-
1. 匿名 2018/12/03(月) 12:17:54
電子タバコで禁煙に成功した方
その後、電子タバコもやめられましたか?
私はニコチンではなく水蒸気を吸い込んだときに喉を通る感覚のほうに依存しているようです。
でも何とか今年中にやめたい。
電子タバコをやめた方や電子タバコは別にやめる気がない方など、電子タバコについて語りませんか?
+35
-1
-
2. 匿名 2018/12/03(月) 12:20:09
できなかった+37
-4
-
3. 匿名 2018/12/03(月) 12:20:10
店長が休憩室で吸ってた
高校生バイトが苦笑してたぞい
タバコじゃなくても煙ものは外でたしなんでくれい+27
-39
-
4. 匿名 2018/12/03(月) 12:20:16
+1
-3
-
5. 匿名 2018/12/03(月) 12:21:10
>>3
それここじゃなく店長に言おうぜw+109
-2
-
6. 匿名 2018/12/03(月) 12:22:17
電子タバコなら辞めなくて良いんじゃないの+56
-2
-
7. 匿名 2018/12/03(月) 12:22:24
電子タバコでもガンの危険性はなくならないという研究 – Nazology電子タバコでもガンの危険性はなくならないという研究 – Nazologynazology.net電子タバコでもガンの危険性はなくならないという研究 – Nazology 地球の謎をワクワク探検!CATEGORYSCIENCE&TECHNOLOGYLIFESPIRITUALSTORY&FUN Nazologyについて電子タバコでもガンの危険性はなくならないという研究life 2018/08/02Point・喫煙者や代替タバコ...
+35
-5
-
8. 匿名 2018/12/03(月) 12:23:07
>>3
~ぞい
~くれい
寒気がした
言葉遣いって大事だね+125
-6
-
9. 匿名 2018/12/03(月) 12:25:11
>>3 文章だけで頭悪いのが伝わってくる+72
-7
-
10. 匿名 2018/12/03(月) 12:25:58
タバコ辞める方法あるよ
まず最後の1箱を吸いきります。
吸い殻は生ごみに混ぜて捨てます。
出来ればトイレなんかの汚物と一緒に。
吸いたくなったらそこから拾って吸います。
シケモクですね。
普通の人は汚くてできません。
それでも吸いたいのなら病院行くしかないです。+16
-54
-
11. 匿名 2018/12/03(月) 12:27:54
>>10 何様?w
+54
-19
-
12. 匿名 2018/12/03(月) 12:30:22
なんで吸うの
やめればいいのに+6
-29
-
13. 匿名 2018/12/03(月) 12:30:50
>>11
クソレス+13
-24
-
14. 匿名 2018/12/03(月) 12:31:25
なんでやめられないの
ばかなの+8
-48
-
15. 匿名 2018/12/03(月) 12:34:14
電子タバコって普通のタバコより
喉がイガイガするっていうか
痰が出やすいような気がして
気にしだしたらやめられました+39
-0
-
16. 匿名 2018/12/03(月) 12:34:35
>>14
こういう物言いしか出来ない人の方が馬鹿っぽい+57
-5
-
17. 匿名 2018/12/03(月) 12:35:48
主人がタバコから電子タバコに替えて、1年で10㌔増量!+37
-0
-
18. 匿名 2018/12/03(月) 12:37:37
>>6
リキッド代とコルク代が掛かるしあくまでも禁煙のための道具なので禁煙できたら電子タバコもやめたいです+9
-1
-
19. 匿名 2018/12/03(月) 12:38:01
電子のニコチン タール無しなら吸ってもいいじゃない?水蒸気吸って何が悪いの?
+53
-1
-
20. 匿名 2018/12/03(月) 12:39:54
>>17
太るよね!禁煙て+31
-0
-
21. 匿名 2018/12/03(月) 12:40:57
夫が今電子タバコを吸ってます。
以前は1日一箱か一箱半ほどタバコを吸っていました。
iQOSに変えた時は変わりませんでしたが、
電子タバコに変えてからは徐々に吸う量が減ってきています。
上記に指摘があるように、電子タバコの成分もあまりよくないとの記事も見ますので、このまま何も吸わなくても過ごせるようになるといいなと思いつつ見守っています。+14
-2
-
22. 匿名 2018/12/03(月) 12:41:41
海外旅行へ行くと
禁煙しなきゃとなる。
だが難しい…+9
-0
-
23. 匿名 2018/12/03(月) 12:41:45
紙タバコ→アイコス→グロー→プルームテック
ここまできたからもう禁煙したい
+54
-3
-
24. 匿名 2018/12/03(月) 12:45:00
プルームテック使用者です。
タバコカプセルは買わずに旦那のお古をもらってそれを2週間位吸ってる。リキッドは別売を買って、鍵針5号で中のキャップを取り、そこにリキッドを入れています。(我ながら貧乏くさい)
けど、節約になりました。紙タバコの時は口が臭くなるのが嫌でミンティア、フリスクも買っていたけど、それもなくなり、コンビニで買うから、ついでに何かを買うこともなくなった。
朝起きて一服、一動作して一服というパターンが無くなっただけで良しとしています。
+49
-0
-
25. 匿名 2018/12/03(月) 12:46:31
本気でやめたいなら病院いきましょ。
早いよそっちの方が+9
-1
-
26. 匿名 2018/12/03(月) 12:46:40
なんでスパっとやめないのよ+5
-14
-
27. 匿名 2018/12/03(月) 12:47:56
>>20
いらいらいらいらして何か食うから太るだけ+2
-0
-
28. 匿名 2018/12/03(月) 12:49:48
>>2
情けね~
+0
-6
-
29. 匿名 2018/12/03(月) 12:50:29
>>24
それ真似したいけどあの中のキャップは鍵針じゃないと取れないみたいだね。
いろんな物で試したけど取れなかった。
鍵針買ってこなきゃ。+7
-0
-
30. 匿名 2018/12/03(月) 12:52:45
シャブ中毒の人間と同じ理由だよね
+8
-20
-
31. 匿名 2018/12/03(月) 12:54:33
今のはわからないけど、昔使ってた電子タバコが煙出すにはちょっと吸引力が必要な感じだった。
だんだん吸うのに疲れてきて、やめられた。
+7
-1
-
32. 匿名 2018/12/03(月) 12:55:51
現在glo
匂いは気にならないけど辞められない。
自分に甘いの分かってるけど、
色々ストレスで頼ってしまう。。。+33
-2
-
33. 匿名 2018/12/03(月) 12:59:43
全部試したけど電子タバコならプルームテックが1番禁煙に移行しやすいかな。1カプセル4本分で50回自分の好きなタイミングで吸えるから私は一日4回くらい吸えば満足するようになって1カプセルだけど3日、一週間、って長持ちするようになってそのあとは自然と吸わなくなった+25
-0
-
34. 匿名 2018/12/03(月) 13:06:47
素朴な疑問なんだけど電子タバコって禁煙に含まれるの?+8
-0
-
35. 匿名 2018/12/03(月) 13:08:10
電子タバコ
加熱式タバコ
全然違うので混同しないでください😢+46
-1
-
36. 匿名 2018/12/03(月) 13:09:10
>>34
ニコチンが入ってない電子タバコなら禁煙になるんじゃない?
加熱式タバコはニコチンが入ってるから禁煙にはならないと思う。
でも禁煙への近道にはなりそうだと自分では思っている。+23
-1
-
37. 匿名 2018/12/03(月) 13:13:34
加熱式タバコ=iQOS・プルームテック・gloなど。ニコチン入り。
電子タバコ=Vape。ニコチンなし。+36
-0
-
38. 匿名 2018/12/03(月) 13:15:30
iQOSは匂いがだめで紙タバコに戻った。半年くらい紙タバコの後、VAPEにしたけど、吸った気しなくて、また紙タバコ。10月の値上げと同時に禁煙すると強く思い、プルームテックにしたら今のところ紙タバコは吸ってない。
でもニコチン足りない🥺特に朝が吸いたくなる+15
-0
-
39. 匿名 2018/12/03(月) 13:22:35
おお。禁煙トピだ🚭
ただ今禁煙3日目。激しく吸いたい。だが辞めたい!
でもここを越えればと我慢中。
禁煙辛すぎたらプルームテックでニコチン少し吸おうと思ってたけど、もうこの際辞めてしまおう。
吸う動作も辞めた方が良い気がする。
前回1ヶ月で逆戻りしたので、頑張るぞ!+23
-1
-
40. 匿名 2018/12/03(月) 13:24:07
今朝、電子タバコを吸ったつもりが煙草だったという夢を見て起きた…
泣きたいくらいショックだったからむしろ現実では絶対に吸わないだろうと確信できた
+10
-0
-
41. 匿名 2018/12/03(月) 13:27:23
>>17
それって、旦那が食欲とかカロリー・糖質をコントロールできてないだけじゃん。
タバコとかやめても、ドカ食いしたり食べたいだけ食べてたら太るの当たり前。
+1
-14
-
42. 匿名 2018/12/03(月) 13:34:44
加熱式で禁煙成功。15キロ増量。+7
-1
-
43. 匿名 2018/12/03(月) 13:46:58
>>39
えーーー! 1ヶ月も吸わずにいても挫折しちゃうもの?じゃー辛さはいつまで続くんだろう😓
+10
-1
-
44. 匿名 2018/12/03(月) 13:51:44
かなりのヘビースモーカーで禁煙に挑戦した事もなかったけど、妹からプレゼントでアイコスをもらう→カートリッジかと思ってたら麺棒だった→カートリッジを買ってきたら初期不良で吸えない→交換品もすぐに故障→ploomの発売を待ってる間にいろいろ面倒くさくなって気づいたらやめてた。もう1年ぐらい吸ってないかなー。
ploomもvapeも買ったけど1回試しただけで、ちょうど昨日アイコスやめて他の電子タバコに変えようかなと言っていた知人にあげたよ。
ただ最初の1ヵ月ぐらい頭痛と倦怠感が凄くて更年期か?と悩んだんだけど、あれは禁煙の離脱症状だったんだと思う。(今は何もない。むしろ肌がきれいになった。)
せっかく入手困難なアイコスをもらったから紙タバコに戻ったら悪いなーっていうのと、更年期の事で頭がいっぱいで、禁煙は意識してなかったけどタイミング的に面倒くささのほうが勝っちゃったことが大きいかな。+10
-0
-
45. 匿名 2018/12/03(月) 13:52:40
>>44
ごめん、麺棒→綿棒です。+6
-1
-
46. 匿名 2018/12/03(月) 13:54:09
希に自分で思ってるほどニコチンに依存してない人が、自分がやめたからって他の人に意思が弱いとか食い意地が張ってるから太っただけでしょとか言うんだよね+24
-2
-
47. 匿名 2018/12/03(月) 13:57:36
>>43
1ヶ月経った頃に職場で超〜〜〜腹立つことがあって、つい買ってしまった…
しかもその一口目が最高に旨かっ…
いけない、いけない!禁煙頑張る。+10
-1
-
48. 匿名 2018/12/03(月) 13:57:58
20年のヘビーだったんだけど、プルームテックだできたよー。臭くならないからよいね+13
-0
-
49. 匿名 2018/12/03(月) 14:00:49
vapeって蚊取り線香みたいな名前ね+6
-0
-
50. 匿名 2018/12/03(月) 14:02:48
>>45
まあ麺棒ならさすがにその場で気づいて妹に麺棒で殴りかかるやね+5
-1
-
51. 匿名 2018/12/03(月) 14:04:11
>>48
プルームテックからの禁煙をどうしたらいいの?+2
-0
-
52. 匿名 2018/12/03(月) 14:52:07
>>15
そっか
経済的だしいいかと思ったけどだめかあ+0
-0
-
53. 匿名 2018/12/03(月) 15:05:51
IQOSにしたけど、3kg太ったよ。禁煙=太るって聞いてたから間食やめて、食事の量もかなり気を付けてた。でも太ったよ。
多分、今までニコチンやらの有害物質のせいで吸収が阻害されてただけで、同じように食べてても吸収率が良くなってるんじゃないかな。
食べ物に気を付けてても太る!+4
-2
-
54. 匿名 2018/12/03(月) 15:09:19
電子煙草に乗せられない方がいい
もっと色々調べてみたら?+0
-0
-
55. 匿名 2018/12/03(月) 15:11:51
>>53
アイコスでは禁煙とは言わないでしょう。
私は発売当初からアイコスだけに切り替えたけど、
あれは普通にニコチン吸入器だから
紙巻たばことほとんど違いないよ。
なので太ったのは自分のせい。+16
-0
-
56. 匿名 2018/12/03(月) 15:36:31
一生禁煙できないと諦めてたけど、
5mg→1mg→mybluで何故かあっさりやめられた
こんな簡単な事だったんだ+7
-0
-
57. 匿名 2018/12/03(月) 15:42:13
>>56
凄いなあ+6
-0
-
58. 匿名 2018/12/03(月) 16:11:51
>>52
水蒸気だから私も最初は吸うたびむせたけど今は普通のタバコと同じようにプカプカ吸ってる。慣れだよ。+3
-0
-
59. 匿名 2018/12/03(月) 16:13:38
最近の禁煙ブームで、タバコ吸ってるのがすごくダサい人間に感じてて(個人の感想です、吸ってる人ごめんね)でも辞めたくても辞められなかった
吸いたくなった時用にタール・ニコチンなしのミント味の電子タバコを用意して禁煙開始して早半年
電子タバコは最初の数日くらいお世話になったきりで、ほとんど使わず禁煙成功してます+9
-0
-
60. 匿名 2018/12/03(月) 16:18:52
>>54
いろんな説があるんだよね。 害があると書いてる記事もあれば、かなりの高温で熱すると悪い物質に変わるけど電子タバコ程度の熱なら害はないって書いてある記事もある。
どっちにしてもタバコ吸ってるよりずっとマシだと思う+2
-0
-
61. 匿名 2018/12/03(月) 16:27:45
>>24
上手にやらないとバッテリー故障しますよ。
それなら、ちゃんとアトマイザー買った方がいい。
それをやっていてバッテリー3台故障した人知ってる。+1
-0
-
62. 匿名 2018/12/03(月) 16:31:25
カフェオレ味のリキッドが美味し過ぎてやめられない。+4
-0
-
63. 匿名 2018/12/03(月) 16:59:17
電子タバコのほうが有害物質多いって記事を見ましたよ。
電子タバコに変えても結局喫煙所を探さないとだめだしバッテリーとかも面倒で結局辞めてしまった。
紙タバコもだんだん不味く感じて手巻きにしたけど巻くのが面倒で今はパイプです。
痰がでなくなって喉のイガイガも朝起きた時の言いようのない怠さもなくなってきて。
パイプになると手巻きも不味く感じるようになって、外でも面倒だから吸わなくなって今では自宅のみ喫煙です。
パイプになってまだ1ヶ月すぎたあたりだけど不思議なことにタバコを吸う回数が格段に減って、月数万円だったタバコ代が三千円程度になりました。
止めるつもりはなかったけど意思とは逆になんだからやめられる気がしてきました。
タバコの我慢を一切していないのでお菓子を食べることもなく体重は以前よりなぜか減りました。
+3
-0
-
64. 匿名 2018/12/03(月) 17:05:29
紙巻きタバコ15年吸っててプルームテックに変えてみたらなんとか半年プルームテックで我慢できてる。たまに紙巻き吸いたいと思うけど耐えられるようになった。だんだんプルームテックすら吸いたいと思わなくなってきたのでいつかやめれればいいな。+8
-0
-
65. 匿名 2018/12/03(月) 17:09:01
金と時間のムダよ。早く中毒患者から抜け出しなさい。+4
-0
-
66. 匿名 2018/12/03(月) 17:10:42
なんでも依存する性格なんだろなー
タバコやめても酒とかギャンブルとかガルちゃんとか抜けられないんじゃないの+2
-2
-
67. 匿名 2018/12/03(月) 18:56:03
>>29
鍵針はDAISOの5号がいいですよ。
持ち手が太いから引っ張りやすい。+2
-0
-
68. 匿名 2018/12/03(月) 18:57:52
>>39
私も1ヶ月ちょっとやめてて同じ理由で吸っちゃいました…
今度こそやめたい!!!+2
-0
-
69. 匿名 2018/12/03(月) 19:05:50
>>61
3ヶ月その方法で故障していません。
リキッドを足すときは必ずバッテリーから外すこと、
リキッドは10~15摘をヘリに沿わせて入れる事。
もし、下からリキッドが漏れてきたら、ティッシュでよくふく事です。+2
-0
-
70. 匿名 2018/12/03(月) 19:43:58
ヘビースモーカーだったけど
ベイプで禁煙成功したよー!
私は超楽勝でした。
やめた頃はベイプずーと吸ってたけど、今ではベイプも必要なくなった。
でもやっぱり外でタバコ吸ってる人いると、吸い込んで気持ちよくなっちゃう。。
自分は吸わないのに、喫煙所に行く。
周りの人の煙でクラクラ気持ちよくなって満足する。
+2
-3
-
71. 匿名 2018/12/04(火) 09:56:30
禁煙目的ならアイコスやプルームテックでニコチンを減らそうとしないで、いきなりべイプがお勧め。
べイプリキッドは国内ではニコチン禁止だけど輸入品には入ってるのがあるし、ニコチンは入ってないけど風味をだしてるのも。
ニコチンから離れるのが最終目的なら、そういう似たもので減らそうとしないで、クッキーやフルーツなど極端にタバコ離れしたものを爆煙で吸うと良いよ。
ニコチンを減らそうとすると物足りなくなるけど、煙(蒸気だけど)がたっぷりで味がおいしいとタバコより良くなるから。+0
-1
-
72. 匿名 2018/12/04(火) 10:05:39
VAPEはタバコとは別物だけど、すごく楽しいです。
タバコからの移行は一か月もかからないくらいで、自然にこっちの方が良くなりました。
フルーツにミントを足してみたり、コーラと合わせたり。
チョコレートやコーヒーにミルクを加えてみたり。
季節や好みでいろいろアレンジできて。
食後に甘いのを吸うことで、ダイエット効果があったのが予想外の効果。
+1
-1
-
73. 匿名 2018/12/04(火) 12:16:44
プルームテックをニコチンが無くなってもずっと吸い続けて3ヶ月。今では、あ、午前中吸ってないや。とか、スーパーの買い物するちょっとの間にも必携だっのが、あ、忘れたけどまあいいか。となった。
飲酒の時はやっぱり口寂しくて吸ってしまう。あれってなんだろ。と思っていたら、酒飲んで友人と話していて一見ストレス発散してるように思うけど、実はストレス溜まるから吸っちゃうらしい。会話の愚痴とか悪口、相手の、ん?ちょっと違くないか?という違和感なんかはストレス溜まるらしいよ。+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する