-
1. 匿名 2018/12/03(月) 20:57:33
職場の先輩と週2ペースで飲みに行ってます。
私は23歳、先輩は25歳です。
毎回全額払ってくれます。
私も払う気はあるのですが毎回お金を受け取ってくれません。
有難いと思いつつも申し訳ないと思う気持ちがほとんどです。
飲みに行ってる頻度も頻度ですし…
みなさんならこういう場合どうしますか?
無理矢理でもお金を渡すか、
それとも別のところでお返しするか…
参考にさせてください
+5
-58
-
2. 匿名 2018/12/03(月) 20:58:13
プレゼントあげる+137
-1
-
3. 匿名 2018/12/03(月) 20:58:41
2歳違いなら出しなよ
給料変わらんよ+318
-7
-
4. 匿名 2018/12/03(月) 20:58:41
払おうとしてるから、このままでいいと思う。+8
-20
-
5. 匿名 2018/12/03(月) 20:58:44
先輩って男?女?
+73
-1
-
6. 匿名 2018/12/03(月) 20:58:55
独身男ならそのまま奢ってもらう。
女性の上司なら何かお返しする。
既婚男性ならもう割り勘にして、回数もへらす。
+185
-3
-
7. 匿名 2018/12/03(月) 20:59:06
コーヒー奢る+4
-3
-
8. 匿名 2018/12/03(月) 20:59:06
>>1
別のところでお礼する
プレゼントとか+60
-1
-
9. 匿名 2018/12/03(月) 20:59:07
ランチかカフェおごる。
でも主さんの先輩はそれでも払ってくれちゃいそうだから
お高めのスイーツ贈るとか。+91
-1
-
10. 匿名 2018/12/03(月) 20:59:20
ランチの時にでも『ここは私が払います』という+54
-1
-
11. 匿名 2018/12/03(月) 20:59:28
>>3
2歳はでかいよ。
特に年上からしたらね。+4
-49
-
12. 匿名 2018/12/03(月) 20:59:36
何回か言っても払うとかたくなならいいじゃん
先輩だって嫌なら誘わないでしょ
+39
-3
-
13. 匿名 2018/12/03(月) 20:59:46
いいなー
自分は今の職場、
小阪飲まない人ばかりだから、
定食屋に食べに行って、
それぞれ自腹
酒飲んでも自分のだけ払うのが当たり前+5
-0
-
14. 匿名 2018/12/03(月) 20:59:48
女性の先輩なら
先輩がお菓子好きならお菓子、飲むの好きな人ならウコンみたいなの渡すとか+8
-0
-
15. 匿名 2018/12/03(月) 20:59:49
男か女で対応かわるよ。
あと独身か既婚か。
お互い独なら好きなのかどうか。
+64
-0
-
16. 匿名 2018/12/03(月) 20:59:57
>>3
受け取って貰えないんだって〜+17
-1
-
17. 匿名 2018/12/03(月) 20:59:57
>>3
お金を受け取ってくれないと書いてあるじゃないか+19
-3
-
18. 匿名 2018/12/03(月) 21:00:03
割り勘でいいと思う+20
-0
-
19. 匿名 2018/12/03(月) 21:00:17
私も誘ってよ+3
-3
-
20. 匿名 2018/12/03(月) 21:00:24
+6
-6
-
21. 匿名 2018/12/03(月) 21:00:38
>>11
この歳での2歳差はデカくない+73
-0
-
22. 匿名 2018/12/03(月) 21:00:40
たまに、プレゼントあげるといいよ+6
-0
-
23. 匿名 2018/12/03(月) 21:01:07
最初に「今日は私も払います」って宣言するとか。+29
-1
-
24. 匿名 2018/12/03(月) 21:01:07
今時良い先輩だね
誕生日にきちんとお祝いしたり、ちょこちょこお返ししたりで良いと思う+58
-0
-
25. 匿名 2018/12/03(月) 21:01:09
たまにはタイミング見極めて先にお会計しておくのは?+29
-0
-
26. 匿名 2018/12/03(月) 21:01:34
受け取らないは引っ込めるからだよ+69
-0
-
27. 匿名 2018/12/03(月) 21:01:36
商品券を渡す+4
-0
-
28. 匿名 2018/12/03(月) 21:01:41
ハンドクリームとか香水プレゼントするといいよ。+2
-3
-
29. 匿名 2018/12/03(月) 21:01:45
主、とりあえずその先輩の性別を書いてくれ+49
-0
-
30. 匿名 2018/12/03(月) 21:01:47
お礼する+4
-0
-
31. 匿名 2018/12/03(月) 21:01:59
芸人じゃないんだから+3
-0
-
32. 匿名 2018/12/03(月) 21:02:04
>>11
小中高なら大きいかもしれないけど、社会人なら同世代だよ。+25
-0
-
33. 匿名 2018/12/03(月) 21:02:17
奢られっぱなし?+15
-0
-
34. 匿名 2018/12/03(月) 21:02:58
今日は私が奢りますって
ちょっと良いお店でたまにご馳走したら?
いつものお礼にって。+12
-1
-
35. 匿名 2018/12/03(月) 21:03:03
偉い先輩だね。
2歳差なら給料も大して変わらないだろうに…。
わたしなら週2も奢れない!!
まぁわたしはアラフォー一人暮らしの派遣社員だからそんな余裕無いんだけどね…。+54
-1
-
36. 匿名 2018/12/03(月) 21:03:11
主です。
みなさんコメントありがとうございます。
先輩は独身の男性です。+40
-14
-
37. 匿名 2018/12/03(月) 21:03:26
ありきたりだけど、お手洗い行くふりして払うのが綺麗かなぁ。+1
-1
-
38. 匿名 2018/12/03(月) 21:03:54
どーせ主が女で先輩は男なんでしょう?!
+59
-1
-
39. 匿名 2018/12/03(月) 21:03:56
>>36
彼氏でもない人に奢られるんだ+53
-8
-
40. 匿名 2018/12/03(月) 21:03:57
あなたに気のある男性ならともかく、ただの同僚なら奢られ続けるのはどうかと思う。たまにはランチご馳走したりした方がいいよ。+42
-1
-
41. 匿名 2018/12/03(月) 21:04:02
飲んでてそろそろ帰りかなーってタイミングで「先輩!もう今日こそ私に出させてください(泣)毎回毎回ご馳走して頂くのは心苦しくて、このままだともうご一緒できません」とか言って払ったら?+60
-0
-
42. 匿名 2018/12/03(月) 21:04:09
えー、週2で全部おごり?
なんの仕事かわからないけど、25ってそんなに収入ないでしょ?
何食べてるの?+68
-0
-
43. 匿名 2018/12/03(月) 21:04:12
少しくらい出さないと、今後飲みに行きにくくなるので受け取ってほしいと言って二千円くらい渡す。千円返されることもありますが、この方法な基本受け取ってもらえる。+11
-0
-
44. 匿名 2018/12/03(月) 21:04:49
むこうが気持ち良く出してくれてるならそのままでも良いと思うけど、先輩の誕生日近くとか大きな仕事の区切りの時とかに
「いつも仕事でもお世話になってるし、ごちそうにもなってるので○日は私にごちそうさせてください!」って言ってから飲みに行く約束を取り付ける
言ってみるだけやってみても良いんじゃないかな
たまには私にも出させてもらわないと気後れして楽しめなくなっちゃうんですよ~、とか言っとけば分かってくれると思う
+1
-2
-
45. 匿名 2018/12/03(月) 21:04:52
>>36
あー見栄っぱりか下心レーダーフルパワーだわ+82
-3
-
46. 匿名 2018/12/03(月) 21:05:12
タバコとかコーヒーとか渡す。
主が、その人のこと好きとかじゃなかったら貸し作ると面倒くさいよ‼️+13
-1
-
47. 匿名 2018/12/03(月) 21:05:14
先輩は男か、解散+97
-0
-
48. 匿名 2018/12/03(月) 21:05:14
先輩は実家で主は一人暮らしとかなのかな??
月で計算したら1万円くらい奢ってるでしょ?
気前の良い先輩だね。+5
-0
-
49. 匿名 2018/12/03(月) 21:05:32
独身男性ならあなたに気があるんでしょうね。かなりの出費だと思う。+88
-1
-
50. 匿名 2018/12/03(月) 21:06:17
その男の先輩、主と付き合ってると思ってるんじゃないの?+62
-1
-
51. 匿名 2018/12/03(月) 21:06:22
男だったら遠慮しなくていいんじゃない?
割り切ればいいと思う+13
-1
-
52. 匿名 2018/12/03(月) 21:06:42
>>36
じゃエエかっこしたいだけや!!
+22
-1
-
53. 匿名 2018/12/03(月) 21:07:05
男か。
主に気があるだけじゃん。+66
-0
-
54. 匿名 2018/12/03(月) 21:08:10
おごれや、ボケェと脅す+0
-0
-
55. 匿名 2018/12/03(月) 21:08:20
奢られっぱなしだと後から告白されても断りにくいよ!+53
-1
-
56. 匿名 2018/12/03(月) 21:08:23
主に気があるんじゃない?
その気がないなら頻度を減らした方がいいかも+28
-0
-
57. 匿名 2018/12/03(月) 21:08:53
話が変わってきております+35
-0
-
58. 匿名 2018/12/03(月) 21:09:59
奢られ自慢かよ(・д・)チッ
そのまま付き合って結婚しろや+39
-1
-
59. 匿名 2018/12/03(月) 21:10:18
その先輩はあなたに好意があると思います。
あなたにその気がないのならお金を受けとってもらうか誘いを断るかしないと面倒なことになりませんか?
あなたも好意があるのなら大丈夫かもしれませんが+25
-1
-
60. 匿名 2018/12/03(月) 21:10:57
払いたいと思っているなら
毎回じゃないにしても払う方がいいよ
驕ってもらってばかりだと言いたいことも言えない関係になるよ
今回は払わせてください、でないともうご一緒出来ませんよって言うと結構払わせてくれるよ+10
-1
-
61. 匿名 2018/12/03(月) 21:11:35
>>55
その論理なんなの笑
いつでも断れるじゃんーー+0
-3
-
62. 匿名 2018/12/03(月) 21:11:51
主がその先輩に恋愛感情なければあとあと厄介になりそう、、+53
-0
-
63. 匿名 2018/12/03(月) 21:11:56
この間のピアスをいきなりもらった相談の主じゃないでしょうね?+1
-0
-
64. 匿名 2018/12/03(月) 21:12:04
主25歳ってことは今年度の新入社員なのかな?
あまり異性の先輩と二人きりで飲みに行かない方が良いよと思ってしまう。+18
-4
-
65. 匿名 2018/12/03(月) 21:12:07
いい先輩だね。そういう人は先輩のプライド保つために奢らせておいたらいいんだろうけど
もしこの先も付き合いたいと思ってる相手なら
「頻度も多いし、出してもらってたら誘いたくても誘えません~‼先輩と気兼ねなく飲みたいのでこれからは割り勘でお願いします!」て私ならいうかな~?
+10
-0
-
66. 匿名 2018/12/03(月) 21:12:45
まぁ、気のない女性を頻繁に飲みに誘って全部奢らないよね
気があるんじゃないかな?
何かお礼を、と言うより主がその先輩に気がないなら頻度を減らしお金は受けとるまで引っ込めない
気があるなら先輩の好きにさせたらいいんじゃない?+37
-0
-
67. 匿名 2018/12/03(月) 21:13:29
主は先輩のことただの先輩と思ってるの?
ただの先輩の異性と週2も飲みに行くの?
二人きりで?+36
-0
-
68. 匿名 2018/12/03(月) 21:14:24
週2で奢りなんて、もう付き合ってるようなもんじゃん。+43
-0
-
69. 匿名 2018/12/03(月) 21:14:24
いつもの紫サイフじゃない...+10
-0
-
70. 匿名 2018/12/03(月) 21:16:07
普通は何か特別な場合以外は割り勘だと思うけど。週2のペースで飲みに行く度に片方がお金を出すなんて、逆に気を遣わせるだけだと先輩なら察して欲しい。+7
-0
-
71. 匿名 2018/12/03(月) 21:16:55
主です。
何度もすみません。
補足させていただきます。
たまに先輩にお菓子を渡したりしているのですが、
デスクが隣なので「ありがとう!一緒に食べようか!」と言われるので私も一緒に食べてしまってます(バカですみません…)
一度私がお会計を先に済ませたときに
先輩は「今日はありがとう。気使わせちゃってごめんねー」と言ってくれたので満足していたら
カバンのポッケに1万円入ってました。
(その日のお会計は2人で八千円ほど)
居酒屋で1人三千円くらいの時もあれば
少し高めのレストランで1人五千円くらいの時もあります。
先輩も私も実家暮らしです。+8
-29
-
72. 匿名 2018/12/03(月) 21:17:12
男性か。相手がどうしても奢りたいと言うなら素直におごってもらいなよ+12
-0
-
73. 匿名 2018/12/03(月) 21:19:07
男なら、主と付き合いたいからでは?+32
-0
-
74. 匿名 2018/12/03(月) 21:19:52
それで主は気があるの?+41
-0
-
75. 匿名 2018/12/03(月) 21:20:44
付き合う気がないなら、早めに言った方が。
付き合う気で奢っているのかな?+32
-0
-
76. 匿名 2018/12/03(月) 21:21:03
見返り求めていそう。+6
-0
-
77. 匿名 2018/12/03(月) 21:21:54
主です。
先輩のことは人として尊敬していますし
大好きですが
今のところ恋愛感情はありません。+2
-36
-
78. 匿名 2018/12/03(月) 21:22:23
>>71
先輩羽振り良すぎというか絶対付き合ってると思ってるはず
というか奢られたくないならそもそも飲みに行く事を断ったらいいのでは?
週2で誘う→断られない→奢られるのも嫌がらない→俺の女とか思ってるかもよ+56
-0
-
79. 匿名 2018/12/03(月) 21:22:42
>>71
女性にお金を出させるな!と親から教育を受けてきたのかしら?お金を払わせない事に凄い慣れてそうな印象(いい意味で)
コメント読むとデートのように感じるけどあくまで先輩後輩の仲なの?+12
-0
-
80. 匿名 2018/12/03(月) 21:22:46
釣り臭くなってきたね+15
-0
-
81. 匿名 2018/12/03(月) 21:22:49
週2回で会っていて、主さんは付き合いたいの?
付き合う気がないなら、会わない方が。
後々大変だよ。+27
-0
-
82. 匿名 2018/12/03(月) 21:23:04
>>71
デートじゃん+17
-0
-
83. 匿名 2018/12/03(月) 21:23:05
アラフォーのおばちゃんのわたしには分からないのだけど、最近の若い子達って男女で恋愛感情なくても遊んだりするみたいよ。
でも主の週2で飲みに行くって多すぎない?
他に社員いないの?
同期の女の子とかいないの?
周りの社員は付き合ってると思ってると思うよ。+33
-0
-
84. 匿名 2018/12/03(月) 21:24:15
恋愛感情ないなら、それとなく会う頻度も少なくした方が•••+17
-0
-
85. 匿名 2018/12/03(月) 21:24:33
主登場でなんか荒れそう+8
-0
-
86. 匿名 2018/12/03(月) 21:24:50
そもそも2歳差なんて大して先輩って感じじゃないよね。(先輩だけど。)
あまり変わらんわ。+17
-0
-
87. 匿名 2018/12/03(月) 21:24:56
>>71
先輩は満更でもないんじゃない?早くその習慣やめないとますます恩を着せられると思う+6
-0
-
88. 匿名 2018/12/03(月) 21:25:14
飲みに行きたくなければ断ればいいし、払ってもらうのが苦痛ならそうはっきり言えばいいだけのことでしょ。+8
-0
-
89. 匿名 2018/12/03(月) 21:25:44
いいじゃん奢ってもらいなよ!お礼渡したり奢り返したり主も払う意思ちゃんと見せてるもん。
ただもし付き合う気ないなら二人でご飯行くのは辞めよう。+10
-0
-
90. 匿名 2018/12/03(月) 21:26:24
>>77
人として尊敬してても年の近い異性を大好きとか言っちゃうあたりがなんかもう…+38
-0
-
91. 匿名 2018/12/03(月) 21:26:29
二歳上の男の先輩に週二回飲み代奢り?
主がその気があるならいいけど、ないならフェードアウトしたほうが…+9
-0
-
92. 匿名 2018/12/03(月) 21:26:31
このままこの関係を続けていたら、主さんがこれから他に誰か良い男性現れたら、面倒くさくなりそう。+15
-0
-
93. 匿名 2018/12/03(月) 21:26:52
きっぱり断る。2人では会わない。+6
-0
-
94. 匿名 2018/12/03(月) 21:27:02
なんだよ夜釣りか~🎣+14
-0
-
95. 匿名 2018/12/03(月) 21:27:55
こんな釣り相手にするだけ時間の無駄。+9
-0
-
96. 匿名 2018/12/03(月) 21:28:03
分かった
その先輩は行き別れたお兄ちゃんなんだわ(適当)+19
-1
-
97. 匿名 2018/12/03(月) 21:28:50
主は先輩に恋愛感情ないって言ってるけど
少なからず男として意識してそう
なんか奢られてるって困ったフリして自慢するタイプ+32
-0
-
98. 匿名 2018/12/03(月) 21:29:12
>>77
都合のいいメッシーくんに職場の先輩を選ぶのは辞めなよ。。+13
-0
-
99. 匿名 2018/12/03(月) 21:29:57
ハタから見たら、彼氏彼女の関係じゃん。+6
-1
-
100. 匿名 2018/12/03(月) 21:30:49
今まで奢ってもらっていて、会うの断ったら、豹変しそう。+2
-1
-
101. 匿名 2018/12/03(月) 21:30:56
もしその先輩にも尊敬してるし大好きです
とか言っちゃってるなら無防備な世間知らずか
計算高い女
+42
-0
-
102. 匿名 2018/12/03(月) 21:31:15
クリスマスも一緒に過ごしそうだね♥
+24
-0
-
103. 匿名 2018/12/03(月) 21:31:40
なーんだ。ただの自慢話か。しかも釣り。+14
-0
-
104. 匿名 2018/12/03(月) 21:32:13
釣られてみるが
恋愛感情ないのに
週二も異性の先輩と奢られるって分かっててご飯行くか?
それ、主おかしいやろ!+39
-0
-
105. 匿名 2018/12/03(月) 21:33:16
主はずるい女なんだな。
それならラッキー🎵ぐらいにおもって奢ってもらえばいいさ。+17
-0
-
106. 匿名 2018/12/03(月) 21:34:21
主です。
すみません…釣りでなくほんとに相談のつもりで
トピの申請しました…
こんなにマイナスつくとは思わなかったです…
みなさんのアドバイスで1番多いのは
気がないなら自分で払うか頻度を減らすかしなさいってことですよね。
+8
-17
-
107. 匿名 2018/12/03(月) 21:37:18
相談(笑)馬鹿にしてんの?+24
-2
-
108. 匿名 2018/12/03(月) 21:42:50
周りからも付き合ってると思われているよ
おめでとう♥
そして
おやすみなさーい!+29
-0
-
109. 匿名 2018/12/03(月) 21:46:11
ほんとに何度もすみません!
みなさん「主に気があるよ」と仰ってますが
それはないです!
+0
-21
-
110. 匿名 2018/12/03(月) 21:50:18
付き合う気がないなら二人きりで飲みに行くのは止めよう。
複数人で行って先輩にちょっと多めに出してもらうぐらいでちょうどいい。+16
-0
-
111. 匿名 2018/12/03(月) 21:51:06
本当に異性として見てないなら週2で奢られるってわかっててホイホイついて行く方が変
まともな社会人ならこんなところで相談しないで何かしらのお返し黙ってすると思う
お菓子のプレゼントして自分も食べてるって何それ笑
主は学生気分が抜けてないんだと思う+36
-0
-
112. 匿名 2018/12/03(月) 21:53:12
まあその先輩が主のことただの後輩と思ってる人ならいいけどさ
普通そこまでする男って下心あるよ
主って流されそうなタイプというか誤解させそうなタイプだと思うから気をつけてね〜+29
-0
-
113. 匿名 2018/12/03(月) 21:53:28
一応出す。いいよって言ったら引っ込む。+2
-0
-
114. 匿名 2018/12/03(月) 21:54:15
あ。男か。
ならおごってもらう。
だってその時間(彼氏でもないのに)つきあってるんだから+2
-0
-
115. 匿名 2018/12/03(月) 21:54:49
>>109
もう100コメントもらったんだから
これ以上欲しがらなくて良いと思うよ
🎣といわれても仕方ない
+10
-2
-
116. 匿名 2018/12/03(月) 21:55:04
飲み自体を断る。
きょうはすみませんって。
それを週一に持って行って月2日くらいにもっていく。
毎回奢られるなら飲み自体をへらす+21
-0
-
117. 匿名 2018/12/03(月) 21:56:41
相談って
返事は出尽くしてないか。。。+7
-0
-
118. 匿名 2018/12/03(月) 21:57:50
主は先輩が主へ下心無いって言ってるけどさ、先輩から見て男の後輩は居ないの?
居たとしたら何で男の後輩は連れてかないの?
先輩はあなたとしか飲みに行かないの?
上司とかとは飲みに行かないの?
いつも男女二人で飲みに行ってるって、変だなって思わないの??+29
-0
-
119. 匿名 2018/12/03(月) 21:58:54
好きじゃない人と週2ペースで飲みに行かない方が良いよ
勘違いされても文句は言えないよ
奢ってもらってるなら尚更+25
-0
-
120. 匿名 2018/12/03(月) 21:59:58
結局主の自慢トピにしか見えない
だって補足で
お金は受け取ってくれない、お菓子あげても一緒になって食べてる
んでどんな答えを求めるの?笑+27
-1
-
121. 匿名 2018/12/03(月) 22:00:39
仕事はちゃんとしてますか?仕事場へは仕事に行ってるわけですから、もしも仕事中にその先輩と過剰に私語をしたりしているのなら、それはやめたほうが良いです。周りは見ていないようでよく見ていますし、そんなに甘くありません。私の憶測なので、違っていたらごめんなさい。+15
-0
-
122. 匿名 2018/12/03(月) 22:02:40
トピ画に釣られて来てみたが
どうも中身も釣りだったようで残念 >°))))彡
+8
-1
-
123. 匿名 2018/12/03(月) 22:05:04
パイセン仕事出来ない男なんじゃない?
だから上司とは飲みに行けないけど、先輩面出来る女の子誘ってるんじゃない?+13
-1
-
124. 匿名 2018/12/03(月) 22:05:15
なんか主って早々に男捕まえて専業主婦になるタイプっぽそう
+10
-1
-
125. 匿名 2018/12/03(月) 22:05:52
先輩から見て男の後輩はいません。
それどころか今現在働いている現場で
同じ会社なのが私と先輩だけです。
お酒が好きだけど1人で飲むのは嫌って人なので
私を誘っているんだと思います。+1
-14
-
126. 匿名 2018/12/03(月) 22:07:20
>>123
その先輩が会社にとって必要な社員なら上の人が飲みに連れ回して可愛かってるよね+15
-0
-
127. 匿名 2018/12/03(月) 22:08:32
受け取ってくれないって..
払いますって言われても、一度目は大丈夫だよって言うよ、私でも。ほんとは出してほしくても(笑)
だから、一回いいよって言われても引き下がらずもう一度言って欲しい(笑)+16
-1
-
128. 匿名 2018/12/03(月) 22:09:45
うーん❗
もう付き合ってしまったほうが早いよ。+6
-0
-
129. 匿名 2018/12/03(月) 22:12:04
奢られたくないなら行かなきゃいいじゃん+13
-0
-
130. 匿名 2018/12/03(月) 22:15:36
今大学から世話になってる先輩にご馳走になった
しかし何らかの形でお返しする+7
-0
-
131. 匿名 2018/12/03(月) 22:15:53
ヤバイな…
なんの仕事してんのか知らないけど週2で酒奢るって、その年での稼ぎじゃなかなか大変だよね
それ先輩から誘って来てんだよね?
で、主さんは毎回ついてってる
向こうは多分好意持ってるよ、そんで持って週2の誘いに答えてくれる主さんに期待してると思う
主、心当たりない?
主も先輩に好意持ってるなら奢られっぱなしでもいいんじゃないかと思うけど、そうじゃないなら考えものだね
主がその気ない場合…
まず毎回、それも週2で二人きりで酒飲みに行くのはやめて回数減らして多少なりとも支払いする
とかしないと…
+18
-0
-
132. 匿名 2018/12/03(月) 22:18:06
先輩がひとりご飯飲みが苦手で、二人で飲食代三千円くらいで済んでるなら、まあいいんじゃない?
でもそれをそのまま鵜呑みにしているほど主もガキじゃないでしょ?+9
-0
-
133. 匿名 2018/12/03(月) 22:20:13
20代半ばで実家住まいで週2で付き合ってもない女の後輩に奢るとか…
その先輩将来性が、、+22
-0
-
134. 匿名 2018/12/03(月) 22:22:23
次の日出勤前にコンビニとかで缶コーヒー買ってお渡ししたりします。下手に物をあげると返って気使わせちゃう可能性もあるので、、、。それか次飲み行った時トレイの間に会計済ますとかやってました!!!+5
-5
-
135. 匿名 2018/12/03(月) 22:22:27
主の文章からすると毎回安い居酒屋ってわけじゃないんでしょ?
なんだかんだ今日はどこ連れてってくれるんですか〜って楽しみにしてそう
+26
-0
-
136. 匿名 2018/12/03(月) 22:24:42
>>133
確かに、実家住まいの男に毎回奢られてもねぇ(笑)+7
-0
-
137. 匿名 2018/12/03(月) 22:25:15
先輩飲むの好きだけど一人で飲むの嫌いって友達いないの?+7
-0
-
138. 匿名 2018/12/03(月) 22:27:58
>>69
そうだよねw
ブルーは初めてみたから思わずトピ開いちゃったよww+6
-0
-
139. 匿名 2018/12/03(月) 22:28:21
その分自分は後輩におごる+3
-0
-
140. 匿名 2018/12/03(月) 22:31:01
体育会系の部活出身とかで男女関係なく先輩は後輩に奢るもの、って考え方の人もいるからなぁ+0
-0
-
141. 匿名 2018/12/03(月) 22:41:56
普通男ってよほど気があう女か意識してる女じゃないと週2で誘わない、しかも奢らないと思うけど
単純に飲むとかなら男同士で飲んだ方が楽しそうだし
ご飯なら実家暮らしなら親が作ってくれるでしょうにね+14
-1
-
142. 匿名 2018/12/03(月) 22:44:46
🐳🐠🐡🐙🐟🐬🐳🐠🐡🐙🐟🐬🐳🐠🐡🐙🐟🐬🐳🐠🐡🐙🐟🐬🐳🐠🐡🐙🐟🐬🐳🐠🐡🐙🐟🐬🐳🐠🐡🐙🐟🐬🐳🐠🐡🐙🐟🐬🐳🐠🐡🐙🐟🐬🐳🐠🐡🐙🐟🐬+18
-1
-
143. 匿名 2018/12/03(月) 22:47:04
会社の上司や先輩(と言っても奢りは10歳以上)に奢ってもらうにしても、相手の気持ちがどうあれ、こちらには恋愛感情なしで仕事の付き合いなら月1〜2回が限度じゃない?
…というか、個人的にはそのくらいにしとかないと「付き合わないと悪いかな」と引け目感じて仕事しづらいわ。
+10
-0
-
144. 匿名 2018/12/03(月) 22:55:36
私30歳、職場の仲間50歳。その方の旦那さん、別の会社の社長で何不自由ない暮らしをしているのは一目瞭然。なぜ、ここで働いてるの?と聞きたくなるほどですが本人楽しそうなのでそこは追求せず。たまーに飲みに行くと払ってくれますが、申し訳なくなるので2件目は多く出すようにしてます。その方は何も思ってないようですが、逆の立場になると私はただの貧乏主婦なので奢る余裕全く無し。会社の若い子と飲みに行ったとしても、若い子たちのほうが金銭的余裕はあると思うけど、若い子に出させるのは気がひけるから、それなら最初から行かない。だから私もいくら社長夫人でも気安く甘えられない。1件目は全額奢ってくれるので、後日オーガニックの紅茶を取り寄せてプレゼントしてます。自分が裕福だったらこんな気遣ってないと思う。+3
-3
-
145. 匿名 2018/12/03(月) 23:03:10
主は何の仕事?ゼネコンとか?+0
-0
-
146. 匿名 2018/12/03(月) 23:04:57
先輩は彼女いないの?
恋愛の話はしないの?
お互い恋愛感情ないなら頻度を減らすしかないと思うよ。+1
-0
-
147. 匿名 2018/12/03(月) 23:05:19
>>145
釣り師🎣+8
-0
-
148. 匿名 2018/12/03(月) 23:11:26
私から誘ったのに、先輩の方が多めに払ってくれる!(^^)!
いつもありがとうございます~。って感じ。+5
-3
-
149. 匿名 2018/12/03(月) 23:29:30
男ってわかった瞬間みんな冷たいな笑
彼女だと思ってるとかないでしょ笑
+2
-12
-
150. 匿名 2018/12/03(月) 23:48:28
週2で奢りで、しかも2人っきり
主に付き合う気がないなら、頻度も少なく月1〜2くらいか、2人きりでは飲みに行かないとかしないと、勘違いされたら大変だよ
男って、くらだらない事で期待したり勘違いしたりするからね
のんびりしてて告白なんてされたら面倒だよ+7
-0
-
151. 匿名 2018/12/04(火) 02:37:24
タ
ダ
よ
り
高
い
物
は
な
い
ぞ
+12
-0
-
152. 匿名 2018/12/04(火) 07:44:02
私ならそんな毎回奢られてたら気まずくてまず週2も行けない。誘われても毎回悪いのでって(どうせ受け取ってもらえないから)断る。もし相手が自分に気がありそうならなおさら。+8
-0
-
153. 匿名 2018/12/04(火) 14:17:02
主の鈍感力と厚かましさに敬服+9
-0
-
154. 匿名 2018/12/04(火) 14:34:43
>>3
出しなよってに何?ださないなんて一言も言ってなくない?+2
-5
-
155. 匿名 2018/12/05(水) 12:33:09
何かプレゼントなり…+2
-0
-
156. 匿名 2018/12/08(土) 10:11:38
で、主はどうするつもりなの?
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する