-
1. 匿名 2018/12/09(日) 11:49:06
たまに昼からお酒を飲むとより美味しく感じます(笑)
昼酒好きな方いますか?+271
-5
-
2. 匿名 2018/12/09(日) 11:50:29
ニートのときはよく昼から飲んでた+46
-4
-
3. 匿名 2018/12/09(日) 11:50:31
今、ほろ酔いです😋+103
-2
-
4. 匿名 2018/12/09(日) 11:51:01
背徳感があってより美味しく感じるのかな?笑+127
-1
-
5. 匿名 2018/12/09(日) 11:51:04
嫌いです!
オシャレにシャンパンとかセレブも居ますが、
昼間からアルコールはありえません!+13
-95
-
6. 匿名 2018/12/09(日) 11:51:35
働けーーーー!
と思ったけど夜勤とかもあるか。+74
-24
-
7. 匿名 2018/12/09(日) 11:51:39
外でランチビールもいいんだけど家で静かにチューハイ飲みながらゲームするのが安らぐ〜。+153
-4
-
8. 匿名 2018/12/09(日) 11:52:16
休日の醍醐味!!
日頃、頑張って働いてるのだから、休日くらいリラックスして好きにしたい!+171
-0
-
9. 匿名 2018/12/09(日) 11:52:27
>>6
シフト制で平日休みとかもあるよん+70
-1
-
10. 匿名 2018/12/09(日) 11:52:37
>>5
さよか…
短い間やったけど、元気でね
バイバイ
さー!飲むぞー\( ˆoˆ )/♡+84
-2
-
11. 匿名 2018/12/09(日) 11:52:46
独身の休みならまだわかるけど、既婚子持ちで何のイベントもないのにたまにはとか昼間から飲む人は信頼出来ない+12
-60
-
12. 匿名 2018/12/09(日) 11:53:12
嫌い+8
-31
-
13. 匿名 2018/12/09(日) 11:54:25
昼間からお酒飲むようになったら、アル中になりそうな気がする…_(:3」∠)_+16
-53
-
14. 匿名 2018/12/09(日) 11:54:34
ドン引きする+5
-53
-
15. 匿名 2018/12/09(日) 11:54:37
だーい好きです(●v●)
土日はもちろんだけど、たまに有給取って
平日休みの友達と昼から飲みに行く時の
なんともいえない特別感が好きです(^^)+138
-2
-
16. 匿名 2018/12/09(日) 11:54:53
昼から飲む事を軽蔑する人いるけど、貴重な休日に迷惑かけない程度にお酒楽しんで何が悪いのかわからない。
視野が狭い人にはわからないのかなぁと…+262
-10
-
17. 匿名 2018/12/09(日) 11:55:02
働いてないのかな?
羨ましいわ〜+4
-40
-
18. 匿名 2018/12/09(日) 11:55:12
+1
-28
-
19. 匿名 2018/12/09(日) 11:55:35
昼間お酒飲んで夜にはしっかり冷ましてグッスリ寝て次の朝スッキリ起きる+100
-1
-
20. 匿名 2018/12/09(日) 11:55:37
普通にスーツ着て昼から飲んでるリーマンは営業なの?+10
-1
-
21. 匿名 2018/12/09(日) 11:55:52
昼飲み付き合ってくれる家族、友達、彼には感謝です+30
-10
-
22. 匿名 2018/12/09(日) 11:55:53
でも、実際にお母さんが兄弟が昼間から飲んでるって知ったらやめて欲しいのは普通だと思う。+9
-29
-
23. 匿名 2018/12/09(日) 11:55:53
昼間から酒?
働きなさいよ+3
-52
-
24. 匿名 2018/12/09(日) 11:55:56
昼間から呑むとかアル中の一歩手前になりそうだ。+9
-41
-
25. 匿名 2018/12/09(日) 11:56:23
大好きー
シフト制で今日のように曜日関係なくランダムに休みになる職場なんだけど、平日休みの時はファミレスで一人でのんびりビール飲んでる
夕方のハッピーアワーもありがたいよね
平日はやかましい親子連れが少ないから嬉しいわ
勿論「ファミレス」だから土日祝日はご家族でどうぞと思って私は行かない+54
-3
-
26. 匿名 2018/12/09(日) 11:56:26
お昼に一杯だけ飲んで、そのままお昼寝するのが休みの日の幸せ+69
-2
-
27. 匿名 2018/12/09(日) 11:56:50
>>17
働いてる人間には休日ってもんがあるんですよ〜
そんな事もわからず生きてんのかな。+86
-4
-
28. 匿名 2018/12/09(日) 11:57:09
休みでも昼間からから旦那が飲むとか嫌だな
私はも飲まないし+8
-20
-
29. 匿名 2018/12/09(日) 11:57:41
昨夜も氷結のんだけど、今から冷凍のお好み焼きと一緒に呑みたくなってきた…
旦那、子供はおばあちゃんちだしハイボール薄めに作ろうかな+49
-5
-
30. 匿名 2018/12/09(日) 11:58:01
夏限定で好き+3
-0
-
31. 匿名 2018/12/09(日) 11:58:47
>>24
たまの休みに昼から飲むだけでアル中とか、視野がせまいね。+110
-3
-
32. 匿名 2018/12/09(日) 11:58:53
ね、15時は昼でしょうか?今日はその時間から飲み会あるんだけどwww+27
-0
-
33. 匿名 2018/12/09(日) 11:58:58
電車旅の昼食
もう今日は絶対運転する事は無いんだって思うとスーパーうまい
トイレ怖いからちょっとにするけど+34
-0
-
34. 匿名 2018/12/09(日) 11:59:14
昼間からお酒=無職
え?これイコールなの?笑
その考え理解できな過ぎて笑った 笑笑+118
-2
-
35. 匿名 2018/12/09(日) 12:00:20
昼間から飲んでるって好きとかプラスしてる人、
吉澤ひとみが昼間からお酒飲んでる話し聞いてどう思った?事故起こさなくても、昼間から飲んでる吉澤ひとみを悪く思わない?私は悪く思うよ。+7
-57
-
36. 匿名 2018/12/09(日) 12:00:49
夜より昼飲む方がよく回る気がするのはなぜだろう
と、思いながら家でダラダラ飲むのが好き
休み!って感じでイイよね+65
-0
-
37. 匿名 2018/12/09(日) 12:01:35
>>35
飲むのはOK
飲んで車の運転するのはNG
別問題+101
-2
-
38. 匿名 2018/12/09(日) 12:02:14
夏場、バーベキューして昼から飲むのが好き
+28
-2
-
39. 匿名 2018/12/09(日) 12:02:41
>>28
日頃一生懸命働いてくれてるんだから、たまの休みに飲んだっていいじゃないか。
私は自分も飲む楽しさわかるから、一緒に飲んでる。もちろん運転、酔わない程度にね。
夫婦で相手が飲まない人だとどこか遠慮しちゃうから私は無理だ。+26
-0
-
40. 匿名 2018/12/09(日) 12:02:56
>>28
飲んでんの?ちゃんと見直してから投稿しようよ
日本語ヘンだよ+4
-0
-
41. 匿名 2018/12/09(日) 12:03:13
たまにはそんな日があっても良くない?
バカみたいな量飲む人は考えた方がいいかもしれんけど、
それがストレス発散になって次からまた元気に頑張れるなら良くない?+59
-0
-
42. 匿名 2018/12/09(日) 12:03:34
今3本目開けました。+32
-1
-
43. 匿名 2018/12/09(日) 12:03:35
>>37
別問題で書いてるちゃんと読んで、読める?
酔ってんの?+3
-16
-
44. 匿名 2018/12/09(日) 12:04:03
休みでも昼から飲まない。+6
-12
-
45. 匿名 2018/12/09(日) 12:04:24
休日に人に迷惑かけないで昼酒飲むことの何が悪いの?w
毎日毎週昼から飲んでますとか言ってもいないし+65
-0
-
46. 匿名 2018/12/09(日) 12:05:38
>>39
たまの休みなんだね!
毎週決まった休みじゃないんだ、労働基準法大丈夫?+1
-24
-
47. 匿名 2018/12/09(日) 12:05:55
真面目な人がいて怖い
休日のランチタイムにお酒…って話じゃないの?
+37
-0
-
48. 匿名 2018/12/09(日) 12:06:05
>>18
ここまで続きは無理+0
-16
-
49. 匿名 2018/12/09(日) 12:06:31
昼から飲んでる=アル中ではないでしょう。
どういうお酒の飲み方するかじゃない?
昼間からランチビールを楽しく飲む人より仕事から帰ってきて鬱々とした表情で浴びるように飲む人の方がアル中になりやすいと思うけどね。+46
-0
-
50. 匿名 2018/12/09(日) 12:07:00
>>6
夜勤もそうだけど、皆さん昼酒楽しんでるのは休日の昼間でしょうよ。
誰が仕事もせず昼から飲むかよ。+27
-1
-
51. 匿名 2018/12/09(日) 12:07:26
一杯じゃ済まないので、休日でもムリ。
その後、気分良くなりすぎて、家事が滞るからw+8
-0
-
52. 匿名 2018/12/09(日) 12:08:03
飲まない人に「えー美味しいよ!飲みなよ」とは言ってないのに、飲んでる人を「非常識、ありえない」みたいに言う人はなんなの+65
-1
-
53. 匿名 2018/12/09(日) 12:09:01
ドイツ人は平気でランチビールするから、一緒にランチの後、別の訪問先に同行するとき、酒臭くないかヒヤヒヤしたわ。+4
-0
-
54. 匿名 2018/12/09(日) 12:09:11
>>46
あげ足取りめんどくさい。
なぜそこまで必死にムキになってるの…+21
-0
-
55. 匿名 2018/12/09(日) 12:09:31
え?え?ちょっと待って✋
労働基準法とか言ってる人…
不定休な人も居るし、平日が休みの人も、土日が休みの人も居るでしょ?午後休とかもあるし
色んな仕事があるんだから、色んな休み方があるでしょ?
普通じゃない?+49
-1
-
56. 匿名 2018/12/09(日) 12:10:15
昼から飲んでだらだら長く飲んで体調こわしたよ。
で今禁酒中(。>ㅅ<。)+1
-0
-
57. 匿名 2018/12/09(日) 12:10:17
このトピ見て飲みたくなったー!夕方まで我慢しようと思ってたけど、頂きます🍺+35
-0
-
58. 匿名 2018/12/09(日) 12:10:18
>>46
こういうのを
重箱の隅をつつく
と言います
昼飲み好きさんだけで
まったり行きましょう
+31
-1
-
59. 匿名 2018/12/09(日) 12:10:29
せっかく呑みながらガルちゃん楽しんでたのにしらけちまったぜ+26
-1
-
60. 匿名 2018/12/09(日) 12:14:04
ちょっと寒すぎるから赤羽行っておでんで昼飲みして帰ってこよーっと。+26
-1
-
61. 匿名 2018/12/09(日) 12:14:07
品行方正なガル民()が数名いらっしゃるようで…😅
ごめんね呑兵衛で+21
-1
-
62. 匿名 2018/12/09(日) 12:14:56
>>60
いいな
行ってらっしゃい🍢+26
-0
-
63. 匿名 2018/12/09(日) 12:16:24
何時なら昼酒にならないかな?
私は17時までは飲まない、17時から解禁、ってなんとなく決めてる。+8
-1
-
64. 匿名 2018/12/09(日) 12:17:58
夜、子供のお迎えをしてからやる気が出なくなるので滅多にやらない+4
-0
-
65. 匿名 2018/12/09(日) 12:20:00
休みの日、明るい内から飲むと、働いてる日にはできないことやってる!休みだ!!って思ってお酒がさらに美味しく感じる。
夜飲むのも好きだけど、昼飲みなら翌朝の胃もたれや体のだるさに悩まされないのが良い。+25
-0
-
66. 匿名 2018/12/09(日) 12:24:55
お酒は好きだけど、眠くなって何もしたくなくなるのが困る
夕方くらいからなら料理しながら飲む+6
-1
-
67. 匿名 2018/12/09(日) 12:31:51
私、介護福祉士ですけど夜勤明けは家に帰ってシャワー浴びてビール飲むよ!!
ビール飲んで「この瞬間の為に一晩頑張ったー。私、お疲れ」と幸せを感じます。人が寝てる夜中に働いてますので、それをアル中って言われるなら、夜勤代わって下さい。+69
-0
-
68. 匿名 2018/12/09(日) 12:35:18
休みで、車運転する予定がなかったり、運転しない旅行のときとかは飲むよ。旅先のおいしいものと、お酒って最高。ファミレス飲みもしたいけど、車で行かないといけないところばかりだから、残念。+13
-1
-
69. 匿名 2018/12/09(日) 12:38:49
正月になると朝から飲んで
昼から夕方まで昼寝し、
夕方から夜遅くまで飲んでるわ。+9
-0
-
70. 匿名 2018/12/09(日) 12:41:17
この前知人の結婚式だった。
結婚式はお酒なかったら参加したくないわー。+13
-0
-
71. 匿名 2018/12/09(日) 12:45:01
大好き‼️今も飲んでる❤️+19
-0
-
72. 匿名 2018/12/09(日) 12:49:07
休日限定にしてね
平日の昼にまで飲んじゃうとアル中一直線だよ+3
-25
-
73. 匿名 2018/12/09(日) 12:50:07
旅先のお蕎麦やさんで飲むのが最高!+36
-1
-
74. 匿名 2018/12/09(日) 12:54:40
大好きだったけど、どんどんダメになりそうだったからある時を境にぴたっと辞めた。
自制できる人はどんどん呑んでいいと思う、羨ましい+15
-0
-
75. 匿名 2018/12/09(日) 12:56:48
休日に昼から飲むと、ちょっと飲み過ぎても翌朝まで時間もあるからいいよね!+25
-0
-
76. 匿名 2018/12/09(日) 12:57:57
これからお買い物行って、帰ってきたら飲むよー!
シフト制で今日明日お休みだから二日酔いになっても問題なし!笑
+9
-0
-
77. 匿名 2018/12/09(日) 12:58:34
>>72
もちろん休日限定だけど
平日の昼にまでってのは、仕事中の昼休みにって事言ってるの?
言葉汚くてごめんだけど、そんな事するわけねーだろ!バカか!+16
-0
-
78. 匿名 2018/12/09(日) 12:59:37
夜は結構飲んでも平気なんだけど昼飲みすると絶対に頭痛くなる。
休みの日にランチしながら一杯飲みたいのに〜〜!!+0
-0
-
79. 匿名 2018/12/09(日) 13:00:31
はーい!
私も休日に昼のみ最近始めました♪
日本酒飲める様になって楽しくて✨
仕事も帰ってから日本酒飲もう♪
と楽しみがあるから頑張れるし
明るいうちから飲むお酒はまた美味しいんだな💕+11
-0
-
80. 匿名 2018/12/09(日) 13:03:28
ダイソー行くつもりだったけど飲むことにする😋
ビールとワインがある〜。
みんなおつまみ何?+8
-0
-
81. 匿名 2018/12/09(日) 13:11:20
超下戸の夫だから普段、家で飲まないけど出張でいない時は前日にワインとかビールとか買い込んで昼間と言わず朝から飲みまくってた。+6
-0
-
82. 匿名 2018/12/09(日) 13:11:22
🦀🍺+7
-1
-
83. 匿名 2018/12/09(日) 13:12:57
昼から飲めるほど幸せなことはない
次の日が休みであればなおさら幸せ+22
-0
-
84. 匿名 2018/12/09(日) 13:15:26
昼酒好きの皆様乾杯!🍺💥🍺+24
-0
-
85. 匿名 2018/12/09(日) 13:17:48
休日の昼間に飲むお酒は格別だニャ😻💕+12
-0
-
86. 匿名 2018/12/09(日) 13:19:54
介護士です。
18時間の夜勤明けの昼間に飲むビール最高です。
唐揚げとラーメンの塩分と脂が、疲れた
体に染み渡りますw
+15
-1
-
87. 匿名 2018/12/09(日) 13:22:47
>>80
遅めのランチで冷凍担々麺と
コンビニでおでん買ってきたわ
寒くてもキンキンに冷えたビールが
好きなの😏+8
-1
-
88. 匿名 2018/12/09(日) 13:28:17
>>87
おでん🍢いーなー!
大根食べたい!+3
-0
-
89. 匿名 2018/12/09(日) 13:29:28
とりあえずベッドから出てビール買ってくる!
家の隣が酒屋さんだから冷蔵庫みたいなものなんだ😋+13
-1
-
90. 匿名 2018/12/09(日) 13:42:53
>>88
大根美味しいよね~😋
味が染みてるからビールも
すすんで困るわ😆
おでんの大根とたまごとビールは
私の定番だよ+8
-0
-
91. 匿名 2018/12/09(日) 13:52:41
>>89
え~そんなんいいな😁
うちも二つ目の冷蔵庫あるよ
歩いて5分で行ける
ドラッグストアばい💕+7
-0
-
92. 匿名 2018/12/09(日) 14:32:37
ドラッグストアや酒屋さんがご近所にあるのって羨ましい!私、近所に無いから徒歩でドラッグストアもコンビニも片道20分近くかかる( ˘ω˘ )
おでん🍢もいーね♡!
私はコンビニのおでんのソーセージが何でか好き♡
私の今日のおつまみはプチポテトのうすしお♡+8
-0
-
93. 匿名 2018/12/09(日) 15:22:36
はーい!昼飲み大好きでーす!!
外出先で、好きな感じのお店に入って軽く2〜3杯のビールをいただくのが休日の楽しみです(^^)
結婚前からずっとそんな過ごし方ですが飽きません。+11
-1
-
94. 匿名 2018/12/09(日) 15:26:49
朝早くお昼前に上がる仕事なので、家に帰ってきて時々飲んでる‼(350mi1本)少し休んでから、洗濯物を取り込んで畳むし夕食も作る。
昼飲んだら、その日の夜は飲まない。
昼飲んでないなら、夜飲む(毎日ではないよ❗)
メリハリつければいいと思う。
昼から一人で出先で飲んでみたい。
+6
-0
-
95. 匿名 2018/12/09(日) 15:27:03
>>92
ジャンボフランク大好き!食べ応え半端ない+1
-0
-
96. 匿名 2018/12/09(日) 15:42:53
がんばってスーパーまで行ってきて14時から飲んでるー+5
-0
-
97. 匿名 2018/12/09(日) 15:54:14
日本がそう言う軽蔑目線だからダメなんだ
ドイツなんて酒税安いしおはようからおやすみまでビールで乾杯だぞ
嘘だけど
+7
-0
-
98. 匿名 2018/12/09(日) 16:04:56
大根と豚バラ煮たやつ作って味見してたんだけどビール開けちゃったよ
+4
-0
-
99. 匿名 2018/12/09(日) 16:06:28
正月は午前中から飲むよー+6
-0
-
100. 匿名 2018/12/09(日) 16:08:35
>>92
セブンイレブンのおでんのチーズソーセージめっちゃ美味しいですよ❗
あとロールキャベツと白滝が定番。
冬はおでんにビールやね。+3
-0
-
101. 匿名 2018/12/09(日) 16:13:43
>>98
それ絶対おいしいやつだ😋
私はこんにゃくとたまごを
追加して作るよ
+3
-0
-
102. 匿名 2018/12/09(日) 16:23:15
旅行に行った時はする。
むしろ朝から串カツにビールとか、焼き鳥にビールもかしちゃう。+11
-0
-
103. 匿名 2018/12/09(日) 16:27:01
昼に1杯飲むとちょっとテンション上がって洗濯とかはかどる。
私だけかもしれないけど(笑)
それで何杯か飲んで昼寝するパターン。+9
-0
-
104. 匿名 2018/12/09(日) 16:29:07
昼でもラーメン屋にてラーメン、餃子……と来たらビールだなってなっちゃうw
運転で飲めない時はノンアルコールビール飲むw+12
-0
-
105. 匿名 2018/12/09(日) 16:30:34
>>101
良いですね~😆
煮込み料理を作る時はついついキッチンドランカーになっちゃいます(笑)
+5
-0
-
106. 匿名 2018/12/09(日) 16:44:37
若い頃はしなかったけど、人付き合いもあまりしない年になって(ママ友付合いとか)、お酒が楽しみになってきました。娘とかにも「もう車乗らないから飲むねー。」と言って休日明るい間から飲むことありますよ。+6
-0
-
107. 匿名 2018/12/09(日) 17:10:43
>>103
わたしも!飲んだら洗濯、食器洗い、掃除はかどる!
で、また飲み直して寝るw+9
-0
-
108. 匿名 2018/12/09(日) 17:11:46
付き合う人ふ一緒に昼飲みできる人がいい。
硬い人はつまらない。+10
-0
-
109. 匿名 2018/12/09(日) 17:17:41
最初の方の働けとか言ってた視野の狭いガル民は排除されたかなw
昼間っから飲むと美味いんだよなあ。
平日ランチと酒とか最高!+16
-0
-
110. 匿名 2018/12/09(日) 18:03:22
旅行に行くと昼どころか朝から飲むこともあるよ
行きの新幹線でビールとおつまみで乾杯しながら向かうと気分最高!+12
-0
-
111. 匿名 2018/12/09(日) 18:16:18
家族でランチ行って、旦那とジャンケンして勝った方がビール飲む。
旦那の飲み会の送迎とかしたばかりだったりすると、ジャンケンもしないで私が飲む。
昼間から飲むの最高。
正月はもちろん昼から飲むよ!!
+9
-0
-
112. 匿名 2018/12/09(日) 18:23:40
>>105
煮込み料理なのね
私は天ぷら揚げながらビール
飲むよ😏
まいたけ、エビフライ、玉ねぎ
とかそこにはささやかな幸せがある(笑)+12
-0
-
113. 匿名 2018/12/09(日) 18:37:42
>>112
わかる!
天ぷら揚げるの面倒だけど、ビール飲みながらだと頑張れる。昼からではないけど。+6
-0
-
114. 匿名 2018/12/09(日) 18:48:32
休みの日一日ずっとだらだら呑んじゃうから、ダブルワークで早朝バイト始めた。結構体動かす系のバイトだから、仕事終わりに昼呑みすると爽快〜。+4
-0
-
115. 匿名 2018/12/09(日) 19:00:44
>>113
仲間がいた(笑)
色々自分が好きな食材を揚げながら
って良いよね😊
これからはカキフライも
美味しい季節だから楽しみ+4
-0
-
116. 匿名 2018/12/09(日) 19:02:38
>>112
アクを取り、味見しながら片手に缶ビールのスタイルです(笑)
あー、揚げ物良いですね!
出来立てを一人で味見するのも幸せ(笑)+5
-0
-
117. 匿名 2018/12/09(日) 19:03:48
都会には朝から飲める居酒屋がけっこうあるらしいね。
田舎にはない……
是非行ってみたいです。+8
-0
-
118. 匿名 2018/12/09(日) 19:22:14
>>116
味見なんて素敵な響き😊
嫌いな家事も美味しい料理の
出来立てを食べられるご褒美が
あるから出来るよね💕
+6
-0
-
119. 匿名 2018/12/09(日) 19:30:12
夜勤明けで帰宅がだいたい10時過ぎ
ビールとグラスを冷凍庫に入れてお風呂に入って、上がってからキンキンに冷えたのを飲む!
つまみはその日買ってきたものや残り物で適当に。
昼過ぎに「自分おつかれ」って言って眠る。笑+6
-0
-
120. 匿名 2018/12/09(日) 19:33:19
ファミレスでもあービール飲みたいなーってなったら飲んじゃうw
びっくりドンキーとかw
イカの方舟は絶対ビールを飲ませる為の料理である(個人的見解です。)
+8
-0
-
121. 匿名 2018/12/09(日) 19:34:52
誰か天ぷらを…揚げたての天ぷらを…カキフライを作ってください…
一人暮らししてから全く揚げ物してない😂笑+9
-0
-
122. 匿名 2018/12/09(日) 19:55:39
休日予定もなく昼間から飲むって自由で休日を噛み締めてる感じがするから好き。+7
-0
-
123. 匿名 2018/12/09(日) 20:04:51
>>121
作りに行きたい!
で、出来上がりを飲みながら食べたい。+1
-0
-
124. 匿名 2018/12/09(日) 20:08:15
お酒の飲み方は人それぞれ。自分の適量を知ってて自制があり楽しく昼飲みできる人以外は来なくていいよ。休日の昼は作り置き料理をいくつか作りながら味見をおつまみにビールが最高に好き。昼間から飲むのはアル中のはじまりだなんておかしな意見の押し付けはノーサンキュー。+11
-0
-
125. 匿名 2018/12/09(日) 20:36:12
明るいうちから飲む酒はうまい。+9
-0
-
126. 匿名 2018/12/09(日) 20:53:45
>>117
朝から?
なんて素敵😋
田舎には探しても私が一人で
ふらっと行けるお店は無いと思う
そもそも居酒屋さえ一人では行けない
田舎の視線がこわくて
田舎の批判じゃ無いよ
あくまで私が個人的に思ってる事+3
-0
-
127. 匿名 2018/12/09(日) 21:03:45
>>123
嬉しい…お気持ちが本当に嬉しいです…😭
ありがとうございます😢
天ぷらなんて上手く作れたことないな笑
揚げ物しながら飲むっていいな~
やってみようかな?笑
+2
-0
-
128. 匿名 2018/12/09(日) 21:05:29
明日からパートなので
お好み焼きを作ったわ
豚肉とチーズ増量しました😍
片手にはビール💕+5
-0
-
129. 匿名 2018/12/09(日) 21:06:06
>>126
前にテレビで見たんですよね~
夜勤明けや夜のお仕事終わりのお姉さん、タクシーの運転手さんなどもいて朝から大賑わいでした。
都会はきっと24時間やってるお店とかもありますよね。
うらやましい。+3
-0
-
130. 匿名 2018/12/09(日) 21:27:56
>>18
これはなんぞや?+0
-0
-
131. 匿名 2018/12/09(日) 21:33:17
昼間の酒は効くんだよ上手いんだよ。
揚げ物にビールは最高‼️
働けとかつまらないこと言わないで、一度試してみー+9
-0
-
132. 匿名 2018/12/09(日) 21:41:23
昼間にガーデンウェディングなんかに招待された時に飲むシャンパンの美味しさ。
あ、もちろん祝ってますよ。w+8
-0
-
133. 匿名 2018/12/09(日) 21:41:53
>>129
そうなんだ
ドキュメント72時間の赤羽
のお店は覚えてるよ
おでんのお店🍢
その番組を観た時に
都会って良い意味で他人に
干渉し過ぎないのだろうなと
思ったわ
田舎だからいつか行ってみたいと
思って録画が消せない😊+6
-0
-
134. 匿名 2018/12/09(日) 21:52:52
>>2
働いていないときは「昼酒飲める!」って思ってもあまり美味しくなかった。
やっぱり昼間はちゃんと働いていて、たまに昼からビールってのが美味しい。+6
-0
-
135. 匿名 2018/12/09(日) 22:02:13
録画しておいた「博多華丸もらい酒みなと旅」を見ながら飲むw+2
-1
-
136. 匿名 2018/12/09(日) 22:23:55
昼飲みします。
休みでも、翌日が仕事の日は昼に飲んだほうが残らなくて良いし。
そんな見境なく飲むわけじゃないし、休日の楽しみって感じでリラックスタイムです。
昼からお酒なんて!って言われると物凄く悪いことしてるみたい。+2
-0
-
137. 匿名 2018/12/09(日) 22:29:26
夜飲みより、健康的
出来れば、昼~夕方飲んで、夜はご飯食べず野菜ジュースとか飲んで、ゆっくり風呂入って寝たい+4
-0
-
138. 匿名 2018/12/09(日) 23:06:39
>>135
今から見てみるね!+0
-0
-
139. 匿名 2018/12/09(日) 23:07:33
旅ずきんちゃんの、友近、春菜、中村アンの回もおすすめ+2
-1
-
140. 匿名 2018/12/10(月) 00:10:13
>>139
わかる!(笑)
あと笑ってこらえてのハシゴ酒!(笑)+2
-1
-
141. 匿名 2018/12/10(月) 01:03:36
ドラマでも居酒屋のシーンとか出てくると飲みたくなるんだよなw+2
-0
-
142. 匿名 2018/12/10(月) 01:27:20
>>141
確かに💕
だから私は孤独のグルメが好き
あのドラマを観て今度これ食べる
と決める事が多い+2
-0
-
143. 匿名 2018/12/10(月) 21:12:33
ドラマの居酒屋シーンわかるわー+0
-1
-
144. 匿名 2018/12/11(火) 16:02:29
本搾り飲んでる。もう誰もいないかな+0
-0
-
145. 匿名 2018/12/11(火) 16:03:06
>>142
来年ワカコ酒また始まるね!+0
-0
-
146. 匿名 2018/12/11(火) 16:54:34
少し前に初めてこれ飲んでハマった!近所のスーパーでは見かけないから成城石井で3本買ってきた
!味もだけど糖類・プリン体ゼロもお気に入り♪+0
-0
-
147. 匿名 2018/12/11(火) 19:17:30
>>144
今きたよ🙋
いつもの発砲酒から
はじめてるよ+0
-0
-
148. 匿名 2018/12/17(月) 23:14:43
イギリス留学してた時大学の構内にパブがあって、普通にビール売ってたよ。
授業と授業の合間に友達とランチビールしてた(笑)
昼から何も頭に入りゃしないけど(笑)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する