-
1. 匿名 2018/11/30(金) 16:54:06
ずっとメガネですが、仕事が変わる(生活習慣が変わる)のを機にコンタクトにしようかな〜と考えています
メガネの方が楽だし安いけど、コンタクトの方がメイク楽しめそうだし…とは思うのですが、他にもそれぞれのメリット、デメリット、あれば教えてください!+30
-1
-
2. 匿名 2018/11/30(金) 16:55:08
+6
-0
-
3. 匿名 2018/11/30(金) 16:55:22
コンタクトの方がメイク映えするけど、目が乾く+212
-2
-
4. 匿名 2018/11/30(金) 16:55:54
ずっとメガネだったならメガネでいいと思う。
目に優しいし。+136
-5
-
5. 匿名 2018/11/30(金) 16:56:13
コンタクトの方が断然モテる+129
-6
-
6. 匿名 2018/11/30(金) 16:56:23
この時期は眼鏡にマスクだと曇るけど、コンタクトだと曇らない。+170
-1
-
7. 匿名 2018/11/30(金) 16:57:04
めがね=鼻にあとがつく、曇る
コンタクト=基本快適ではあるが、朝、コンタクト入れた瞬間に目がごろごろして、洗ってみても何しても丸1日違和感があることがまあまあある+143
-5
-
8. 匿名 2018/11/30(金) 16:57:13
コンタクトユーザーです
コンタクトのメリットは生活が快適、頭が痛くならない。デメリットはお金がかかる、寝落ちしたとき大変。メガネだとメリットとデメリットが入れかわる。+90
-4
-
9. 匿名 2018/11/30(金) 16:57:23
目の状態によっては、メガネよりコンタクトのほうが視力が出やすいらしい
眼科医が言ってた
コンタクトは慣れたら邪魔にならないのがいいよ+29
-5
-
10. 匿名 2018/11/30(金) 16:57:27
メガネが好きだけど冬はマスクするとくもるから困る。
コンタクトは高いからたまにするぐらい+49
-1
-
11. 匿名 2018/11/30(金) 16:57:32
私は本当なら眼鏡がいいんだけど、死ぬほど眼鏡が似合わない。ブスに磨きがかかるのでコンタクトです。+13
-1
-
12. 匿名 2018/11/30(金) 16:57:41
コンタクトだと玉ねぎ切る時、全然染みない!痛くない!+48
-31
-
13. 匿名 2018/11/30(金) 16:57:42
目が大きい、綺麗な目なのに視力が悪すぎてメガネのレンズのゆがみで目が小さくなってる人もったいない+63
-8
-
14. 匿名 2018/11/30(金) 16:57:45
メガネは見た目が悪いけど1回買えば長持ち手入れが楽
コンタクトはお金がかかって目にゴミが入ると悶絶するいいとこはメイク映えする+92
-6
-
15. 匿名 2018/11/30(金) 16:58:14
ハードのコンタクトズレたらめっちゃ痛い。しかも目に合わなかったら目の中傷つくし。それで角膜炎なってコンタクトやめた。メガネが楽だわ。+24
-3
-
16. 匿名 2018/11/30(金) 16:58:41
視力悪すぎて、眼鏡だと度が強すぎて頭痛くなってくる+48
-1
-
17. 匿名 2018/11/30(金) 16:58:45
>>12
んなこたぁない。+11
-2
-
18. 匿名 2018/11/30(金) 16:58:48
ずっとメガネの人は印象メガネになりがちなので顔が認識されにくい+15
-1
-
19. 匿名 2018/11/30(金) 16:58:52
セブンでバイトしてたときに
おでんとか肉まん取るときめっちゃ
曇るからコンタクトにした+56
-0
-
20. 匿名 2018/11/30(金) 16:59:03
ずっとコンタクトだったけど、メガネにしたらもうコンタクトには戻れない。+85
-5
-
21. 匿名 2018/11/30(金) 16:59:16
眼鏡だと視界の上下左右にボヤける範囲ができちゃうよね
それが嫌+53
-1
-
22. 匿名 2018/11/30(金) 16:59:40
コンタクトは眼瞼下垂になるんだよねえ
意外と知られてないけど
もちろん加齢でもなるから、手術で治せる
最近、瞼が重いのは、年のせいかコンタクトのせいか…+31
-0
-
23. 匿名 2018/11/30(金) 16:59:40
メガネとマスクは共存できない+32
-4
-
24. 匿名 2018/11/30(金) 17:00:01
私は眼鏡のフレームやら指紋、汚れが視界に入ってくると気が散る。+17
-1
-
25. 匿名 2018/11/30(金) 17:00:14
■コンタクト
メリット:視界が広い。メイクが楽。疲れない。鼻パットの跡がのこらない。温泉施設とか眼鏡かけにくい場所でもちゃんと見えるから安心。
デメリット:ドライアイだとこまめに目薬しないと目が痛いし目に貼り付いたり乾燥でポロッと外れる。お金がかかる。ハードだとゴミが入ったら死ぬほど痛い。+56
-0
-
26. 匿名 2018/11/30(金) 17:00:26
コンタクトのいい所→ラーメン食べても曇らない。そのままお風呂に入れる。ドライヤーの時も邪魔にならない。ずり落ちない。落としても割れない。普通にスポーツできる。荷物にならない。似合う似合わないがない。メガネよりも矯正可能。
+14
-0
-
27. 匿名 2018/11/30(金) 17:00:47
コンタクトだとファッションの邪魔にもならない。
1dayなのでコンタクトを洗わなくて良いので衛生面も良いです。
お金はかかります。+51
-0
-
28. 匿名 2018/11/30(金) 17:00:59
>>21
その視界の関係もあり、車の運転をコンタクトで慣れてしまったら、眼鏡で運転するのが怖くなる+8
-1
-
29. 匿名 2018/11/30(金) 17:00:59
両方使用してます。仕事や外出時はコンタクト、家ではメガネ。
コンタクトの方がメイクしやすいのと服装選ばないかなぁ(メガネもデザインによるけど)
メガネは疲れなくて良いね。あと目の調子悪いときはメガネしか出来ないし。そして災害の時はコンタクトは厳しいと思う。埃に弱いし洗浄・交換出来ないから。一応、通勤バッグにはメガネ入れてあるよ。+21
-1
-
30. 匿名 2018/11/30(金) 17:01:06
メガネは目が楽だが目以外がつらい
コンタクトは目以外が楽だが目がつらい+34
-2
-
31. 匿名 2018/11/30(金) 17:01:06
メガネは度が変わらなければランニングコストほぼかからないからいい!
目にも負担かかりにくいし+11
-0
-
32. 匿名 2018/11/30(金) 17:01:15
眼鏡似合わないのか、
接客業してたときに
眼鏡だと冷たかった
お客様がコンタクト
にしたら、優しくなった+4
-5
-
33. 匿名 2018/11/30(金) 17:01:50
コンタクトでもメガネは使うし、体調や環境でメガネの日もあるよ。お金に余裕があればそこまで考えなくてもコンタクトにチャレンジしてすぐ止めてもいいと思う。+6
-0
-
34. 匿名 2018/11/30(金) 17:02:20
どうせババァになったら老眼で眼鏡かけなきゃいけないんだから、若いうちにコンタクトでメイク楽しみな。+26
-0
-
35. 匿名 2018/11/30(金) 17:02:58
中1から30年間
コンタクト生活だったけど、
半年前からメガネオンリーにした。
ホントに楽!
強風でも目を開けて歩けるのがよかった。
+31
-0
-
36. 匿名 2018/11/30(金) 17:04:03
「あ、目の裏に入った」と慣れた手つきでコンタクトを引き出してくるからびっくりする+9
-3
-
37. 匿名 2018/11/30(金) 17:04:18
>>17
え?もしかして私だけ?
コンタクトで料理してる時は全然痛くないのに、眼鏡で玉ねぎ切ったら涙流すくらい痛くなった…+22
-3
-
38. 匿名 2018/11/30(金) 17:04:42
初めてコンタクトいれたときの視界が広がったあの感じ忘れられない+58
-0
-
39. 匿名 2018/11/30(金) 17:06:39
コンタクトは便利だけど乾く、高い
めがねはずっと使えるけど、鼻に跡がつく
+13
-0
-
40. 匿名 2018/11/30(金) 17:06:55
女子中高生にコンタクト買わない親、完全な毒親だと思う
メガネだとまず恋愛が難しくなる+8
-22
-
41. 匿名 2018/11/30(金) 17:07:28
>>35
30年コンタクトだったのに眼鏡オンリーにしたのは何がきっかけ?+3
-0
-
42. 匿名 2018/11/30(金) 17:08:39
仕事柄マスク必須だから必然的にコンタクト。仕事辞めた今もコンタクトが快適すぎて辞められない。+2
-1
-
43. 匿名 2018/11/30(金) 17:09:35
メガネのメリット、基本的に本体代と修理費しかかからない。デメリット目が小さく見えたりする。
コンタクトのメリット、目が大きく見える、スポーツしやすい。デメリット、使い捨てなら金がかかる。何日か使える奴はしっかりと洗浄しないと衛生的に悪い+2
-1
-
44. 匿名 2018/11/30(金) 17:10:54
>>40
中高生ならまずは勉強しましょうよ(笑)
眼鏡でも可愛いよね。+26
-5
-
45. 匿名 2018/11/30(金) 17:11:32
>>40
確かに学生時代はコンタクトのほうが恋愛有利。
ずーーっと眼鏡だった子がある日コンタクトになって登校してきて「あの可愛い子誰?」と漫画みたいな展開になった+8
-2
-
46. 匿名 2018/11/30(金) 17:15:35
コンタクトからメガネにして一番良かったって思ったのが、電車で1時間半居眠り後起きた時に目が痛くないってトコだわ。コンタクトの時は目の違和感が気になって仕方なかったもの。+4
-0
-
47. 匿名 2018/11/30(金) 17:16:21
鼻パッドの痕。+8
-0
-
48. 匿名 2018/11/30(金) 17:16:21
>>40
そもそも学校は恋愛しに行くところではないのでは+9
-2
-
49. 匿名 2018/11/30(金) 17:17:20
中学生の途中からコンタクト。
コンタクトは眼球に傷がつきやすく炎症の可能性が常にあるのと、
買い足すのが面倒になって、出産を機に眼鏡になりました。
メガネは災害時には重宝します。
夜中にトイレに行くときもサッと使えます。
+9
-0
-
50. 匿名 2018/11/30(金) 17:17:23
>>44
男子でメガネ女子可愛いって思ってる人ほとんどいないじゃん
クラスで一番モテてる子がメガネかけてるなんてほとんどないし+6
-10
-
51. 匿名 2018/11/30(金) 17:18:07
ずっとコンタクトだったけど、メガネに変えましたた。
年齢と共に目の下のたるみが気になり始め、メガネだと丁度目の下を隠せる。
+8
-0
-
52. 匿名 2018/11/30(金) 17:19:00
個人的にはメガネが好き。メガネ無駄に集めてる。
でも、マスクで曇るのがいやだし、曇り止め塗るの面倒くさいし、化粧するときとか髪の毛洗うときとかに、いちいちはずしたり付けたりが面倒だし、濃いめのアイメイクしても目が小さいし、服に合わない時もあるし…って感じでコンタクトもつけてる。
+6
-0
-
53. 匿名 2018/11/30(金) 17:20:27
コンタクトだと目が疲れる。乾く。洗うのがめんどくさい。
メガネで生活してるけど、度がかなりキツイので目が小さく見える。独身の時はコンタクトでデートしてたけど結婚してからはどうでもよくなってメガネでデートしてる。+9
-0
-
54. 匿名 2018/11/30(金) 17:20:49
コンタクト→曇らない、温泉が安心、メイクが楽しい、前髪が邪魔にならない
眼鏡→楽、寝たいときに寝れる、また違った雰囲気を出せる
どっちかでなくて、両方楽しめるほうが人生楽しい気がします!+13
-0
-
55. 匿名 2018/11/30(金) 17:20:55
メガネ派プラス
コンタクト派マイナス+23
-11
-
56. 匿名 2018/11/30(金) 17:24:58
>>14
メガネかけている人に「見た目が悪い」なんて思ったことないわ。
メガネの人に失礼だと思わないのかな?+18
-4
-
57. 匿名 2018/11/30(金) 17:26:09
眼鏡はラク、目が疲れない、かけてもかけてもタダ
コンタクトは化粧映えする
販売とか美容系の仕事ならコンタクトにするけど、ただの事務員だしわざわざ毎日お金かけて目にも負担かけてコンタクトするのアホくさいなーと思って以来ずっと眼鏡w+11
-0
-
58. 匿名 2018/11/30(金) 17:27:10
コンタクトをしている人のデメリット:メガネをかけている人をバカにする
「コンタクトにしなよ~」と、強制する+9
-3
-
59. 匿名 2018/11/30(金) 17:28:39
目は何か入れるとこじゃないよ+7
-0
-
60. 匿名 2018/11/30(金) 17:29:54
コンタクト
メリット 陰キャラに見えづらい
デメリット 目には良くない
眼鏡
メリット 楽。
デメリット 曇りやすい+8
-0
-
61. 匿名 2018/11/30(金) 17:31:36
メガネ→メイク雑でもなんとかなる、すぐ寝れる、ずり落ちてくる、レンズ汚れる、跡が付く
コンタクト→視界がクリアー、メイク映えする、値段が高い、目に悪い、うまく入らないとイライラする
温泉に入るとき、メイク落とす時に目にゴミ入ったら嫌だから裸眼にしちゃうけど、温泉のときってメイク落としてからコンタクトして温泉いく?温泉ではメイク落とさない?
お風呂のときは絶対コンタクトしないで下さいねって店員さんに言われたのでみなさんどうしてるのか気になります+4
-0
-
62. 匿名 2018/11/30(金) 17:36:01
>>25
ハードはやばい
砂埃が入ると涙が止まらない
ついでに鼻水まで出てくる
コンタクトを外したくても目が開かない
+7
-0
-
63. 匿名 2018/11/30(金) 17:37:05
メガネは化粧が大変。昔メイク用のメガネがあったみたいなんだけど買いに行ったらもう製造してなかった。+3
-0
-
64. 匿名 2018/11/30(金) 17:37:43
目がめっちゃ悪いからメガネだとレンズ厚くて目が小さくなる
ケントデリカット的な
1day買ってオシャレする日はコンタクト、
ご近所に買い物とかはメガネにしてる+6
-0
-
65. 匿名 2018/11/30(金) 17:39:47
メガネ
メリット
就寝中、万が一地震が来てもすぐかけられる。
経済的
デメリット
視力が悪くなりやすい
運動時は邪魔になる+4
-0
-
66. 匿名 2018/11/30(金) 17:50:05
メガネ
メリット→病院に行かなくていい、経済的
デメリット→見た目
コンタクト
メリット→頭痛が減る
デメリット→定期検診、ドライアイ
>>61
温泉の時はメガネかけて風呂に入ります(笑)+3
-1
-
67. 匿名 2018/11/30(金) 17:51:35
乱視用でほぼ伊達眼鏡と化してるけどメリット
人の視線が気にならなくなる。
異様に気になってしまうたちだったので学生時代に掛けておきたかった+0
-0
-
68. 匿名 2018/11/30(金) 17:55:29
メガネ
一度作るとお金かからない、なにより目に優しい
度が強いとシジミ目、実際の物より小さく見える
似合う似合わないがある、左右の度が違いすぎると疲れる
コンタクト
ランニングコストがかかる、
目に直接いれるので眼の病気やキズと隣り合わせ
タンパク汚れで曇る時ある、違和感あっても洗浄液が無いと気軽に外せない(ソフト)
原寸大で見える、曇らない
なにより見た目がいい+5
-0
-
69. 匿名 2018/11/30(金) 17:56:54
地味に盛れるしマスクしても曇らない
アイシャドウとかの粉落ちがメガネにつかない
ただコンタクトは乾くし痛くなる+0
-0
-
70. 匿名 2018/11/30(金) 18:07:44
大事なときだけコンタクトで普段はメガネでもいいんじゃないかな?コンタクトはどんなにいいの使っても目に合ってても多少の異物感はあるし乾く。+7
-0
-
71. 匿名 2018/11/30(金) 18:16:29
>>37
私も染みないよ!!
メガネで料理したとき後悔するもん!!
コンタクトすればよかったーって(p q´^`)
+4
-0
-
72. 匿名 2018/11/30(金) 18:22:08
仕事の時は朝の5時台から夜21時くらいまでコンタクトをつけっぱなしになる。電車で付けたまま寝たりもするし連続8時間どころじゃないし、目に良いわけがない。今はメガネだけになった。+3
-0
-
73. 匿名 2018/11/30(金) 18:25:01
かれこれ20年常にコンタクトだわ
-10だから眼鏡の方が目が疲れるし、眼鏡の良いところなんてお金がかからない事ぐらいしか思い付かない
+6
-0
-
74. 匿名 2018/11/30(金) 18:28:14
コンタクトにするなら、ハードにした方がいいよ。ソフトは角膜内皮細胞が酸欠で死滅していき、将来白内障手術が受けられなくなるかもよ。+1
-1
-
75. 匿名 2018/11/30(金) 18:30:51
メガネは目の病気になりにくいけど
コンタクトは使い方間違えると目の病気になりかねない+7
-0
-
76. 匿名 2018/11/30(金) 18:48:09
本当はメガネにしたいんだけど
度数が-9.5とかまでくるとメガネだと鼻痛い耳痛い頭痛いで視界が狭くて車運転するのが怖くなるからコンタクトにしてる+5
-1
-
77. 匿名 2018/11/30(金) 18:49:37
老眼はいると、結局、老眼鏡かけるから遠近両用になるだなこれが+2
-0
-
78. 匿名 2018/11/30(金) 18:53:18
私はめがねとワンデーコンタクトを使い分けてます
メガネのいい所→コスパがいい、目が乾かない、スッピンをごまかせる。
メガネの悪いところ→型がつく、化粧品や汗が鼻あてにつく、頭痛持ちなので長時間つけると頭痛がおきる、野暮ったい(私のは度がキツイので目が小さくなるし老ける)
コンタクトのいいところ→メイクを楽しめる、視界がいい、マスクができる、どんな服でも気にせず着られる(メガネだと合わない服がある)
コンタクトの悪いところ
目が乾く、ゴロゴロする、瞳が傷つきやすい、
とかですかね・・・・・・基本、コンタクト代が勿体ないのでメガネをかけますが、結婚式などのフォーマルなドレス着る時とか、子どもの行事や外出など野暮ったく見せたくない時に付けるようにしてます!+6
-0
-
79. 匿名 2018/11/30(金) 19:41:07
>>56
あくまで自分のこと言ってるんだと思ったけど+5
-0
-
80. 匿名 2018/11/30(金) 19:46:36
コンタクトは老後が不安になる。
性格なのか?何か後で影響が出る?って疑心暗鬼になって
その点メガネは眼球接触がないから掛けてて気にやまずにいられる。
わたし個人にとってはこの違いはすごく大きかったのです。+4
-0
-
81. 匿名 2018/11/30(金) 19:56:03
メガネはメイクがやりづらい。目が悪すぎて冗談じゃなく鏡に顔くっつける勢いでメイクしてる。全体みれないからうまくいかないしやる気がでない。
コンタクトは目に悪そう。眼科医の学会で仕事した人が、眼科医はメガネばかりだったというのを聞いて、メガネにした。年なのか、夕方には目が乾いてしんどかったし。+2
-0
-
82. 匿名 2018/11/30(金) 19:58:24
一時期コンタクトにしてたけど、どうしても花粉のシーズンは眼鏡になるので、結局眼鏡に戻りました。+1
-0
-
83. 匿名 2018/11/30(金) 20:07:28
>>12
>>37
私もコンタクトしてたら玉ねぎ切る時しみない!
裸眼だと目が開けられないくらい痛いのに。+5
-0
-
84. 匿名 2018/11/30(金) 20:29:17
コンタクトしててうたた寝したら地獄
カッピカピになって目にピッタリくっつく+2
-1
-
85. 匿名 2018/11/30(金) 20:30:08
メガネだと、キスやエッチしにくくない?+2
-1
-
86. 匿名 2018/11/30(金) 20:32:00
コンタクトを10年以上使ってたら結膜絵になりました
それ以来、基本は眼鏡で、人と会うとか大事な予定がある時だけ1dayのコンタクト使うようにしました
確かに、コンタクトの方が見映えは良いけど、リスクも高いと思います
+2
-0
-
87. 匿名 2018/11/30(金) 20:32:42
86です
ごめんなさい
訂正します
結膜絵
↓
結膜炎です+1
-0
-
88. 匿名 2018/11/30(金) 20:43:55
知人にも旦那にもメガネが似合うと言われているんだけど、コンタクトにしたい。
カラコンじゃなく、サークルレンズ?
黒目が大きいひとに憧れています。+0
-3
-
89. 匿名 2018/11/30(金) 20:53:08
メガネ→ほこりやゴミが付きやすく、視界が悪くなりやすい、障害物に当りやすく、傷付きやすくなる、レンズ交換が安くても役5000円(メガネ屋さんにもよる)
コンタクト→つける前に手を洗わなければいけない、裏表確認してつけないと、ごろごろして痛いし、視界が悪くなる、裏表確認する時にうっすら文字がコンタクトに書かれているけど、なかなか見えない、2週間のものは洗浄が面倒くさい、落としたら1日使い捨てコンタクトはもう終わり…+1
-0
-
90. 匿名 2018/11/30(金) 20:58:39
コンタクトを買うときは、同じメーカーでも眼科、眼鏡屋さんでも値段が違うので確認してみましょう。
私は今まで眼科で買っていて6000円だったのに、眼鏡屋さんで買ったら2400円だった!!
ただ、眼鏡屋さんで買おうと思ったら、コンタクト無くなるたびに眼科で診察してもらわないといけませんが…+1
-0
-
91. 匿名 2018/11/30(金) 21:40:33
併用してきたけど4月からメガネ一本になりました。
メガネは1回買えば(1万~3万くらい)当分壊れるか度が合わなくなるまで買わなくていいから経済的に楽です。
悪いところはマスクしたら曇るし、やっぱりオシャレメガネかけてたとしても地味になるかな(>_<)
子供にお金がかかるので辞めたけどお金があればまたコンタクト使いたいとは思ってます。+4
-0
-
92. 匿名 2018/11/30(金) 21:43:01
レーシックもしくはICLしようか悩んでる人いますかー?
裸眼で過ごせるようになりたいな…+1
-1
-
93. 匿名 2018/11/30(金) 22:19:24
左右差あるからコンタクトを勧められたけど、毎日つけるのめんどくさいなーと思ってメガネにしてる。
妹から間違えて買ったカラコンもらってつけた時にアレルギーで炎症起こしてたのか、ものすごく痛くなってそれもトラウマです。
メイク重視ならコンタクトだろうけど私はそんなことより楽したい。+0
-0
-
94. 匿名 2018/11/30(金) 22:29:48
普段はメガネで、行事なんかではコンタクトにしてる。+0
-0
-
95. 匿名 2018/11/30(金) 22:35:28
常にメガネの人って余りいないなぁ。
やっぱり見た目の問題かな。
私はいつもメガネなんだけど、くわばたりえみたいになってしまって嫌だ。
綺麗にみえるメガネないかな+1
-5
-
96. 匿名 2018/11/30(金) 22:58:57
常に眼鏡です(>_<)
コンタクトにしたいけど、目の病気してから目に何か入れるのが怖くてできません(-_-;)
冬とかマスクしたときに眼鏡が曇るのがデメリットですが、これを使い始めたら全然曇らなくてびっくりしました!
なので、最近は毎日マスクに眼鏡です(笑)+4
-0
-
97. 匿名 2018/11/30(金) 23:21:27
コンタクトのデメリット
長時間着けてると痛くなる、ゴミが入ると痛い、そのまま眠ってしまったら大変
メガネのデメリット
夏は鼻のあてるところに汗かく
運転中眩しい時サングラスできない
よく汚れる
視野が狭くなる気がする+1
-0
-
98. 匿名 2018/12/01(土) 00:02:16
>>7
そういう場合は放置せず、すぐにコンタクトを外して眼科へ!!
私は同じ症状でいくと、いつも角膜に傷がついてると診断されてました。
ゴミが入ったとかでもない限り、コンタクトをして違和感があるのは目に異常があるんだよ!!+1
-0
-
99. 匿名 2018/12/01(土) 00:02:46
>>14
「メガネだと見た目が悪い」っていつの時代ですか…
確かに度が強い人は、近視なら目が小さく見えるデメリットはあるけど。フレームによってイメージ変えられるし、むしろわたしは薄顔なのでメガネのおかげでお洒落な雰囲気醸してごまかせるので助かってます。自分に似合うメガネ選べば、楽だし最高ですよ。+5
-0
-
100. 匿名 2018/12/01(土) 05:17:20
>>40
コンタクトのブスに謝れ+1
-0
-
101. 匿名 2018/12/01(土) 05:29:19
経済的なのはメガネ
目に優しいのはメガネ
運動向きなのはコンタクト
見た目のよさ(人を選ばないの)はコンタクト
私は顔が細長くフレームが顔から飛び出してるので家だけメガネ。
1dayはコスパ悪いので2week使ってます。+0
-2
-
102. 匿名 2018/12/01(土) 15:20:15
常にかけてるから、眼鏡なしの自分の顔に違和感しかない。+1
-0
-
103. 匿名 2018/12/01(土) 17:12:50
逆に度がキツくて眼鏡の方がしんどい。ウトウトした時も眼鏡をしたままだと寝起きが怠い。目の調子が悪くてコンタクトを付けられない時は眼鏡通勤するけど階段を降りる時が怖い。メイクも裸眼じゃしんどい。+0
-0
-
104. 匿名 2018/12/02(日) 09:15:45
>>92
中学→高校まで眼鏡、それ以降は1weekのコンタクトレンズと併用してましたが、両方本当に嫌になり27歳でレーシックしました。
それまで裸眼は0.01無かったのが1.5までになり世界が変わりましたよ!!もう10年以上過ぎますが快適なままです。
色々言う方も居るでしょうが私は全然変な事も無いし、もしもこれから起こったとしても何も見えなかった自分が10年以上裸眼で過ごせた事に感謝です!
ただ、手術はほんとに怖かったです!!+0
-0
-
105. 匿名 2018/12/05(水) 00:58:58
メガネがラク。朝、コンタクトを入れる時間がないし、乗り物移動などでも、メガネだといつでも寝られる。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する