-
1. 匿名 2018/12/06(木) 12:15:13
子どもとドラえもんの映画を観るのですが、皆さんのオススメなんですか?
アラサーな私はやっぱり大山のぶ代さんバージョンを観たく、何度も見てるのでDVDを買おうと思っています^ ^
今持ってるのは、銀河超特急、魔界大冒険、ドラビアンナイトです!+94
-0
-
2. 匿名 2018/12/06(木) 12:15:46
帰ってきたドラえもん+40
-1
-
3. 匿名 2018/12/06(木) 12:16:33
鉄人兵団のやつ。
最後が感動!+145
-0
-
4. 匿名 2018/12/06(木) 12:16:41
鉄人兵団オススメ
鏡の世界(なんでもタダ)子ども心にワクワクした+95
-1
-
5. 匿名 2018/12/06(木) 12:16:49
夢幻三剣士好きだったな
ちょっと不気味なんだよね+153
-0
-
6. 匿名 2018/12/06(木) 12:16:56
ピー助+30
-2
-
7. 匿名 2018/12/06(木) 12:17:13
のび太と鉄人兵団+38
-1
-
8. 匿名 2018/12/06(木) 12:17:25
雲の王国かなー
壊れたらドラえもんがたまらなくラブリー!
泣きついたのび太を突き飛ばして「エッチ」っていうとこ大好きです+206
-0
-
9. 匿名 2018/12/06(木) 12:17:36
パラレル最遊記が好きです。
大人になって見ても怖い!+173
-0
-
10. 匿名 2018/12/06(木) 12:17:40
+59
-0
-
11. 匿名 2018/12/06(木) 12:17:41
海底なんとか
感動した記憶がある+80
-0
-
12. 匿名 2018/12/06(木) 12:18:04
決められない。全部好き+107
-0
-
13. 匿名 2018/12/06(木) 12:18:23
日本誕生
小学生の姪っ子は毎回泣いてる。+150
-0
-
14. 匿名 2018/12/06(木) 12:18:28
・日本誕生
・アニマルプラネット
泣いちゃう+129
-0
-
15. 匿名 2018/12/06(木) 12:18:31
大好きすぎて選べない!
雲の王国
おばあちゃんの思い出かな+80
-0
-
16. 匿名 2018/12/06(木) 12:18:34
日本誕生が一番好き。
ペガサスとか作りたかったなー!+161
-0
-
17. 匿名 2018/12/06(木) 12:18:40
宇宙戦争だっけ?パピがでてくるのがすごく好きでした+51
-1
-
18. 匿名 2018/12/06(木) 12:18:47
以前WOWOWで旧作見たが、ドラえもんって旧作をリメイクした作品ばかりを新作として公開しているんだね。
たまに旧作では一瞬登場しただけのキャラが新作ではメインに格上げされてたりする。
+50
-1
-
19. 匿名 2018/12/06(木) 12:18:57
アニマル惑星(プラネット)+70
-0
-
20. 匿名 2018/12/06(木) 12:19:09
アニマル惑星は武田鉄矢の歌で号泣+97
-1
-
21. 匿名 2018/12/06(木) 12:19:15
ドラえもんのび太と鉄人兵団、泣ける+20
-1
-
22. 匿名 2018/12/06(木) 12:19:18
ねじまきシティが好き。
あと、もう一つ好きなのがあるけど思い出せない。
未来システムみたいなところで生活?してて、
手の平でカギ認証してて
カウボーイのび太がしずかちゃん守ってあげるやつ。
記憶が曖昧だけどタイトルが知りたい。説明下手くそすぎるww+37
-0
-
23. 匿名 2018/12/06(木) 12:19:31
海底鬼岩城だっけ?
バギーちゃんの最期に泣いた。+116
-0
-
24. 匿名 2018/12/06(木) 12:19:50
日本誕生は泣ける。
映画は武田鉄矢の歌と合わさるとどれもいいね。
大山のぶ代さんのドラえもんは
暖かみがあって良かった。+148
-0
-
25. 匿名 2018/12/06(木) 12:19:55
西遊記、子供の頃少し怖かった。話の内容は良かったよ。+53
-0
-
26. 匿名 2018/12/06(木) 12:20:10
魔界大冒険
海底鬼岩城
小宇宙戦争
この辺りが好き
でも良い話だらけで誰でも面白いよ
今見ても面白い+35
-0
-
27. 匿名 2018/12/06(木) 12:20:12
アマゾンプライムこの前まで全作品見られたのにもう見れないのね…泣+28
-0
-
28. 匿名 2018/12/06(木) 12:20:28
鉄人兵団大好き!他も名作揃いだよね+65
-0
-
29. 匿名 2018/12/06(木) 12:20:34
海底鬼岩城!!
泣けるし、食事やらハウスやら夢がある。+44
-0
-
30. 匿名 2018/12/06(木) 12:21:19
>>9
西遊記ね!
私は最遊記も好きだよ!笑+27
-2
-
31. 匿名 2018/12/06(木) 12:21:21
誰でもじゃなくてどれでも+2
-0
-
32. 匿名 2018/12/06(木) 12:21:26
パラレル西遊記+23
-0
-
33. 匿名 2018/12/06(木) 12:22:07
魔界とパラレル西遊記と小宇宙は設定が面白いし、良くできてるな!って楽しくなる!+22
-0
-
34. 匿名 2018/12/06(木) 12:22:09
パラレル西遊記人気だね!+23
-0
-
35. 匿名 2018/12/06(木) 12:22:10
>>10
映画版には出演無しなのに、協力はしてくれるんだね、出来杉くん…いい子だ+16
-1
-
36. 匿名 2018/12/06(木) 12:22:36
>>26
気が合いますなぁ。
あと、パラレル西遊記+6
-0
-
37. 匿名 2018/12/06(木) 12:22:45
わたしもコレ買ったよ♪
でもドラえもんずのドラミちゃんが卒業するやつがないんだよねー+38
-1
-
38. 匿名 2018/12/06(木) 12:23:11
さっき、デイリーモーションで見てた。
DVD出ないかなぁ。買うのに。+42
-5
-
39. 匿名 2018/12/06(木) 12:23:19
雲の王国
終盤のドラえもんが感動+30
-0
-
40. 匿名 2018/12/06(木) 12:23:32
ドラビアンナイトだっけ?
絵本の中にしずかちゃんが閉じ込められて、アラビアンナイトの世界で冒険するやつ!
あと既出だけど、西遊記もおもしろい!+98
-0
-
41. 匿名 2018/12/06(木) 12:24:02
小学校低学年の頃みたドラえもんの映画で最後敵が連行されていくとき、ヘルメットとったらイケメンだったのなんの映画か分かりますか?
ドキドキしたの覚えてる💗+19
-0
-
42. 匿名 2018/12/06(木) 12:24:30
地底に行く話(タイトル忘れた)も好きだった
派手さはないんだけど、知的好奇心を刺激される+6
-0
-
43. 匿名 2018/12/06(木) 12:24:56
高かったけどボーナスで買っちゃった~☆+66
-1
-
44. 匿名 2018/12/06(木) 12:25:28
>>41
「アニマル惑星」だと思います😊
私もあのシーン好きです+18
-1
-
45. 匿名 2018/12/06(木) 12:25:30
>>38
この画像だけで泣ける
私も歳取ったなぁ
こんなおばあちゃんになりたい+23
-0
-
46. 匿名 2018/12/06(木) 12:27:20
>>20
昔のドラえもん映画は武田鉄矢の名曲ぞろいですよね!
私は宇宙小戦争の曲がすきです!+44
-0
-
47. 匿名 2018/12/06(木) 12:27:50
>>41
アニマルプラネットのニムゲ?+19
-0
-
48. 匿名 2018/12/06(木) 12:28:23
日本誕生のずーっとタケコプターで大陸渡る旅が壮大で好き。
ドラ映画何本かみたあと、スター・ウォーズの新三部作観ると、雰囲気がまんまドラえもんなんだよね~+8
-0
-
49. 匿名 2018/12/06(木) 12:28:27
>>16
日本誕生は好きすぎて何回も見た。これ大分昔の映画だよね⁉️
リメイクしてたけど、小学生の息子に昔の日本誕生の中古DVDを買ってあげたらどハマり
ドラえもんズも面白い!+44
-0
-
50. 匿名 2018/12/06(木) 12:28:40
のび太の恐竜
のび太の宇宙開拓史
一作目、二作目が大好きです。
宇宙開拓史の、のび太の部屋の畳をめくると、宇宙船のドアが縦横斜めにつながってるのが、すごく好きです。+11
-0
-
51. 匿名 2018/12/06(木) 12:29:20
のび太の大魔境+24
-0
-
52. 匿名 2018/12/06(木) 12:29:47
>>40
40です。失礼しました!主さんはすでにドラビアンナイトお持ちでしたね!+6
-0
-
53. 匿名 2018/12/06(木) 12:29:57
宇宙開拓史が好き+19
-0
-
54. 匿名 2018/12/06(木) 12:30:11
子どもが混乱するから
大山時代のはやめといたら?
アララ少年山賊団とか好きだけどね
+1
-25
-
55. 匿名 2018/12/06(木) 12:30:15
日本誕生一番好きかも!
家出して、自分たちで住む家や畑を作っていくのがいつ見てもワクワクする。ドラえもんの道具が魅力的✨本気で憧れたw+27
-0
-
56. 匿名 2018/12/06(木) 12:30:25
>>46
あぁ僕はどうして大人になるんだろう
あぁ僕はいつ頃大人になるんだろう
泣ける!+41
-1
-
57. 匿名 2018/12/06(木) 12:30:59
+52
-0
-
58. 匿名 2018/12/06(木) 12:31:27
>>49
確か、ドラえもんズは「友情テレカ」で繋がってるんだよね。
テレホンカード・・時代を感じる・・+41
-0
-
59. 匿名 2018/12/06(木) 12:32:44
>>44
>>47
そうそう、この人です。動物がでてたのも記憶に残ってます。+32
-0
-
60. 匿名 2018/12/06(木) 12:35:37
ワンニャン時空伝。
最初はタイトルでうけつけなかったんだけど見たら泣けた。
最後の方のシーンでのび太くんの声優さんが「もしもしかめよ~」って歌うんだけど、ものすごく優しい歌声で心に響きました。+33
-1
-
61. 匿名 2018/12/06(木) 12:38:37
>>46
ドラえもんの原作者藤子先生はとても温厚な方だったけれど、ドラえもんの映画の歌を武田鉄矢以外の人にするとなった時、初めて怒ったらしいよ+34
-1
-
62. 匿名 2018/12/06(木) 12:41:38
ドラミちゃんとキッドが恋に落ちる映画、好きだったなぁ
タイトルなんだっけ?+21
-0
-
63. 匿名 2018/12/06(木) 12:43:44
のぶ代御大時代は名作揃い過ぎ!
大人になった今心に沁みるのはのび太の結婚前夜かなぁ
しずかちゃんパパのセリフとかのび太達がジャイアン家で飲みながら昔を偲ぶシーンとか先生に上着をかけるシーンとか…
ごめん、語りすぎてキモイねww+26
-0
-
64. 匿名 2018/12/06(木) 12:43:58
ブリキの迷宮
機械の方が人間を乗っ取ってしまう話
島崎和歌子さんが主題歌歌ってるけど声すごく可愛い
創世日記も結構面白いよ
神様になって地球🌏を一から作るやつ+59
-1
-
65. 匿名 2018/12/06(木) 12:44:58
>>42
のび太と竜の騎士だと思います
多摩川の底が地底につながっていたんですよね。
最後の方でドラえもんが地底人にどうして地上の恐竜が絶滅するかを説明しているシーンを見てドラちゃんは凄いなぁと子どもの頃思いました
+9
-0
-
66. 匿名 2018/12/06(木) 12:47:27
>>62
ドラミ&ドラえもんズ ロボット学校七不思議!?
じゃないかな? 私もあれ好きです+12
-0
-
67. 匿名 2018/12/06(木) 12:48:36
>>62ですが気になって自分でタイトル調べました
ドラミ&ドラえもんズ ロボット学校七不思議!?
+5
-0
-
68. 匿名 2018/12/06(木) 12:48:49
翼の勇者たち
主題歌の知念里奈のも良いラブバラードでオススメ+18
-1
-
69. 匿名 2018/12/06(木) 12:49:16
36歳でアニメはよく見るほうなのに旧ドラの映画一度も見たことがありません
+0
-13
-
70. 匿名 2018/12/06(木) 12:51:17
>>47
そうです。総長はイケメンでしたよ。
ああいう暴挙を起こすから、通常は禍々しい汚ならしいオッサンと連想させるよね。
制作者が見る人に衝撃を与えるようにも感じ取れた。人は見かけによらず
+9
-0
-
71. 匿名 2018/12/06(木) 12:52:54
ねじ巻き都市冒険記+8
-0
-
72. 匿名 2018/12/06(木) 12:55:28
ドラ映画旧作品いいね!
懐かしくてあの頃に戻ってしまいそう
涙も出そう+23
-1
-
73. 匿名 2018/12/06(木) 13:00:34
>>8
エッチ!うっち!ウォッチ!だよねw
私も雲の王国推し。環境問題も絡んでくるし、今観るといいと思う。+33
-0
-
74. 匿名 2018/12/06(木) 13:04:11
旧ドラでもさらにF先生原作までしかみてないや+9
-0
-
75. 匿名 2018/12/06(木) 13:08:55
ブリキのラビリンス+20
-0
-
76. 匿名 2018/12/06(木) 13:25:45
久しぶりにパラレル西遊記観たら、のび太たちがそれぞれ家に帰って妖怪から人間に戻ったお母さんに泣きながら抱きついてるシーンがあって、思わず貰い泣きしてしまった。
子どもの頃観てたときはトカゲのスープとかひょえぇ〜〜くらいの感想だったのに(笑)+24
-0
-
77. 匿名 2018/12/06(木) 13:26:21
のび太がズボンのポケットから、いいもの見つけたよ〜って、ドラえもんのスペアポケットを出して、しずかちゃんに見せたら「えっ?パンツっ?」ってやりとりがある映画どれか知らない?
タイトルが思い出せない!+17
-0
-
78. 匿名 2018/12/06(木) 13:33:36
西遊記って結構むごいシーンあるよね+8
-0
-
79. 匿名 2018/12/06(木) 13:34:04
ネジ巻きシティ+4
-0
-
80. 匿名 2018/12/06(木) 13:34:45
>>68
私もこれ好き+5
-0
-
81. 匿名 2018/12/06(木) 13:35:34
西遊記で一番怖いシーン+42
-0
-
82. 匿名 2018/12/06(木) 13:36:02
ドラミちゃんが主役の同時上映もいいよね。
タイトル忘れたけどのび太たちの息子が出てくるやつとか。+6
-0
-
83. 匿名 2018/12/06(木) 13:36:47
>>73
環境破壊が原因で大雨が降り、洪水で流されるんだよね…最近の大雨災害のときに、まさに「雲の王国」を思い出してた。+16
-0
-
84. 匿名 2018/12/06(木) 13:38:59
>>82
ミニドラSOS!!!だね
ミニドラの声しゃがれてるけど可愛くて好き
あとジャイアンの息子がジャイチビだったり地味にネタ要素もあるという+16
-0
-
85. 匿名 2018/12/06(木) 13:44:43
>26さん
私もこの3作大好きです。
夏休みにビデオを借りて、妹と見てたなぁ。
+3
-0
-
86. 匿名 2018/12/06(木) 14:04:17
リルルーーーーー!!!(泣)+12
-0
-
87. 匿名 2018/12/06(木) 14:06:07
好きすぎてDVD全部持ってますが
雲の王国と日本誕生はマスト!
日本誕生が私は1番好きですね。
中にはちょっと不気味で怖いのもありますよね!
大人向けというか。
西遊記、ブリキのラビリンスとかは
ちょっと怖いかも!
でもどれもおもしろくておすすめです!!+24
-0
-
88. 匿名 2018/12/06(木) 14:06:59
>>11
海底鬼岩城!
バギーちゃんのやつですね!+12
-0
-
89. 匿名 2018/12/06(木) 14:09:16
>>20
そして日本誕生の西田敏行さんで号泣+9
-0
-
90. 匿名 2018/12/06(木) 14:19:58
パラレル西遊記。
ゲームの中の敵が人間界にやってくるところほんとに怖い!
あとアニマルプラネット、ドラビアンナイトも好き!+12
-0
-
91. 匿名 2018/12/06(木) 14:31:06
>>76
うちの母はそのシーンにハマって
鍋のたびに「トカゲのスープ」って
のび太ママのマネしながら運んできてました(笑)+16
-0
-
92. 匿名 2018/12/06(木) 14:34:31
日本誕生が好きです。
ツチダマや時空乱流の説明のくだりは子供の頃怖かったですがペガ、グリ、ドラコとのび太の絆にジンとくるいい映画だと思います!+14
-0
-
93. 匿名 2018/12/06(木) 14:41:29
旧劇場版怖い系多いよね
歴史が変わるパラレル最遊記
のび太が死ぬ夢幻三剣士
ドラえもんが壊れる雲の王国
メデューサの追跡魔界大冒険
しずかちゃん行方不明ドラビアンナイト
今いい歳なのに怖いわ+31
-0
-
94. 匿名 2018/12/06(木) 14:41:54
>>77
ブリキのラビリンスですよ。+10
-0
-
95. 匿名 2018/12/06(木) 14:43:54
懐かしいな
小学生の時、浅草でお父さんと映画観た思い出
涙でそう+7
-0
-
96. 匿名 2018/12/06(木) 14:49:19
>>65
家に録画したビデオがありました。スネ夫のラジコンが多摩川に落ちて地底と繋がってるんですよね。祖父母といつも一緒に観てたんですが、他にドラえもんのビデオはあったけれど祖父母は竜の騎士が特に好きな話で「こんな話を考えるなんて藤子不二雄は凄い」って絶賛してました。+14
-0
-
97. 匿名 2018/12/06(木) 14:51:24
ブリキのラビリンス!+6
-0
-
98. 匿名 2018/12/06(木) 14:51:42
>>92
時空乱流のシーントラウマだわ…
神隠しのシーンのお社とか中国の兵隊の話とか今でもブルっと来るよw+10
-0
-
99. 匿名 2018/12/06(木) 14:56:14
「のび太のワンニャン時空伝」が大好き
涙なしでは観られない+16
-0
-
100. 匿名 2018/12/06(木) 14:56:54
ドラえもん映画とズレるかもしれないけど同時上映されたドラミちゃんの映画で、アララ少年山賊団とミニドラSOSっていう映画も好きだったなぁ〜。+8
-0
-
101. 匿名 2018/12/06(木) 14:59:17
アニマルプラネットのピンクのモクモクもトラウマです+17
-0
-
102. 匿名 2018/12/06(木) 15:09:34
鉄人兵団。最後絶対泣く。
雲の王国。雲の上に新しい世界を作っていくのが楽しい。最後ちょっと涙腺緩む。
昔のドラえもん映画は、武田鉄矢さんの主題歌がすごく名曲ばかりで好きです。+19
-0
-
103. 匿名 2018/12/06(木) 15:14:19
タイトル忘れたけど、地底を冒険するやつ。爬虫類人がいて、国を作ってた。そういう都市伝説があるから、わくわくする。+13
-0
-
104. 匿名 2018/12/06(木) 15:26:50
わー全部好きだからみんなの説明読んで思い出し泣きしてしまう
アニマルプラネットでのび太がつきの月を使ってラッキーになるってのが好きだったな〜
旧作は色々考えさせられるのが多いよね+24
-0
-
105. 匿名 2018/12/06(木) 15:35:45
南海大冒険ってでましたか?
ジャイアンがとても頼もしくてかっこよくてすきです!
+3
-0
-
106. 匿名 2018/12/06(木) 15:37:25
「ドラミちゃん アララ♥少年山賊団!」
セワシ君に頼まれたドラミちゃんが、
戦国時代ののび太達の子孫に会いに行って冒険する話です。
ストーリーや展開がめちゃくちゃ面白いです。オススメです+21
-0
-
107. 匿名 2018/12/06(木) 16:01:01
>>94
ありがとう😊
よくわかりましたね(笑)+3
-0
-
108. 匿名 2018/12/06(木) 16:03:07
ドラえもん映画ではアニマルプラネットが一番好き ピンクのモヤモヤ怖かったけど環境問題とか考えさせられたし武田鉄矢の主題歌が良すぎた
ドラミちゃん映画はミニドラSOSが大好きで何度もビデオ見た のび太と静香ちゃんの息子ノビスケがなんかカッコよくて… 勉強できないし暴力的なんだけどスポーツ万能で行動力もあるし幼心に恋してたよ+8
-0
-
109. 匿名 2018/12/06(木) 16:12:20
大山のぶ代さんの暖かいドラえもんの声、
セル画の柔らかい絵柄と色彩、
少年少女向けの分かりやすい設定とわくわくするストーリー
本当に旧ドラえもん映画は良かったなぁ…+30
-1
-
110. 匿名 2018/12/06(木) 17:07:34
のび太と竜の騎士が好きかな。
でも子供がもう少し大きくなってから見た方が良いかも。
色々考えさせられる。
小さい子とだったらのび太とアニマル惑星が良いかも。+8
-1
-
111. 匿名 2018/12/06(木) 17:24:42
鉄人兵団はしずかちゃんとリルルで号泣。+35
-0
-
112. 匿名 2018/12/06(木) 17:25:35
主です!トピ採用ありがとうございます😊
鉄人巨兵知らなかったので、今度買ってみようかなと思います^ ^
アニマル惑星も日本誕生も良いですよね〜!
のぶ代さんのドラえもんはどれも温かくて何度見ても飽きませんね♪+12
-0
-
113. 匿名 2018/12/06(木) 17:30:57
日本誕生、アニマル惑星、大魔境は結構印象に残ってる
そういえばアニマル惑星のイケメンボス見て「どうにか助からないのかなあ」なんて幼心に思ったのを覚えてるけど、今にして思えばあの頃から自分メンクイだったんだなって(笑)
多分イケメンじゃなかったら特に何も思わなかった、悪役倒して終わりーみたいな+9
-0
-
114. 匿名 2018/12/06(木) 18:00:26
ふしぎ風使いが好きでした。
フー子がとにかく可愛かった!
最後は身代わりで戦う姿に、涙が止まりませんでした
髪の毛ないのに、ドライヤーでセットしてた
ドラえもんにも萌えてました☆+13
-0
-
115. 匿名 2018/12/06(木) 18:10:06
ワンニャン時空伝!
イチだよ!とイチと抱き合う場面は何度見ても泣ける+13
-0
-
116. 匿名 2018/12/06(木) 18:54:31
ブリキの迷宮(ラビリンス)
あ~観たくなってきました!+28
-0
-
117. 匿名 2018/12/06(木) 19:15:05
ふしぎ風使い好きでした+7
-0
-
118. 匿名 2018/12/06(木) 19:19:44
旧作の方が好き+29
-0
-
119. 匿名 2018/12/06(木) 20:08:30
ザドラえもんズが好きでした。
色んな国のドラちゃんがいて可愛いです+7
-0
-
120. 匿名 2018/12/06(木) 20:33:38
>>119
可愛いですよね♡
個人的にはドラメット3世とドラニコフとエルマタドーラが好きです~+4
-0
-
121. 匿名 2018/12/06(木) 20:39:26
もう既出ですが
・竜の騎士
・日本誕生
・アニマルプラネット
が好きです!+6
-0
-
122. 匿名 2018/12/06(木) 20:40:28
>>86
初めて見たのが鉄人兵団で、リルルに号泣した。+6
-0
-
123. 匿名 2018/12/06(木) 20:57:01
日本誕生私も大好き。
大根割ったらいろんなご飯が出てくるシーンが好きw
長編のドラえもんは地味に飯テロ多いよね!+47
-0
-
124. 匿名 2018/12/06(木) 20:57:50
大山のぶよさんのドラえもんが好きな子供曰く
翼の勇者たち+7
-0
-
125. 匿名 2018/12/06(木) 21:01:44
ドラビアンナイトが1番面白い!+4
-0
-
126. 匿名 2018/12/06(木) 21:37:04
太陽王伝説って旧ドラえもんだよね?
のび太の優しさを改めて感じた作品です。+10
-0
-
127. 匿名 2018/12/06(木) 21:40:30
のび太とふしぎ風使い
最後ののび太の、ふ〜子〜!って叫びは
実際に声優の小原さんが亡くなった飼い猫を
想いながら叫んだそうです。
+8
-0
-
128. 匿名 2018/12/06(木) 21:53:35
太陽王伝説
翼の勇者たち
ワンニャン時空伝
この3つ、いつまでも大好きです+8
-0
-
129. 匿名 2018/12/06(木) 22:05:00
犬に弱いのとずっと待ってた系に弱いのでワンニャン時空伝大好き
主題歌のyume日和も好きだったな+10
-0
-
130. 匿名 2018/12/06(木) 22:16:47
>>104
ツキの月の原料がゴツゴーシュンギクって、そのセンスが天才的だと思うわ。+8
-0
-
131. 匿名 2018/12/06(木) 23:21:28
パラレル西遊記くらいまでは、本当に全部いいですよ!あ、日本誕生もいい!
つまり、1〜10までは全て名作です。
個人的には海底きがんじょう、鉄人兵団、パラレル西遊記がおススメ。+4
-0
-
132. 匿名 2018/12/06(木) 23:23:31
『ドラえもん のび太の初体験、まいっちんぐシズカちゃん』+0
-10
-
133. 匿名 2018/12/07(金) 00:16:42
>>22銀河超特急だと思いますよ(•∀•)
22世紀で大人気のミステリー列車の話じゃないですかね?+11
-0
-
134. 匿名 2018/12/07(金) 00:28:42
私は雲の王国が好き。雲を固めるなんて夢がある!
大山さんのドラえもんは母のような暖かみがあって大好きです!+7
-0
-
135. 匿名 2018/12/07(金) 00:48:56
魔界大冒険(旧作)
美夜子さんに会いたくなってきた…+17
-0
-
136. 匿名 2018/12/07(金) 01:05:55
ブリキの迷宮好き!社会風刺もあって、大人も楽しめると思う。うちの母もいまだに「あんな風に機械に何でも任す世の中になったらこわいねぇ」と言ってる笑+7
-0
-
137. 匿名 2018/12/07(金) 01:11:30
>>64
島崎和歌子の主題歌いいよね!
この前ふと聞きたくなってニコ動で検索したら、「白歴史」タグがついてて笑ったw+6
-0
-
138. 匿名 2018/12/07(金) 03:14:50
子どもの頃見てタイトル忘れちゃったんだけど、のび太の部屋の畳の裏がどこかとつながっているお話知ってますか?
最後その世界と別れるときの歌が悲しくて子どもながらに泣きました。
なんていう映画だったかなぁ〜+5
-0
-
139. 匿名 2018/12/07(金) 04:15:35
>>135
旧作の美夜子さん大好き!+6
-0
-
140. 匿名 2018/12/07(金) 10:26:33
『ドラえもん のび太の生涯童貞宣言。「魔法使いに僕はなる!」』
+0
-5
-
141. 匿名 2018/12/07(金) 11:28:11
>>138
「宇宙開拓史」ですよー
巨大な赤と青の月がちょっと怖かったなー
私は「鉄人兵団」や「海底鬼岩城」が好きです。
しずかちゃんメインの話は泣けるのが多い!+2
-0
-
142. 匿名 2018/12/07(金) 12:45:23
トラビアンナイト、雲の王国、ブリキのラビリンスは小さい頃テープが擦り切れるほど見た+3
-0
-
143. 匿名 2018/12/07(金) 18:31:41
のぶ代ドラ映画全作観ました!主さんはお子さんと見るのかな?
個人的に子供も喜びそうな映画は
鉄人兵団→ロボットがでてくるので男の子は特に好きそう 小さい女の子は少し怖いかも
日本誕生→大根飯に憧れる 後半は少し怖いかも
銀河超特急→BGM話内容共に秀逸
ねじ巻き都市→とにかくわくわくが詰まってる 怖さは無い 女の子なら喜ぶはず
南海大冒険→こちらも男の子なら特に楽しめるはず。アクション豊富
竜の騎士、パラレル西遊記、アニマル惑星、夢幻三剣士、創世日記、太陽王伝説、ふしぎ風使いは大人向けだと思います。+0
-0
-
144. 匿名 2018/12/07(金) 19:16:00
ドラえもん のび太と緑の巨人伝が好きだった!
キー棒のやつ!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する