-
1. 匿名 2018/12/08(土) 22:50:08
どんな家にしたいですか?
私はトイレを一人一個欲しいです。
サウナも欲しいです。+13
-36
-
2. 匿名 2018/12/08(土) 22:50:41
平屋!+261
-8
-
3. 匿名 2018/12/08(土) 22:50:51
あれ?昨日も同じようなトピあったよ😓+12
-12
-
4. 匿名 2018/12/08(土) 22:51:05
階段面倒だから平屋がいい!
で、庭に小さなドッグラン
…マイホームも建てれないブラックな夫婦です+185
-4
-
5. 匿名 2018/12/08(土) 22:51:17
1階は駐車場2階が部屋
階段が嫌いだから1・2階は坂道で繋ぎたい+14
-1
-
6. 匿名 2018/12/08(土) 22:51:19
防音室設置してグランドピアノ弾きたいw+55
-1
-
7. 匿名 2018/12/08(土) 22:51:22
出典:is2.mzstatic.com
+56
-0
-
8. 匿名 2018/12/08(土) 22:51:23
英国の貴族のお屋敷みたいなやつ+36
-6
-
9. 匿名 2018/12/08(土) 22:51:28
自分専用のお風呂と、広いキッチン😊+41
-3
-
10. 匿名 2018/12/08(土) 22:51:56
完全防音、厳重セキュリティ。+164
-0
-
11. 匿名 2018/12/08(土) 22:52:03
窓はステンドグラスにしたい+5
-8
-
12. 匿名 2018/12/08(土) 22:52:22
平屋。
段差なくルンバで簡単にお掃除が出来る。
コンセントは腰の高さにつける。+147
-3
-
13. 匿名 2018/12/08(土) 22:52:36
>>1
掃除大変。
+23
-3
-
14. 匿名 2018/12/08(土) 22:52:50
台風でもビクともしない鉄筋コンクリートの家で、外断熱、セントラルヒーティング、ジャグジー、レインシャワーもう書き切れないほどある。+87
-1
-
15. 匿名 2018/12/08(土) 22:52:56
床暖とソーラーパネルを設置+33
-2
-
16. 匿名 2018/12/08(土) 22:53:04
金持ちが住んでそうな家!
今うちは台風来たら終わる家に住んでます…+81
-2
-
17. 匿名 2018/12/08(土) 22:53:15
和モダンの平屋
ちょっとした庭付き
お風呂は温泉
インテリアも全部自分好み+122
-4
-
18. 匿名 2018/12/08(土) 22:53:27
カプセルコーポレーションのホイポイカプセルの家が本気で欲しい
自然災害で家を失っても怖くないし、世界中を宿泊費ゼロで旅できるのに・・・+55
-2
-
19. 匿名 2018/12/08(土) 22:53:31
ステンドグラスをどこかの窓に使いたい。
中二階を設けて、降りたところに壁一面の本棚があったらいいなぁ。+22
-1
-
20. 匿名 2018/12/08(土) 22:53:38
えー、広いリビングと、仕切れるダイニングキッチンと、洗濯とかアイロンとか専用の部屋も欲しいし、クローゼットも相当大きくするし~、カーテンは全部電動で朝勝手に開くようにしたい!+42
-0
-
21. 匿名 2018/12/08(土) 22:53:38
二階に洗濯機置きたいな。+2
-8
-
22. 匿名 2018/12/08(土) 22:54:07
玄関から全て床暖。
日当たり良好の窓、だけど外部の視線カット出来るように工夫したい。+114
-0
-
23. 匿名 2018/12/08(土) 22:54:17
やっぱ階段面倒な人多いんですね
土地が高かったから1階車庫の3階建にしてしまって後悔してます
夢は平屋でした+39
-4
-
24. 匿名 2018/12/08(土) 22:54:35
東京ドームくらいのワンルームの中に街を作りたい。電柱とか家とかあって、野良猫もいて。+9
-6
-
25. 匿名 2018/12/08(土) 22:54:48
猫が住みやすい家にしたい
キャットウオークとか+53
-3
-
26. 匿名 2018/12/08(土) 22:54:51
屋根をガラスにして、流星群を見ながら寝たい。+6
-11
-
27. 匿名 2018/12/08(土) 22:54:52
とりあえず月々の返済が無い家…(笑)+134
-3
-
28. 匿名 2018/12/08(土) 22:55:03
平屋で実は隠れ部屋として
地下室がある感じがいいな
防犯対策万全にしたくて
この前思い付いたのは
隠れ部屋の通り道を限りなく細くして
大柄の男の人は入ってこれないように
するのいいかなって思った太ったら
自分も通れなくなるけど笑+92
-4
-
29. 匿名 2018/12/08(土) 22:55:09
収納いっぱい
全体的に高級ホテルっぽくしたい+65
-0
-
30. 匿名 2018/12/08(土) 22:55:18
広い平家がいいけど洗濯物は外に干したい。
一階じゃ干せないよね…+30
-5
-
31. 匿名 2018/12/08(土) 22:56:27
2階に広いサンルーム。家族それぞれ仕切って干したまま、そのまま乾いたら各自着れるようにしたい。そしてその広いサンルームは自動シャッターで夜は部屋みたいになれば最高。+43
-1
-
32. 匿名 2018/12/08(土) 22:56:34
ログハウスに住みたい!!!+15
-1
-
33. 匿名 2018/12/08(土) 22:57:10
2階建ても眺めもいいし2階がポカポカしてていいと思うけどなぁ+41
-0
-
34. 匿名 2018/12/08(土) 22:57:11
温泉ひきたーい♨️+23
-1
-
35. 匿名 2018/12/08(土) 22:57:38
超金持ちだったら+77
-13
-
36. 匿名 2018/12/08(土) 22:57:42
サンドイッチマンのコントみたいに、空き地の下に広いおうち。+5
-1
-
37. 匿名 2018/12/08(土) 22:57:52
>>30
サンルーム作るとか+19
-0
-
38. 匿名 2018/12/08(土) 22:58:08
外国みたいな輸入住宅を建てたい!
手入れが大変そうだけどこの家ならモチベ上がる
庭にブランコを置いて晴れた日にはゆらゆらしながら本を読みたい
屋根裏部屋も欲しい
見た目はアンティークでも床暖房と浴室乾燥と食洗機と4Kテレビが欲しい
週に1回「ばあや」が家事をやりにきて欲しい
これなら一生独身でも幸せに暮らせる!!+85
-11
-
39. 匿名 2018/12/08(土) 22:58:37
3階建てでエレベーターつきにする+8
-3
-
40. 匿名 2018/12/08(土) 22:59:04
>>35
わあああ憧れる…これでお姫様ベッドとドレスがあったら最高+23
-1
-
41. 匿名 2018/12/08(土) 22:59:24
光熱費がかからないように、太陽光だけで全室床暖。凍えながらう〇こしたくないからトイレも全部エコの無料床暖!そして、夏場はそれが冷気に変わり、無料のクーラー!
求めすぎか…。+58
-0
-
42. 匿名 2018/12/08(土) 22:59:33
お金に糸目をつけないならこんな洋館に住みたい+104
-5
-
43. 匿名 2018/12/08(土) 23:00:20
災害に強い家!
+65
-0
-
44. 匿名 2018/12/08(土) 23:00:39
庭をイングリッシュガーデン風にしてテーブルと椅子置いてティータイムを楽しみたい+17
-0
-
45. 匿名 2018/12/08(土) 23:02:18
アーリーアメリカンテイストで、サンルーム&ランドリールーム!20畳のリビング‼︎+5
-0
-
46. 匿名 2018/12/08(土) 23:03:01
平屋で広々した家が良い。縁側は必須
庭は芝生で大型犬が走り回っててほしい+43
-0
-
47. 匿名 2018/12/08(土) 23:03:09
猫第一の家作り+23
-0
-
48. 匿名 2018/12/08(土) 23:04:03
スタジオ作って家族でバンドやりたい+5
-0
-
49. 匿名 2018/12/08(土) 23:04:31
庭は芝生+7
-0
-
50. 匿名 2018/12/08(土) 23:05:53
広いリビング、床の間、寝室、客用の部屋、家事室
がほしい+5
-0
-
51. 匿名 2018/12/08(土) 23:06:25
結婚して家を建てたらトイレは旦那さんと分けたい!
あと寝室の他に個室をもつ。
子供の部屋の他にリビングの一角にお勉強スペースを作る。+7
-1
-
52. 匿名 2018/12/08(土) 23:07:01
キッチンから繋がる秘密の扉を作って隠れ自分の部屋がほしい!
簡単に部屋だと分からないような部屋がほしい!!+20
-0
-
53. 匿名 2018/12/08(土) 23:07:49
2階建ても眺めもいいし2階がポカポカしてていいと思うけどなぁ+1
-0
-
54. 匿名 2018/12/08(土) 23:08:03
広い土地に中庭付の平屋
中庭に洗濯物を干したい
+16
-0
-
55. 匿名 2018/12/08(土) 23:09:38
見た目も中身も普通でいいけど寝室だけはホテル仕様にしたいなー
ホテルというか旅館のような和のテイストにしたい
睡眠ラブなので。+7
-0
-
56. 匿名 2018/12/08(土) 23:09:56
広々した大きい家が良いけど、定期的に業者に掃除とかメンテナンス頼める財力が前提だよね
そうでないなら10畳くらいの1Kにサンルーム・高級ベッド・高級ソファーと水回りが充実した設備と陽当たりいい2階部屋が理想だな+10
-0
-
57. 匿名 2018/12/08(土) 23:12:59
家はどうでもよくてお手伝いさんがほしい。掃除とかめんどくさい。+17
-1
-
58. 匿名 2018/12/08(土) 23:14:39
海抜60mのところにあり
地震や津波の心配がなく
無駄な近所づきあいはないが
自治体はあり、道路族や
休日BBQ家族を排除してくれるような
素敵なところに住みたい+13
-0
-
59. 匿名 2018/12/08(土) 23:15:04
私、掃除すぎだからどんだけ広くても掃除するよ。
その代わり、掃除に専念出来るように専業主婦でも充分やっていける旦那さんが欲しい。+21
-0
-
60. 匿名 2018/12/08(土) 23:15:40
楳図かずお先生の家みたいに人の目を気にせず自分の趣味全開の家を建てたい+11
-0
-
61. 匿名 2018/12/08(土) 23:18:36
管理やメンテナンスを気にしなくて良いならヨーロッパのお城みたいな家に住みたい
+5
-0
-
62. 匿名 2018/12/08(土) 23:20:07
>>58
うちがそうです。満足してます。+4
-0
-
63. 匿名 2018/12/08(土) 23:21:52
⚪︎洗濯物を干す専用の空間。晴れた日はそこからすぐ外に出せる。
⚪︎脱衣所と洗面所は別
⚪︎一階にリビングの他にもう一部屋
現実的だけど、うちが家を建てる時に予算の関係で諦めた。部屋干しは寝室だし、洗面所兼脱衣所だし、一階はリビングのみ。暮らしてみれば不自由はないけど、より暮らしやすかっただろうな+9
-0
-
64. 匿名 2018/12/08(土) 23:27:55
娘家族と親と自分の家をタウンのように建てたい+6
-5
-
65. 匿名 2018/12/08(土) 23:30:08
200平米は欲しい。二階にルーフバルコニー。キッチンから出入りできる広めのユーティリティー。子供部屋8畳×2つに、夫婦の寝室。もちろんシューズクローゼットにウォークインクローゼット。セントラルヒーティング。リビングは25畳以上でキッチンも10畳あると嬉しいわ。もちろん都内で。+9
-0
-
66. 匿名 2018/12/08(土) 23:31:00
本格日本家屋。
縁側、茶室、日本庭園、いいなー。+14
-1
-
67. 匿名 2018/12/08(土) 23:31:01
広くて日当たりの良い広大な土地に平屋と素敵なお庭
固定資産税払い続ける経済力がないなぁとふと現実を考える自分はド庶民です
+2
-0
-
68. 匿名 2018/12/08(土) 23:31:39
ガルちゃん平家好きな人多いよね。私は平家の外観デザインと間取りにプライバシーが少ない気がして苦手なんだけど。+20
-0
-
69. 匿名 2018/12/08(土) 23:34:03
広過ぎると落ち着かない貧乏性だからこじんまりした家でいい
その分外装も内装も家具も拘りまくりたい!
風呂は広めがいいなー
猫と日向ぼっこできるサンルームも欲しい
+4
-0
-
70. 匿名 2018/12/08(土) 23:39:39
玄関開けたらすぐ客用リビングで、そこまでは土足のまま入れて、トイレもある。
奥のミニキッチンに続くドアと小窓があり、お茶とお茶菓子を出せる。
そこから先は家族だけのプライベート空間。
各自のベッドルームには専用のバスルームと専用のクローゼットがある。+5
-0
-
71. 匿名 2018/12/08(土) 23:40:52
平屋
だけどそれでもプライバシーや陽当たりが確保できる更に広い敷地+4
-1
-
72. 匿名 2018/12/08(土) 23:42:26
ビルトインガレージで雨風晒されないで玄関!
1階に来客スペース、ガレージ.玄関.階段.キッチン.応接室.トイレ.浴室脱衣所.客間寝室
2階に自分のスペース、漫画書庫.納戸.階段.キッチン.リビング.トイレ.浴室脱衣所.寝室
+4
-0
-
73. 匿名 2018/12/08(土) 23:42:37
広いリビングに高級マッサージチェア置きたい。+4
-0
-
74. 匿名 2018/12/08(土) 23:43:16
猫最優先で!
陽当たり、上下に移動できる吹き抜け、ダッシュできる広さ、あとは掃除しやすく換気扇とかついてる猫トイレスペースとか。+4
-0
-
75. 匿名 2018/12/08(土) 23:44:15
都心の200坪ぐらいの土地に平屋の2LDKを建てて、緑いっぱいのお庭で囲みたい。+4
-0
-
76. 匿名 2018/12/08(土) 23:44:40
高台に住みたいね。平屋は平地だと水害が怖いわ。
+2
-3
-
77. 匿名 2018/12/08(土) 23:45:37
キッチンこういうのがいい+11
-6
-
78. 匿名 2018/12/08(土) 23:47:38
広いバルコニー、広いお風呂、全室床暖房付き、広い庭+4
-0
-
79. 匿名 2018/12/08(土) 23:47:56
レトリバーがいるので広い中庭にプール!
小さなドッグランも
完全に外から中が見えない造りで、防音もしっかりが理想+6
-0
-
80. 匿名 2018/12/08(土) 23:57:03
タッチみたいな敷地内で親も住ませ、サザエさんかちびまるこのような家がいい。+0
-0
-
81. 匿名 2018/12/08(土) 23:57:20
中庭、ガラス張り、ランドリンルーム
憧れるなぁ+4
-0
-
82. 匿名 2018/12/09(日) 00:04:26
ごく自然に一人暮らし設定で妄想してしまった。+4
-0
-
83. 匿名 2018/12/09(日) 00:13:28
本が日に焼けない北向きの書斎。
床に水を流せる、泥付き野菜を洗ったり魚をさばいたり思い切り作業できる、でも寒くないキッチン。
燻製やコーヒーの焙煎ができる、強力換気と脱臭できるレンジフードがついた作業室。
日曜大工できる土間。
冬にくつろぐサンルーム。
夏のリビングは北向き。
玄関直結で靴までコーディネートできるウォークインクローゼット。
どんな広さになるんだ。+11
-0
-
84. 匿名 2018/12/09(日) 00:16:30
南向きの広い庭に2メートルくらいの塀が欲しい。人目を気にせずテラスでビール飲んだり、本読んだり、昼寝したり、ヨガしたりしたい。+10
-0
-
85. 匿名 2018/12/09(日) 00:20:08
平屋の小さい家。
無印良品で全部揃えたい。+5
-1
-
86. 匿名 2018/12/09(日) 00:30:14
洗濯機の横に洗濯干すスペース作り風を通すための窓もつける
その物干しバーがさらに横に伸び、かけたハンガーを横に滑らすと途中からクローゼットに。
ハンガーにかけた洗濯物が乾いたら横にスライドさせるだけでクローゼットに収納される+4
-0
-
87. 匿名 2018/12/09(日) 00:31:53
壁が本棚!+5
-1
-
88. 匿名 2018/12/09(日) 00:35:14
外からの視線が嫌いなので
いつもカーテン閉めてしまう
なのでもう一度家を建てるなら
中庭を広く取ってそれを囲む様に全ての部屋を配置して外には小さな窓オンリー
中庭にはシンボルツリーを一つ
中庭は解放したいが、蚊が死ぬほど嫌いなので出来れば開け閉め方式にして網戸付けたいw
で部屋に他人や客入れたくないので
玄関脇に専用ルームを設置
今の家がクソ寒いので断熱には絶対に力を入れたい!+15
-0
-
89. 匿名 2018/12/09(日) 00:43:56
古民家再生
+2
-0
-
90. 匿名 2018/12/09(日) 01:00:09
>>7
英語だけど、このアプリ入れて遊んでる。+0
-0
-
91. 匿名 2018/12/09(日) 01:15:52
耐震強化の平屋。駐車場プラス庭!
導線大事!蔵と収納を多めに部屋数は少なくてもいいから一部屋を広めに。全部屋紫外線カットガラス使用!
叶わないと分かっていながらワガママな家を建てたい。+8
-0
-
92. 匿名 2018/12/09(日) 01:37:36
夏涼しく冬暖かい
ガスの床暖、乾燥機、食洗機
耐震、防犯
掃除の手間は最小限で+7
-0
-
93. 匿名 2018/12/09(日) 02:08:43
狭い家!平屋の2ldk!
せっかくだからと広めの2階建を建てたけど
寒いし掃除大変で広すぎて落ち着かない。
独身のダラダラしてた狭いアパートが落ち着く。+5
-1
-
94. 匿名 2018/12/09(日) 02:10:33
日本の窓ってなんでセキュリティ甘いんだろうね。
マンションもだけどさ。
内側でもいいから鉄の格子か何か付いてて欲しい。
開け閉め出来るような。
それなら一階でも二階でも良いのに。+4
-0
-
95. 匿名 2018/12/09(日) 02:11:11
夏涼しく冬暖かくて冷暖房効率の良い平屋
二重窓にセールスシャットアウトできるセキュリティで静かに暮らしたい
収納スペースが大きくてものが沢山あっても居住スペースは散らかりにくくて片付け掃除が楽な家
…今の住処の正反対を挙げてみました+5
-0
-
96. 匿名 2018/12/09(日) 02:14:51
>>68
歳とったら階段登り降りできなくなるんだよ
親や祖父母がそうだったの見てきてるから、二階あっても最終的に管理しきれなくなる。
だから平屋がいい、となる+7
-3
-
97. 匿名 2018/12/09(日) 02:25:17
今年の台風でものすごく怖い思いをしたから
瓦屋根じゃない屋根にしたい
本音を言うとドーム状のシェルターっぽいデザインの
つるっとした外観の家でもいいと思う
台風の暴風で庭の中がぐちゃぐちゃになって
今はすっかり更地で何も設置しなおす気もなくなってる+7
-0
-
98. 匿名 2018/12/09(日) 03:05:30
>>1
前そういう家に住んでたけど1つの風呂しか使わないしトイレも同じトイレばっかり使ってたよ。
サウナも常に家にあると入らなくなるよ。+5
-1
-
99. 匿名 2018/12/09(日) 03:30:53
明るい家。
天窓、透かし階段、内庭方式で、外から見えない場所に大きめの窓をつけ自然光と季節の変化を満喫したい。
天井高は高めに、日本の家特有の天井が迫る狭っくるしい感じは嫌だな。
クロスはカラフルに。
暮らして楽しい気持ちになる家がいい。+6
-0
-
100. 匿名 2018/12/09(日) 03:59:58
中庭があって、台所は天窓があって昼間は電気つけなくて良いほど明るい
風通りが良く初夏はクーラーつけなくて良い
冬は二重サッシで日向ぼっこが出来てポカポカ
+8
-0
-
101. 匿名 2018/12/09(日) 04:24:47
大きめの平屋かな?ガレージ一体型で、庭はドッグランあるの。+6
-0
-
102. 匿名 2018/12/09(日) 06:54:56
広い家事室(私が勝手に命名)が欲しい。
今、カウンターキッチンだけど、リビングと繋がってるから換気扇がうるさい、、、
だから、家族がテレビ見てたら気を使う。
家事室でアイロン掛けたり、ご飯作ったり、洗濯したり、洗濯物も室内乾燥機付きで雨の日も何も気にせず干したい。
そして、パントリーに色々買ったものを保存して、買い物を楽しみたい。+6
-0
-
103. 匿名 2018/12/09(日) 07:50:53
今 不便で広い庭のある家に住んでる。
一年中草むしりやら 年数経つとアチコチ直す必要あるし 掃除がもう嫌になった。
だから
超絶よい立地のマンションが理想!
☆駅から濡れずに1分でドアにたどり着けて
☆マンション内に24時間使えるスポーツジムあり
☆徒歩10分以内に巨大イオン
☆徒歩10分以内に昔ながらの商店街(揚げたてコロッケ食べたい) 八百屋さんでレシピの指導をうけたい
☆徒歩3分以内にコメダ珈琲
+7
-0
-
104. 匿名 2018/12/09(日) 09:06:26
お風呂から見える坪庭+6
-0
-
105. 匿名 2018/12/09(日) 09:38:06
日当たりのいい平屋。
昼の私:縁側でお茶飲みながら猫と日向ぼっこ。
夜の私:地下にあるミラーボール付きのカラオケ部屋で絶叫♪+3
-0
-
106. 匿名 2018/12/09(日) 11:03:35
完全和のスタイル 欄間 襖 床の間 畳にこだわりたい+2
-0
-
107. 匿名 2018/12/09(日) 11:06:41
自分の部屋が欲しいな。男の子2人で子ども部屋1つで良いと思ってたら個室を欲しがって 寝室取られた。リビングで寝てるけど寝にくいし。
子どもが出ていくまでの我慢だけど我慢したくなーい!+4
-0
-
108. 匿名 2018/12/09(日) 14:21:31
図書室みたいな本棚いっぱいの部屋!欲しい!+1
-0
-
109. 匿名 2018/12/09(日) 16:09:10
平屋で完全防音にして、車庫は家屋からすぐ繋がってるシャッター付きのガレージ
土いじり嫌いだから庭は全面コンクリートで埋める
隣近所に覗かれない侵入されないように要塞並みに外壁を建てる
+5
-0
-
110. 匿名 2018/12/10(月) 22:37:37
二軒買うはめになった者ですが、やはり子供ときゃきゃしたり、せっかく結婚して家を買ったら外飲みより…少しくらい飲んだり騒いでも周りに聞こえない家…
田舎の方が良かったかな
でも、防犯上…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する