ガールズちゃんねる

流星ワゴン見てた人

56コメント2018/12/02(日) 10:26

  • 1. 匿名 2018/12/01(土) 20:03:06 

    流星ワゴン見てた語りませんか?
    流星ワゴン見てた人

    +61

    -2

  • 2. 匿名 2018/12/01(土) 20:05:06 

    「朋輩」「カバチたれんな!ホンダラァー!」は名台詞

    +72

    -2

  • 3. 匿名 2018/12/01(土) 20:06:49 

    結局最終回どうなったっけ?
    ハマってたのに忘れるもんだね

    +92

    -3

  • 4. 匿名 2018/12/01(土) 20:06:58 

    見てません。忙しかったので。甥の世話もあったし、来週引越しだし。

    +1

    -59

  • 5. 匿名 2018/12/01(土) 20:06:59 

    西島のブレイクピーク最後のドラマ

    +13

    -15

  • 6. 匿名 2018/12/01(土) 20:08:08 

    >>4
    何言ってんだw

    +82

    -0

  • 7. 匿名 2018/12/01(土) 20:08:42 

    >>4
    新種のボケだな

    +67

    -0

  • 8. 匿名 2018/12/01(土) 20:09:00 

    >>4
    過去のドラマと来週の引越しに何の関係が?

    +61

    -0

  • 9. 匿名 2018/12/01(土) 20:10:15 

    可愛かったな
    流星ワゴン見てた人

    +133

    -1

  • 10. 匿名 2018/12/01(土) 20:10:47 

    過去から来た人がいる
    すっごーーい

    +27

    -1

  • 11. 匿名 2018/12/01(土) 20:12:26 

    最後以外は楽しかった!

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2018/12/01(土) 20:12:26 

    >>3
    最後は現代に戻ってお父さんが亡くなって妹夫婦が会社継いで西島は離婚して実家戻って来てた記憶がある。

    +16

    -0

  • 13. 匿名 2018/12/01(土) 20:13:24 

    なんか大泣きしてたな。

    +47

    -0

  • 14. 匿名 2018/12/01(土) 20:13:48 

    西嶋さん、MOZUで公安の役やった後だったから
    ケンカの弱い普通のサラリーマン役に違和感があった。
    ドラマ自体はすごく好き。子役のが成仏するより義父といたいって戻ってくるところで涙腺崩壊。

    +60

    -1

  • 15. 匿名 2018/12/01(土) 20:16:46 


    わしゃ、ちゅーさんじゃー!とものうら行きたい。

    +63

    -0

  • 16. 匿名 2018/12/01(土) 20:20:00 

    >>5
    まだ活躍されてますよ!人形の眠る家も楽しかったです。

    +20

    -2

  • 17. 匿名 2018/12/01(土) 20:22:10 

    流星ワゴン原作重松清なのに官能小説みたいになってる
    奥さんセックス依存で旦那におもちゃ使わせたりかなり生々しかった

    +6

    -21

  • 18. 匿名 2018/12/01(土) 20:22:10 

    ロケみた!!
    よく使われたモールが近所だから。
    観覧車あるところ!

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2018/12/01(土) 20:22:17 

    妻(井川遥)がパチンコしてる所を見つけた夫(西嶋)が「みよこー!」って叫んだ時に妻が思いっきりビク!!と飛び上がったシーンに何故か旦那と二人してハマって、事ある毎に真似っ子して遊んでたw

    +31

    -6

  • 20. 匿名 2018/12/01(土) 20:23:33 

    わぁ!ちょうどここ数日録画を見直してたんだよね!
    流星ワゴンがきっかけで、広島に遊びに行くようになったよ!鞆の浦にも何度も足を運んで、あぁ~ここは流星ワゴンのあのシーンで出てきたな~って楽しんでる!

    健太がかわいい!かわいそうな生い立ちだけど...

    +36

    -0

  • 21. 匿名 2018/12/01(土) 20:23:36 

    小説が凄く好き。

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2018/12/01(土) 20:24:33 

    香川照之が寒さに耐え兼ね、ユニクロのフリースを着てるのが面白かった。

    +56

    -0

  • 23. 匿名 2018/12/01(土) 20:24:40 

    ラストの西島さんワロタ
    流星ワゴン見てた人

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2018/12/01(土) 20:25:17 

    香川が嫌なお父さんかと思ってたらめちゃくちゃいいお父さんだった。やり方は不器用だけど。
    好きだったなぁ。また見たい

    +71

    -0

  • 25. 匿名 2018/12/01(土) 20:25:17 

    見てたけどうっすらしか思い出せない!!
    子役の子が可愛かった。

    +38

    -1

  • 26. 匿名 2018/12/01(土) 20:25:23 

    結局別れたんだっけ?
    毎週見てたけど忘れた

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2018/12/01(土) 20:25:31 

    朋輩じゃ〜

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2018/12/01(土) 20:25:55 

    >>17
    セックス依存がドラマではパチンコ依存に変えられてたね
    まああれをドラマにするのは無理

    +53

    -1

  • 29. 匿名 2018/12/01(土) 20:26:16 

    見てて苦しくなった。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2018/12/01(土) 20:26:43 

    >>26
    別れてないよ!離れたけど息子と旦那のところに最後は帰ってきた。きっとこれから新しい関係を作るんだと思う感じで終わった

    +28

    -0

  • 31. 匿名 2018/12/01(土) 20:28:21 

    小説はR18
    重松清だから安心って子どもに読ませたらダメだよw

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2018/12/01(土) 20:28:44 

    香川さんて昭和のお父さんの体型だな~って笑えた。ハイウエストなのもそうだけど。この人の演技は味がありますよね

    +58

    -0

  • 33. 匿名 2018/12/01(土) 20:32:13 

    香川さんのスタイルww
    流星ワゴン見てた人

    +88

    -0

  • 34. 匿名 2018/12/01(土) 20:32:59 

    西島さんの息子が、いじめられてたんですよね。

    +34

    -0

  • 35. 匿名 2018/12/01(土) 20:34:46 

    >>10
    なるほど。そういう事か。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2018/12/01(土) 20:35:34 

    >>17
    テレビではゼックス依存症の設定ではなかったですよ。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2018/12/01(土) 20:37:21 

    発想は面白かったよね。途中から話が中だるみしてしまったのが残念。

    +5

    -3

  • 38. 匿名 2018/12/01(土) 20:42:18 

    地元だからわかるけど広島弁がとても上手かった!
    あとあの服装が昭和のおっさんって感じがよく出ててとても懐かしかった

    +34

    -0

  • 39. 匿名 2018/12/01(土) 20:43:42 

    香川照之(年老いた現実の父親役)が病院で苦しそうにしていた演技がすごい。
    もしかすると自身の身内の方の実際の様子を
    模写したのではと思うくらいリアルだった。
    ご本人に聞いてみたいなー。

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2018/12/01(土) 20:57:43 

    最終回どうなんだった?
    最終回だけ見逃した気がする…

    +2

    -2

  • 41. 匿名 2018/12/01(土) 21:09:07 

    気持ちが暖かくなるドラマだった
    ちょっと切ない内容だったけど大好きでした

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2018/12/01(土) 21:24:19 

    イヤ~なこ~とだ~らけの世の中で♪

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2018/12/01(土) 21:24:20 

    井川遥の闇落ちを見るのが好きでした

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2018/12/01(土) 21:26:41 

    先日ゴムの緩くなったボトムをズリズリと引き上げた時に
    ふと、ちゅうさん(香川照之)を思いだしていたところ

    +23

    -0

  • 45. 匿名 2018/12/01(土) 21:31:30 

    お父さんが、息を引き取る前に
    お父さんじゃない、ちゅーさんや
    朋輩じゃ!って死んじゃったんだよね

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2018/12/01(土) 21:32:06 

    夫婦で楽しみに観てたー
    香川照之を今でも忠さんと呼んでいる
    ロケ地の鞆の浦も行ってきました
    ロケ当時のパネルがあって楽しかった

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2018/12/01(土) 21:35:58 

    ロケ地地元だから見てた

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2018/12/01(土) 22:18:05 

    続編が見たい!

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2018/12/01(土) 22:54:55 

    ラストやっぱり忠さんは成仏してなくて、あの親子とお互い幽霊で再会っていう笑。

    広島繋がりでカープの元投手、北別府さんが棒読みで出てきたのも笑った。

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2018/12/01(土) 23:12:10 

    ぶっさいくじゃのぉ〜!!

    しばらく我が家で流行ったわ。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2018/12/01(土) 23:41:37  ID:k33wWAs4oW 

    原作が大好きで、エキストラやりました!!
    ちょっとしか映ってなかったけど( ; ; )

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2018/12/02(日) 00:09:29 

    吉岡秀隆が上手いと思った

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2018/12/02(日) 01:00:39 

    私の父親も普通の家業してなくて口も悪くてまさしく忠さんみたいなガラの悪さだった。
    なんだかんだ私を色んなところに遊びに連れてってくれたりしてたんだけど、大きくなってきて父親の家業が許せなくて家を出た。そこから会わないまま父は他界したけど、そんな父親と忠さんが重ねて見えて、あの父親なりにも私を愛してくれてたんだなって改めて思い出せた。大好きな作品!

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2018/12/02(日) 01:06:33 

    ちゅうさん大好き!!
    鞆の浦けっこう近くだから、遊びに行こうかな〜。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2018/12/02(日) 02:22:34 

    大好きな小説ベスト3に入る本です。
    小説は何度も何度も読んだし、ドラマも録画して観ました。
    ただ、何度も読み込んでたせいか、自分の中でイメージが出来上がっててしまい、ドラマはちょっと違う?て感じでした。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2018/12/02(日) 10:26:40 

    井川遥さんの整形顔がこわくて挫折した
    表情を作ったときの不自然さが不気味で

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード