ガールズちゃんねる

自分が置かれている環境に不満が無い人

71コメント2018/11/29(木) 23:43

  • 1. 匿名 2018/11/28(水) 23:23:10 

    いますか?
    主はなかなかいないのかなと思ってしまいます。
    身内に裕福な専業主婦が何人かいますが、義実家との関係や、更に恵まれた人と比べてしまって不満など、金銭や時間の余裕以外での不満があったりするのを見ているとそう思います。

    +24

    -2

  • 2. 匿名 2018/11/28(水) 23:24:05 

    はーい、不満ないです。

    +135

    -0

  • 3. 匿名 2018/11/28(水) 23:24:35 

    ないです
    向上心もないから

    +137

    -0

  • 4. 匿名 2018/11/28(水) 23:25:12 

    人間は何かしら不満を持って生きてるでしょう…そんな人いる?

    +11

    -3

  • 5. 匿名 2018/11/28(水) 23:25:33 

    不満が無いのは
    幸せなのか不幸なのか。
    他人と比べるのと
    生きていくのに問題が無いのと。
    色々幸せの度合いが違うから何とも。

    +7

    -3

  • 6. 匿名 2018/11/28(水) 23:26:32 

    ニートで引きこもり
    世間、社会に不満しかないよ
    うまく生きれている人が
    羨ましい

    +30

    -4

  • 7. 匿名 2018/11/28(水) 23:26:51 

    自分が置かれている環境に不満が無い人

    +22

    -4

  • 8. 匿名 2018/11/28(水) 23:27:19 

    ない。
    未婚27歳だけど男前の彼氏いるし、
    仕事は9時17時で終わる事務。
    昔から好きだった英語を活かせる仕事だし、職場の人間関係もサバサバした人が多くて良好。
    有給も自由に取れるから、旅行も行ける。

    平凡が幸せって思ってるから、今の生活で不満なんて出てきません。

    +124

    -7

  • 9. 匿名 2018/11/28(水) 23:27:21 

    子宝になかなか恵まれないということ以外は不満はないです。
    ほどほど稼いできてくれて優しい旦那さんに専業主婦でのんびりさせてもらってるので。これ以上望んだら罰当たりかなと思ってます。

    +97

    -2

  • 10. 匿名 2018/11/28(水) 23:29:24 

    環境には恵まれている方だと思う。
    ただ、それを足掛かりに努力をするバイタリティのない自分に嫌になる。

    +14

    -0

  • 11. 匿名 2018/11/28(水) 23:30:00 

    仕事はフリーランス
    一人暮らしのアラサー
    特に不満はありません
    あるとしたらアパートのお湯の出が不安定なことかな!
    もっと安定して稼げるようになったら引っ越したい

    +26

    -1

  • 12. 匿名 2018/11/28(水) 23:30:57 

    優しい旦那と結婚して可愛い子どもがいるけど、実親が猛毒。親が死ぬまで本当に幸せにはなれない。

    +9

    -2

  • 13. 匿名 2018/11/28(水) 23:31:09 

    中卒フリーター彼氏なしアラサー女だけど別に不満はないよ
    それなりに人生楽しめてるし結局は全部自業自得だからねw

    +30

    -1

  • 14. 匿名 2018/11/28(水) 23:31:27 

    ないっちゃないかな?
    あるっちゃあるかもw

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2018/11/28(水) 23:33:35 

    不満ないです。フリーランスでずっと好きな仕事をしているし、旦那は資格職で安定しているので将来への不安もほとんどないです。

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2018/11/28(水) 23:35:43 

    はい、私ですね。
    馴染みのない土地で、友人も家族も周りにいない中で一人暮らしをしています。
    「大変」「可哀想」「寂しくない?」と他人から憐れみの目で見られるけど、案外ぬくぬくと生きてます。

    一人で過ごすのが好きなのと煩わしい人間関係がないので快適です。

    +59

    -0

  • 17. 匿名 2018/11/28(水) 23:36:36 

    よくよく考えたら、不満ない。
    健康で夜も良く眠れてる。
    周りからみた私は落伍者だけど笑。

    +21

    -0

  • 18. 匿名 2018/11/28(水) 23:36:43 

    無いねぇ

    家族や他人に何も期待してないから、不満もない。

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2018/11/28(水) 23:36:51 

    ほーい。不満無いです。物事に関してあの人より○○だから悔しいとか無いし、そもそも無関心だからかな

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2018/11/28(水) 23:37:54 

    仕事めんどくさいけど、転職活動はもっとめんどくさいからまあ満足してるよ

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2018/11/28(水) 23:38:09 

    ナーンにもない!
    優しくて高収入の旦那と結婚して何不自由ないし、週2パートだけど時給よくて給料12万くらい全部お小遣い。
    可愛い犬もいて毎日ほんとに幸せ\(^o^)/

    +43

    -1

  • 22. 匿名 2018/11/28(水) 23:38:39 

    な〜〜い!
    家族みんな健康で仲良しで、婿に来てくれて会社継いでくれた優しくて筋肉質な旦那♡
    専業主婦で趣味も好きにさせてもらってるし、もうすぐ子どもも産まれる♡
    小さなストレスや日々の些細な嫌なことは取るに足りない出来事だと思って幸せ噛み締めてる。

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2018/11/28(水) 23:40:08 

    >>6
    私もニートです!

    世間は弱い人に優しくないから疲れるし生きたいとも思わないです!

    +5

    -3

  • 24. 匿名 2018/11/28(水) 23:41:08 

    稼ぎの良い旦那のおかげで小遣い毎月50万くらいは自由に使えるし、子供は東京の難関大学行ってて一人暮らしだから手がかからない
    何の不満もないです

    +33

    -3

  • 25. 匿名 2018/11/28(水) 23:41:59 

    家族友達職場に恵まれてるんで不満ないです。
    彼氏いれば言う事無しだけども

    +10

    -2

  • 26. 匿名 2018/11/28(水) 23:44:11 

    全く不満ない!
    既婚選択子なし。実家の仕事を月に数回手伝うのと家事以外は自分の時間。
    このままでいいのかなーってくらい緩いよ。
    生理の不調くらいかな。不満なのは。

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2018/11/28(水) 23:44:40 

    他人と比較する癖がある人はどんなに恵まれていても、不満あるだろうね

    +46

    -0

  • 28. 匿名 2018/11/28(水) 23:55:13 

    そりゃ少しくらいの不満というか希望はあるけど、現状満足です。幸せ。

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2018/11/28(水) 23:55:45 

    なんも不満ないです
    子供は毎日可愛すぎるし
    専業で子供達が幼稚園と小学校行ってる間は自由時間でまったりできる
    実家も近くて良く一緒にランチ行ったりコストコいったりしてる
    義理の実家とも良好な関係で食事行ったり子供の服やらなんやらほとんど買ってくれる
    旦那の稼ぎもいい方だし
    穏やかな性格で仲も良い
    毎日幸せと思いながら生きています
    人生で今1番幸せな時だろうなと思うと切なくなります

    +26

    -2

  • 30. 匿名 2018/11/28(水) 23:56:02 

    全くないです。
    優しい旦那と可愛い子ども、友人もみんな大好き親族にも恵まれてる。兼業主夫で毎日忙しいけど、好きな仕事だから苦では無い。
    幸せです。

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2018/11/29(木) 00:03:39 

    多分、誰も羨ましがらないだろうけど、個人的には不満はない。

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2018/11/29(木) 00:05:13 

    学生のときのイジメが辛すぎて、今はごくごく平凡な毎日だけど、それがものすごく幸せ。
    結婚して子供が生まれて夫婦仲も良い、仕事も楽しい、人間関係もいい、申し分ないくらいだけど、しいて言うなら過去のイジメのフラッシュバックがきついくらい。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2018/11/29(木) 00:05:42 

    不満ないです。
    自分の好きな仕事をフリーでやってて、住むところと食べ物がある。友達とも楽しく会えるし、趣味もできる。幸せだよ〜。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2018/11/29(木) 00:05:48 

    みんな幸せそうでいいなぁ、、、

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2018/11/29(木) 00:06:59 

    私のスペックや経歴からして今の状況が十分すぎるくらいです。

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2018/11/29(木) 00:08:32 

    アラフィフでパート勤務だけど、家族全員健康
    月1ランチ会、月1飲み会の適度な関係の友人たち
    年1の海外旅行、年2の国内旅行
    このままで十分幸せ

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2018/11/29(木) 00:09:23 

    不満はないかな。望みはあるけど

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2018/11/29(木) 00:09:52 

    なんだか良いトピですね。

    +16

    -2

  • 39. 匿名 2018/11/29(木) 00:10:06 

    貧乏だし、色々大変だけど、何でも話せて困った時には来てくれる友達がいる。
    だから不満はない。
    あっても聞いてもらってスッキリ。

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2018/11/29(木) 00:17:00 

    不満は無いけど、日常がマンネリ化するのは嫌なので、
    定期的に小さな目標をつくって、達成したらラッキーくらいな軽い気持ちで楽しんでる。それが趣味。
    「今月は車を使わず自転車を使う!」とか、
    「今週は職場の○○さんに話しかけてみる!」とかw
    他人からしたら下らない事だろうけど、
    ほぼ毎日がゲーム感覚で、あまり難しく考えて無い。無駄にハードルを上げない。

    +25

    -0

  • 41. 匿名 2018/11/29(木) 00:20:07 

    他人から見てどうかは分からないけど、
    自分では不満ないよ!

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2018/11/29(木) 00:22:53 

    人のせいにしたり、
    人と比べるのをやめたら
    不満は無くなった。
    SNSやってた頃は心が腐ってた。

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2018/11/29(木) 00:33:55 

    考えてみたけど特に不満はないです。
    仲の良い両親の元に生まれ、自分の好きな仕事でかなり稼いで欲しい物はだいたい買えて、毎日美味しいごはんを食べ、猫を飼い特に病気もなく、幼い頃からそこそこ美人と言われ、離婚はしたけど生活に困ってなく今は優しい彼がいて、、、。

    この生活が続くように毎日頑張ろと思っています。

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2018/11/29(木) 00:41:33 

    全く無い!
    自分は優れている訳でも無く、
    実力以上の事はしないので、
    まあまあ、こんなもんでしょって感じ。

    不満の塊みたいな人がたまにいるけど、
    もっと力抜こうよ、と思う。
    頑張りすぎよ。肩揉んであげたい。

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2018/11/29(木) 00:42:29 

    満足しています
    毎日お風呂に入れて美味しいご飯が食べられる
    広い家広いベッドで眠れる幸せ
    これ以上は望みません

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2018/11/29(木) 00:54:56 

    共働きだけど不満なんてないよ。
    毎日楽しいよ。

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2018/11/29(木) 00:56:47 

    24歳大病してから就活期逃して今は割とのんびりした職場でフルタイムで働いてる。お給料少ないけどそんな自分が働けるようになったことだけでありがたいと思い始めてから不満じゃなくなりしました…

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2018/11/29(木) 01:52:15 

    私も不満無い。というか毒家庭育ちだったからハードルが低いだけなんだけどね。
    ご飯やオヤツが普通に食べられて、旦那も優しいから家族の揉め事も縁が無いし、清潔な服が着れて掃除した家に住めて、(母は片付けられない女でした)子供達に恥ずかしくない生活をさせてる。それだけでいい。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2018/11/29(木) 01:53:41 

    不満を言ったらキリがないくらいあるので
    何も考えないようにしています。
    今日もご飯が食べられる事に感謝して寝ます。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2018/11/29(木) 02:04:43 

    不満だらけだけど私は自業自得な気がする。
    某会社にスカウトされて入社。
    仕事も順調で、役職もらって給料も良く、人間関係も敵なし。
    せっかく恵まれた居場所を大事に出来なかった。
    子役の頃から人に何かをしてもらったり助けてもらうのが当たり前で、平気で人と縁切ったり不義理したり。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2018/11/29(木) 03:44:19 

    ずっとなりたいと思っていた職業にもなれ、
    個人で仕事してるので不満はありません!
    また、最近引越したのですが住みやすい土地でむしろ満足!
    強いていうなら不満は旦那が全くお酒飲めないということくらい

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2018/11/29(木) 03:46:20 

    いま30でアパート一人暮らし
    持病と発達障害があるので6時間勤務の清掃のアルバイトがやっとです。
    でも今までの人生の中で一番幸せ。
    そこまで無駄遣いしないで、毎日時間はあるので節約料理考えたり、絵を描いたり、疲れたらお昼寝。
    自分で稼いで生活してるから誰にも文句言われないしね。自分の障害や持病の事が明確に分かってきたので、自分の限界、コントロールの仕方が分かってきたことも嬉しい。
    今の夢は、いつか家族を持つこと。こんな障害だらけの私ですが、やはり子供が欲しいです。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2018/11/29(木) 05:17:23 

    最近のブームは仕事大変大変と言いながら遅くても7時には帰ってくるホワイト勤務の旦那に
    『おかえりー死ななかった?生きて帰ってこれたね~(笑)』とかまって、
    旦那も旦那で『なんとか生き延びた(>_<)』のやりとり

    色々あるけど旦那と居られるから良かった

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2018/11/29(木) 06:57:54 

    >>21
    その金額稼いでると扶養抜けてるの?

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2018/11/29(木) 07:02:47 

    愚痴はよく聞くけど、幸せってなかなか人には言わないもんね。今風邪ひいて寝込んでるけど、このトピ見てて心が温まったよ。
    一階では旦那が私の代わりに子供達に朝食あげてくれてる。ありがとう!

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2018/11/29(木) 07:37:12 

    細々した嫌なことはそりゃあるけれど、夜寝るときにしみじみ「あ〜私って幸せだなぁ」と、思わず口に出してしまいます(笑)

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2018/11/29(木) 07:46:55 

    すごい金持ちじゃないけどお金に困ってない
    会社での人間関係良好で仕事内容も自分に合う
    幸せです

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2018/11/29(木) 07:54:20 

    私も全く不満無いです。
    生活に困らない程度に稼いで来てくれて、休みの日は家のことを全てやってくれる夫。イケメンではなくとも私の大好きなタイプの顔で背も高い。とにかく私に優しい。
    来年私の希望通りの家も建設予定。
    義両親もすごく穏やかな人。夫実家は遠方なので、会う機会が少ないから嫌なところが見えてないだけかもしれないけど、無駄な干渉はしてこないからそれだけで充分。
    結婚3年目、周り(年上の知り合い)に子どもはまだ?って聞かれるから、なかなか出来なくて…って濁しているけど実際のところは、夫や義両親、両親の同意を得た上での選択子なし(前から子どもが苦手で)だから、全然問題なし。
    幸せアピールをわざわざ周りにして痛い人扱いされるのが嫌だから、がるチャンでしか言えないけど不満なんか全くなくてすごく幸せ。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2018/11/29(木) 08:10:37 

    不満全くありません。
    むしろもったいないくらいの環境。

    専業主婦させてもらってて今二人目妊娠中。
    夫は優しく気が効くし物知りだし頼り甲斐もある。年収もいいし、家事も育児も積極的にしてくれる。
    朝も寝てていいよ、って言って子供の面倒やじぶんの朝食してくれるし、食事も時間が遅くなったり手抜きや味付け失敗しても何も言わない。
    子供が夜泣きしても嫌な顔ひとつせずに起きて可愛くてたまらないという感じで嬉しそうにあやしてくれる。

    最近中古だけど、150㎡のマンション買ってくれてそちらへ引っ越す予定。
    キッチンも私の好きなようにリフォームしてくれるとのこと。

    これで不満言ったら確実にバチが当たると思っています。
    もう、感謝しかありません。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2018/11/29(木) 08:32:31 

    ないです!
    のんびり専業主婦ができて、昔からの夢が叶ってる感じ。
    仕事に行かない毎日って幸せだなーと日々思ってる。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2018/11/29(木) 09:27:14 

    不満ないなぁ。強いて言えば最近ダイエットしててお菓子食べられないことかなぁ。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2018/11/29(木) 09:29:32 

    私も特にないな 専業でのんびりだらだらしてます 旦那もゆっくりしときと私のだらだらを知りながら言ってくれます 普通に家事はしてますよ

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2018/11/29(木) 09:30:46 

    >>52
    私も似たような感じの47歳(^_^;)今が人生で一番充実感を感じてます。
    障害や持病も自分の個性と受け入れることができた。しんどいと思うときもあるけど。
    自分語り、失礼いたしました。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2018/11/29(木) 12:15:26 

    コメント少ないってことは、不満がある人の方が多いんだね…

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2018/11/29(木) 16:18:56 

    みんな心の持ちようがしっかりされてるんだろうなと思う。
    極力前向きに考えながら頑張っているけど、だんだんと徐々に徐々に環境が悪くなる。仕事もプライベートも…辛い。
    少しでもいいからなにか良くなって抜け出したい。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2018/11/29(木) 16:59:19 

    ダブルワークしてるのですがどちらの職場も大好き!自分は恵まれてると思ってます。
    家族も大好きです。
    ありがたいです。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2018/11/29(木) 20:01:22 

    独り暮らしなので家事さぼろうが一日中寝てようが
    夜中にふらっと繁華街行こうが
    ギャンブルでスろうが文句言われなくて自由なので幸せ。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2018/11/29(木) 20:32:59 

    貧乏だし持病もあるけど
    やっと仕事ができるようになって
    頑張った分お金が入るし
    真面目な所を上司からは評価されて
    仕事自体もやりがいがあるし
    職場には片思いだけど好きな人もいるし
    休日には好きな読書しながら好きなコーヒーも飲めるし
    今さして自分の置かれてる環境に不満はないですね

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2018/11/29(木) 21:38:03 

    はーい、不満ありません!
    とっても優しくてカッコよくてそれなりに稼いでくれる旦那と可愛いペットと幸せな毎日!!
    今年転職したけど、できないことがないくらい仕事ができて、毎日誰かに感謝されて楽しい♡
    でもこの幸せがいつまで続くかはわからないから幸せで心に余裕があるうちに沢山勉強して資格も取ってさらに幸せな毎日になるように頑張る!!

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2018/11/29(木) 21:48:56 

    不満ないよー。
    離婚して心はスッキリ。
    仕事は収入よし、人間関係問題なし、社会的地位高い。
    今の所、健康に問題なし。
    子供は優しい良い子。
    親もまともで資産も少しは残してくれる。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2018/11/29(木) 23:43:30 

    無いです。
    15年専業主婦してました。その間に子供3人産んでマイホーム建てて何不自由なく過ごして来ました。
    最近時間があまり病みそうな位暇だったのでパートを探し始めました。2週間程で一人でマイペースに進められる土日祝日、急な休みもオッケーな職場を見つけて働き始め毎日充実しています。
    家族みんな元気でありがたいです^_^

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード