-
1. 匿名 2018/12/07(金) 16:15:33
私は家庭環境が複雑なので祖父母と同居でした。
田舎にはよくありそうな昔ながらの家です。
築何年かは分かりませんが、だいぶ外も中も壊れてきています。
小さい頃から広告とか見て羨ましく思っていたのですが、同じような方いますか?
私はやたらと広くて大きな家に憧れて想像していました(笑)
写真はタマホームのインスタからです。+557
-41
-
2. 匿名 2018/12/07(金) 16:16:32
タマホームっぽくないね!!+331
-5
-
3. 匿名 2018/12/07(金) 16:16:45
外観でテンション変わるよね。+311
-0
-
4. 匿名 2018/12/07(金) 16:16:50
+286
-10
-
5. 匿名 2018/12/07(金) 16:17:16
スウェーデンハウスに憧れる+765
-103
-
6. 匿名 2018/12/07(金) 16:17:54
注文住宅建てたけど、思ってたのと違う仕上がり。
和モダンな感じが良かったのに洋風になってる、、
テンション下がる、、+293
-0
-
7. 匿名 2018/12/07(金) 16:18:10
>>4
だいぶ住所特定されそうなの持ってきたな。
よく知らないけど+161
-5
-
8. 匿名 2018/12/07(金) 16:18:26
+365
-48
-
9. 匿名 2018/12/07(金) 16:18:38
質素で良い。修繕費かかりそう。
ハイ。そんな私は貧乏性。+168
-6
-
10. 匿名 2018/12/07(金) 16:19:01
お金があったら、こういう家を建てたい+963
-28
-
11. 匿名 2018/12/07(金) 16:19:03
玄関横に木が生えてるの好き+87
-6
-
12. 匿名 2018/12/07(金) 16:19:33
メスト・エジルの家
一泊でいいから住んでみたい+391
-58
-
13. 匿名 2018/12/07(金) 16:19:42
内に採光をとるタイプの外からは閉じた家+695
-63
-
14. 匿名 2018/12/07(金) 16:19:51
和風がいいな〜+107
-15
-
15. 匿名 2018/12/07(金) 16:20:03
かわいい+201
-284
-
16. 匿名 2018/12/07(金) 16:21:07
+351
-43
-
17. 匿名 2018/12/07(金) 16:23:43
お花植えたい+645
-77
-
18. 匿名 2018/12/07(金) 16:25:00
広くて掃除が大変なくらいの家に住みたいな。
中古でいいし、田舎でいいから。
のびのび暮らしたい。
死ぬまでには。
間に合わないかな。+164
-5
-
19. 匿名 2018/12/07(金) 16:25:07
築百年超えのボロ家で育ち、奥の部屋は昼も薄暗く、台所は土間で冬寒く、風呂は薪で沸かし、平屋なので二階建て以上や新築の団地などに住んでる友達の家がうらやましかったです。
でも、大人になって賃貸マンションや戸建てに住んでみたら、昔の家の不便さ以上に気持ち良さを思い出したので、今後、もしかなうなら、田舎で古民家に住みたいと思っています。+131
-11
-
20. 匿名 2018/12/07(金) 16:25:54
外観がスッキリしたキューブ型の家。
家族を守ってくれそうな
シンプルで堅牢な感じがとても好きです。+394
-130
-
21. 匿名 2018/12/07(金) 16:26:10
思い出のマーニーのお屋敷
アンナのおばさんの家も素敵だった+61
-2
-
22. 匿名 2018/12/07(金) 16:26:13
かっこいい+676
-22
-
23. 匿名 2018/12/07(金) 16:26:46
こんな感じの白い家に住みたい!+195
-92
-
24. 匿名 2018/12/07(金) 16:26:58
>>17
三井ホーム、いいよねー!
私はこっち派。
回廊と中庭憧れる。高くて無理だけど。+295
-99
-
25. 匿名 2018/12/07(金) 16:27:18
>>17
被りましたねw+47
-3
-
26. 匿名 2018/12/07(金) 16:28:01
和風モダンで景観を壊さないようにバリアフリーがいいな+43
-1
-
27. 匿名 2018/12/07(金) 16:28:07
+152
-162
-
28. 匿名 2018/12/07(金) 16:28:17
外構がしっかりしててパジャマで外に出られる家がいいなー+241
-2
-
29. 匿名 2018/12/07(金) 16:28:20
>>5
庭が綺麗で憧れる。
綺麗っていいね+20
-2
-
30. 匿名 2018/12/07(金) 16:29:09
+8
-16
-
31. 匿名 2018/12/07(金) 16:29:42
狭い狭すぎるんだ、今の部屋は。
ほんと、都会のマンションて人間らしく暮らすには、持ち物を捨てるしかない。+70
-1
-
32. 匿名 2018/12/07(金) 16:30:19
>>22
料亭みたい!
素敵です。+51
-2
-
33. 匿名 2018/12/07(金) 16:30:39
綺麗な外観もね。
地区数十年経つと一昔前の家だなって言われてるのよ。+118
-7
-
34. やくざの娘みゆき 2018/12/07(金) 16:31:24
>>13
やくざの家みたいだね+134
-46
-
35. 匿名 2018/12/07(金) 16:32:15
+99
-97
-
36. 匿名 2018/12/07(金) 16:35:55
>>34
みゆきお嬢!+52
-0
-
37. 匿名 2018/12/07(金) 16:35:55
こういうの。
見てるだけでワクワクする!
立地もポイント+327
-23
-
38. 匿名 2018/12/07(金) 16:37:43
>>4
ドラキュラ住んでそう+17
-1
-
39. 匿名 2018/12/07(金) 16:38:53
これってどこの会社の家かわかる人いる?理想+30
-162
-
40. 匿名 2018/12/07(金) 16:39:01
>>15
かわいい。シルバニアみたい+28
-11
-
41. 匿名 2018/12/07(金) 16:39:54
真っ白じゃなくて、白ベースのこんな感じが理想です。+442
-34
-
42. 匿名 2018/12/07(金) 16:40:42
>>23
こういう、レンガで出来た玄関への小道てきなのがある家憧れる+99
-2
-
43. 匿名 2018/12/07(金) 16:42:00
>>39
たぶんどこのメーカーとか工務店でもできると思いますよ!アイアンっぽい飾りは住宅メーカーじゃなくて、エクステリアとか外壁メーカーの既製品だと思うし(*^^*)+25
-0
-
44. 匿名 2018/12/07(金) 16:43:54
こういう外から家が見えない家がいい!+643
-14
-
45. 匿名 2018/12/07(金) 16:44:14
+81
-21
-
46. 匿名 2018/12/07(金) 16:45:54
綺麗な家ばかり。
庭が素敵。
憧れちゃう。
家が古くてもお庭が素敵な家あるじゃん。
いいなって思う。お花いっぱい植えてあって、見ちゃいかんと思いつつ素敵だと言ってる+111
-0
-
47. 匿名 2018/12/07(金) 16:46:56
掃除が行き届く程度の平屋+553
-13
-
48. 匿名 2018/12/07(金) 16:48:13
和風モダンで平屋がいい
道路から庭が見えなくて、人目を気にせず洗濯物干したり子供を遊ばせたりしたい+540
-4
-
49. 匿名 2018/12/07(金) 16:50:01
屋根がフラットなモダンなタイプよりも
定番で飽きがこない?屋根付きで、
軒が大きい家がいい。
小さい家じゃアンバランスになっちゃうけど(^^;+228
-11
-
50. 匿名 2018/12/07(金) 16:50:02
>>42
外構大事だよね!
自分はいつか建てられるのかなぁ…+40
-1
-
51. 匿名 2018/12/07(金) 16:50:21
画像貼れなくてわかりづらいんだけど、
積水ハウスのダインコンクリート?白色のやつ
すごい高そうに見える!
あれに一部分が石みたいなの?貼ってある家
すごい羨ましい!!高いのかな?+22
-3
-
52. 匿名 2018/12/07(金) 16:50:30
素敵〜
家購入考えててモデルルームとか
見に行ってるんだけど
都内だしこんなの建てたら億越えだよww
トピずれゴメン+45
-0
-
53. 匿名 2018/12/07(金) 16:51:28
>>39
そのへんの建売にありそう。
どこでも建てれると思う。+59
-1
-
54. 匿名 2018/12/07(金) 16:52:44
掃除が面倒臭いので、小さめがいい。+229
-16
-
55. 匿名 2018/12/07(金) 16:52:49
>>49
なんか不安定…
地震が心配+26
-5
-
56. 匿名 2018/12/07(金) 16:53:16
古くてかわいらしい家に住みたい
かわいらしい町並みの一角に住みたい
日本だと確実に浮くから建てる勇気はない
日本でこれに似せて作っても安っぽい仕上がりになるだろうし
+68
-15
-
57. 匿名 2018/12/07(金) 16:54:31
>>44
そう!外から見えないのがいい!!!+98
-1
-
58. 匿名 2018/12/07(金) 16:57:08
日本家屋いいなぁ
東京で土地をそこまでキープすることがまず無理だわ。あんまり狭くて小さいと格好つかないし。+163
-10
-
59. 匿名 2018/12/07(金) 16:58:12
これもタマホームだって+38
-35
-
60. 匿名 2018/12/07(金) 16:59:59
和ならこういうのオシャレで素敵。
なんか、知る人ぞ知る小料理屋みたい。
外構センスって大事だね。+235
-6
-
61. 匿名 2018/12/07(金) 17:01:55
>>60
素敵!門前そんなに広さあったら確実に駐車スペースにするのに。勇気あるね。+23
-0
-
62. 匿名 2018/12/07(金) 17:02:19
とにかく平屋に住みたい!次建てるなら平屋!+270
-2
-
63. 匿名 2018/12/07(金) 17:04:37
>>51
これ?+1
-4
-
64. 匿名 2018/12/07(金) 17:04:59
>>17
三井ホームのシュシュですね。モデルハウス見たけど、かわいかった。カタログ大事に取ってある…+14
-5
-
65. 匿名 2018/12/07(金) 17:08:15
>>63
どれ?+4
-1
-
66. 匿名 2018/12/07(金) 17:08:59
>>15
多分この家NHKのドラマに出てきた家だ!
波瑠と斉藤由貴のやつ。+4
-0
-
67. 匿名 2018/12/07(金) 17:09:21
>>52
土地代が高いだけで都内でも田舎でも建物の金額は同じじゃないの?
職人さんの人件費分で多少は違うだろうけど+6
-14
-
68. 匿名 2018/12/07(金) 17:11:39
>>65
肝心の貼り忘れたw
これのことかな?+74
-6
-
69. 匿名 2018/12/07(金) 17:12:22
44
いいけど、防犯面心配。水差すようで悪いけど、
中が見えないということは、何か異変があったときにも気づかれにくいし、自分が泥棒だったらと考えると、オープン外構よりこういう家の方が入りやすいかも。
防犯対策しっかりしてれば大丈夫だと思う。+99
-3
-
70. 匿名 2018/12/07(金) 17:12:43
>>67
横だけど
その土地が高いから立派な家建てたら億超えますよって話をしてるんじゃないのかな。+20
-0
-
71. 匿名 2018/12/07(金) 17:15:54
>>10
家と門構えがちぐはぐじゃない?
家はよく見る普通の家だよね。+19
-2
-
72. 匿名 2018/12/07(金) 17:17:10
片流れの屋根の平屋+97
-7
-
73. 匿名 2018/12/07(金) 17:17:44
>>70
坪15万とかの田舎でも、ここに上がってくるくらいの豪邸建てようと思ったら億超えると思うw
ぱっと見、敷地だけで200坪以上はありそうだし延べ床60坪は超えてそう。+27
-0
-
74. 匿名 2018/12/07(金) 17:20:15
旅館のような和モダンに憧れる+21
-1
-
75. 匿名 2018/12/07(金) 17:22:52
実家は田舎だけど全部で3億越えらしい。
うちのどこにそんなお金あるのか不思議だった。
自分はそんな家一生建てられないのが辛い。
+5
-24
-
76. 匿名 2018/12/07(金) 17:29:13
>>75
釣り、下手すぎ。
これ、2億円らしいけど名古屋の一等地でも2億あったらこの豪華さだよ。
田舎で3億ってどんな豪邸よw
庶民じゃない。+182
-8
-
77. 匿名 2018/12/07(金) 17:34:52
>>27
建て売りが頑張りましたって感じが苦手だなぁ。+26
-19
-
78. 匿名 2018/12/07(金) 17:36:08
>>8
積水ハウスですか?
太陽光が屋根一体型に見えます。+5
-1
-
79. 匿名 2018/12/07(金) 17:38:24
>>62
平屋良いよね!
欲を言えば屋上に出られるタイプが良い。+41
-0
-
80. 匿名 2018/12/07(金) 17:39:28
>>78
ダイワじゃないの?+4
-3
-
81. 匿名 2018/12/07(金) 17:41:17
>>72
お金持ちが余生を送る家だわ。
+43
-5
-
82. 匿名 2018/12/07(金) 17:50:09
老後に家を建てたいけど、老夫婦で立派な家に住んでいたら強盗とかに狙われそうなので、外観はボロで内装はピカピカの家がいいな。+46
-0
-
83. 匿名 2018/12/07(金) 17:58:37
>>76
これは土地なしで2億じゃない?
うちも土地込みだと2億行くから。+34
-2
-
84. 匿名 2018/12/07(金) 17:58:43
>>54
掃除の大変さって広さはあんまり関係ないよ
狭くても物が多かったり部屋数が多かったり段差があったり構造が複雑だと掃除が大変
広くてもフラットで物が少ないと掃除は楽
一部屋ごとに段差がある古いマンションに住んでたことあるけど、狭いのに掃除大変だったよ+23
-1
-
85. 匿名 2018/12/07(金) 17:59:08
>>37
見てる分には良いけどボウフラ湧き放題で維持が大変よ\(゜ロ\)(/ロ゜)/+56
-1
-
86. 匿名 2018/12/07(金) 18:01:24
>>76
>>75です。
釣ったつもりはないので申し訳ないです。
親は会社やってるから私が思うよりはお金あるんだと思う。
土地も広いからかな。+17
-7
-
87. 匿名 2018/12/07(金) 18:01:29
>>82
ならば古民家を古民家カフェの様にリフォームしたらいいかも。+4
-2
-
88. 匿名 2018/12/07(金) 18:06:28
みんな好みが様々で面白いね。
私はヨーロッパ風が好き。
特にパリのアパルトマン風。
マンサードルーフにドーマーのついたおうちで暮らしたい。
でもガルちゃんではフランス風人気ないよね~。
+123
-12
-
89. 匿名 2018/12/07(金) 18:14:27
>>80
>>8は積水ハウスですよ
+23
-3
-
90. 匿名 2018/12/07(金) 18:21:11
>>84
狭くて段差ある家も大変なんだろうけど、広い家も大変なことには変わりないと思うよ。
公民館のようにだだっ広いスペースにしてるわけじゃないし、テレビ見てても金持ちの方が絵とか花とかあれこれ置いたり物が多い気がする。掃除は大変そう。+3
-0
-
91. 匿名 2018/12/07(金) 18:22:26
>>89
アフリカンモダンって初めて聞いた
住んでる人は自分の家がアフリカン意識してると知ってるのかな+9
-1
-
92. 匿名 2018/12/07(金) 18:25:44
>>88
すごく素敵!
日本で建てたらとんでもない値段になりそうだけど(*_*)+19
-0
-
93. 匿名 2018/12/07(金) 18:29:05
>>76
田舎で三億は軽井沢とか?+4
-0
-
94. 匿名 2018/12/07(金) 18:33:51
こういうニューヨークのアパートに住んでみたい!+201
-6
-
95. 匿名 2018/12/07(金) 18:47:42
>>94
わかるわかる~
SATC好きじゃなかったらごめんだけど、SATCのキャリーの家もこのタイプのアパートだったよね
ばっちりオシャレにキメて颯爽と階段をおりて街に繰り出して行く自分を想像したら現実離れしすぎていて笑えるけど、一度そんな生活してみたいなあw
画像はキャリーの家です
+140
-1
-
96. 匿名 2018/12/07(金) 18:53:23
平屋で中庭がある素敵なお家がいいな〜+210
-2
-
97. 匿名 2018/12/07(金) 18:54:27
昭和レトロ建築に住みたい+55
-33
-
98. 匿名 2018/12/07(金) 18:55:44
新しければ何でもいいよ。
新築で建てても20年近く経ったので、そこそこくたびれてきました。
私の手入れが悪いのもあるけど。+7
-0
-
99. 匿名 2018/12/07(金) 18:56:36
>>97
どこかで見たことある・・・・どこですか?+2
-0
-
100. 匿名 2018/12/07(金) 18:58:53
完全なクローズドが理想。
人が敷地に入ったり、通り抜けたりするのは嫌+181
-10
-
101. 匿名 2018/12/07(金) 19:16:58
>>99
調べたら荻窪でした。今は旅館で泊まれるらしいです
私は他に下見板張りのこのようなレトロ洋館も大好きです+29
-3
-
102. 匿名 2018/12/07(金) 19:20:24
画像がみんなキレイ❗+16
-0
-
103. 匿名 2018/12/07(金) 19:23:14
コッツウォルズ地方の家並みが凄く好き+89
-5
-
104. 匿名 2018/12/07(金) 19:36:34
こういうプロバンス風?っていうの?
可愛いけど、歳とったらキツイよね。
この可愛らしい家から生活に疲れた感じのオバさんとかハゲかけのオッサン出てきたら台無し。
モダンでシンプルなのにしました。+81
-67
-
105. 匿名 2018/12/07(金) 19:41:35
>>104
住んでる人の似合う似合わないとか余計なお世話だよ。
しかも流行りだしたのが少し前だから住んでる人たちそういう年代が多い思うよ。+130
-4
-
106. 匿名 2018/12/07(金) 19:45:20
+22
-32
-
107. 匿名 2018/12/07(金) 19:45:54
こんな感じがいいなぁ。白色の家が好き+64
-18
-
108. 匿名 2018/12/07(金) 19:45:57
>>34
芸能人の家みたい+5
-1
-
109. 匿名 2018/12/07(金) 19:45:59
>>103
私も、どうしてコッツウォルズの家に生まれなかったんだろう?意味が分からないよ!っていうぐらいコッツウォルズ大好きですw
103さんの将来のおうちはこんな感じいかがですか?
静岡県にあるコッツウォルズ風の住宅だそうですよ
日本なのに意外とまわりと馴染んでいますよね!
+104
-7
-
110. 匿名 2018/12/07(金) 19:51:39
>>104
ご近所にこういう家あるけど、おじいちゃんも住んでるよ。二世帯みたいで…
お庭も整えてて大事に住んでる感じがして、いい感じよ。+54
-2
-
111. 匿名 2018/12/07(金) 19:54:42
>>104
あなたが平凡な家に住む性格の悪い人ってことはわかりました。+56
-4
-
112. 匿名 2018/12/07(金) 19:55:51
>>54
こう言った入口玄関、ハリウッド映画DVDで
よく観るね。😌+9
-0
-
113. 匿名 2018/12/07(金) 19:56:47
>>58
素敵❗+7
-1
-
114. 匿名 2018/12/07(金) 19:57:44
セキスイハイムの木造住宅+66
-24
-
115. 匿名 2018/12/07(金) 19:57:45
>>60
門構えが美しい…ね。+4
-1
-
116. 匿名 2018/12/07(金) 19:58:23
>>105
え、私は先々の事考えてシンプルな外観デザインにしたよ。
+1
-17
-
117. 匿名 2018/12/07(金) 19:59:02
>>62
何となく首相官邸思い出した、
キレイ❗+6
-0
-
118. 匿名 2018/12/07(金) 20:06:09
>>106
ここの話題には合いません…
が、大都会の中のポツンとある
風景、実は好きです。+8
-1
-
119. 匿名 2018/12/07(金) 20:09:34
>>109
ありがとー!素敵だね~+0
-0
-
120. 匿名 2018/12/07(金) 20:09:46
+76
-11
-
121. 匿名 2018/12/07(金) 20:11:54
>>10
素敵な家。
こんな家ほど建築費が高い+6
-1
-
122. 匿名 2018/12/07(金) 20:12:13
カバードポーチのあるアーリーアメリカンな家
ウインドウベンチがあれば完璧+83
-11
-
123. 匿名 2018/12/07(金) 20:19:00
クレバリーホーム、割と普通だな。+63
-5
-
124. 匿名 2018/12/07(金) 20:25:51
>>47
素敵!+3
-1
-
125. 匿名 2018/12/07(金) 20:36:43
リアルスタジオジブリも外観素敵なんだけど、その近くにもステキなアトリエ兼住居みたいなところがあって密かに憧れてる。+3
-0
-
126. 匿名 2018/12/07(金) 20:46:51
ドールハウスみたいな家も可愛いなって思うけどその中でぐーたら過ごすかと思うと、合わないな。+0
-0
-
127. 匿名 2018/12/07(金) 20:47:24
こんなのが良いです+28
-13
-
128. 匿名 2018/12/07(金) 20:52:24
平屋風二階建てです。
平屋にもバルコニーにも憧れます。+66
-5
-
129. 匿名 2018/12/07(金) 20:59:28
>>120
これがプロバンスっていうんだ。
可愛いね!+12
-1
-
130. 匿名 2018/12/07(金) 21:02:13
日本家屋に住みたい+102
-5
-
131. 匿名 2018/12/07(金) 21:02:29
+83
-12
-
132. 匿名 2018/12/07(金) 21:09:19
>>129
正しくはどうなのかは分からないけど、がるちゃんで言われてる「プロバンス風」は、たぶん多くの人が>>120みたいなのを想像してるんじゃないかな?
一昔前に大流行したスタイルだから、今見ると時代を感じるというか、がる民的には「あー流行に乗って建てちゃったのね」みたいなイメージなんだと思う+7
-3
-
133. 匿名 2018/12/07(金) 21:13:45
こういう雰囲気好きです+152
-10
-
134. 匿名 2018/12/07(金) 21:15:03
小窓の雨戸みたいな扉がかわいい!+57
-24
-
135. 匿名 2018/12/07(金) 21:15:52
>>134 もプロヴァンス風なのかな?
壁が黄色でなければセーフ?
+1
-4
-
136. 匿名 2018/12/07(金) 21:16:58
現実的に考えた+52
-11
-
137. 匿名 2018/12/07(金) 21:17:58
+51
-15
-
138. 匿名 2018/12/07(金) 21:22:07
カメハウスが一番イイ+2
-0
-
139. 匿名 2018/12/07(金) 21:23:15
住友不動産+131
-4
-
140. 匿名 2018/12/07(金) 21:33:00
+66
-11
-
141. 匿名 2018/12/07(金) 21:41:02
豪邸は素敵だけど、リアルに考えるとこんな感じのシンプルな家がいいかな。+86
-17
-
142. 匿名 2018/12/07(金) 21:46:29
こんな家に住みたい
ネットでいろんな家の外観見るのすごく好き!+130
-4
-
143. 匿名 2018/12/07(金) 21:46:51
大きい家に家政婦さん付きの家に住みたい!!+13
-1
-
144. 匿名 2018/12/07(金) 22:01:31
>>104
服も靴もバッグも髪型も髪色もメイクも、そして家までも「歳とったら~」とか
全てにおいて自分の年齢や老後のこと考えてなきゃダメなの?
そんな人生つまらない
今の自分がやりたい事を優先して生きて、家だって自分の好きな外観で好きなように建てて、老後は「若い時にやりたい事は全てやったった!我が生涯に一片の悔い無し!」ってラオウのごとく死ぬわ
+79
-3
-
145. 匿名 2018/12/07(金) 22:29:16
普通の平屋に住みたい。+27
-6
-
146. 匿名 2018/12/07(金) 22:30:04
>>145
画像が平屋じゃない件+111
-0
-
147. 匿名 2018/12/07(金) 22:41:20
>>88
かなり好みです。でも正反対のセキスイハイムで去年、建てました。💧+2
-0
-
148. 匿名 2018/12/07(金) 22:44:55
>>105
確かにそうだけど、本音では私もそう思ってた。
オープンカーとかも、同じこと思ってしまうわ。+2
-8
-
149. 匿名 2018/12/07(金) 23:10:23
古民家(リフォーム済み)+45
-2
-
150. 匿名 2018/12/07(金) 23:14:31
>>123
普通だけど、私は理想だわ
大手住宅メーカーのTVコマーシャルに出てくるような、外観やデザインは普通なんだけどでも実際あったら豪邸だよな…っていうようなモデルルームみたいな大きくて機能性のいい家に住みたい+11
-1
-
151. 匿名 2018/12/07(金) 23:41:44
ずっとサンダーバードの秘密基地に憧れてる+47
-3
-
152. 匿名 2018/12/07(金) 23:58:53
>>76
これ建物だけで2億?
外構と土地入れたら2億超えてると思うから。+6
-0
-
153. 匿名 2018/12/08(土) 00:38:23
出窓付きのレンガ造りの平屋がいいな
レンガだといつまでも劣化が分かりにくいし高級感あってお手入れしやすそう+38
-5
-
154. 匿名 2018/12/08(土) 01:05:34
>>82
私は家建てたばかりの人は一番貧乏に見える だって大きなお金はらったんだもん
ボロやの人の方がお金貯めてると思う。
+5
-7
-
155. 匿名 2018/12/08(土) 01:13:04
こういう家がいい+59
-1
-
156. 匿名 2018/12/08(土) 04:39:07
主さんの気持ちわかるなぁ!
わたしも祖父が若い頃買った家に住んでるからTHE昭和という感じで、小学生の頃男子に古いって笑われたりしました。
デートで帰り家まで送ってくれた途端連絡こなくなったりもありました。
なので皆さんが貼ってるような綺麗な家に住むのが夢です。+17
-1
-
157. 匿名 2018/12/08(土) 10:58:03
>>154
何だか苦しいな+8
-3
-
158. 匿名 2018/12/08(土) 10:59:52
>>144
そうなれば良いけどねー
ババアになって貧乏が一番惨めなんだよ+2
-5
-
159. 匿名 2018/12/08(土) 11:07:39
貧乏はそもそも家が持てない…+10
-0
-
160. 匿名 2018/12/08(土) 11:19:09
数日で建つような組み立て式の家は嫌だなあ
建築家が設計して家を作る職人さんがちゃんと作る家が欲しい+15
-10
-
161. 匿名 2018/12/08(土) 11:42:38
シルバニアファミリーのお家可愛いよね…こんな感じのカントリーなお家がいいな。実際にシルバニア風?のお家あるみたいです(笑)可愛かった!+22
-2
-
162. 匿名 2018/12/08(土) 13:02:11
>>109
庭にクラスマスツリー飾ってあったりコリー犬が走り回ってそうな可愛いお家ですね♡+1
-0
-
163. 匿名 2018/12/08(土) 15:08:22
赤と白のボーダーの家+1
-3
-
164. 匿名 2018/12/08(土) 16:27:35
平屋であんまり大きくないのがいいな。
白は壁汚くなるからイヤだ+9
-0
-
165. 匿名 2018/12/08(土) 18:42:14
>>163
梅図邸+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する