-
1. 匿名 2018/12/09(日) 10:28:28
主は引っ越しの為、エイ◯ルの人と内見した際に、色々な物件を見たかったのですが1件目でもう決めて欲しいような事を言われ、もう少し他の部屋も見たいと言ったら「どこが気に入らないのか?」「理由を全て挙げて欲しい」等言われ、理由を伝えても「それはその部分で家賃が安いのだから仕方ない」等と言われてしまい、
他を見たいと言い出してから相手が納得するまで30分ほど内見中の部屋から出して貰えませんでした。
他の不動屋さんでは当たり前のようにいくつも部屋を見させて貰えていたので凄くビックリしました。+1281
-10
-
2. 匿名 2018/12/09(日) 10:30:29
転職の面接ですごい横柄な態度をとられた某企業
おまえのとこの商品は今後一切ぜったいに買わない!と思った+979
-6
-
3. 匿名 2018/12/09(日) 10:30:43
大東建託はちゃっちゃと色々内覧させてくれる+488
-23
-
4. 匿名 2018/12/09(日) 10:31:05
>>1
何それ!怖いね+822
-5
-
5. 匿名 2018/12/09(日) 10:31:51
サ◯スン
関わって凄い損害出た。+541
-18
-
6. 匿名 2018/12/09(日) 10:32:27
嫌な口コミが付いてしまうと、続いて星5つの誉め殺しの口コミが書かれること。数日にわたって急に投稿されてるし社員の自作自演だと思う。+731
-9
-
7. 匿名 2018/12/09(日) 10:32:49
某マンションディベロッパーの管理会社。セクハラパワハラの嵐で長時間労働、休みは週一。病んで辞めた。+280
-3
-
8. 匿名 2018/12/09(日) 10:32:53
いいね
このトピ参考になる!+409
-9
-
9. 匿名 2018/12/09(日) 10:33:01
不動産やはヤクザと繋がってることが多いって聞くからね
+433
-18
-
10. 匿名 2018/12/09(日) 10:34:12
大◯建託
薄い壁、害虫、隙間風、酷い湿気とカビ
高額退去費用
もう二度と大◯の物件には済まないと誓った
次は慎重に色んな物件を見に行って街の小さな不動産屋さんに行ったんだけど本当に親切丁寧で、物件も快適
見た目に騙されてはダメね
+642
-13
-
11. 匿名 2018/12/09(日) 10:34:16
マクドナルド
レジで並んでたら新人っぽい店員が先輩らしき人に罵倒されててドン引きした。自分以外にもたくさん客いたけどシーーーンとして明らかにあの場に居た人皆引いてた。+712
-9
-
12. 匿名 2018/12/09(日) 10:35:13
やっぱり今はソフトバンクの携帯使ってなくて良かったって思う。+821
-24
-
13. 匿名 2018/12/09(日) 10:35:18
バー○ヤン
10年以上前の話だけど、家族で食事してたらフロアをGが闊歩…
それ以来一度も行ってません。+245
-108
-
14. 匿名 2018/12/09(日) 10:36:17
JA
保険とか不動産とか手広くやってやってるけど、土日休みだしたまたまその部署に配属されたってだけでプロ意識もやる気も感じられなかった+438
-13
-
15. 匿名 2018/12/09(日) 10:36:45
台風の時に配達させてたピザ屋+672
-21
-
16. 匿名 2018/12/09(日) 10:38:18
ある商品が欲しくてずっと探してて、近場のお店にはどこも置いてなかったから遠方のお店に片っ端から電話かけて在庫があるか聞いたりしてたのね。
そしたら結構遠くの店舗に在庫があるとの事なので、車で1時間ほどかけてそのお店に行ったら「その商品は売り切れてますよー」って言われた。
「さっき電話で確認した時はあるって言われたんですけど…」って伝えたら「あぁ〜こっちの商品と勘違いしちゃってました〜ははは〜」って謝ることも無くヘラヘラとしてた店長に心底腹たった。
古〇市場だよっ!!!+628
-15
-
17. 匿名 2018/12/09(日) 10:38:42
田舎の小さな某果物商店。貸してほしいと言われた物を善意で貸した物。そのまま取られてしまいました。
返して欲しいと言ったら、汚れて使えない状態で返ってきました。
マナー悪くてびっくり。商売人として有り得ない。
+576
-6
-
18. 匿名 2018/12/09(日) 10:39:42
>>10
うち、そこで部屋借りてんるだけど隣の人のいびきとかめっちゃ聞こえてくる…
田舎だから周りが静まり返ってるっていうのもあるんだろうけど壁薄すぎよね…+382
-7
-
19. 匿名 2018/12/09(日) 10:40:40
近所のドコモショップ
女店員の態度が滅茶苦茶感じ悪い。+400
-15
-
20. 匿名 2018/12/09(日) 10:42:03
大東建託。
テレビが映らなくなり電話したら少し様子見てくださーいと言われ そのまま2日間放置。
お隣さんがテレビって映ります?と訪ねて来て…お隣さんも電話したけど あなたの家だけでしょ?と言われたと言ってた。結局もう一度 電話して やっと動いてくれた。
その他にも色々あったけど…とにかく みんな偉そうだった。大東建託は良くないって知り合いに聞いた事あって本当だと思った。+796
-7
-
21. 匿名 2018/12/09(日) 10:42:46
渋谷のサンマルクカフェでゴキを発見してしまいずっと斜め前の席の人達の足元周辺うろうろしててこっちに来ないか気が気じゃないし落ち着けないし恐怖だっらた
もう渋谷のサンマルク行ってない..+327
-17
-
22. 匿名 2018/12/09(日) 10:43:15
私も、エイ◯ルで賃貸探していたら「ここ家賃(8万)高いですけど払えますか?」って小馬鹿にして鼻で笑われた。
医者だし、払えるに決まってんだろ。
貴方よりは給料高いと思いますよ。と言いたかった。
+934
-40
-
23. 匿名 2018/12/09(日) 10:43:30
ソフトバ〇ク。
スマホでの「殺処分動物」への寄付に、1,000円寄付したんだけど
なぜか、100,000円寄付したことになっていて、
慌ててメールしたが、
「もう受け付けたので取り消せない。カード支払いだから引き落とす」の
一点張り。
電話対応が一切できず、すべてメールのみだったけど、
「確認不足のあなたの責任」
「引き落とすこちらに何の落ち度もない」
「文句があるなら訴えれば?」
「あなたが困ろうが困るまいが、当社は関係ない」
と言ってきたソフトバ〇クは、一生忘れない。
カード会社に電話したら、「そういう事情なら引き落としは無効と言うことで
交渉してあげます」と言われ、本当に助かった。
カード会社にメールのやり取り見せたら、
「これはひどいですね」と呆れていた。+1463
-13
-
24. 匿名 2018/12/09(日) 10:43:59
>>10
変な浄水器ついてて、最初はサービスだからとか言って結局契約させられる!
+258
-3
-
25. 匿名 2018/12/09(日) 10:44:13
フィット、オデッセイ、ステップワゴンなどの車でおなじみの企業
こちらが女ばかりの家庭だというのが分かった途端にバカにしたような態度を取り、
明らかに吹っ掛けてるでしょ?というような見積を出してきた
きちんと対応してくれた別メーカーの車を買いました
+608
-21
-
26. 匿名 2018/12/09(日) 10:45:08
>>14
JAの事務処理の杜撰さはびっくりした。
ミスを顧客のせいにして誤魔化した女性店員は、まだ働いてるのかな?
+303
-8
-
27. 匿名 2018/12/09(日) 10:45:23
前に働いていたコールセンターがライフライン系から有名ブランド、健康器具など色々なメーカーの委託業務をやっていた
人権無視レベルの無茶な要求が多かったりお客様をゴミ扱いしているクライアントがいくつかあって、その中にそこで働く前から使っていた企業がいくつかあったから全部解約した
+180
-1
-
28. 匿名 2018/12/09(日) 10:45:47
ソフトバンク。
謝罪なしですか?+666
-9
-
29. 匿名 2018/12/09(日) 10:46:09
コンビニ、キチガイ多すぎ
店長自らが「コンビニは変なお客さんを相手にする仕事です」
とまで言ってた+300
-18
-
30. 匿名 2018/12/09(日) 10:48:04
イオンにキャンペーンにきてたウォーターサーバーの会社。
声かけられて足を止めてしまった私も悪いんだけど、立ちながら軽く説明を聞いてた。今日申し込んでもらえれば無料でサーバーを差し上げてます!みたいに熱弁されたけど必要性を感じなかったから「便利で良いとは思うんですけど、今日はやめておきますね」と返したら「なんでですか!?無料ですよ?皆さん申し込まれてますよ?便利だと思うのにいらないんですか?ちょっと意味が分からない!ええー?」みたいに言われた。感じ悪っと思った。+853
-8
-
31. 匿名 2018/12/09(日) 10:51:06
白い犬のとこ
電話が通じない、
向こうから掛かって来ても、かけ直すと「ナビゲーションでお繋ぎします」繋がったかと思うと「確認とりますので、お名前、住所、電話番号を〜」ってあんたんとこが掛けてきたんじゃん!手間がかかる!
+588
-9
-
32. 匿名 2018/12/09(日) 10:51:56
セオリー。
毎シーズン結構な額を購入するファンだったが、ファミリーセールに行ったときに受付のハゲたオヤジにものすごい命令口調で失礼な態度とられた。それ以来一切買ってない。担当の子から何度か電話来ててそれだけが心苦しかった。+363
-9
-
33. 匿名 2018/12/09(日) 10:52:37
>>23
これ本当だとしたら炎上案件レベルでひどいなあ…+719
-4
-
34. 匿名 2018/12/09(日) 10:53:07
>>23
それ酷すぎるね+520
-3
-
35. 匿名 2018/12/09(日) 10:53:18
近所のコメリ。
以前、コメリでカーボン用紙のA4サイズでノートみたいなタイプのを見たことあったけど、文具コーナーなのか、専門のコーナーなのかわからなくて女性社員に聞いたら、「え?そのサイズは扱いありません。無いです!ロールタイプの大きなものしか無いですよ。」
って言われた。冷たく。ロールタイプの業務用は要らないから、あきらめて別の必要なものを買うためにうろうろしていたら、文具コーナーに欲しいカーボン用紙があった。
なんか、うーん😑って思ったよ。+402
-13
-
36. 匿名 2018/12/09(日) 10:53:54
ピザ○ラのピザ、CMが美味しそうだから買ってみたけど、焦げてるし生地もイマイチだった…なんか残念。+45
-51
-
37. 匿名 2018/12/09(日) 10:54:56
私も、エイ◯ルで賃貸探していたら「ここ家賃(8万)高いですけど払えますか?」って小馬鹿にして鼻で笑われた。
医者だし、払えるに決まってんだろ。
貴方よりは給料高いと思いますよ。と言いたかった。
+33
-90
-
38. 匿名 2018/12/09(日) 10:55:08
J○
交通事故で被害にあった時、担当者がやたらと電話を掛けてきて、早く示談にと迫って来た、挙句に自転車でぶつけられたんだけど、「ぶつけられたのに自転車にあとが無いからおかしい!」とか「むち打ちだと半年はありえない」とかマジでクソ!+391
-10
-
39. 匿名 2018/12/09(日) 10:55:08
Leopalace21
サカイ引越センター。+203
-9
-
40. 匿名 2018/12/09(日) 10:55:26
スシロー
20歳の時に、仕事の休憩時間に一人で行ったのだけど案内しないし、後から来た大人ばかり先に案内するし、荷物が多かったのでテーブルがいいと言ってるのに頑なにカウンター席にされた。
平日で店内ガラガラなのに。
神戸と大阪の店舗どちらもそんな感じだったので全く行ってない+67
-68
-
41. 匿名 2018/12/09(日) 10:55:31
プロント
初めて行ったときにシステムわからなかったから、席を先に選んでからレジで注文するんですか?って聞いたら「はぁ、」って言われて
ネットに乗ってたメニューが無かったから他にもメニューがあるのかと思ってメニューはここにあるやつのみですか?って聞いたらまたしても「はぁ、」って言われてムカついたから注文せずに帰った。
もう2度と行かない。+472
-8
-
42. 匿名 2018/12/09(日) 10:55:42
地元新聞社。そこの営業所だけだけど。
長期家を空ける時に新聞止めてくださいって言ったのに、帰ってくると玄関に新聞の山。
それが3回くらいあって、さすがに電話で文句言ったら面倒くさそうに喋ってる途中で電話切りやがった!
しばらくして引っ越したからそこから離れたけど、企業にあんなに腹たったのはあそこだけ。+397
-5
-
43. 匿名 2018/12/09(日) 10:56:13
>>26
夫がJAの自動車保険に入っていたけど本当に杜撰。
JAは交渉力が低すぎて、事故の相手側の保険会社に「ラッキー」と思われるそうです。+501
-8
-
44. 匿名 2018/12/09(日) 10:56:17
JAに良いイメージないわ。
JA勤務の親戚夫婦に父が金を騙しとられたから。
+427
-10
-
45. 匿名 2018/12/09(日) 10:57:54
某アパレルショップの○曲。トップスを購入したら、明らかにアクセサリー用の小さな袋に小さく無理やり折り畳んで商品を渡された。
袋から出したらトップスがしわくちゃで、服飾品を扱うのにこんな店だと初めて知りました。
+426
-5
-
46. 匿名 2018/12/09(日) 10:58:32
田舎のJAの市場みたいな店で事務をしていた。事務員のお局で店長も文句言えないぐらいの人がいて。機会があって理事長に話をしたけど、「うちは性格では採用してませんからー」って。やっぱJAだもんなーって納得。大学生の息子には絶対に就職しないように言った。+277
-12
-
47. 匿名 2018/12/09(日) 10:59:09
バーバリーのライセンス持ってたアパレル会社
私はぜんぜん関係ないんだけど、ニュースとかでもすごく社内で働いてる人たちが大変そうなのが伝わってくる
服を好きな人たちが集まってるんだから
その人たちのつながりが顧客になることだって考えられるよね?
だったらもっと大事にするべきなのに
割と粗末に扱われてない?大丈夫なのかな?
その会社に限らず日本の企業はもっと
自社の社員や仕事で繋がる人たちを大事にすることも市場拡大の1つに含まれるって考えなきゃダメだと思う
関わってる人たちにここの製品二度とみたくもないって思われたら終わるよ+163
-17
-
48. 匿名 2018/12/09(日) 10:59:54
ここでも書かれてるけど大東〇託
長くなるけど気をつけて欲しいから、読んで欲しい。
住み始めて2ヶ月の時に、水道代1万円近くの請求が来て
初めの半月は引越しの準備とかでまだ住んでなかったから実質1.5ヶ月で水道代が1万円。
彼氏との同棲で2人暮らしだけど、お互い仕事でほとんど家にもいないのに何故こんなに高いんだ?と思ってたら翌月に大東〇託から手紙が来て「水漏れしてます」との事だった。
もちろん住み始めて1.5ヶ月でそんな事になってるからうちにはなんの非もないということで
工事は無料でするから大東〇託繋がりの業者に工事に行かせるとのこと。
で、実際業者がきて工事が始まったら
「持ってくる機材を間違えた」から始まり
「機材を取り寄せなきゃいけないから、今日は工事はできない。
でもさっき外した機材はもう使えないから今日はお湯使えません」って言われた。
くっそ寒い3月に。
もちろんお風呂にも入れないので、どうしたもんかと思ってたら業者が「これ、お風呂代です」って言って1000円置いていった。
彼氏と私、2人でお風呂代1000円って足りないしそういう問題じゃないわ!!!って思った。
大東〇託もその繋がりの業者もダメだわ…
+697
-13
-
49. 匿名 2018/12/09(日) 11:00:10
アステラスは超ブラック
+81
-6
-
50. 匿名 2018/12/09(日) 11:01:06
くずはモールのポムの樹
9ヶ月の子供と二人で行ったのだけど、ベビーカーなのに小さい二人席に案内され、私と同時に待ってた一人のおばちゃんは4人席に案内してた。
見渡すと、一人で4人席使ってる人がチラホラ
私の隣の二人席にも1〜2歳の子供連れた人がいて、店内も狭いので対面にしかなれず、私もその人も子供に離乳食やったりするのに席を立ったり座ったり。+79
-113
-
51. 匿名 2018/12/09(日) 11:01:06
>>43
J○の自動車保険は、対応が悪くて杜撰だそうですよ。あまり良いイメージはないですね。+212
-3
-
52. 匿名 2018/12/09(日) 11:02:01
大東は韓国系だから
利用するほうがあほ
ソフバンも、対応悪いのなんてわかりきってること+358
-31
-
53. 匿名 2018/12/09(日) 11:02:29
大東建〇、やはり評判悪いんですね。湿気とカビの話はよく聞きます+343
-5
-
54. 匿名 2018/12/09(日) 11:03:35
資生堂とコーセーはカスタマーが最悪
資生堂はカスタマーが客の個人情報晒して脅したり、小売店もトラウマレベルで最低最悪な奴しかいない
コーセーもカスタマーが誠意なくて杜撰
+119
-12
-
55. 匿名 2018/12/09(日) 11:03:48
むかしスナックでバイトしてたんだけど
大東◯託のバカ営業に、手の甲に焼き入れされたよ。
手の甲にタバコの跡ついた。。
当時はお客様史上の時代だから、騒ぎにならなかったけど。
社員全員がそれ見てたしなめるんじゃなく
大笑いしてたのが怖かったわ。
+510
-11
-
56. 匿名 2018/12/09(日) 11:06:11
>>10ほんと、それ!数年前だけど、全く一緒‼️湿気とカビ、掃き出し窓が輸入ものか知らんが、台風とかの強風でガッタガタ音がして恐怖でした。
外観が洋風で新築だったから入居したけど、良くなかった。退去時の費用がめちゃ高額だけど、交渉すらしたくないほどに、早く縁を切りたかった。
最後に、「お客様のお引っ越し先にも物件がございます。またご縁がありましたらよろしくお願いします」
って言われたけど、もう2度と使わないわ!💢って心の中で思ったよ。(ー_ー;)+261
-2
-
57. 匿名 2018/12/09(日) 11:06:29
レプシ◯ムって服屋
店員の質は悪いし無知にも程がある
一般常識皆無でTPOを知らない
北海道の某市にある店舗の頭悪い店員をきちんと教育しろ
もう行かないけど+138
-8
-
58. 匿名 2018/12/09(日) 11:06:43
>>1
そこ15年前から私の周りでも評判悪い不動産。
個人的にはア◯マン不動産が酷かった。
クレジットカードのブラックリストに載ってるので貸さないと言われた。
クレジットカード持ったことないのに。
念のため都内の各関連で直接調べてから本部にクレーム付けた。
定型文でメールで謝られた。+274
-2
-
59. 匿名 2018/12/09(日) 11:06:55
>>22
言えば良いのに!!
言って報告して欲しかった!!
+177
-4
-
60. 匿名 2018/12/09(日) 11:08:25
製品にしろサービスにしろ、なぜか自分にとっては相性の悪い企業ってあるよね+120
-3
-
61. 匿名 2018/12/09(日) 11:08:38
向井理がCMに出てた共済。
何故か相手側と現場(道路)で四社面談をさせられた。しかも過失割合は明らかに先方が高いのに何にもしてくれなかったので私が町奉行みたいな啖呵を切る羽目になった。
本当にやめたほうがいい。
+269
-3
-
62. 匿名 2018/12/09(日) 11:09:46
>>55え!めちゃコワ!ひどいね、熱くて痛かったでしょう?痕が残ったんじゃない?先日の熱湯事件のどこぞの事務所みたいだね。
大東◯託って、電話したら、対応がめっちゃくちゃ横柄で嫌だった。+388
-4
-
63. 匿名 2018/12/09(日) 11:10:02
大東建託の人身近にいるけど
人に媚びてナンボってかんじで好きじゃないわ。
ビジネススキル=媚びる
+308
-2
-
64. 匿名 2018/12/09(日) 11:10:17
契約してからの対応が冷たい富◯生命保険。+75
-1
-
65. 匿名 2018/12/09(日) 11:10:49
◯芝
派遣で行ったんだけど、派遣社員のことを既婚男性社員が追いかけ回して、周りもそれは良しとする風潮があってトラウマ。派遣の子が何人も被害にあっている。
◯芝の製品は買わない。+278
-23
-
66. 匿名 2018/12/09(日) 11:11:49
要冷蔵の配達物を要冷蔵にしていなかった不祥事があったヤマ○運輸。指定時間で手配していた要冷蔵のものが、不在中で指定時間より3時間も前に配達されて驚いた。
要冷蔵の取り扱いも指定時間配達もできないなら、初めからやめたらいいのにね。
+192
-9
-
67. 匿名 2018/12/09(日) 11:12:50
アニメグッズショップのアニ○イト。
そこの店舗何故かレジのところに段差がついてて高くなってて台の奥行きもあるのにお会計の時に自分達の手元に置いてあったお金の受け皿にのせてお金出さなかったら「ここにのせて出してください!」とか文句言ってきた。だったらお客がのせられる位置に置いとけよ!届かないわ!
そこの店舗これは他所の人だけど、「通販やってるのにいつ電話かけても全然誰も出ない。私みたいに遠くから来る人はどうするんですか。」ってクレーム入れてる人が来て、店長らしき男が出てきたんだけど「どうとってもらっても構いません。」とか開き直ってたし、この店の人間頭おかしい。+214
-6
-
68. 匿名 2018/12/09(日) 11:13:10
>>58
ア◯マン酷かった。
人の名前を間違える、電話すると言ったのにしない、鼻で笑う、同じ事を何回も上から目線な例をつけて説明する、「ん?」という聞き返し、退去費用の請求書なんか送ってないくせに「以前送ったんですが」とウソをつく、クレームしたら私のクレーム文を引用して下卑たセリフを繰り返す
それも複数人で
(おそらく)非正規のコールセンターの若い人達は良かったけど、社員ぽい人達が馬鹿っぽかった
+221
-0
-
69. 匿名 2018/12/09(日) 11:13:13
>>15
頼む客の方が問題じゃない?
断ったらクレーム入れるの客じゃん+109
-8
-
70. 匿名 2018/12/09(日) 11:14:53
>>62
ありがとうございます。15年が経ちましたので傷跡はよく見ないとわからない程度です。
根性焼きされた理由が、昔の彼女に似ていたから、でした。
相当ムカつく彼女だったみたいで、周りの同僚たちが
「今なら復讐できる!やってやれ!」とけしかけたのか始まりでした。
かなり酔っ払い状態で気が大きくなったのか
「おまえなんか、こぉだぁぁぁあ!!」という奇声を出しながら、タバコを押し付け。。
今ならニュース出ますよね笑笑+577
-3
-
71. 匿名 2018/12/09(日) 11:15:29
アリのマークの引越社。
家具を包む毛布がそれ役に立つの?ってくらいのボロボロクタクタなもの。
新人(単発バイトかも)とソファ運んで廊下のフローリングに大きな傷つけたのに無視。
ドアの幅が狭いから座面とか外せますよって忠告したのに!
夕方で早く帰りたいからか、ワードローブ組み立てなくてもいいですか?っていいわけないだろ。
次回は絶対利用しない。+290
-0
-
72. 匿名 2018/12/09(日) 11:15:36
スシロー
スシローアプリで予約すると待たせません
みたいにうたっているけれど混雑時に待たせずに案内できるはずない!
お客さんにクレーム受けるのは働いている私達だし、待たずに座れるとお待ってきてくださるお客様にも申し訳ない。
システムを改善してほしい+250
-6
-
73. 匿名 2018/12/09(日) 11:16:09
>>23
カード会社の対応が良かったですね。
ソフ◯バンクは酷いですね。+371
-2
-
74. 匿名 2018/12/09(日) 11:20:13
>>50
飲食店で赤ん坊に持ち込み食って、今時は許されてるの?
批判じゃなく、それが常識なのか知りたい+233
-21
-
75. 匿名 2018/12/09(日) 11:20:16
関西しかないかな?お好み焼きの「笑い」
出てきた食器類がすべて洗えてない(というか洗ってないのをそのまま出した?)状態。
ソースも青のりもベタベタのまま皿出してきやがった。
おしぼりも使ったやつ手洗いして雑巾しぼりしたのバレバレ。
女スタッフ全員長い髪もまとめず走り回るし。
汚いきたない。
となりの夫婦も皿見て帰っていった。
+181
-2
-
76. 匿名 2018/12/09(日) 11:22:17
Y◯◯◯◯系のプロバイダ、15年ぐらい前だからまだ固定電話もそこそこ現役の時代、固定電話が繋がりにくいってことが頻繁に起きて、ネットも繋がらないこともたまにあって、解約しようということになったら、手続きが面倒で・・・ようやく解約して、他社にしました。+121
-2
-
77. 匿名 2018/12/09(日) 11:23:20 ID:WpQJeZLfNr
大東建託の飲み会って一次会から四次会まであるんだって今の時代。
でも出禁の店が増えて今は減ってるらしい。+297
-3
-
78. 匿名 2018/12/09(日) 11:24:09
>>23
「殺処分動物」に寄付されたお金が本当に動物達に届いてるのか謎だね。+477
-3
-
79. 匿名 2018/12/09(日) 11:24:14
>>65
スタ◯フサービスの東京本社も同じ。
既婚営業が若い子追っかけてた。
しかも、登録者の扱いが酷い。+146
-3
-
80. 匿名 2018/12/09(日) 11:26:00
>>65
東○から引き抜かれて来てた某○○社員は、金遣いが粗かった。男3人でスナックで遊んで、20万以上の請求書を会議費で落とせと酷かったよ。
+122
-4
-
81. 匿名 2018/12/09(日) 11:30:06
>>68
ア◯マン不動産は、営業社員がおかしいね。
明らかに相手見て対応してる。
平気で嘘をつく。
教育できていない本部自体もおかしいんだろうね。+135
-0
-
82. 匿名 2018/12/09(日) 11:30:21
>>59
22さんじゃ無いけど
そんな会社に金持ってるなんて教えたく無くない?
+72
-0
-
83. 匿名 2018/12/09(日) 11:31:59
主さん!!!わたしは今年その企業に内定をもらったけど辞退しました。いろいろ調べたり、人事の人の対応や人柄を見て決めて、その決断は間違ってないと思っています。
家を借りる際もその企業は使いたくないと感じました。+264
-0
-
84. 匿名 2018/12/09(日) 11:33:33
壁の薄い、大東建〇
社員の質が酷い、アパ◯ン
いろいろ酷い、エ◯ブル+248
-2
-
85. 匿名 2018/12/09(日) 11:33:55
>>71
私もアリのとこが腹が立った
学生時代の単身引越しだったからかもしれないけどドライバーの2人が最初から最後まで舐めくさった態度だった
アパートの柱の養生もちゃんとしないし、物品の扱いもめっちゃ乱暴だし、投げやりでふてくされてるみたいな感じ
そのくせ2人でなにかこそこそ言ってニヤニヤしてるし
これで私が美人ならまた違ってたんだろうけどね
帰り際にアンケートはがきを置いて行ったから文句書こうと思ったけど、どうせ学生バイトだろうし、住所知られてるから逆恨みされても怖いし、やめといた+173
-0
-
86. 匿名 2018/12/09(日) 11:34:52
六花亭
前にテレビで見たんだけど、全従業員に一週間あった出来事、反省、感想文を提出させる。+126
-12
-
87. 匿名 2018/12/09(日) 11:35:03
森〇製菓。
昔、病気で入院してたときに、森〇製菓に勤務してる、40歳前後の独身女性が同室にいました。
その人、最初は別の病気で入院してたのに、途中で乳がんを患っていることがわかってしまって。
彼女がそのことを会社に伝えたら、その人の男性の上司が入院先にやってきて、彼女に退職するように言いに来たんだよね。。。
そりゃあ、まあ、乳がんになったら、手術後も放射線治療とかに通わなくてはいけないから、仕事できる時間が減るんだろうけどさ。。。
それ以来、森〇製菓のテレビのCMを見ても、そういう会社なんだよね、って冷めた目で見てしまいます。+362
-15
-
88. 匿名 2018/12/09(日) 11:36:39
>>23
残念だったね
でも23みたいな優しい人には、別のところから10万円分のラッキーがきっとやってくるよ+204
-6
-
89. 匿名 2018/12/09(日) 11:37:06
英雄(笑)ショップ。
2年前にiPhoneを新機種に機種変しようと思って行ったら、「本体代金の一部5,400円を本日お支払い頂きます」と言われた。今時そんなの珍しいし、それまでも英雄()ショップで機種変何度かしてたけどそんなこと言われたの初めてで、腑に落ちない顔してたら、慌てた様子で英雄()ウォレットモール?(英雄のオンラインショップっぽいの)のカタログ持ってきて、「この中から5,400円相当の物をお買い上げ頂くのでも結構です!」と言われた。意味がわからん…。「それは絶対ですか?」と聞いたら「絶対です」って…。
んで、カタログに載ってる5,400円相当の商品はどれも魅力を感じなくてゴミ増えても困るし、「どれも要らないんで、どうしてもって言うならただお金払うだけにします」って言ったら、「差額お支払い下さるなら5,400円以上の物でもいいですよ!」だと。はぁ?
結局、どうしても買えって言うから仕方なくポータブルスピーカー買ったけど…超要らない…。
帰ってから英雄のサイトから苦情メールしたら、「ごめんね、その店舗は直営店じゃなくてただの代理店だから…」みたいな返答。
無知だった私も悪いけど、『英雄ショップ』って堂々と看板掲げてる店は全部直営店だと思ってた…。+239
-19
-
90. 匿名 2018/12/09(日) 11:38:18
○&G
派遣で働いたことがあったけど大嫌いになった
あれ以降、パン○ーン買わないようにしてる+161
-2
-
91. 匿名 2018/12/09(日) 11:38:27
>>55
最近話題になっていたけど社員が沸騰した鍋の中に顔を突っ込まれた芸能事務所の件を思い出した+77
-2
-
92. 匿名 2018/12/09(日) 11:40:29
大東建託
排水関係が全てダメになった時、担当者がいないからと対応してくれなかった。
トイレも洗濯機も使えず散々だった。+183
-3
-
93. 匿名 2018/12/09(日) 11:41:50
イ○ン
社員の男が無能のくせに
横柄な奴ばかり。
パートをゴミとしか思ってない。
かつ、トップバリ○商品は
大して安くないくせに
不味いものばかり。
+273
-3
-
94. 匿名 2018/12/09(日) 11:45:29
わいも○いる。
スマホが故障した時、まさかの「代替機がありません」と言われた。
修理終わるまで1週間くらいかかる。その間スマホなしでは生活できない。
他のショップにも問い合わせて代替機を確保してと頼み、30分くらいいろいろやり取りしたら、他のスタッフが画面割れてますけど、代替機あります…と差し出してきた。
1週間スマホ無しの生活するより、画面割れてても代替機あるほうがいいでしょう。なぜ代替機あること黙ってた?信用ならない。
あと、その後また同じ箇所の故障がありました。近々他社に変えます。
+142
-15
-
95. 匿名 2018/12/09(日) 11:45:52
>>67
店員の質悪すぎるよね。いらっしゃいませ無しは当たり前、何日も風呂入ってなさそうなベタベタした髪に強烈な臭い。
他にアニメグッズ扱うような競合店がいないから雑な接客でもオタクは来るだろ、って舐めた態度の奴が多過ぎ。+130
-4
-
96. 匿名 2018/12/09(日) 11:46:50
アート引越センター
身ばれが心配なので詳しくかけないけど2度と利用しないし、CM見るたびに思い出して腹が立つ。嫌いすぎて関係ない葵わかなもちょっと嫌いになりつつあるくらい本当にムカついた+176
-4
-
97. 匿名 2018/12/09(日) 11:49:12
ここまでほぼ韓国系企業・・・+181
-14
-
98. 匿名 2018/12/09(日) 11:51:06
賃貸でミニミニってところを利用したことがあるんだけど、そこのでひどい対応を経験してから大手の不動産会社はきっとどこも似たような対応するんだろうなと学習したから大手はもう利用しないことにしたよ。+139
-4
-
99. 匿名 2018/12/09(日) 11:53:30
ドコモ!
おとなしい長期利用者ほど、損する。
タブレットプレゼントキャンペーンが、実は機種変扱いだった。もちろん、そんな説明や同意は一切なし!
翌日変な事に気がついて、解約を頼んだら、できないの一点張り。
逆に、機種変したばかりなんだから、違約金が3万くらいかかるよ。と脅してくる始末。
あまつさえ、新たな回線を契約して、また解約すれば、とか、わけのわからない提案までしてくる。
解約したいっつってんのに、なんで、新たな契約を勧められなきゃいけないんだよ。
ほとほと嫌気がさした。
そろそろ、その機種変の違約金の期限がくるから、乗り換えようと思って、違約金の確認をコールセンターにしたら、「他社に乗り換えですか?⚪月まで、何万もかかるから、乗り換えるならその後ですよね」とか嫌味くさい口調で繰り返し言われた。
なんで、お前に乗り換え時期を指定されなきゃいけないんだよ。
長年使ったけど、ドコモ大っ嫌い。
+247
-5
-
100. 匿名 2018/12/09(日) 11:54:39
パナソニック
ここの下請けで働いてたけどこいつら要求が多いし過剰品質のせいで激務になった
乾電池まで買いたくない
+24
-16
-
101. 匿名 2018/12/09(日) 11:58:29
私もア○さんマーク。
まず、客の前でもやたら一人の人に怒鳴ってた。「本当使えねー奴。」とかいっててドン引いた。
それから、うちの手拭きタオルを勝手に雑巾にしたり、キッチン用品のボウルとお風呂場のイスを一緒に梱包したり、姉と私のワードローブを逆の部屋に運んだり、お皿割ったり、一番ひどいのは自分達でぶつけて食器棚にヒビ入れたくせに「無料のオプションがあるんですけどそれで食器棚ヒビ入ってるんで目立たないようにしときますね。」とかとぼけた事言ってきた時。
本当にひどい会社。今後引っ越す事があってももう絶対ここにだけは頼まない。+241
-3
-
102. 匿名 2018/12/09(日) 12:08:10
>>1
まったく同じ
あの不動産屋て部屋探したら
まったく違う条件の部屋を
紹介されて断ったら
なんで?とかしつこかった
条件は違う、実際に見てもない
物件を今すぐ決めろって…
もう二度と行かないと決めた+108
-2
-
103. 匿名 2018/12/09(日) 12:14:06
>>16
在庫確認して何日に行くのでと、取り置きは頼みましたか??
接客業やってますが、問い合わせ=名前も名乗らず取り置きして当たり前!みたいな態度で突然さっき電話したんですけどーって来店されても困りますw+253
-15
-
104. 匿名 2018/12/09(日) 12:14:54
モスバーガー
たまたま閉店時間に行ったこちらも悪いのか・・・頼んだバーガーのレタスが、芯の部分ばかりを集めたもの。これ、廃棄のつもりでよけてたやつじゃないの?キッチンが男だったし、嫌がらせにしかとれない。+28
-42
-
105. 匿名 2018/12/09(日) 12:15:09
マクドナルド
髪の毛入ってた+59
-8
-
106. 匿名 2018/12/09(日) 12:17:27
九州にたくさんある明○不動産
アパートを仲介してもらい入居するまではそれ程不満はなかったものの、入居したあとに騒音トラブルに巻き込まれ、同じ系列の管理専門の明○不動産管理に苦情の電話を何回も何回も入れてるのにも関わらず、ろくに対応しようとしなかった。
最終的に我慢の限界になり、引っ越すと伝えると
あれ程いい加減な対応しかしてこなかったくせに短期解約違約金はちゃんと払って下さいね!と言われて
あまりにも頭にきて、かなり強めにぶちギレたら免除になった。
もう二度とこの不動産では家は借りない。+64
-1
-
107. 匿名 2018/12/09(日) 12:19:13
日〇製作所
とある企業で経理をしていた時に日〇から入金がなかったので問い合わせをしたらとんでもない女性が電話に出た。こちらを見下しまくった態度で本当に腹が立った。
絶対あそこの商品は買わない。+120
-3
-
108. 匿名 2018/12/09(日) 12:20:42
レジ打ちしてた時に性格悪い客がいるとほとんど同じ会社のクレジットカードだった。+84
-3
-
109. 匿名 2018/12/09(日) 12:21:59
ハ○のマーク。
引っ越しの多い3月だったから仕方ないんだけど、何回も何回もその日は無理、その時間は無理って。私が指定した時間じゃなくて会社がこの時間なら大丈夫です!って言うからその時間にしたのに。+55
-0
-
110. 匿名 2018/12/09(日) 12:23:44
商品名に「雪」がつく、青いボトルの化粧水を作っている化粧品メーカー。
私が前に勤めていた会社の上司(50代前半)が、そこの商品企画部出身だった。
女性を見下しており、取引先に「うちの女の子にもって行かせますんで」なんていう。
女性社員のことを「女の子」というような男が、女性向けの商品を企画し、高給を取っていたなんて信じられぬ。
ことあるごとに「僕が~(化粧品メーカー)にいたときは」と話すので、そのメーカーの商品や広告を見るとそいつが思い出され、嫌いになってしまった。
商品はとてもいいものだし、メーカーそのものに非はないのはわかってるけど…。
+151
-7
-
111. 匿名 2018/12/09(日) 12:30:21
大○○○○○語のとある店舗でバイトで働いたことあるけど、パワハラされて大っ嫌いになった。そのせいで精神不安定になった。
客も底辺が多かったし二度と利用しない。する訳ない。+11
-7
-
112. 匿名 2018/12/09(日) 12:30:44
>>30
ウチの近所のイオンにも似た感じの人が居て、同一人物じゃないか!?と思ってしまった。
とにかく断ってもしつこく強引に来るんだよねー+78
-1
-
113. 匿名 2018/12/09(日) 12:30:52
>>99私もドコモ被害者。本当に解約したい!+34
-0
-
114. 匿名 2018/12/09(日) 12:31:44
>>19
docomoショップはそのお店によって質が違い過ぎます。
すぐ近所のdocomoショップは本当にくそだった。
昔、知識がなくて、キャッシュを全く消してなくて、それで、固まっただけ、だったのに、近所のおっさんしかいないショップではそれすら分からなくて(スマホの専門でないと言っていた、何者??)預かりになるけど、とか言われて、こりゃダメだ!と思いちょっと遠い駅前のショップに行った。
そこはいつも混んでいて日曜日だったし、待たさせるかなーと思っていたら、受付のお兄さんがちょっと見せただけで、あ、これはこうですね。と言って、その場で治してくれました。
キャッシュの消し方も教えてくれたし。
ちゃんとしたとことそうでないとこの差が激しい…………
携帯ショップはどこもそうかもしれませんが。
+168
-4
-
115. 匿名 2018/12/09(日) 12:32:00
企業ではないけど学校法人ならある。
偏差値問わず大学に対して新卒採用のために就職課の訪問アポイントメントを取ってたんだけど、某大学に「あなたの企業の様な業種はお断りです」と上から目線で鼻で笑われた。
ちなみにその大学の学生が一般展示した作品が出火して、男児が亡くなった事件があった。
+206
-2
-
116. 匿名 2018/12/09(日) 12:36:07
ドコモ私も被害者ー。乗り換えたいけど、ソフバンは論外だし、auもどうなの?って感じだから躊躇してる。+139
-5
-
117. 匿名 2018/12/09(日) 12:36:44
ホンダの会計の仕事したことあるけど
中身よりスピード!早く早く早く!ってせかすおばさんがいて、絶対計算間違いしてるだろうなー、っホンダで車買いたくない。+35
-8
-
118. 匿名 2018/12/09(日) 12:38:54
>>30
私も!!
イオンの中でしつこく付きまとってきて買いませんいりません!!って言ったら舌打ちされるし
「ブスが…。」ってボソッと言われた。
それだけじゃないんだけどしつこかったのと態度が凄い悪かったからイオンにクレームした。
あれって気弱そうな人見て声かけるのかな?
いっつもしつこく付きまとわれるから。+201
-2
-
119. 匿名 2018/12/09(日) 12:40:52
>>103
電話を切ったらすぐに行くつもりだったので、取り置き等は頼んでいませんでした。
それで、私が到着する頃に別のお客さんが買ってしまって売り切れだったなら納得はいきます。
ただ、電話に取ったであろう店長が私が伝えた商品と全く別の物と勘違いして(ちゃんと商品名も伝えました)私が探してた商品はもともと売り切れだった事に腹が立ったんです。+34
-26
-
120. 匿名 2018/12/09(日) 12:43:14
>>115
めちゃくちゃ有名な事件じゃないか+180
-3
-
121. 匿名 2018/12/09(日) 12:59:15
スターバックス
スーパーに売ってるカップタイプのドリンクを買って応募するキャンペーンに応募しようしたけどなぜか出来なくて、電話したら「折り返し連絡するから」って言われて何の連絡も無かった
携帯アドレス
携帯番号
自宅番号
教えてて、全部間違えて教えてしまったなんてことはないはず+98
-1
-
122. 匿名 2018/12/09(日) 13:19:09
スズキのディーラー
柏の店舗でとても不快な思いをしました。
ハスラーを一括購入するつもりで代金を持参しましたが、冷やかしと思われてやる気ない接客を受け店を出ました。
N-BOXと迷ってたのでホンダにしました。+194
-2
-
123. 匿名 2018/12/09(日) 13:20:14
医者で家賃8万て…ププッ!+20
-106
-
124. 匿名 2018/12/09(日) 13:23:10
某有名自動車メーカー
大学卒業前に最後の短期バイトで入ったところがたまたまその企業の業務を取り扱っていて
本社から結構な地位のオッサン2人が説明に来たんだけどレジュメはミスだらけ、挙げ句の果てに熟女率が高かったからかおばさんイジリを始めて気分悪かった
社会人になって落ち着いたら買いたいな!と思ってた車がそのメーカーだったけど買う気が失せて別のところで買った+56
-1
-
125. 匿名 2018/12/09(日) 13:29:16
J:C○M
セッティングに来たとき、結婚祝いでもらった花瓶倒したのにしれっと無視して帰った
よく見たら割れてたから連絡したら、現金もって謝りに来て、訴訟しないっていう念書書けって言われて感じ悪かった
お金はらえば文句ないだろ、みたいな態度が許せなかった+203
-2
-
126. 匿名 2018/12/09(日) 13:30:12
京成千葉駅前にあるQ○ハウス。
中国人の片言の日本語話すバアさんがスタッフで、前髪を眉毛の上くらいまで切ってくださいと言ったら何センチ切りますか?とか聞いてきた。
何センチ切りますかってなんだよ?馬鹿かよコイツって思いました。
髪の切りに行って初めて聞かれました。
仕上がりはお粗末なんもんでした。
今後の日本にこういうアホな移民が大量に流れてくるんですね。
+21
-31
-
127. 匿名 2018/12/09(日) 13:31:16
○ントレードジャパン○倉は派遣従業員を社会保険に加入させてない人がたくさんいます。+14
-5
-
128. 匿名 2018/12/09(日) 13:33:17
サカイ引っ越しセンター
見積もりに来たらファイル取りだし他社の悪口。
「他と比べたいから」と言っても「契約するまで帰りません。ご主人がいないと決められない?ご主人の電話番号は?いま聞くから!」とすごまれたり、明らかに繋がってない電話に、いかにも安く交渉してあげてる風の猿芝居。
「そ、そんなに安くして大丈夫ですか?」とか笑ってしまう。
+243
-6
-
129. 匿名 2018/12/09(日) 13:35:59
警視庁の面接に受けたことがありますか。
面接中ヘラヘラ笑って職歴見て鼻で笑われたり受験者を小バカにする態度でした。
+100
-4
-
130. 匿名 2018/12/09(日) 13:51:42
住宅の仲介業者って本当対応悪いとこ多いよね。夫には媚び売りまくってるのに妻のこと無視とか小馬鹿にするとか。どんな生き方してたらそんな風になるんだろう。+167
-1
-
131. 匿名 2018/12/09(日) 13:53:41
民営化になるのが決まった頃の郵便局。願書取り寄せするための封筒を出したのに無くされた。学生相手だからか窓口のおっさんはタメ口。お役所仕事だなぁと思った。+140
-3
-
132. 匿名 2018/12/09(日) 13:55:21
緑区なるぱーくに入ってる着物屋。夏は浴衣とかも売ってて欲しいの探してたら店員が代わる代わるしつこく話しかけてきて、試着したら変な色の帯とか質素な作りなのになんでこんな高いのか意味不明な飾りとか押し売りされて、挙句旦那の職業まで聞かれて反物もいかがですかーとかなかなか帰らせてくれず、欲しかった浴衣だけ支払って帰ろうとカード出したらまた営業されてなかなかカードも返してもらえずすごく怖い思いした。+41
-2
-
133. 匿名 2018/12/09(日) 13:55:40
つい最近、ZOZOが売り出したヒートテックみたいな商品の紹介メール見てドン引き。
ユニクロのヒートテックの実名出して、比較してこっちの方が良いとか書いてる。
幾ら何でも、ひどくないか?
ヒートテックなんて、もう何年も前からあるし、他の量販も似たの出してても、そういう売り方はしないよね、、+249
-5
-
134. 匿名 2018/12/09(日) 14:03:13
>>35
いや、まず自分で探せよ+15
-11
-
135. 匿名 2018/12/09(日) 14:07:19
>>65
私も短期で働いたことある。
アラ還ジジイと40代妻子持ちのてっぺんハゲが、緊急時用に知らせた私の携帯に夜中何度も何度も電話してきたり、飲み会の後2人きりでカラオケ行こうとしてきたり、本当にキモかった。+92
-2
-
136. 匿名 2018/12/09(日) 14:12:57
アート引っ越しセンター
引っ越しの時に何社か見積りしてもらう予定で、一番初めにきたのがアートだった。
営業の人がとにかく感じ悪く上から目線で、見積りで家に入るときに「失礼します」とかの一言もなく勝手に上がってきた。
先輩から「提示された額より少しでも値引いてもらうのは当たり前だからね」と事前に聞いていたので、見積りで金額を提示された時に「もう少し安くなりませんか?」と聞いたら舌打ちされ、「だったらうちじゃなくていいんで。他でやってもらって。ワンルームの引っ越しなんて金にならないのに、こっちは貴重な時間割いてここまで来てやったんだよ。」と怒られて、帰られた。
唖然とした…。
次に来たサカイ引っ越しセンターの営業の人があまりにも良い人だったので、ホッとして泣いてしまった。
値切るのが怖くなってたので、提示された金額で即決しようとしたら、「いや、そんなすぐ決めてもらうなんてありがたいので、もう少し引かせていただきます」とお願いしてないのに値引きまでしてくれた。
アート引っ越しセンターは今でもトラウマ。
+280
-5
-
137. 匿名 2018/12/09(日) 14:13:58
ス〇バ
購入した商品が明らかに不良品だったのでカスタマーセンターに連絡したらなぜか上から目線で話され、クレイマー扱いされているようですごい不快だった。
それまでは職場近いこともあって毎日利用するくらいヘビーユーザーだったけど一切行かなくなった。
+137
-4
-
138. 匿名 2018/12/09(日) 14:18:48
>>96
私もここに、お任せパック頼んだけど酷かったよ。
引っ越す前日昼にやって来て、今日できるもの詰めちゃっていいですか?って突然来られて詰められて、愛着あったマンション前日楽しめなかったし、次の日も人足りなすぎて朝からやって外、真っ暗。主人と引っ越し先に車で向かわなくちゃいけなくて「あとよろしくお願いします」言って来たけどマンションのエントランスで荷作りしてるの心配しながら後にして。何か物無くなったらどうしようって心配だった。
引っ越し先でも人足りなくて時間ものすごくかかるから「私キッチンやりますので」って言って大変だった。「じゃ、よろしくです」って態度だったし、
持病持ちだからお任せパックにしたんだけど。プライバシーも守られないこともあて、もうアートは絶対使いません。+147
-1
-
139. 匿名 2018/12/09(日) 14:19:28
ドコモの月額400円で雑誌読み放題のアプリ、
気づいたら何ヶ月も二重に引き落とされてた。
問い合わせるとドコモショップに行けと言われたのでわざわざ行ったのに、なぜか私のせいにされ、返金も謝罪もなし。
dポイントとかもうぜったい使わない。+149
-3
-
140. 匿名 2018/12/09(日) 14:31:02
Amazon
プライム会員なので今まで頻繁に利用してたけど、このあいだ初めてトラブルに遭った
日時指定の荷物が当日の夜になっても来ないので、注文履歴から確認したら、デリバリープロバイダっていう業者が配達することになっていた
追跡かけると○月○日に配達予定でした、って過去形で表示されるだけ
電話を何回かけても繋がらない
Amazonに問い合わせると、デリバリープロバイダは特殊な配送業者で、いくつもの業者の集合体なので、Amazonからも連絡が取れない、配達を急ぐようにメールを入れておきます、という
同じやりとりを連日Amazonのカスタマーサービスのオペレーターに電話でしていたが、日時指定4日過ぎてもまだ荷物がどこにあるのかさえわからない状態
さすがにもういらないってキレて、Amazonに電話してキャンセル依頼
でもデリバリープロバイダから荷物が返送されるまでは返金はできないという
こっちがデリバリープロバイダに配送をしてほしいと頼んだわけでもないのに!
それから3日が過ぎて、やっとデリバリープロバイダから連絡がきた
「今から配達に伺いますが、場所がわからないので…」って
Amazonからのキャンセル連絡も伝わってないらしい
Amazonを利用する限りこの配送会社を拒否することもできないみたいなので、もうAmazonは利用しないと決めました+159
-1
-
141. 匿名 2018/12/09(日) 14:36:52
スーパーラ○フ
コネ入社の店長が
女性社員にパワハラみたいなことしててその人が移動になったらその社員さんが教えてたバイトに呼び出ししてきつくあたる人だった。
あのスーパーだけは利用しなくなった。+35
-6
-
142. 匿名 2018/12/09(日) 14:39:38
15年前のことですみません。
エイブルで、ペット可の物件を探していますと言うとこちらに記入して下さいと用紙を渡された。記入し終わって受付の男性に渡したらペット可の物件は、取り扱ってないですと言われました。
私に用紙を渡す前に言えよ。私の個人情報だけ受け取って物件がないってどういうこと。+198
-3
-
143. 匿名 2018/12/09(日) 14:48:04
今は合併してないけど海苔を扱ってたマル◯◯。
仕事でアポイント取って訪問したら、担当者(私と同じ歳ぐらいの男性)の上司が出てきていきなり罵倒された。そんなことする会社なんてなかったから、あまりの剣幕に涙が出てしまったけど、上司は罵倒やめないし担当者もただ俯いてるだけ。なんであんな目に遭ったのか未だに理解できない。あの会社のものは、絶対買わない。+17
-0
-
144. 匿名 2018/12/09(日) 15:06:25
某家電店(非カメラ系
パワハラの世界&客に対しても不誠実であってもよしとされる。
(キャンペーンを客に黙ってても良い、とか
働きに行くのも買いに行くのも
絶対にやめた方が良い。+19
-1
-
145. 匿名 2018/12/09(日) 15:29:38
>>6
しかも、☆×5個付けた面々は、他の店への投稿は一切していないんだよね。
まるで、酷評された店に☆×5個付けるのが目的かの如くw+24
-0
-
146. 匿名 2018/12/09(日) 15:35:12
>>112
>>118
お仲間が!そうなんです、めちゃくちゃしつこいんですよね。わたしのときは25~30くらいの男性でした。濁しても「なんで?なんで?」という対応だったのでイライラして「必要性を感じないのでいらないです!」って言ったらやっと諦めてくれたよ。
若いスタッフばっかりだったな。東海圏のイオンなんだけど、「このために初めて関東から来てるんですよ~」とか言ってたな。社名は忘れました。
ブスだなんて酷いね。そんな人の言うこと気にしないで下さいね!+84
-0
-
147. 匿名 2018/12/09(日) 15:39:37
さいたま中央郵便局。
毎日毎日個人情報漏えいしている生来一生独身早番男たち(配達員除く)がいる。
漏えいは上役公認。漏えいによって被害者がでようと、これから出ようと上役公認。
と嫌なイメージがついた企業+67
-3
-
148. 匿名 2018/12/09(日) 15:43:57
>>140
私もつい先日デリバリープロバイダの被害にあった。あの配達業者本当にひどい。Amazon経由で「なんらかの理由で配達できないので配達業者へ連絡を」とメールきて、業者がデリバリープロバイダだったからそこへ電話しても一向に繋がらないし、再配達も推奨されてたから再配達の番号へかけたら10桁の問い合わせ番号を入力してくださいって言われるんだけど、記載されてる問い合わせ番号は10桁以上もある。
仕方なくAmazonへ問い合わせたら、すぐにもう一度ヤマトで配達してくれた。デリバリープロバイダからは音沙汰なし…なんなの。ほんと面倒だった。早くAmazonの提携から外れて欲しい。+123
-1
-
149. 匿名 2018/12/09(日) 15:48:27
ダロワ○ヨ
働いてみたらセクハラパワハラ すごかった。
絶対買わない。銀座の店つぶれて、いい気味。+65
-1
-
150. 匿名 2018/12/09(日) 15:56:31
ニッ〇ンとかいう通販
「商品の誤送をしてしまったので、下記の電話番号に連絡して欲しい」旨のコメントがあったので電話してみたら、電話を取った相手の人が何かキツメな言い方をしてきてびっくり。
もしかして、「返品希望の電話」とでも勘違いしたのかな??
ちょっとカチンと来る言い方だったが心を落ち着かせ、葉書に書いてある諸々を説明したが、何だか心のこもっていない謝罪をしてきた。
まあ、電話を受けた人がミスって誤送したんじゃないだろうから気持ちはわかるけどさ、誤送でこんな対応を受けるくらいだから、交換・返品だとどんな対応になるのやら・・・
それ以降、ニッ〇ンは一切利用していない。
+88
-1
-
151. 匿名 2018/12/09(日) 16:07:00
ヤマダ電気、パソコン買ったら高いネット契約させられた。調子悪くて相談しても持って来いしか言わない、ディスクトップだよ、無理だし。近所の電気屋行ったわ。+77
-7
-
152. 匿名 2018/12/09(日) 16:12:38
朝日生命
契約さえすれば、あとは知らないという保険会社。+99
-1
-
153. 匿名 2018/12/09(日) 16:13:16
話はちょっとかわるけど、
あれだけの通信障害を起こしたソフトバンク、謝罪メールとか一切無いのに驚いた!+232
-2
-
154. 匿名 2018/12/09(日) 16:15:49
スタイルデリという通販会社
返品したのにカード決済され
問い合わせても、「キャンセルしてます」の一点張り。カード会社とスタイルデリをメールで何往復もしてやっと決済取消されたが、ミスを認めないし謝罪は一切なかった。
今もバナー広告見ると思い出して腹たつ。+72
-1
-
155. 匿名 2018/12/09(日) 16:19:29
アサヒグループ食品。
ディアナチュラというサプリシリーズを買ったら吐きそうなほどの臭さで問い合わせたら、あなたの鼻がおかしい!自分は臭いと思わないとか言われた。それ以降、二度とこのグループがだしている商品は買っていません。+18
-23
-
156. 匿名 2018/12/09(日) 16:20:49
大東建託
見た目は宮殿、つくりはプレハブ。
騒音のクレーム何回言っても治らないし報告もない。
更新時にシレッと家賃値上げされて問い合わせした。折り返す約束にもかかわらず何の連絡もなく翌月から元の家賃に戻っていた。
本当にいい加減な会社。+157
-2
-
157. 匿名 2018/12/09(日) 16:24:36
知り合いがアリの引越しセンターに見積もり頼んだら「今日、もうダンボール持ってきたんで、うちに決めてもらわないと困るんだけど!!」って、言われたそうです。
「主人と決めないといけないので、、」と無理やり帰らせたけど、ずっとグチグチ言ってたって!皆さん!気をつけてね。+122
-0
-
158. 匿名 2018/12/09(日) 16:28:02
ヤ○ダ電機
電気関係の知識がないし、大抵早く壊れる。
返品対応も最悪!+75
-2
-
159. 匿名 2018/12/09(日) 16:31:19
高松南郵便局
郵便物の紛失。
担当者も日時も明白、特徴的な外装だったにも関わらず紛失させて見つからない、そもそも本当にここで受付したのかと言った。+52
-1
-
160. 匿名 2018/12/09(日) 16:33:55
ダイレックス
レジで万札を千円札と勘違いされ、指摘するとブスッと黙って店長呼んでレジ金を合わせ始めて5分放置。その後無言で正しい釣銭を渡された。+63
-1
-
161. 匿名 2018/12/09(日) 16:36:34
>>61
うちも前はそこの自動車保険だったけど、夫が運転していて事故を起こした時、過失を認めているのに認めていない事になっていて相手方に簡易裁判所起こされたよ。+58
-1
-
162. 匿名 2018/12/09(日) 16:47:14
某医療センター前にあるローソンのすごい太った男性店員。いらっしゃいませも言わないし道も譲らない。ずっーとおしゃべりしてる。病的な肥満だから顔見た瞬間ゾッとする。+53
-2
-
163. 匿名 2018/12/09(日) 17:50:43
YA◯ADA電気で家電買ったら、ウォーターサーバーの営業電話がきて、資料も送ってくれないと言うからそんなよくわからないもの契約できませんって話ししてたら、話の途中だったのに電話切られた‥+81
-0
-
164. 匿名 2018/12/09(日) 18:13:38
なか卯かなー。
まぁ、値段を見たらアルバイトの質も同等と考えている+6
-2
-
165. 匿名 2018/12/09(日) 18:22:49
何人か書いておられますが、私もJ◯自動車保険はほんとに対応最悪だと思う。私は後ろから追突されて相手の保険がJ◯だったんだけど、私ムチウチになったんです。担当は最初は大丈夫ですかとか丁寧でしたが、3回目の通院から早く終了してほしいみたいで、何回も電話してきて、はよ通院やめろ見たいな圧がすごくなった。まだ治らないんですか?とかしつこい。結局通院あきらめたけど、まだたまに痛む。+71
-0
-
166. 匿名 2018/12/09(日) 18:30:04
H県N市のM病院!!
巷ではすごくいい病院と言われていますが、夕方になると会計から毎回高笑いが聞こえてきてすごい不快!
一度文句を言ったら、痩せたおじいさんとお笑い芸人のすちこみたいなおばさんがイチャイチャしながら出てきて、あーらまあーごめんなさい〜と笑いながら去っていかれた。話も聞かずに、まあまあそんな怒らずにとおじいさん。
心底から謝ってくれたのは守衛のお兄さんでした。
スポーツリハビリ?とかで通ってる友達はいい病院って言ってたけど、どこがやねん!
会計間違い多くて、説明に出たおばさん?お姉さん?も言い訳ばかり。患者減ってるってうわさだけど、納得。、
+20
-1
-
167. 匿名 2018/12/09(日) 18:35:46
>>74
店側に確認取って、OKもらったら大丈夫です。
でもこの問題、ガルちゃんでも「子供なんだから仕方ないじゃん!!」「は?確認?子育て中のママに優しくない世の中で嫌になる!!」てな感じ。
乳幼児の飲食物持ち込みは、店側に確認取らなくてもOKでしょ!て思ってる子持ちの人が少なくないよ。+59
-1
-
168. 匿名 2018/12/09(日) 18:38:00
中央出版
訪問販売で200万以上する教材を売りつけようとして来る
最初は「教材の販売ではない。テストだけ」といいつつ安い価格でテストを受けさせ、テスト結果を持ってきたときに、高い教材の契約をするまで何時間も粘って帰らない手口
ジェイネットコーポレーション、大成社、ジャストミートコーポレーション、Attackコーポレーション
など、何十社にも分社化しているので、ひとつの会社が摘発されても、本社にはダメージがない
確信犯的なやり方です+77
-3
-
169. 匿名 2018/12/09(日) 18:40:45
ローソン!
バイトの面接受けたとき、そこの店長がめっちゃ客やバイトの子の悪口言っててすごく驚いた。
ああいう人って、こちらがまだ客側の人間だということを理解してないのかな。だとしたら頭が悪すぎる。
その後採用されたけどもちろん丁寧にお断りした。あれから、もうローソンには極力行かないようになったよ。
南九州某県某市のローソンのアナタですよアナタ!+70
-0
-
170. 匿名 2018/12/09(日) 18:54:43
ソフトバ●ク
勧誘撃退するために[外国のでしょ?店員の対応も悪いと聞いたから]って言ったら、後すれ違い際で睨まれた(笑)あそこの会社おかしい。。+36
-11
-
171. 匿名 2018/12/09(日) 18:55:12
博多阪○の○ルラ
バッグを買う時に何回も
ご褒美バッグにありがとうございますと言われた。
一応働いてるから通勤ファッションだったけど、出どころはボーナスだから余計な罪悪感を持たされて
しまったようでバッグを見るたびにチクチクする。
ご褒美でしか買えないような身分に見られてたのかもしれないけど、、、。+8
-18
-
172. 匿名 2018/12/09(日) 19:09:11
>>98
ミニミニ!
私も酷い目にあいましたよ( ;´Д`)
詳しくは書けないけど…
呆れかえりました。+23
-3
-
173. 匿名 2018/12/09(日) 19:21:48
J○は個人情報保護に関してはゆるいなと思うことがありました。
もう10年近く前だけど、友達数人でYahooチャットをしていて、そのうちの一人がレスが遅かったのでどうしたのか聞いたら、
「仕事持ち帰ってきたからパソコンで仕事してる~」と言われ、個人情報大丈夫かなと心配になりました。+48
-3
-
174. 匿名 2018/12/09(日) 19:28:45
大東建託多いんですね。以前たまたま入った地元の飲食店が大東建託の支店に近く、そこの社員のたまり場になっていてたのを思い出します。たしかにノリがおかしく、こちらに絡んできたりしつこく飲みに誘われたりで彼らに良い印象はありません。そのお店にも以来行くことはありません。ここを見ると建物だけでなく社員の評判も悪い様で、いろいろ残念ですね。+84
-0
-
175. 匿名 2018/12/09(日) 19:30:00
>>112 ららぽーとにもいましたよ!宣伝する前に何個か売れたのでいまは実質初期費用も、月々の、費用も要りません!売れた分無料なんです!!と言ってきて怪しかったら断ったんです。そんなことあり得るのかな。ウォーターサーバーが契約無料って変じゃないですか?+40
-1
-
176. 匿名 2018/12/09(日) 19:31:45
サムディサムディ〜。+0
-2
-
177. 匿名 2018/12/09(日) 19:37:28
アート引越センター
荷物のおろし忘れまではまだいい。
後日オイルヒーターのつまみが使用不可能なほど破損しており電話してアートからメーカー修理出してもらったのに、返却時に玄関で盛大に倒された。
バッターーン!!って。
私悲鳴あげたわ
一応電源入ったからそのまま受け取ったけど帰った後に倒れた衝撃でまた別の部分がへこんでいるのを発見。
まあ使用に影響はないからもう電話もせずそのままだけど大して謝りもしないし、今でもCMみるたびイライラします。+104
-2
-
178. 匿名 2018/12/09(日) 19:49:25
>>174
名は伏せますが、私の知ってる店3件出禁です。
+22
-0
-
179. 匿名 2018/12/09(日) 20:00:14
日清食品
ママーのパスタに髪の毛が入っていたので連絡をしたら、第一声が「当社は衛生管理を徹底してまして~」と自社で入れたわけではないと言わんばかりの言い訳。最後に気持ちのこもっていない「すみませんでした。」で電話が終わり、後日代替品と共にいかに衛生管理を徹底しているかの書類が送られてきた。
HIS
面接に行ったら担当者がダブルブッキング。散々待たせた後のやる気の無さそうな圧迫面接。
無論辞退しました。
楽天
私が勤務している会社の商品を無断で、しかも高価格で転売している。
しかもそのクレームが会社にくる。
完全無法地帯。
楽天で購入する前に各企業のサイトを確認した方が良いと思います。+82
-4
-
180. 匿名 2018/12/09(日) 20:14:46
服部セイコー
就活当時は青学の派閥らしいで、資料請求したら資料を送ってこなかった。
一応Bランク程度の国立大学出身です。二度とここの時計は買っていない。
+17
-3
-
181. 匿名 2018/12/09(日) 20:43:32
セントラル電子制御
取引先だったけど訪問した際にパワハラが酷くて社員が可哀想で目も当てられなかった
こういう内部事情知ってるとその会社の製品買いたくなくなる+13
-0
-
182. 匿名 2018/12/09(日) 20:48:25
大東建託は最悪なのは確定
+131
-1
-
183. 匿名 2018/12/09(日) 20:53:26
社名がアルファベットだけの某コピー機の会社
面接でかなり馬鹿にされた。そして後日、そこのコピー機の売り上げが落ちたとニュースになってて少しスッキリした
絶対ここの会社のコピー機買わない。面接内容は身内の会社にも伝えた+51
-1
-
184. 匿名 2018/12/09(日) 21:01:02
ハ○ト引越センター
食器棚のガラス割られたのに弁償したくないらしくて交渉してきた。
当たり前だけど断って弁償してもらうことになったけど3ヶ月連絡なし。営業所に連絡したら事務?の女性曰く「作り直したが失くした」と。何度かけても担当は休みだったり外出してた。
流石に頭にきたので本部のコールセンターの人に担当の名前聞き出して名指しで電話かけたらやっと捕まった。「失くしたってどういうことです!?」と聞いたら「失くしてないです」だって。事務の人が嘘ついたんだな〜って呆れてしまった。
消費者センターに連絡すればよかったかな。
とりあえず二度と利用しない。+70
-0
-
185. 匿名 2018/12/09(日) 21:01:02
賃貸住宅サービスで内覧2件、ここに決めようかなと思ってるけど悩ませてほしいと言った後、別の不動産屋さんが紹介してくれた方が気に入って断りの連絡を入れた。そしたら優しかった担当者が豹変。「こっちは段取りしてるんですけど!責任取ってください!どこの物件ですか?その不動産屋にそっちで事情説明して、キャンセルしてください。うちが同じ物件紹介しますわ!!」ってメチャクチャなことを言われた。そんな奴から紹介された物件住みたくないわと思った。「候補ということは伝えたけど、契約も何もしてないのに強引過ぎます。お世話になりました。」でガチャ切りした。+84
-1
-
186. 匿名 2018/12/09(日) 21:07:03
不動産の〇〇マックス
もういいですと断ったのにお願いされてさんざん連れまわされたあげく自店舗の悪口もたくさん聞かされて断りを入れた後もなにもなかったかのようにまた連絡してきた。神戸の◯川神社の近くの+4
-0
-
187. 匿名 2018/12/09(日) 21:13:45
小林製薬の通販コールセンター
メチャクチャ大阪弁で馴れ馴れしい
大阪の会社だから?
ぐいぐい一方的に押し付けてくるし
最後にお願いが、アンケートに答えろって?
どれだけ、一方的なんだろ?
コールセンターでも せめて関西弁を使うのはやめてほしい!
二度と買いたくないと思った!+43
-5
-
188. 匿名 2018/12/09(日) 21:36:07
ゴ○ンが逮捕される前の話
ETCが使えなくなって、調べてもらったら原因不明で専用の施設で検査するためにお金がかかる、
ダメだったら新しいのを買わなきゃいけないと言われた。
帰って父に見てもらったら中の配線が抜けてただけで5分で直った
それから○産には不信感をおぼえ、新しい車は別のメーカーで買いました+90
-2
-
189. 匿名 2018/12/09(日) 21:36:42
ka◯e spade
セール期間中に店に立ち寄ってバッグを見てたら、
「そちらはセール対象外です」とピシャリ
何も聞いてなのに…セール商品しか買えないような人間に見えたんだろうな+33
-23
-
190. 匿名 2018/12/09(日) 21:37:54
マイナスかもだけど、CoCo壱
客もそうだけど本当に態度が大柄でDQN系ばかりで8割り方怖い客ばっかだったし
働いてる人達も口悪い人達ばかりで
ヤンキー気質のババア達ばかりだった。
接客に力入れてるけど、裏はドロドロで
ずっーと客と従業員の悪口ばかりでした。
私も苛めがひどくて辞めました(-_-;)
娘息子がいるお母さん達があんなにも口汚いので毎日地獄だった(T_T)+42
-6
-
191. 匿名 2018/12/09(日) 21:45:35
スタバ。
片仮名表記の飲み物がわかりにくくて質問した祖母に「わからないなら注文しない方がいいですよ。ジュースとかもあるんで」って言われた。あとプレゼント用だと話してお願いしてもラッピングしてくれない店員さんもいたな。
スタバって素晴らしいホスピタリティと言われてるからイメージ変わった。+163
-1
-
192. 匿名 2018/12/09(日) 21:47:50
アリさん引越社。バイトの人ばっかりだから言ったらだめかもしれないけど、新築の家の壁にタンスぶつけて壁が凹んだ。タンスも傷が入ってすごくショックだった+46
-0
-
193. 匿名 2018/12/09(日) 21:51:31
小林製薬
20年くらい前の商品で「キズドライ」って覚えてます?
あれで傷口が化膿してジュクジュクになってしみるしみる。
同じ症例が多発していたみたいで販売停止になったけど、あれ以来小林製薬には手を出していない。
「アイボン」とか絶対怖い…あの会社の薬品を目に入れるとか無理。+78
-2
-
194. 匿名 2018/12/09(日) 22:03:54
カネ◯ウ
高校の時工場のバイトをした
女性ばかりの職場なのでトラブルも多いと聞いていたけど、初日から友達のお財布が盗まれた
貴重品ロッカーに預けてたにもかかわらず!
その後の対応も酷かったのですぐに辞めたけど私も友達も以来そこの商品は買ってない+43
-6
-
195. 匿名 2018/12/09(日) 22:08:23
>>87
ひどいね
病気発覚で傷ついてるところに…その上司ももしかしたら会社命令で言わされてるのかもしれないけど。。+27
-4
-
196. 匿名 2018/12/09(日) 22:15:46
近所のドコ◯ショップがひどい
乗り換えキャンペーンやってたから乗り換えようと思って行ったのに、券を取った時に来たスタッフがかなり上から目線で待ち時間ありますけどってそれでも待ちますか?みたいな感じで言われてえ?だった
聞き間違えたのかと思って思わずえ?って言うとさすがに日曜日は待ちますよと半笑いで言われて驚いた
絶対契約しない+45
-8
-
197. 匿名 2018/12/09(日) 22:18:46
高い油(エ◎ナ)を売ってたあの会社
スポンサーによくついてるからエ◎ナ事件の時もとくダネでも庇うような報道してたね。
カネ◎ウはこの会社の子会社だね。。。+16
-3
-
198. 匿名 2018/12/09(日) 22:21:40
>>96
私もアート嫌いになった!
引っ越し業者の中では良いイメージがあって、新築の引っ越しに利用したけど、若めのお兄さんが私語しながら仕事してるし、雑だったし、三人いた中の一人の人が変わってる人だったのか、作業中にその人悪口みたいなこと言ってたしで、社員かアルバイトかわからないけど、ちゃんと教育してないのかなって思っちゃった。
たまたまダメな人たちに当たっちゃっただけだろうけど、一回こういうことがあると嫌なイメージもたれてしまうんだから、働いてる人はしっかりと自覚をもって働いてほしい。
ただ、会社自体がダメなところもあるだろうけどね。+36
-0
-
199. 匿名 2018/12/09(日) 22:41:41
ダック引っ越しセンター
イラついてるチンピラが来た。こわかった。
ヨドバシドットコム
ユーザー情報を間違って全消去された。消しちゃってごめん、復元できないからもう一度登録してっていうナメたメールが来た。+18
-0
-
200. 匿名 2018/12/09(日) 22:48:48
バンカンとかいう呉服屋?
浴衣が千円セールしてて、一枚買うか〜って店内入ったが最後!!
高い着物を無理矢理試着させられて、今ならセットで100万ですよ!って言われた。
子供が待ってるから脱がして欲しいと言っても聞いてもらえず、七五三や入園式に着物だとはくがつきますよー!ってひたすら営業。
しまいにはローンの見積もり出されそうになり、そこで子供がギャン泣き!!
少しキレ気味に、もう今日は返してくれと言って流れた。
しばらくは営業コールがハンパなかった…
BANKANで浴衣は買わないでくださいね!+44
-2
-
201. 匿名 2018/12/09(日) 22:49:02
車を加速させる時やエアコンに異音がしたり後部座席のドアが開かなくなったりする度にNISSANに点検行ってるけど毎回一つも直ってないです。
「様子を見てください」しか言われない。
点検の資格とか持ってるのかなと本気で疑ってる。+57
-0
-
202. 匿名 2018/12/09(日) 22:52:00
○いモバイル
ソフバンの会社と知らず契約してしまった。頼みもしないのに勝手にプレミアム会員にされてるし解約しようとソフトバンクの店行ったけど会社が違うからと、まー感じの悪い対応だったよ。。+33
-13
-
203. 匿名 2018/12/09(日) 22:54:08
ア〇マークの引っ越しセンター
すっと気に入ってつかってたのに折り返すといってかけてこなかった。
友人も同じことがあったって言ってた。
引っ越しはいつも営業が感じ悪くて作業の人は感じが良い。これって当たり?+13
-2
-
204. 匿名 2018/12/09(日) 22:56:16
雪◯
ナ◯ュレが小学生の頃から生ゴミ臭く感じ、母にヨーグルト買う時は絶対にブルガリアにしてと言っていたが、時々間違えて買って来た。
勿体ないので食べるが、やっぱり生ゴミ臭くて食べられたもんじゃなかった。
その後大分経ってから食中毒事件が出たけどそれより15年以上前から釜をちゃんと洗ってなかったんだと思うと、本当に酷い話。+31
-10
-
205. 匿名 2018/12/09(日) 22:59:26
サ○クリー○
仕上がりが雑だった
何か聞いたら返答も雑だった+2
-4
-
206. 匿名 2018/12/09(日) 23:03:01
〇コ〇。乗り換えを検討して店舗に行くと3時間待ち。それは仕方ない。
やっと順番がきて質問したら、返答がすべて「当店のTwitter見て下さい」だった。びっくりした。
貴方のその手元にあるタブレットは何の意味があるの?己のスマホでTwitter見ろと?
時間の無駄だった。+55
-0
-
207. 匿名 2018/12/09(日) 23:06:17
積○関係もかなりひどいよ~
建築関係はヤバイのだらけ+19
-3
-
208. 匿名 2018/12/09(日) 23:07:30
ア○コという、百貨店で足のケアやマッサージ等を専門としてる店の会社。社員は全て女性。
研修ひと月みっちり女性幹部による実技演習などかあり、パワハラ、いじめが凄かった。私はすぐやめたのだけど、そのあとの同期も10人以上いたけど殆ど辞めていった
ちなみに、配属先はその数年後閉店しました。ざまあみろ
+20
-0
-
209. 匿名 2018/12/09(日) 23:10:08
ソフトバンク
携帯代が2年くらいかな?詳しい期間忘れたけどずっと2万超えてて
自分で調べたら契約した覚えのない番号が契約情報みたいなところに載ってた。
近くのソフトバンクショップに行って聞いてみたけど
「うーん、よくわかんないなー?契約した店舗行ってください」の1点張りだった。
のくせに、アンケート渡されて「いい評価お願いします!」と言われた。
結局契約した店舗にいき事情を説明したら
速攻で知らない番号を解約&それまで無駄に払っていた分返金してくれた。
けどその番号がなんだったのか説明してもらえなくてモヤモヤして、そのままでauにのりかえました。+76
-0
-
210. 匿名 2018/12/09(日) 23:10:51
脱毛を主にしてるエステチェーン店
いつも韓国系の歌をうるさいほどの音量で流してるから、お金かけて綺麗にしてる気がしない
エステのイメージの真反対だわ+36
-0
-
211. 匿名 2018/12/09(日) 23:12:27
>>208
追記。配属先の店長によるパワハラ、いじめ。業務内容も大変だし、高額な物買わせる手法は今の時代に合わないし、ほんと辞めて良かった。
+4
-0
-
212. 匿名 2018/12/09(日) 23:13:54
>>205
最後は ン のとこですよね
同感です+3
-0
-
213. 匿名 2018/12/09(日) 23:16:52
エイブル
ソフトバンク
有限監査法人トーマツ+27
-1
-
214. 匿名 2018/12/09(日) 23:20:00
初めての一人暮らしで初めてお世話になったのがエイブルさんでした。
不動産の方も親切だったし、大家さんも(会ったことないけど)おおらかな気にしない方だったみたいで、住みやすかったです。
ラッキーだったなと思います。
担当の方によって良くも悪くもイメージつきますね。+43
-5
-
215. 匿名 2018/12/09(日) 23:23:48
g〇〇d r〇〇mという賃貸物件を紹介する会社。
掲載されている物件は架空のもの(他の不動産会社に調べてもらいました)、内見の約束をしても誰も来ない。
サイトの写真がおしゃれで見やすいとアプリは人気みたいですが、、
みなさまくれぐれもお気をつけください。+42
-0
-
216. 匿名 2018/12/09(日) 23:25:06
イオン
安いけど、変な味の食品が多い
スーパーのカスミ
何故か、若い男性店員が毎回
、万引きを疑ってるのか追跡してきて不快だった。
ほかの店ではやられないから、この店が異常だと思う。+33
-0
-
217. 匿名 2018/12/09(日) 23:25:09
クーキ(イオンの中のジュエリーショップ)
…1ctちょいの石をネックレスにしてもらったら16万取られた…で、2ctちょいの石を個人の宝石店でプラチナを使ったペンダントトップにしてもらったら、4万+税で済んだ…店主さんも「それはぼったくり過ぎだよ!!」ってビックリした顔で言ってた。
ピザーラ…何回も取り違えするなよ。+37
-0
-
218. 匿名 2018/12/09(日) 23:29:13
有限監査法人トーマツ
ブラック企業で、やめた後も、なかなか離職票やこちらに必要な書類は送ってくれなくて、向こうの権利ばかり主張する変な会社だった。
こっちはその日に社員証とか送ったのに、早くしろって言われた。
いっけんホワイト企業のくせに、騙してる。+31
-1
-
219. 匿名 2018/12/09(日) 23:31:02
引っ越し業者さんのことをコメントしていますが、最近私も引っ越しの時に数件見積りしました。営業の方も礼儀正しくて無理強いなどなかったし、決めた引っ越しの作業員さんも時間が過ごし長くはなりましたが一生懸命にお仕事をされていましたよ。トピずれ失礼しました。+7
-12
-
220. 匿名 2018/12/09(日) 23:31:22
靴屋のア◯ビー。知らない人も多いが
美人やお気に入りの子といつも
同じシフトにする店長で、人格否定
半端ない・・・
高い靴を買わなきゃ客じゃない対応
何様ですか?
その年で店長なんて・・・名前も黒いが
根性も黒い。宮城からでてけ。+21
-1
-
221. 匿名 2018/12/09(日) 23:35:06
チューリヒ
自動車が故障してレッカーを要請した時のこと、今いる場所の確認が必要なのはわかるけど、峠の真ん中の番地なんかわからない
民家なんかない!って言っても
番地がない場所などありませんとバカにしたような対応
ついには携帯の充電も切れ、息子が1キロ歩いて近くのガソリンスタンドまで行くはめになった
次に対応してくれた人はまともな人だったからなんとかなったけど、困ってる心細い時にあんな対応されたら本気で腹が立った
そこそこ長い期間入ってたんだけど、主人がたまたま1年に大きな事故と小さな事故をしたらチューリヒの方から継続できないとのお知らせがきた
びっくりした!
ネットだけの繋がりだと、ブラックとただの偶然続いた事故と区別がつかないんだろうね
なんのための保険かと信用できなくなって、自家用車3台分そっくり辞めさせていただいて、代理店でかけ直した
安いのは安いだけの理由があるんだね
知り合いに入っちゃダメだと言ってる
+42
-4
-
222. 匿名 2018/12/09(日) 23:39:46
ジョンマスターオーガニック。
リコールの対応がクソ過ぎ。
何事もなかったかのように営業しててビックリする。+69
-1
-
223. 匿名 2018/12/09(日) 23:41:12
クッ●パッド、面接時の人を小馬鹿にした態度がひどかった。速攻で有料会員解約したわ。+61
-1
-
224. 匿名 2018/12/09(日) 23:42:24
このトピを読んで部屋探しと引っ越しの時は絶対絶対、大東建託とアート引っ越しセンターは避けようと固く心に誓った。
独り暮らしの時に頼んだ小さな引っ越し業者は、二万円でもちゃんとやってくれたよ。+93
-0
-
225. 匿名 2018/12/10(月) 00:06:06
H&M。タグは切ってしまったが手元にある、サイズ交換可能か事前に電話で確認してOKとのことで店頭に→交換したいサイズがないから別店舗と言われわざわざ電車で移動したらそもそもタグを切ったら交換できませんと言われた。それなら先に言ってくれればいいのに…もういらないからと店のリサイクルコーナーに置いて帰ろうとしたら、袋に入ってないとリサイクルは受けられないんです、だって。捨ててください!って言って押し付けてきたわ。二度と買わない。+38
-5
-
226. 匿名 2018/12/10(月) 00:10:57
>>1
えー‼️私はエイブルが一番良かった
ピタットハウスは最悪
物件もいいのないし
担当の女性 男性客には親切だし愛想良かった
+5
-6
-
227. 匿名 2018/12/10(月) 00:13:12
>>65 取引先だったので、対応していたけれど、とても横暴で辛かった。○芝の製品・スポンサーしている諸々、目に入れたくない!!! 組織全体で感覚オカシイ。+13
-0
-
228. 匿名 2018/12/10(月) 00:13:18
私の住んでいる市の繁華街でも大東建託を出禁にしてる店ある(支店が繁華街近く)。ここ読んでびっくりした。あちこちで、こんなに評判悪いんですか?てっきり田舎だから流されてきた変な人しかいないからだと思ってた。+37
-1
-
229. 匿名 2018/12/10(月) 00:14:33
アート引っ越しセンター。
上からのノルマがひどいのか知らないけど、最初に営業で来た人から強引で、他社に見積もりしないで欲しいと何度も言われ、他社と比較して決めたいと言ったのに、それでも他社を断ってくれと引き下がらなく、値段下げてきたので仕方なく決めたら、そのあともアンケートのハガキを渡され、アンケートの回収率が悪いと上から怒られるので必ず出して欲しいから、いつ出すか日にち言ってと言われ、アンケート内容も、営業強引だったかもしれないけど、そのことは書かないで欲しいとも言われた。
そして実際、引っ越す日が来て、積み込み終わった所でなぜか呼ばれ、全家具の防虫剤でいいのがあるので買いませんか?と営業され、断ると、今度は新居で全ての荷物が運び終わったあとまた呼ばれて、今度は家具を湿気から守るシートがあるから買いませんか?とまた言われた。
断ると、また営業の時のようなアンケート用紙を渡され、引っ越し作業の感想などを書いて、上司がうるさいので必ず出して欲しいと念押しされた。営業の時と同じ。いつ出すのか日付も言ってと。
そういう内部事情ってお客にはわからないようにしませんか?そんなことを強引に言われたら感じ悪いことに気づいていないのかな?
あまりに上司が厳しいのか洗脳されてるのか分かりませんが、客よりも上司の気を使ってる部下ばかりでビックリしました。+65
-1
-
230. 匿名 2018/12/10(月) 00:21:05
大和ハウス最悪
物件価値が下がるようなクレームや賠償金が発生しそうな事は必死で
住人が本当に困ってるけど、自分達には無害な事項には無関心+23
-1
-
231. 匿名 2018/12/10(月) 00:22:03
楽天のコールセンターの男性
なぜタメ語?支払いが少し遅くなり、振り込んだ後に電話したら、一通り名前や住所など言った後「オッケーでーす、働いてんの?あ、パートかよ、はいはい」ガチャ。
退会しました。
+86
-0
-
232. 匿名 2018/12/10(月) 00:26:38
近所の郵便局!!!
バイクめっちゃ飛ばす
商品に対して無知
そのくせ電話勧誘すごい
窓口待ってるのに身内のゴタゴタ優先で無視される
子供抱っこするから必要箇所に記入していったのに、ここにも住所かけと言ってくる。帰って確認したら書かなくていい欄
2度と利用しない。+16
-1
-
233. 匿名 2018/12/10(月) 00:30:10
>>230 ダイワハウス自分の住んでる街の「失敗したと思うメーカー」という情報サイトにいっぱいでていた。+27
-0
-
234. 匿名 2018/12/10(月) 00:36:38
タイム◯のレンタカー。旅行に行く道すがら
高速に乗ってる途中で故障して、間一髪で事故は免れたけど肝が冷えた。車は動かなくなったのに、レッカー代や交通費などはお客様が負担してくださいとのこと。代車もなし。旅行は泣く泣くキャンセルとなり、後日タイ◯ズ側の整備不良が原因と分かっても謝罪の電話一本で終わりだった。コールセンターもろくに対応してくれなかったよ。+53
-1
-
235. 匿名 2018/12/10(月) 00:40:22
リクル〇ト・ホールディ〇グス
もう最悪すぎて伏字するのもしゃらくさい。
派遣先がこの会社の関連施設だったんだけど、そこを管轄してる責任者の女にパワハラ受けた。
自由で革新的で創造性を重んじるコンセプトだからかなんだか知らないけど、それをたかが派遣にも求めてるせいか、業務マニュアルなしで臨機応変に働いてね〜ってアホかと。
案の定ほぼ全ての派遣スタッフは働かない何もしない動かない。
ゆるく働けるからいいかと思ってやる事だけきっちりしてたら、お客さんによくやってるねと褒められる機会が増えると、女責任者はそれが面白くなかったようで、私の業務態度に関してあることない事を吹聴。
挙句、お客さんにセクハラまがいの好意をしたと有り得ない事実をでっち上げて解雇。もちろん冤罪でした。
もう本当に最悪。
年増ババアの嫉妬を業務に持ち込むなよ。そんな女が責任者なんてもう終わってる。
リクルート系列にはまじで憎しみしか感じない。
とりあえず、じゃら〇、ゼク〇ィ、タウンワ〇ク、SU〇MOは絶対利用しない。
長文すみませんでした。+68
-0
-
236. 匿名 2018/12/10(月) 00:56:34
大東建託!!
ちなみに同じグループのリーシングも!
建物がいいのは外観のみで、
中身が最悪なのは当たり前ですが…。
本当に酷い。壁が薄すぎて隣が電気のスイッチをカチャカチャつけたり消したりするのも
聞こえる。湿気も酷い。新築なのに各部屋やトイレのドアの立て付けも悪いし、ドアノブが20日で外れ、その後も何度も壊れる。
そして住民の質も悪い(私も現在入居中だから含まれるけど…)とにかく警察沙汰が多い。
ごみ捨て場が汚く虫がわいて臭い。
玄関のドアや、壁と床の間の隙間から虫が入り込む。窓を閉め切っていても、外の音がよく聞こえてうるさい。
管理会社の対応が悪い(思い通りにならないと怒鳴る、面倒だと思う苦情は無視)
とにかく悪い事だらけ。
早く引っ越そうと思います。
みなさんも気をつけて。
外観と部屋の広さに騙されないで下さい。
壁の薄さと管理会社の口の軽さにより、
個人情報が住人や自治会(強制的に入れられます)に筒抜けになります。
ここを出たら、
もう二度と大東建託には住みたくないです!
大東建託なんかなくなってしまえ!
+36
-1
-
237. 匿名 2018/12/10(月) 00:59:28
ガスト一択!!
宅配で、8年位前にハンバーグ弁当頼んだんだけど、ハンバーグの中に直径2cmくらいの輪っか状の金具が入ってた。
食べて口の中に入れた時に気づいて出したらこれだった。危うく飲み込みそうになったし、それよりも何よりもその後の対応がクソだった。
お詫びというのが、バイトからのすみませんとジュース2本。それだけ。
それ以降一度も利用してないし、店にも行ってない。+59
-0
-
238. 匿名 2018/12/10(月) 01:00:27
関西有名進学塾。
超絶ブラック。そこ以外で働くと今は全て楽に思える。辞めた後はどこで働いても今は幸せですごく楽しい。+15
-0
-
239. 匿名 2018/12/10(月) 01:12:00
5大商社の〇紅。
就活の時、人事担当が凄く横暴でイライラしてるのが伝わってきた。面接で大学を馬鹿にされた人もいたし、もういいイメージは全くない。+28
-0
-
240. 匿名 2018/12/10(月) 01:12:39
ディズニーオタクだった時にソフトバンクからディズニーのスマホが出て、なんとなく嫌なイメージがあったものの諦めきれず契約。
どの店舗も質問を鼻で笑うような接客だったし電波の状況も最悪だったから結局すぐ解約。
そして最近になって旦那がワイモバイル経由でソフトバンクにスライドした。やめた方がいいと忠告したけどこだわりのない旦那は安くなるならと契約。
案の定、割引できますよ〜と言ってたものに初期費用がかかることの説明がされていなくてめちゃくちゃモメた。+22
-1
-
241. 匿名 2018/12/10(月) 01:20:52
>>220
茨城のとある店舗店長も最悪。人を見下す。
私が強面の男性だったら絶対態度違う。こういう接客してる人にろくな人いない。あんな人が店長なんて他のスタッフ可哀想。
+4
-0
-
242. 匿名 2018/12/10(月) 01:22:59
株式会社オカムラ(岡村製作所)、、、就活面接、あなたの学校からはとる予定はないけど、営業があなたの学校から注文とるために面接の席を設けるといって注文とってきたから、仕方なく面接してるだけですと言われた。
あれから取引会社に就職したけど、心狭いかもだけど、積極的には買ってないや。
他メーカーでもいいものなら、そっち選んでる。+27
-0
-
243. 匿名 2018/12/10(月) 01:46:50
>>23
なにそれ!怖い!カード会社さんに感謝ですね!!ソフトバンク使ってるけど先日の出来事といい信用出来なくなるな。+33
-0
-
244. 匿名 2018/12/10(月) 01:46:56
資生堂
おばちゃん販売員の態度の悪さがすごい
お世辞にもおしゃれでも綺麗でもないのに
昔の資生堂ブランドの栄光を忘れられないのか接客もセンスも今とズレ過ぎててださい
若い人はわりとまともなのに+22
-2
-
245. 匿名 2018/12/10(月) 01:54:57
>>30
わかるこういう奴いる!
私も「旦那に相談してから決めます」って言ったら「月たったの○○円ほどなのに旦那さんに相談しないと決められないんですか⁉えーっ」みたいに言われて凄いイライラした。
ウォーターサーバーの勧誘してる人嫌い。。もう絶対足を止めないし、目合わせないし、遠回りして避ける。+64
-0
-
246. 匿名 2018/12/10(月) 02:11:09
某ケーキ屋
お皿は水滴だらけ、カップは底に水溜まったまま出てきた+1
-1
-
247. 匿名 2018/12/10(月) 02:14:51
>>245
私も数年前賃貸マンションに住んでた時、マンション購入の営業で新入社員が来た時に同じ事言われた!
断り文句で夫の事を言っただけなのに、夫の収入とか経済状況知らなくて大丈夫ですか?とか失礼な事を言われて最悪だった。
クレーム出そうかと思ったけど、直接玄関で顔合わせてるから身バレ怖くて言えなかった。
ちなみにヤドカリがCMしてる大手+9
-0
-
248. 匿名 2018/12/10(月) 02:15:03
パナソニック!取引先だっんだけど、専門外の仕事を押し付けられ、戸惑いながらも努力したんだけど始終人を馬鹿呼ばわり。新機種の内容が杜撰過ぎて毎日2000円かけて説明して改善を頼みに行ってるのにお前の会社のインフラ整備なんて知るかよ!
今は私がいた会社も潰れ(始発出勤終電帰社のドス黒)ザマァだけどそれ以上にパナソニックの製品は購入していません。+5
-0
-
249. 匿名 2018/12/10(月) 02:15:55
>>13
そこじゃなくても、外食だとわりといるよ。名前出さないけど、同じようなファミレス何件かで普通に見たことある。+10
-0
-
250. 匿名 2018/12/10(月) 02:26:41
>>61
町奉行並みの啖呵!かっこいい笑+6
-1
-
251. 匿名 2018/12/10(月) 02:33:45
>>30
>>245
ウォーターサーバーの営業、過酷なんだろうけどグイグイくるよね。「で、今の話あなたはどう思いますか?」って教師が生徒に試すみたいな口調で言ってきたから、思わず「は?」って出てしまったw+29
-1
-
252. 匿名 2018/12/10(月) 03:03:37
大東住んでます。。
退去費用いくら請求されるんだろう
怖いです😭+37
-0
-
253. 匿名 2018/12/10(月) 03:05:31
全国展開してる有名な美容院なんだけど、美容師さんが誤って私の耳たぶを切った。ピアスホールが裂け、方に血がポタポタ垂れるくらい。
担当した方はその場で謝ってくれたが、お店からの謝罪や返金、治療費の支払いなどは一切なかった。
二度と行かない。+68
-0
-
254. 匿名 2018/12/10(月) 03:26:37
ファーウェイのプロモーション、世界地図から日本を排除
ふざけんな!
政府に限らず、民間でも使うのはやめましょう!
ファーウェイのプロモーション、世界地図から日本を排除 | 保守速報hosyusokuhou.jp60: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [DE]2018/12/09(日) 16:46:19.15 ID:8+XHEEYa0排除でいいよ、こういう企業だしファーウェイのプロモーションとか中国国内で…
+50
-1
-
255. 匿名 2018/12/10(月) 04:13:18
カネボウ化粧品
元従業員です。高いノルマ達成の為に少ない給料から自腹で数万買い物させられてた。
あと、白斑問題の時に会社にはその商品を売れ売れと詰められてたのに、じつは問題があことは社内で解っていたのに販売員には内緒にしていた。
お客様や買ってくれた友人に申し訳なく思い、会社に騙されたと思った。+27
-2
-
256. 匿名 2018/12/10(月) 04:31:49
ヤマダ電機は、店員の知識の無さから態度の悪さ。全部最悪なので行かない事にしてます。+9
-1
-
257. 匿名 2018/12/10(月) 04:40:47
>>97
反日企業はダメだね
よく出てるのだとイオン、ロッテ、ソフトバンク&ワイモバイル+16
-1
-
258. 匿名 2018/12/10(月) 04:45:58
大東○○。
退去費用で揉めるから
最初にクリーニング代としてもらってると
10万を入居時に支払った。
なのに、退去時にまた8万要求された。
おかしいから支払わないと突っぱねたけど
連帯責任者の親にまで連絡いっちゃったから
なくなく支払った。
そしたら、後日トイレが詰まってたので
支払い12000円だと、、!
それを確認するための立会いでしょ?!+40
-1
-
259. 匿名 2018/12/10(月) 04:46:26
>>254
竹島を日本語表示以外すべてで韓国領の独島に変えたAppleもふざけんな!だよ
日本人以外に竹島は韓国の物だと嘘を広めるなRecord Chinawww.recordchina.co.jpRecord China Record China米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声2018-08-29 20:10:022018年8月29日、韓国・朝鮮日報によると、米アップルが作成した地図から「竹島」の表記が削除されたことが分かった。韓国では最近、iPhoneの一...
+28
-2
-
260. 匿名 2018/12/10(月) 04:48:06
宅急便の青い服のとこ。
いるのに不在票入れられたから
クレームの電話をした。
すみませんしか言わないコールセンター。
そうじゃなくて理由を知りたいんですけどっていってもすみませんしか言わない。
最終的に、その担当がまだ出勤してないから
出勤次第電話させますとのこと。
結局なんの連絡もないまま。なんて杜撰なの。+15
-5
-
261. 匿名 2018/12/10(月) 04:49:06
事実を述べてるんなら社名を伏せる必要ないと思うけど(_ _)+15
-3
-
262. 匿名 2018/12/10(月) 05:58:50
旅行会社のJTB
かなり前だけど、とにかく女性社員の高飛車ぶりには驚いた。
人を見下すのもそこまでするかって感じだった。
内容は書けないが呆れたのを通り越して怒りを覚え、
すぐに夫と夫の同僚、上司にも拡散した。
家族旅行の申し込みで嫌な思いしたから、もういいです。と
帰ってきたけど、
内容言ったら夫の勤務先関係で毎年億単位のイベントあるけど
それからJTBを外した。
その後も全国各地で毎年あるけどとにかく外して他の旅行会社に
変えた。
そこらの主婦だと思って見下してるだろうけど
アホな鼻高い社員使ってるようじゃ大きな仕事失うと思う。
+21
-12
-
263. 匿名 2018/12/10(月) 06:01:08
マンションの間に入ってる管理会社もチンピラ並みに酷いとこ多い。
+6
-1
-
264. 匿名 2018/12/10(月) 06:08:56
地方の銀行窓口の女性もかなり威張ってるよ。
何を勘違いしてるのか。
あんな仕事誰でも出来るのに。
+31
-2
-
265. 匿名 2018/12/10(月) 06:30:22
保険会社は契約するまでは優しいけど
いざ保険欲しい時は嫌味ばっかり言ってきたり
書類渡してんのにもっと他にこれが欲しい言ってきて数か月よこさないなんかザラ
今は入院日数も少ないから金貯めてたほうがいいよ。
+19
-2
-
266. 匿名 2018/12/10(月) 06:33:42
スタバ
ちょっとイケメンとか可愛い子と行った時はスマイルマークとか
サンキューとか沢山書いてくれるのに
一人で行ったり母親と行くとなーんも書いてくれない。
区別すんな
感じ悪いからタリーズとドトール行ってる
+39
-4
-
267. 匿名 2018/12/10(月) 06:45:23
>>98
ミニミニは私もやめておいた方が良いと思う。
詳しくはきけてないんだけど上の階からの水漏れが起きた時の対応がすごく悪くて普段温厚な彼氏がキレてた。+14
-0
-
268. 匿名 2018/12/10(月) 07:21:32
>>30
私も「あーそうですかー。興味ないですよねー。わかりましたー。」って棒読みで言われてイラッとしました。派遣の学生バイトにしても態度悪すぎますね。+1
-3
-
269. 匿名 2018/12/10(月) 07:40:39
読売新聞。一人暮らしのマンションポストぶっ壊しといて夜中の11時に来訪。「直すから開けてください」って、19歳の女の家に。。+45
-0
-
270. 匿名 2018/12/10(月) 07:45:51
富士通
引くほど性格悪過ぎの先輩が就職したから。
+9
-4
-
271. 匿名 2018/12/10(月) 07:48:05
ららぽーとに来ていたネスレ
コーヒーなどの商品を、4000円以上を3回注文すればマシンも無料でもらえるとの事で契約
3回分の注文終わって解約しようと思ったら、マシン返却と言われた…
高いインスタントコーヒー注文し続けなくちゃいけないなら最初から契約しないわ!+3
-7
-
272. 匿名 2018/12/10(月) 07:50:12
アパマン
3回ほどそれぞれ別の店舗に行ったんだけど、どの店舗も対応がテキトーすぎる。
店員の見た目もみんな清潔感なくて、シャツが皺だらけだったり髪がボサボサに伸びてたり。
姿勢も態度もだるそうだし敬語もちゃんと使えてないし、客商売の自覚あるの?って感じだった。
二十代の若い時に行ったから余計ナメられてたのかも。
+8
-0
-
273. 匿名 2018/12/10(月) 07:59:52
そこでで働いてる知人の結婚式での挨拶で嫌な思いをしてからク○ラップは買ってない。乾杯前なのにいきなり長ーいビデオメッセージを流し、ラップ片手に10人ぐらいの社員が一人一人「このラップのように〜な夫婦になってください」みたいなラップの特徴に夫婦を重ねた事を言い始めて。2.3人までは会場も笑ってたけど、最後の方は失笑に変わってた。なんか結婚をお祝いするんじゃなくて、ラップのCMを見せられてるようで、友人に対して失礼な気がして。他にも色々あって、ちゃんとお祝いする気はないのかなと感じた。
そんな会社の商品は買いたくなくて、それ以来買っていません。+9
-1
-
274. 匿名 2018/12/10(月) 08:07:34
日産に軽自動車で車を見に行った時、「普通車、大丈夫ですか?」って言われた。
今、軽に乗ってるからってなんだよその言い方。ひとつ前まで普通車のミッション乗ってたわ!+20
-0
-
275. 匿名 2018/12/10(月) 08:14:07
>>273
結婚式の催しって、その人のバックグラウンドが現れるよね。あー、こんな出し物を先輩がやってるからこいつもやってんだろーな。みたいな。
友達有名な料理教室で働いてるから結婚式の出し物もアットホームだった。航空会社や大手企業はほぼ嫉妬。
結婚式くらい新婦を主役にしてやれよと思うよなマウンティング系。+6
-0
-
276. 匿名 2018/12/10(月) 08:17:33
スタジオアリス
絶対回せないくせに予約ギッチリ入れすぎで、子供相手なのに何時間も待たせる。グズるに決まってるでしょうが。結果、子供の機嫌が悪くなって写真も最悪だし。+41
-0
-
277. 匿名 2018/12/10(月) 08:19:55
とある職務のため、怪我のトラブルの顛末やその人の職業を嫌でも知るのだけど、
DVでしばしば名前があがる企業があるんですよね。
DV体質を育てる企業なんだろうか、幸せを売りにしてる商売なのになあ。
+7
-0
-
278. 匿名 2018/12/10(月) 08:20:35
昔 柏のデパート地下に入っていた郵便局
私はちゃんと番号札取って待っていたのに
私の番号が呼ばれたと同時にカウンターに突進して来たババアを優先しやがった
まるで私が割り込んだかのように扱いやがって
割り込みの老害も、順番も確認しない老害職員も大迷惑+17
-0
-
279. 匿名 2018/12/10(月) 08:24:48
>>202
確かにうちの近所のワイ〇バイルは店員すごく感じ悪いけど、さすがに別の会社では解約できないよ。買った店舗に行かなかったの?
格安スマホ系は実店舗が少ないことも安さの理由だし、ワイモ〇イルは解約や契約変更もネットや電話でわりと簡単だよ。
あと、ヤフープレミアム会員はワイ〇バイルの人は無料だから何も言わなければ加入されてる。
買った店舗の店員が説明不足だったかもしれないけど。
+11
-1
-
280. 匿名 2018/12/10(月) 08:26:04
給食センター
ゴキブリ、ネズミは
常連客。
むしろペット。+9
-0
-
281. 匿名 2018/12/10(月) 08:31:45
a〇
スマホの調子が悪くて事前に電話で確認してから行ったけど 店員さんによって言うことがバラバラ
操作がわからなくて尋ねたら小馬鹿にしたような態度で「え?!」と半笑いされた
もう別会社に乗り換えた
+17
-2
-
282. 匿名 2018/12/10(月) 08:44:54
クロネコヤマト
つい最近、荷物を開けられた!
実家から荷物が送られてきたんどけれど中央に貼られたガムテープの上の伝票が破けているのでおかしいなと思ったら、明らかにガムテープが剥がされ開封済み
年末やクリスマスが近いから中に金品が入ってないか品定めされたんだと思う
こんなのこそ泥じゃないと思ってセンターに即、報告したわ
皆さん、宅配便の荷物は開ける前にテープが剥がされた形跡がないか気をつけて見てみて!
+26
-1
-
283. 匿名 2018/12/10(月) 08:45:35
コンビニ。
子育ての合間に、コンビニで初めてパートをしてみたけど、ひどいってもんじゃない。
本部の人はマシだけど、契約社員の店長のおっさんなんか、他の仕事できないんだろうなと思う。+0
-4
-
284. 匿名 2018/12/10(月) 08:53:54
>>30これ全く同じだわ。
イオンモールできてたウォーターサーバの会社。かなりしつこくて断ったらキレてきた。
苦情だそうかと思ったほど酷かったよ。
ノルマがキツイのか悪質だったわ。+20
-0
-
285. 匿名 2018/12/10(月) 09:01:44
アート引越しセンター。
新築の壁に傷付けられた。
申告ももちろんしてこないから気付いた時には保証期間すぎてて何の謝罪もなし。
本人達は絶対分かってたのに黙ってたんだと思うわ。二度と使わないけど絶対許さないわ。+21
-1
-
286. 匿名 2018/12/10(月) 09:04:55
車メーカーのホン○。
自己中で変態でこだわりや、不倫誘ってきたひと、女を車と同じくスペックで捉えるやつ、アスペレベルで会話が出来ない、など変人ばかりだった。
もちろんそうじゃない人も多いと思うが、ホン○はそんな人ばかりだった
+9
-1
-
287. 匿名 2018/12/10(月) 09:05:01
マクドナルドで持ち帰りしたらポテトが入ってなかったので電話したらなぜか「もうポテトがないのでクーポン券送ります」だって。
ポテトが無い事なんてある!?
休日の昼間なのにさ。
こちらから取りに行ってもよかったし、
それがまずいなら普通に忙しくて届けられないからって言えばいいのになぁ。+24
-0
-
288. 匿名 2018/12/10(月) 09:07:04
引っ越しのサカイ。
見積もりでお米プレゼントと言いながら、在庫切れで〜、と持って来ず、その後も音沙汰無し。
営業マンもヘラヘラして、見積もりの後直帰したかったらしく、時間より早く来やがった。+10
-1
-
289. 匿名 2018/12/10(月) 09:09:56
引っ越しシーズンに新しいマンション入居したら、やたらくる業者には注意!
「こちらのマンション通気が悪くてフィルターとか交換しないとつまるんです。今までの住人さんでは常識だったんですねー。いま新しく入られたお宅にも呼ばれて行ってきたんですけど、お手間取らせたら申し訳ないので伺いましたー。さあうちと契約から済ませましょうか」
みたいなの。
汚い手で壁紙撫で回して、「うん、うん、いい感じで仕上がってますね、ラッキーでしたね!ここのマンション壁紙安いから2年で張り替えですが2年半はいけますね!」とプロの目で見てますみたいな劇場。
ネットでみたら、単なるフィルター卸業者。
+21
-0
-
290. 匿名 2018/12/10(月) 09:11:07
289です。
ムカついたので電話して、顛末話したら事務員がびっくりしてました。おたく壁紙もやってんの?って聞いたらいいえ、と。。
+5
-0
-
291. 匿名 2018/12/10(月) 09:15:21
SBS即配サ⚪︎ート
佐川やヤマトが神に見えるくらい酷い配達業者だと思います。
Amazonで注文すると自動的に選択されるんだけど、日時指定しても時間遅れどころかその日にすら来ないし、連絡一本よこさない。
再度日時指定し直したけどそれでも来なかったし、もちろん不在票もなし。
酷すぎるので今からコールセンター(平日しかやってない)に問い合わせしますが、口コミで評判が悪いらしいので今から不安です。
人が足りないならAmazonからの仕事受けないでほしい!
ってかその日に届けられないなら最低限マナーとして電話連絡してきてほしい。土曜も日曜も一日中自宅待機してたのに!+7
-0
-
292. 匿名 2018/12/10(月) 09:16:10
会社の寮が大東建託だよ。けっ。+12
-0
-
293. 匿名 2018/12/10(月) 09:16:34
大○生命。お客さんではなく、元契約社員。
正社員は皆仕事出来ないし、まず基本的知識をあまり持たずに電話対応し学ぶ姿勢もなくお客さんを大切にしてない。皆さん性格が悪く仕事中でも悪口言ったり社内の人間関係が最悪。たいして忙しい職場でもないのになぜわざわざ契約社員を採るのかよくわかった+1
-1
-
294. 匿名 2018/12/10(月) 09:16:49
>>286
ホンダの経理でバイトした子から聞いたけど、ホンダは男尊女卑ひどくて女性はおばさんになったらショップから抜かれて暗ーい事務所に集められて経理や会計させられるんだよ。
それもショップにおいておけないようなブスババアやトラブルメーカーばかり。だから事務所は殺伐として派遣いじめの日々。男性もいまだにお茶汲みさせるし、飲み会頻回だし、昭和そのままらしい。
一般事務やりたくて検討したけど、話聞いてやめました。
+14
-0
-
295. 匿名 2018/12/10(月) 09:17:22
職場のロッカーにzaraのスタッフのロッカーもあるが、狭いロッカーで態度悪いしあぐらかいてコテ巻いて、スマホでテレビ見て自宅か!ってくらい汚い。が、同じzara内の先輩がくると、シャキッとしておつかれさまですぅ〜!だし、年下が来ると、チラ見してフンっと。女子の部活のようだった。
が、共同ロッカーなのに違う店舗のスタッフには挨拶すらしないし空気のようにしてる。
zaraはそんな女ばっか。+29
-0
-
296. 匿名 2018/12/10(月) 09:18:17
>>290
どういうこと!?
詐欺?でしょうか?+2
-0
-
297. 匿名 2018/12/10(月) 09:20:56
>>296
詐欺でしょうね
壁紙の会社に情報売ったりしてるって同じマンションの人が言ってました。
商品のフィルターを武器にして、ありもしない同じマンションの既存客をでっちあげ、みんなやってる商法で売りつけるんです。
+9
-0
-
298. 匿名 2018/12/10(月) 09:21:36
>>296
連投すみません。サンプルでもらったフィルター、スーパーで売ってるのと変わりません。+4
-0
-
299. 匿名 2018/12/10(月) 09:25:20
>>282
同じく、ヤマト運輸!!
個人から個人への荷物は中に金目のものが入ってないか狙ってると思う
友達はアップルからの配送が届かないので電話したら持って来たけれど中が開けられてたとのこと
イヤホン使われた形跡があるってことで電話しなかったらパクるつもりだったんだと思うわ
サポートセンターも配送に注意しますとのらりくらりだし信用ならんわ
+11
-1
-
300. 匿名 2018/12/10(月) 09:26:07
永〇園系列の会社で働いていた姪が職場のイジメで自殺した。
永〇園に事情をメールしたが返答もなく放置されてから、一人不買運動中。+25
-1
-
301. 匿名 2018/12/10(月) 09:30:52
ソフトバ♡クは前に携帯買う時トラブルあって揉めたことあったけど、他の人も書いてるけどとっても頭の高い対応だったよ。かるーく詐欺まがいな売り付けさらて腹たったな。別の店舗に駆け込んだらそこの店員さんが解決してくれたけど…
その後乗り換えました+2
-3
-
302. 匿名 2018/12/10(月) 09:36:56
>>237
ガスト態度悪いし私も嫌いです。
嫌な態度取られてから行ってない。+4
-1
-
303. 匿名 2018/12/10(月) 09:38:34
びっくり◯◯キー
サラダがちょっと凍ってた。
もう行かない。+0
-7
-
304. 匿名 2018/12/10(月) 09:38:40
日本にはまともな会社はあるの?+11
-2
-
305. 匿名 2018/12/10(月) 09:42:24
>>298
具体的な詳しいお話をありがとうございます。
勉強になりました。+0
-0
-
306. 匿名 2018/12/10(月) 09:43:21
昨日書いた大東建託にたばこで焼かれた元ホステスです。
あいつら、みんな愛人いたんですよね。2.30代なのに。
あの日お開きになったあとの言葉がショッキングで、
「今日家帰る?」
「帰らない、◯子んちやもん水曜日は」
「バレへん?」
「バレるかいな!おまえもどやねん、帰るんか?」
「んー、どうしよかな」
みたいなことそれぞれが言ってたのにスタッフ一同びっくり!ママですら引いてましたもん。若い子の言う話じゃないわーと。
あれから私もいくつかの会社で働きましたけど、そんな人(チャラい人はいましたが)なんか出会ったことないです。みんな家庭大事にして頑張ってるのにね。
大東建託はほんとにダメです。素人が近づいてはいけないと思います。
いらないことかもしれませんが、彼氏が大東建託なら結婚考えるのは慎重に。。
+45
-1
-
307. 匿名 2018/12/10(月) 09:56:14
積水ハ○ス
モデルハウスに行ったらすごく見下された対応されたよ。貧乏くさく見えたんだろうけど同じ日に行ったヘーベルやハイムでは感じのよい対応だったから私たちの問題だけではないと思う。
あと建売もけっこう見に行ったんだけど男性営業マンは見下すような偉そうな対応か、変に媚びてくるかで普通の人があんまりいなかったな。女性の方は普通に対応してくれるし、主婦の目線でキッチンや水まわりのことを教えてくれてよかったんだけど。
+18
-1
-
308. 匿名 2018/12/10(月) 10:08:14
イオンに入ってるウォーターサーバーの勧誘、ひどいです!!
目を合わせないよう通りすぎようとしたら「無料でーす!無料でーす!無料でーす!ババア」ババア発言の時は背中越しで、他の店員?の笑い声も聞こえました。
恥ずかしさと怖さで振り向けず、大ごとにすれば良かったと1年後悔してます。
あれからイオンにも足が向かなくなりました。
+48
-1
-
309. 匿名 2018/12/10(月) 10:10:41
>>293
生命保険なんか何処もそうだよ。
まず長続きしないからコロコロ変わる。
誰でも取るから下劣な人たちばっかり。+1
-1
-
310. 匿名 2018/12/10(月) 10:13:29
イオンのウォーターサーバー私もです。会釈して通り過ぎようとしたら小声でブスっていわれました。
小牧店の人。こちらは覚えてますよ。+34
-1
-
311. 匿名 2018/12/10(月) 10:16:00
東京はわからないけど地方のテレビ局関係者は、かなり横柄で
威張ってて嫌がられてるよ。
とにかく威張り腐ってるし上から目線
だいたいコネで入ったような奴らばっかりなんだけどさ+14
-0
-
312. 匿名 2018/12/10(月) 10:22:26
>>193
CoCo壱って見事に客層やばい人多いよねー
土方とかに偏見もっちゃいけないんだけど
柄悪い土方、運ちゃん等の客が凄い目立つ
男友達がCoCo壱行こう。っていって仕方なく付いてったけど
定員に対する上からすぎる注文の仕方多いし
パートのばばあ達もしょっちゅうベラベラ世間話してて、
新人ぽい?女の子にかなりきつい指導してて見てられなかったよ。
話し方もヤンキーだった。+13
-2
-
313. 匿名 2018/12/10(月) 10:30:22
>>260
うちはゆうパックでそれやられた。
一日中家にいて不在票入ってたから、電話で問い合わせしたら「インターホン壊れてませんか?」「もう再配達受付時間終了してるから無理です」「荷物は野菜?なんでクール使わないんですか?」とか一方的に言われて、結局夜に持ってきてくれたけど、原因聞いたら、間違えて隣に配達→不在票を隣に入れる→隣の人がうちのポストに入れた という事らしい。
我が家は過失ないのに、クレーマー扱いされて凄く嫌な気持ちになったわ。+27
-0
-
314. 匿名 2018/12/10(月) 10:41:57
悪質なクレーマーは放っておいても良いからさ、企業は自分達がミスした時はそれなりに丁寧な対応しないとね…このネット時代に一気に拡散されるんだから。
逆ギレしたり、強気で押し通そうとしたり、未だに後手後手で笑えるわ。+19
-2
-
315. 匿名 2018/12/10(月) 10:53:31
◯っと◯っと!
ここのお弁当本当にひどい!
ライスにつけま?らしき毛、ポテサラは糸を引き変な匂い
もう気持ち悪くて二度と買えない
+21
-0
-
316. 匿名 2018/12/10(月) 10:55:22
あれ、そう言えばソフトバンク謝罪とかしたのかな?
異常なくらいあっさり話落ち着いて行ってない??+14
-1
-
317. 匿名 2018/12/10(月) 11:08:50
>>316
両親がソフトバンクで、当日上京してきてたから待ち合わせしてたけど電話通じなくて新幹線の時間もあったから結局会えずに帰ってしまった。
手土産も用意してたのに、全てが無駄に。
酷すぎるよ。。+33
-0
-
318. 匿名 2018/12/10(月) 11:11:09
>>308
笑ってるイオンの店員も同罪ですよね
わたしイオンの店員に車当て逃げされたうえ逆ギレされたので一族イオンいかないですもん。
企業モラルなさすぎ。+21
-0
-
319. 匿名 2018/12/10(月) 11:18:36
関係ある人たち、これ読んでどう思うんだろ。
もしわたしがここに挙げられてる企業に勤めてたら、言える人には「これうちのことじゃない?」って見せると思う。場合によっては上司にも。がるちゃんっていうの恥ずかしいけど。。。
書き込みの、これ私も経験ある!ってのが多くて信憑性高いんだよね。地域はわからなくても、こんなのがうちの社風って思われてるんだとしたら残念だもの。
とくにマナー、暴言、異性関係、モラル系は。。
+7
-0
-
320. 匿名 2018/12/10(月) 12:09:21
>>151うちもヤマダ電機でパソコン買った時散々だったわ
買うときにちゃんとマンション名とかで調べてフレッツ光がで契約できるって言うから契約したのに、買った後にやっぱり引けません、なので割引も一切適用されません、返品もできません(梱包開けてもない)で終わり
今時新しい回線引く&パソコン買うで割引も適用できないなんて、しかもあちらのミスなのに返品もできないって信じられなかった
どんなに安くても絶対にヤマダでは買わないと決めてる+13
-0
-
321. 匿名 2018/12/10(月) 12:22:44
主さんの件は、募金額が最初から100円~でその単位になってたってことはないかな?
金額書き込むところに最初からゼロが二つついてるのに気づかず1000円の入力をしてしまった可能性はないですか?
別件ですが、私もそれで危うかったことがあるのでもしかしてと思いました+9
-0
-
322. 匿名 2018/12/10(月) 12:23:48
ごめんなさい!主さんではなく>>23さんでした
+2
-0
-
323. 匿名 2018/12/10(月) 13:49:43
アート引越しセンター
契約したとたん、引越しは二ヶ月も先なのに、ダンボールと包装紙を持ち込まれた。邪魔なんですが、、。契約くつがえされないためか?
ソファに複数箇所血をつけられた。気づかないわけないのに、申告なく、作業員が帰った後に私が見つけて電話。
引越し元と先に行われるはずのサービスを忘れられた。
+5
-1
-
324. 匿名 2018/12/10(月) 13:56:36
アマゾンで激安のスプーン買ったら到着まで遅くて。調べたら中国発送だった。情報漏洩してそうで怖い!!+4
-5
-
325. 匿名 2018/12/10(月) 15:05:29
>>309
外資の生保は仕事できる人多いですよね。年収も何億って人もいるし、税金の知識も豊富ですのでいつも相談に乗って頂いてます。+2
-0
-
326. 匿名 2018/12/10(月) 15:18:38
社員の質でいったらダイワハウスも酷かったな。地方のある市のダイワハウス、支店長から他の社員まで最悪だった。内容は、ここに書かれている大東建託みたいな感じ。+8
-0
-
327. 匿名 2018/12/10(月) 15:24:31
アート引越センター。見積もりの為自宅に来た営業(チャラい兄ちゃん)は、「他社からは相見積もり取ってませんよね?!」と、何度もしつこく確認してきた。実は取っていたのだが、取っていません、と答えておいて、その日は帰ってもらった。
その後、他社見積もりと比較するとアートのは約3倍。
断りの電話を入れたら「どこですか?幾らですか?うちも同じ価格でやらせて頂きます!」と泣きついてきたので、心底呆れた。もちろん他社に頼みました。客を舐め過ぎ。+12
-0
-
328. 匿名 2018/12/10(月) 16:55:56
>>152
私も15年程前に酷い目に遭った
娘の学資保険が2000万円の生命保険に変更されていた事
近くに住む朝日生命に勤める知り合いにこの事を知らされた
ある日突然朝日生命の男性社員から夫に会いたいと電話があり、
偶然か私がいない時間に訪問、そこでうまい具合に騙され判子を押したと思われる
聞かされたのはそれから一年程後だったと記憶するが、判子を押してしまっているので
どうしようもないとの事だった
その男性社員は常習的にその様な事をするらしく、社内にも一定数いると聞いた
そいつの苗字も分かってるよ
当時は名古屋支店だった
+3
-0
-
329. 匿名 2018/12/10(月) 17:17:53
私もアート!
おまかせパックで楽々!梱包から開梱までおまかせください!ってカタログに書いてあるのに、営業からは『ある程度はお客様に予め詰めてもらって〜』
は?ある程度おまかせパックに名前変えろよ+10
-0
-
330. 匿名 2018/12/10(月) 18:32:49
引越しで、見積もりのためにいろんな会社に来てもらったけど、アートの営業は約束から1時間くらい遅刻したし、かなりタバコ臭かった。もらった粗品もタバコの臭いが染み付いてた。
+6
-1
-
331. 匿名 2018/12/10(月) 19:34:56
スーパーラ井フ。商品価格が表示と違っていて指摘したら、次回の買い物から決して目を合わせず対応されるように。他のレジの人とも示し会わせたのか、その店舗ではレジでは目を合わせず対応されるようになったからもうそこは利用していません。+0
-4
-
332. 匿名 2018/12/10(月) 20:22:14
SONY
買ったテレビが数ヶ月で映らなくなったのでカスタマーサービスに電話。出た男がまったく覇気のない声で、そういうことはあるんで、それで何か?を呪文のように繰り返すだけだった。SONYはそれから購入していない。+2
-0
-
333. 匿名 2018/12/10(月) 22:01:40
DI◯R
オンラインで会員の個人情報漏えいさせときながらまともな対応もできないくそブランド
二度と買わないし、手元にあったものも見るたび腹立つので手放すことにした
+9
-0
-
334. 匿名 2018/12/10(月) 22:06:05
ソフバン光
要らないものは解約してるはずなのに毎月取られるスマートシネマとかいうやつ。
解約しようとしても
いや、こちらはyahooの管轄なんで
と言われ…yahooで契約したこともないのに…と
思いながらyahooに問い合わせたら
ソフバンさんの管轄ですとの事。
今も無駄に毎月解約方法分からずに支払ってます。+4
-0
-
335. 匿名 2018/12/10(月) 22:09:08
大東建託
住み始めて2ヶ月でゴキが一日に2回出てくる。
台所の下が外と繋がっていた。
あとは壁が薄くて隣のおしっこしてる音とか聞こえてた。+4
-0
-
336. 匿名 2018/12/10(月) 22:36:01
KONAMIスポーツ
入会してから次の月からしれっと月額上がった。
その事については入会時には何も言われなかった。
ムカつく。潰れればいいわ+4
-0
-
337. 匿名 2018/12/10(月) 22:39:13
ディズニー英語教材。
営業がやる気ない。
契約してくれればラッキー位におもってる?
とはいえ、日本人の3割はこれを使ってるとのこと。
嘘だろ?+3
-2
-
338. 匿名 2018/12/11(火) 00:17:44
>>330
私も同じ、アート。
うちの場合、遅刻じゃなくて忘れてたと言われたよ。
時間になっても来なくて1時間すぎた所で電話したら忘れてたってことで慌てて来た。
当日の午前中に予約のその日の午後なのに、コールセンターからのメールが手違いで届いてなくてー、とか言い訳してたけど、メールは届いてたと思う。
というか、客との見積もり訪問が当日なのにメールでやり取りしてることにびっくりした。本当いい加減。
結局他社の見積もり受けさせて貰えなくて、契約してくれるまで帰らないって言うから値段かなり下げさせた所で契約したけど、
食器の楽々ボックスっていうのがあって、食器を一つ一つくるまなくて良くて、仕切りがあるボックスにそのまま食器を入れていくだけの箱を貸してくれるんだけど、
確かに楽だったけど、結局、コップ割れてた。ネットの口コミ見たら結構割れてたって人いて、見てない所でかなり雑に運んでるんだろうなって思った。今まで何回も引っ越し経験あるけど、食器割れてたなんて始めてだよ。
家具にも前はなかったキズがあったり、もう絶対アートにしない。
あと、作業が遅い。車で5分の場所に引っ越したんだけど、終わるまで4時間かかった。
その前に引っ越したサカイは同じ量で2時間半ぐらいで終わったよ。+6
-0
-
339. 匿名 2018/12/11(火) 05:27:03
>>1
軽い監禁じゃない?
+1
-0
-
340. 匿名 2018/12/14(金) 17:44:47
エイブル二度とつかいません。一昨年愛知の店舗を利用した際、松○という女性の対応が最悪だった。ミスしたくせにヘラヘラして謝罪もなかった。+1
-0
-
341. 匿名 2018/12/14(金) 17:48:32
テンプスタッフの営業は平気で嘘つくので利用しないほうがいい。営業が勤務期間を偽っていため、トラブルになりました。きちんと記録していて、営業の言い訳の矛盾を指摘したらやっと嘘を認めました。悪質です。+1
-0
-
342. 匿名 2018/12/27(木) 08:32:20
>>308
>>310
イオンは反日企業だから+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する