-
1. 匿名 2018/12/03(月) 08:14:51
私は彼氏が記念日に何もしてくれず寝たことに腹をたてていたら、母に
「男っていうのは、そういう生き物だから。
で、なにも記念日とか関係ないときに、思い立ったようにプレゼントをくれたりするんだよ、男は。」
と言われどきっとしました。
確かに、記念日には何もなかったけど、ふとプレゼントくれたりした彼氏のことを思い出して、責めたらだめだなと思えました。
母の言葉が少し心に響きました。
みなさんは最近、心に響いた言葉 なにかありますか??+15
-44
-
2. 匿名 2018/12/03(月) 08:16:33
+79
-9
-
3. 匿名 2018/12/03(月) 08:16:54
>>1
つまり女側が男の気持ちのテンションに併せねばならんのか、、、+60
-4
-
4. 匿名 2018/12/03(月) 08:18:29
+38
-17
-
5. 匿名 2018/12/03(月) 08:19:39
記念日に何もしない男は普段も何もしない+149
-3
-
6. 匿名 2018/12/03(月) 08:19:48
「急がば回れ」
仕事が繁忙期でもの凄く忙しくてこうしたら少しでも早く終わるかも!と思ってやったことがちょっとしたミスをまねいてしまいました。
落ち込んで訂正して余計に時間を取っていたところに上司が声をかけてくれて、「急がば回れ、忙しい時こそ落ち着いて慎重にね!」と言ってもらったことがとても心に響きました。+73
-0
-
7. 匿名 2018/12/03(月) 08:19:48
あなた、みんなから嫌われてるよ!
心に響くよね。
人を避けてます!+13
-10
-
8. 匿名 2018/12/03(月) 08:20:01
歌詞だけど、 与えられた地図なんてなくても 未来は自分で切り拓けるんだよ “明日が来る”んじゃなくてさ、“自分で行く”んだ ほら、自由意思で選ぶ未知へ!という歌詞です!+4
-11
-
9. 匿名 2018/12/03(月) 08:20:24
お前たちはお前たちで行け。でも渡ると轢かれるんだ。+4
-9
-
10. 匿名 2018/12/03(月) 08:20:43
>>4
自信がなくて傲慢とか矛盾じゃんw+13
-4
-
11. 匿名 2018/12/03(月) 08:21:45
人にされて嫌なことは自分も人にしない。
相手が何も言わないからって
相手がいいよと言っても
あなたは人からされて嫌と言える。
嫌と言えない人もいるから「嫌だな」って思ったことは人にしないこと。大抵の人は嫌なんだよ+81
-0
-
12. 匿名 2018/12/03(月) 08:21:46
最低を知れば最高の良さにもっと気づけるみたいなこと言われた時は、なるほどなぁと思った+6
-3
-
13. 匿名 2018/12/03(月) 08:22:31
いつも小さな事でネチネチ言ってくる姑の愚痴を実母に話すと、嫁は100%じゃない限り、たとえ1%かけてても言われるけど、実子は0%でも言わないんだよ。と言われなるほどと思った。浮気したのもそーさせた私が悪いみたいに言ってくる義母だからそーなのかもしれないけど。+35
-1
-
14. 匿名 2018/12/03(月) 08:22:41
「学んだ事は誰にも奪われない」
少し前のauのcmで鬼ちゃんが言ってて
凄く印象に残りました。
社会人ですが勉強しなければいけない事が多く
勉強するのが辛くなった時はこの言葉を
思い出すようにしています。+96
-4
-
15. 匿名 2018/12/03(月) 08:22:51
🐍🐍🐍🐍🐍私もにょろしたいなーにょろもニョロもいるから、尼ょ羅でいいか!+0
-12
-
16. 匿名 2018/12/03(月) 08:23:06
距離なしになるな。
距離なしとうまく距離を保て。
かなりのトラブルは減る。+7
-1
-
17. 匿名 2018/12/03(月) 08:23:48
>>15ごめんなさい!トピ間違えてしまった!本当にごめんなさい!+22
-3
-
18. 匿名 2018/12/03(月) 08:24:45
+69
-4
-
19. 匿名 2018/12/03(月) 08:25:05
報告は結論から過程は簡潔に要約して1分以内で語れ+13
-1
-
20. 匿名 2018/12/03(月) 08:25:26
心の声が聞こえ響~た。
そんなに塗りまくらなく
っても綺麗だとは思う ♡
抱きしめた o(^-^)o+4
-9
-
21. 匿名 2018/12/03(月) 08:25:28
旦那から
○○息子はお前じゃない
お前が出来る事を出来るわけでもないし、しなくていい
おれは○○がどんな人間でも愛しい
+7
-9
-
22. 匿名 2018/12/03(月) 08:25:50
〇〇さんがあなたの悪口言いふらしてるよ!
誰がどう言ったなど+2
-5
-
23. 匿名 2018/12/03(月) 08:25:55
最近自損事故を起こしてしまい私の車は廃車、私自身身体中痛くて情けなくて落ち込んでいたのですが何気なく聴いたBEGINの「笑顔のまんま」の
“生きてるだけでまるもうけ”
という歌詞がとても心に響き、“もう二度とこういうことがない様に気をつけよう”、“新しい車のためにまた頑張って働いてお金稼ごう”と思えました。+41
-2
-
24. 匿名 2018/12/03(月) 08:26:17
>>4
なるほど、肝に銘じておこう+8
-0
-
25. 匿名 2018/12/03(月) 08:26:55
恥をかくことは、恥ずかしい生き方ではない。+27
-1
-
26. 匿名 2018/12/03(月) 08:29:57
戦わずしてまけるなんて出来ない+7
-0
-
27. 匿名 2018/12/03(月) 08:31:18
>>17
どのトピと間違えたのさw+38
-0
-
28. 匿名 2018/12/03(月) 08:31:18
根掘り葉掘りするな
相手が話したくなったら話してくる+42
-1
-
29. 匿名 2018/12/03(月) 08:31:19
>>21
すみません
○○にバカを入れると面白い+7
-2
-
30. 匿名 2018/12/03(月) 08:32:04
彼氏とHがうまく行かず浮気未遂(他の人に連絡)した
普通なら怒る+
浮気してないなら良い-+2
-0
-
31. 匿名 2018/12/03(月) 08:33:07
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥+27
-0
-
32. 匿名 2018/12/03(月) 08:34:09
>>27すみませんここです、ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part2girlschannel.netガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part2みなさんで前回を上回わりましょう! 前回 よろしくお願いしますガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数30日間でコメント数最高記録を...
+18
-1
-
33. 匿名 2018/12/03(月) 08:34:16
+35
-0
-
34. 匿名 2018/12/03(月) 08:34:24
>>9ちょっと意味違う。回りも確認しないで道路渡れば引かれるよって事なんだけど、うぬうぬの意味を説明するのが難しい。+2
-0
-
35. 匿名 2018/12/03(月) 08:34:25
目を離すな、手を離すな、心を離すな
この3つを頭に入れて子育てしなさいって母に言われました。
目→手→心の順が子供の成長に必要な事なんだと。息子の反抗期に悩んでいる時言われた言葉です。
今は心を離すな時期なんです。私…+42
-0
-
36. 匿名 2018/12/03(月) 08:35:42
がるちゃんで見つけたんだけど、納得してしまった。+84
-2
-
37. 匿名 2018/12/03(月) 08:35:44
>>32
ああ(納得)www+12
-0
-
38. 匿名 2018/12/03(月) 08:40:55
言いふらしてる人は空気読んでない。
言いふらしていいことしてる。又は情報操作したいからしてるだけ+5
-0
-
39. 匿名 2018/12/03(月) 08:43:28
距離なし
かまってちゃん
構うな。あなたが悪者になる。+9
-0
-
40. 匿名 2018/12/03(月) 08:45:10
男は好きな人にしか労力使わない+40
-0
-
41. 匿名 2018/12/03(月) 08:49:48
大好きがあったからみんなと出会えた。それぞれ違う大好きがあるからこそ、未来に向かって歩いていける。自分だけの大好きがなくなったらそれはもう私たちじゃない
+0
-2
-
42. 匿名 2018/12/03(月) 08:53:33
うまれかわったらべつのなにかになるなんてないんだよ。もういちど、じぶんのじんせいがはじまるだけだよ たのしいこともいやなこともぜーんぶくりかえすんだよ とちゅうでしんだってむだなんだから、もっとさきもみてみたらいいのにね ながいきしたってしあわせになるとはかぎんないけどね でもどうせこのことばもすぐわすれちゃうんだから いみないねぇ
らしいです。私は生まれ変わりはあると思っているので少し考え方が違いますが、そういう考え方があるんだと思って、好きな言葉です
全部平仮名ですみません。セリフが平仮名だったので
+4
-2
-
43. 匿名 2018/12/03(月) 08:57:09
アグネス・チャンの父親がアイドルで忙しかった時にアグネスに言った言葉
若さや外見の美しさはいづれ誰かに奪われてしまうかもしれない。でも自分の頭の中に入れた知識は誰にも奪うことは出来ない。勉強できる環境はありがたい事、だから勉強だけはきちんとしなさい。
何年も前の深夜のバラエティーにアグネス・チャンが出た時に言ってた。+15
-0
-
44. 匿名 2018/12/03(月) 09:06:56
佐川急便の偽メールに注意
おもわずクリックするよね
みなさんも気を付けて+25
-1
-
45. 匿名 2018/12/03(月) 09:08:43
つい先日、綿谷りささんの夢を与えるって本を読んだんだけど、「すがりつくことは緩慢な死だ。死んでいるのに変わりはない」っていう一文があって、すごく印象的だった。
例えば、恋人との別れのような執着してしまうことっていうのは、すでにその時点で関係性は死んでいるようなもので。すがりついたって結局は死に向かうことに変わりがないんだって、すごく腑に落ちた。+14
-0
-
46. 匿名 2018/12/03(月) 09:26:47
ガルちゃんのトピ【誰かに愛されていますか?】にあった
78. 匿名 2018/12/01(土) 17:52:46 [通報]
私は自分を1番に愛してます。
わがままとかじゃなく絶対に無理しないし、今まで酷い裏切りとかたくさんあったけど、絶対に自分を傷付けたり(酒に逃げる、軽い気持ちで誰かと寝るetc)は絶対にしない。美味しいもの食べて運動して綺麗なものを見たり聞いたりする。自分を幸せにする努力しかしないと誓った。笑
です
自分のことをすると怒られて育ったので、自分を幸せにという感覚がとても響いたんだと思います
頑張ります!+40
-0
-
47. 匿名 2018/12/03(月) 09:58:50
ガルちゃんで見て笑ったけど気まぐれじゃなくちゃんとやらなきゃいけないことはやろうと思った笑+30
-1
-
48. 匿名 2018/12/03(月) 09:59:22
>>32
経緯に爆笑しました
ネガティブな夢を連続でみて沈んでいましたが、一気にテンション上がりました!
ありがとう+2
-0
-
49. 匿名 2018/12/03(月) 10:13:34
元気があればなんとかなる!
元気があればなんでもできる!
去年怪我で1ヶ月入院、顔面9針縫い、親友だと思っていた人は誰もお見舞いに来なかった
ある人は「てか、まじうける、大丈夫~~?お大事に~~♪♪」。。。
暗い、絶望感しかありませんでした。
落ち込みまくって、精神崩壊寸前のときに悟りました。
元気がないといいことない。
とりあえず、元気でいよう。
シンプルだけど、すごく大切です。
その後、毎日元気を大切に過ごしました。
1人で(友達いなくなったから)美術館、映画、ウォーキング、リハビリ、
買い物(我慢するのやめて服買いまくりました)、旅行、ライブ、、、などなど
元気になること全部できることしました。
おかげで元気になり、再起動してます。
最近では、転職活動をしています。ここまで元気なれたのは、やっぱり
「元気」です!
動けなかった時には、ガルちゃんにすごく助けられました。
感謝しています。ありがとうございます。
+27
-0
-
50. 匿名 2018/12/03(月) 10:17:12
「元彼や、自分のこと何も思っていない人の
居場所をネットでチェックするくらいなら
仕事探せ!」
転職活動中です。
そして、失恋からも立ち直り、恋愛活動中でもあります。
たまに、元彼のSNS見てしまうと、ヨガの先生に相談したら
言われた言葉です。大切にしています。
+8
-0
-
51. 匿名 2018/12/03(月) 10:19:36
諦めよう。そうすればうまくいく。
ある人のブログで見つけた言葉。
なんかストンときた+14
-0
-
52. 匿名 2018/12/03(月) 10:23:10
笑中に刀あり(しょうりゅうにとうあり)+1
-0
-
53. 匿名 2018/12/03(月) 10:28:47
相手に嫌なボール(嫌な気持ち)と投げると
嫌なボールが必ず返ってくる
いいボールを投げよう(感謝とか)+8
-0
-
54. 匿名 2018/12/03(月) 10:29:30
手放しましょう
ご縁あるものや人は、戻ってきます+39
-0
-
55. 匿名 2018/12/03(月) 10:40:23
大人になるとは怒りの対象を間違えないようになる事
それができない人は立場の弱い人歯向かえない人に怒りの矛先を向ける
わー本当だ!って思った
怒りを感じているのは何に対してでそれに対して真っ当な怒りを表明できてるか
強者には卑屈に矛を収めて弱者を鬱憤のはけ口にしていないか
怒りの対象を間違えずに怒る事が大人なんだと目から鱗
そうやって人を見ると怒りの対象を間違えてる人めっちゃ多い+8
-0
-
56. 匿名 2018/12/03(月) 11:29:28
>>54
仲良しだったと思ってたらマウンティングだった
やっと気づいた><
自分アホだわ!
良い縁がまた来たら良いなぁ+2
-0
-
57. 匿名 2018/12/03(月) 11:55:19
今はローランドの言葉に胸打たれてるわ(笑)
バリエーションが豊かすぎるしすぐにポンと言葉が出るのが凄すぎる。+2
-0
-
58. 匿名 2018/12/03(月) 14:58:55
>>56
気が付いてよかったね。
きっと貴女がそのお友達といた時間は
無駄にはなっていないはず。+0
-0
-
59. 匿名 2018/12/03(月) 16:16:05
気に入らないと文句を言うなら
自分が気に入る世界を作れ。
その過程は、きっと最高に楽しい。
+6
-0
-
60. 匿名 2018/12/03(月) 16:55:27
報われない努力はない+3
-0
-
61. 匿名 2018/12/03(月) 20:40:19
なぜ生きるか知っている者は
どのように生きることにも耐えられる
ニーチェ
大切なものを失った時
意味がわかりました+1
-0
-
62. 匿名 2018/12/03(月) 22:33:15
そこまで勝ちたがってたアンタの負けならきっと価値だってあるさ+1
-0
-
63. 匿名 2018/12/04(火) 11:08:11
外見の美しさよりも、
内面の美しさのほうがよっぽど魅力的だ。
+2
-0
-
64. 匿名 2018/12/04(火) 13:24:35
>>11
いまさら+0
-0
-
65. 匿名 2018/12/05(水) 09:34:50
自分の見方次第で、
目の前の景色は180°変えられる。
+0
-0
-
66. 匿名 2018/12/05(水) 09:35:39
相手が悪くても、
責める前にまず自分を見つめる。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する