-
1. 匿名 2018/12/01(土) 23:43:53
さっき怖々体重をはかったら2㎏増えてました。
フルタイムの仕事&家事で、平日はまとまった運動の時間がとれません。さらに、新婚旅行に向けて貯金中なのでお金もあまりかけたくないです。
食事制限は大前提として、すき間時間にできるような運動を教えてください。+29
-26
-
2. 匿名 2018/12/01(土) 23:44:34
生理前なんじゃない?
あまり気にするのも良くないよ。大丈夫だよ。+193
-3
-
3. 匿名 2018/12/01(土) 23:45:32
振り付きの曲かけながら踊る
1曲あたり長くても5分ちょっと+104
-1
-
4. 匿名 2018/12/01(土) 23:45:41
>>1
まとまった時間は取れないけど食べる時間は取れてるんでしょ。
忙しく過ごしてたら何もしなくても痩せるはずだから、間食とか動いてる以上に食べてるとしか考えられないよ。+163
-12
-
5. 匿名 2018/12/01(土) 23:46:09
炭酸水でお腹膨らしてご飯をたべると、腹八分で痩せる+94
-9
-
6. 匿名 2018/12/01(土) 23:46:13
食べない
健康面を考えないのなら+38
-11
-
7. 匿名 2018/12/01(土) 23:46:34
食べない。
健康を害する可能性はありますが食費が浮くし日々の活動だけで痩せます。+68
-12
-
8. 匿名 2018/12/01(土) 23:46:50
出典:storage.googleapis.com
+37
-15
-
9. 匿名 2018/12/01(土) 23:47:43
食べない。
トマトジュース飲む。+29
-14
-
10. 匿名 2018/12/01(土) 23:47:46
いやいや食事制限は大前提って書いてあるよ…
運動のやり方でしょ?
集合住宅の上階じゃないなら踏み台昇降かなあ+69
-5
-
11. 匿名 2018/12/01(土) 23:47:48
よく、○○してる間に△△をするみたいな家事の時短テクがあるけど、そういう家事の同時進行はせず、例えばお湯を沸かしてるときは、わくまでの間にストレッチとかしてる。+73
-1
-
12. 匿名 2018/12/01(土) 23:48:22
踏み台昇降
足パカならガルちゃん見ながらでも出来るよ+24
-3
-
13. 匿名 2018/12/01(土) 23:48:51
>>1
新婚旅行なら写真撮るよね。
過度のダイエットはやつれるし、やっぱり間食無しと運動!+55
-1
-
14. 匿名 2018/12/01(土) 23:49:04
空腹でスーパーやコンビニに行かない+40
-1
-
15. 匿名 2018/12/01(土) 23:49:18
食後にブラックコーヒーもしくは無糖のカフェオレを飲む。
浮腫が緩和される。+71
-3
-
16. 匿名 2018/12/01(土) 23:49:18
+41
-0
-
17. 匿名 2018/12/01(土) 23:49:35
時間がない
お金が無い
じゃあ、食べない事だね。
特にお菓子や糖分の入った飲み物。+92
-8
-
18. 匿名 2018/12/01(土) 23:49:51
こんにゃく麺ダイエットで1ヶ月で3キロ痩せました+41
-5
-
19. 匿名 2018/12/01(土) 23:50:14
YouTubeで5分間のプランクの動画見ながらやってる
まだ始めたばっかりで効果は分からないけど、5分だけで結構汗かくしキツイ😣次の日は腹筋が痛くなる+27
-3
-
20. 匿名 2018/12/01(土) 23:50:23
スクワット!
料理しながら歯磨きしながら合間合間にするとだいぶ違うよ!+64
-3
-
21. 匿名 2018/12/01(土) 23:50:37
歯磨きしながらスクワット+30
-2
-
22. 匿名 2018/12/01(土) 23:50:42
自炊+2
-4
-
23. 匿名 2018/12/01(土) 23:50:54
スクワット
辛くなるまでやらないと効果ないって言う人もいるけど、4~5回ぐらいづつ、チマチマと隙間時間にやってても、それなりに筋肉付いたよ。+80
-0
-
24. 匿名 2018/12/01(土) 23:51:47
スクワット+16
-1
-
25. 匿名 2018/12/01(土) 23:52:01
毎日一駅手前で降りて歩いて帰る
もし駅間数キロとかだったらごめん…+44
-0
-
26. 匿名 2018/12/01(土) 23:52:05
負荷をつけた筋トレかな。+13
-1
-
27. 匿名 2018/12/01(土) 23:52:21
主さん、ちゃんと食事制限は前提でって書いてるのに。。
(^_^;)+25
-1
-
28. 匿名 2018/12/01(土) 23:52:48
隙間時間の運動より食べないことよね…みんな言ってるけど。
恥ずかしい私事だけど私は、別れそうな同棲相手からいきなり家賃請求されるようになってジリ貧で1日一食TKGかインスタント麺しか食べてない。
この生活を続けてると毎日アホみたく体重落ちていってびっくりしてる。そして空腹にもなれて食事をそれほど欲さなくなって痩せる一方(笑)
+15
-13
-
29. 匿名 2018/12/01(土) 23:53:11
お腹すいたらタピオカ飲んでます。ご飯の代わり。+5
-3
-
30. 匿名 2018/12/01(土) 23:53:16
2kgくらいだったら水分量で変わるレベルだから大丈夫だよ+21
-5
-
31. 匿名 2018/12/01(土) 23:53:39
糖質制限ダイエット。
米、パスタ、ラーメン、そば抜いたら1ヶ月で四キロ痩せたよ!+7
-14
-
32. 匿名 2018/12/01(土) 23:54:31
空いた時間にスクワット
筋肉つくのに時間はかかるけど人体の中で1番大きい筋肉を鍛えておくと痩せやすいし太りにくくなるからおすすめ+72
-1
-
33. 匿名 2018/12/01(土) 23:55:55
2キロとかは日々変わらない?
+9
-6
-
34. 匿名 2018/12/01(土) 23:56:03
夜だけ炭水化物を控えるとかは?あんまり気にしすぎて根を詰めるのはよくないからこのくらいであとは踏み台昇降や筋トレかな?+12
-1
-
35. 匿名 2018/12/01(土) 23:56:15
マジレスしてもいいですか。
夕食を抜くこと。
朝昼だけ食べてそれ以降は一切食べない。
短期間ですぐに痩せるよ。
しかも不健康な痩せ方じゃない。
夕食抜き初めて半年してから健康診断に行ったけど、
ほとんどAだった。
夜は寝るだけだから食べなくても良いらしい。
+142
-3
-
36. 匿名 2018/12/01(土) 23:56:37
ウォーキング
ひと駅前でおりて歩いてます+13
-1
-
37. 匿名 2018/12/01(土) 23:56:45
30分あれば筋トレ数百回できるよ
あとテレビ見ながら腹筋とか歯磨きしながらスクワットとか
正直時間がないからダイエットできないは言い訳だと思う+39
-1
-
38. 匿名 2018/12/01(土) 23:57:09
むしろ仕事の休憩時間に軽く運動したり外歩いてみたりは?
同僚同士ベッタリお喋りみたいな職場だと厳しいかな+5
-0
-
39. 匿名 2018/12/01(土) 23:57:42
全く時間かけないのは難しいけど
歩けないことは無いけど普段は車て行っちゃう…て距離は歩くか自転車。
コンビニ行くでも1つ遠いコンビニに行く。
電車は立つ。階段使う。とかしてたかなぁ
あと暇があればウォーキング。寝る前に軽くストレッチ、筋トレ。みたいな。
私は運動嫌いでジムとかににお金かけたくない派だから日常に取り入れて行く事を頑張ってた(笑)+16
-0
-
40. 匿名 2018/12/01(土) 23:57:50
>>28
ネタじゃなければ。
野菜とタンパク質摂らないと骨すかすかになるで。
ちゃんとした食事摂った方がいいよ。+36
-0
-
41. 匿名 2018/12/02(日) 00:00:56
肩甲骨まわし
結構背中の肉とれるよ+28
-0
-
42. 匿名 2018/12/02(日) 00:01:23
ひたすら走る+5
-1
-
43. 匿名 2018/12/02(日) 00:02:25
エレベーター乗らず階段+39
-0
-
44. 匿名 2018/12/02(日) 00:03:15
ストレッチやリンパマッサージも何気に重要だと思う+27
-0
-
45. 匿名 2018/12/02(日) 00:05:07
5秒筋トレ
今日世界一受けたい授業でやってたよ+2
-1
-
46. 匿名 2018/12/02(日) 00:05:49
ストレッチ 筋トレ
体がぽかぽかして暖房費節約 ダイエットになります。+15
-1
-
47. 匿名 2018/12/02(日) 00:07:19
スキマ時間に出来るお手軽ダイエットならスクワット一択。天候関係なく、いつでも出来る。
最初はエゲツない筋肉痛になるけど、少しずつでも続けたら結果出るよ。有酸素運動だけやるより効果出るのは早い+7
-1
-
48. 匿名 2018/12/02(日) 00:07:34
テレビ見てCMの時間にスクワット、肩回し、ストレッチ。
レンジでチンする間、ドライヤー中、歯磨き中、塵も積もれば大きい。+9
-2
-
49. 匿名 2018/12/02(日) 00:08:24
腹の肉がやばいー
スクイーズみたい
とりあえず今日世界一受けたい授業でやってた五秒筋トレする+8
-1
-
50. 匿名 2018/12/02(日) 00:09:08
年齢にもよる
20代なら1日2キロとか当たり前
バランスの良い食事
旦那にもいいと思うし
日頃 階段を使うとかすれば?
あと寝る前のストレッチ
30すぎると2キロは戻すの大変だけどねー+16
-0
-
51. 匿名 2018/12/02(日) 00:09:29
>>40
ほんとに金欠なので仕方なくやってます。すみません。あとひと月我慢すれば解放されるので頑張ってます+11
-0
-
52. 匿名 2018/12/02(日) 00:11:19
主さんがもしお酒を飲むタイプなら禁酒。
あとは41さんが言ってるような肩甲骨まわしに付随して、毎日姿勢よくするだけでも痩せていくらしいよ。+8
-3
-
53. 匿名 2018/12/02(日) 00:11:32
主です。
みなさんいろいろ提案してくださって、ありがとうございます!今日はこれからスクワットをして、寝ようかと思います。ほかの運動も試してみます!+27
-0
-
54. 匿名 2018/12/02(日) 00:13:49
家事してんならそんなに運動いらないんじゃぁ
掃除だけで結構痩せるよ
あと飲み物はお茶か水だけにすれば
もしすでにやってるならそんなに太ってないはず+4
-3
-
55. 匿名 2018/12/02(日) 00:15:13
エレベーターやエスカレーターは使わない、出来るだけ階段上るとか+9
-0
-
56. 匿名 2018/12/02(日) 00:17:23
>>51さん!アボカド食べな!タンパク質だって100g中2.5g入ってるよ!食べないよりマシだから安いの探して朝か昼か晩の足しにしな!ちなみにおばちゃんの近所のスーパーは108円で売ってたよ+15
-7
-
57. 匿名 2018/12/02(日) 00:18:03
1日1食、徘徊、1日10,000歩以上。
一か月で3キロ痩せた。
+8
-1
-
58. 匿名 2018/12/02(日) 00:20:46
突っ立っているときにお尻にキュッと力をいれて締めるとかどうだろう
+20
-0
-
59. 匿名 2018/12/02(日) 00:21:33
TVをボーッと見ずに踏み台昇降しながら見るとか良さそうね+14
-1
-
60. 匿名 2018/12/02(日) 00:24:22
>>2
トピ主じゃないですけど凄いありがたい言葉+23
-0
-
61. 匿名 2018/12/02(日) 00:25:50
テレビで見たのは、運動!!って
キツイ事をしなくても、普段の生活で
よく動けば良いらしい。
特に良いのは、「雑巾がけ」だって。
+9
-0
-
62. 匿名 2018/12/02(日) 00:26:33
意志の弱い人って室内の運動は続かないと思う、私がそうだから。
朝昼適量食べて間食なし夜は軽めになるべく早い時間に済ませる、が手っ取り早く痩せる。+16
-0
-
63. 匿名 2018/12/02(日) 00:31:44
ドライヤーや洗濯物干しの隙間時間にスクワット
下半身の筋力を衰えさせないのが鍵だよ+14
-0
-
64. 匿名 2018/12/02(日) 00:34:11
>>56
貧乏から見たらあれで100円は高いよ
100円あれば満腹になれる物が買えるからね+23
-3
-
65. 匿名 2018/12/02(日) 00:39:33
>>51
卵に足りないのはビタミンCと食物繊維。
食物繊維は米などの穀類で摂れる。
ビタミンCは足りない人がほとんど。贅沢してジュース飲む時はビタミンCが添加してある物を選ぶと良いですよ。
事情はわかりませんが、解放まであと少し。
体大事に、無理せずにね。+19
-0
-
66. 匿名 2018/12/02(日) 00:44:03
>>51
そうなんだ。あと一ヶ月か。年末年始倒れないでね。
私も家賃の更新で金欠の時は100円の缶詰(さんま、いわし、サバなど。意外に栄養価高い)と
30円のもやしとキャベツを炒めるか茹でて毎日食べてた。
たまに納豆とか。
野菜食べないと口内炎出来たり肌が荒れるし、タンパク質を取らないと筋肉落ちるしで大変だからさ。わかってると思うけど。お節介&トピズレすまん。
+18
-0
-
67. 匿名 2018/12/02(日) 00:48:53
常に意識してお腹を極限まで凹ませて生活する!呼吸は普通にするけどお腹は凹ませたままキープ!
代謝も上がるし体幹も鍛えられて姿勢も良くなるし腹筋もつきます!
最初は 思い出したら凹ますくらいのレベルからスタートして意識付けしてみて!+34
-1
-
68. 匿名 2018/12/02(日) 00:49:33
18時以降食べないダイエットやってるんだけど、
1ヶ月で4キロ落としたかったのに、2キロしか減らんかった。
もっと真面目に取り組まないとダメだ。+15
-1
-
69. 匿名 2018/12/02(日) 01:05:43
動く。+3
-0
-
70. 匿名 2018/12/02(日) 01:06:25
運動に勝るものはないです!
普段運動しない人なら尚更すぐなら効果出ます。+6
-1
-
71. 匿名 2018/12/02(日) 01:08:07
みんなも言ってるスクワット本当大事!
最後まで上げずにずっと太ももに力が入るように10回やるだけで筋肉付いて代謝上がるよ!+26
-0
-
72. 匿名 2018/12/02(日) 01:32:10
>>56
いやいや、卵かけご飯かインスタ麺の1日1食まで困窮してたら、アボカドなんぞに100円なんて出せないよ。
100円あったら卵6個は買えるもの。
あと、よくモヤシも貧乏飯に挙げられるけど、51さんぐらいにカロリーが不足してるほどの状態なら、あんな低カロリー食材に30円すら効率悪い。
ダイエットにはいいけど。+12
-1
-
73. 匿名 2018/12/02(日) 01:36:16
>>65さんが言ってるように、ビタミンcが不足しがちだし、不足すると免疫も落ちて風邪でも引いたらお金がかかるので、安いサプリを買うのも手だよ。
ビタミンc剤なら安いのがある。+3
-2
-
74. 匿名 2018/12/02(日) 01:39:18
ダイエットより食欲+5
-3
-
75. 匿名 2018/12/02(日) 02:20:24
不健康なやり方なら、食べないで時間があれば歩くか走る。痩せるというよりもやつれると思いますが、、+1
-3
-
76. 匿名 2018/12/02(日) 02:31:50
お風呂上がりに腿上げ100〜200回を習慣づける。
お風呂前でも良いけど。
お尻のラインを気にしながらすると良い+7
-1
-
77. 匿名 2018/12/02(日) 04:16:24
2キロはさすがに誤差の範囲じゃないの?
気になるなら、水ガバガバのんでウンチしてリンパの流れ良くして腹筋100回。
100回、聞こえはインパクトあるけど案外いけるよ。ウエスト細くなるし本気でおすすめ。+6
-0
-
78. 匿名 2018/12/02(日) 05:07:31
筋肉落ちるけど休みの日に寝続ける。寝てると食べないし空腹も感じない。寝てる間も生命を維持する為にエネルギーは消費してる。体重落ちるよ。+14
-0
-
79. 匿名 2018/12/02(日) 06:39:02
>>35
何キロ痩せたほ?+1
-1
-
80. 匿名 2018/12/02(日) 06:46:25
スクワット
私は続けられないけど+1
-0
-
81. 匿名 2018/12/02(日) 07:10:04
食事制限ができてるなら
ネットとかでダイエット運動簡単とか検索すればいろいろ出てくるけど?
探してみたら?
一日五分!とかあるし。
+0
-0
-
82. 匿名 2018/12/02(日) 07:45:01
>>1パートタイム+家事+(近所の)買い物は徒歩で行く
+1日1500カロリー未満に抑えるだけでも緩やかに痩せるよ。
あと水回りや部屋のスッキリ&キレイを心掛ける事と
自宅にいる時は空腹だからといって直ぐに手近にあるパンやお菓子を食べずに
家事や用事を済ませてから
落ち着いてゆっくり食べるを心掛けると
ガツガツ運動しなくとも太る事はなくなるよ。+3
-0
-
83. 匿名 2018/12/02(日) 07:49:15
腹7分目かな。お腹すいたら果汁ジュース等甘い飲み物で補ってます。結果はまだ出てませんが😅去年の体重に戻す‼️食事は野菜多目🥗+0
-2
-
84. 匿名 2018/12/02(日) 07:50:05
夕食抜きや夕食炭水化物抜きしなくとも
1日1500カロリー未満に抑えれば
アラフォーでも40㎏台の人だって痩せるよ。+8
-0
-
85. 匿名 2018/12/02(日) 08:12:37
NHKのみんなの筋肉体操やる!数分でもキツイよ!
YouTubeにあるし、やってみて♪+7
-0
-
86. 匿名 2018/12/02(日) 09:33:24
玄米ご飯、レンジ温野菜と果物たくさん、お魚、豆乳。塩・糖・油・酒できるだけカット→これを3食(お昼もお弁当持参)
9月〜現在で9キロ痩せました。やっと標準体重。洋服ワンサイズ下がりました。
お酒好きで晩酌毎日してて、酔うとついつい揚げ物、ポテチ、チョコレート、アイスって生活だったから。。
+6
-1
-
87. 匿名 2018/12/02(日) 09:39:21
自分から誘っておいて外食中にダイエットの話はご法度だよな〜+1
-4
-
88. 匿名 2018/12/02(日) 10:00:10
自炊、
基本歩き
お菓子、ジュースやめる。+3
-0
-
89. 匿名 2018/12/02(日) 10:11:39
カロリー計算の他に
炭水化物等の糖質を含む食品を食べる前に
野菜から食べる
牛乳をコップ1/3~1/3飲む
食前に大さじ1のりんご酢を飲む
食前に納豆を食べる
食前に糖質の少ない野菜ジュースを飲む
食前にキャンディチーズを1~2個食べる
等、別名デブホルモンのインスリンを大量に放出しない為に血糖値対策をする。+3
-0
-
90. 匿名 2018/12/02(日) 10:18:33
毎日三食腹八分目
お菓子食べない
徒歩でいける距離は徒歩移動
毎日家のお掃除する
テレビ見てる時は自重トレ(プランク等)する
暇で何もすることない時間は散歩に出てネットやテレビを見ない
砂糖が入った飲料を飲まない
主さん頑張れ+5
-0
-
91. 匿名 2018/12/02(日) 10:39:02
私、月曜断食で1ヶ月で7㎏痩せたよ!
運動無し!+8
-0
-
92. 匿名 2018/12/02(日) 10:51:29
エレベーター、エスカレーターを使わない
省エネにもなる、すばらしい+4
-0
-
93. 匿名 2018/12/02(日) 11:19:22
ご飯に黒米
するっと出るとやっぱり痩せやすい+4
-1
-
94. 匿名 2018/12/02(日) 11:29:50
朝起きた空腹時にブラックコーヒー飲んで
(胃の弱い人は大さじ1~2杯の牛乳を入れても可)
1~2時集中して家事をするだけでも
コーヒーのカフェインで脂肪燃焼効果が期待出来る。
+3
-0
-
95. 匿名 2018/12/02(日) 13:29:46
睡眠も影響があるから
日付が変わる前に寝た方がいいよ+7
-0
-
96. 匿名 2018/12/02(日) 13:51:01
CM中、最大限出せるスピードでスクワット、腕立て伏せ(出来ないなら膝つき)、プランク、背筋。ガルチャンタイムはストレッチ。+3
-0
-
97. 匿名 2018/12/02(日) 16:25:08
痩せてもブスはブスなんだと実感する自分+2
-0
-
98. 匿名 2018/12/02(日) 17:13:59
回数にこだわらず筋肉にしっかり効かせる筋トレを習慣づける
1日1部位で集中してやれば10分もあれば終わると思う
ボディビルダーだって1~2時間の筋トレで筋トレの実働時間は10~15分で残りはインターバルだから
胸、背中、脚、腹筋、腕肩、休み2日をローテーションすればいいと思う
自重のレパートリーなんて腐るほどあるから同じ胸でも各週毎変えていけば飽きないと思う+5
-1
-
99. 匿名 2018/12/03(月) 00:05:59
エア縄跳び
マジできついけど痩せる+2
-0
-
100. 匿名 2018/12/03(月) 00:40:13
疲労で乳酸が溜まると浮腫むから、体重増えて太ったと思うよ。+2
-1
-
101. 匿名 2018/12/03(月) 10:13:50
家事って意外と消費カロリー高いので、
毎日掃除や料理を頑張って
消費カロリーを上げる。
お金はかからず
部屋がキレイになり
料理も(人によっては)上手くなり
痩せるし良い事づくめよ。
汚部屋→ストレス溜まる→イライラする→過食する→太る→掃除が面倒になる→汚部屋→イライラする→ストレス溜まる→過食する→太る‥
掃除や生理整頓も
痩せ習慣をつくると思う。
+9
-0
-
102. 匿名 2018/12/03(月) 12:20:47
ヨガ。
勝利の女神のポーズとか、立って出来るの多い。フラフラしないようになることを意識すると、結構良い運動になるよ。+4
-1
-
103. 匿名 2018/12/03(月) 12:49:43
夕食のみ炭水化物を抜く
もしくはご飯を玄米に変える
これで2キロくらいなら減ると思う+5
-1
-
104. 匿名 2018/12/14(金) 01:01:28
私の場合夕御飯食べたら仕事関係の勉強で痩せた。
脳は思ったよりエネルギー使ってるんだとびっくりした。+0
-0
-
105. 匿名 2018/12/19(水) 19:05:15
かなり引くかもだけど、エッチな妄想をする・エッチな漫画(TLとか)を読む。
普段お菓子大好きでも、何故かエッチなことばかり考えてたら食べたい気分じゃなくなり、全く完食しなくなった。
それと、美肌効果があるホルモンが分泌されるらしい。+0
-0
-
106. 匿名 2018/12/20(木) 20:42:06
社交ダンス始めた!とか、モデルのオーディション受ける!とか、私は令嬢!とか、テキトーに漫画チックな脳内設定して、
今まで生きてきた中でいちばん姿勢いいぜぐらいの感じで立つ、座る、歩くをいつでもやってると、お腹ぺったんこ、膝回りや腿すっきり、背中の肉取れるでえらいことです。
モデルたるもの飲み物は常温でノンカロリー!
寝る2時間前には食べないわ!
エスカレーターより階段!階段は私のランウェイ!
とか、誰にも秘密の脳内の私を楽しんでると、1キロ増えたくらいならすぐ減るよー。お金も時間もかからないよ!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する