-
1. 匿名 2018/12/02(日) 23:11:58
私は職場の上司からのパワハラ(私だけ暴言や無視など)に半年間耐えました。
相手が上司なのでもちろん仕事に支障もでます。
上司のパワハラに耐えつつ仕事はしっかりとやらなければいけないので、
本当に辛くてしんどくて、、私はきっとストレスでダメになるだろうと思っていました。。
頭もちゃんと回らなくなってきて、仕事での判断を間違えやすくなり、それを毎回上司に吊し上げられて、、休みの日も動かなくて、もうダメだと思いました。
しかし5ヶ月目くらいから段々どうでもよくなってきて、「暴言?無視?なんでもこいよカス野郎」という無双状態に入りました。
まさかいままでのストレスというか心の痛みがぶっ飛ぶとは思っていなかったのでこの結果に驚いています…
他の人はどうなのかな、と、是非みなさんなにかに耐えた結果を教えてください。
自分の予想していた結果とは違いましたか?
+256
-5
-
2. 匿名 2018/12/02(日) 23:13:09
理想トピの怖い人達+7
-5
-
3. 匿名 2018/12/02(日) 23:13:17
無双状態
良かった良かった。
そんなカス野郎消えればいいんだ
+346
-2
-
4. 匿名 2018/12/02(日) 23:13:19
それ我慢するべきこと?+20
-10
-
5. 匿名 2018/12/02(日) 23:13:29
+6
-3
-
6. 匿名 2018/12/02(日) 23:13:36
+4
-9
-
7. 匿名 2018/12/02(日) 23:13:40
今日1日体調不良に耐えたけど、普通に具合悪いです
あした仕事休もうかな...+130
-1
-
8. 匿名 2018/12/02(日) 23:14:07
マウンティング女子からの暴言+52
-1
-
9. 匿名 2018/12/02(日) 23:14:11
>>1
それ鬱になる手前の状態だから気をつけた方がいい
無双状態なんかじゃないよ
ちょっと色々おかしくなり始めてるだけ+348
-2
-
10. 匿名 2018/12/02(日) 23:14:19
ストレスに耐えた結果爆発して爆買いして後悔
ただの負の連鎖です。+91
-1
-
11. 匿名 2018/12/02(日) 23:14:44
クロちゃんの可愛さに悶絶した+4
-22
-
12. 匿名 2018/12/02(日) 23:15:21
今まさにどうしようもないことにイライラしていて
そのイライラに耐えてます
眠れず、気分が悪くなり吐きそうです+59
-0
-
13. 匿名 2018/12/02(日) 23:15:23
そのパワハラ上司、早く消えてくれるといいね。
+132
-0
-
14. 匿名 2018/12/02(日) 23:15:25
主さん耐え抜いた後悟りの境地を開いた感じだね。
私は激痛の足の手術を耐え抜いた結果、未だに人並みには足が動かないけど、筋力回復して歩けるだけ感謝。+127
-0
-
15. 匿名 2018/12/02(日) 23:15:33
同居してた口の悪い祖母に20年弱耐えたら、「まずそうだな」が「いただきます」に聞こえるようになったよ!
+140
-2
-
16. 匿名 2018/12/02(日) 23:15:36
>>6
それ、さしょうたえこ(ドラマ)な。
+9
-1
-
17. 匿名 2018/12/02(日) 23:15:44
斎藤一人 嫌な事から逃げると人生がうまくいく(逃げ恥) - YouTubeyoutu.be斎藤一人 嫌な事から逃げると人生がうまくいく(逃げ恥) ご視聴頂きありがとうございます。あなた様に良いことが山のように訪れますように! ↓銀座まるかん正規通販サイト まるかんショップ http://www.marukanshop.com/ ★関連動画 https://www.youtube.com/user/sh...
+6
-3
-
18. 匿名 2018/12/02(日) 23:16:14
半年パワハラセクハラいじめに耐えた結果→メンタルやられて2年外出不可状態
そこまでなるとは思わなかった
日常生活を取り戻すまでに散々な苦労をした+136
-3
-
19. 匿名 2018/12/02(日) 23:16:31
歯間ブラシして匂いたかったけどギリギリまで我慢して洗ったよ!+4
-12
-
20. 匿名 2018/12/02(日) 23:16:42
昨日・今日の仕事
飲食店で働いてますが、ものすごく混んで、途中から足の付け根は痛くなるし、疲れて意識朦朧
クタクタです。
しかも今日は残業
乗り越えたけど疲労度半端ない+76
-2
-
21. 匿名 2018/12/02(日) 23:16:45
いじめに耐えた結果、対人恐怖症みたいになりました+91
-1
-
22. 匿名 2018/12/02(日) 23:17:27
>>1
それもう駄目なライン超えてる+95
-1
-
23. 匿名 2018/12/02(日) 23:17:30
結婚は?子供は?いらないの?好きじゃないの?攻撃に耐えたら、なんかもうどうでもよくなってきた。逆に結婚願望薄れた。子供好きなのに。+10
-3
-
24. 匿名 2018/12/02(日) 23:18:16
ジョギング
10km走って倒れそうだったけどあの信号まで走ろう!って
無事信号まで耐えた+70
-1
-
25. 匿名 2018/12/02(日) 23:18:19
>>18
ごめんなさい(>_<)
指が勝手にマイナス押してしまいました!
今は平和?+6
-1
-
26. 匿名 2018/12/02(日) 23:18:32
寂しい、虚しい、悲しい気持ちを我慢しすぎた結果、無になった。+65
-0
-
27. 匿名 2018/12/02(日) 23:18:47
麻酔を3本打ってもなかなか効かないまま、奥歯の歯を四分割にして抜きました。
死ぬかと思った。+79
-0
-
28. 匿名 2018/12/02(日) 23:18:57
パワハラ上司に3年耐えた。
ある日突然涙が止まらなくなって、消えてしまいたくなって、こんな職場からは逃げなきゃダメだと思って部長に相談した。
そしたら部長が社長にそれを報告して、一時的に社長の秘書になった。
ストレスでメンヘラ化してたから最初はミスも多いし急に泣いたり欠勤もあったけど1ヶ月そこで休ませてもらったらかなりメンタル回復したので来月からまた別の現場に戻る予定。
あのときパワハラ上司の下で本当に頑張ったと思う。でもそのときは自分なんて明日死んでもいいような足手まといのゴミなんだと信じ切ってた。
パワハラ野郎はさっさと死んで欲しい+180
-0
-
29. 匿名 2018/12/02(日) 23:19:33
職場の同僚の無視に2年間耐えてる。先週末に届いたストレスチェックの結果が赤で、職場に結果を開示するように勧められた。
トピ主羨ましい。私も早く無双状態になりたい。+39
-1
-
30. 匿名 2018/12/02(日) 23:19:49
私はパワハラに耐えられなくて、先月転職したばかり。
転職先は人間関係も良好でホワイト企業。
30後半で厳しい就職活動だったけど転職して良かった。
+115
-1
-
31. 匿名 2018/12/02(日) 23:20:06
学生時代のボッチ地獄。
今は夫と子供がいるから友達0でも全然気にならないけど、学生時代の“皆の輪に入らなきゃ”という自分自身に課したプレッシャーに押し潰されていた。
無理して輪に入っても少し経つと結局ボッチ。
あの当時の私に、“あんた頑張ってもずっとボッチだけど、今はそれなりに幸せだから気にすんな”と言ってあげたい。+85
-2
-
32. 匿名 2018/12/02(日) 23:20:14
胃腸炎に1週間耐えました
辛かった~+29
-0
-
33. 匿名 2018/12/02(日) 23:20:21
去年だけど会社が新しい企画を立ち上げて、その担当になった。
今まで楽しく働いてきたけど、
その仕事が本当に辛くて(クレームじゃんじゃん受けた)辞めよう…と泣いたことも。
それが今年に入って少しづつ対応出来るようになってきて、
ポジティブに捉えられるようになった。
辞めずに耐えて良かった。
+54
-0
-
34. 匿名 2018/12/02(日) 23:20:47
>>1
躁鬱だと思う。
病院行った方が良いよ。
出来れば仕事も辞めた方が良いんだけど…。
今なら引く手あまた。転職もしやすいと思うよ。+112
-1
-
35. 匿名 2018/12/02(日) 23:20:49
片思いに耐えました+5
-1
-
36. 匿名 2018/12/02(日) 23:21:22
喉をやられて39℃の発熱関節痛。余波で身体中が痺れてツライのに生理2日目!その結果明日休みたいです+19
-0
-
37. 匿名 2018/12/02(日) 23:21:34
レジのドロアに小指を挟んだ
爪の中で内出血していたけど、笑顔で接客対応した
めっちゃ痛かった+37
-1
-
38. 匿名 2018/12/02(日) 23:21:35
耐えるとさなる不幸がやってくる
早く逃げよう+47
-0
-
39. 匿名 2018/12/02(日) 23:22:01
なぜそんなおかしな現状をがまんする必要があるのですか?+71
-0
-
40. 匿名 2018/12/02(日) 23:22:11
旦那の臭いです。ほんとに臭い。
一緒にいる事にも耐えてます。+26
-1
-
41. 匿名 2018/12/02(日) 23:23:16
>>25
お気になさらず(*^-^*)ノ
今は何とかフルタイムで働いてるけど、その10年近くも前の事がいまだに夢に出てくるよ+27
-0
-
42. 匿名 2018/12/02(日) 23:23:16
職場の理由のないいじめを一年以上耐えた結果、自分が部署異動、そいつは担当替えで、回りの反感買いまくって、開き直って退職していった。でもそんな会社私もやめてもよかったな。+11
-0
-
43. 匿名 2018/12/02(日) 23:23:46
オナ○ー週一に抑えてる
ちなみに昨日出しました♥+1
-25
-
44. 匿名 2018/12/02(日) 23:24:20
毎年耐えてる・・・・
義実家の正月の集まりストレスしかない
うちは子供一人っ子だけど、身内が子だくさんだから、毎年毎年お年玉と祝い貧乏だよ
行きたくない
+34
-0
-
45. 匿名 2018/12/02(日) 23:24:53
パワハラは耐えなくていいよ。あまりに酷いパワハラがあったので、しかるべき機関に相談しました。
最近法律もできたばかり。+65
-1
-
46. 匿名 2018/12/02(日) 23:25:23
>>1
パワハラを録音した方が良い+34
-0
-
47. 匿名 2018/12/02(日) 23:28:07
この1年間色々あり体調も崩して仕事も辞めようか思ったけど
何とか12月まで過ごせた。
今年は小殺界だったらしいけど来年はいい年になるらしいし
また芝居を始めるので再来週養成所のオーディションです。少しでも前に進みたい。+21
-0
-
48. 匿名 2018/12/02(日) 23:28:38
一日16時間労働を1ヶ月耐えた
もっと頑張ってる人ごめんなさい、私には無理でした+73
-1
-
49. 匿名 2018/12/02(日) 23:28:46
大嫌いな歯医者+7
-1
-
50. 匿名 2018/12/02(日) 23:29:18
虚無感
辛かった+8
-0
-
51. 匿名 2018/12/02(日) 23:29:25
トピ主です。
えっ、ちょっと待ってください!!
鬱の一歩手前ってなんですか??ww
すごいびっくりしてますww
でも私いま来年の楽しみとか見つけてかなり幸せですし、休みの日も少しずつお出かけしたり、ご飯も作れるようになってきました。
自分は鬱になるような人間ではないと思っているので…
え〜〜…とりあえず躁鬱のチェックしてみますね…
+49
-10
-
52. 匿名 2018/12/02(日) 23:29:34
給料は安いけど仕事と勤務時間が少ないから入った職場
人が足りなくなってきて、仕事量を増やされ、勝手に勤務時間を増やされ、
退職を願い出ても了承してもらえず…
しかも給料は据え置きのまま
周りも誰も助けてくれず、寧ろ「これやって」「あれやって」の嵐でした
数ヶ月〜一年近く耐えて耐えて耐えたけど、
ある朝ぷつんと何かが切れて、出社とともにデスクの整理をして
引き継ぎもせず退職届を強引に知らぬ存ぜぬを貫き通してきた経営者に握らせ、退職しました
退職してようやく、数ヶ月治らなかった肌荒れ、不眠症が治りました。
耐え忍ぶことだけが正解じゃないよ+46
-0
-
53. 匿名 2018/12/02(日) 23:29:36
>>48
謝る必要は無いよ+9
-0
-
54. 匿名 2018/12/02(日) 23:30:06
さっきヒジを角にぶつけた
地味に痛い+3
-4
-
55. 匿名 2018/12/02(日) 23:34:06
トピ主みたいな人って、
ある朝突然、起きようとしても起き上がれないとか、
涙が止まらないとか、
玄関から出られないとか
そういう症状が出ることもあるよ
怒鳴られても感情が無になったって、結構やばいと思う
会社はたくさんあるけど、自分は一人しかいないから
今も上司が怒鳴ってくるとか、会社の悪質な部分が変わってないのなら辞めた方が良い
パワハラの証拠集めてハロワと相談しつつ退職すれば、すぐに失業手当もらえるよ+56
-0
-
56. 匿名 2018/12/02(日) 23:34:57
>>51
うつ病でなくてもうつ状態ではあったはずだし、適応障害や不安障害、パニック障害や躁鬱病
いろんな可能性があるよ
早めに逃げて、しばらくゆっくりなにもしないで過ごしたほうがいい
楽になったからって予定を詰め込むと、またうつが再発して今度は本当のうつ病になっちゃうかもよ+37
-0
-
57. 匿名 2018/12/02(日) 23:34:57
尿管結石+2
-0
-
58. 匿名 2018/12/02(日) 23:36:36
女だらけの職場で
ストレスだらけで
毎日毎日しんどかったです。
11月いっぱいで退職する事にし
最終日の日に
今まで我慢してた分
泣きそうになりながら
ボロカス言って辞めました。
スッキリしましたが
制服を返しに行くのが
ちょっと気まずいです。+39
-0
-
59. 匿名 2018/12/02(日) 23:42:55
術後の激痛三日間+6
-0
-
60. 匿名 2018/12/02(日) 23:43:44
受験失敗して浪人したのにまた失敗して自分の無能さに毎日泣いて誰にも相談出来ず結局「なんで生きなきゃいけないの?」と親にひどいこと言って泣かせてしまったよ+8
-1
-
61. 匿名 2018/12/02(日) 23:48:50
仕事のストレスに耐えた結果、耐えきれなくて
体調がどんどん悪くなってます+9
-0
-
62. 匿名 2018/12/02(日) 23:51:34
ガルちゃんの怖いトピ+3
-0
-
63. 匿名 2018/12/02(日) 23:53:29
母にパソコン操作を教えて早数年
全く進歩なし
パソコン使わないと生活できない環境にするのはまだ早いと思う+8
-0
-
64. 匿名 2018/12/02(日) 23:54:37
二階に住むクソババァからの嫌がらせ。
一年半くらい耐えた。
やっと今月引っ越し。+6
-0
-
65. 匿名 2018/12/02(日) 23:55:03
私も6年勤めたパワハラ会社を6月にやめました。
白髪が生えなくなったし、髪にツヤも出てきた。
皆さんがある日プツンと切れたと仰ってる感じ、すごく良くわかります。+35
-0
-
66. 匿名 2018/12/02(日) 23:55:43
私は転職したばかりで一部から無視や睨まれたりとそういう嫌がらせされてます。精神おかしくなってきて動悸もあり、今朝過呼吸になりました。直接何かを言ってきたりされるわけではないです。証拠も抑えられません。頻繁に頭痛もあったりするけど入ったばかりで辞めたいと言いにくく辛いです。耐えたら先は明るいのかな?+7
-2
-
67. 匿名 2018/12/02(日) 23:56:30
>>1
私も主さんと近い状況になった事ある。
数年耐えた。
でも、心身共に影響が出て、通院するまでになって、
初めて吹っ切れて、もうこの会社辞めてもいいやって思って、言い返した。
と言っても、理不尽に怒鳴られた時、初めて淡々と正論言っただけ。
翌日から、本当に100%の無視された。
以前はびくびくしながらこちらからお伺いしてたけど、私も完全無視。
いつ辞めろって言ってくるかな、いつでもいいぞ、来いや、と思ってたよ。
仕事は人一倍してて、資格の関係で私にしか出来ない業務も多々あったから、
辞めろって言われたら、即日にでも辞めてやるって気まんまんだったけど、
数週間後向こうから話しかけてきた。
しかも、もの凄く丁寧?優しい?対応で。笑顔付きで。
最初は、何か企んでるのか?と思ったけど、それから数年ずっとそのまま。
今では感謝の言葉を言われるまでになった。
正直、自分がした行動が絶対正しかったのかも、わからないし、
上司が何故あんなに酷い対応を私だけにしていたのかも、わからない。+26
-0
-
68. 匿名 2018/12/02(日) 23:57:28
夜食を耐える事1週間。
夜食欲求がなくなりました。
正常な状態に戻っただけなんだけど、4㎏痩せました。+28
-1
-
69. 匿名 2018/12/02(日) 23:57:53
>>51
うつになるような人間ではないって思い込み危険。+55
-1
-
70. 匿名 2018/12/02(日) 23:58:36
職場の同僚の臭いに耐えてます
タバコの臭いが酷くて、彼女が入社してから仕事中は頭痛が治まらない。
上司に注意してもらったが、タバコは家族が吸ってて自分は吸ってないと言い張ってる。
それなら昼休み終わってからなぜ臭いがキツくなってるんだよ!!
他にも色々重なったため転職します。
タバコは世の中から無くなれ!!+8
-5
-
71. 匿名 2018/12/03(月) 00:00:00
ワーママの尻ぬぐいを頑張った結果、ワーママの担当だった取引先の会社からお誘いがきて、
転職しました。給与も待遇もよくなって万々歳。
中小なのに、ワーママの尻ぬぐいすることないようにしてるのにはビックリ。
ワーママさんも皆謙虚な方で、前職の糞ワーママが特殊だったのかな、と+23
-1
-
72. 匿名 2018/12/03(月) 00:00:43
>>58
制服返す時にしようよ(笑)
でも、読んでて私もスッキリしたよ。+33
-0
-
73. 匿名 2018/12/03(月) 00:00:59
>>66
参考になるかわかんないけど…
ハロワと役所で、職場環境が原因で退職したと伝えたら、通院の証拠や診断書はあるか?と聞かれました。
なかったのでそう答えたけど、あれば減税や失業手当の早期受給に繋がるそう
自治体によってこの辺りの仕組みは違うと思うので、電話で確認してみて
体調不良の原因が職場だということが医者に認められたら、なんらかの補助や手当受けられる自治体は少なくないと思うのだけど…+8
-0
-
74. 匿名 2018/12/03(月) 00:01:45
12時間労働、休日出勤、様々な方面への対応、同僚との付き合いに耐えた半年の経過…
初めはストレスで暴食
→精神的にやられて食べる量へる
→吹き出物が増える
→泣く
→体が軽くなっていく
→辛いと感じていないことにして、淡々と動く
あと数ヶ月の辛抱…+5
-0
-
75. 匿名 2018/12/03(月) 00:02:33
>>58
送っちゃうのは?
駄目かな(´・ω・`;+27
-0
-
76. 匿名 2018/12/03(月) 00:04:43
>>68
素敵、偉いなぁ。
誰かが言ってたんだけど、人間は1週間続けられる事は、
大抵一生続ける事も可能なんだって。
68さんを見習って、
ちょっと明日から、夜食1週間だけ我慢してみる!+6
-0
-
77. 匿名 2018/12/03(月) 00:05:24
ブラック企業で耐えてたら今の会社の偉い人に声かけられて入社出来た。ブラック企業ではポンコツ扱いされてたけど今の会社だと高評価受けるようになって、1年で年収100万以上上がった。+31
-0
-
78. 匿名 2018/12/03(月) 00:05:37
陣痛かな。
私は本当に根性や我慢ができなくて、何も続かないから、出産も途中であきらめてしまうと思ってた。けど、産み落とすまで耐えるしかないんだよね…💧私なんかがよく産めたと思う。+13
-1
-
79. 匿名 2018/12/03(月) 00:06:24
飲食店パートに入った初日から意地悪先輩パートからのいじめに耐え続けて半年、今ではその人以外の職場の人は全員私の味方です。+9
-1
-
80. 匿名 2018/12/03(月) 00:10:34
私も上司に悩んでいます。小さな職場で人も少なく逃げ場がありません。恥ずかしながら職場で号泣したこともあるし(T-T)家にかえっても思い出して号泣。思い出すというより、常にその上司のことを考えて落ち込む状況が半年続いています。
転職したいけどうまくいかなかったらどうしよう、無職になるともっと自分がダメにならないか怖くて前にも進めない。もっと耐えたら私も無双状態になれるのかなー(T-T)
明日が来て欲しくないな。+11
-0
-
81. 匿名 2018/12/03(月) 00:11:12
小学5、6年の時クラスの男子からのいじめに耐えた。(小5から小6に上がる時クラス替えがなかった)
いじめの内容はブス、キモいなどの暴言や菌扱いなど。通りすがりざまにオエって吐くフリをされたりした。
当時はショックを受けてたけど今思うとくだらねーって感じ。最近ではわざと触ったりこっちからも嫌がらせしとけばよかったと後悔してる(笑)+8
-1
-
82. 匿名 2018/12/03(月) 00:20:23
上手くいかなかったら上手くいくまで挑戦すれば良いと思うよ+2
-0
-
83. 匿名 2018/12/03(月) 00:22:44
職場環境で悩んでる人は、今売り手市場だからさっさと転職した方がいい
今の職場にいても自然と環境や待遇が良くなることはほぼ100%ないし、長く勤めれば勤めるほど歳をとって転職しづらくなるだけだよ
職場環境って本当に生活どころか人生の質を左右する+9
-0
-
84. 匿名 2018/12/03(月) 00:34:57
追伸
>>65ですが
その後職場はうまく回らなくなり、
来年中に倒産するみたいです。
その話を聞きスカッとしました。+8
-0
-
85. 匿名 2018/12/03(月) 00:53:19
主さんは大丈夫なんじゃないかな?あんまり不安にさせるのもどうかと。
主さんの場合、多分、上司とパワーバランスが逆転したんじゃないかな?無視したりする人って基本的に小心者だから、相手に堂々とされると怯むんじゃないかな。
でも卑怯な上司だね。読んでるだけで腹が立つ。もっと上の上司や総務にパワハラで訴えたら良かったのに。
+26
-1
-
86. 匿名 2018/12/03(月) 00:59:31
会社の小さな理不尽が積もりすぎて動悸が止まらなくて辞めた。+1
-0
-
87. 匿名 2018/12/03(月) 01:13:04
プランクを毎日2ヶ月続けたら皆に驚かれる位体が引き締まった。
生理で体調最悪の時も風引いても頑張った。
特に二の腕がすごく引き締まった。+5
-0
-
88. 匿名 2018/12/03(月) 01:18:33
自営なんだけどよく仕事回してくれる人が自己愛っぽい搾取型で、旦那を気に入って私は目の敵にされて無茶振りばかりされてたのもパワハラになるのかな
10人に相談したら10人おかしいって口揃える状況でも、事業主の旦那が完全にあちら側だったから完全に孤立無援だった。
耐えた期間は3年弱、うち半年は離婚してでも切る算段して、最後の仕事が終わった帰りの車の中で着拒と各種ブロックして完全に縁を切った
離婚はまだしてないけど記入済みの離婚届は握っている+2
-0
-
89. 匿名 2018/12/03(月) 01:58:04
知り合いが猫を保護したと連絡してきて、身内を亡くしたばかりだからちょっと精神的につらいので
お手伝いは無理だと丁重に断った。でも、真夏のさなか庭に二匹の子猫をキャリーバックの中に入れて放置していたので
見るに見かねて家のゲージを提供した。何もやる気が起きなかったけど保護という名の虐待をされるのはさらに心が痛んだので
昼間の手伝いを買って出た。自分の子供たちには全く手伝わせず皮膚に疾患があるにも関わらず、リードをつけて散歩にもならない
散歩をさせて、動画や画像を撮ってた。里親探しとNPOへの交渉は無理だからとはっきり言っておいた
それにもかかわらず朝8時に「ねーNPOに電話してくれるっていったよね」と意味不明の電話や台風があるから
どうするのと聞いたら「だって、わかんないパパガー」とお茶を濁していたから家で預かったらその日から音信不通
二日だけ預かる旨を伝えていたので、台風が去った後つれていったら「ありがとね。ねーだれかいらない?見つけてよ」
私は一言も発しなかった。もう何年も家族ぐるみの付き合いをしてるのにそこまで我が儘を通すって事はこの関係を切っていいんだな
と思って、猫がすべて引き取られた時点で挨拶だけする人に私のかなでは変わった。
そうしたら、態度が変わった酷いと言われたけど何も感じない。距離無しって最悪+4
-6
-
90. 匿名 2018/12/03(月) 02:33:06
たった今。
小腹が空いて冷蔵庫を開いたけど、さすがに我慢してそのまま歯磨きしたよ。+5
-1
-
91. 匿名 2018/12/03(月) 02:40:54
愚痴は良くないのはわかってるけど、誰にも何も言わないで耐えていたら、寝落ちし始めの時に歯を食いしばっている痛みで目が覚めてしまうことを繰り返し、不眠気味に。
そのうち、普通にそれでも寝落ちするようになったけど、食いしばりが原因の頭痛に発展、寝起きから頭痛いし、起きてる時も食いしばるようになっていた。
仕事で仲良い人に、少し愚痴きいてもらって、たわいもない話してから落ち着いたけど、聞いてもらわなければ、仕事にも悪影響出てどうなっていたのかと思うと怖い。顔つきも強ばっていたと思う。+4
-0
-
92. 匿名 2018/12/03(月) 03:02:08
躁状態が続くならきっと大丈夫+3
-0
-
93. 匿名 2018/12/03(月) 03:38:43
今月いっぱいで三年間の大殺界が終わる!
公私共々辛かったー( ; ; )
賛否両論ある占いかもだけどやはりバイオリズムみたいのってあると思う。+3
-0
-
94. 匿名 2018/12/03(月) 05:43:14
上司からのパワハラです。主さんと同じように仕事に支障出ました。しなくていい残業をやるはめになって仕事も沢山抱えてました。
別の仕事ができる人と仕事すると、違いが歴然。仕事の効率やクオリティが違います。パワハラ上司はなぜあんなに自己評価が高いんでしょうね。
+5
-0
-
95. 匿名 2018/12/03(月) 06:44:09
>>1
うらやましい。
私は、会社に入ったとき、仲良くなった男性社員がいて、それに嫉妬した女性上司に邪魔されて会えなくなりました。
既婚で3人の子持ち、まさか嫉妬して、トラブルをその人のせいにして、異動までさせるなんて、思ってもいませんでした。
慣れるんでしょうか。
ほんと、どっか行って欲しいし、向こうもそう思っていると思います。半年努力しても、どうにもなりません。明日から仕事。出来る限り無視しようとは思っています。
+3
-0
-
96. 匿名 2018/12/03(月) 06:45:47
>>94
仕事できないのに、自己評価だけ根拠なく高い。
おかしいんだと思います。+0
-0
-
97. 匿名 2018/12/03(月) 06:48:00
>>88
パワハラってのは、雇用されてる時だけ。
自営業とか得意先とか関係無い。+5
-1
-
98. 匿名 2018/12/03(月) 06:50:37
>>82
そだね。+0
-0
-
99. 匿名 2018/12/03(月) 07:36:59
私も職場で警察や弁護士が介入する程荒れて
どんどんボイコット起きて辞めて行って、
私は辞めるかどうするか って時に
無双状態になった事あるよー
食べれてる?
寝れてる?
それが大丈夫なら大丈夫
鬱の一歩手前だという意見もあるけど、寝れなくなったり食べれなくなった時がそれだと思う
私は人間的に成長したんだと捉えている。笑
中学からずーっと女の世界しか知らないけど
社会人なってガチの女の嫌がらせを目の当たりにしてからは
今 ママ友関係とか悟りの境地だよ!!
何も怖くない。
もし1人になっても怖くない、、
自分がしっかりしてれば大丈夫だということがわかったから。
鬱か自分が成長出来た踏み台だったか見極めないとね。
+4
-1
-
100. 匿名 2018/12/03(月) 08:17:07
>>99
素晴らしく頼もしい。
賛同できる部分も多いですが、ママ友関係は子どもが絡むので私は怖いです。
どんな風にしてますか?
+1
-0
-
101. 匿名 2018/12/03(月) 08:18:37
私は主さんと同じ感じの状況だった時は鬱手前って言われた。
無双状態になって残業もバリバリこなして、食欲もあって寝れるし、身の回りの事もできるし
冗談言って周囲を笑わせるくらい余裕もあって絶好調だと自分では思ってたよ。
だから家族に様子がおかしいって病院に連れていかれて、鬱手前の診断は心外だった。
結局辞めることになったけど、今思えば躁状態だったのかも。
主さんは、周りの人からも指摘されなければ大丈夫じゃないかな?+6
-0
-
102. 匿名 2018/12/03(月) 08:21:27
トピ主です。
皆さん、大変お疲れ様です。
私はめちゃくちゃ食べて、めちゃくちゃ寝ています。
職場にいる時だけは食欲が落ちてましたが
どうやら躁鬱ではないようです。
たぶん心のブレーキみたいなのが、アウトなところよりかなり手前にあるみたいでですね。
「笑えなくなってきた、このままじゃきっと鬱になってしまう…」と思っていたのにならなかったんです。
いじめられて笑える人なんていませんよね。
心配してくれた方ありがとうございました。
+10
-0
-
103. 匿名 2018/12/03(月) 08:23:21
耐えた結果、最悪な状態です。
全てを失いましたね。
だからと言ってクヨクヨ悩んでる暇もない。
我が子からの裏切りは人生最大の事です。
離婚した旦那と同じ様な性格だっと今では思える。
こんな子供に育てたのは私なので受け入れるしかないけど情けない+6
-0
-
104. 匿名 2018/12/03(月) 08:28:50
彼氏がHしてくれない。さみしい辛い苦しい
耐えられなくて浮気した。結果、好きでもない人としても虚しいだけだった
生理前でずっと泣いてる。+6
-1
-
105. 匿名 2018/12/03(月) 08:44:41
私、7年パワハラに耐えてます。
首謀の、社長&その息子は会社に来る事が無くなり、何故か意地悪な人たちが全員系列に異動になって、快適環境になってしまった。
残っている社員は親切にしてくれる。
一切の業務をさせてもらえず、ただ会社に来て9時間過ごすだけで給料もらえるのも、ラクで良いと切り替えている。
ただ、不眠と情緒不安定にはなった。
+2
-0
-
106. 匿名 2018/12/03(月) 09:15:31
私はとてもわがままな性格で優しい彼に君とは結婚できないと振られ猛省。どうしても結婚がしたかった私はわがまま我慢しようと決めてたら何の因果かモラハラ野郎とつきあってしまい、おかしいなと思いながらもモラハラ暴言に耐えた。
半年以上モラハラ地獄に耐えて自分を抑えてたら、会社の人間関係が楽になった。だってモラハラほどひどいやつがいなくてモラより気難しくもわけのわからんことを言わないから。
苦手な上司や先輩もこんなに話すの楽だったけ?と思うようになり会社が楽しくなった。
結局一年半くらい耐えてたけどある日、無理と急に限界感じて電話で珍しく意見を言ったら喧嘩になりそれをきっかけに音信普通にさせてもらった。電話切った後びっくりするほど心が晴れる経験した。でもその後一年くらい心の傷が消えなくて人間不信と欝っぽくなったけどね。
昔はけっこうオラオラ系が好きで真面目な会社員や穏やかな性格はつまらないし、学歴は気にしないと思ってたけど真逆になった。
例えばモラハラが聞いたことない大学でも法学部で大卒ってだけでいつも自慢してたけど、お世辞にも頭が良くなくて困ったことが何度もあったので、次は自慢しない超難関大卒、モラハラ野郎が定職についてなかったので大企業の会社員、モラハラがブランド好きで見栄張りだったのでブランドに興味なしの人で穏やかな性格の男を付き合う条件にして結婚した。
今でも思い出すあの地獄期間を耐えてたおかげで旦那のことを大事にできるし、旦那の欠点もかわいく思える。
でも今でもあの暴言やされた事は正直許せてない。あんなに我慢してたのに浮気もされてたし。+1
-3
-
107. 匿名 2018/12/03(月) 09:46:42
集団イジメと、事実無根の悪質な噂と、耳を疑いたくなる様な暴言と、それを広範囲に流布された事を耐えた。
精神疾患に罹り、引きこもりになり、廃人同様になった。
今度はそれを噂好きの人間に突かれて事実無根の噂を流され、暴言を吐かれた。
自殺未遂をした。
耐える事は美徳ではない。
プロに相談してキッチリ動かないといけないよ。
+9
-0
-
108. 匿名 2018/12/03(月) 09:59:56
>>107
プロって精神科?+0
-0
-
109. 匿名 2018/12/03(月) 10:05:05
いま平気でも耐え続けるとおかしくなるよぉ
無理しないでね+2
-0
-
110. 匿名 2018/12/03(月) 10:08:24
>>108
名誉棄損って言ってるから法律関係とかでしょ
人を甘く見てると後が怖いよね
自業自得だけど+3
-1
-
111. 匿名 2018/12/03(月) 10:08:34
上司と主の関係を職場の人達がどう見てるかで転職を考えるな+0
-0
-
112. 匿名 2018/12/03(月) 10:11:31
>>110
容姿をバカにする発言を普段から放っている人間なら訴えやすいね+0
-1
-
113. 匿名 2018/12/03(月) 10:13:49
嫌な上司ならまわりも嫌になっているだろうから協力をお願いしやすいはずだよ
このまま耐えてたら病気になるよ+1
-0
-
114. 匿名 2018/12/03(月) 10:16:16
私も風俗やってたなど事実無根の噂を流され、弁護士に連絡する手前まで行ってる。+4
-0
-
115. 匿名 2018/12/03(月) 10:18:19
ボイスレコーダーがなくてもまわりで聞いている見ている人の協力があったら名誉毀損で訴えることが出来るよ。+3
-1
-
116. 匿名 2018/12/03(月) 10:22:09
>>107
宗教がらみの集団いじめだったら死ぬくらいなら入った方が楽だと思う
それ、宗教団体の嫌がらせマニュアルまんまだよ+1
-0
-
117. 匿名 2018/12/03(月) 10:23:56
宗教団体の嫌がらせだとプロといってもプロも宗教家だとやっかいだから人選びから大変な作業になるよね+0
-0
-
118. 匿名 2018/12/03(月) 10:26:24
私もずっと嫌がらせに耐えて嫌な思いをしていてもハッキリしっぽを出さないから耐えていた。今は離れて楽になったよ。+1
-0
-
119. 匿名 2018/12/03(月) 10:27:24
嫌がらせしている人はいつかまわりの人間に分かって因果応報に苦しめられるよ+2
-0
-
120. 匿名 2018/12/03(月) 10:33:32
ブスとか言ったりすると
悪口や暴言って自分の脳に返ってくるみたいだからその上司が暴言吐きまくってるならいつかその上司の脳がおかしくなるよ+3
-0
-
121. 匿名 2018/12/03(月) 10:34:54
躁病って病院行かないと分からないから主はネット診断で安心せずカウンセリング受けた方がいいと思う+2
-0
-
122. 匿名 2018/12/03(月) 10:36:15
因果応報はあるよ
嫌がらせした人間は自分に全部返ってくる
そう信じたいね(笑)+6
-0
-
123. 匿名 2018/12/03(月) 11:03:06
左足の親指が巻き爪になったとき、そのうち治るかと我慢してたら、悪化する一方。2,3か月経って靴はいて歩けなくなってから外科医のところへ行ったら、「なんでこんなになるまで医者に行かなかったの?」と詰問された。「こんなの放っておいて自然に治るわけないよ」とか言われ、爪をはがされて治療された時の痛さったらなかったね。+5
-0
-
124. 匿名 2018/12/03(月) 12:14:40
>>121
ああ、うん。
躁うつ病だったら大変だから病院の診察受けた方がいいと思う。
躁の状態が暴走すると問題を起こして大変な目に遭うよ。
周りから責められて(本当は相手が悪かったんだけど、こういう人は棚に上げるから)吊るしあげにされると、今度は途端に静かになって反論もしなくなって(うつ状態)、そうすると相手が調子に乗って吊るしあげに力が入って蓋を開けたら、相手の責任も全て上乗せされて「お前が悪いんだよ!」と堂々と遣られる羽目になるから。
本来の姿が鬱状態の性質だったら尚の事。
そして、事の発端が相手の嫌がらせという事は、相手は「こいつは精神的に弱い人間だ」というのを見切った上で遣っている筈。
それを全部堂々と積み重ねて背負わせて「お前が悪いんだろ!」とされる末路が見えちゃうよ。
相手は自責の念も無く外を闊歩して歩くだろうね。
そうならない為にも。
+0
-0
-
125. 匿名 2018/12/03(月) 12:21:48
躁の無双状態の時に被害者が何かやらかして警察につかまるなんてよくあること+2
-0
-
126. 匿名 2018/12/03(月) 12:22:56
病院で私の体に外科的処置が必要で
真剣に手術の説明をしてくれている医者の顔が
旦那のお母さんの親戚か?と思うくらい目や鼻や唇が似ていて手術の大変さと医者の顔の面白さで
泣き笑いみたいになり
精神錯乱と思われそうになりながら
必死に笑いをこらえた。
笑ってはいけないと思えば思うほど笑いそうになり本当に大変だった。
+0
-0
-
127. 匿名 2018/12/03(月) 12:26:50
宗教の嫌がらせで
猫がコンクリートの壁に引っかけられていたり
鳥の死骸を家のまわりに捨てられていたり
犬の糞を置いておかれたり
ゴミを置かれたり
いろいろしたけれど、同じような被害にあっている人と話せてスッキリしたよ+0
-1
-
128. 匿名 2018/12/03(月) 12:29:17
笑うしかない
ってことじゃない?+0
-0
-
129. 匿名 2018/12/03(月) 12:30:41
まだ終わってませんが、もうすぐで地区役員・PTAから解放される(;_;) フルタイムのシングルにはあまりにも酷過ぎた。
もう二度とやりたくない(-_-#)+1
-0
-
130. 匿名 2018/12/03(月) 12:31:15
>>125
124だけど、わかる!
吊るしあげとか陥れとかそんな所でキーキーなんてモンじゃなく、警察沙汰なんてことになったら一発アウトだよ。+0
-0
-
131. 匿名 2018/12/03(月) 12:32:36
>>130
キレずに冷静に法的措置を行うのが一番+0
-0
-
132. 匿名 2018/12/03(月) 12:35:51
無双状態はある意味、鬱状態よりきちんとしていないと大変なことになる
自殺は鬱状態の時より上向きな時にするもの+3
-0
-
133. 匿名 2018/12/03(月) 12:39:41
被害状況も証拠がないと相手はやってないと言って名誉毀損になりかねないからしっかりした物がない限り騒がないのが得策+0
-0
-
134. 匿名 2018/12/03(月) 14:07:20
毎日小さな子を連れて往復3時間の通学で資格無事とりました!毎日寝不足で疲れて死ぬかと思ったけど、
頑張って良かった!意外に人って頑張れるもんだと自信に繋がりました!+8
-0
-
135. 匿名 2018/12/03(月) 15:42:04
土曜から風邪引いて、熱あります。
でも、今朝測ったら36度7分だったので、行ったものの帰っていいと言われて帰宅中。
風邪で休む基準って難しい。+2
-0
-
136. 匿名 2018/12/03(月) 17:57:54
テスト前日の苦手な数学
地獄だったけれど空欄無しで答えられた
+1
-0
-
137. 匿名 2018/12/03(月) 18:00:07
毒親いじめ病気差別等、辛い人生に耐えてきたけど、苦しさは増すばかり。+0
-0
-
138. 匿名 2018/12/03(月) 18:01:06
因果応報絶対にありますように+5
-0
-
139. 匿名 2018/12/03(月) 20:38:13
ダンナと子供の声がとにかく大きい!「ぎゃー」と声に出して笑うので静かにしてと何回も注意しても聞こえてない。耐えてたら過食してしまい今、胃炎になってる。声が無理すぎる。トラックのクラクションよりも大きく聞こえてくる+1
-0
-
140. 匿名 2018/12/03(月) 20:40:28
失恋。とりあえず時間が過ぎるのをただ待った。
連絡したいけど耐えた。
乗り越えました。+1
-0
-
141. 匿名 2018/12/03(月) 20:50:24
>>1
前の職場で9年半の間に2人の人から無視され
今の職場でも部長にモラハラを受け
心療内科のお世話になってます。
眠剤ないと寝られません。
そんな私は発達障害グレーゾーン発覚。
主さん、壊れる前に逃げてください。
+2
-0
-
142. 匿名 2018/12/03(月) 21:49:13
去年。姑兼社長に対して今までの事が爆発。無双したら家庭壊れて精神病んだ。
家庭と仕事をごっちゃにしないでと旦那には散々言ったのに、姑は家庭でも、仕事でも嫁を下に見て召使い扱い。小さい嫌がらせを新婚から受けてたの耐えてた。
わたしが貰える約束の給料は姑の懐に入り続けて数年だった。。。
それでも旦那は姑の味方。旦那と喧嘩になってペットボトル床に投げたら押さえつけられてからの過呼吸発作。それから体温が上がったり息苦しくなるとパニック発作を起こす様になってしまった。
今年は投薬しながら職業訓練を受けて仕事にありつけました。
結婚11年目にして母子家庭になります。
かなりキツかったし子供にもキツく当たった…。
生活が安定するよう、1つづつ、一歩づつ生きて行くよ。+1
-0
-
143. 匿名 2018/12/03(月) 22:06:51
ごめん長くなる。
2年ほど、ために溜まった鬱憤。
仕事2年一緒に働いてる相手は40歳男A。
(ちなみに私は27女)
散々、職長になるからとか、シフトリーダーだから人が倒れた時に手を開けておけと管理者に言われたとか言って
設備調整の仕事やらなくなり、押し付け状態。
オマケにいろんな人に威圧的、気に食わないと音立て作業これみよがしにする、それが酷くて
今まで何とか同調してヘラヘラ見過ごしてやってたけどもう限界で。
昨日、本当は休むつもりが
管理者に思いの丈をぶちまけて落ち着いたので出勤すると、管理者が注意したんだろう。
早速Aが後輩を取り巻いて私の愚痴?を饒舌に話してる。
事業開始前に集まると取り巻いてる人達に
「もう仕事マジ無理」「まじ会社クソ」「あー辞めてぇわ」とこれみよがしに言うので(嫌な事あると2年前からそればかり言う。誰かの「やめないでくださいよォ」待ちなんだろね。)
頭にきて大声で「じゃあ辞めりゃいいじゃねぇかよ!!」って言っちゃった。
A「ああっ!?なんだお!あぁ!?」
私「んなに嫌なら辞めれば?笑」「帰れよ笑」と笑顔で言ったら
A「何笑ってんだよ!!オラァ!お前が帰れ!オラァ」
(この時点で私は笑いながら怒る人みたいな状態。)
なので「嫌ならやめりゃいいじゃん(笑)んなに言うんだからさ!帰れよ!」と言うと
いつも仕事してる私に対して謎の
A「んじゃあてめ、仕事しろや!!ゴルァ!」
私「してますけど笑、仕事してないのアンタじゃん笑 」
それで、私が苦手でAに頼んでいた設備のことをドヤ顔でやんや言い始めたので
私「じゃあこれからやればいいんだろ!?いいよ!やってやるからお前は私に押し付けた仕事やれよなぁ!?全部私にやらせるっつーんならてめぇが全部1人でやって見せてみろやぁ!」と怒鳴ると
もう何も私に言い返す材料なかったらしく
A「んだゴラァ!殴ってやろうか!?ぁあ!?」と拳を振りかざして殴る仕草
別の人が「やめなー」と間に入ってるのをうごうごと振り切ろうとしてるイキリA笑
私は興奮しててそんな事にビビること無く目ェガン見して「すごんだって怖かぁねぇんだよ!!」と怒鳴る。
そしたら、私越しに壁殴られた笑、壁ドンかよw
当然これもいきなりすぎて私ビビらず。
そのあと再度、仕事の文句言いまくったけど
Aは言い返せないみたいで
「てめぇ15歳も年下の癖に生意気なんだよ!」(13ですがw)
「ガキィ!!」
「ぶぅわぁぁあーか!!(バーカ)」
「え?何?聞こえませーん」
「何言ってるかわかりまちぇーん」
(これには「日本語分からないんだ?笑」と言ったら「ああそうだよ!俺は日本人じゃないねぇもーん」だそう苦笑)
あーもうコレと仕事できねぇ(´ー∀ー`)と
別室にいる工程リーダーへ、「帰ります」と言いに行くも、会った道中で涙腺崩壊。大変だった。
2〜3時間くらいの大事になり、工程リーダーに色々な事を言いまくった。
工程リーダーは味方になってくれた。
ぶっちゃけ、Aと比較すると私の方が信用あるとのこと。(言われて嬉しかった)
そうこうしてる間に、管理者と会社のまとめ役と工程リーダーとの面談になり、
落ち着いてくださいね、色々あったんだろうけど会社だから・・・とまとめ役に言われ(当たり前すぎて申し訳なかった)
少し話をしたら、管理者がAを連れてくる。
私は工程リーダーに予め「殴る素振りや壁を殴ったことはキチンと言ってくださいね。それはいけないことなんだから」と言われたのでそれをみんなの前でぽつりぽつりと報告。
まとめ役はAが以前にも怒り作業で機械壊してるのを知っているから「それについて、君には以前にも注意したはずだけど、そこら辺はどうなの??やっていいとか思ってるの??」と言われて
ボソッとA「・・・いえ・・・ダメです・・・」
まとめ役が私主導の条件で話を進めた事に対しては腕組んで黙ってまともな返事すらしないA。
そこで条件を緩められた自分の話になると
「そうですねぇ・・・」「はい・・・」
まとめ役は私に「そういう事なんだけど、私さんとしては、どう?A君が〇〇するって話で様子見ってのはダメか??」と聞いてくるので
今回は頑なに「もう、Aさんとはお仕事出来ません。私はこの班を気に入ってるし仕事も苦ではないので異動したくないです。それに、2年前からやめたい辞めたいと言っていたのだから、別に辞めるなら私もその(Aが辞める)つもりでやってく事はできるので。」と言う。
一旦、微妙に保留になりつつも、
まとめ役には「私さん、早退+1
-2
-
144. 匿名 2018/12/03(月) 22:23:55
私もパワハラ上司がいて苦しい。転職して7ヶ月たつけど。耐えて耐えて上司が異動になる日を待ってます。
上司の怒りポイント、仕事、敬語、ヨイショもしっかり押さえて怒られない状況に持っていったら最近怒鳴られなくなってきた(笑)
最初の頃に比べたらかなり仕事しやすい。
けどたまに機嫌悪いとパワハラ始めるけど、心で「おーっと始まったよ!パワハラ野郎絶好調だね。理不尽オンパレードだね、男の更年期かね」とか実況してます。+1
-0
-
145. 匿名 2018/12/03(月) 22:46:02
小学生の頃、独占欲の強いワガママな女の子に振り回され、嫌と言えず耐え続けた結果、超ワガママなどうしようもない女を作り出してしまいました。
中学で彼女と別々の学校になり、彼女が中学でハブられていると聞きました。
イジメというより、仲良くしようとしても嫌な奴すぎて手がつけられないのだとか。
私があの時厳しくしていればと後悔しました。
厳しさも優しさですね。+1
-0
-
146. 匿名 2018/12/04(火) 00:00:05
3年半の不妊治療
仕事との両立が難しく、職場に迷惑かけまくり、
フォローしてくれた分を治療ない時に率先して残業したり、勤務交代したりして、休みはほぼ治療に使ってました。
しかも混むから待ち時間も6時間は普通。
子宮ポリープの切除手術で痛すぎて吐いて失神して、それでも治療後に流血してるから、タンポンしながら仕事に向かったりしてました。
沢山痛い治療したし、自己注射もしました。
お金も何百万使ったかな、、。
そしてやっと顕微授精で子供ができました。
双子だったので、早めに仕事もドクターストップかかり里帰りしたけど、羊水が少なくて、2か月寝たきりの管理入院。
何回泣いたか、、。
何回先生に今回も駄目だったねって言われたか、、。
働いても働いてもお金は減る一方。
しんどかった、、。
でもそんな苦労を乗り越えて今は可愛い我が子が隣で寝てます。
両親の孫をあやすしわくちゃな笑顔みていると、頑張って乗り越えて良かったなと心からおもいます。
治療が痛すぎて、帝王切開だったけど、痛いと覚悟していた後陣痛の痛みを生理痛位に感じてしまいました。
不妊治療は乗り越えれるか乗り越えれないかは、自分だけの頑張りではどうにもなりませんが、
頑張って良かったと心からおもいます。+3
-0
-
147. 匿名 2018/12/20(木) 16:11:32
姉からのモラハラ。
モラハラっていうと、夫婦間はよくとりあげられているけど、兄弟姉妹間ではあまり話題にならない。
あさイチとかでやって欲しい。
やってる方は認識ないみたい。
高橋ジョージそんな感じがした。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する