-
1001. 匿名 2018/12/12(水) 21:26:30
>>992
うーん、言いたいことはわかるしわたしもマーチ出身者じゃないけど、「マーチごとき」は角が立つのでは?+11
-0
-
1002. 匿名 2018/12/12(水) 22:08:44
>>998
「マーチ大学」という呼び名、知りませんでした。調べました。
頭文字の組み合わせか。なるほど🙂
私は大学行ってないからなぁ…😅+5
-1
-
1003. 匿名 2018/12/12(水) 22:25:47
マーチと同じ感じで、同じような偏差値で関西には
関関同立もあるよ〜+6
-0
-
1004. 匿名 2018/12/12(水) 22:32:23
>>991
これはハッピーになれるお写真ですね(*^^*)+10
-2
-
1005. 匿名 2018/12/12(水) 22:34:58
>>993
私もいっとき働けなかったからお気持ちわかります。
ゆっくり心を休めてくださいね🍀+10
-1
-
1006. 匿名 2018/12/12(水) 22:44:03
来月、1年ぶりに旅行に行けることになりました\(^o^)/
年内で仕事辞めるから労ってくれるらしい
近場だけど楽しみ〜♨+23
-0
-
1007. 匿名 2018/12/12(水) 22:46:11
>>1005さん、ありがとうございます
優しいお言葉、すごく嬉しいです
焦らずがんばります+12
-0
-
1008. 匿名 2018/12/12(水) 23:02:37
旦那は慶応卒だけど私は国公立どころか大学すら出ていない専門学校卒。
旦那は学歴を気にしない人だからよかったけど、そこにこだわりやプライドがある人とは話が合わないだろうなぁ+11
-0
-
1009. 匿名 2018/12/12(水) 23:13:32
年末に向けて出費がかさむー(泣)
年賀状 3万円 お歳暮 3万円 実家への帰省 5万円…ここからまたまた支出が増えるんだろうなー、とほほ。
年賀状、子なし夫婦2人で今年撮った写真をオシャレぽいデザインにしたら、かなり割高になったけど、甘過ぎず満足な出来栄えになりました。+10
-1
-
1010. 匿名 2018/12/12(水) 23:21:25
うちも夫婦共々、専門学校卒です
出身校でうんぬん言ったり言われたりするのって、若い頃だけよね。
学歴が高い方には悪いけど、ちょっとバカらしい+13
-0
-
1011. 匿名 2018/12/12(水) 23:28:56
>>1008
うちと同じ感じ!
夫は国立で私はエアライン系の専門卒
学歴気にしない人でよかったよー+3
-1
-
1012. 匿名 2018/12/12(水) 23:31:57
主婦やパートのみなさん教えて欲しいです
旦那さんの冬ボーナスから、お小遣いとかプレゼントとか貰うものなのかな?
私貰えるどころか夫にはその発想すら無いらしく、このトピで旦那さんからボーナス貰った人の画像みてからなんか、いいなあって思うようになっちゃった
そんなこと自分から言えないけど、世の中には優しい旦那さんがいるなあって+14
-0
-
1013. 匿名 2018/12/12(水) 23:38:31
>>1012
結婚2年目です
去年は結婚式とか新婚旅行とか新居の家具家電購入にボーナス使ってました。
今年の夏のボーナスの時わたしに10万円をくれました!周りの人のボーナス事情も知らなかったし、わたしにその発想がなかったので、すごくビックリして嬉しくて嬉しくて嬉しかったです(♡˙︶˙♡)
冬のボーナスは明後日だそうです+11
-0
-
1014. 匿名 2018/12/12(水) 23:40:09
>>1008
うちも旦那、早稲田卒で私は専門職の資格取るための短大卒
学歴高くてモラハラ気質とかじゃなく良かったよ〜
+6
-0
-
1015. 匿名 2018/12/12(水) 23:55:09
>>1013
スゲー!😳
奥さんにそんなにあげる人っているんだ!
スゲー!!😳😳+8
-0
-
1016. 匿名 2018/12/12(水) 23:56:18
>>1012
パート主婦です
毎回のボーナスからお互いに10万ずつお小遣いにしています
早めにボーナスの使い方についてご主人と話し合ってみてはいかがでしょうか?(^^)+5
-0
-
1017. 匿名 2018/12/13(木) 00:06:13
>>1013 うちも同じです!夏は10万円くれて、それだけでもありがたかったのに先週の冬のボーナスでは1.2.3でリズムがいいからと12万3千円くれました。もらうばかりでは悪いので、そのボーナスの中から旦那へお洋服を何着か購入したりしています^^+7
-0
-
1018. 匿名 2018/12/13(木) 00:34:25
えっみなさん10万くらいポーンと貰えてて驚きです
私夫と話し合って3万貰えることになったよ
ちなみに夫の今回の冬ボーナス額面71万だって
ケチじゃない?貰えるだけいいのー?
他は貯蓄に回すって言ってた…+19
-0
-
1019. 匿名 2018/12/13(木) 05:08:57
4時くらいに目が覚めてしまった
二度寝するかな+3
-0
-
1020. 匿名 2018/12/13(木) 08:56:22
>>1018
10万とかもらってる人は手取りで100万とかなんだよ(*^^*)+9
-0
-
1021. 匿名 2018/12/13(木) 09:01:53
>>1018
ごめんなさい。ケチな嫁です。
ボーナスは端数使って残りは貯金宣言してます。
使い道は全部主人の物でビジネスシューズ2足、ビジネス用セーター、枕です。
頑張ってる主人が喜んでくれるなら、私は幸せです(*´꒳`*)+7
-0
-
1022. 匿名 2018/12/13(木) 09:46:50
思った以上にここの皆さんが富裕層だった((((;゚Д゚))))))スゲー+16
-1
-
1023. 匿名 2018/12/13(木) 09:56:31
>>1020
なるほど!
子供産む予定がなくて、夫婦2人で暮らしていくって決めてる人は奥さんへの配分多いだろうしね
子供産むかもしれないなら、将来のための貯蓄に回してるなら御の字じゃないかな?+6
-0
-
1024. 匿名 2018/12/13(木) 09:56:43
今日はパートお休み〜♡♡♡
録りだめしてた「あさが来た」見る!+5
-0
-
1025. 匿名 2018/12/13(木) 09:59:41
>>1022 ね、びっくり!
家計もご主人がやりくりしてる人が多いのかな?
うちはそうなんだけど。
給料日に明細見せてくれて、そこから生活費渡してくれて後は夫任せ。
+8
-0
-
1026. 匿名 2018/12/13(木) 10:02:37
寒くてついに電気毛布を引っ張り出しました。
お風呂上がりにつけて、眠る時には切るんだけど
羽毛布団があったかさを閉じ込めててくれるから朝までホカホカ。幸せ〜!+6
-0
-
1027. 匿名 2018/12/13(木) 10:05:05
>>1025
うちは完全に旦那管理!
貯金や資産運用も仕事柄得意なのでお任せです
生活費の設定をして、普段の生活は私がやりくり…クレジットカード渡されてるのでそれで買い物してます
年収はなんとなく知ってるけど毎月の収入をきっちり把握はしてないです(笑)
ちなみにボーナス時は私もお小遣いで10万円もらってます+4
-1
-
1028. 匿名 2018/12/13(木) 10:45:24
ボーナス出たから欲しいもの教えてって言われた。
ぐうたらな妻なのにいつもありがとう。+7
-1
-
1029. 匿名 2018/12/13(木) 10:52:34
ご主人が家計管理されてる方が多いんですね
金融商品のことに詳しくて節制型の夫なので頼めばよかったなぁと後悔しています(ノД`)笑
前の方で毎回それぞれ10万のお小遣いと言った者ですが、借り上げ社宅住まいの転勤族でしばらく家を持つ予定が無くローン等の支払いも無いのです
子供を産む可能性はあるとも無いとも言えませんが、結局お互いに貯金してるのでいずれそこから何かに使っても良いよねという感じです(^^)+5
-0
-
1030. 匿名 2018/12/13(木) 11:16:30
カネの話しは、肩身が狭くなる…😖+7
-0
-
1031. 匿名 2018/12/13(木) 11:27:31
みなさんありがとうございます
やっぱり家庭でそれぞれ違いますよね
夫は私にはボーナスくれないけど、その代わり2人でちょっといいディナー食べにいくだけにして、将来かかるであろう住宅ローンや養育費の貯金に回してるからいいのかな、と思えました。
お話聞いてもらえて良かったです。ありがとう。+3
-0
-
1032. 匿名 2018/12/13(木) 11:33:50
🥚卵の特売に行って来ます😶
景気のいいボーナス話しの後に、ごめんなさい。うちは、ボーナスなしです💧+11
-0
-
1033. 匿名 2018/12/13(木) 11:36:54
旦那からボーナス貰える仲間がいてうれしい!
うちは年1回、金額はマチマチだけどね😁
ボーナス月だけ、お小遣いにプラスして渡してるけどそれを貯めておいて、○○ちゃんにもボーナスだよって年末にくれるんだよね。
私のパート代は貯蓄にしてるから、ボーナスは好きに使ってね!って気持ちがうれしい。
実は使わずに貯めてるから、そのお金で旅行に誘おうかなー。来年の10連休とか狙ってる。
+6
-2
-
1034. 匿名 2018/12/13(木) 11:48:03
風邪ひいて1週間くらい家事放棄宣言してたけど、治ってきたので久々に掃除機かけてちゃんした夜ご飯作る!
寒くなってきたので皆様もお気をつけください😷🤧+7
-0
-
1035. 匿名 2018/12/13(木) 11:54:25
今日はスーパーの全品10%OFFの日だから、午後は買い出しに行ってくるよ!
スーパー行く日決めてまとめて買うと無駄なものまで買わなくて済むから結構いいなと最近思っている\( ˆ ˆ )/+5
-0
-
1036. 匿名 2018/12/13(木) 11:54:30
皆さま、景気がよろしくて何よりです。
ちょっと、僻んでしまいそうなので(笑)
少し離脱します…✋🏻🙂+12
-0
-
1037. 匿名 2018/12/13(木) 11:55:24
>>1034
一週間も寝込むなんて大変だったね💦
病みあがりなら無理せず、お大事にね。+4
-0
-
1038. 匿名 2018/12/13(木) 11:56:28
>>1036
もうあらかた終わったと思うし離脱しなくて大丈夫だよ!+13
-0
-
1039. 匿名 2018/12/13(木) 11:56:49
>>1034
病み上がりは体力回復するまでが大変ですよね😵💦無理せずゆっくりと普段の調子に戻れるといいですね
周りも風邪引きの方が増えてきました
私は毎年の事なので季節性のうつかなと思うのですが、普段普通にできていることがとてもしんどい。。
皆さんも心と身体の健康に気を付けてくださいね🤧+4
-0
-
1040. 匿名 2018/12/13(木) 12:01:29
スマブラを1人でちまちまやってます
夜は旦那とやるんだけどヤラレまくりなので特訓です(笑)なかなかキャラを倒せず増やせないのでそれも頑張ります!+1
-0
-
1041. 匿名 2018/12/13(木) 12:03:25
夫の影響で、WiiUでやってみたんだけどスマブラ難しい(;∀;)switch欲しいなあ!+1
-1
-
1042. 匿名 2018/12/13(木) 12:12:37
私は今日は病院デーです。この時期の病院は風邪とか貰わないように気をつけようって思ってたのにマスク忘れて電車乗っちゃった。+2
-0
-
1043. 匿名 2018/12/13(木) 12:32:58
>>1042
駅の売店にマスク、売ってるかもよー!
+3
-2
-
1044. 匿名 2018/12/13(木) 12:33:19
>>1035
全品10パーセントオフって凄い!
うちの近所はあっても5パーセントだよ
たんまり買っておいでねー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶+6
-0
-
1045. 匿名 2018/12/13(木) 12:40:45
今日は夫が泊まり出張だからお夕飯作らなくて済むー!やったー
みなさんは旦那さんが帰らない日は何食べますか?私、セブンの鍋焼きうどんくらいしか思いつかなくて…笑+6
-2
-
1046. 匿名 2018/12/13(木) 12:50:00
>>1045
似たようなもんです笑
レトルトパスタとか、ケンタッキーとか^^+4
-0
-
1047. 匿名 2018/12/13(木) 12:50:53
>>1045
ご馳走食べよう!と思っても結局、スーパーでパックのお寿司買うか、コンビニでお弁当、もしくはあり合わせで適当にってパターンになる。
今日は寒いから、鍋焼うどんいい選択。
セブンの美味しいよねー。+6
-0
-
1048. 匿名 2018/12/13(木) 13:17:38
>>1035
全品10%オフいいなぁ〜
まとめ買いすると無駄使いしなくてすむからいいよね!
食品買い出し面倒だから週1でいつもまとめ買い
日持ちしなそうな物だけちょこちょこと買いにいく。月3回の5%引きは絶対はずせないw
+3
-0
-
1049. 匿名 2018/12/13(木) 13:44:04
>>1048
買い出し面倒ですよね〜
できるだけ行きたくないからまとめ買いしちゃいますw
そうなんです!毎週木曜日は10%OFFなのです。そのスーパーのクレカで支払うのが条件ですが、結構助かってます\( ˆ ˆ )/+3
-0
-
1050. 匿名 2018/12/13(木) 14:13:06
食べすぎた
いつもは電車乗るところを歩く!
脂肪よ燃えろ〜+3
-0
-
1051. 匿名 2018/12/13(木) 14:50:56
こないだテレビ観ててリンクコーデが流行ってるってやってたのですが、夫婦で出かけるとき服の系統って合わせたりしますか?
うちは私はアーバンリサーチが好きでカジュアルな感じ、夫はサーフブランドが好きで全然違う感じです💦+6
-0
-
1052. 匿名 2018/12/13(木) 15:31:59
>>1051 全然気にしたことないよ。旦那が服に全く興味ないから、私がきれい目のお洋服選んで着せてる。
うちの夫32歳なんだけど、最初はシップスとかアローズ系買ってたけど何か似合わなくて。
今時っぽい見た目でないのと、育ちがいいせいか穏やかボンボンオーラがあるから40代くらいから着用しそうな落ち着いた服(でも値段は安め)を着てもらったところドンピシャでした。+6
-1
-
1053. 匿名 2018/12/13(木) 16:09:59
>>1051
合わせないけど、好みが似てくるのか準備して出掛けようとすると、お互いボーダーだったり、色合いが同じだったりはするよ。
+3
-0
-
1054. 匿名 2018/12/13(木) 16:48:28
みなさんGWはどう過ごしますか?
旅行好きなのですが、やっぱり大型連休は費用が倍以上になるので、どうしようかなぁと悩んでます
国内なら海外に比べれば安く行けるかな?+5
-2
-
1055. 匿名 2018/12/13(木) 16:56:47
今のところ予定ないな〜(;∀;)
でも航空券手配するなら今のうちがいいよ!
年越したら取りづらいし高くなるからね〜+6
-0
-
1056. 匿名 2018/12/13(木) 19:35:58
>>1054 うちも予定なし〜。それどころか旦那休みになるのかならないのかすら分からない。
こないだ10連休ってどうなるの〜?って聞いたら『え?休みにならないんじゃないの?普通の企業なら年間休日が決められてるから、そこ休みにしたらどっかで働かなきゃいけないんじゃないかなぁ』
だって。
皆さんのところは10連休確定なんですか?+7
-0
-
1057. 匿名 2018/12/13(木) 19:53:34
>>1056
うちの旦那の会社はそもそも毎年9〜10連休だよ
飛び石連休だと間の平日は休みになる仕組み
(会社の設定した休みと有休奨励日で)+1
-0
-
1058. 匿名 2018/12/13(木) 21:03:27
うちはGW関係ない仕事だから、いつもどおりだろうな〜+7
-0
-
1059. 匿名 2018/12/14(金) 00:01:55
今月号のマイリトルボックス届きました!
これだけが楽しみといってもいいくらい、ワクワクさせてもらってます^^
今月はジバンシィの口紅入ってて、これだけで元取れました。良い年末の予感…\( ˙▿˙ )/"+28
-0
-
1060. 匿名 2018/12/14(金) 01:00:38
>>1059
かわいい〜おしゃれだね!\( ˆ ˆ )/♡+12
-0
-
1061. 匿名 2018/12/14(金) 09:28:09
>>1060 ありがとうございます^^
当たり外れがあるマイリトルボックスですが、ホリデーシーズンの12月は豪華で嬉しかったです!
超乾燥肌なのですが、今回入ってたニュートロジーナのハンドクリームはユースキン並みの保湿力で新しい発見でした。+9
-0
-
1062. 匿名 2018/12/14(金) 11:20:30
私が自営でお店やってるから、大型連休はいつも長期旅行は行けない。
夫がいつも私の休みに合わせてくれてる。ありがとう。
来年の景気はどうなんだろう。
消費税アップ前のかけこみ、
天皇陛下ご退位と新天皇即位は、おめでたい空気になるといいなあ。+12
-0
-
1063. 匿名 2018/12/14(金) 11:23:50
久しぶりに予定のない休みで、朝ごはん食べたあとに布団に潜ったら寝てた!もうお昼やん!笑+6
-0
-
1064. 匿名 2018/12/14(金) 11:26:39
>>1052
よこですが、1052さんのご主人とうちの夫も近いかもと思いました。
うちはアドルフォ・ドミンゲスがお気に入り。
いつもセールで買ってますが笑
ストーンアイランドもいいけど高い。
アラサーからそんな感じで、アラフォーになった今よりしっくりしてきてます。+2
-0
-
1065. 匿名 2018/12/14(金) 11:54:37
みなさんおはよ〜!
今日はお天気良いね!
パートの面接受かりました〜やったー!+24
-0
-
1066. 匿名 2018/12/14(金) 12:24:50
>>1065
おめでとう🎉
やったね(*^▽^*)+16
-0
-
1067. 匿名 2018/12/14(金) 12:43:04
>>1064 お返事ありがとうございます^^
アドルフォドミンゲス初めて聞いたので調べてみたのですが、結構いいお値段しますね( ノД`)でも素敵です!
うちの夫にもいつか着てもらいたいな〜+3
-0
-
1068. 匿名 2018/12/14(金) 12:44:34
>>1065
おめでとう㊗️
良かったね😊⤴️+7
-0
-
1069. 匿名 2018/12/14(金) 12:55:22
クリスマス3連休の1日だけ、
二人でディズニーに行くことになった!
嬉しい!+21
-0
-
1070. 匿名 2018/12/14(金) 12:56:13
>>1065おめでとう!
今年が笑顔でしめくくれるね。+13
-0
-
1071. 匿名 2018/12/14(金) 13:04:19
>>1065
おめでとう!私もパート決まりました☻✨勝手な仲間意識を覚えてます(笑)+20
-0
-
1072. 匿名 2018/12/14(金) 13:58:18
みなさんありがとう〜!
ぐうたら生活から抜け出さなきゃいけないのが辛いけど、がんばります。
>>1071さんもおめでとう!
お互いがんばりましょうね(*゚▽゚*)+13
-0
-
1073. 匿名 2018/12/14(金) 14:13:22
今日は旦那が忘年会でいないんだけど、晩ご飯何にしよ〜😰+10
-0
-
1074. 匿名 2018/12/14(金) 15:30:55
>>1073
旦那がいない日もちゃんと作るの偉いです😭✨
私なら、納豆ご飯とお菓子とか ありえない組み合わせでお腹を満たしてしまいます...+21
-0
-
1075. 匿名 2018/12/14(金) 15:35:06
私もパート受かりました!
前にパートと家事の両立が不安って相談をした者です!
週3なのでうまく両立できるように頑張りたいです。+24
-0
-
1076. 匿名 2018/12/14(金) 16:19:30
すごい、皆さん続々と受かってるね。
年内に初勤務されるのかな?+13
-0
-
1077. 匿名 2018/12/14(金) 16:37:42
週3良いですね✨私も週3くらいのパート探してます。来年は見つかるといいんですが。+12
-0
-
1078. 匿名 2018/12/14(金) 17:01:14
>>1075
おめでとう〜!!✧‧˚+5
-0
-
1079. 匿名 2018/12/14(金) 18:14:58
元の職場の人に引きこもりでしょ、って決め付けられてモヤモヤ...実際仕事辞めてからは引きこもりなんだけど笑
ご飯誘いたいがためにちょこちょこ連絡してくるけどこういう余計な一言が多いから本当会いたくない
冗談のつもりなんだろうけどね...+18
-0
-
1080. 匿名 2018/12/14(金) 20:25:02
>>1079
自分を不快にさせる人や物からは、避けるこたが大事だと思うよ
仕事じゃないんだし、付き合う人は選んでいいんだよー+29
-0
-
1081. 匿名 2018/12/14(金) 22:30:53
対人関係で相手に「失礼」と思われても、なんとなく感じる「嫌な予感」を大事にした方が良いことがあると思ってる。
電車に乗る時に自分が乗る車両の中にいる「なんとなく幸せそうな人」を遠目に探して見つけられると、「なんとなく近づかない方が良い人」に対するセンサーも強くなるよ〜+10
-0
-
1082. 匿名 2018/12/14(金) 23:56:16
>>1080さん
>>1081さん
お二人とも、優しいアドバイスありがとうございます!
途中からめんどくさくなってもうスルーしました。
もう同じ職場じゃないからこちらが我慢したり合わせる必要ないですもんね!
モヤモヤして書き込みしちゃったのですが、元気になりました、ありがとうございます😊
+6
-0
-
1083. 匿名 2018/12/15(土) 11:50:32
仕事始めたらなんか疲れて体調悪い。
今日は習い事サボった。+4
-0
-
1084. 匿名 2018/12/15(土) 12:28:48
2週間だけの短期アルバイトが先日終わりました!
久々に働きに出たけど、職場にも恵まれたお陰か毎日楽しく働けました!!!
今年はもう家で引きこもりますが、良い気分転換になったな〜〜(*´∀`*)+12
-0
-
1085. 匿名 2018/12/15(土) 12:29:36
みなさん、毎日どう過ごしてますか?
掃除などは毎日されてるんですか……?+4
-0
-
1086. 匿名 2018/12/15(土) 12:30:44
>>1084
お仕事お疲れ様でした。どんな仕事内容だったんですか?+1
-0
-
1087. 匿名 2018/12/15(土) 12:36:33 ID:m9m3gxbwlR
>>1086
ありがとうございます!
催事で雑貨を販売してましたよ!+2
-0
-
1088. 匿名 2018/12/15(土) 15:53:42
>>1085
掃除はトイレの日、キッチンの日、寝室とリビングの日、という風に別々にちょこちょこやってます。やらない日もあります。パートのない日はやらないことが多いかな(笑)+3
-0
-
1089. 匿名 2018/12/15(土) 18:36:05
地方住みですが夫が転勤決まり新幹線通勤することに。色々大変だけど頑張って貰わないと。
私も勿論頑張るけど💦
+6
-0
-
1090. 匿名 2018/12/15(土) 18:52:06
ここの方で、義親と同居しているor同居しようと言われてる方いますか?
同居しても何のメリットも見い出せないので(むしろデメリットしかない)、夫にはキッパリ有り得ないと言えてるけど、最近 義親が匂わせるような事を言ってくるようになってきて、どんどん義親が嫌いになってゆく…+3
-0
-
1091. 匿名 2018/12/15(土) 19:22:04
>>1090
えー匂わせてくるのやだねー…
絶対何かしらでトラブルになるし、いくら良い義母でも同居はなんとしてでも拒否したいよね。旦那さんはなんて言ってるの?+6
-0
-
1092. 匿名 2018/12/15(土) 23:04:13
明日の休みは何処にも行かないで趣味の裁縫に没頭するつもりって伝えてあったのに。
夫が勝手に用事を入れて一緒に出かけようって。
ついでにお茶もしようって楽しみにしてくれているみたいだから、水を指すようで断られないんだけど。
誘ってくれるのは嬉しいけど、人の話を聞いてないことにもやもやしちゃうわね。
+11
-0
-
1093. 匿名 2018/12/15(土) 23:05:06
あ、水を差すだね、間違えました。+3
-0
-
1094. 匿名 2018/12/16(日) 00:27:54
私は20日から郵便局のバイト行ってきます!
1月に旅行いくので交通費の足しにでも+9
-0
-
1095. 匿名 2018/12/16(日) 06:01:04
>>1090
うちは完全分離2世帯同居してるよ〜
メリットはないけど、長男だし、義母ひとりだし仕方ない。
孫の顔見せる予定がないので、最大の親孝行やと思ってます。+7
-0
-
1096. 匿名 2018/12/16(日) 12:19:16
宝くじ一枚だけ買ってみようかなあ
当たったら〜♡と考えるだけで楽しい(笑)
7億当たったら今住んでるマンション売って、今より良いマンション買って引っ越したい+5
-0
-
1097. 匿名 2018/12/16(日) 12:28:32
>>1090
うちは田舎で土地はあったので、義実家の真裏に平屋を建てました。
義父母どちらも80歳なので仕方がないけれど、いろいろうるさいです。
義父母の強い要望で、週4日働いてるのに…+3
-0
-
1098. 匿名 2018/12/16(日) 15:33:58
>>1089
うちの夫も新幹線通勤してた時あったけど朝食を家で食べてる時間がなくておにぎり持たせてました。
帰りの新幹線でなるべく寝ないようにね
寝てて乗り過ごすとしゃれにならないので気を付けて下さいね😃
+0
-0
-
1099. 匿名 2018/12/16(日) 17:33:19
夫との会話がつまらない
私がおどけてもうんざりしたような顔されて、もう我慢の限界で離婚したいって言っちゃったよーああ。+3
-0
-
1100. 匿名 2018/12/16(日) 19:31:11
>>1099 えっ大丈夫ですか?もう結婚して長いのでしょうか。
迷いがあるならすぐに謝って、気持ちを伝えた方がいいのでは…+3
-0
-
1101. 匿名 2018/12/17(月) 07:38:25
おはようございます。雨が降ってて寒いです。今日はお休みなのでインコとのんびりします(^^)✨+4
-0
-
1102. 匿名 2018/12/17(月) 07:46:15
昨日はシン・ゴジラを見たら余韻で眠れなくなってしまって、いつもより2時間位睡眠足りてない。寝不足です。雨だから体もだる重い。+2
-0
-
1103. 匿名 2018/12/17(月) 07:50:40
おはようございます^^寒いですね〜!
夫を送り出したので再び布団に潜り込みました。
雨早く止まないかな〜…今日は近所へ日用品の買い物に行きたい。+7
-0
-
1104. 匿名 2018/12/17(月) 08:13:46
おはよう〜✨
さっきまで強く降ってた雨が小降りになった?というかほとんどやんだっぽい
午後からは晴れるみたいで良かった☀️
最近断捨離したくて ウズウズしてる
いらない物片っ端からバッサバッサと捨ててスッキリしたい。+4
-0
-
1105. 匿名 2018/12/17(月) 08:16:42
あー雨か…昨日はふるさと納税やっと申込みしたのだけど、引き落とされる旦那の口座が残金不足らしいので、入金しなきゃいけない。あー面倒。てかあればあるだけ使う夫にモヤモヤ。
ネットバンキングとか利用すれば入金なんてすぐ出来るけど、どうも苦手(怖い)で…仕方ない行ってこよう。+7
-0
-
1106. 匿名 2018/12/17(月) 10:07:40
やばい💨風邪をひいてしまった…これから年末年始、仕事めちゃくちゃ忙しくなるから早く治さないと!インフルエンザではないと思うけど身体がかなりだるい。インフルエンザってもう始まってるんですかね?+4
-0
-
1107. 匿名 2018/12/17(月) 10:21:22
>>1106
大丈夫ですか?インフルエンザ流行始まったってテレビで言ってましたよ!早く良くなるといいですね。+2
-0
-
1108. 匿名 2018/12/17(月) 10:25:51
>>1104
読んで私もしたくなった!!今日やることないししようかな+1
-0
-
1109. 匿名 2018/12/17(月) 11:50:28
>>1107もうインフルエンザ始まってるんですね!恐ろしい。情報ありがとうございます。+1
-0
-
1110. 匿名 2018/12/17(月) 11:59:08
>>1108
早速バッサバッサ今朝から始めてるよ😬
ちょうどゴミ収集の日だったから回収の時間までに間に合って 大袋1袋分 スッキリよん⤴️
まだまだ今日はやるよ!夕方まで頑張る!
やり出すととまらない ハローページとか溜まってて今電話番号なんてネットで調べられるから
いらん。邪魔くさい 一度回収きてくれたけどね
皆んなどうしてるんだろ
後でスーパーのエコBOX捨ててこよっと。
+3
-0
-
1111. 匿名 2018/12/17(月) 12:27:03
年末年始の予定決まりましたか?
国内をプラプラ車でドライブ旅行かなと考えています
ホテルとるの難しいと思うので
とれなければ
満喫やスーパー銭湯に泊まる感じ
+4
-0
-
1112. 匿名 2018/12/17(月) 13:07:12
年末年始ねー
わんこもいるし、いまからいろいろ手配するのは大変そうかな。だからお家でゴロゴロするかも!
夫もゲーム好きなので2人でマリカやったりします+7
-0
-
1113. 匿名 2018/12/17(月) 15:43:59
宝くじの7億でどのマンション買おっかな〜とネットサーフィンしてる平和な1日🥺笑+12
-0
-
1114. 匿名 2018/12/17(月) 15:47:10
今日は旦那が忘年会なので、ひとりごはんです。
ここで以前どなたかが書いていたセブンの鍋焼きうどん買ってきました♫
楽しみ〜\( ˆoˆ )/+8
-0
-
1115. 匿名 2018/12/17(月) 16:17:59
>>1114
私は卵も入れて、七味を多めにかけて食べるのが好きです!
美味しいよ〜♡+3
-0
-
1116. 匿名 2018/12/17(月) 16:20:18
>>1114
うちも忘年会ラッシュ。カレンダーに記載してもらったら、今週1日しかご飯いらないらしい。まぁ普段もよく飲みに行ってるけど、“忘年会”ってだけで大飲みしそうで心配です。しじみみそ汁(レトルト)とガスター10だけは用意しました。
同じ鍋でも私は昨日の残りにご飯入れてシャシャシャで終了です。+8
-0
-
1117. 匿名 2018/12/17(月) 16:38:25
昨日久しぶりにラジオ体操やったら背中が激痛すぎてご飯支度出来ないので外食することになりました
情けない...けど、こういう時子供いなくて本当に良かったとしみじみ感じます+6
-0
-
1118. 匿名 2018/12/17(月) 18:20:50
居場所がなくなったから
17日にしてこのトピ参上!
誰かいるかな?
今日の夕飯は、
麻婆豆腐
春巻き←惣菜
具沢山味噌汁
ほうれん草の胡麻和え
だよー!!!+7
-0
-
1119. 匿名 2018/12/17(月) 18:47:30
今の夫婦2人暮らし、けっこう気に入ってるんだけど、職場、親戚、町内会などで、ちょっとした言動にピクッと反応してしまう時があります。
自分自身、子育て経験していないから、半人前なんじゃないかって思ってしまう時があるから、まわりの言動にピクッとなっちゃうのかなと。
職場で、こちらの話を聞き流し、何でも自分の子どもの話に変換して、一方的に話してくる人や、◯◯ちゃん(私)の前では、できるだけ子どもの話しないように気を付けてるんだけど、たまに話しちゃって、イヤな思いしてたらごめんねと言われたり
いやいや、そこまで気を使ってもらわなくても
自然な会話でいいから。それ、本人の前で言うかぁ?~って
その人は、ダンナさんとうまくいってないみたいで、色々グチを話してくるから、私も、気を使って、自分のダンナさんとの楽しい話はしないようにしてる。
でも、それわざわざ本人には言わないけどなぁ~。
+15
-2
-
1120. 匿名 2018/12/17(月) 19:15:47
>>1119 お〜、、それは。。
個人的な受け取り方だけど、そういう言い方するってことはわざと言ってる気がするなぁ。
本当に悪いと思ってたら、>>1119さんみたいに話題にしない。
ちょっと嫌味言ってるんだと思うけど…
私の取り方が悪いのかな?+6
-0
-
1121. 匿名 2018/12/17(月) 19:55:29
>>1120
さっそくコメントありがとうございます。日常生活の中では、こういったモヤモヤを話せる場がなくて、書きこんでみました。
その人とは、かなり仲良くしていて、性格もある程度分かっているので、イヤミとかではない…(はず、そう思いたい)
ちょうど、何でも子どもの話に変換して話変えちゃう人がいてって話をしたら、
私は、子どもがいない人に対しては、子どもの話をしないように気を使ってるんだよ。って
私は気遣いできてるんだってアピールに思えた
ただ、ホントに気遣ってるんなら、本人の前で言わないで~。天然ちゃんめって
でも、いい所沢山あるし、その人のこと好きだから、これからも付き合ってくと思うんですが
ちょっと聞いてほしくて書きこみました
+5
-0
-
1122. 匿名 2018/12/17(月) 20:42:39
>>1121
そういう人にもちゃんと対応して偉いね
私なら「いえ、別に子供欲しいと思ってませんので気使っていただかなくて全然大丈夫ですよ」とか言っちゃいそう
角が立たないように対応してて偉い+9
-2
-
1123. 匿名 2018/12/17(月) 21:16:37
>>1122
初めて書きこみしたので、気になって、チョコチョコ見にきて、わっ( ̄∇ ̄)コメントが♪と喜んで
る自分です。
エライと言ってもらえてうれしいです。
その友達からは、子どもの話は聞いてたけど、時々だから、気を使ってくれてるんだろ~なーって思ってはいたけど、改めて言葉にされると、
やっぱ気を使われていたのかぁ~、、、( ̄△ ̄)
ズーー~ン(-_-#)
それぞれでいいじゃん、自然でいいよ~ってビミョーな気持ちになったので、ついつぶやいちゃいました。
+5
-0
-
1124. 匿名 2018/12/17(月) 21:48:40
>>1123
私の義母もそういうタイプかも。
「子どものことは二人にまかせてるからね!私は要求したりはしないからね!気遣いできてるでしょ!」までがセット。ほんとに気遣いしてるなら触れてくれるなと思いながら「お気遣いありがとうございまーす」と返してます。悪気はないんだろうな〜ネチネチ言われるよりはマシだな〜と思いながらやり過ごしてます。+11
-0
-
1125. 匿名 2018/12/17(月) 22:35:46
私は、子有りのマウンティング?子供がいることが女の価値だってことをタダ漏らしている人と接する時には、「金持ち喧嘩せず」という言葉が頭に浮かべて当たり障りない返答をワザとするようにしてます(笑)+9
-0
-
1126. 匿名 2018/12/17(月) 23:18:56
皆さん実母や実父の誕生日プレゼントって、どれくらいの価格帯で渡してますか?
それともなし?+1
-0
-
1127. 匿名 2018/12/17(月) 23:23:26
今年もちょこちょこ、ふるさと納税やってたんだけど、まだできるから駆け込みふるさと納税で返礼品選び中〜なにがいいかなあ+5
-0
-
1128. 匿名 2018/12/17(月) 23:27:57
誕生日、父の日、母の日、2000円~4000円ぐらいのプレゼント送ってます。気を使わないで~って言われるけど、渡すとうれしそうだし、続けてます+3
-0
-
1129. 匿名 2018/12/17(月) 23:30:13
ふるさと納税、やろうやろうと思いつつ、2018年が終わりそう~。
メロンや巨峰、ラフランスなど、果物を狙ってました。
お肉も良さそーですね+2
-0
-
1130. 匿名 2018/12/17(月) 23:36:17
>>1124
わっ( ̄∇ ̄)コメントありがとうございます。
ですね。悪気のない言葉は、聞き流すのが1番
2019年は、スルー力を身に付けたいです。
自分も、悪気ない言葉発してることあるかもだし
つぶやき拾ってもらえてうれしかったです。ありがとうございま~す。
おやすみなさい+4
-0
-
1131. 匿名 2018/12/17(月) 23:56:57
こんばんは。
昨日の夜に、自宅の階段を踏み外しておしりと腰を強打しました。
大きな青アザになり腫れて痛いです泣。
滑りやすいルームソックスで、手には畳んだ洗濯物を持っていて油断していました。
パート先はこれからクリスマスで忙しいのに、本調子でないのが辛い。
皆さんもお気をつけ下さい。+9
-0
-
1132. 匿名 2018/12/18(火) 00:46:12
うちの夫も先週から忘年会はじまり、明日から来週半ばまで全部飲み会です。
今日はお酒無しだけど、心配だわ。
とにかくお水を飲んでくれ。+3
-0
-
1133. 匿名 2018/12/18(火) 00:48:00
>>1131
え、大丈夫ですか💦痛そう…
湿布があれば貼って、お大事にしてくださいね(;;)+4
-0
-
1134. 匿名 2018/12/18(火) 01:57:32
夜中にこんばんは🌙結婚2年目です。
旦那が出張が多く、今夜も急な出張で一人で家で過ごしてます。
1年ほど専業主婦してましたが、年明けから派遣で働く予定です!年内はのんびりします。+8
-0
-
1135. 匿名 2018/12/18(火) 09:22:52
大掃除そろそろ始めなきゃな〜と思いながら布団にくるまってるグータラ主婦はどこのどいつだ〜い
あたしだよ!+8
-0
-
1136. 匿名 2018/12/18(火) 09:47:07
>>1134
私も夫の出張が増えてきたからヒマで来年からパートで働くよ!
お互い頑張ろう~♪+4
-0
-
1137. 匿名 2018/12/18(火) 10:22:16
4月に新築分譲マンションに引っ越してきて、その時は毎日掃除する!汚れが溜まる前に綺麗を保って大掃除しない!とか宣言してたのに…ぜんぜん!笑
でも!今ならまだ間に合いそう〜だから大掃除しっかりしてリセットして来年はマメな掃除がんばる!+5
-0
-
1138. 匿名 2018/12/18(火) 11:30:36
みんな旦那さんにクリスマスプレゼント渡す?
私はまだパート始める前なので、予算3000円くらいで何か買おうかなと思っています。+3
-0
-
1139. 匿名 2018/12/18(火) 12:18:57
>>1138
ウチは渡してない〜そのかわりちいさめのホールケーキ2つ買って仲良く食べますw+4
-0
-
1140. 匿名 2018/12/18(火) 14:25:05
>>1138
渡さないつもりだったけど夫から貰ったので、何かお返ししようか私も悩み中!
何も思いつかなくて結局ピアスになりそう👂+2
-0
-
1141. 匿名 2018/12/18(火) 17:48:44
>>1138
専業なので結局旦那のお金で買うことになるのですが、ちょいちょいあげてます。と言うのも普段の旦那の日用品、例えばネットでいつも買ってる品物だからです。すぐ箱を解体して片付けるんだけど、あえて12月はポストイットに『クリスマスプレゼントその1』とか書いて安いリボン🎀を箱に貼るという方法とってます。帰ってきた旦那は『おっ!』と普段箱なんか開けないから喜んで開け、若干落胆し笑ってます。その3まできました。明日のその4は定期的に買ってる酒になります。
まぁなんの参考にもならない話ですが、うちはこんな感じです。+4
-0
-
1142. 匿名 2018/12/18(火) 21:14:55
もうすぐ職場の忘年会です。
パートだし、行かなくてもいいかな…と思っていたところ『前のパートさんは参加していたよ』という風の噂をききつけて参加表明!
ところが実際にはパートやアルバイトの中から参加するのは私だけでした(´;ω;`)がーん+8
-0
-
1143. 匿名 2018/12/18(火) 21:37:33
>>1142
やだねーーー💦
他のパートやバイトの人が行かないなら、いまからキャンセルしたいよね!!
私のとこも会費ひとり4500円とか言われて、時給で働いてる人間にとっては大金なんですがって感じ((((;゚Д゚))))))+5
-0
-
1144. 匿名 2018/12/18(火) 21:52:56
うちももうすぐ職場の忘年会なんだけど、昼間にホテルランチらしい
恥ずかしながらおしゃれ着一着もないから用意しなきゃな〜+4
-0
-
1145. 匿名 2018/12/18(火) 23:18:04
忘年会シーズンですね〜
ホテルのランチの方もいてびっくり。
わたしはスペインバル?みたいなところらしいのですが、ラフな感じだしデニムで行こうかなと思ってます。
そういえば若い頃アパレルで働いていた時、『忘年会に行くお洋服を探しにきた』って人がこのシーズン数名いたなぁ…
かわいいワンピースとか買ってくれたけど、あの方たちもホテルとかで忘年会だったのかもね。+4
-0
-
1146. 匿名 2018/12/19(水) 09:02:18
昨日忘年会で、お偉方達の近くに座ってしまったから半分接待でお酒を注いだり無言にならないよう話題を提供するのに必死で全然楽しめなかったよー
疲れましたー(笑) 今日も眠くて仕事休みたいけど頑張ってくる!+4
-0
-
1147. 匿名 2018/12/19(水) 17:33:41
ファンデーションの色が首と合わなくてすごくストレス。
私色白だけど、黄な白い感じにうっすら青みがかってて本当に難しいんだよね〜
既存のファンデに黄色味だけ足せる何かあればいいのに。+0
-0
-
1148. 匿名 2018/12/19(水) 19:24:52
独身の時にお金を貯めて仕事を辞め専門学校へ資格を取るために通ったんです。
でも通ってるうちに私にはこの職業向いてないんだと気付いて、でもお金も払ってるし一度決めたことだからと辛くても泣きながら吐きながら卒業し、全く違う仕事について旦那と出会い結婚しました。
昨日、久しぶりに母親とランチに行ったら折角とった資格使わないでパートしてるなんて勿体ない、子供もいないんだったらもっと働く方が良い、子供いないのにパートやってどうせやる事なくてボーッとしてるんでしょ?と散々言われて疲れて帰ってきました。
確かにボーッとしてる日が多いけど笑
正論といえば正論なんだけどさ…ぐさぐさと心に刺さったよ
せっかく美味しいうどん屋さんだったのに味覚えてない笑
長文ごめんなさい。+7
-0
-
1149. 匿名 2018/12/19(水) 20:17:25
今日は近くのスーパーで国産牛のこま切れが100g280円と安かったので買ってきて肉じゃがにしたよ〜♡
初めて牡蠣醬油で作ってみたけど美味しいー!+1
-0
-
1150. 匿名 2018/12/19(水) 21:01:36
>>1148
お疲れ様でした
私も社会人になってから専門学校に通ってましたが、結局辞めてしまいました
そのあと就職した先で夫と出会い結婚しました
辞めた私からすると卒業しただけでもすごいです!
とってもとってもしんどい思いもされたでしょう
今は使ってなくても資格はあるし、辛くても卒業したことはこれからの自信にも繋がると思います
資格を生かすだけが全てじゃないですよ
お母様のお気持ちもわかりますが、今幸せならそれでいいんですよ
いつまでも口うるさいのは母の特権かな
適当に流して今の生活を楽しんでいきましょ😊+4
-0
-
1151. 匿名 2018/12/19(水) 21:02:25
働きたいけどブランク長過ぎて、、
時給がいい単発や短期ばかり選んでしまう
週3プラス土日時々が理想
扶養内みっちり稼ぎたい+14
-1
-
1152. 匿名 2018/12/19(水) 21:20:03
一年働いたパート仕事。
上から評価されたみたいでささやかだけど時給あがった!
嬉しくって冬のブーツ買っちゃった+21
-0
-
1153. 匿名 2018/12/19(水) 22:06:44
41歳まで深夜残業、全国出張ばりばりの業界で働いてきて結婚→現役引退して、現在、パート主婦です。
私自身、働くのは好きだけど、夫は激務で転勤族なので、フルタイム正社員はキツイ。だけど、キャリアアップしなければ!!という焦燥感と、家のこと夫のケア、猫のお世話をちゃんとしたいという本来の気持ちの狭間で葛藤する毎日、どっちつかずな気持ちのままで時間が過ぎてます。
どんな自分も自分だと、自分で認めることですよね、まずは…。分かってはいるけど追い込まれていた日常からなかなか思考のクセが治りません。+9
-0
-
1154. 匿名 2018/12/20(木) 00:31:29
>>1148
びっくりした。私のことかと思いました
私の場合は在学中に向いてないと薄々感じていたけれど社会人からの転職で別の道に進むなんて勇気は持てず、自分の努力が足りないだけだと言い聞かせ身も心も削って資格を取りその道で就職しました
主人と出会ったのは在職中でしたが、今は辞めて学歴も資格もスキルも必要とされない仕事をしています
母からはいつ復帰するの?と訊かれます
きっと母親という生き物はずっと子供のことが心配なんですよね
資格を使わないのは勿体無いことなのかもしれませんが、仕事って生きていくために選ばなければ何だってあります
心と身体は削り過ぎると正常な機能を失います
したいことをすると言うほど明確なことは無くても、環境が許すならばしたくない事はしなくて良いんだと思っています
的外れだったらごめんなさい
平和にボーッとする時間の有難さですよね。
何かに縛られずとらわれずにいられる今をお互いに満喫しましょう。お母様が早く諦めてくださることを願っています(´ω`)+7
-0
-
1155. 匿名 2018/12/20(木) 00:55:30
>>1148
私もコメディカルの資格持ってるけど、結婚してから仕事辞めてのんびりパートしてるよ。旦那も何も言わないし、今のペースじゃないと家事も大変だし。
別に自分の人生だから、親に言われたくらいじゃ揺るがない。
開き直って、図々しく生きてます(笑)+7
-0
-
1156. 匿名 2018/12/20(木) 09:10:37
私も正社員やめてパートで働いてる!
体力的にも正社員しながら家事するのは厳しくて、夫もパートで充分だよって言ってくれてるから甘えさせてもらってるよー
時間に余裕があるほうが、私には合ってるなって思います
+9
-0
-
1157. 匿名 2018/12/20(木) 10:08:06
>>1148私も専門学校行ったのに今、全然関係ない仕事してる。卒業した後はその仕事してたけど、ブランクありすぎてまたやりたくても雇ってもらえないと思う。同じく母に学校行ったのにもったいないとずっと言われてたよ。友達は四大行って留学もしてたけど、全く関係ない仕事してたし、そういう人たくさんいるんだろうねー+5
-0
-
1158. 匿名 2018/12/20(木) 12:43:06
私なんて漫画家養成の専門学校行ってました。けっこう得意で、集英社と講談社で担当もついてデビュー目指してたのに、卒業とともにすっと熱が冷めて就職。
その後ハイブランドの店員になり、合コンで知り合った旦那と結婚して退職しました。
今から考えると、ほとんど将来仕事に結びつかない専門学校に、快く通わせてくれた親には感謝しかない。
私なら反対すると思うし。
今は気楽に服販売のパートしてる。+6
-0
-
1159. 匿名 2018/12/20(木) 15:13:08
今日通販で購入したものが届くから楽しみにしてて、時間指定ちょうどにピンポーンって鳴ったから嬉々として出たら太陽生命の勧誘だった。。
パンフレット渡したいから玄関口まで出てこいってどういうこと?ポストで十分だよー+5
-0
-
1160. 匿名 2018/12/20(木) 16:45:50
>>1148
ボーッとすることが何でそんな悪いことみたいに言われちゃうんですかね(T_T)?
別に自分の時間なんだから好きなように過ごしたいですよね!
私は10年専門職やって、今は全然関係ないユルいパートやってます。
面接では履歴書見て、こんなにやってたんならうちの仕事は物足りないと思うけど大丈夫!?と心配されました(笑)
でも元々の性格がナマケモノなので、今のボーッとしてる時間が多い毎日が幸せです~+7
-0
-
1161. 匿名 2018/12/20(木) 16:46:44
今日は久々に予定のない一人休みだったので、朝からごろ寝で電子書籍を読んで、あとはYouTube三昧。思う存分ぐーたらできて、贅沢で幸せな一日でした。
仕事に家事に実家・義実家といろいろあるけれど。明日からまた頑張るぞー!+7
-0
-
1162. 匿名 2018/12/20(木) 17:47:13
カーコンビニ倶楽部のパート初めて2日経って、、えーこんなのもパートがやんの!?って思うくらい、技量がよくわからなくなってます。
明日明後日はお休みだけど、ホームセンターのパートの方が良かったのかなって後悔中。+3
-0
-
1163. 匿名 2018/12/20(木) 18:57:47
>>1158漫画家の学校いいですね。担当さんもいたなんてすごいですね!子供の頃、漫画家なりたくて下手くそな漫画かいてたなぁ💦1158さんは絵トピ参加したりもしてるんですか?+3
-0
-
1164. 匿名 2018/12/20(木) 20:02:15
>>1152
着まわしコーデの文章にありそうなリズムでちょっと笑ったw
良かったですね!+16
-0
-
1165. 匿名 2018/12/20(木) 20:11:19
>>116
ちょっとわかるw
時給上がっておめでとう!
私も頑張ろう+3
-0
-
1166. 匿名 2018/12/20(木) 20:44:50
>>1163 ありがとうございます^^
絵トピには参加していません。すっと熱が冷めた10年ほど前から、もうペンもインクも触ってないんです。
あんなに好きで寝ずにやってたことなのに不思議なんですが^^;
当時の同級生で、卒業後も描き続けていた友達2人は漫画家になりました。
すごく大変そうですが、夢を追い続けていたらこういう未来もあったのかな、と2人と会うたびに思います。+9
-0
-
1167. 匿名 2018/12/20(木) 21:00:06
いいなあ友達2人もいて+5
-0
-
1168. 匿名 2018/12/20(木) 21:01:28
>>1148です。
皆さん、ありがとうございます😊
私だけではなかったんだと正直少し救われた気持ちがします。
まあ親には散々迷惑と心配をかけて来たので母親にぐちぐち言われるのも仕方ないなと思ってもいます笑
当時は精神的に病んで病院一歩手前くらいまで追い込まれてしまいまして、いまは休養期間と称してのんびりさせてもらってます。
まあ随分長い休養なんですが😛
またもう少ししたら、正社員で働いてみようなぁと思っています。+5
-0
-
1169. 匿名 2018/12/20(木) 21:36:58
2年ぶりに専業主婦から扶養内パートになったんだけどすごい疲れる~!!
昔正社員で残業もたくさんして帰ってから家事もしてた日々が信じられない!
長く家にいると社会ってこんなに疲れるんだー
でも久しぶりの仕事楽しいです!+22
-0
-
1170. 匿名 2018/12/21(金) 01:38:33
>>1169
おつかれさまです!
美味しいもの食べてリフレッシュして、また頑張ってね!+9
-0
-
1171. 匿名 2018/12/21(金) 10:22:38
おはようございます。
朝から気合い入れて年賀状作成しました。
まだ半分位あるけど、実家の分もしないとだから
とりあえずやり掛けて安堵しました。
また夕方から再開します。+7
-0
-
1172. 匿名 2018/12/21(金) 13:10:26
さっきお年玉の為に1000円札の両替してきました。
うちは親戚が多く子供達が20人ほどいるので大変。
子供いないんだから別にいいのにと言われますが、小さい頃にもらえなかった悲しい記憶があるのであげたい気持ちもある。
でもまさかこんなにも増えるとは…
まあ嬉しそうな顔が見れるからいいんだけどさぁ…ボーナスが消えていく…+8
-0
-
1173. 匿名 2018/12/21(金) 13:58:42
今日はパートがお休みなので、これから口座開設して、ランチはマックのダブチーが食べたいのでいってこようー!+7
-0
-
1174. 匿名 2018/12/21(金) 14:35:24
今月のプレミアムフライデーは今日になったらしく、仕事終わりの旦那と都内でデートしてきます👫💓+9
-0
-
1175. 匿名 2018/12/21(金) 17:04:36
私なんて音大まで出たのに専業主婦です。
社会に出ていざ働いてみると自分が社会不適合者だと思いしらされました。
働きにでると体調を崩してしまうためおうちでダラダラ過ごしています。
働いている奥様を本当に尊敬しています。+12
-0
-
1176. 匿名 2018/12/21(金) 17:14:57
>>1172
20人も居るんですね!20人にあげてトータルいくらぐらい消えていくんですか?
うちは5人なんですけどトータル3万くらいなんですが最近なんだか勿体なく感じてきてしまって😰
1172さんは優しいですね。私は貰えないから
なんとなくモヤモヤしてしまう+4
-1
-
1177. 匿名 2018/12/21(金) 19:25:15
>>1176
モヤモヤわかりますよ。このお金で…と考えることもありますし笑
金額的には私は3万いかないかなくらいですかね。未就学児が多いので助かってます。
人数多いので親戚で金額はあらかじめ決めているので楽です。
まあこれからどんどん大きくなるので金額も増えていく…貯金しとこうと思います笑
夫側も私側もお正月は親戚が集まって大騒ぎです。+4
-0
-
1178. 匿名 2018/12/21(金) 19:56:40
今日はものすごーーーく疲れて、本当にもう何もしたくないって気分だった。
そしたら旦那が、お味噌汁作ろっか?って。ご飯を炊いて全部用意してくれた。
ランチョンマットを敷いて、配膳も全部して、食べた後は食器まで片付けてくれて。
で、お風呂ゆっくり入っておいで、って、今お風呂入れてくれました。
これから週の半分してくれる笑?って冗談で言ったら、いいよって。あなたは居てくれるだけでいいんだよって。
神様なのかな?どうしてこんなにいつも優しいんだろう。…惚気でした。+15
-0
-
1179. 匿名 2018/12/21(金) 20:25:59
>>1172
うちは6人いますがトータル3万飛びますね。
幼稚園年中児から大学生まで、男子3人、女子3人。
+1
-0
-
1180. 匿名 2018/12/21(金) 21:22:43
未婚4人既婚私1人の友達グループがあるんだけど、今年の忘年会はホテルでランチらしい
そういうところに着ていける服一着も持ってない(TдT)
ランチに3000円超えって贅沢すぎる(TдT)
誘ってもらえるのは嬉しいことだけど、働くキラキラ女子の中にいるのが申し訳ないくたびれた主婦です…
+7
-0
-
1181. 匿名 2018/12/21(金) 22:14:15
いいなあ友達いて+4
-0
-
1182. 匿名 2018/12/21(金) 22:27:46
>>1180 ホテルランチっていっても、昔と違ってコンサバな時代は終わったからシンプルなファッションで充分だと思いますよ^^
ユニクロのタートルとかにロングスカートにペタンコパンプスとか。
服装シンプルでも、大きめのイヤリングつけると一気に華やぎますよ〜
私はおしゃれ好きなので、ミンネでお安く色々買ってしまいます(^^;
あとは結婚指輪で十分!+4
-0
-
1183. 匿名 2018/12/21(金) 22:35:36
私も今日は疲れた〜
いつもはお客さん3人〜5人なのに今日は23人。
目が回るほど忙しくて、接客だけでもパンパンなのにやれ配送してくれ、やれレシートを領収書に変えてくれ、やれクレジットカードとポイントを併用してくれって。ワタワタしてしまってやったことないレジ操作満載で隣のお店の普段は気さくなベテランさんにキレられてしまったよ。
パートでも怒られるんですね。
皆さんも経験ありますか?+4
-0
-
1184. 匿名 2018/12/22(土) 00:18:25
>>1181
ここではみんながあなたの友達だよ+17
-0
-
1185. 匿名 2018/12/22(土) 10:00:05
>>1184
。・゜・(ノД`)・゜・。+11
-0
-
1186. 匿名 2018/12/22(土) 10:50:34
>>1183
お疲れ様です(^^)
パートでも…やっぱり怒られる時あるよね…。
でも気にしないでいこう!!
働いてる時間が周りと違うんだから、わからないことがあって当然!!だからって横柄な態度をとったり…はダメだけど、反省しているフリでもしとこうよ!(笑)+4
-0
-
1187. 匿名 2018/12/22(土) 10:55:17
こんにちは〜^^
今日はゆっくり過ごそうと思い、家事を済ませてソファーにゴロンしています。
世の中は三連休なんですね。夫は今日も月曜も仕事なので、うちには関係ないかな〜。いつもと変わらぬ週末です。
+3
-0
-
1188. 匿名 2018/12/22(土) 12:36:55
パートしてる方、有給取れてますか?
最近パート始めたんだけど社長に有給取れるか聞いたら取れないって言われた
社員も取れていないんだって
私は長く勤めたいと思ってるし、有給取れないのはネックだから早いうちに辞めるべきかすごく悩んでいて…+3
-0
-
1189. 匿名 2018/12/22(土) 12:57:09
>>1188 法律違反では…+6
-0
-
1190. 匿名 2018/12/22(土) 13:05:47
>>1188
実際そういう所は多いみたいですね
うちの会社はパートも社員も取得しています。たまたま入ったのが福利厚生向上に積極的な企業でした
取得率100%を謳っていても実際働いてる人に聞いてみないと本当の所は分からないから難しいですよね、、+6
-0
-
1191. 匿名 2018/12/22(土) 13:41:12
この前自分で前髪を短く切っちゃって大失敗…
しかも長い髪を上から持ってきて短く切ったもんだから、悲惨…
9月に美容室に行ったのが最後だから、年明け前に美容室に行きたいけど、なんか恥ずかしくて行けない…泣
+4
-1
-
1192. 匿名 2018/12/22(土) 14:37:39
こちら、雨模様でとえも寒いです。
お家にいても食べ続けるだけなので、これ
から図書館に行こうと思います。
帰宅したらかぼちゃを煮る予定。
今日冬至ですね🍊←ゆずの絵文字がなかった+8
-0
-
1193. 匿名 2018/12/22(土) 14:52:58
今晩ひと足早くXmasケーキ食べます
楽しみ〜
+4
-0
-
1194. 匿名 2018/12/22(土) 18:53:02
あ、今日冬至なのかぁ〜
これから日が長くなるのは嬉しいな
柚子買うの忘れたけど、今晩は豚しゃぶであったまろ+2
-0
-
1195. 匿名 2018/12/23(日) 00:10:31
夫と喧嘩して柚子湯に入れず😭
せっかくかぼちゃ煮たのに泥臭い味になってしまうし、散々です😭+5
-0
-
1196. 匿名 2018/12/23(日) 08:18:20
年末年始は義実家に行かなきゃいけないの、何とかならないだろうか。泊まりではないだけマシなんだろうけど、話すことも無いし気まずい時間が苦痛。
義兄弟家族が来る時にも呼び出されて、子供中心の一日を過ごさなくちゃならないし、私の方はしていない いとこの子供の分までお年玉の出費があったり、モヤモヤ イライラで年末年始が憂鬱で仕方ない。
愚痴、すみません💦+8
-1
-
1197. 匿名 2018/12/23(日) 08:48:00
>>1188
扶養内パートで働いています。
有給取れていますよー福利厚生しっかりしてる会社です。
長く勤めるならパートだし気軽に考えて福利厚生しっかりしたところに転職してもいいのでは?と思います🙌+1
-0
-
1198. 匿名 2018/12/23(日) 11:30:47
3連休ですね
+3
-0
-
1199. 匿名 2018/12/23(日) 16:51:33
皆は働いているんだね。もう肩身が狭すぎる。何かあれば無職無職言われるし。
思いきって派遣登録したら周囲が、ブランクあるのに紹介されるわけない、されたとしても怪しい会社だ、急に働くのは借金でもあるのか?なんて言われてる。もうどうすりゃ良いの?+8
-0
-
1200. 匿名 2018/12/23(日) 17:45:18
そろそろ子ども欲しいわ
+5
-0
-
1201. 匿名 2018/12/23(日) 17:57:54
>>1199
周りになんと言われようが、あなたがここで働いてみたい!と思うならまずは働いてみたらどうかな?
なぜ周りの人があなたのことをそうやって決めつけてくるのかが分からないし、私は少し頭にくるんだけどね。
やってみなきゃ分からないよ。
あなたにブランクがあっても、いまってどこの企業も本当に人手不足だなと働いてて感じるし、あなたが働いてみてやっぱ無理だわと思ったら他の会社にしてみるって手もあるし。
なんかわかったようなこと言ってごめんね。でもそうやってあなたのしたいことを全否定する人の意見なんて真に受けないでほしい。+11
-0
-
1202. 匿名 2018/12/23(日) 18:13:52
>>1201
ありがとう。
言ってくるのは私が子無し専業なのいいことに色々面倒なこと押し付けて来た人達。無職と責めて罪悪感負わせてやらせる、働くというと自分達が困るから引き止める。単純なことなの。
登録先から3ヶ所ほど紹介してもらってる。年明け早々の面接らしい。自分に合う所だと良いな。味方がいて頑張れる気がする。ジーンとしたよ。本当にありがとう。+9
-0
-
1203. 匿名 2018/12/23(日) 19:49:32
>>1202
そかそか。そういう意地悪な人がいるんだね。でもそんな人たちがいても一歩踏み出そうとしてるあなたは強い!
受けるところがいい会社だといいね。
気張りすぎず、年明けの面接頑張ってね!+8
-0
-
1204. 匿名 2018/12/23(日) 22:22:58
横からだけど、ここの人優しい人多いよね
他トピで行き場を無くした時のオアシスです
みんないつもありがとうね〜+25
-0
-
1205. 匿名 2018/12/23(日) 22:24:03
私は130万の扶養内パート。職場の環境は良く気に入っている仕事で、もっと働きたいなと思う時もあって。(フルタイムへの登用は元から全員無し)
介護福祉士の資格は持ってるけど、きつい仕事でいじめられたり苦労したので介護に戻るつもりはない。私が甘いのか。40歳を目前に色々考える。
+14
-0
-
1206. 匿名 2018/12/23(日) 23:01:52
お仕事してる方お疲れ様です!
年賀状書きおわりましたか?
私は今日5通出したよ〜
でも大掃除全然してない_| ̄|○ il||li+6
-0
-
1207. 匿名 2018/12/23(日) 23:03:08
明日はクリスマスなのに、今日喧嘩しちゃった。
旦那自営だから祝日関係なく休みは週一で、今月はさらに忘年会やらで忙しくその唯一の休みもどこにも行けず、もともと静かな人だから私のおしゃべりにはあんまり付き合ってくれない。
まぁ、寂しくてかまってほしかっただけなんですけど…。最近ふたりの時間もなかったし。
つい、余計なことまで言っちゃった。こんな時旦那はだんまりで、余計に自分が子どもっぽい気がして落ち込みます。
誰よりも優しくて大好きな人なのに…。優しくなれない自分、ダメですね。
明日は仲良しでいられるといいな。+19
-0
-
1208. 匿名 2018/12/23(日) 23:04:01
>>1205
お金ももちろん大事だけど、環境も大事だよね。私は待遇は良かったけど人間関係辛くて体調くずして辞めちゃった経験ある。
私なら環境選んじゃうかな。ごめん、状況によくわかんないのに偉そうなこと言って。+10
-0
-
1209. 匿名 2018/12/23(日) 23:06:35
>>1207
ここに書いてある内容素直に伝えて、ごめんね。って謝ったらご主人許してくれないかな?大丈夫だよきっと(*^^*)+7
-0
-
1210. 匿名 2018/12/24(月) 00:27:52
>>1207
私も同じく喧嘩、というか夫に何かと言いがかりをつけてしまって楽しくない雰囲気に…。
夫が激務のため家にいられる時間も少なく、たまに家で居られる時に我慢していた寂しさとか甘えが変な方向に爆発しちゃうんですよねー。結婚前の方が精神的に自律してたので、こんなふうになることなかった。
程よい自律を目指したいです。+15
-0
-
1211. 匿名 2018/12/24(月) 01:31:13
今日は主人の職場のお餅つきのお手伝いでした。恒例ですが初めて会う方も多く毎回緊張します。今年は参加する家族が多く、特に生まれたばかりの赤ちゃんがたくさん来ていました。
子なしなのは自分だけでした。気にしていないつもりだったのですが、なんだか肩身が狭く思えてきて気づけば辛い時間でした。
もう年齢的に無理で、選択したつもりなのに。
でもこころは揺れてしまうことがありますね。どうしようもないのですが。+19
-0
-
1212. 匿名 2018/12/24(月) 01:36:50
年末年始で短期バイトしてるんだけど、そんなとこでも子どもは?って聞かれる。なんでそんなこと言わなきゃいけないのか…+16
-0
-
1213. 匿名 2018/12/24(月) 07:41:41
メリークリスマス❗
皆さんにとって楽しい良い日でありますように🎵+8
-0
-
1214. 匿名 2018/12/24(月) 12:12:28
>>1209
いつまでも拗ねてたら、ごめんね、とギュッとしに来てくれました笑 ほんと子どもすぎますね…
返信ありがとうございます😌
>>1210
とても共感します。
昨日は、家事に協力的でないことを持ち出して責めてしまいました。言えば嫌な顔せずやってくれる優しい人なのを知っているのに。
休み少なく働いているのも不自由させないため、飲み会だって付き合いなのわかってるんです。
私の場合、ただの我儘ですね…
私も結婚前はドライで、他人と一緒に寝られないタイプでした。しかし今は旦那が隣にいないとぐっすり寝られないし、帰ってくると犬のように嬉しくなってしまいます。どうしたものか…🐶
返信ありがとうございました。
+7
-0
-
1215. 匿名 2018/12/24(月) 15:23:43
クリスマスだけどサバの味噌煮缶食べる+8
-0
-
1216. 匿名 2018/12/24(月) 16:16:54
皆さんメリークリスマス\( ˆoˆ )/
夫婦2人ですが張り切ってケーキ作りました!
旦那はクマ好きなので、食卓に出すのが今から楽しみです♫+40
-0
-
1217. 匿名 2018/12/24(月) 16:19:09
月経痛で撃沈してる最中ですが皆さんメリークリスマス🎅🎄+9
-0
-
1218. 匿名 2018/12/24(月) 17:18:31
>>1216
ケーキめっちゃ上手!!売ってるやつみたい!+23
-1
-
1219. 匿名 2018/12/24(月) 17:21:57
私なんてすごくイライラしたときは敢えて旦那に喧嘩売った話し方してしまう。
ほとんどかわされるけど、たまにゴングが鳴る。んで落ち込むの繰り返しです。そもそもイライラしないように気をつけないとですね。+8
-0
-
1220. 匿名 2018/12/24(月) 17:23:20
明石家サンタ見るの楽しみ!
夫は夜中まで付き合ってくれないから、ひとりでみまーす+4
-0
-
1221. 匿名 2018/12/24(月) 17:33:08
>>1216
売ってたら買っちゃうくらい本格的!
すごーーーーーーい!!!
くまさんがかわいすぎる( ̄(工) ̄)♡+10
-0
-
1222. 匿名 2018/12/24(月) 18:40:24
>>1216
え〜可愛すぎる〜♡
ステキなイヴを過ごしてくださいね♡+8
-0
-
1223. 匿名 2018/12/24(月) 19:34:21
旦那がから揚げ揚げなう
旦那の方が上手+8
-0
-
1224. 匿名 2018/12/24(月) 19:59:38
>>1218 >>1221 >>1222
ありがとうございます^^
転勤族なもので、友達と集まって…ということもなく旦那と2人だけなんですが作るのが好きで。
クマは富澤商店で一匹だけ残っていたのをゲットしました!
すごく喜んでくれて、クマは食べるのがもったいないと、明日へ命拾いしてます笑+16
-1
-
1225. 匿名 2018/12/24(月) 21:22:05
餃子の王将に夕食食べに行きました
次回使える500円券&餃子無料券貰いました
やったあ!(^^)!+7
-0
-
1226. 匿名 2018/12/24(月) 22:37:17
毎年夫はクリスマスは宿直。子供さんいる人が当たらないよう自分から申し出てるみたい。
ま、良いけどね。私はホワイトクリスマスで1人、にごり酒飲みまーす🎵+8
-0
-
1227. 匿名 2018/12/24(月) 23:15:04
>>1226
女いない?+1
-10
-
1228. 匿名 2018/12/24(月) 23:32:34
>>1227
あー、そういう心配ね。同じ職場で宿直当番表に夫の名前書いてあるから仕事なのは間違いないけど、わかんないか。私はのん気だからなー。その時ゃその時だ✨+12
-0
-
1229. 匿名 2018/12/25(火) 02:14:50
>>1216
え⁉️すごいおいしそう〜😋
旦那さん幸せ者ですね😆+3
-0
-
1230. 匿名 2018/12/25(火) 05:30:41
自分だけ20代前半から何も成長してないような
気持ちになる時がある。+6
-1
-
1231. 匿名 2018/12/25(火) 09:15:07
今日は友達とランチ
久しぶりに会います+3
-0
-
1232. 匿名 2018/12/25(火) 09:40:32
みなさん、Merry Christmas❣️
今日は溜まってた洗濯物を消化し💦、親へのお年玉用に新券に交換の為 銀行に。
年賀状も買わねば←いつもギリギリ😓+12
-0
-
1233. 匿名 2018/12/25(火) 10:51:20
>>1232
画像可愛い〜💕 親御さんにお年玉あげるとか
とても心お優しいですね✨
年賀状うちもいつもギリギリですw
今日あたり買ってこないと。
パソコンで作成も旦那に任せてますw+5
-0
-
1234. 匿名 2018/12/25(火) 11:21:50
>>1233+2
-0
-
1235. 匿名 2018/12/25(火) 13:46:23
>>1199
外野がとやかく言うことじゃない、この一言につきます。自分の人生を背負ってくれないような人たちに何を言われても無視!←と言いつつ、私も他人の言葉に鬱々とすることがありますが...💦
+5
-0
-
1236. 匿名 2018/12/25(火) 13:53:39
先程やっと年賀状を出してきました。
独身の頃は年始が楽しみという感覚はありませんでしたが 年々 お正月が楽しみになってきました♪
今晩はクリスマスっぽいお料理作ります🎄
みなさんの画像や、おいしそうで可愛いケーキに癒されました🤗+4
-0
-
1237. 匿名 2018/12/25(火) 13:57:50
皆さんメリークリスマス🎄
今日の晩ごはんは何にしますか?
私は料理下手なくせにイヴの昨日はチキンとかグラタンとか張り切ってしまい、すごーく疲れたので今日は鍋です(笑)野菜切るだけ😝
昨日鶏肉を買いに行ったら、その横にしゃぶしゃぶ用のお肉が山積みされてたので迷わず買いましたw
+6
-0
-
1238. 匿名 2018/12/25(火) 15:32:40
>>1211
すごい気持ちわかります。気持ち揺れる時ありますよね。私も過去多々そんな場面がありました。
最近実家の母と色々あり喧嘩ばかりしていたのですが仲直りして先日一緒に買い出しに行った時
可愛い赤ちゃんがふいに目に入り、孫を母に見せてやれなかったなと思ったら 何ともいえない気持ちが込みあげてきて スーパーの中なのに涙が出てきてしまい、人がいないとこで必死でハンカチで拭ってしまいました。+11
-0
-
1239. 匿名 2018/12/25(火) 16:12:49
忙しくてしばらくこのトピ離れてたけど、やっぱり優しいトピだな〜って思った!
悩みには、意見や経験談話してくれたり、応援してくれたり。
私も過去にこのトピで相談させてもらったことがあって、本当に救われたよ。
その時の皆さんが居るか分かんないけど、ありがとう☆
話は変わるけど、きのう夫が大きなクリスマスケーキを作ってくれました^_^
でっかくて2人では食べきれなかったから、仕事から帰ってきて食べてる😋
そして辞めたかった仕事、辞めれることになってウハウハです。
長くなってしまったーーー+16
-0
-
1240. 匿名 2018/12/25(火) 18:34:44
夫が会社からクリスマスケーキを支給されて、昨夜 持って帰って来てくれました。
小ぶりなサイズだったので、お行儀が悪いんだけど憧れだったので、ホールケーキを切らずに食べてみました。2人でペロリ、美味しかったです😋+9
-0
-
1241. 匿名 2018/12/25(火) 22:33:08
今日クリスマスだよーって
夫がケーキ買ってきてくれた(^^)
でも夕飯モツ煮でごめん!笑+7
-0
-
1242. 匿名 2018/12/25(火) 23:17:15
|д゚)チラッ
皆様、メリークリスマス♪
三連休中、夫婦でこれを食べていました
( ´ー`)フゥー...濃厚過ぎて若干苦行_| ̄|○ il||li
そして夫が泊まり勤務なので、今日はクリぼっち(´・ω・`)
皆様は、HAPPYなクリスマスをお過ごし下さい(^_-)-☆
+15
-0
-
1243. 匿名 2018/12/26(水) 05:10:08
>>1212
私は逆に全く聞かれなかった
裏で何か言われてるかもしてないけど
短期だと表面上のおつきあいでいいから楽だわ~+1
-0
-
1244. 匿名 2018/12/26(水) 05:16:15
>>1191
わかります!自分で前髪切ったあとの美容院、「前髪自分で切りました?」って半笑いで聞かれるのが苦痛!お宅らと違って不器用ですから!笑+2
-0
-
1245. 匿名 2018/12/26(水) 08:13:15
>>1239
クリスマスのほっこりエピソードに癒されました☻✨
そして お仕事の件おめでとうございます!
すっきりした気持ちで新年を迎えられそうですね✨+2
-0
-
1246. 匿名 2018/12/26(水) 11:08:47
明日で年内の可燃ゴミ収集が最後です
捨てるものかき集めなきゃ
と言いつつガルちゃん見てますw+2
-0
-
1247. 匿名 2018/12/26(水) 11:19:28
>>1246それはまずい💦年末はなんだかんだでゴミがたくさん出るよね。年明けのゴミの日が待ち遠しくなる〰️私は断捨離トピ見てやろうと思ったけど、たいして捨てられなかった。物が捨てられないんだよな…+1
-0
-
1248. 匿名 2018/12/26(水) 12:47:43
もしかしてもうすぐ このトピも終わり!?
1ヶ月早すぎ〜😭
寂しいけどまた続きがあることを祈る+7
-0
-
1249. 匿名 2018/12/26(水) 14:46:19
扶養内パートの方教えてください
今日12月の給与明細と源泉徴収をもらいました
今年春から働いて今年は80万でした
毎月ひかれていた所得税は年末調整で戻ってくるとばかり思っていたのですが、今月の給与明細を確認したら還付金どころか今月も所得税がひかれてます…
確定申告すればいいんでしょうけど、年末調整ってしてもらえないんでしょうか?みなさん、確定申告してますか?
今まで普通に正規で働いていて結婚して初めてのパートだったのでよく分からず…で無知な質問で申し訳ありません。会社員じゃないから?と思っても学生時代のバイトは12月にお金戻ってきてたよなあとパニックです+1
-0
-
1250. 匿名 2018/12/26(水) 14:56:00
>>1249
ごめんなさい
解決しました!
表記がややこしくて勘違いでした+2
-0
-
1251. 匿名 2018/12/26(水) 16:34:49
今日と明日は夫のお夕飯いらないからいまパート終わりにラーメン屋さんにきたよ〜
お夕飯作らない日は自分だけ何食べればいいかわからなくていつも悩む。。
わんこが待ってるから食べたらダッシュで帰らねば!⊂('ω'⊂ )))Σ≡+11
-0
-
1252. 匿名 2018/12/26(水) 16:41:50
うちはアラフィフ子なしなのに貧乏です。
私も働かないとやっていけないのに、パートが辛すぎて辞めると会社に言ってしまい退職日も決まりました。
その直後、夫からまた残業禁止になり給料が下がると知らされて本当に退職を後悔しています。
何の資格も取り柄もなく年齢的にも再就職は厳しそうで、馬鹿だったと思います。
子供がいないから経済的に余裕があると周りに思われるけど、本当にお金がなくて…
しかも、夫がずっと原因不明の体調不良で病院廻り中。心配ばかりです。
皆さんで楽しく会話されてるのに、暗くてすみません😢
+21
-0
-
1253. 匿名 2018/12/26(水) 18:09:46
みなさん、こんばんは!
久々にこちらのトピにお邪魔します。
あと5日ですが、よろしくお願いします。+14
-0
-
1254. 匿名 2018/12/26(水) 18:44:11
今日シミとりに行ってきました
初めての美容皮膚科でのレーザーでした
色々調べて挑んだのですが、普通に痛くて痛くて😫
綺麗にカサブタ育てます!
今年も後数日ですね(*`・ω・)ゞ+9
-0
-
1255. 匿名 2018/12/26(水) 18:47:24
>>1252
辛くて仕方がない仕事はやめちゃって正解だと思います。
旦那様が大変な時に自分もダウンしてしまうとそれこそ共倒れになってしまいますから。
+29
-0
-
1256. 匿名 2018/12/26(水) 19:33:18
>>1252
同世代です。ご主人の原因不明の体調不良がすごく気になります。私自身、更年期ですが、どうやら男性にも更年期障害があるようだし、『中年の危機(ミドルエイジ・シンドローム)』という病気?があるのはご存じですか? どのような病院を回られているか存じませんが、人間ドック等に異常がないのなら、そちらの方の病院を訪ねる事も視野に入れてみて下さい。
1日でも早く原因究明が成される事をお祈りしております。+11
-0
-
1257. 匿名 2018/12/26(水) 19:36:06
年末年始お休みくれるっていうから始めた扶養内パートだったんだけど、確かに休みはくれたけど他の人は休みじゃないからすごくやりにくい雰囲気…。
面接の時には年末年始は別で派遣さんを雇うから大丈夫って言われたのに、実際雇ってなくて私が抜ける負担がそのまま他のベテランさんにかかってしまう始末。
こんな雰囲気じゃ来年は休み申請出せなそう…
みなさんなら、
そんな雰囲気なら来年末までに辞める +
そんなの気にせず休み申請だす −
どうですか?(´ ・ω・`)+23
-3
-
1258. 匿名 2018/12/26(水) 20:35:26
今日は天気が悪く、大阪でも1日中真っ暗だった。気が滅入るわ。せっかくパートが休みなのに、何もやる気が起きなかった。幸い夫は同僚と忘年会。アカン嫁でごめんな、、+8
-0
-
1259. 匿名 2018/12/26(水) 20:46:38
>>1252
うちも同世代で似たような感じですよ。
お金ないから子供居なくて良かったと思ってます。
充分な事してあげられないから、、
実家の両親の面倒みてあげる金銭的負担が精一杯。
旦那さん少しでも良くなるといいですね。+12
-0
-
1260. 匿名 2018/12/26(水) 22:00:19
>>1259
>>1256
>>1255
皆様、あんな暗い内容のコメントだったのに暖かいレスを頂き本当にありがとうございました。
嬉しくて読んで涙が出ました。
詳しくは書けないのですが、夫の症状は神経か脳に原因があることは間違いないはずと言われて大きな病院などでも詳しく検査をしたのですが、原因不明のまま症状は悪化していまして…
貧しいながらも普段二人仲良く暮らしてるので、急にいなくなったらと不安になってしまい。
皆さんの優しさが胸に染みました。
仕事探しも出来るだけ頑張っていきたいと思います。
+23
-0
-
1261. 匿名 2018/12/26(水) 22:24:43
>>1254シミ取りレーザーいいなぁ✨でも痛かったんですね💦やるなら夏より冬ですもんね。私もお金が入ったら(全く予定ないけど)やりたいなー+2
-0
-
1262. 匿名 2018/12/27(木) 09:13:47
>>1257です。
みなさんありがとうございました。
やっぱり辞めることにします。目標は来年の8月。
職務内容的には悪くなかったので残念な気持ちもありますが、繁忙期に休まれるとパート先にも迷惑かかるし、だからといって自分の中では離れた実家や主人との時間は譲れないところなので。
このトピに参加しててよかったです。転勤族なもので身近に相談できる人がいなくて…
ありがとうございました。来年もよろしくお願いします^^+14
-0
-
1263. 匿名 2018/12/27(木) 10:56:12
風邪をひきました
かかりつけの病院は休み
初めての病院にいます
インフルじゃないと良いけど+4
-0
-
1264. 匿名 2018/12/27(木) 12:04:23
朝から窓掃除して洗面所とトイレ掃除もした!
断捨離は無限だから午後まったりやる〜+9
-0
-
1265. 匿名 2018/12/27(木) 13:15:46
こんにちは!
今日は予定もないので、大掃除頑張ります!+6
-0
-
1266. 匿名 2018/12/27(木) 15:51:13
>>1263
私もなんだか喉が痛い気がして怖い!
おだいじにね!+4
-0
-
1267. 匿名 2018/12/27(木) 16:21:39
年末の短期バイト終わりました\(^o^)/
次は決まってないけど、年末年始はゆっくり過ごすぞー+11
-0
-
1268. 匿名 2018/12/27(木) 16:44:26
>>1267
おつかれ様でした^ - ^+7
-0
-
1269. 匿名 2018/12/27(木) 17:58:33
今日は美容院と大掃除の予定だったのに、美容院から帰ってきてグラコロ食べて、ちょっとお昼寝って思ったら...こんな時間( ̄▽ ̄)
このままだと大掃除せずに年越しちゃいそう。
寒いとコタツムリになっちゃうし、掃除は日頃からこまめにやらないとダメですねぇ。+7
-0
-
1270. 匿名 2018/12/27(木) 18:19:26
>>1269 私も昨日グラコロ食べました。
グラコロ食べると冬だなぁと思います(*´꒳`*)+4
-0
-
1271. 匿名 2018/12/27(木) 20:03:43
夫が夜勤でいないけど明日から年末休みに入るから嬉しい~。家事はなんもしてくれないけど日頃頑張ってくれてるからいいのさー+6
-0
-
1272. 匿名 2018/12/27(木) 20:04:32
>>1267
お疲れさまでした((o( ̄ー ̄)o))+4
-0
-
1273. 匿名 2018/12/27(木) 22:01:33
旦那は久しぶりに職場の人と飲みにいってます。いつも夜は当たり前に家に居るから、ちょっとだけ寂しいかもw+8
-0
-
1274. 匿名 2018/12/27(木) 22:06:24
グラコロ食べたことないんだけどおいしいですか??
ヤケドしないですか!?
カニクリームコロッケ食べてヤケドしたことあるからちょっとこわくて(^-^;+7
-0
-
1275. 匿名 2018/12/28(金) 00:28:29
マックのハンバーガーはどれも常温って感じじゃない?
濃グラコロ?みたいなの食べたけど熱くないよ〜+4
-0
-
1276. 匿名 2018/12/28(金) 02:01:47
うちはグラコロ熱かったよ。
濃グラコロ(ベーコン入りチーズフォンデュ)はカルボナーラ食べてるみたいで、すごく美味しかった。おすすめ!+3
-0
-
1277. 匿名 2018/12/28(金) 03:05:39
31日は年越しそばの他に夕食で何を食べますか?
寿司が多いかな?天ぷら盛り合わせも良いよね
てか明日歯医者だ嫌だー
思い切り独り言ですみませんw+5
-0
-
1278. 匿名 2018/12/28(金) 07:43:23
>>1277
実家にいた頃は天ぷらとそばだったけど、この前天ぷらしたら二人して胃もたれ…年を感じてしまいました。
お蕎麦だけになるかな〜+5
-0
-
1279. 匿名 2018/12/28(金) 09:29:39
>>1267
お疲れ様でした!私も年末年始でバイトしてて1/5までなのでもうちょっと頑張ります。クリスマスも31日も21時までです。旦那も遅いので問題なし😁義実家にも帰省しなくていいし最高!+4
-0
-
1280. 匿名 2018/12/28(金) 10:09:49
夫が年末から年始が一番忙しく年末年始は一人です
私の両親は他界してるし義両親も離れて暮らしています
元旦の朝夫は朝5時にでるのでおせちもお雑煮も夜食べる分だけだから最低限ですみます
もういい歳なので年末年始一人で淋しいとかの感情よりも気楽さの方が勝ってしまいました笑
いつも年末年始一人で過ごさせてごめんねって言ってこれで映画やランチでも行ってきてと年末年始を過ごすお小遣いくれました
嬉しいけど何か申し訳ないような😫😫+4
-0
-
1281. 匿名 2018/12/28(金) 10:11:56
大晦日とかお正月の準備ってもうしてますか?なんかやる気でない⤵️いつもホームベーカリーで餅ついてたけど、売ってるやつでいいかと思って餅米買ってない。みなさん、おせちって食べてますか?作ってる方もいるんだろうなぁ。+5
-0
-
1282. 匿名 2018/12/28(金) 10:54:54
今年は近くのカフェの年末オードブル予約してみた!写真だと美味しそうだけど、どうなんだろう〜。
家計簿付けてるけど、12月って本当に出費の多い月ですよね!かといって、節約する気にもなれないけど(´⊙ω⊙`)
+5
-0
-
1283. 匿名 2018/12/28(金) 14:47:32
>>1282
カフェオードブル美味しそう❤︎
恥ずかしながら家計簿ってつけたことないです。その代わり自分が稼いだお金は貯金しようと決めてなるべく使わないようにしてる。+1
-0
-
1284. 匿名 2018/12/28(金) 15:13:22
昨日仕事納めで今日から休み組ですー
先週ボーナス出たので、自分へのご褒美でアルビオンのスキンケア10万分買いました!
しばらく持ちそうで楽しみです。
子どもいないからこそ出来る贅沢だと思って散財しました。ホントは子ども欲しいんだけどね。憂さ晴らしも込めて。誰にも文句は言わせない。+10
-0
-
1285. 匿名 2018/12/28(金) 16:06:55
>>1283
20代で収入が多いわけではないので、有意義にお金が使えるように一応つけています☆
ずっと現金派だったんですが、クレカだとポイントつくしクレカ払いに移行中で、使い過ぎ防止の意味もあったり(o^^o)
来年も沖縄に旅行に行きたいので、毎月楽しく生活しつつ、資金を貯めたいと思います!
理由がないと貯金がんばれない(笑)+3
-0
-
1286. 匿名 2018/12/28(金) 16:59:50
>>1267です
お疲れ様のお声、ありがとうございました(*^^*)
皆さんは職場の方と連絡先交換されますか?
今までのどの職場でも、教えたことがありません。
今回の職場では、いつの間にかラインのグルーブができていて、聞かれたのですが交換を断ってしまいました。
仕事場の関係をプライベートに持ち込みたくない、この気持ちわかる方みえませんか(´・ω・`;)?+5
-1
-
1287. 匿名 2018/12/28(金) 17:04:17
>>1281
結婚してはじめの年は頑張って作ってたけど(たつくりとか栗きんとんとか煮豆とか)二人分にしては多すぎる量ができるし、そもそもそんなに好きではないし…思い切って辞めて普通の献立食べてます(¯∇¯٥)
+3
-0
-
1288. 匿名 2018/12/28(金) 19:11:44
夫がおせちもお雑煮も好きじゃなくて、毎年困ってます。
元旦はエビフライ、ステーキ、お刺身など食べてます。
あまりお正月感がないです~😅
大晦日はあまり食べるとお蕎麦が入らないし、献立迷いますよね。
まだ決まらない。
+2
-0
-
1289. 匿名 2018/12/28(金) 19:46:08
夫の転勤で半年前に関東にやってきました。
お雑煮はいつも関西風だったのですが近くのスーパーに白みそがないことが判明しましたので、今年は関東風に初チャレンジしてみようと思います!お餅も四角いので新鮮な気持ちです!+5
-0
-
1290. 匿名 2018/12/28(金) 23:14:03
>>1261
大阪在住なのですが安かったですよ😃
5000円でした‼️
後別で保護テープと軟膏で1000円払いました+0
-0
-
1291. 匿名 2018/12/29(土) 00:10:34
毎年、お年玉6人分が痛い❗
こらから次々に入学祝いに就職祝、結婚祝と考えただけで恐ろしいです。
+5
-0
-
1292. 匿名 2018/12/29(土) 00:40:43
>>1291
うちは4人分。
お年玉は逆の立場ならもらいっぱなしは悪いから何かお返ししようって思うけど
何ももらえない…
これも子供いないから仕方ないなかな…+4
-0
-
1293. 匿名 2018/12/29(土) 01:20:56
>>1292
私も逆の立場なら何か別の形でお返しするかな。貰いっぱなしはないわ+0
-0
-
1294. 匿名 2018/12/29(土) 08:53:17
おはようございます。
いい天気ですね!今日からお休みなので二人で大掃除します。
今日、明日頑張って31日はお出掛けが目標です。
頑張りまーす。
+1
-0
-
1295. 匿名 2018/12/29(土) 09:46:39
>>1212
私は子供の有無聞かれたくらいででそこまで怒らないな。
+1
-0
-
1296. 匿名 2018/12/29(土) 10:30:18
>>1295
私も未婚既婚、子あり子なし、はじめの会話のきっかけだから仕方ないな〜と思います
でも、短期なのに根掘り葉掘り聞き出そうとしてくる人は苦手…旦那との出会いのきっかけとか聞かれても…+2
-0
-
1297. 匿名 2018/12/29(土) 10:35:08
うちは夫の兄弟は未婚で、私の兄弟は姪っ子1人
そんなに人数がいないからお年玉もまだ抵抗ないな〜
私が遠方に嫁いだので、兄弟には実家の両親を見てもらってるし、帰省したときのご飯もお世話になるから、姪っ子ちゃんには貢いじゃう(^o^)+0
-0
-
1298. 匿名 2018/12/29(土) 10:45:57
歯のクリーニング行ってきました
歯周ポケットの検査がけっこうチクチクしてしんどかった😅
+2
-0
-
1299. 匿名 2018/12/29(土) 11:09:43
うちは出産祝いとお年玉のみで、入学とかはしてません。
借金、養育費、車のローン有りの自己中で大っ嫌いな義理兄が一回り以上年下の子と、再デキ再婚しました。もう1人の義理兄夫婦も私達以上に嫌ってるからまだいいけど。
特に本人達から結婚したとか、顔あわせ的な場を作ってくれた訳でもないのでお祝いしてません。また離婚するに100万カケれるよねって旦那と話してるw
今年は多分、義の方には集まらないので嬉しい😊+2
-1
-
1300. 匿名 2018/12/29(土) 14:13:15
>>1296
わかるな〜
私も短期バイトで子供の有無聞かれるとびっくりします。
でもいくつか短期やりましたが、絶対に聞かれました。
いないんですよ〜というと、いま子作り中かな?とか言われたり。
ある程度年齢いったら聞かれなくなるんですかね。
+0
-0
-
1301. 匿名 2018/12/29(土) 16:29:24
今日はデパ地下のお惣菜を夫が買って帰ってくる
二人だから気楽でいい+5
-0
-
1302. 匿名 2018/12/29(土) 16:31:03
私の姪が一人、夫の甥姪が5人います。
夫の一番上の甥に入学祝をしてしまったばかりに、
皆にしない訳にはいかなくなり。
私は姪がとっても可愛いので夫の気持ちも分かるから仕方ないんだけど、人数多いから厳しい~💦+2
-0
-
1303. 匿名 2018/12/29(土) 16:40:15
うちは貧乏ですが、夫の兄夫婦が同居してくれてるのでお年玉は特に義姉さんへのお礼の意味もあります。
ありがとうも言わない子もいるんだけど…。+1
-0
-
1304. 匿名 2018/12/29(土) 16:52:09
元々少ないんだけど、友達がどんどんいなくなりました。
ずっと仲良くしてた友達、二人目出産後からだんだん疎遠にされちゃった。
忙しさもあるんだろうけど、やはり子供の話で共感し合える人が良いのかな。
子供がいない既婚者になかなか出会えません。+23
-0
-
1305. 匿名 2018/12/29(土) 17:27:58
先に帰っていいよっていうさ旦那の好意に甘えて、一人で地元に帰省中です。(旦那は明日合流予定)
一昨日から色んな友達と食事やらお茶に行って、胃袋が限界を超えてしまい人生初の胃薬服用中です。
皆様も暴飲暴食にはお気をつけくださいませ…_(:.̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨.̸̸̨̨ 」 ∠)_+5
-1
-
1306. 匿名 2018/12/29(土) 19:48:10
明日は義両親が家に来ます。
義両親大好きなので楽しみにしていたのですが、初めて会う義弟一家も一緒だと聞いて緊張...義弟嫁さんは私よりもだいぶ年下なのに、3人の子持ち。
子供の話をされたらどうしようとすこし憂鬱です。+8
-1
-
1307. 匿名 2018/12/29(土) 20:12:29
私は兄嫁(私の8つ下)に二人目が今週産まれました。
私は選択子なしですがやっぱり複雑ですし、面倒なので帰省もしません。
両親は孫の遊び相手で満足してるので今更私に子供の話はしてきません。
でも女として産まれた以上産むべきなのか格闘してます。望んで女に産まれたわけでもないですが。
経済的に無理なので産もうにもやっぱり難しいです。+9
-1
-
1308. 匿名 2018/12/29(土) 21:00:26
義母とかに子供まだなの?なんて言われた日にゃヘソ曲げて先に帰っちゃうわ私なら
は?って感じ。あんたらは子供の面倒みないでしょ?みたいなね+4
-2
-
1309. 匿名 2018/12/29(土) 21:45:39
今日仕事納めでした✨
旦那の方が1日早く休みに入ったから、昨日私が仕事に行ってる間に大掃除をしてくれてて助かりました☺️+5
-0
-
1310. 匿名 2018/12/29(土) 22:24:40
いいなー
うちの旦那は何もしないわ
仕事してればそれでいいけど掃除の邪魔かな(笑)+1
-0
-
1311. 匿名 2018/12/29(土) 22:35:54
少子化と言われてますが子供のいない家庭に遭遇したことないです。
仕事場でもみなさん子供いますね。
+3
-4
-
1312. 匿名 2018/12/30(日) 01:40:18
郵便局の外で年賀状売り、めっちゃ寒いしめっちゃ忙しかった(-_-;)
なんでもかんでも訊かないでー。ちょっとは調べてー。掲示してるしー。
年賀状なんて中のボックスに入れてもポストに出しても回収やら仕分けは同じなのになんでみんな「ボックスがないんだけど、どこに出せばいいの?」って訊くの?
どっちに出しても同じですって答えて疑うならもう自分で届けにいけよ!
だいたい29日出すなら元旦着は半分諦めるくらいの気持ちでいろ!
生理前だから不快なジジイ客にイライラするー!!+1
-0
-
1313. 匿名 2018/12/30(日) 05:43:49
みなさん賃貸に住んでいますか?いずれかマンション欲しいなーなんて思ったりするけど、地震最近多いし怖いです。+0
-0
-
1314. 匿名 2018/12/30(日) 05:44:19
>>1309
優しいー!家もしなきゃなー+0
-0
-
1315. 匿名 2018/12/30(日) 09:33:21
今日は年内最後の買い出し予定!
混んでそうだな〜
+1
-0
-
1316. 匿名 2018/12/30(日) 11:24:55
みなさんの旦那様は会社員ですか?
会社員の所得税増税(いわゆる子なし税)どう思いますか?+0
-0
-
1317. 匿名 2018/12/30(日) 14:04:01
夫の運転がやっぱりこわい。
他の車を煽ったり、スピード出しまくったりってことではなくて
例えば今日、ついさっき起きたんだけど
巻き込み確認しないでコインランドリーの入り口に突っ込む→コインランドリー前の道を歩いてるおじいちゃんを引きそうになって、すごくびっくりした。おじいちゃんもびっくりした顔してた。(本当に申し訳ない)
この前も、赤信号無視して突っ切る
理由を問うと、見てなかったと言う
私が指摘すると、気をつける、これからは巻き込み確認する、としか言わなくて、多分根本的にことの重要性は分かってないと思う
本当に怖くて乗りたくなくて、でも帰省や買い物やらで乗らなきゃいけないことが多いし、、
仕事はできるタイプだけどそれとこれとは別で、なにか障害があるんじゃないかと疑ってしまうほど、私もうどうしたらいいのか…+1
-0
-
1318. 匿名 2018/12/30(日) 14:04:31
>>1313
身軽でいたいから 賃貸です。+1
-0
-
1319. 匿名 2018/12/30(日) 14:52:59
>>1313
賃貸です。
本当はマンション買いたいのだけど、主人が長男で義親は同居希望してるから。私は同居する気は1ミリもなくて、家賃がもったいないけど、義親が生きてるうちは買えないんだろうな😢+2
-0
-
1320. 匿名 2018/12/30(日) 16:17:01
初詣に犬を連れてくのはやめましょう+0
-0
-
1321. 匿名 2018/12/30(日) 19:17:00
夫婦ともに子供が大好きな子なし家庭です。
お互い教育関係の仕事なので、自分たちの子供がいない分、その分世の中の子供たちに還元しようってよく話しています。+2
-0
-
1322. 匿名 2018/12/30(日) 19:25:57
>>106
すごく共感しました!
私も喧嘩したら、家から飛び出します。
一人で映画館に行って、スッキリしてから帰ります^ ^+0
-0
-
1323. 匿名 2018/12/30(日) 19:49:03
夜間大学で資格取って憧れの職につきましたが、激務で体を壊し休職10ヶ月目。
昨日義母から、「4月から仕事はどうするの?」と聞かれ、ドキッ…。
作り笑いで「頑張って復帰します‼︎それか辞めちゃうのもアリですよねー♪」とはぐらかすと、「いいじゃない、今までもう十分頑張ったんだから。のんびりしたっていいよ。好きにしたらいいよ^ ^」と義母。
予想外の温かい言葉に涙目になりました。
あーホントどうしよ。
このトピで皆さんのお仕事事情が聞けるの、ありがたいです。+2
-0
-
1324. 匿名 2018/12/30(日) 22:42:35
>>1320私、犬こわいから連れてこないでほしいんだよね。色んな人がいるのにどこにでも連れてくる人多いから怯えてる。+3
-1
-
1325. 匿名 2018/12/31(月) 01:28:39
>>1324
わかる。犬苦手なのもあるけど、そもそも人が混むような場所にペットを連れてくる心理がわからない。ペットを危険にさらすし大事にしてないと思うわ。+0
-0
-
1326. 匿名 2018/12/31(月) 02:25:22
もし夫がいなくなったら、子供もいないし友達も本当に少ないし怖いぐらい孤独だろうな。
年越しも間違いなくひとりぼっちで、寂しくてたまらないと思う。
いつも年末年始はそのことを考えてしんみりしてしまう。
+2
-0
-
1327. 匿名 2018/12/31(月) 08:44:35
>>1326
私も、嫁ぎ先に友達いないし、地元の友達も疎遠だし、夫しかいない
先立たれたら孤独になっちゃう
お願いだから長生きして!+0
-0
-
1328. 匿名 2018/12/31(月) 08:48:34
>>1313
うちは旦那親と2世帯(´ ・ω・`)長男だからしょうがなく
音に気を遣ったり、お庭自由にできなかったりで自由にできない
マンションとかふたりで平屋一戸建てに住みたかった!
+0
-0
-
1329. 匿名 2018/12/31(月) 09:51:32
今年一年お世話になりました
色々雑談できて楽しかったです良いお年をお迎え下さい
来年も宜しくお願いします🙇+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する