-
1. 匿名 2018/12/05(水) 19:07:26
テレビで話題になったときは、若者限定らしいし、私はアラフォーなので聞こえないし関係ないと思っていました。
しかし、今それに悩まされています。
アンドロイドのスマホを充電していると、キーンとした音が聞こえて、スマホを触りながら眠りたい私にはかなり不快なものがあります。
スマホで同じ経験された方、他にもこんなところで聞こえたなど話しませんか?+51
-42
-
2. 匿名 2018/12/05(水) 19:09:12
博多のマルイってモスキート音しますよね?
旅行で何回か駅前通ったけどモスキート音が酷すぎて気持ち悪くなった記憶がある+137
-5
-
3. 匿名 2018/12/05(水) 19:09:20
耳鳴りじゃなくて?+187
-8
-
4. 匿名 2018/12/05(水) 19:10:07
耳鳴りじゃない?+152
-11
-
5. 匿名 2018/12/05(水) 19:10:14
ねずみよけも聞こえるよー!
アラサーだけど。+71
-1
-
6. 匿名 2018/12/05(水) 19:10:38
充電器かコンセント自体に問題があるとそういう音する時あるよ。交換してみては?+170
-0
-
7. 匿名 2018/12/05(水) 19:10:39
+18
-5
-
8. 匿名 2018/12/05(水) 19:12:08
>>2
福岡在住でよく行くけど感じたことない!私には聞こえてないのかなw+22
-0
-
9. 匿名 2018/12/05(水) 19:13:35
>>2
めちゃくちゃ鳴りますよ!
入り口付近が1番酷いです。+88
-3
-
10. 匿名 2018/12/05(水) 19:14:21
PCを充電してると聴こえる
と思ってたらキッチンからも聴こえるようになって、これはヤバイと気にしないように心がけたら聴こえなくなった
その頃はストレスが溜まってたね+28
-0
-
11. 匿名 2018/12/05(水) 19:14:41
+18
-0
-
12. 匿名 2018/12/05(水) 19:15:24
ただの耳鳴りでは?耳鼻科行かなきゃ+39
-5
-
13. 匿名 2018/12/05(水) 19:16:45
電波音じゃない?電磁波とか?+65
-1
-
14. 匿名 2018/12/05(水) 19:16:51
安い充電器使ってませんか?
+33
-2
-
15. 匿名 2018/12/05(水) 19:16:53
キーンってやつより、ププププってのが嫌い
鼓膜が痛くなる
わかる人いますか?+61
-0
-
16. 匿名 2018/12/05(水) 19:17:29
私もiPhone充電していると、キーンって耳鳴りみたいな音する。夜中うるさいなって起きてコンセント抜くと音は消えるからiPhoneが音の原因。もしくは充電器が悪いのかな。+70
-0
-
17. 匿名 2018/12/05(水) 19:18:30
駐車場の入り口とかのネズミ避けがすっごく不快。
そりゃーネズミさんも逃げますわ。
+61
-1
-
18. 匿名 2018/12/05(水) 19:19:23
耳なりするよ私も。
片方の耳が一瞬音がなくなって片方の耳でキーーン+19
-0
-
19. 匿名 2018/12/05(水) 19:19:57
キーンとする充電器あるよね
買い換えたよ+43
-0
-
20. 匿名 2018/12/05(水) 19:20:15
充電器をPowerIQのにするといいですよ。変圧方式が違いますから。
そうでなかったら寝る前に充電しておくか、寝落ちする前に充電することです。
アラフォーでしょ?+5
-1
-
21. 匿名 2018/12/05(水) 19:21:23
それをモスキート音と言うのかわからないけどテレビの電源がONになってるとわかるよね、微かにキーンって聞こえる、みたいのはあるかも。でもそんなに気にならないし(慣れた?)スマホの充電ではなったことは無いな+87
-0
-
22. 匿名 2018/12/05(水) 19:22:46
地方だからわからない方がほとんどだろうけど、岡山県の岡山駅の2階のおにぎり屋さんとお惣菜屋さんの間の自動ドア付近とかすごい高音のピョンピョン?音する。
同じアラサーの友達は聞こえなかったみたい。
モスキート音とは違うと思うんだけどあれは何の音なのか不思議。
+5
-0
-
23. 匿名 2018/12/05(水) 19:22:57
昔は聞こえた
スマホじゃなくて携帯の時代だけど
メールや電話の音が鳴る前にキーンと音鳴るから嫌だったけど歳とともに聞こえなくなった+6
-0
-
24. 匿名 2018/12/05(水) 19:25:42
私も35歳なのにビルのネズミ避けがうるさすぎてキツイ。百貨店の入り口とか駐車場とか。あの音聞くと目もパチパチしちゃう。+50
-1
-
25. 匿名 2018/12/05(水) 19:27:12
それ、突発性難聴の場合もあるからね
病院行っておいで+18
-0
-
26. 匿名 2018/12/05(水) 19:30:33
近所の家にもスキートーン設置してる家がある。通るたびに頭痛くなるし関わりたくない+7
-5
-
27. 匿名 2018/12/05(水) 19:31:03
ブラウン管かよ+2
-0
-
28. 匿名 2018/12/05(水) 19:35:41
高校、大学と大音量で音楽をイヤホンで聴いて育ったから耳悪いつもりでいるんだけど、人避けのモスキート音が人より異常に耳に入るみたい。おかしい。+3
-1
-
29. 匿名 2018/12/05(水) 19:36:56
更年期障害ですね+3
-15
-
30. 匿名 2018/12/05(水) 19:41:10
これ自分で設置できない。猫以上に私に効いてるww+38
-0
-
31. 匿名 2018/12/05(水) 19:47:30
お迎えママさん避けのモスキート音が欲しいです。
どこかからバス停が移動されたらしくうちの前にウルサいのがやってきた+57
-3
-
32. 匿名 2018/12/05(水) 19:56:10
博多のマルイ、客を拒否してるのですか?+8
-2
-
33. 匿名 2018/12/05(水) 20:05:30
私も充電終わると聞こえるよ。
アラフォーだけど。
ちなみに夫も聞こえてるみたい。+7
-0
-
34. 匿名 2018/12/05(水) 20:07:17
>>2
私も1階、地下の出入口ほとんどで聞こえます!キーンというより、キンキンキンって感じ。何なんでしょうね?+15
-0
-
35. 匿名 2018/12/05(水) 20:07:31
>>2
新宿の丸井の裏口もそれ感じたことある+3
-0
-
36. 匿名 2018/12/05(水) 20:08:13
モスキート音って、人工的に発する音じゃないの?
+19
-0
-
37. 匿名 2018/12/05(水) 20:10:00
15年くらい耳鳴りが鳴ってる私は
エンジンかけっぱなしで止まってる車の振動の方が鼓膜に響いて辛いです+4
-0
-
38. 匿名 2018/12/05(水) 20:10:48
誰がモンキーやねん+9
-12
-
39. 匿名 2018/12/05(水) 20:14:01
モスキート音ていうのか
モスキートーンだと思ってた+12
-0
-
40. 匿名 2018/12/05(水) 20:21:00
>>39
両方あってるよ
漢字を使うとモスキート音
カタカナだけだとモスキートーン+4
-7
-
41. 匿名 2018/12/05(水) 20:21:09
>>31
モスキート音って若者がたむろするのを防ぐやつだよね?
20歳以下?とかじゃないと聞こえない周波数の音。
それだったら大人には聞こえないからママさんには効かないかも。
新宿駅構内はところどころ鳴ってる。年いってる人は気付いてないだろうけど。+44
-2
-
42. 匿名 2018/12/05(水) 20:23:55
>>40
モスキート=蚊だから違うよw
英語ではモスキートアラームとか言う+4
-3
-
43. 匿名 2018/12/05(水) 20:24:21
モスキートーンは一般的な生活品からは出てないよ
音が出てたら若者が困るでしょ
若者避けとかで群れられたら困る場所に流したりはしてるけどね
というか出てるかどうかは周囲の子供の反応でわかるはずだけど…+8
-2
-
44. 匿名 2018/12/05(水) 20:24:57
>>42
調べてみなさいな+3
-2
-
45. 匿名 2018/12/05(水) 20:25:50
洗濯物に蜂みたいなの付いてたらしく取り込んでしまった…。ガチの羽音で今 困ってる。
蛍光灯にブーンブン ブンブン。
この一匹の為に明日、殺虫スプレー買うか迷い中。
落ち着かないよねこの音。+4
-5
-
46. 匿名 2018/12/05(水) 20:28:13
渋谷ロフトのモスキート音がすごい!+6
-0
-
47. 匿名 2018/12/05(水) 20:32:03
>>44
モスキートーンで検索してもコトバンクの造語しか出てこないよw
英WikipediaではThe Mosquito or Mosquito alarm+2
-0
-
48. 匿名 2018/12/05(水) 20:39:01
耳鳴りとモスキート音は 全然違うってばー+18
-0
-
49. 匿名 2018/12/05(水) 20:40:22
前iPhone使ってて今Androidつかってるけどキーンって音聞こえるよー
充電器変えても音するから諦めて隣の部屋で充電することにした。
寝る前&寝起きにがるちゃん見なくなって少し健康的になった(笑)+4
-1
-
50. 匿名 2018/12/05(水) 20:40:40
まるで蚊(モスキート)が飛んでいる時の羽音みたいだから、モスキート音(おん)。+7
-0
-
51. 匿名 2018/12/05(水) 20:42:03
>>2
マルイっていうよりKITTEだと思ってる
東京のKITTEもモスキート音ひどいんだよね+7
-0
-
52. 匿名 2018/12/05(水) 20:42:11
年齢別にモスキート音がどれくらい聞こえているかチェックするウェブサイトもあるね。+6
-0
-
53. 匿名 2018/12/05(水) 20:43:19
繁華街に若者がたむろしないように、不快なモスキート音を出しているところも多いらしいね。+5
-0
-
54. 匿名 2018/12/05(水) 20:58:59
家だったらモスキート音じゃない+2
-1
-
55. 匿名 2018/12/05(水) 21:08:06
ソラマチの入り口は必ず聞こえる
あの虫除けの音+3
-0
-
56. 匿名 2018/12/05(水) 21:14:27
うちの近所のマンション
人感センサー?でモスキート音が出る機械が置いてある
夕方~夜にかけてスイッチONしてるみたい
関係のない通行人の私たちが通るたびにキンッ!キンッ!と反応
耳を針で突かれるような音なんだけど、ほかの人には聞こえてないのかな…+2
-1
-
57. 匿名 2018/12/05(水) 21:14:33
メニエール患っている夫がすぐ気がつく
自分はなにも分からないのに
凄く不快らしいよね
一緒に買い物できない程です+1
-0
-
58. 匿名 2018/12/05(水) 21:33:53
通勤途中に一般の家庭に設置されていて嫌になる。
アラサーなんだけどな、、
一般のものだから周波数?広いのかな?+1
-0
-
59. 匿名 2018/12/05(水) 21:54:27
充電器や電化製品から聞こえるキーンって音がモスキート音なんだ!コイル鳴きってやつだと思ってた。+5
-1
-
60. 匿名 2018/12/05(水) 21:56:46
ババアの私には全く聞こえない…
どんなものか聴いてみたいw+5
-0
-
61. 匿名 2018/12/05(水) 22:08:44
それがモスキート音かコイル鳴きかを判断するんだったら、自分がモスキート音を判別できるかどうかが分かるサイトがあるからそこで試してみてはどうかな?+4
-0
-
62. 匿名 2018/12/05(水) 22:23:00
家電からでてるなら高周波じゃない?
テレビを待機にしとくと出て煩わしかったから買い換えた。+3
-0
-
63. 匿名 2018/12/05(水) 22:35:50
>>31
>>32設置したら?塀の上とか耳元にくるように+0
-0
-
64. 匿名 2018/12/05(水) 22:38:43
家のエコキュートの給湯器パネルの前を通るたびキーンってする。
ネズミよけのテテテテっていうのも聞こえる。猫みたいなヒゲないけど、ヒゲがビリビリするような感じ。+1
-0
-
65. 匿名 2018/12/05(水) 23:19:11
>>45
突発性難聴じゃない?蚊のブーンって音するよ
私は回転性目眩もしたから 耳鼻科に行った+0
-0
-
66. 匿名 2018/12/05(水) 23:36:37
いやただの耳鳴りならなんでスマホ充電してるときにしか聞こえないのさ?
スマホ充電器に問題あるってことも考えられるね。別ので試してみたら?+5
-0
-
67. 匿名 2018/12/05(水) 23:38:18
名古屋のミッドランドスクエアの通路?のところもモスキート音がする!一緒にいた年配の知り合いには全く聞こえず私だけうろたえてた( ; ; )←アラサーです。+1
-0
-
68. 匿名 2018/12/05(水) 23:58:51
>>46
自分だけが聞こえているのかと思っていた。☺️
日産ギャラリー上の通路入り口もキーキー金属がするんだよね🤔 他の人は普通に通っているから気のせいなのか?
駅前は多い気がするなぁ😔+2
-0
-
69. 匿名 2018/12/06(木) 00:16:53
ブラウン管テレビがモスキート音出してることが多いので(経年劣化進むと特に)、キーンと鳴るのが気になったら買い替えをお勧めします。+0
-0
-
70. 匿名 2018/12/06(木) 03:18:31
日比谷のシェラトンホテルの地下鉄からの入り口がモスキート音めっちゃ強くて
身を屈めながら通らなきゃいけないくらい不愉快だった…
歓迎されてない気がしたよ!ほんとひどい!+1
-0
-
71. 匿名 2018/12/06(木) 04:23:16
私はキーンも聴こえる。たまにツーンってのも聴こえる。静かだと気になる。じっとしてるとね…ストレスなのかなぁ
+0
-0
-
72. 匿名 2018/12/06(木) 07:50:32
なんの音か分からなかったけど、スマホの充電器引っこ抜いたら音止まった+1
-0
-
73. 匿名 2018/12/06(木) 09:01:59
主のはモスキート音じゃないよ。
わたしは急に難聴になって家電の音とか聞き取りすぎてツラいんだけど女性に多いんだって。
イヤホンで音楽聴いてる人もなりやすいみたいだから気をつけてね。+0
-0
-
74. 匿名 2018/12/06(木) 09:38:16
Wi-Fiの音が聞こえるよ。
子供も聞こえる。
旦那は聞こえないらしい。+0
-0
-
75. 匿名 2018/12/06(木) 16:17:39
綾小路きみまろのネタみたい
若い時モスキート音
今耳鳴り
みたいなw自分がそうなんだけどw+0
-0
-
76. 匿名 2018/12/18(火) 08:06:45
>>30
よく見ると猫の形してて可愛いw
猫嫌いが設置するのに猫の形なのがなんかツボに入ってしまったw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する