ガールズちゃんねる

小説を読んで役にたったこと

95コメント2018/12/01(土) 09:09

  • 1. 匿名 2018/11/30(金) 10:28:44 

    小説を読んで得した事、得られた事、
    人生で学べたことありますか?

    +10

    -1

  • 2. 匿名 2018/11/30(金) 10:29:45 

    語彙力ついた

    +86

    -0

  • 3. 匿名 2018/11/30(金) 10:29:49 

    単純に国語の成績めっちゃあがった。

    +64

    -0

  • 4. 匿名 2018/11/30(金) 10:29:58 

    そりゃあもう知らない言葉、知らない読みの漢字を覚えることよ

    +90

    -0

  • 5. 匿名 2018/11/30(金) 10:30:43 

    普通は、自分の人生しか体験できないけれど 本を読むと違う人の人生まで体験できる気がします

    +123

    -1

  • 6. 匿名 2018/11/30(金) 10:31:04 

    暇つぶしの役に立った

    +52

    -1

  • 7. 匿名 2018/11/30(金) 10:32:05 

    知識がついた 

    +24

    -0

  • 8. 匿名 2018/11/30(金) 10:33:14 

    小説で普通に出てくる特に難しくない言葉使ったら何それ?って言ってくる人多くないですか?学歴高い人でも
    本当に普通だと思って発してる言葉だから何が常識か分からなくなりますw

    +22

    -8

  • 9. 匿名 2018/11/30(金) 10:33:37 

    死生観を学べた

    +17

    -0

  • 10. 匿名 2018/11/30(金) 10:33:47 

    体験してないけどでもなんとなくなら本で読んで知ってたりする
    聞きかじりである程度の会話についていける

    +40

    -1

  • 11. 匿名 2018/11/30(金) 10:33:56 

    おもしろくて夢中で読んでるだけだから、あまりそういうこと考えたことがないや。強いて言えば夢中になる時間と余韻を味わえた時間をもらえたこと。

    +65

    -0

  • 12. 匿名 2018/11/30(金) 10:34:11 

    中学時代軽い不登校だったけど家にいる間小説ばっか読んでたから国語だけ学年上位、
    国語の先生から「授業受けてたらもっと上がるはず!!!」って嘆かれてた。

    +11

    -2

  • 13. 匿名 2018/11/30(金) 10:34:52 

    文章からその状況を想像するのが出来るようになった
    あまり読まない人は苦手な人が多い気がする

    +33

    -0

  • 14. 匿名 2018/11/30(金) 10:34:59 

    知識を得るってことなら、小説じゃなくてノンフィクションを読む方がいいと思う。
    小説を読む醍醐味は、あくまで物語にどっぷり浸かれるってとこにあると思う。

    わたしはリアルで友達が居なかったので(笑)小説(小説家?)には大変お世話になりました。読書の習慣がなかったら、自殺とかしてたかも知れない。現実を生きるうえでの勇気は、そのほとんどを小説から受け取ったと言っても過言ではない(笑)

    +50

    -1

  • 15. 匿名 2018/11/30(金) 10:35:06 

    フグの毒の名前はテトロドトキシン!

    +22

    -0

  • 16. 匿名 2018/11/30(金) 10:35:10 

    漢検二級合格しました。

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2018/11/30(金) 10:36:00 

    小説が役に立つとかは考えたことなかった
    読みたいから読むだけだったので
    どう役に立ってるか、これから少し考えてみようと思う

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2018/11/30(金) 10:36:00 

    移動時間の使い方がうまくなった
    小説を読んで役にたったこと

    +20

    -4

  • 19. 匿名 2018/11/30(金) 10:36:14 

    頭の良し悪しは学歴関係ないと知った

    +22

    -2

  • 20. 匿名 2018/11/30(金) 10:37:02 

    ある作家の小説(恋愛ものが多いのだけど)には日本庭園が良く出てくるんだけど、庭園に詳しくなった。その人は庭園だけで1冊の本を書いてた。役に立つというより、この人は本当にたくさん取材してかいてるんだなと思った。
    ある人の本では山やホテルのことに詳しくなった。

    +29

    -0

  • 21. 匿名 2018/11/30(金) 10:37:02 

    どこに行かずとも、経験せずともいろんな世界を知ることができる。ただ、ゲームで車の運転してさも自分が車の運転上手いように錯覚(免許ないのに)するようなことにはならないようにしないと、とは思ってる。行動力あって実体験重ねてる人には脱帽

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2018/11/30(金) 10:37:07 

    いろーーんな価値観を本から知る・感じる事が出来る。

    小中の頃から大人が読むような小説を読んでいると、世の中悪い大人が沢山いる事が理解出来る。
    結構大事だと思う。

    +28

    -0

  • 23. 匿名 2018/11/30(金) 10:38:53 

    物事 人の本質が理解できる

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2018/11/30(金) 10:39:57 

    今後も経験することもないような世界へ連れていって貰えること
    字を読むだけで刺激や感動やトキめきなど貰えるのはありがたい

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2018/11/30(金) 10:41:43 

    すぐに役に立ったのかは不明ですが、長い目でみたら役に立っているのかもしれません。

    自分とは違う考え方や発想をする人が沢山居ると知ることができました。
    納得できた考えなどは、多分自分の考え方や性格にも反映されているような気がします。

    小説を読んでいる間は、自分とは違う人生を生きているような気分になることもあります。

    他には、自分が知っていること以外にも、知らないことや分からないことが世の中には沢山存在するのだと知ることができました。

    +14

    -2

  • 26. 匿名 2018/11/30(金) 10:43:50 

    「あ、こういう考え方もあるんだ」って新しい発見がある。
    自分の人生だけでは見ること、得ることのできない価値観を得ることができる。

    +32

    -0

  • 27. 匿名 2018/11/30(金) 10:44:10 

    語彙力と知識がつく

    私は特に犯罪小説好んで読んでるんだけど捜査や裁判の過程だったり罪状にも詳しくなる
    読んだ後に小説で知った以上のことを知りたくて調べたりしてなおさら。
    あとはニュース見ててもいろんな観点から物事考えられるようになる
    警察検察はこうかな、犯人はこういう人生歩んできたのかな、とか

    +7

    -3

  • 28. 匿名 2018/11/30(金) 10:45:33 

    ボキャブラリー増えるよね

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2018/11/30(金) 10:45:57 

    想像力が養われた。
    いろんな立場に立って物事を考えることができるようになったと思う。

    本を読まない(漫画すら読まない)人は、デリカシーがないように思う。
    相手に嫌な思いをさせる言動や、その言葉によって相手がどう思うか想像できないと感じることが多い。

    +28

    -2

  • 30. 匿名 2018/11/30(金) 10:46:15 

    本の世界に浸れる。想像力の向上。

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2018/11/30(金) 10:48:31 

    >>13
    分かる
    本で読んでるのに頭の中で映像が見えてる…みたいな

    前に小説を映画化したのを見た時に「あれ?これ見たことある」と思った

    多分その映画が小説を忠実に再現してたからだと思う

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2018/11/30(金) 10:48:53 

    携帯小説だけど、不倫の話で、その時自分も旦那に浮気されてると確信している時だったので勢いで離婚しなくて良かった。
    泣きながら読んだけど、しっかり向き合うことができた。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2018/11/30(金) 10:50:21 

    1人時間を楽しめるようになるから、さみしいから群れたいとか暇~は皆無→自分がほんとに付き合いたい人としか関わらなくなる。
    SNSもしない→人間関係のストレス減る。

    親が楽しそうに本読むと子供も本好きになる。
    ネットより目も疲れないし、ストレス発散になる。
    図書館を利用したらほんとにお金のかからない趣味になるくらい?

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2018/11/30(金) 10:52:22 

    小説を読むと深くはまってしまうけど、
    自分の人生に生かせたり、教訓にはならない
    私は学ぶことができないらしい、悔しい

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2018/11/30(金) 10:53:32 

    小学低学年から文学書スタートで色々読んできて
    どんな小説も現実の上澄みだと知る

    ノンフィクションが好き

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2018/11/30(金) 10:55:22 

    書き物を読んで映画(洋画)を見尽くして
    恋愛の達人 人生謳歌に進んだ

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2018/11/30(金) 10:56:22 

    『火車』を読んで、借金は絶対にするまいと学びました。

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2018/11/30(金) 10:57:09 

    自分が言葉にできないことが表現されてたりして、自分の内面を整理できる

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2018/11/30(金) 10:58:09 

    読んだことは実践しないと意味ないと思う私は
    リアルでも楽しんだ

    普段は地下鉄で人間観察を普通にする

    +0

    -3

  • 40. 匿名 2018/11/30(金) 11:00:57 

    単純に、文章を読むのが、速くなる。

    ただ、これだけでも、日々の生活の中で
    かなりのアドバンテージを得ることができる、ような気がする。

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2018/11/30(金) 11:01:11 

    >>36
    小説を読み、映画もたくさん観たけど
    恋愛の達人にはなれなかった、ヘマばかり
    あなたの教えを請いたいですな。。。

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2018/11/30(金) 11:01:40 

    語彙力はもちろん身に付くし、読解力は国語だけでなく数学の複雑な文章問題にも役立つ。

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2018/11/30(金) 11:03:11 

    本の中と現実では違うところが多く参考にならない。小説も好きなものだけ読むのでそんなに世界も広がらない。世の中の人はあまり本が好きではないらしいので話が合わない。物語より現実の方がえぐい人が多い。

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2018/11/30(金) 11:03:27 

    >>8
    普通にわかりやすく言うところを、わざわざ普通に言わない言葉やいいまわしする人って、馬鹿だなと思う。

    +1

    -3

  • 45. 匿名 2018/11/30(金) 11:03:30 

    読解力がつき、読むのが早くなった。
    結果的に現代文や小論文の成績が上がり、有名国立に入学でき、会社でも文章力を買われて広報誌やHPの執筆を任された。

    嫁ぎ先は図書館に近かったので、今でも例えば旅行の予定があるときに、図書館で気になる小説を借りるついでに旅行コーナーに足を伸ばしたり、人気の小説を予約するついでに旅行書籍を予約する。
    「ついで」の情報収集が得意になった。

    私も妹も中学までは児童書やラノベしか読まなかったけど、高校から一般小説を読むようになった。
    本当に世界が広がったと思う。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2018/11/30(金) 11:04:30 

    災害系のパニック小説を読むことが多いんだけど
    実際に被災した時に役にたちました
    避難訓練の時の講習で聞いたのよりも小説で読んだものの方がよく覚えてる

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2018/11/30(金) 11:07:18 

    読後の感想をみんなで語りあいたいとよく思う、映画とかも
    自分が理解できてないことなどを知ることができるから

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2018/11/30(金) 11:07:32 

    私は女なので男の内面やらが難解だったけど
    本の中のいい男によってダンディズムとは何かを理解した

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2018/11/30(金) 11:09:03  ID:vvruOA4z9q 

    役にたったか分からないけど、ボッチのとき読書はありがたかった

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2018/11/30(金) 11:09:41 

    >>37
    私も火車の影響は大きい
    カードでバンバン買い物してた頃に読んで、
    計画的にお金を使うようになりました

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2018/11/30(金) 11:10:04 

    比喩や言葉を巧みに操って人の程度を判断する事が出来る

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2018/11/30(金) 11:10:23 

    >>40
    文字を読むことに対する抵抗は少なくなるよね。
    「長文なので読む気になれない」と思うことはそんなにない。
    ただ、短文でも「この文章は無理。嫌い」と思う場合もあるけど。

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2018/11/30(金) 11:11:41 

    育休中、図書館の本をとにかく読んでた。
    今年、久しぶりに新聞掲載のセンター試験の現代文解いたら100点でビックリした!
    受験生のときは苦手だったのに。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2018/11/30(金) 11:15:50 

    大人になって出逢った私の友達は映画(洋画)の分厚いレポートを持っていた
    今まで観た映画の監督出演者感想を書いてあって慌てたのを覚えてます
    私はそこまでしてないので 頭の中に整理しているだけでは駄目ですね
    観た映画はいろいろ言いあって辛うじて彼女の知らない映画を一つ頭越えましたが 笑

    本の数も凄かった こちらは負けました

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2018/11/30(金) 11:16:03 

    電車の中とか、待ち合わせまでのちょっとした時間とか、空き時間を楽しめる!

    でもしばらくたつと、内容忘れちゃうことも多いんですよね…これって私だけ?おおまかには覚えていても、あれーなんだったっけなぁとかよくあります。

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2018/11/30(金) 11:19:25 

    >>41
    真面目?な本ばかりでは戦えないと思います
    清濁併せ読む(笑) のが大事かと
    プラス 悪とエロスを身に纏って下さい

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2018/11/30(金) 11:19:49 


    みなさん、書いてある通り
    自分が豊かになりますよね!

    私も、想像力がついたところは読書の良さだと思います

    人とと比べて、とか、学歴がとかいうメリットよりも
    ただ
    自分が豊かになる

    自分を幸せにできるのは、
    環境、相手に左右されない自分の豊かさなんだと最近やっと掴みかけてます


    (^o^)

    +6

    -2

  • 58. 匿名 2018/11/30(金) 11:21:08 

    本を読むときは出ていかない雨の日とか深夜です

    没頭します

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2018/11/30(金) 11:22:18 

    アニメ化したいもいもの小説読んでます。
    それなりに面白くて好きです。

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2018/11/30(金) 11:24:42 

    魑魅魍魎って言葉を覚えた(笑)

    桐野夏生さんの本によく出てきます。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2018/11/30(金) 11:28:12 

    哲学の本流はどうなのか掴めないけど
    自分の哲学は構築しつつある
    80ぐらいまで生きたら満足出来るのか?
    人間は未熟だから分からない

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2018/11/30(金) 11:37:30 

    子供の時に読んだ孫悟空

    勿論沢山の色々な本も読んだけれど
    40過ぎたらあの本が人生を集約しているように感じる

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2018/11/30(金) 11:38:49 

    >>5読書の何があなたを「豊か」にしたのか全然わからない笑
    もっと文章力を磨いて

    +1

    -6

  • 64. 匿名 2018/11/30(金) 11:39:00 

    >>20
    横レスすみません。
    それ、読みたいです。日本庭園の本。良かったらタイトル教えてもらえますか?

    私は暇なときに寺社のガイド読むのが好きで
    回遊式庭園とか庭石の配置法とか、名前だけ詳しくなりました。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2018/11/30(金) 11:41:03 

    ノーゲーム・ノーライフ
    アニメ化もされたし面白かった。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2018/11/30(金) 11:42:10 

    舞台を次の旅行先の候補地にしてる。恩田陸の「木漏れ日に泳ぐ魚」を読んで、白神山地に行ったよ。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2018/11/30(金) 11:45:21 

    今まで読んだことがある小説
    『風の歌を聴け』村上春樹
    『ぼくは勉強ができない』山田詠美
    ラノベや携帯小説もいくつか読んだ、

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2018/11/30(金) 11:45:52 

    死後硬直について

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2018/11/30(金) 11:48:33 

    映画やマンガも楽しいがまた違う、文字だけで想像の世界にどっぷり浸ってひたすら読み進める楽しさを知らないなんて…ってくらい楽しい時間だよね。その時間を楽しめただけでよかった。

    だから実写化やアニメ化されたら、イメージと違うって勝手にがっかりする。


    +3

    -0

  • 70. 匿名 2018/11/30(金) 11:51:19 

    >>20
    横レスすみません。
    それ、読みたいです。日本庭園の本。良かったらタイトル教えてもらえますか?

    私は暇なときに寺社のガイド読むのが好きで
    回遊式庭園とか庭石の配置法とか、名前だけ詳しくなりました。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2018/11/30(金) 11:51:49 

    裏の世界

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2018/11/30(金) 11:55:46 

    これ読んだら面白かった。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2018/11/30(金) 11:57:26 

    漫画は除外

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2018/11/30(金) 12:02:25 

    ジキル博士とハイド氏
    吸血鬼ドラキュラ
    古典的だけどそれなりに面白かったです。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2018/11/30(金) 12:13:53 

    失恋した時に恋愛小説ばっかり読んでたら、前より冷静に恋愛できるようになった気がする。

    私は頭が固くて真面目に恋愛するべきって思い込んでたから、そうじゃないパターンの人の気持ちを小説通して追体験して、自分にもそういう気持ちあるなぁと思えて、冷たくされても怖くなくなって、相手の事を考える余裕ができた気がする。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2018/11/30(金) 12:20:07 

    語彙力ついた

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2018/11/30(金) 12:26:42 

    そこそこ語彙力が高いかも。
    現代文は勉強しなくてもほぼ点数取れてた。
    ビジネスメール得意。
    たいていの漢字は読める。書けなくても笑

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2018/11/30(金) 12:37:56 

    読書している自分が好き笑
    後は知識も得られるし語彙力も身について趣味の一つって感じかな

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2018/11/30(金) 12:53:00 

    語彙力が付くし難読漢字が読めるようになる。
    大晦日(おおつごもり)なんて使い道ないだろうけどね。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2018/11/30(金) 12:57:18 

    トータルして男性的な読み物が好きです
    恋愛ものは稚屈に感じます
    特に歴史物 犯罪物が好きです

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2018/11/30(金) 12:59:12 

    あたまの回りは良いと思う
    ただ語る相手は少ないから孤独は感じるけど

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2018/11/30(金) 13:19:22 

    好きで何度も読んでいた小説が、大学の国語の入試問題に出た

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2018/11/30(金) 13:22:06 

    ミステリーや警察ものばっかり読んでるからなぁ…しいていえば、警察関係の言葉に詳しくなった(笑)

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2018/11/30(金) 13:48:10 

    漢字を覚える
    音読が得意になる
    語彙力が上がる

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2018/11/30(金) 13:56:06 

    昨日読んでて初めて義姉はギシって読むのを知った。

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2018/11/30(金) 15:54:17 

    >>44
    ごめん、語彙力低そうな人とは極力ありふれた言葉で話すように心がけてるんだけど、身についた語彙って無意識にポロッと出るんだよ。わからなかったら「どういう意味?」って聞いてね。

    +7

    -2

  • 87. 匿名 2018/11/30(金) 16:10:14 



    残念ながらガルちゃんでは、知的な楽しみのトピは伸びない

    そして、なぜかマイナスされる
    w


    しょーがないか!!!!!!

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2018/11/30(金) 17:02:28 

    橋本紡の小説はいくつか読んだけどいまいちだった。流れ星が消えないうちにも空色ヒッチハイカーも微妙。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2018/11/30(金) 17:55:24 

    東野圭吾の「人魚の眠る家」を読んで、臓器移植問題について知ることができた。
    この本には、家族の同意だけで臓器提供することの苦悩、
    脳死判定の難しさ、
    日本国内にはドナーが少なくて海外渡航移植に頼らざるを得ない移植待機患者の苦悩、
    (法律により、日本国内ではとくに子供の提供が少なく、他国に頼らざるをえないため、他国ではそうした自国でなんとかしようとしない日本の患者を厭い、デジポットの価格をどんどん釣り上げている)
    募金活動への誹謗中傷、
    海外渡航移植の自粛を呼びかけたイスタンブール宣言についてなど、
    たくさんのことが書かれていた。
    読む前まで、我が子を助けるために募金活動をし、他国へ高額なデジポットを払い、「順番抜かし」だと呼ばれる方法で移植をする人たちのことをよくは思えなかったのだけど、
    その人たちにはその人たちの気持ちや苦悩があるのだな、と知った。

    物語を読み、楽しみながら、いろいろな人物に共感しながら、こうした知識が自然とつくなんて、
    考えてみればすごいことだな、と思う。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2018/11/30(金) 19:17:16 

    母の影響で学生の頃松本清張の本を読み漁っていて、よく出てくるハイボールっていうお酒の響きが物凄く美味しそうな飲み物って感じがして飲んでみたくて仕方なかった。
    大人になって一時ハイボールが再脚光浴びた時に思い出して初めて飲んだ。あの頃想像してたのと全く違ってガッカリしたけど、本の中に書かれてあった事を実際に自分で経験するのはギャップがあったりして結構面白い。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2018/11/30(金) 19:36:29 

    私は本 映画を愛す

    本映画を好きな人を愛す❤️

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2018/11/30(金) 20:27:17 

    >>3
    本当に国語の成績は驚く程上がった。
    中高と国語のテストは勉強しなくても出来たし、
    受験の小論文も楽勝だった

    子供にも本読むよう言ってるけど
    こればっかりは強制してもみにつくものじゃないからなー
    好きな本に出会えると良いな

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2018/12/01(土) 03:13:06 

    人の気持ちがわかる方だと思う。
    時々ものすごく単純で相手の気持ちが考えられない人がいるけど、そういう人は読書嫌いのことが多い。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2018/12/01(土) 03:16:31 

    読むために国語辞典を引く。
    国語辞典のコラムが面白いことに気づいて、辞典を読書しだす。
    漢字に興味がわいて漢和辞典を読書ry

    これで1年後、模試の国語が全国2位になった。
    1問だけ間違えて98点。

    あと語彙が増えるから、今でも企画書とかスラスラ書ける。よほど問題がない限り、大抵通る。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2018/12/01(土) 09:09:11 

    先を想像しながら読んだり、意味のわからない言葉を推測しながら読むので会話も同じようにするようになった。
    わからないことも当然あるけど会話に途中参加しても少し聞いて追いつけることが多い。本をあまり読まない人は想像しながら会話することに慣れていない人が多いのではないかと思う。
    聞いたことのない言葉を想像せずにすぐに意味を聞く人はあまり本を読む習慣がないのかなと思う。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード