ガールズちゃんねる

今の日本で、商売上手だな…と思う人

74コメント2018/12/01(土) 12:53

  • 1. 匿名 2018/11/30(金) 18:52:57 

    表現が難しかったのですが、つまり仕事において
    「自分の名前を売ること」に長けているな、と
    思う人は誰ですか?

    私はやはり、第一番目にこの人を挙げたいと思います。
    作詞家&イベントプロデューサーの秋元康さんです。
    とにかく良い意味でも、悪い意味でも(笑)凄腕だなぁ…と
    思います。

    今の日本で、商売上手だな…と思う人

    +68

    -24

  • 2. 匿名 2018/11/30(金) 18:53:31 

    ゾゾ

    +154

    -3

  • 3. 匿名 2018/11/30(金) 18:54:11 

    楽天

    +40

    -2

  • 4. 匿名 2018/11/30(金) 18:54:34 

    キングコング西野

    +39

    -10

  • 5. 匿名 2018/11/30(金) 18:54:51 

    スマホ関係。

    ユーザーみんな通信会社の言いなり。

    +120

    -1

  • 6. 匿名 2018/11/30(金) 18:55:08 

    三木谷浩史

    +5

    -1

  • 7. 匿名 2018/11/30(金) 18:55:09 

    ニトリの社長

    +35

    -1

  • 8. 匿名 2018/11/30(金) 18:55:32 

    ヒカキンさん

    +31

    -5

  • 9. 匿名 2018/11/30(金) 18:56:01 

    辻ちゃん
    ブログでいくら稼いでいるんだ

    +71

    -1

  • 10. 匿名 2018/11/30(金) 18:56:18 

    ローランド
    今の日本で、商売上手だな…と思う人

    +69

    -11

  • 11. 匿名 2018/11/30(金) 18:56:18 

    嫌悪感を感じるお金持ちってことですかね?

    +5

    -7

  • 12. 匿名 2018/11/30(金) 18:56:29 

    閉店セール全店

    +6

    -1

  • 13. 匿名 2018/11/30(金) 18:56:31 

    ローランド

    +11

    -4

  • 14. 匿名 2018/11/30(金) 18:56:42 

    白石麻衣

    +1

    -5

  • 15. 匿名 2018/11/30(金) 18:56:47 

    ○○円以上で送料無料
    どのサイトもそれならもう一つ買おう!ってなる絶妙な値段だからつい買っちゃう

    +61

    -2

  • 16. 匿名 2018/11/30(金) 18:57:34 

    ブログで稼いでる人達。

    +36

    -1

  • 17. 匿名 2018/11/30(金) 18:57:43 

    海老

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2018/11/30(金) 18:57:44 

    UNIQLO柳井

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2018/11/30(金) 18:57:44 

    カルロス・ゴーン

    +5

    -2

  • 20. 匿名 2018/11/30(金) 18:57:47 

    土地販売

    めちゃくちゃ高くしてるよね

    +10

    -2

  • 21. 匿名 2018/11/30(金) 18:57:56 

    メルカリ

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2018/11/30(金) 18:58:17 

    パティシエ界では辻口さん!
    モンサンクレールから次々と出店して
    自分もメディアによく出るけど
    味はブレてない。美味しい。凄い!

    +9

    -2

  • 23. 匿名 2018/11/30(金) 18:58:19 

    確かに金儲けには長けてるんだろうけど、セーラー服を脱がさないでの歌詞を改めて読んだらキモすぎて見る目変わったw

    +44

    -1

  • 24. 匿名 2018/11/30(金) 18:58:31 

    プリキュア

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2018/11/30(金) 18:59:19 

    インスタとかSNSで初めに商品売り出した人

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2018/11/30(金) 18:59:22 

    ペットにかかわる商売
    動物病院は高いし、ペット用品は高くてもつい買います

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2018/11/30(金) 19:00:18 

    LINE
    無料で使わせる→流行る→有料コンテンツや他事業にシフト みんな引きずられてついていく
    丸儲け

    +12

    -7

  • 28. 匿名 2018/11/30(金) 19:00:29 

    ゾゾだよね。商才はとてもあると思う。嫌われてるとか好かれてるとかは別として。頭良いな~って思うよ。アンチを上手く使う所とか、経営の仕方とか、広告で女優無料で使うとかw。

    +78

    -2

  • 29. 匿名 2018/11/30(金) 19:00:35 

    小倉優子

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2018/11/30(金) 19:01:31 

    リオンに

    半殺しにされた

    ザリガニ!

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2018/11/30(金) 19:02:06 

    秋元はキモいからキモい奴のハートを鷲掴み

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2018/11/30(金) 19:02:25 

    日高屋
    店舗拡大のマーケティングが面倒、そもそもマーケティングってなに?⇒マクドナルドの近くに店舗を構えて集客⇒お酒、おつまみ、〆のラーメンごはんものを取り揃えて客単価を上げる
    コンパクトかつお客さんは嬉しい。

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2018/11/30(金) 19:03:04 

    >>19
    欲にのまれて失敗したけど、わからんでもない。なんせ桁が違うw。

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2018/11/30(金) 19:05:03 

    主婦の発明家
    私もがっぽり稼ぎたい!

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2018/11/30(金) 19:06:45 

    安室奈美恵さん

    +7

    -3

  • 36. 匿名 2018/11/30(金) 19:07:01 

    ネット社会の今、アンチを手の平で転がせるアンチを逆に無料の場で利用出来る位の図太さと頭の機転ある人は日本では成功してる気がする。日本人ってすぐ他人の話題に食い付くじゃん。

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2018/11/30(金) 19:07:06 

    LINEはなんだかんだ便利で楽だと思う!

    +8

    -7

  • 38. 匿名 2018/11/30(金) 19:10:15 

    >>36
    たとえば?

    +0

    -1

  • 39. 匿名 2018/11/30(金) 19:14:42 

    お金稼げる人はみんな頭いいと思う。私も稼ぎたい

    +27

    -1

  • 40. 匿名 2018/11/30(金) 19:15:38 

    秋元康の財産気になる

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2018/11/30(金) 19:16:29 

    バンダイ!

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2018/11/30(金) 19:17:16 

    与沢翼とか結局アンチ増やして、めちゃめちゃ稼いで、破産しました~って発信して本まで出して、金持ちの転落を好む日本人からざまぁ~とか言われながら又めちゃめちゃ稼いで結局ドバイで家庭作ってウェーイ♪イ生活。結局こんな人ってかなり頭良くて、商才あって、人間的には良くも悪くもかなり図太いんだなって思うよ。

    +45

    -1

  • 43. 匿名 2018/11/30(金) 19:18:30 

    花畑牧場のおじさん!

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2018/11/30(金) 19:21:24 

    キンコン西野

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2018/11/30(金) 19:21:25 

    >>38
    辻ちゃんとか?ユッキーナとか?上に書いてあるけど与沢とかゾゾの起業系は正にそうだよね。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2018/11/30(金) 19:22:15 

    秋元以上はこの先しばらくは出ないと思う。
    「坂」「アルファベット3文字&数字」
    これでもう秋元一派と認識させられる。
    名前の売り方 金の儲け方 責任の逃れ方 全部うまい。

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2018/11/30(金) 19:23:45 

    楽天の三木谷さん
    印象がすごくいい

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2018/11/30(金) 19:30:00 

    5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)創設者、西村ひろゆき

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2018/11/30(金) 19:30:23 

    秋豚は金のためならアイドルにやばいグラビアとかAVさせる鬼畜。下着でMV撮ったり振り付けもパンチラしたり性を売りにしてて気持ち悪い。

    +27

    -0

  • 50. 匿名 2018/11/30(金) 19:32:33 

    ホリエモン

    行動力はある

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2018/11/30(金) 19:32:45 

    人気インスタグラマーで最近益々よくみる
    商品をPRしてもらうやつ

    時計とかおもちゃとか化粧水とか

    そんな売り方をインフルエンサーマーケティングというらしい

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2018/11/30(金) 19:36:00 

    あやかり商法という名の便乗やってる人

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2018/11/30(金) 19:40:23 

    ヒカキンかな。

    彼の人柄とか愛嬌でだいぶ得してるところもあるけれど、それも才能のうちだと思う。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2018/11/30(金) 19:47:53 

    ハヅキルーペ

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2018/11/30(金) 19:50:12 

    ダニエルウェリントン

    +2

    -3

  • 56. 匿名 2018/11/30(金) 19:54:44 

    >>49
    それに付き合う若いアイドル志望達の子が沢山居るんだからそれはそれで需要と供給だよね。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2018/11/30(金) 19:58:30 

    >>1

    主さんすごくわかります。
    タイムリーなので書き込ませていただきますが、
    小学生の時にあずきちゃんが大好きで読みみまくり、中学生で野猿にハマり、大人になりなんとなくTSUTAYAで借りた象の背中を見て感動しましたが、
    のちに全て秋元さんが関わっていてビックリしました。
    極めつけは、最近急に、セーラームーンのエンディングで藤谷美和子さんが歌う「私たちになりたくて」という良い曲があったのを数十年ぶりに思い出してYouTubeで聞いてたら、これも秋元さんが関わっていて絶句していたところです。

    いたるところに秋元康です。

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2018/11/30(金) 20:10:09 

    仮想通貨を初期に買っていた人
    あんな物絶対に怪しいと思っていたし今も思っているけど、それを初期段階に投資目的で買ってはじける前に売り抜けて何十億も利益を出した人達は、先見の明がありすぎる。

    +16

    -1

  • 59. 匿名 2018/11/30(金) 20:11:12 

    >>57
    稲垣潤一さんとかおにゃん子クラブの時代

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2018/11/30(金) 20:22:44 

    ホリエモン、刑務所の中でさえも稼いでいてからこいつやっぱりすげぇと。
    東大辞めてまでビジネスチャンスを逃さないとかも、なかなかできないよ。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2018/11/30(金) 20:34:42 

    ジャニーさん

    男の子達を性奴隷にして縛り付け歌って踊らす文化を作った人

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2018/11/30(金) 20:42:06 

    >>57さん。
    ホントにこの人の影響力って気付かない所にも
    潜んでいて、唯々驚くばかりです!

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2018/11/30(金) 20:42:15 

    秋元の話題はもういいよ
    キモ男が来るからやめて

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2018/11/30(金) 20:42:38 

    個人じゃなくて団体だけど、相撲協会。
    ちょくちょく大騒動があるのに興行は大人気だし、場所中は満員御礼。つくづく商魂たくましいなと思う。

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2018/11/30(金) 20:51:47 

    千秋
    子供服からパワーストーンやらハンドメイド
    今度は海外ウェディングだっけ
    飽き性なのかなとも思うけど

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2018/11/30(金) 21:15:22 

    高須先生とか?

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2018/11/30(金) 21:17:08 

    なんだかんだ在日の人はハングリー精神がすごいのかのし上がっているイメージ

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2018/11/30(金) 21:40:32 

    神崎恵。
    三流以下のタレントだったのが
    うまいことやってるなーって思う。
    美容系の雑誌って急に謎の美容家やらメイクアップアーティストを一斉にもちあげるよね。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2018/11/30(金) 22:24:40 

    孫さん、ソフトバンクの

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2018/11/30(金) 22:27:51 

    100円ショップは頑張った!
    安かろう悪かろうって言われてたのに、今はみんな利用してる

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2018/12/01(土) 00:52:29 

    婚活に22歳とかで参戦してくる若い子
    若い健康な卵子と肌で勝負かけてくるって商売上手だなって思う
    そんなわたしは若い子に蹴散らかされて泣くのが仕事の32歳
    今の日本で、商売上手だな…と思う人

    +5

    -3

  • 72. 匿名 2018/12/01(土) 05:51:00 

    USJ

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2018/12/01(土) 06:24:43 

    >>71
    流石に22歳の子がターゲットにする男性と32歳がターゲットにする男性の年齢って被らないから無問題じゃない?

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2018/12/01(土) 12:53:33 

    レジェンド松下

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード