-
1. 匿名 2018/12/07(金) 17:32:32
休みの日に丸一日家にいる確率はどのくらいですか?
私は月8日の休みがあったら
2日くらいは丸一日家にいて
爆睡して録画したテレビを見たりしてます。+122
-2
-
2. 匿名 2018/12/07(金) 17:33:07
毎日引きこもってるよん+213
-3
-
3. 匿名 2018/12/07(金) 17:33:41
+22
-2
-
4. 匿名 2018/12/07(金) 17:33:48
出かけようと思ってて結局土日両方引きこもってる。
ずっとパジャマのまま…本当だらしないですよね+293
-0
-
5. 匿名 2018/12/07(金) 17:34:05
土曜日動いて日曜日は引きこもり。+142
-0
-
6. 匿名 2018/12/07(金) 17:34:12
100%!
前日の仕事帰りに買い物済ませてるから出ない。+253
-1
-
7. 匿名 2018/12/07(金) 17:34:17
+93
-2
-
8. 匿名 2018/12/07(金) 17:34:32
土日のどっちかは外に出たいな…と思いつつ、半分くらい失敗する。+142
-1
-
9. 匿名 2018/12/07(金) 17:35:07
引きこもる確率100パーセント!!+179
-1
-
10. 匿名 2018/12/07(金) 17:35:11
9割は引きこもっている。
ひどければ、
ずーっと寝ているよ、
ガルちゃんしながらね。+211
-2
-
11. 匿名 2018/12/07(金) 17:35:45
毎日引きこもり。今日なんて夕飯作らなくていいから、本当に一歩も外に出てない+73
-2
-
12. 匿名 2018/12/07(金) 17:36:18
>>1
引きこもり確率100%
家事ときどきネット、時折おやつを食べる+79
-1
-
13. 匿名 2018/12/07(金) 17:36:19
そういえばここ最近休みの日は家から一歩も出ていない。+30
-1
-
14. 匿名 2018/12/07(金) 17:36:49
土曜日に出かけたり用事は全部済ませて日曜日は月曜日からの生活に備えて家でのんびりする。+81
-1
-
15. 匿名 2018/12/07(金) 17:36:56
休みの日は家で引きこもって1日終わってる
本当自分ってインドア派だな+52
-2
-
16. 匿名 2018/12/07(金) 17:38:03
土日あれば、どちらかは引きこもり
雨降ったりすごく寒いと両方引きこもり+72
-1
-
17. 匿名 2018/12/07(金) 17:38:34
冬は寒いからひきこもりがち
と思ったけど、夏も暑すぎて引きこもりしてた。
外に出たい!って気持ちだけはあるけど…行動に移せないクズ
+68
-1
-
18. 匿名 2018/12/07(金) 17:38:42
土曜はひきこもって、日曜に買出し等で、でかける。
旅行は、仕事前に1日休みたいから逆転する。+15
-0
-
19. 匿名 2018/12/07(金) 17:38:56
この間久々に主人と公園に散歩に行ったら立ちくらみ…、その後結局引きこもり…+22
-1
-
20. 匿名 2018/12/07(金) 17:39:20
盆暮れGWの連休すら外に出たくない+19
-1
-
21. 匿名 2018/12/07(金) 17:39:22
私は月1だけ出掛けて、あとは引きこもりです。
ゲームしたり音楽聞いたり、+25
-1
-
22. 匿名 2018/12/07(金) 17:39:35
土曜日は朝から酒を飲みながら金曜日に借りたDVDを観てる
日曜日は仲間と50~100km超のロングライドで汗をかいてます+7
-1
-
23. 匿名 2018/12/07(金) 17:40:26
1000%
100など甘い!!+35
-0
-
24. 匿名 2018/12/07(金) 17:40:48
疲れが溜まってるとヒッキー
でも結構出かけるの好きだよ
寒いもん😵体痛い+6
-1
-
25. 匿名 2018/12/07(金) 17:40:54
必要な買い物が無ければ引きこもる+28
-0
-
26. 匿名 2018/12/07(金) 17:41:56
ヒッキーって自虐的な人多いね〜
どんまい+5
-4
-
27. 匿名 2018/12/07(金) 17:42:03
>>4
私もです!パジャマで過ごすし、外に出ないから髪さえ整えないし、もちろんすっぴん…
女子力とやらをどこに置いてきちゃったんだろう…+40
-0
-
28. 匿名 2018/12/07(金) 17:44:19
雨だとやっぱ引きこもるよなw+24
-0
-
29. 匿名 2018/12/07(金) 17:44:33
接客業なので休みの時ぐらい一人になりたいので家から出ません+52
-0
-
30. 匿名 2018/12/07(金) 17:44:56
お外は恐いことばかり+51
-1
-
31. 匿名 2018/12/07(金) 17:46:39
外界は怖い
家は安全地帯+62
-0
-
32. 匿名 2018/12/07(金) 17:46:54
来世はモグラになる+18
-0
-
33. 匿名 2018/12/07(金) 17:47:45
+47
-0
-
34. 匿名 2018/12/07(金) 17:47:53
休みの日は99パーセント引きこもってる
食べるものが無いときだけがんばって外に出る+67
-0
-
35. 匿名 2018/12/07(金) 17:50:37
休みの前日に、明日はイオンとかに行って、ダイソー行ってしまむらも見てとか思うけど
朝起きられずに昼に起きて、ご飯食べたりしたらなんか面倒くさくなって行かない
日曜日は月曜日の為にと思って出かけない
これを4週繰り返してます+116
-0
-
36. 匿名 2018/12/07(金) 17:50:50
10割
友達も彼氏もいないので
家が好きなので+29
-1
-
37. 匿名 2018/12/07(金) 17:51:11
>>33
確かに…疲れるもんね+5
-0
-
38. 匿名 2018/12/07(金) 17:56:08
毎週土日しか休みないんだけど、遊ぶ友達居ないし、仕事疲れが半端やないからほぼ爆睡。休日の昼寝って気持ち良いし仕事ある日よりぐっすり寝れる。+26
-1
-
39. 匿名 2018/12/07(金) 17:56:33
9割引きこもりです。今は風邪治らんし😷休みの前の日に買い物して備え、休みは着替えないでダラダラ過ごします。至福!🛌+19
-0
-
40. 匿名 2018/12/07(金) 17:57:48
9割引きこもってる。ずっと寝てます。+12
-0
-
41. 匿名 2018/12/07(金) 17:59:04
100%ひきこもり。
休日前日に仕事帰りにスーパーの買い物とか出事の用事は済ませとく。+11
-0
-
42. 匿名 2018/12/07(金) 18:01:23
まず起きるのが12時くらいになっちゃうし
どっか行こうかなと思う頃には3時くらいになっちゃって
今日はもういいやって結局引きこもることがほとんど+33
-0
-
43. 匿名 2018/12/07(金) 18:02:12
休みの日は食料品買い出ししたらあとは引きこもるのみ。猫と一緒にゴロゴロ、14時から17時までテレ朝のドラマ再放送を見るのを楽しみにしてる。+8
-0
-
44. 匿名 2018/12/07(金) 18:10:50
仕事、休みの時、家で、ゆっくり出来る幸せ。寒くなると、特に外に出たくないです。+13
-0
-
45. 匿名 2018/12/07(金) 18:20:01
家にいても悪い事じゃないのに何でマイナスなイメージなんだろうね。
平日遅くまで頑張ってんだからこもるよ。
都会だから土日に出かけても飲食やイベントは平日より割高になるし混んでて良いことないよ。
景色のよい田舎だったら、って思うけど田舎は田舎で休みが買い出しとかで寛げないのかな?
+24
-0
-
46. 匿名 2018/12/07(金) 18:22:40
食料買い出しを含めないなら100%
日曜は近所のスーパーで割引デーだから行かな+6
-0
-
47. 匿名 2018/12/07(金) 18:24:44
近所のドラッグストアでお菓子買ってネット。あとは寝てます。
お出かけって楽しいの?+18
-0
-
48. 匿名 2018/12/07(金) 18:25:22
ホント、休みの日は引きこもりたい!
義母と同居なので何かと義母から買い物頼まれたり、車で連れてったりすることがツラい…(T_T)
朝もゆっくり寝てられないしさぁ…⤵️
家事は休めないしさぁ…⤵️+15
-0
-
49. 匿名 2018/12/07(金) 18:29:18
100%家の中。次の日の夕方にでもポストに行くと2日分の新聞なんてザラだよ。+6
-0
-
50. 匿名 2018/12/07(金) 18:33:29
99%引きこもり。
出掛けなければと思ってもダラダラしてて結局夕方になりもういいやってなる。
それの繰り返し。
楽しく遊んだりする気力なんて最近ないよ。+20
-0
-
51. 匿名 2018/12/07(金) 18:35:03
毎日でも家にいたいのに仕事行かないといけないんだよ。休みぐらい100%引きこもりたいよー!+23
-0
-
52. 匿名 2018/12/07(金) 18:41:25
予定がなければ100%!(1人行動が出来ない…)
だいたい休みの半分は引きこもってる。
前日にお菓子やカップラーメンやら買い込んで、漫画レンタルしてきて思いっきり引きこもり楽しむ♪
あとは今日は寝る日!
今日は昼間酒の日♪
今日は模様替え!
とか、めちゃめちゃ楽しい。+18
-0
-
53. 匿名 2018/12/07(金) 18:48:33
ほぼ毎日。買い物に行く時とウォーキング(20分)以外ごろごろ...+2
-0
-
54. 匿名 2018/12/07(金) 18:49:32
以前は予定がなくても映画や買い物にk出掛けていたけど最近は引きこもって読書と掃除をしています。家にあるものを食べるから出費0。
メイクをしなくていいのが楽。+7
-2
-
55. 匿名 2018/12/07(金) 19:10:52
ほぼ毎日家にいない。+1
-1
-
56. 匿名 2018/12/07(金) 19:13:32
9割でひきこもってる。
だって、休みだよ?
あっちこっち行ってたら疲れるじゃん。
仕事してる時と疲労度が変わらんかったら意味なくない?+29
-0
-
57. 匿名 2018/12/07(金) 19:43:14
夏は気温に比例し、冬は気温に反比例する。+3
-0
-
58. 匿名 2018/12/07(金) 19:44:57
積極的に外出します。
(部屋が汚い)+3
-1
-
59. 匿名 2018/12/07(金) 19:57:54
昼過ぎたらあっという間に1日終わっちゃうんだよねー。
ランチしてグダグダしてたらもう夜。+10
-0
-
60. 匿名 2018/12/07(金) 20:15:49
お休みは100%引きこもり!休日前日に山程食材買って寝て起きて食べて寝て起きて食べて、、を繰り返すよ(笑)+6
-0
-
61. 匿名 2018/12/07(金) 20:19:48
平日は派遣で9-18時勤務、土日はコールセンターでバイト。一人暮らしアラフォー独身で貯金もあまりないし働かないとカツカツ。たまに有休使ってその時だけは引きこもる。+11
-0
-
62. 匿名 2018/12/07(金) 20:47:55
休暇はいかに家を出ないで過ごすかがテーマです+4
-0
-
63. 匿名 2018/12/07(金) 20:50:59
100%
お休みは引きこもるためにあると思ってる、ちょっと前に有給取ったけどずっと引きこもってたよ+5
-0
-
64. 匿名 2018/12/07(金) 21:35:46
寒い地方の方、灯油代かかりませんか?
そういう私も引きこもりですがw+3
-0
-
65. 匿名 2018/12/07(金) 21:44:24
(金)から引きこもって、最悪出掛けなければ風呂も入らずパジャマでお部屋で楽しく過ごしてます。
独身、一人暮らしの醍醐味!
だらしないかもしれないけど、今しかそういうことできないからいいと思ってる!笑
それで(月)から(金)まで元気に出勤して楽しく仕事してるんだから良いよね??+20
-0
-
66. 匿名 2018/12/07(金) 21:52:35
月に8日のうち、外出は多くて3日。+4
-1
-
67. 匿名 2018/12/07(金) 22:02:47
一人だと出かける気力ない
誰か私を外に連れ出して~+4
-1
-
68. 匿名 2018/12/07(金) 22:03:12
アラサー独身ですが、
25歳→毎週土日両方おでかけ!
27歳→月に1~2日はひきこもる
今→土日どっちかは家にいる
ってかんじ。
最近は土日両方家でもいいかなって思うようになってきた笑+5
-0
-
69. 匿名 2018/12/07(金) 22:13:13
同じような人が沢山いて安心しました(笑)
今日お休みでしたが、一日だらだらしてました。
結婚したり子育てできる気がしません……+9
-0
-
70. 匿名 2018/12/07(金) 23:22:00
休みの日なんて関係なく、玄関から出るのはゴミを出すときだけ。書留や宅配便でも、ドアを少し開けて肘から先を出すだけ。+4
-0
-
71. 匿名 2018/12/07(金) 23:25:24
>>61
ごめんだけど、なんか哀しい人生だね…
+1
-11
-
72. 匿名 2018/12/07(金) 23:30:13
今時は色んな意味で休日ヒキは正解でしょ(´・ω・`)
お金あったりストレス感じにくい人は別として+3
-0
-
73. 匿名 2018/12/07(金) 23:53:57
100%+1
-0
-
74. 匿名 2018/12/08(土) 02:24:09
帰る前にここ見てこの土日も引きこもると決めて食料買ってきました( `・ω・´)/!
寒くなると聞いてるし家にいるぞ!+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する