ガールズちゃんねる

【お餞別】職場の同僚や先輩へのお餞別、何にしますか?何がほしいですか?

68コメント2018/03/02(金) 17:58

  • 1. 匿名 2018/03/01(木) 19:10:50 

    異動や転職の時期になりましたね。
    皆さんは同僚や先輩に何を送りますか?
    逆に、頂いて嬉しいものは何ですか?
    予算も教えてください(*^_^*)

    +14

    -0

  • 2. 匿名 2018/03/01(木) 19:11:54 

    お金欲しい

    +23

    -11

  • 3. 匿名 2018/03/01(木) 19:12:08 

    定番だけど、ヨックモックはうれしい!

    +50

    -2

  • 4. 匿名 2018/03/01(木) 19:12:21 

    現金でよろしく

    +12

    -11

  • 5. 匿名 2018/03/01(木) 19:12:24 

    お金。物はいらない。
    同僚の退職は、みんなで3000円づつ出し合った。

    +15

    -11

  • 6. 匿名 2018/03/01(木) 19:12:41 

    何かあげるの?

    私なら現金が良いです。

    +18

    -12

  • 7. 匿名 2018/03/01(木) 19:12:42 

    このチョコを大箱で。
    【お餞別】職場の同僚や先輩へのお餞別、何にしますか?何がほしいですか?

    +86

    -17

  • 8. 匿名 2018/03/01(木) 19:13:03 

    個包装になってる、ちょっといいお菓子とかでいいと思う。ど定番だけどグラマシーニューヨークとかみたいなやつ。
    私はそれで嬉しいし自分もそうした。

    +24

    -2

  • 9. 匿名 2018/03/01(木) 19:13:27 

    スタバのカードあげた

    +25

    -1

  • 10. 匿名 2018/03/01(木) 19:14:37 

    退職者の人からお餞別でスタバカード1000円分もらったのはうれしかった。
    甘いコーヒー飲みたいときに使うから。

    でも人数が少なかったからできたことだと思うから、普通に消え物でいいと思う。

    +41

    -3

  • 11. 匿名 2018/03/01(木) 19:14:48 

    やっぱり金券(商品券など)かな。
    何故かウチの職場は、御香典以外の現金の受け渡しは禁止されてました。

    +3

    -5

  • 12. 匿名 2018/03/01(木) 19:15:37 

    えーーーーーーーーーーーーーーーーーー退職する時って貰えるものなの?
    私5年も働いた会社、送別会も無かったし何も貰えなかったんだけど・・・・
    退職してからメール送っても誰も返信してくれなかったし
    退職の挨拶の時みんな悲しいって言ってたから嫌われてた訳じゃないけど
    うちの会社だけ?

    +6

    -43

  • 13. 匿名 2018/03/01(木) 19:16:13 

    毎回スワロフスキーのボールペン。
    辞めたり異動した人はみんな色違いで持ってる。
    一人当たり400〜500円の負担してる。
    私が異動する時、何色もらえるのかな(笑)
    【お餞別】職場の同僚や先輩へのお餞別、何にしますか?何がほしいですか?

    +39

    -7

  • 14. 匿名 2018/03/01(木) 19:17:07 

    残らないものがいいな。お花とかお菓子とか。

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2018/03/01(木) 19:17:20 

    >>12
    嫌われてたんだね

    +67

    -4

  • 16. 匿名 2018/03/01(木) 19:17:52 

    >>13
    辞めてまでみんなとお揃いとかいらないんだけどw
    私なら捨てるねw

    +9

    -22

  • 17. 匿名 2018/03/01(木) 19:17:54 

    >>7
    そのチョコの名前忘れちゃった
    教えてください何だったけ?
    貰ったけどおいしかった!

    +30

    -1

  • 18. 匿名 2018/03/01(木) 19:18:17 

    名前入りの今治タオルハンカチ。
    ハンカチはダメとかマナーあるらしいけど、すごく嬉しくて大事に使ってる!

    +24

    -1

  • 19. 匿名 2018/03/01(木) 19:18:48 

    >>5
    えー同僚の退職に現金??しかも1人3000円も出してたの?

    +56

    -1

  • 20. 匿名 2018/03/01(木) 19:20:06 

    私が貰って嬉しかったのは可愛いハンカチやアフタヌーンティーのお菓子とタオルのセット、後私は大のマイメロ好きだったからマイメログッズたくさんプレゼントされました。何より自分の好きな物覚えててくれた気持ちが一番嬉しかったです。

    +37

    -3

  • 21. 匿名 2018/03/01(木) 19:20:13 

    嫌われてたのかな(笑)
    何ももらわなかった!

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2018/03/01(木) 19:20:37 

    >>17
    私ももらった!おいしかった!
    みんな、葉っぱのチョコって言っててどこのチョコか知らない(笑)

    +38

    -0

  • 23. 匿名 2018/03/01(木) 19:20:39 

    >>7
    それバレンタインでばらまいた笑

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2018/03/01(木) 19:21:15 

    横ですが「餞別」って、やめる人に職場の人からあげる物?
    それてもやめる人が今までお世話になりました、って意味で職場に配る物?
    どちらなんですかね。無知ですみません。

    +5

    -2

  • 25. 匿名 2018/03/01(木) 19:21:57 

    >>18
    お別れの時はハンカチ送るのはOKなんだよ。

    +38

    -0

  • 26. 匿名 2018/03/01(木) 19:22:52 

    >>19
    500円位がどっちも負担ないからそれ位で予算組んでたけど、3000円はすごいよね!

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2018/03/01(木) 19:23:07 

    普通にお金もらったよ

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2018/03/01(木) 19:23:13 

    お餞別って、どっち?
    異動する人が渡すの?
    異動する人に渡すの?

    +0

    -4

  • 29. 匿名 2018/03/01(木) 19:23:24 

    >>24
    送り出す方が渡す物だと思ってる。

    +34

    -0

  • 30. 匿名 2018/03/01(木) 19:23:37 

    >>12
    察した方が良いかと…

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2018/03/01(木) 19:23:47 

    以前転勤になった時には、職場全体にはヨックモックのお菓子を配った。
    親しかった同僚にはハンカチ(タオルハンカチ)を渡しました。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2018/03/01(木) 19:24:30 

    ちょっとトピずれだけど
    新人イジメのお局ババアの悪行の証拠集めて問いただしたら
    「この職場で働いてると子供の世話が出来ない」と意味不明な理由で近々退職されるんですけど
    それでも五年位働いてたので何か渡すべきですかね

    +2

    -13

  • 33. 匿名 2018/03/01(木) 19:24:32 

    さよならを意味する贈り物てことでハンカチ
    自分では買わないような高めのものだとさらに嬉しい
    趣味があるのでシンプルか無地がいいなー

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2018/03/01(木) 19:24:58 

    >>16
    職場の人間関係に恵まれなかったのかな?
    大丈夫?生きてて楽しい時間確保できてる?

    +1

    -6

  • 35. 匿名 2018/03/01(木) 19:25:34 

    私も辞める時に日保ちのするお菓子を会社側に渡して、ほとんどの会社で餞別なんてなかった
    勤務先年数が短いからかもしれないけど

    +6

    -2

  • 36. 匿名 2018/03/01(木) 19:27:00 

    辞めた人でフリスク何種類か箱買いして好きなの1つ選んで下さいって置いていった人いた
    確かに小まめに水分補給出来ない環境の職場だったから口臭気になってたけど、あんた達口臭いよ~って事??

    +1

    -16

  • 37. 匿名 2018/03/01(木) 19:28:00 

    >>24
    私が勤めてる会社ではどちらもやってますよ。
    退職される人には今後も頑張って下さいという気持ちで皆で出し合って、退職する人はお世話になりましたという気持ちで個包装のお菓子を配ってます。

    +22

    -1

  • 38. 匿名 2018/03/01(木) 19:28:01 

    でき婚で産休前倒しでいきなり来なくなった人がしばらくしてこそっと置いてったのが安そうなちっこい菓子折り1つでひっくり返りそうになった
    事ある
    迷惑かけといてそれはないわ~

    +3

    -14

  • 39. 匿名 2018/03/01(木) 19:29:58 

    高齢未婚のお局から意地悪されたことあるから
    さよーならー!で終わり。
    あの人結局みんなから嫌われていて
    あの人に誰も話しかけたりしなくなったよ。
    お局辞める時、みんな本心が出てくるんだね。

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2018/03/01(木) 19:41:28 

    お金をくれた職場もあったし、花をくれた職場もあった、出産で辞めた職場はベビー用品の希望を聞いてくれて貰ったなぁ。

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2018/03/01(木) 19:47:41 

    葉っぱのチョコは、モンロワールだよ!
    美味しいよね

    +33

    -0

  • 42. 匿名 2018/03/01(木) 19:56:07 

    ベルンのミルフィーユかヨックモックのシガールが嬉しい‼️

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2018/03/01(木) 19:58:36 

    辞める人は造花だった。せめて生花にして欲しかった。消えものがいいと思う。お菓子とか。

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2018/03/01(木) 19:58:58 

    ゴディバの500〜600円のクッキー
    ちょっとしたものだし喜んでもらえる。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2018/03/01(木) 20:04:24 

    >>41
    モンロワール?
    ありがとー!母がもっかい食べたいって言ってたから助かったよ(*´∀`)

    +17

    -1

  • 46. 匿名 2018/03/01(木) 20:05:42 

    あまり嬉しくないのは
    お風呂グッズ
    ハンドクリーム
    ハーブティー

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2018/03/01(木) 20:08:44 

    こういう風習なくしてほしいわ
    何でいなくなる人にお金あげなきゃいけないんだろう

    +7

    -4

  • 48. 匿名 2018/03/01(木) 20:09:29 

    前回予算5,000円、地元の有名菓子店のちょっといい和菓子
    初回は1,200円でチョコレートの詰め合わせだった

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2018/03/01(木) 20:10:15 

    消えもの
    形が残るものは嫌

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2018/03/01(木) 20:12:11 

    >>39
    そんな醜い心が男性と縁がない理由なんじゃないの?

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2018/03/01(木) 20:19:06 

    割と何でも嬉しい
    気持ちが一番だよね

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2018/03/01(木) 20:21:05 

    高齢未婚婆が辞める時には知らん顔した。
    どうせ何にもつながりないんだし。

    +2

    -3

  • 53. 匿名 2018/03/01(木) 20:30:06 

    >>17

    モンロワールだよー!

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2018/03/01(木) 20:38:01 

    高齢未婚婆が辞める時には
    高齢未婚婆がアタシ辞めるんだから!と
    かまってちゃんしてるけど、
    みんなスルーしてる。
    辞める時にはみんな高齢未婚婆には塩対応
    嫌がらせされていた人多いからねー。
    のたれ死ぬしかないんじゃない?

    +0

    -5

  • 55. 匿名 2018/03/01(木) 20:40:00 

    高齢未婚婆には大きな声で

    さよーならー!!!!

    と言う。ボロ雑巾みたいだし
    カネかからないでしょ?

    +1

    -7

  • 56. 匿名 2018/03/01(木) 20:51:11 

    >>55
    自分もかまってちゃんじゃん
    みっともないよ

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2018/03/01(木) 20:54:51 

    自分が辞めてく方ならステラおばさんのクッキー配る。
    30枚の個包装で2,160円だから1人分72円。人数多いと出費も痛いし、けど変なものは配れないからこれぐらがちょうどいい感じ。私もこれなら貰えたら嬉しいし。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2018/03/01(木) 21:00:42 

    バイト辞める学生にL'OCCITANEのハンドクリームと石鹸のセット買ったけど…
    お菓子の方が良かったかな(T-T)

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2018/03/01(木) 21:07:29 

    とても美味しかったです。
    【お餞別】職場の同僚や先輩へのお餞別、何にしますか?何がほしいですか?

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2018/03/01(木) 21:09:26 

    高齢未婚婆発狂中!
    また発作が出たの?

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2018/03/01(木) 21:21:30 

    3月にお世話になった先輩が移動、個人的に贈り物をする予定。
    色々考えたけどハンカチかタオルハンカチかなと、安すぎず高すぎず実用的だし。
    先輩の好みのブランドはリサーチ済みで幸いそのブランドからハンカチ出てるので決定。
    ちなみにお菓子類はほぼ食べない方なので却下、お菓子食べる人ならそれも候補に入ったけどね。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2018/03/01(木) 21:40:26 

    >>58
    異動される方からロクシタンのハンドクリームを頂きました。
    良かったですよ。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2018/03/01(木) 21:52:44 

    学生の時のバイトでは花束とブランドの食器もらった。

    派遣で働いた会社では商品券だった事と、結婚で辞めるときに現金だったことがある。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2018/03/01(木) 21:54:10 

    トピズレですが

    1人3000円で合計された商品券を貰いました。
    こんなに高額を貰うとお返しはどうすれば良いですかね?

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2018/03/01(木) 23:42:15 

    退職する時ずっとよくしてくれたパートのおばちゃんがサマンサタバサの可愛いチャームをくれた。
    今学校通ってるので毎日使うペンケースのファスナーに付けて大事にしてます。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2018/03/01(木) 23:44:02 

    何にもいらないよ、自分だったら。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2018/03/01(木) 23:46:31 

    中途半端なものをもらっても使わないからなぁ。
    ダイエットしてるから、お菓子も食べないし。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2018/03/02(金) 17:58:58 

    何もいらないから何も渡したくない(お金かかる)、という本音を隠して、ゴディバのチョコサンドクッキーを配ります。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード