ガールズちゃんねる

1人でカフェに行くことありますか?

175コメント2018/12/01(土) 13:40

  • 1. 匿名 2018/11/28(水) 21:37:40 

    カフェが好きですが、友達と会うのは月に1~2回で、あまりカフェに立ち寄ることがありません。
    ご飯を食べるために1人で行くことはありますが、飲み物だけでカフェに入ったことがまだありません。
    みなさんは、ご飯を食べるためではなく、飲み物だけを飲んだり、カフェで時間を過ごすために1人カフェしたことはありますか?
    定期的にしている人は、どれくらいの頻度ですか?

    +170

    -5

  • 2. 匿名 2018/11/28(水) 21:38:26 

    行くよ
    こいよ!!!

    +565

    -1

  • 3. 匿名 2018/11/28(水) 21:38:52 

    休みの日は近所のコーヒーショップに入り浸ってます

    +197

    -2

  • 4. 匿名 2018/11/28(水) 21:39:00 

    ほとんど1人でどこでも入れる

    +475

    -0

  • 5. 匿名 2018/11/28(水) 21:39:00 

    1人で行って読書するのが好きです

    +325

    -0

  • 6. 匿名 2018/11/28(水) 21:39:05 

    1人でカフェに行くことありますか?

    +215

    -2

  • 7. 匿名 2018/11/28(水) 21:39:07 

    営業職なので時間があれば行く
    スーツ着てれば割とどんな所でも1人で行ける

    +207

    -1

  • 8. 匿名 2018/11/28(水) 21:39:28 

    ひとりでしか行かない

    +247

    -2

  • 9. 匿名 2018/11/28(水) 21:39:46 

    むしろ1人でしか行かない

    +371

    -2

  • 10. 匿名 2018/11/28(水) 21:39:52 

    しょっちゅう行く。

    +155

    -1

  • 11. 匿名 2018/11/28(水) 21:40:06 

    +28

    -3

  • 12. 匿名 2018/11/28(水) 21:40:10 

    むしろカフェは1人が良い!
    ゆっくりまったりしたい。
    人と気を使って会話したくない

    +295

    -3

  • 13. 匿名 2018/11/28(水) 21:40:10 

    行くよ‼

    買い物で疲れて休憩とか、リフレッシュしに。

    +193

    -1

  • 14. 匿名 2018/11/28(水) 21:40:11 

    ほぼ毎日行ってます。モーニングやランチ、ドリンクだけの時もあって、大体読書してます。

    +142

    -1

  • 15. 匿名 2018/11/28(水) 21:40:12 

    行くー!
    時間潰す時とか良く入るよ。喫茶店も。

    +121

    -1

  • 16. 匿名 2018/11/28(水) 21:40:19 

    多い時は週3、4くらいカフェいきます。
    学生なのでひとりで課題やってます

    +73

    -7

  • 17. 匿名 2018/11/28(水) 21:40:19 

    週一位でいきます
    のんびりできて良いですよ

    +73

    -0

  • 18. 匿名 2018/11/28(水) 21:40:35 

    むしろ一人でしか行かないわw

    +73

    -2

  • 19. 匿名 2018/11/28(水) 21:40:37 


    そんなのしょっちゅう
    明日も行く
    ブックカフェが近くにあるから
    とても行きやすい
    1人でカフェに行くことありますか?

    +139

    -5

  • 20. 匿名 2018/11/28(水) 21:40:49 

    カフェでゆったり時間を過ごすためってのはないかも。そこのカフェのご飯目当てだったりが多いかなあ〜1人でもガンガンいきます

    +52

    -2

  • 21. 匿名 2018/11/28(水) 21:41:10 

    隠れ家的なところが好きでネットで探して行きますよ!
    やっぱり愛想悪いところとか、常連客だけを構っているカフェもあります。

    +109

    -1

  • 22. 匿名 2018/11/28(水) 21:41:24 

    予定ないけど家でダラダラは嫌だなぁという休日はだいたい一人でカフェに行きます。

    +64

    -1

  • 23. 匿名 2018/11/28(水) 21:41:28 

    飲み物だけでカフェに入ったことない!?
    ちょっと時間潰すとき、ちょっと一息つきたいとき、コーヒー1杯でカフェ入るよ
    主も入りたい時にどんどん入りなよ

    +151

    -1

  • 24. 匿名 2018/11/28(水) 21:41:33 

    ガラガラな店じゃない限り飲み物だけでゆっくりはしにくいなぁ。そもそもカフェってゆっくりするとこなんだけど、最近のカフェ人気のせいか混んでるとこが多くて食べるもん食べたらたらさっさと出ちゃうようになってしまった。

    +71

    -5

  • 25. 匿名 2018/11/28(水) 21:41:52 

    行きます‼
    美味しいコーヒーを求めて。

    +24

    -2

  • 26. 匿名 2018/11/28(水) 21:42:00 

    行く!
    あまり深く考えず行く!
    周りも気にしたことない

    +39

    -0

  • 27. 匿名 2018/11/28(水) 21:42:03 

    待ち合わせに早すぎた時とか余分な中途半端な時間できた時しか行かない。

    +27

    -1

  • 28. 匿名 2018/11/28(水) 21:42:12 

    田舎なんで、カフェではなくるーぱんですがよく行ってました。埼玉県民知ってるよね?私の地元潰れちゃったよ

    +52

    -1

  • 29. 匿名 2018/11/28(水) 21:42:28 

    一時期カフェ巡りにハマって
    一人であちこちのカフェを飲み歩いていた。

    +51

    -2

  • 30. 匿名 2018/11/28(水) 21:42:52 

    1人カフェで読書大好き。至福の時間。

    +75

    -0

  • 31. 匿名 2018/11/28(水) 21:42:59 

    1人でカフェに行くことありますか?

    +88

    -0

  • 32. 匿名 2018/11/28(水) 21:43:31 

    カフェって結構値段高いから月イチくらいでしか行かないけど家とは違ってのんびり出来るから好き。
    落ち着くんだよねカフェの雰囲気

    +95

    -2

  • 33. 匿名 2018/11/28(水) 21:43:38 

    今日仕事終わりに一人で行きました
    週3は行ってるけど全部一人だよ
    今日はドトール行ったけどほとんど一人客が多かったよ

    +61

    -0

  • 34. 匿名 2018/11/28(水) 21:43:44 

    主です!
    みなさん、ありがとうございます。
    1人カフェを楽しんでいる人がたくさんいるんですね。
    コーヒーや紅茶、ミックスジュースもレモンスカッシュも好きなので、いろんな飲み物を飲みに行きたいです(笑)
    飲み物だけで行くのがちょっともったいないような気がしてましたが、そんなことないですよね…
    早速今週行ってみようと思います!

    +96

    -5

  • 35. 匿名 2018/11/28(水) 21:44:09 

    カフェというより喫茶店だけど週1、2回一人でゆっくりしに行く

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2018/11/28(水) 21:44:14 

    朝子供を送った後にそのまま1人でカフェ行ったりします。
    早めの時間だと空いてるから飲み物だけでも気にしなくて済むし。

    +44

    -1

  • 37. 匿名 2018/11/28(水) 21:44:42 

    マイナスだろうけど子供が幼稚園に行ってる間に
    ちょくちょく1人で行ってます。
    妻でも母でもない時間が好き

    +140

    -11

  • 38. 匿名 2018/11/28(水) 21:45:22 

    むしろ一人カフェが多い。

    +68

    -1

  • 39. 匿名 2018/11/28(水) 21:45:34 

    さっきまでスタバ行ってたよ。
    コーヒー飲んでボーっとしてることが多いです
    スタバ音楽がうるさい店とそうでもない店があって、うるさいとこだとあまり読書しないかも

    +28

    -1

  • 40. 匿名 2018/11/28(水) 21:45:50 

    ある
    月一は行ってる

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2018/11/28(水) 21:46:37 

    田舎住み。近所にカフェができて喜んでいたら、開店早々お年寄りの溜まり場になっていた
    ゆったりできる静かなカフェ、憧れる

    +34

    -0

  • 42. 匿名 2018/11/28(水) 21:46:41 

    オシャレなカフェも純喫茶もどっちも好き
    一人で入る方が多いよ。

    +39

    -0

  • 43. 匿名 2018/11/28(水) 21:46:45 

    ないです。憧れます。

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2018/11/28(水) 21:47:32 

    >>12
    ゆっくりまったりって、コーヒー飲みながら何しますか?
    コーヒーだけに集中?
    読書?ネット?
    みなさんどういうふうに過ごしてますか?

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2018/11/28(水) 21:48:18 

    コーヒーが好きなので一人でカフェや喫茶店に行きます
    挽きたての豆やサイフォン、コーヒーカップにこだわった店、普通のチェーンの店にも行きます
    コーヒーを飲みながら読書したりガルちゃんしたりしますw
    至福のひととき!

    +30

    -0

  • 46. 匿名 2018/11/28(水) 21:48:24 

    都会のカフェはほとんど混んでるからむしろ一人が一番席取りやすくてよく行きます
    友達と遊んでる時とか、どうせ空いてないってのが分かってるからほとんど行きません

    +38

    -0

  • 47. 匿名 2018/11/28(水) 21:48:34 

    >>39どこを見つめてボーッとする?

    +4

    -5

  • 48. 匿名 2018/11/28(水) 21:48:45 

    読みたい本がある時や手帳を整理したい時にカフェに行きます!新しいカフェを開拓するのが楽しいですよ!

    +26

    -0

  • 49. 匿名 2018/11/28(水) 21:49:21 

    >>47
    きみの可愛い顔サ

    +2

    -7

  • 50. 匿名 2018/11/28(水) 21:49:32 

    >>28
    るーぱんwww懐かしすぎるwww
    うちの実家の近くのるーぱんもなくなっちゃったなぁ…。

    +5

    -2

  • 51. 匿名 2018/11/28(水) 21:49:49 

    地元のドトールが1、2階が禁煙席で
    3階が喫煙席に分かれてるからよく行きます。
    しかも喫煙席の入り口には何故かファブリーズが置いてあるw
    のんびりと読書しながらロイヤルミルクティー飲んでます。

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2018/11/28(水) 21:49:50 

    スタバ好きだけど背が低い私にはちょっと椅子の高さが合わない!ドトールとかの座席が落ちつく!

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2018/11/28(水) 21:49:57 

    ちなみにみなさんコーヒーを飲むんですか??
    何飲んでるとか食べてるとか知りたいです。

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2018/11/28(水) 21:50:07 

    カフェで一人で読書したり、勉強したりするのが好きなので、時間が出来ればすぐに行きます

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2018/11/28(水) 21:51:01 

    タリーズ好きなんでよく1人で行くよ!
    近くにコメダもあるけど、ゆっくり出来るけど肝心のコーヒーがあまり美味しくないと思うのよね。

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2018/11/28(水) 21:52:23 

    カフェは基本的に一人でしか行きません。

    一人の方が落ち着けて好きです。
    頻度はかなり頻繁です。

    本を読んだりがるちゃんしたり(笑)

    +26

    -0

  • 57. 匿名 2018/11/28(水) 21:53:10 

    入らない人が不思議。
    一人でいかないの?

    +25

    -1

  • 58. 匿名 2018/11/28(水) 21:53:45 

    オーナーと客が自分だけの空間だとゆっくりできない。

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2018/11/28(水) 21:54:16 

    >>53
    チャイが好きです!
    なければシナモンが入ったモノを選びます!なんかホッとするんだよね☕️

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2018/11/28(水) 21:54:18 

    >>44
    本屋で気になる本を買ってそのままドトールとか寄ってる

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2018/11/28(水) 21:54:42 

    スタバに昔ながらの喫茶店に美味しい物あるカフェにどこでも一人でいきます。
    スタバならソイラテ飲みながら ぼーっとしてる、モールの中に入ってるんだけど
    ちゃんと別店舗みたいになってるから 静かでおちつく。

    喫茶店はコーヒーとパンケーキ(パンケーキ有名なんです)
    イノダなら コーヒーと軽めのランチかケーキ、窓際が人気の某所のイノダです。
    横で焼き肉 映画 ランチ ラーメン何でも一人で最高です。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2018/11/28(水) 21:54:59 

    >>37
    私もだよー!
    知り合いがいなさそうな場所のカフェに行ってちょっと現実逃避の時間

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2018/11/28(水) 21:55:21 

    >>53
    カフェラテとロイヤルミルクティーを
    気分によって飲んでます。

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2018/11/28(水) 21:56:41 

    私はカフェモカがあればカフェモカを飲みます!

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2018/11/28(水) 21:56:43 

    あー行きたいなぁー!早く子供旦那に預けて1人でお茶したいよ

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2018/11/28(水) 21:56:53 

    皆一人でそういうところ入ってどこ見てる?
    目の置き場に困る…

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2018/11/28(水) 21:57:35 

    >>37マイナスなんてつける人いないよ!

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2018/11/28(水) 21:58:16 

    何だかまた独身vs既婚になりそうなトピ…
    なんとなく…

    +2

    -15

  • 69. 匿名 2018/11/28(水) 21:58:17 

    ミルク多目のコーヒーが好きで
    よくカフェラテやカフェオレとか頼むんだけど
    友人にブレンドを頼んでたくさん砂糖やミルクを
    貰えばいいって言われるんだけど
    ブレンドで砂糖やミルクを使う人って何個くらい
    入れてますか?

    因みに私は砂糖は一個ミルク3個くらいの割合です。

    +3

    -8

  • 70. 匿名 2018/11/28(水) 21:58:30 

    ひとりカフェを楽しめるようになったら、贅沢な人生だよね。

    +41

    -0

  • 71. 匿名 2018/11/28(水) 21:58:34 

    一人で行って宗教勧誘されてる人とかいたらボケーっと見ちゃう

    声うるさい集団とかいたら失敗したなっていつも思う

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2018/11/28(水) 21:59:25 

    どうしてもコーヒー飲みたくて2歳の息子とカフェ行ったら、5分で出ることになった。

    +6

    -15

  • 73. 匿名 2018/11/28(水) 22:00:27 

    >>72
    うるさい!言われた
    子持ちはカフェにも行けない
    みたいにこのトピを持ってこうとしてるの?

    +22

    -4

  • 74. 匿名 2018/11/28(水) 22:00:52 

    隣の人たちの会話とかちょっと聞いちゃう
    笑うのこらえたりする

    +23

    -2

  • 75. 匿名 2018/11/28(水) 22:01:22 

    お好み焼きが食べたくてお好み焼きやさん行きたいけどひとりだと他人の目が気になるかも、、笑
    ラーメンとかファミレスとかはいけるけど、、

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2018/11/28(水) 22:03:49 

    一人でいかない人
    依存系な人だよ。
    一人でカフェくらい行かないと恥ずかしいと思わないと

    +9

    -18

  • 77. 匿名 2018/11/28(水) 22:03:53 

    一人でカフェもラーメンも焼肉も食べ放題もカラオケもボーリングも行った事あるけど、ROUND1だけは行けない…
    いつか行ってみたい‼️制覇したい‼️

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2018/11/28(水) 22:04:52 

    無になってる。
    目の前のお茶(飲み物)楽しんでる。
    十代の頃からいけますよ。

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2018/11/28(水) 22:05:40 

    昔よく一人で行けるねって高校生のとき言われたけど、この子だけ一人で行けなかったよ。

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2018/11/28(水) 22:05:58 

    たまにカフェ行くと、カフェで面接してる人がいて、
    知らずに近くに座ってしまうとまる聞こえで、こっちまで緊張して休んだ心地しない時がある笑笑

    +36

    -0

  • 81. 匿名 2018/11/28(水) 22:06:34 

    普通に一人でカフェくらい行くでしょ!

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2018/11/28(水) 22:07:20 

    誰かと一緒に行くと話さないといけないじゃん。

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2018/11/28(水) 22:12:25 

    >>68
    ??どこが???
    独身か既婚かって行く行かないに関係ある?
    経済的な余裕の有無は影響ありそうだけど‥独身かどうかとか関係なくない?

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2018/11/28(水) 22:12:36 

    >>5
    私も読書するの好きなんだけど、
    他のトピでお茶するとこなんだからやめてほしいって書き込みにプラスがけっこうあってどうなんだろうと悩むんだよね

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2018/11/28(水) 22:15:10 

    席を探すのが苦手であまり行けません
    人がいるところで空席を探すって動揺してしまってできない変な性質です

    +14

    -1

  • 86. 匿名 2018/11/28(水) 22:15:22 

    友人と入るならいいけど、自分一人だと飲み物だけで400円弱するし食べ物も割と高いからあんまり入らない。マクドナルドとか安い店で済ませてしまう
    一人でもお金さえあれば余裕で入るけどさ

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2018/11/28(水) 22:16:45 

    お金がないから
    カフェとか行けないけど
    ひとりカフェって憧れる

    +12

    -1

  • 88. 匿名 2018/11/28(水) 22:16:59 

    寧ろ一人の方がいい
    特に休日前の仕事帰り

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2018/11/28(水) 22:17:43 

    むしろ1人で行きます。カフェや昔ながらの喫茶店とか好きです。
    隣におしゃべりな人達が来たら萎えるけど。

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2018/11/28(水) 22:19:04 

    3日に1回は一人で行きます。
    カフェも喫茶店も好きです。
    仕事で煮詰まったり気分転換したい時に行きますが、持ち帰って飲むことも多いです。
    比較的食事が美味しい星のや椿屋、ドトールでは軽食を食べることもあります。
    スタバはドリンクだけです。

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2018/11/28(水) 22:19:09 

    仕事が終った夜とかドトールにはよく行きますね

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2018/11/28(水) 22:23:56 

    むしろ一人で落ちつくために入る。

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2018/11/28(水) 22:24:08 

    むしろ一人で行くのが殆どかな。
    お気に入りの店はベローチェで
    質素な雰囲気と価格も手頃なのが好い。

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2018/11/28(水) 22:24:19 

    新聞がある安いところに週5で行ってる。
    おっさんではない。

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2018/11/28(水) 22:24:56 

    猫カフェなら行きます
    もちろん猫目的

    スタバとかそういうとこは入ったことない(汗) 飲み物だけに600円とかかけたくない…

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2018/11/28(水) 22:25:57 

    >>87
    300円くらいで飲めるところもあるよ!

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2018/11/28(水) 22:27:12 

    >>84
    空いてるお店ならいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2018/11/28(水) 22:27:25 

    >>66
    スマホ
    景色がきれいなら景色

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2018/11/28(水) 22:29:03 

    >>87
    コーヒー1杯290円のカフェとかもあるから
    散歩してちょっと疲れたり体が冷えたときに入って1杯注文して休むわ

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2018/11/28(水) 22:32:23 

    カフェって言ってもスタバとかタリーズとかドトールみたいなチェーン店なら、他にも一人の人たくさんいるので気にせずのんびりできるけど、個人経営の小さなほっこりカフェみたいなのはゆっくり長居できないから一人では行かないかな。

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2018/11/28(水) 22:43:45 

    >>90
    椿屋ってすごい高くない?
    いつも店の前にある可愛い格好したパンダのぬいぐるみに引き寄せられちゃうんだけど値段におののいて入った事ない。中にはパンダいるのかな?

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2018/11/28(水) 22:44:30 

    空港のカフェで、滑走路が見えるカウンターで1人でシャンパンとかワイン飲みながら読書するのすき

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2018/11/28(水) 22:45:36 

    仕事終わりにドトールへ行ってる。
    お客さんは一人の人が多いよ。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2018/11/28(水) 22:49:47 

    >>102
    なんかめちゃくちゃお洒落で羨ましい。

    +18

    -1

  • 105. 匿名 2018/11/28(水) 22:57:02 

    お金ないからマックでコーヒー
    以前より美味しくなったと思う
    田舎だから夜は店内も落ち着いてる

    +9

    -2

  • 106. 匿名 2018/11/28(水) 22:57:25 

    せめて氷ビールだろがい!!!

    +0

    -4

  • 107. 匿名 2018/11/28(水) 23:08:00 

    まだ開いてないと思うけど、二重橋スクエアの一階にタリーズあって、窓の向こうが皇居の緑だから、今度東京行くことがあったら休憩で入ろうと思ってます。
    タリーズはあまり馴染みがないんだけど、あそこらへんはスタバはもう飽和状態だからね。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2018/11/28(水) 23:09:39 

    喉が乾いてるからすぐに飲み干してしまって長居しにくい

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2018/11/28(水) 23:10:47 

    もしかしたら、飲み物だけで入った回数は少ないかも?
    ついつい何か食べちゃう。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2018/11/28(水) 23:12:54 

    メニューは飲み物だけなんだけど、光る海が窓いっぱいに広がる丘の上にある小さなカフェ。エプロン姿も渋いマスター(寺尾聡か役所広司か、兎に角ああいう雰囲気の有る存在感の有る人)が豆を挽いて淹れた珈琲は一杯1000円。一見高そうだけど、完全貸し切り予約制ってことを考えると、店の儲けなんか全く無い気がする。別荘の一部をカフェにしていて、海の眺めが大好きな人にゆっくりして欲しいとオーナー兼マスターが始めたお店。マスターの好きなジャズが静かに流れている。一人だと悪い気がしたけど、全く構いませんとのことで週に一度は行ってる。本読んだり編み物したり、自分の部屋みたいな感じで三時間ほどはゆっくり過ごす。いつも一人じゃ悪いから、たまには4.5人で行ってみようかと思う。本当の隠れ家でいつまでもやっててほしいと願ってる。

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2018/11/28(水) 23:15:06 

    入ります。平日だと1人でゆっくりしてる人も多いから店内静かで落ち着く。逆に土日だと1人じゃ入りにくい。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2018/11/28(水) 23:23:43 

    カフェとは違うけど、マックでコーヒーだけとかもあります。

    チェーン店は1人でも入りやすいから好きです。

    逆に本格的?な、インスタで話題の!とかの海沿いにあるカフェとか、都心部のインスタ映え狙いのカフェは1人ではいけない。

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2018/11/28(水) 23:25:14 

    カフェって言っても買い物ついでにスタバくらいしか行かないけど、大好きなカフェラテノンシュガー飲んでガルちゃんでまったりホッコリします

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2018/11/28(水) 23:37:12 

    むしろひとりになりたいときに行きます
    頻度はその月のお金の余裕に激しく左右される

    理想は1週間に2~3回かな

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2018/11/28(水) 23:38:35 

    ひとりで行くの好きだよ!
    今日初めて知ったんだけど、ミスドはコーヒーやカフェオレ、ミルクティーが2杯目から飲み放題ってこと!
    みんな知ってた?!
    今日、ミルクティー頼んだら店員さんから「おかわり自由ですからー」って言われて驚いた。
    HP見たら、実施してない店舗もあるみたいだけど。
    1人でカフェに行くことありますか?

    +18

    -1

  • 116. 匿名 2018/11/28(水) 23:41:47 

    友達いないから一人で行くしかない。

    +22

    -0

  • 117. 匿名 2018/11/28(水) 23:44:38 

    カフェじゃないけど、昨日1人でサイゼリアに行ったよ。夕飯時だから混んでるかと思ったら、ガラガラでした。喫煙席はいつも空いてるし、安いのでよく1人で行きます。

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2018/11/29(木) 00:05:25 

    >>115
    コーヒーカフェオレはおかわりできるの知ってたけどミルクティーもそうなの!?
    知らなかったミルクティー好きだからちょっと良いこと聞いちゃった。ありがとうね。

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2018/11/29(木) 00:11:45 

    あまりカフェでご飯は食べない。
    ご飯はご飯屋でたべたい(笑)

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2018/11/29(木) 00:16:14 

    >>101
    90です。
    ちょっと待って。パンダなんている?
    って思って調べたらパンダのぬいぐるみがマスコット?なんですね。
    私、かなり椿屋行ってたけど全く知らなかった(笑)
    店内には居ないと思うけど、無頓着な私だから確信は持てないです。

    確かにお値段高めですが席間広目、客層が大人でガチャガチャしていないので書き物等する時の使い勝手が良いです。
    同じ理由でカフェ ミヤマもよく使います。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2018/11/29(木) 00:16:41 

    毎朝カフェではなく喫茶店でモーニング食べつつ
    新聞を経済紙からスポーツ新聞まで片っ端からチェックします
    これやんないと安心して仕事に入れない
    おっさんだわ

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2018/11/29(木) 00:19:29 

    たまになら行く
    お茶飲みながらノートに悩みとか書いたり
    読書したりする

    +11

    -1

  • 123. 匿名 2018/11/29(木) 00:26:40 

    >>118
    そうなんです、ロイヤルミルクティーも飲み放題なんて、珍しいですよね!

    私はコーヒー飲めなくて、ミルクティーばっかりなのでおかわり自由はありがたいです。

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2018/11/29(木) 00:46:45 

    長期で海外旅行してるとき、ほんとにする事無いような時はひとりでカフェに入り浸ってたよ。東南アジアとかだと同じ様に長期滞在の欧米人がカフェに長居してたりして。安いしWi-Fiは無料だし涼しいし。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2018/11/29(木) 00:54:42 

    1人でカフェに行くことありますか?

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2018/11/29(木) 00:57:06 

    カフェじゃないけど
    ケンタッキーのコーヒーが大好き。
    濃くておいしいのかな。
    チキンはぜんぜん買わないw

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2018/11/29(木) 00:59:40 

    平日お休みの時は空いてるし行くなぁ
    あとは土日でもランチ過ぎたくらいだと空いてて入りやすいよ〜

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2018/11/29(木) 01:02:53 

    行くけど、隣のテーブルでブスな女二人組が『おまえ何様だよ』っていう恋バナしてることが多い。

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2018/11/29(木) 01:03:58 

    なんかカフェってテーマから離れてる感が

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2018/11/29(木) 01:13:20 

    >>2
    いくよ、くるよ

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2018/11/29(木) 01:18:30 

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2018/11/29(木) 01:22:44 

    >>120
    カフェミヤマは私も好きです!ゆったりしてて居心地が良いですよね。
    下手くそな写真しかなかったけど確か池袋の椿屋珈琲店のパンダです!素敵そうだからそのうちカフェ2回分のつもりで行ってみようかな。
    1人でカフェに行くことありますか?

    +13

    -1

  • 133. 匿名 2018/11/29(木) 01:26:42 

    おかわりが半額のお店結構ありますよね!
    メニューに書いてないってところもあります。
    雰囲気良かったらお代わりして長居するのもいいですね!
    コーヒー2杯飲むとトイレにすぐ行きたくなるけど…

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2018/11/29(木) 01:30:46 

    近所のタリーズは土日に行くと9割は一人脚

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2018/11/29(木) 01:58:38 

    若い時はひとりでも行ったけど今は行かないな。

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2018/11/29(木) 02:09:18 

    むしろ1人でしかカフェいってないです。
    落ち着くし最高

    +15

    -1

  • 137. 匿名 2018/11/29(木) 02:21:07 

    >>1
    仕事の合間にほぼ毎日。
    至福の一時。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2018/11/29(木) 02:21:12 

    >>132
    ミヤマは放置してくれるので居心地がいいですよね^ ^
    商談しているグループもいますが静かにやってくれています。同じ系列とは言えルノアールでよく見られる怪しい勧誘現場には立ち合ったことがありません(笑)

    椿屋池袋も何度か行きました。
    地下のお店ですよね?
    なぜか40〜50代の上品なマダムが多かったです。
    新宿は30代の丁寧な暮らし系男女。一番雑多なイメージ。
    渋谷はセンター街に似つかわしくない大人な客層。
    あくまで個人的な感想ですが…(笑)

    椿屋は食器にロイヤルコペンハーゲンを使用していますが、そういったところも価格に反映されているのかもしれませんね。

    +11

    -1

  • 139. 匿名 2018/11/29(木) 02:25:07 

    カフェご飯はケチなものがほとんどだから食べたくない。
    ドリンクのみ、もしくはデザートセット。

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2018/11/29(木) 02:27:35 

    横浜付近だとポティエコーヒーに行きます。
    二杯目が半額になりますが、タイプの違う珈琲を味わえるのでついつい二杯頼んでしまいます。
    一杯目はスッキリフルーティーな珈琲。
    二杯目はビター系コクが深い珈琲。
    とか…。

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2018/11/29(木) 02:29:58 

    >>37
    なんでそれがマイナスなの?
    世代なの?変な固定概念が多い。。
    は〜わからん。

    +7

    -3

  • 142. 匿名 2018/11/29(木) 05:36:20 

    前は行かなかったけど今は子供の習い事の送り迎えがあるからその間だけカフェで時間潰してる。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2018/11/29(木) 06:51:19 

    >>57
    味の濃い飲み物もスイーツも苦手だからめったに入らないよ(外出時には水持参)。お昼はお茶の出る定食屋さんとか、うどんのお店に1人で入る。

    +3

    -4

  • 144. 匿名 2018/11/29(木) 07:33:56 

    古民家で雰囲気よくて珈琲も美味しくて料理も拘りがあってパンが最高に美味しいカフェが近所にあるけど何分お洒落過ぎてビビってしまう
    こういうところってお客さんもお店の人と仲良かったりするしね
    一人で入るのはチェーン系か街中で学生が適当にバイトしてるみたいなのが楽

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2018/11/29(木) 07:50:23 

    >>69
    ミルクや砂糖4−5個もらったり セブンみたいな所だともっと鷲掴みする人いる。
    某所のラウンジとか。最近近くのセブンは「砂糖とミルクはお一人様3個まででお願いします」って
    張り紙ついた所が増えた。自宅に持ってかえる輩がいるのかね?

    たくさん入れる人 そこまでしてコーヒー飲みたいのかなと思う。
    味変わっちゃうでしょ?だったらコーヒー牛乳でよくない?

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2018/11/29(木) 08:26:30 

    仕事終わりにお気に入りのとこにしょっちゅう行ってる。
    ラテアートが凄く綺麗で美味しくて癒される。

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2018/11/29(木) 10:12:40 

    一人で寛ぐために入るのになぜか隣に二人組が来てデカイ声で会話。そんな目に何度も会うのが嫌であまり行かなくなりました。他にも席あるだろ!

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2018/11/29(木) 10:19:44 

    >>74
    そんな面白い話聞いたことないよ。大抵マウンティング、あいつら何でつるんでるんだ?と不思議になる。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2018/11/29(木) 10:31:41 

    いいなぁ、1人でも行きたいんだけど、近所(パート先も近所なので)には一人でのんびり過ごせる、行きたくなるようなカフェがないんだよなぁ。

    スーパーにスタバが入ってるけど、
    外も見えない建物の中心部分にあるし、なんだかザワザワしてて落ち着かないし、

    一人でのんびりコーヒー一杯飲むのにわざわざ電車やバスに乗るのもねぇ。

    というわけで一人カフェは未経験です。
    休日のショッピングなんかの時に家族や友達と一休みする時には入るんだけどねぇ。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2018/11/29(木) 10:42:51 

    >>16
    迷惑。家でやりなよ

    +5

    -2

  • 151. 匿名 2018/11/29(木) 11:26:29 

    専業主婦で暇なので一人でコーヒー飲んだりランチしたりしますよ。ただ、がるちゃんを見たいので携帯の画面が人から見えない席に座ります。

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2018/11/29(木) 12:30:26 

    >>84
    いるよね、回転率下がるからカフェで読書するなって人。
    そういう人って、そもそも行ってる店の種類が違うんだよ。
    誰も女子が大声で話しながらパンケーキ食べるような店で読書してないし。

    ただでさえ喫煙率の低下で落ち着いた喫茶店は客が減ってるのに、
    読書する人は喫茶店行くなとか、むしろ迷惑。

    +11

    -1

  • 153. 匿名 2018/11/29(木) 12:59:35 

    毎日行く。
    仕事が煮詰まるとカフェに逃げる。

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2018/11/29(木) 13:26:51 

    節約のためにおうちカフェみたいなことしてる。
    狭い家だけど断捨離が得意で家のインテリアも気に入ってる。
    カップも一客ずつ色々集めてるし、トレーにセッティングしてお店っぽくペーパーナプキンつけたりラテアートしてみたり。
    無駄にキャンドルとか庭の雑草とか飾る。

    そしてyoutubeでBGMをかける。昼はボサノバで夜はジャズをかけるのが好き。

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2018/11/29(木) 14:05:55 

    >>90
    カフェと喫茶店って違うの?

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2018/11/29(木) 14:10:42 

    一人で来てる人いっぱいいるじゃない

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2018/11/29(木) 15:02:26 

    1人カフェオンリーです!
    紅茶が好きだから
    紅茶の種類が沢山あって
    スコーンやケーキが美味しいカフェに
    休日はよく行ってます(✿´ ꒳ ` )

    友達と行くと喋っちゃうし
    ゆっくり紅茶を堪能できないから。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2018/11/29(木) 15:05:31 

    >>84
    勉強するな!読書するな!
    ってカフェありますよね〜
    時間制限設けてるカフェなら
    分かるけど私が、いつも行くカフェは
    2〜3時間、居座ってても大丈夫な
    カフェだからカフェの経営方針にも
    よるのかも?

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2018/11/29(木) 15:40:42 

    行きます
    モーニングの聖地一宮より

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2018/11/29(木) 15:46:36 

    >>158
    地元のスタバは延々と長居する学生のせいで
    「2時間まででお願いします」って張り紙出た。

    そのせいなのか 学生さんが長いすることは無くなった感じ。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2018/11/29(木) 16:00:16 

    スタバはお客さんどんどん来るし長居は迷惑かもね。

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2018/11/29(木) 16:15:00 

    >>160
    私も職場近くのスタバは
    長居しまくる学生や飲み終わってるのに
    喋ってるOLさん?女子大生ばっかりで
    スタバ行かなくなりました(^◇^;)

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2018/11/29(木) 16:29:08 

    >>74
    私もついつい隣の会話聞いちゃうw
    いかにも怪しい投資話とかしてたら心のなかで「その話は怪しいからやめとけー」って思いながら、本読むふりして隣をチラチラ見ちゃう。
    勿論本の内容は頭に入ってこない。

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2018/11/29(木) 17:44:07 

    >>138
    132です。
    そうです池袋の地下への階段前にちょこんと座ってます!新宿でも見た事あります。他の店舗でも地下だと雰囲気分からなくて入りづらいので客層教えてくださってありがたいです。
    私は一人だと中が見える店しか開拓できないです。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2018/11/29(木) 18:11:38 

    え、カフェって一人で行くもんじゃないの?店的にもそんなに長居されたくないだろうし

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2018/11/29(木) 19:49:29 

    ひとりで行きますよ。
    ちょっと疲れたらカフェ。
    基本、長居はしません。
    1日中出掛けている時は、3回とか行くこともあります。
    今日も、コーヒー飲みに行きましたよ。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2018/11/29(木) 20:24:04 

    カフェってお客さんの半分くらいは一人じゃない?

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2018/11/29(木) 21:26:20 

    この前、カフェで一人で来てた女性がバッグで少しかくしながら、かぎ針の編み物な編み物してました。

    これってマナー違反になりますか?

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2018/11/29(木) 21:52:10 

    主みたいな人なんか嫌だわ、ごめんけど。
    好きなら行きなよ!!

    +0

    -2

  • 170. 匿名 2018/11/29(木) 22:12:59 

    空気さえ読めば、読書でも勉強でも編み物でもご自由に。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2018/11/29(木) 23:19:37 

    夜勤明けにコメダやスタバで「終わった~」と時間気にせずのんびりしてる。
    お一人様時間もなにも気にしなくていいから楽よー!!
    明日仕事終わりに行く予定。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2018/11/30(金) 02:06:33 

    >>168
    好きにしたらいいですよ〜。
    客が並んでるような店でない限りゆっくり過ごそうよ。
    カフェってそんな所でしょ。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2018/11/30(金) 19:15:21 

    妊娠して、カフェ行くとカフェオレ飲みたくなるからと節約で行かなくなったけど、めちゃめちゃ好き。一人の人も多いよ^_^

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2018/12/01(土) 05:21:35 

    むしろ一人で行きたい
    近所のギャラリーカフェ行った時はマジで常連さん(てか陶芸教室の生徒)しかいなくて、気まずい思いしながらフレンチトースト焼けるの待って食べてたら常連さんらしきおばちゃんからお菓子もらった。
    小さいところで趣味の延長みたいなカフェだと常連さんとオーナーさんが喋ってて気になるからスタバばっかりだけど週一は行く。
    夜もやってるカフェだとカクテル飲みながらパンケーキ食べてる。
    とにかく美味しいカフェラテが飲みたくてスマホ片手に街を彷徨ったり、紅茶の気分だからあそこに行こうと決めたり様々。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2018/12/01(土) 13:40:17 

    窓際のカウンター席みたいな1人用の席があると嬉しい❗

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード