ガールズちゃんねる

SUBARUの車に乗ってる人!

121コメント2018/12/08(土) 18:52

  • 1. 匿名 2018/12/05(水) 18:44:35 

    結婚して二人とも軽に乗っていますが一台普通車にしたいと思い、購入する車を検討しています!ずっと憧れていたフォレスターにしようと思っているのですが、SUBARUの車に乗ったことがないのでスバリストの皆様、ぜひSUBARU車の良いところ悪いところ色々教えて下さい☺️

    +86

    -7

  • 2. 匿名 2018/12/05(水) 18:45:29 

    SUBARUの車に乗ってる人!

    +61

    -7

  • 3. 匿名 2018/12/05(水) 18:45:32 

    SUBARUの車に乗ってる人!

    +52

    -7

  • 4. 匿名 2018/12/05(水) 18:46:08 

    良いところ 機能性。悪いところ、部品が高い。燃費悪い。

    +122

    -3

  • 5. 匿名 2018/12/05(水) 18:46:26 

    新型フォレスターはかっこいいと思う

    +102

    -6

  • 6. 匿名 2018/12/05(水) 18:46:45 

    トピ開いたけど今乗っているのはブガッティなので違いますね。
    失礼しました。

    +0

    -26

  • 7. 匿名 2018/12/05(水) 18:46:49 

    SUBARUの車に乗ってる人!

    +30

    -1

  • 8. 匿名 2018/12/05(水) 18:46:55 

    レガシー乗りたい

    +57

    -7

  • 9. 匿名 2018/12/05(水) 18:47:05 

    +67

    -6

  • 10. 匿名 2018/12/05(水) 18:47:41 

    レガシィツーリングワゴン乗ってる!
    SUBARUの車に乗ってる人!

    +95

    -4

  • 11. 匿名 2018/12/05(水) 18:48:13 

    ほかのファミリーカーから、フォレスタに変えました。うちには冷や汗出るくらいの高い買い物だったけど、長く乗っても疲れない。規制後のどっと疲れる感じがかなり軽減しましたよ!

    +81

    -4

  • 12. 匿名 2018/12/05(水) 18:48:19 

    フォレスタ悪路も振動0で感動したよ!

    +31

    -3

  • 13. 匿名 2018/12/05(水) 18:48:23 

    案の定谷村新司…しかも初っ端から2連発 w

    +83

    -0

  • 14. 匿名 2018/12/05(水) 18:48:27 

    SUBARUの車に乗ってる人!

    +36

    -2

  • 15. 匿名 2018/12/05(水) 18:48:40 

    水平対抗エジソンいいですか?

    +22

    -6

  • 16. 匿名 2018/12/05(水) 18:49:17 

    11です。
    規制→帰省です。ごめんなさい!

    +19

    -2

  • 17. 匿名 2018/12/05(水) 18:49:56 

    軽に乗るならステラかな
    SUBARUの車に乗ってる人!

    +32

    -19

  • 18. 匿名 2018/12/05(水) 18:50:05 

    レガシィワゴン→XV です♪
    スバルは、北国に強いと聞いてるので、ずーっとスバルです。

    +62

    -4

  • 19. 匿名 2018/12/05(水) 18:50:59 

    ツーリングワゴンが好きです。
    国産の選択肢が少ないのが辛い

    +12

    -2

  • 20. 匿名 2018/12/05(水) 18:51:07 

    フォレスタです。
    あんなに見た目ゴツいのに、運転してみると、案外小さく感じる。高さがあるからかな?

    +61

    -2

  • 21. 匿名 2018/12/05(水) 18:52:58 

    >>17
    ステラって、今、新車で販売してる?

    +16

    -2

  • 22. 匿名 2018/12/05(水) 18:53:16 

    インプレッサスポーツイイネ!

    +80

    -3

  • 23. 匿名 2018/12/05(水) 18:53:26 

    レヴォーグ乗ってます

    走りは快適ですが、ミラーが自動で閉じません💦

    +11

    -5

  • 24. 匿名 2018/12/05(水) 18:54:42 

    >>21
    ついこの前中古車屋さんで見たな

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2018/12/05(水) 18:55:10 

    ガチガチのアイスバーンで前の車がスリップ事故。巻き込まれる!もうダメだと思ってハンドル切ったら普っ通にかわせて助かりました。今はないレガシーです。フォレスター良いですね。雨も雪も無敵だと思います。

    +32

    -4

  • 26. 匿名 2018/12/05(水) 18:55:39 

    >>6
    ハイハイwwwwww

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2018/12/05(水) 18:55:59 

    >>7
    懐かし~
    子供の頃、我が家の車はこれでした!

    +4

    -2

  • 28. 匿名 2018/12/05(水) 18:56:00 

    スバルあまり見ない

    +7

    -28

  • 29. 匿名 2018/12/05(水) 18:56:26 

    次はDAIHATSUトピが立つのですね。わかります。

    +3

    -11

  • 30. 匿名 2018/12/05(水) 18:56:54 

    >>4 わかる。燃費悪いですよね。
    SUBARU乗りたくてウキウキで買ったのに
    ちょっとガッカリ。
    でもよく走るところは優秀。

    +57

    -0

  • 31. 匿名 2018/12/05(水) 18:57:36 

    フォレスターいいよね!でもアウトラウンダーも気になる。どうなんだろー

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2018/12/05(水) 18:58:06 

    ロゴも可愛いよね。
    インプレッサが欲しいけどペーパーです笑

    +33

    -3

  • 33. 匿名 2018/12/05(水) 18:58:37 

    今は色んなメーカーについてしまったから差はないのかもしれないのだけどアイサイトがあるのでロングドライブも本当に楽。
    安心感が違う。

    +63

    -3

  • 34. 匿名 2018/12/05(水) 18:59:19 

    うちの兄貴のドライバーデビューの車がアルシオーネの中古だったな

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2018/12/05(水) 18:59:51 

    >>29
    その前にホンダトピが立つと予想

    +4

    -2

  • 36. 匿名 2018/12/05(水) 19:01:18 

    クロスオーバーセブンに乗ってるよ
    初めてのスバル車だけど、乗り心地いいね!
    車体が大きめだけど、慣れた

    +12

    -1

  • 37. 匿名 2018/12/05(水) 19:01:50 

    アウトバック乗ってる。
    スバルのAWDは本当にすごいよ。
    深い雪の山道でも普通の道と同じように走れるし、エンジンも馬力があってぐんぐん走れる。

    アイサイトもあるから渋滞してもある程度自動運転にお任せできるし、ボディも固いから万が一の時の安心感もあります。ドライブ大好きになりました。

    マイナスは、燃費が悪いのと、値段の割に内装がしょぼいところです!
    SUBARUの車に乗ってる人!

    +81

    -0

  • 38. 匿名 2018/12/05(水) 19:02:27 

    インプレッサスポーツを7月に買いました。
    ダイハツ、トヨタ、日産と乗り継いで、スバルに乗ってみたくて、買いました。
    高速では本当に安定しています。
    シートヒーターは前車に無かったので、助かります。
    車の前後共、録画されていて、安心。
    両側に車が近づくと光で教えてくれます。
    ナビは、ダイアトーンがパナソニックより音が良いです。
    エンジンルーム内が日産より安っぽい。

    +34

    -2

  • 39. 匿名 2018/12/05(水) 19:03:12 

    次はXVにしたいねって夫と話してる
    見た目も色のラインナップも好み😳

    +44

    -1

  • 40. 匿名 2018/12/05(水) 19:06:21 

    エンブレムのむつらぼし好きです

    +13

    -3

  • 41. 匿名 2018/12/05(水) 19:06:25 

    新型フォレスターめちゃ乗りやすい!

    +18

    -3

  • 42. 匿名 2018/12/05(水) 19:06:42 

    ステラカスタム乗ってます。
    エンブレムがDAIHATSUかSUBARUか…の違いですが、SUBARU好きなので。
    ちなみに前の車も初代SUBARUステラカスタムでした。

    +7

    -2

  • 43. 匿名 2018/12/05(水) 19:07:22 

    いつの間にか富士重工業がスバルに社名変更したんだね

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2018/12/05(水) 19:07:46 

    フォレスター欲しいー!

    +29

    -3

  • 45. 匿名 2018/12/05(水) 19:08:21 

    トピ画がトピ画が(笑)

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2018/12/05(水) 19:09:59 

    助手席で私がイライラし出すと、旦那が必ずヒートシート?ボタン押します。100%気持ちよく寝てしまう。

    +30

    -1

  • 47. 匿名 2018/12/05(水) 19:12:01 

    一個前のフォレスター乗ってますよ。無骨な感じがカッコいいと思う!でもとりあえず燃費は悪いよ(笑)あと、夏にゲリラ豪雨に出くわした時にアイサイトが機能性しなくなって焦った

    +22

    -3

  • 48. 匿名 2018/12/05(水) 19:13:01 

    北米ですごい評価されてるよね
    雪に足を取られて困ってるトラックを
    颯爽と現れたスバル車が牽引して救助する動画がyoutubeにアップされるのが冬の風物詩
    豪雪地帯に住むことになったら欲しい

    +47

    -3

  • 49. 匿名 2018/12/05(水) 19:13:21 

    >>15
    重心が低くく振動も少なくていいですよ

    +14

    -3

  • 50. 匿名 2018/12/05(水) 19:13:59 

    不正が問題になったばかりだよね

    スバルを重点監視 検査不正で国交省: 日本経済新聞
    スバルを重点監視 検査不正で国交省: 日本経済新聞r.nikkei.com

    SUBARU(スバル)の完成車検査の不正問題で、国土交通省は14日、同社に再発防止を勧告するとともに当分の間、重点的な監視の対象とする方針を伝えた。再発防止策の実施状況を四半期ごとに報告することも求めた。

    +15

    -8

  • 51. 匿名 2018/12/05(水) 19:14:11 

    >>20
    大きいけどめちゃくちゃ運転しやすい。そしてスーパーとかで駐車するときに、デカさ実感する(笑)

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2018/12/05(水) 19:20:12 

    ウチすごい昔のフォレスターだわ。探検に行くみたいの。

    +11

    -1

  • 53. 匿名 2018/12/05(水) 19:23:16 

    初期ステラカスタムに長らく乗ってました。スバルはエンジンが好きで軽でもしっかりした走りをします。
    ですがディーラーでとても失礼な事を言われた為もうスバルはやめようと思ってます。

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2018/12/05(水) 19:25:29 

    大雪、ブラックアイスバーン、雪解けザクザク
    頑張って対応してくれるレガシイワゴンであります💛

    +5

    -2

  • 55. 匿名 2018/12/05(水) 19:26:20 

    SUBARUのCM
    長い

    +31

    -1

  • 56. 匿名 2018/12/05(水) 19:28:19 

    アウトバック乗ってます。
    確かに燃費が悪い笑
    だけどアクセル踏んだ時の加速具合は
    他と比べ物にならないと思う。

    +31

    -1

  • 57. 匿名 2018/12/05(水) 19:35:36 

    >>1
    あと、ぶつかったときに、他の国産車より丈夫かな。

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2018/12/05(水) 19:40:36 

    昔は、軽自動車ならスバルだった。エンジンが軽自動車で4きとうって、スバルだけだったから。
    今は各メーカー、独自って少ないので、軽自動車なら安さで選ぶ。
    普通車も、昔はスバルが良かったけど、、、今はどこもいまいち。

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2018/12/05(水) 19:40:49 

    アウトバックに乗っています
    内装をオフホワイトのレザーにしました
    白っぽいと車内が明るく広く感じますよ
    次乗る車もアウトバックがいいなーと思うくらい
    快適です

    +21

    -1

  • 60. 匿名 2018/12/05(水) 19:40:50 

    家族の車がインプレッサだよ
    自分が乗ってる車が軽だから、それ乗ると車高低いなって思う笑

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2018/12/05(水) 19:44:17 

    一代前のフォレスターでもうすぐ5年、その前は15年レガシィでした。
    どなたかもおっしゃってましたが、とにかく内装がショボすぎ!プラスチッキーというかなんというか‥スバル歴20年ですがそのショボさはほんとにぶれない笑。実家のカローラにも劣る。
    そして安定の燃費の悪さ!

    でも次またきっとスバルにする!
    悪口言いつつスバルにする!

    +24

    -3

  • 62. 匿名 2018/12/05(水) 19:51:56 

    我が家はフォレスター乗っているけど、安定感ある。SUBARU乗ると他の国産車乗れないな。

    +30

    -2

  • 63. 匿名 2018/12/05(水) 19:55:54 

    インプレッサに10年乗ったけど故障無くお利口でした!

    でも、ディーラーの営業マンは何か高飛車な感じがして好きじゃなかった。

    スバルのディーラーって高飛車なイメージです。

    後、トヨタ派の父がパーツが多くて洗いにくい!
    外車みたいな感じで洗車しにくくて嫌だって言ってたかな😅

    +23

    -1

  • 64. 匿名 2018/12/05(水) 19:58:41 

    スバル信者の知り合いの息子は

    「すばる君」

    どんだけ~www

    +19

    -1

  • 65. 匿名 2018/12/05(水) 20:03:04 

    R2可愛くて大好き
    軽自動車がダイハツのOEMになってしまったからなー残念
    カートピアのスパナくんを探せをやるのが楽しみ

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2018/12/05(水) 20:06:34 

    レガシィB4→XV、かれこれ14年スバリストです。
    雪深いところでWRXがトラック牽引する海外の動画みてニヤニヤする変態です

    +19

    -1

  • 67. 匿名 2018/12/05(水) 20:16:16 

    >>2の時点でこんな画像が出てくるとはwww

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2018/12/05(水) 20:21:04 

    新古車でXV乗ってます。
    アイサイト搭載車で、最近ドラレコ付けたんだけどアイサイトがあるせいで真ん中には付けれなくて運転席の上に付けました。
    オートバックスの人曰く、アイサイト搭載車は大体が運転席の上に付けるそうです。

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2018/12/05(水) 20:22:49 

    SUBARUユーザーだけど正規ディーラーの殿様商売にうんざりする。

    +9

    -9

  • 70. 匿名 2018/12/05(水) 20:30:14 

    >>25
    同じ車種で同じ体験しました。お互い無事で良かった。

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2018/12/05(水) 20:32:54 

    R2→ミラ→ステラリベスタに乗り換えました。
    どちらもミラに比べるとエンジン音がうるさいかな?と。でも丈夫なのか、R2の方は妹が乗り回してるけどまだまだ現役らしい。因みに、同じ年式のミラ(義母のお下がり)はすぐ壊れちゃった。

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2018/12/05(水) 20:34:00 

    旦那がB4に乗ってけど、いい車なのに人気ないと嘆いてるw

    わたしはXVに欲しかったんだけど、なぜ現行はカーキ色が無いのか誰か教えて欲しい..凄く好きだったのに😭
    SUBARUの車に乗ってる人!

    +38

    -1

  • 73. 匿名 2018/12/05(水) 20:36:58 

    >>58
    ロクロークマルの4気筒
    レックースで行こーう♪

    ですね。

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2018/12/05(水) 20:37:17 

    雪の日に普段はオラついてるミニバンがモタモタしてる横を颯爽と駆け抜けていくスバル車
    カッコイイよね

    +31

    -2

  • 75. 匿名 2018/12/05(水) 20:42:28 

    フォレスターかXVか悩んでXVにしました。
    うちは夫婦2人だけだからフォレスターでは大きかったから。
    車高が高くて乗り降りしやすいのは良かったんだけど。
    XVでも2.0アイサイトにしたからコンパクトだけど馬力あるし乗り心地良いよ(^^)
    JAFとかサイドミラーのセンサーとか色んなオプション勧めてくるけど付けるかどうかよく考えてね。
    要らない物けっこうあるよ。

    +21

    -1

  • 76. 匿名 2018/12/05(水) 20:48:07 

    フォレスター乗ってます。
    運転しやすくていいですよ!

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2018/12/05(水) 20:49:38 

    燃費を気にするならスバルは乗らない方がいい、と車好きな人に言われたことがある。
    うちのXVでリッター12キロくらいだからそこまで燃費悪くもないけどね。
    運転はしやすいし乗り心地も良い。
    最近リコール多いけどねー。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2018/12/05(水) 20:57:28 

    インプレッサに乗ってます。
    気に入ってるけど、リコールが多い!
    他の人も言ってるけどディーラーの人の態度が悪い!

    +3

    -5

  • 79. 匿名 2018/12/05(水) 21:05:16 

    フォレスター乗ってます。すごく良いです。高速道路が楽しい。
    だいぶ形が変わりましたが前のもフォレスター。平成13年式のSti仕様のだった。新しい今のスバル車にはない、あのスバル独特のドコドコいう排気音のやつだった。結婚前からの思い出もあり、手放す時に泣いた。好きだったけど、恐ろしく燃費悪かった。

    +17

    -1

  • 80. 匿名 2018/12/05(水) 21:35:52 

    インプレッサスポーツかxv欲しいのに燃費が悪くて、すごい悩む…

    スバル車に乗ってみたい気持ちがあるのに、どうしても燃費が…
    見た目は満足だから、もう少し燃費のいい車だしてほしい!

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2018/12/05(水) 21:51:57 

    >>15

    この度のエンジン関係のリコールで、バネを取り換えるだけなのに
    数日かかるという、デメリットが露呈してしますましたね。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2018/12/05(水) 21:53:01 

    BRZに乗ってますが、あまり同じ車に乗ってる人を見ない。「おっ!」と思ってたらだいたい86。やっぱりトヨタの販売網は大したもんだって勝手に感心してます。

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2018/12/05(水) 21:59:30 

    フォレスター乗ってます!
    見た目は大きくて運転しにくそうに見えるけど女性でも運転しやすくてとても良いです!
    軽自動車からフォレスターに変えましたがすぐに運転にも慣れましたよ!

    +23

    -1

  • 84. 匿名 2018/12/05(水) 22:03:17 

    >>12
    登山が趣味でフォレで未舗装路を走りますが、結構揺れますよ。
    でも、腹を擦る心配がほとんど無いのがよいですね。
    他社のSUVより最低地上高が高い方ですから。

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2018/12/05(水) 22:11:03 

    フォレスター(1代前)とステラに乗ってます。フォレスターめちゃくちゃ良いですよ!運転がとっても楽!長距離運転もなんのその!です。燃費が悪いのがちょっと辛いところですが、買ってよかったと思ってます(^^)北陸に住んでいるので、雪道も、なんならちょっと楽しみです 笑

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2018/12/05(水) 22:16:20 

    就職してから初めての大きな買い物がフォレスター買ったこと。
    普通に街乗りしかしないのに、MTターボ車買って走らせてた。
    今は子供いるからノア乗ってるけど、馬力が全然違うよ。
    やっぱりスバル車の方が運転してて楽しかったな〜

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2018/12/05(水) 22:22:02 

    ヴィヴィオに昔乗ってた(笑)軽だけど軽く山攻められるくらいだったw今はレヴォーグが欲しい

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2018/12/05(水) 22:23:00 

    今XVに乗ってます!
    走行の安定性、ボディの頑丈さ、燃費の悪さが気になりますが、安心して運転出来ます。
    車幅(横幅)が他と比べて大きいので、慣れるまで何回か擦りました。。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2018/12/05(水) 22:24:25 

    >>38同じのに乗ってるけど、シートヒーターあるなんて知らなかった!どうしたらいいんだろ?

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2018/12/05(水) 22:29:19 

    新型フォレスターこの前購入しました!
    出来上がりは2月だけど楽しみ!

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2018/12/05(水) 22:30:02 

    インプレッサG4\( ˆoˆ )/!

    本当は昔の
    羽根つき青インプレッサ丸の
    ゴールドホイールが好き\( ˆoˆ )/!

    会社に乗って行くと
    彼氏の趣味でしょ?
    って聞かれるのが悔しい。

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2018/12/05(水) 22:30:48 

    >>91

    丸目の!

    でした!すみません!

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2018/12/05(水) 22:35:31 

    主人が一代前フォレスターに乗っています。雪降られてても普通タイヤで普通に帰って来て、次の日アイスバーンになっても普通に会社行けてました。坂道が多いせいもあって、会社行ったら主人しかいなかったそうです。主人しか会社に着かなかったので、ずっと1人で雪かきしてたみたいです(笑)

    +8

    -5

  • 94. 匿名 2018/12/05(水) 22:41:22 

    インプレッサ乗ってます。
    かっこいいしエンジンは静かだし故障もなくて
    大のお気に入り。
    でも長く乗りすぎて来年から税金があがってしまう
    調子はいいのでこのまま乗りつぶしたい。
    長く乗ると税金あがるって変だよ、メンテナンスして
    大事に乗ってるのに。
    確かに燃費はよくないけど。

    +15

    -1

  • 95. 匿名 2018/12/05(水) 23:01:07 

    >>93
    雪道ではスタッドレスタイヤを履いた方がいいです。
    何事もなかったからよかったけど、自損事故ならまだしも巻き込まれた方は迷惑極まりないですよ。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2018/12/05(水) 23:07:30 

    WRX乗ってます
    走りやすいし、剛性あるから万が一の事故でも安全だしって思ったけどやっぱり燃費はイマイチ。
    でも買って良かったと思ってます

    笹子トンネル事故でも話題になりましたね

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2018/12/05(水) 23:17:10 

    フォレスター乗ってます!
    旦那が約10年前に新車で買ったんだけど、走行距離18万キロ超え‼︎
    最初は運転しにくそうと思ったけど、慣れたら馬力もあるし、目線が高いから運転しやすい‼︎
    ただ、燃費が悪すぎる。
    子供も生まれたし、私はスライドドアの車に買い換えたいけど旦那が愛着あって手放せない…
    なんだかんだ、今月車検とおします。

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2018/12/05(水) 23:21:26 

    国産車ならスバルかマツダがいいけど、内装がマツダのが良くてマツダにしてしまった。
    次はスバルのワゴンかSUV乗りたいな。

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2018/12/05(水) 23:22:23 

    レヴォーグ乗ってます。
    燃費はとにかく悪いですが、安定感あります。
    長い距離運転も疲れません。
    でもレヴォーグ乗ってる人おじさんが多い気がします。

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2018/12/05(水) 23:36:55 

    今、フォレスターにのってます。
    確かに燃費は悪いですね。でも、安心感が他社に比べてあります。

    スバルのクルマはどのクラスもデザインがいいですよね。outbackのデザインや色が好きなんですが、自分が乗るにxvにあたりがいいです。

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2018/12/05(水) 23:53:00 

    旦那がレガシーツーリングワゴンに乗っています。普段軽に乗っている私には後ろまでが長すぎる。バックモニター見てもバック怖い。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2018/12/06(木) 01:06:39 

    >>73
    さんにいさんし ろくろくまる
    まんまーる顔した4気筒
    レックースにーしよう

    山田邦子のCM

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2018/12/06(木) 01:16:46 

    a4→ニューインプレッサ2.0
    国産ならスバルと決めてたので。
    走行性能は高速よく使うけど私的には文句なし!
    ダイアトーンナビにして音質が凄くいい。
    ただ大雨の時の屋根に当たる雨音がビックリした。
    次はアウトバック乗りたいな


    +2

    -0

  • 104. 匿名 2018/12/06(木) 01:52:49 

    旦那がXV乗ってるけど前の車にロックオンしてついていけるから、高速道路が超楽みたい。
    もう他のに変えれないらしい(笑)

    +11

    -1

  • 105. 匿名 2018/12/06(木) 02:14:22 

    旦那が結婚前に乗っていたのはレオーネのワゴン
    結婚後レガシィツーリングワゴン
    現在はレヴォーグ
    途中フォルクスワーゲンゴルフに浮気したけど結局スバルに戻りました

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2018/12/06(木) 08:35:28 

    確かに他社のハイブリッドのやつと比べれば燃費は悪いけど、
    同程度車格のガソリン車どうしでくらべれば言う程悪くはないと思う。
    ハイブリッドって何万キロも走ってやっともとがとれるかどうかでしょ。
    そのころにはバッテリーを交換しなければならないって聞くし、結局は
    維持費として大差ないと思う。

    +1

    -4

  • 107. 匿名 2018/12/06(木) 08:39:36 

    はい!
    新型XV乗ってます!
    夫婦でスバリストです(笑)
    いいところは、何よりも安全性が高いことだよ。スバル大好きだからリコールのことがあっても、頑張ってほしいから応援してる。

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2018/12/06(木) 08:56:24 

    クロスオーバー7に乗っています。
    新車で購入しましたが、2年の間に故障多すぎ。燃費も予想以上に悪く、アイドリング中のエンジン音の煩さが気になります。
    次は日産に戻します。

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2018/12/06(木) 09:55:08 

    レガシィB4のセダン乗ってます!
    子供がいるからワンボックスが
    良かったんだけど旦那のこだわりが
    強くて結局セダンに。
    やっぱり燃費は悪いけど
    乗りやすくてセダンでよかった!

    +4

    -2

  • 110. 匿名 2018/12/06(木) 13:24:09 

    インプレッサに乗りたい!!
    今軽なんですが、乗り換えたら大きさとか慣れるのにどのくらいかかるんだろう
    軽からインプレッサにした方いたら聞きたいです

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2018/12/06(木) 15:54:51 

    ちょっとお聞きしたいんですけど、旦那が「proud of boxer」ってステッカーを貼ってるんだけど、スバリストには意味分かるんだろうけど、他の人って意味分かるものなんですか?
    私はボクシングには興味なかった旦那が何でいきなりボクサー?ってさっぱり意味が分かりませんでしたが、旦那は私がおかしいだけで、他の人には分かるはずだって言ってきかないんです。
    こんなステッカーをスバリスト以外が見たらボクシング好きな人なのかなって思うんじゃないかって思うんですけど…

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2018/12/06(木) 16:43:47 

    111さん
    私はスバルに乗ってるけど、スバル関連じゃなく煽り運転防止の為とかじゃないですかね?わかんないけど

    +0

    -2

  • 113. 匿名 2018/12/06(木) 17:01:49 

    >>111
    水平対向エンジン=ボクサーエンジンの事じゃないでしょうか

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2018/12/06(木) 18:11:25 

    収納が大きい車をと言う夫の要望でレヴォーグに買い換えました。
    それまで小型車だったから車幅の感覚とか不安だったけど、いろんな所にセンサー付いてるし、バックモニターで駐車も楽々!
    前の車の時より運転上手くなったねと言われました。
    夫的にはアイサイトツーリングアシストでの高速の運転が超楽だそう。ただ安全のため車間距離あける設定にするとバンバン前に入られたり煽られたりしますけど。
    不正が続いているのは残念なことだけれど、これからも長く乗っていきたいです。

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2018/12/06(木) 18:47:58 

    XVに乗っています。フルタイム四駆は初めてですが、高速のジャンクションや都心環状などカーブ+斜度があるところの地面に貼り付いている感じが乗っていて快適。山道もどんどん上がっていきます。しかも安定している。
    SUBARUの車は安全性や操作性は良いと思いますが、はっきり言って燃費は悪い。
    車は走ればいい、燃費が良ければいいと思っている方には向かないと思います。
    維持費がかかりますが、運転していて楽しい車です。私は買ってよかったかな。
    遠出がしたくなります!

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2018/12/06(木) 21:19:45 

    ずっと憧れていたスバル車を 3年前に買いました。カーキのXVです。他の方も仰っていたように高速道路も山道も、安定のエンジンとボディ、アイサイトによりとても快適です。
    ただ、後部座席のシートが倒せないのは安全面からとはいえ、寝た子供向きではないかな。
    でも他社の車にはないアクセルの踏み心地と、馬力に惚れ込んでいます。
    スバル認定中古車で購入しましたが、営業さんのお人柄にも惹かれました。燃費悪いですが気にならないくらいです。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2018/12/06(木) 21:22:38 

    アイサイトの不具合でアイドリングストップ中にエンジンが停止してしまう事があり、何度かディーラーで見てもらううちに、バグだとわかり、プログラムを書き換えてもらいました。
    その時にディーラーから賞味期限切れ寸前のレトルト食品を3つ受け取りました…
    だけど、スバル車が好きです(笑)

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2018/12/06(木) 21:27:16 

    スバルのCMも好きです。名のしれていない俳優さんを使うことでイメージを固執化させていないんですよね。
    それからコピーも好きです。たのしい=愉しいと書くことが。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2018/12/06(木) 22:55:51 

    SUBARUフロントからのデザインが北欧車ぽくていいと思った。
    なんの車かなーって見たらフォレスターだった。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2018/12/06(木) 23:48:50 

    >>111
    水平対向エンジンですね。
    重心を低く保てて、振動が少ない、カーブでも道に吸い付くような安定感がある。
    高くつくから水平対向エンジンを搭載してるところはあんまりない。ポルシェも水平対向にこだわってるんだぜい。
    と、旦那が何回も同じこと言うから覚えた。うちはレヴォーグです。皆さん仰るとおり燃費悪いけども、ハンドル握ると爽快感にスイッチ入る走り。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2018/12/08(土) 18:52:57 

    あなたたち本当に女の人かな、、、?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード