ガールズちゃんねる

国立大出身の方

451コメント2018/12/15(土) 13:06

  • 1. 匿名 2018/11/27(火) 17:47:51 

    国立の法学部志望でした。
    学部によって違うと思いますが、授業はどうでしたか?
    国立でも様々だと思いますが授業とかどんな感じなんだろうと興味があります。
    模擬裁判とかしましたか?
    レポートか試験、学校生活の色々な思い出聞かせてください。

    +39

    -38

  • 2. 匿名 2018/11/27(火) 17:49:11 

    ケンカ売ってんのか

    +42

    -149

  • 3. 匿名 2018/11/27(火) 17:49:23 

    東大出身です。
    この言葉を言ってみたかった

    +498

    -13

  • 4. 匿名 2018/11/27(火) 17:49:44 

    どうも、税金で大学出たものです

    +470

    -36

  • 5. 匿名 2018/11/27(火) 17:50:03 

    +183

    -63

  • 6. 匿名 2018/11/27(火) 17:50:17 

    呼んだ?

    +97

    -3

  • 7. 匿名 2018/11/27(火) 17:50:24 

    公立大はダメですか…

    +220

    -15

  • 8. 匿名 2018/11/27(火) 17:50:25 

    医者の嫁ならわんさか出てくるが
    国立大卒だとバレるから過疎るトピ

    +265

    -7

  • 9. 匿名 2018/11/27(火) 17:51:02 

    国立と私立って何が違うんですか?
    大学受験控えているので是非聞きたいです

    +11

    -123

  • 10. 匿名 2018/11/27(火) 17:52:07 

    国立大出身の方

    +115

    -10

  • 11. 匿名 2018/11/27(火) 17:52:27 

    国立大学って私立大学より安いんだっけ?いいな…

    +45

    -51

  • 12. 匿名 2018/11/27(火) 17:52:44 

    すみません、学部も院も国立大学です
    税金無駄遣いしてしまってごめんなさい…

    +150

    -64

  • 13. 匿名 2018/11/27(火) 17:52:50 

    >>9
    まず第一に学費

    +156

    -2

  • 14. 匿名 2018/11/27(火) 17:53:59 

    >>9
    国立と公立と私立 | 大学大辞典!
    国立と公立と私立 | 大学大辞典!daigaku-daijiten.com

    国立大学と公立大学と私立大学の、それぞれの違いについてまとめました。

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2018/11/27(火) 17:54:18 

    私大と比べるとどうしても華やかさに欠け垢抜けなかったです。

    +367

    -13

  • 16. 匿名 2018/11/27(火) 17:54:52 

    一般教養の授業は、なんか思想的に偏っている感じの授業も多かったよ。脳死問題について未成年の遺族を呼んで話させたり、拉致問題で関係者の涙の訴えがあったり。

    官僚が多く出る大学だからかなと思った。

    +50

    -15

  • 17. 匿名 2018/11/27(火) 17:55:19 

    購買・学食がショボかったです。
    テレビに出るような私立の学食とは大違い。
    授業は真面目に受けてる子が多かった。

    +443

    -5

  • 18. 匿名 2018/11/27(火) 17:55:21 

    その辺の草でも食わせておけ!の埼玉県民、埼玉大学出身です

    +167

    -2

  • 19. 匿名 2018/11/27(火) 17:55:30 

    北海道大学出ました


    と言ってみたかった人生でした

    +138

    -20

  • 20. 匿名 2018/11/27(火) 17:55:37 

    国立大ってそんなイメージいいの?東大と地方でピンキリじゃん。

    +59

    -107

  • 21. 匿名 2018/11/27(火) 17:55:43 

    東大は三年になるときに学部試験があって、気を抜いてられない。

    +173

    -5

  • 22. 匿名 2018/11/27(火) 17:56:52 

    北大の獣医学部でて、
    動物のお医者さんになる!



    来世

    +360

    -9

  • 23. 匿名 2018/11/27(火) 17:57:53 

    どうも、京大卒の嫁です。

    +102

    -40

  • 24. 匿名 2018/11/27(火) 17:57:56 

    授業妨害とかは無いのでそこはよかったです。おしゃべりもヒソヒソ、せいぜいノートの端っこでやりとりするぐらい。

    サボりたかったらそもそも出ないか、寝てるか。

    +146

    -2

  • 25. 匿名 2018/11/27(火) 17:58:25 

    >>20
    センター3〜5教科必須で一定以上の学力があるだろうし「国立大卒」ってだけである程度はちゃんと勉強してるんだなっていう安定感のイメージはあると思う。
    上の年代に行けば行くほど。

    +414

    -8

  • 26. 匿名 2018/11/27(火) 17:58:30 

    頭脳団

    +8

    -2

  • 27. 匿名 2018/11/27(火) 17:58:55 

    >>20
    それを言うなら旧帝一工と地方国立の差でしょ

    +135

    -6

  • 28. 匿名 2018/11/27(火) 17:59:12 

    教師に死んでもなりたくないのに、そこしか行けなくて教育学部にした。勿論教師にはなってない。

    +186

    -3

  • 29. 匿名 2018/11/27(火) 18:00:09 

    なんだかんだ私立はお金があればどうにでもなるから、やっぱり国立大卒の方が頭がいい人が多いと思う

    +398

    -21

  • 30. 匿名 2018/11/27(火) 18:00:14 

    ぼーえー大。
    国立大出身の方

    +208

    -7

  • 31. 匿名 2018/11/27(火) 18:00:18 

    >>5
    北川景子は国立大じゃないし
    AO入試で明治じゃん

    +354

    -1

  • 32. 匿名 2018/11/27(火) 18:00:31 

    京大の寮とか右翼?みたいな学生がいて怖いイメージがある

    +56

    -28

  • 33. 匿名 2018/11/27(火) 18:00:46 

    私大と比べると、大抵の学部は人数が少ないから、高校の時に近い距離感で研究室やゼミも少人数。
    教官も自分の所属学科の学生ほぼ全員を憶えていたと思う。

    +155

    -3

  • 34. 匿名 2018/11/27(火) 18:01:12 

    >>9
    理系の院卒です。
    国立のメリットは、学費が安い、寮も安い、研究やるなら設備が充実している、理系で研究室入っているなら就職まで安泰

    +226

    -10

  • 35. 匿名 2018/11/27(火) 18:01:21 

    地方だけど国立医学部行ってるよ!
    テストばっかりで思い描いてた大学生活ではない
    絶対に落とせないテストが連続でくるから学生なのに過労死しそう
    他学部の和気藹々とした雰囲気がまぶしい

    +254

    -2

  • 36. 匿名 2018/11/27(火) 18:01:22 

    ごめん、日本の大学出てないんだ

    スタンフォード大学のことでいい?




    と、言ってみたかった

    +198

    -16

  • 37. 匿名 2018/11/27(火) 18:01:26 

    うちの姉が学芸大学だったんだけど、当時、教職課程取ってたお友達が、皆して「教育実習先が学芸大学付属高校(超難関高。在校生からしたら、学芸大学なんて滑り止めレベル)だから、やりづらさの極みwww」と、よく愚痴ってるという話を聞いて、ちょっと面白かった。

    +277

    -1

  • 38. 匿名 2018/11/27(火) 18:01:42 

    >>9
    受験科目の数かな
    私大文系は3科目だけ使った
    国立はセンターはガッツリ5科目
    二次試験は3科目

    +152

    -4

  • 39. 匿名 2018/11/27(火) 18:02:57 

    税金で立てるからか土地が安いところに建てたみたいで駅から遠くて通うのがすごくめんどくさかった。

    +116

    -2

  • 40. 匿名 2018/11/27(火) 18:03:04 

    真面目に勉強する子が多かった印象。
    パリピもいたけど、テストはきちんと受けるし資格もしっかり取ったりとけじめはつけてた。

    +215

    -1

  • 41. 匿名 2018/11/27(火) 18:03:18 

    国立もピンキリだけどセンターで8割以上取らないと入れないところは本当に大変

    +258

    -4

  • 42. 匿名 2018/11/27(火) 18:04:28 

    京都教育大ですが私立に行くお金なかったから。

    +94

    -1

  • 43. 匿名 2018/11/27(火) 18:04:59 

    二次試験の数学で死ぬかと思いました

    +26

    -1

  • 44. 匿名 2018/11/27(火) 18:05:17 

    >>37
    お茶大もそうらしいね
    付属への実習は地獄だって

    お茶大付属→お茶大進学は負け組だからハナからバカにしてくるってさ

    +210

    -1

  • 45. 匿名 2018/11/27(火) 18:06:15 

    東北大卒です

    +118

    -2

  • 46. 匿名 2018/11/27(火) 18:06:20 

    >>4
    授業料もちゃんと払っとるわ

    +13

    -5

  • 47. 匿名 2018/11/27(火) 18:06:33 

    偏差値そんなに低くないのに(理系50以上)、知名度がなくてFラン私大だと思われる

    +115

    -7

  • 48. 匿名 2018/11/27(火) 18:07:03 

    国立の法学部卒業しました。
    国立ですが超ゆるい感じだったので、模擬裁判とかは一切なかったですw
    (普通に単位取っていれば卒業できる感じ)。
    授業は大講義室みたいなところ受けるのが多かったです。
    学校によって力の入れ方とかだいぶ違うと思うので
    色々調べたらいいと思いますよ。

    +90

    -1

  • 49. 匿名 2018/11/27(火) 18:07:10 

    要領がいい子が多いかな

    +11

    -4

  • 50. 匿名 2018/11/27(火) 18:07:18 

    >>32
    京大で目立ってるのは右翼じゃなくて、左翼の方だよ。
    夫が京大出身だけど、
    講義中にヘルメットかぶったゲバみたいな人たちが数人乱入してきたと言ってた。
    構内にも、昔使われたバリゲートが置きっぱなしにしてあるらしい。
    この前なくなった吉田寮には左翼の学生がたくさん住んでいたって。
    (そういう人たちが集まる寮で有名らしい)

    +123

    -6

  • 51. 匿名 2018/11/27(火) 18:08:00 

    自分は家から通える地元国立行ったけど、防衛大学校チャレンジしてみれば良かった
    今はもう厳しい集団生活無理だけど、若い頃なら耐えられたかもだし国のために働けるって羨ましい

    +76

    -5

  • 52. 匿名 2018/11/27(火) 18:08:08 

    >>37
    すげーわかる〜
    母校に行っていたらほのぼのして楽しかっただろうに、教育実習は悲しい思い出でしかないわ
    自分は教師になっちゃいけないんだって思い知らされた

    +54

    -0

  • 53. 匿名 2018/11/27(火) 18:08:14 

    国立と言ってもピンキリだしね

    +31

    -13

  • 54. 匿名 2018/11/27(火) 18:09:05 

    >>50
    夫がって、、、

    +31

    -16

  • 55. 匿名 2018/11/27(火) 18:09:09 

    >>37 附高出身だけど実習生をバカにするなんてことはなかったよ!やたらいっぱい来るなあとは思ってたけど

    +68

    -2

  • 56. 匿名 2018/11/27(火) 18:09:32 

    京大卒です、貧乏で受かったらディズニーランドに行こうと父に言われたので受けました。

    +172

    -3

  • 57. 匿名 2018/11/27(火) 18:10:06 

    がる民ってやっぱり世間一般より低学歴多いの?

    +8

    -6

  • 58. 匿名 2018/11/27(火) 18:10:31 

    お金ないから学祭のゲストがショボい。

    +71

    -0

  • 59. 匿名 2018/11/27(火) 18:10:36 

    理系実験やりまくりで学費が1年36万円だった
    私大ではあり得ない安さ
    税金いっぱい使わせてもらってありがとうございます
    卒業してから今までいろんな職場で仕事してきましたが
    ずっと実験畑でやってます

    +184

    -2

  • 60. 匿名 2018/11/27(火) 18:11:45 

    阪大法学部卒ガルちゃん民です
    法学部卒だけど法曹志望じゃなかったから法律関係は入門しか学んでないです。法曹志望の子は遅くとも二回生からローのための勉強してましたよ。

    +108

    -1

  • 61. 匿名 2018/11/27(火) 18:11:49 

    >>23
    医者の嫁、パイロットの嫁の第三弾、国大の嫁!!
    (、、、ちょっとインパクトに欠けるが)

    +43

    -2

  • 62. 匿名 2018/11/27(火) 18:12:16 

    この話しになると絶対国立もピンキリとか言う人いるけど、国立入ってから言って欲しいわね
    私は商業高校卒の幼なじみに言われたけど、可哀想な人だと思ってスルーしてあげたわ

    +224

    -6

  • 63. 匿名 2018/11/27(火) 18:12:37 

    >>59
    いまは年間50万くらい

    +58

    -0

  • 64. 匿名 2018/11/27(火) 18:12:57 

    私は地方国立大出身。就活の際、大学がある県とその周辺の県では敵無しらしい。でも東京や大阪で就職したけりゃ面接の交通費だけでも大変だし、偏差値的には私の出身大に劣る有名私立大学よりも世間の評価は低め。

    +131

    -1

  • 65. 匿名 2018/11/27(火) 18:13:07 

    国立出身だけど、文系の場合頑張って入る割りにリターンが少ない。旧帝でも就職では早慶に負けるし、大半の国立はMARCH関関同立に勝てない。

    自分の大学の就職実績とMARCH関関同立のそれを見て愕然としたよ…。

    何が何でも国立じゃなくてしっかり考えて進路選択した方がいいかもね。

    +122

    -7

  • 66. 匿名 2018/11/27(火) 18:13:13 

    >>57 世間一般てなに

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2018/11/27(火) 18:13:21 

    >>9
    そんなんも知らないで受験考えてるの?!
    さすがに釣りだよね

    +24

    -2

  • 68. 匿名 2018/11/27(火) 18:13:54 

    旧帝卒けど、地方国立と一緒にされたくないな

    +18

    -17

  • 69. 匿名 2018/11/27(火) 18:14:21 

    >>9
    まず授業料が国立では相当安くなる。国立大学自体が数が少ないから、この御時世でも定員割れは起きない。

    あと、国立は基本的にセンター試験5科目課される事が多いから、オールラウンダーな学力が必要になる。

    故に低偏差値の国立でも、卒業したらそれなりに経歴に箔がつきますよ。

    +152

    -2

  • 70. 匿名 2018/11/27(火) 18:14:22 

    ちゃんと模擬裁判あったかは知らんけど、法廷ぽい教室はあったよ
    金沢大学
    そんな教室あるくらいだから模擬裁判あるんじゃないかな

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2018/11/27(火) 18:14:23 

    >>63
    今月後期の学費の引き落としなんだよ
    27万くらいかな

    +26

    -1

  • 72. 匿名 2018/11/27(火) 18:15:13 

    地方の進学校の国公立大学志向って何なんだろう。
    駅弁大行くよりも私立専願で早慶MARCH狙った方が結果的によかったな〜
    後悔でしかない!

    +24

    -22

  • 73. 匿名 2018/11/27(火) 18:15:18 

    >>66
    日本のこと
    たとえば、日本の人口で高学歴が10%だとしたら、がる民の10%も高学歴なのか、それ以下なのか、それ以上なのか

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2018/11/27(火) 18:15:21 

    >>62 国立大だけど、キリ(は下であってる?)だからなんか申し訳なくて、ピンキリと言っちゃう。地方国立大の中の、偏差値も下のほうの学部。

    +55

    -1

  • 75. 匿名 2018/11/27(火) 18:15:25 

    東京藝術大学
    就職先は選びたい放題

    +77

    -12

  • 76. 匿名 2018/11/27(火) 18:15:29 

    旧帝大卒。私立の文化祭とか校舎の綺麗さが本当に羨ましかった。周りからは高学歴すごいね、と言われるけど、東大に行った性格クズとかを高校の時に見てたから学歴なんてあてにならないと思ってる。もちろん勉強頑張ってたってことは誇りに思っていいと思うけど、それと人を見下すことは違うだろー、と思ってる。彼氏は高卒だけど、専門職で頑張ってるからすごい尊敬してる。

    +82

    -8

  • 77. 匿名 2018/11/27(火) 18:15:34 

    就職に関しては私立と違って不利だよね
    ゼミの教授が色んなコネ持ってるならいいけど

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2018/11/27(火) 18:15:39 

    >>54
    自分の話じゃないのに書き込んでごめんね。
    私は私大卒です。
    (夫はCGイラストレーターで、エリートでも高収入でもないです)

    +9

    -2

  • 79. 匿名 2018/11/27(火) 18:15:48 

    私も国立大法学部。
    模擬裁判はやったことないな。
    ゼミによってはやってたみたい。

    私は働いてるけど国立大法学部出ても専業主婦やってる人が多い。女性で頭良くて有能な友達も結局は専業主婦かーって残念に思ってた。私は彼女たちに比べたら落ちこぼれだったんで。こんなのが社会に出てて、もし彼女たちが社会に出て企業で働いてたらもっと社会に貢献してたんだろうなと思って。氷河期の終わりの頃の世代です。

    +103

    -0

  • 80. 匿名 2018/11/27(火) 18:15:59 

    三流私立大卒だけど、職場に難関国立大卒の人もいるから結局はどの大学出ててようが関係ないんだなとか思ってる。

    +8

    -14

  • 81. 匿名 2018/11/27(火) 18:16:07 

    すごい僻地の公立大に行くメリットってなんですかね

    +38

    -4

  • 82. 匿名 2018/11/27(火) 18:17:07 

    >>67
    意地悪だね。知らなくても知っていても聞くくらいでそんな考えになる?

    +2

    -3

  • 83. 匿名 2018/11/27(火) 18:17:19 

    >>73
    がる民全体は知らんけど、ここのトピに来る人は国立大卒なんだろうなとは思う

    +30

    -0

  • 84. 匿名 2018/11/27(火) 18:17:30 

    >>64>>65 旧帝以外の地方国立(医学部を除く)は基本地元民しか志望しないから都内有名私立に比べて評価が低いのは当たり前
    地元の国立が一番偉い!っていう親や教師に騙されないようにした方がいいね、これから受験する人は

    +33

    -17

  • 85. 匿名 2018/11/27(火) 18:18:28 

    >>62
    わかる!
    誰も知らない大学出て
    旦那が中卒の妹に言われた時はなんもいえなかった。。

    +47

    -3

  • 86. 匿名 2018/11/27(火) 18:19:37 

    私立の人が受験科目数少なくて正直羨ましかった

    +58

    -1

  • 87. 匿名 2018/11/27(火) 18:20:05 

    >>55

    あら、がるちゃんに府高出身者がいらっしゃるとは思わず、とんだご無礼を…。付高を貶めるような意図は全くございませんので、どうかご容赦願います…。

    ちなみに、姉の友人は「質問タイムが地獄だった」と言っていたそうです(笑)

    +8

    -3

  • 88. 匿名 2018/11/27(火) 18:20:29 

    >>1
    志望でした って、過去形なの?
    今は違う学部が志望なの?
    はてな??

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2018/11/27(火) 18:21:02 

    >>76
    高卒なのに見栄はるなよ笑

    +5

    -8

  • 90. 匿名 2018/11/27(火) 18:21:21 

    >>74
    国立同士でピンキリ言うのはしょうがない
    旧帝のが勉強出来るのは事実だし

    +89

    -1

  • 91. 匿名 2018/11/27(火) 18:21:27 

    >>77
    ほんと!?有利だったよー。
    就職の時はOGからいっぱい電話かかってきた。

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2018/11/27(火) 18:22:45 

    >>89
    学歴コンプレックス乙

    +6

    -3

  • 93. 匿名 2018/11/27(火) 18:24:52 

    アンガールズ田中
    ブルゾンちえみ
    サンシャイン池崎

    皆さん国立大学に所属してた。

    +97

    -0

  • 94. 匿名 2018/11/27(火) 18:25:15 

    琉球大学
    国立で1番の偏差値低い大学をギリギリで入った。ついていけない

    +59

    -2

  • 95. 匿名 2018/11/27(火) 18:25:24 

    入学当初のあるあるだけど、前期で東大京大落ちのやつらが後期でちょっとランク下げた大学に入ってきて実はオレこんなとこにいるにんげんじゃないんだよねアピールが本当に面倒くさい

    +125

    -0

  • 96. 匿名 2018/11/27(火) 18:25:31 

    家が裕福だったら3教科に絞って楽に私立行きたかったよ、そりゃ

    +90

    -2

  • 97. 匿名 2018/11/27(火) 18:28:57 

    >>72
    お金があるならそれもありかもね
    学費と一人暮らしの費用を捻出するのが地方の庶民にはツラいのよ

    +22

    -0

  • 98. 匿名 2018/11/27(火) 18:29:41 

    他の大学の講義がどんなのだかは知らないけど、私はいい大学に通えたなあと思ってる。
    東京だけど23区内じゃないからか緑が多くて建物も素敵だった。
    教室には「鳩が入ってくるから窓を開けないでください」とか張り紙してあったりして。

    +21

    -1

  • 99. 匿名 2018/11/27(火) 18:30:22 

    旧帝の人達は
    大学名を言うけど
    地方駅弁は
    「国立です(ドヤ)」
    って言う

    +66

    -6

  • 100. 匿名 2018/11/27(火) 18:30:27 

    >>56結婚されてますか?就職先や結婚しているなら旦那さんの職業聞きたいっっ!

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2018/11/27(火) 18:30:50 

    女子増えた

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2018/11/27(火) 18:31:10 

    五教科勉強するの大変じゃなかったですか❓
    数学がメッチャ苦手だったり国語がサッパリな人は諦めて三教科の私大目指した方が良いですか❓(´・ω・`)?

    +56

    -1

  • 103. 匿名 2018/11/27(火) 18:31:48 

    >>1
    模擬裁判、授業でやるって聞いたことないかな
    司法試験受かった人たちがやってるのはなんかのドラマで見たなぁ

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2018/11/27(火) 18:32:09 

    東京藝大卒です。



    と一度言ってみたかった東京の私立音大卒です。

    +44

    -0

  • 105. 匿名 2018/11/27(火) 18:32:47 

    田舎もんの国立信仰はどうにかした方が良いと思う

    特に田舎高校の教師
    早慶行ける学力のある子に
    地元駅弁に無理やり行かす

    +22

    -24

  • 106. 匿名 2018/11/27(火) 18:33:09 

    >>50
    しいたけが何をしたの?

    +39

    -2

  • 107. 匿名 2018/11/27(火) 18:34:05 

    >>102
    その通り
    お父さんとお母さんに頼んで学費出してもらいな
    3科目といえども決して楽ではないよ
    気を抜かずに頑張ってね

    +47

    -1

  • 108. 匿名 2018/11/27(火) 18:34:10 

    >>102
    やってみてから言え

    +2

    -5

  • 109. 匿名 2018/11/27(火) 18:34:23 

    >>9です
    教えて頂きありがとうございました!

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2018/11/27(火) 18:34:44 

    >>106
    インテリの考えることはようわからん

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2018/11/27(火) 18:34:58 

    医師志望だった知り合い。
    鳥取大学医学部の受験に失敗し、
    私立の薬科大学に入り、薬剤師
    になった。
    因みに彼女の高校時代の偏差値
    は69だったとか (゜゜)
    仮に入学できても医師国家試験すら
    受けさせてもらえなかっただろう...
    国立大出身の方

    +3

    -30

  • 112. 匿名 2018/11/27(火) 18:35:15 

    岡山大学法文学部法学科卒と言うと歳がバレてしまいますね
    法文学部はもうないですもんねw
    当時のぼろイ学食のAランチは80円でした

    +60

    -1

  • 113. 匿名 2018/11/27(火) 18:35:19 

    >>98
    東京農工大?

    +9

    -2

  • 114. 匿名 2018/11/27(火) 18:35:20 

    奇人変人だらけの東京藝大卒です

    +38

    -1

  • 115. 匿名 2018/11/27(火) 18:35:42 

    >>102
    それで自分がいいならそれでいいんじゃない?
    どうしても入りたい大学が国立なら、あきらめないで勉強すべき
    5教科って言ってもそんなに苦手ならセンターでしか使わないでしょ

    +21

    -0

  • 116. 匿名 2018/11/27(火) 18:37:28 

    >>108
    いや、やっても出来ないからそう聞いてるんじゃないの
    でも>>102さんが何年生でどのくらいのレベルの学力なのか、わからんからなんとも言えないけど最初から3科目に絞るのも危険なんだよなぁ

    +24

    -0

  • 117. 匿名 2018/11/27(火) 18:38:34 

    >>63

    30年くらい前だと半期15万、年間30万だった。

    首都圏のそこそこ有名国立大学だったから
    地方出身者も多かった。
    でもみんな、本当に苦学生といった感じで
    今考えると、みんな凄いアパートにすんでたなって感じだった。
    あの狭くて奇麗じゃないアパートに
    授業終わって集まったのはいい思い出。

    バブル世代だけどキラキラした思い出なんて皆無
    自分にはあの国立大特有のちょっと地味な雰囲気がすごく合ってた

    +54

    -0

  • 118. 匿名 2018/11/27(火) 18:38:37 

    >>105
    そうなの?それはひどい
    でもそれは、埋もれてきたところが悪かったとも言えるよね
    親がちゃんとしてたらちゃんとした情報与えられるし

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2018/11/27(火) 18:40:04 

    地方の国立大卒。夫も大学の同級生。
    周りは公務員か教員か地元の銀行など。
    そんなわたしたちも公務員夫婦。
    田舎ならこのまま普通に生きていれば困らない感じ。
    けれど、東京の私大の華やかな感じだとか、オフィス街での仕事など憧れるなー。

    +81

    -0

  • 120. 匿名 2018/11/27(火) 18:40:23 

    国立大法学部卒です。
    私立と比べてのメリットは学費が安いくらい。
    あと地味なキャンパス全体的に雰囲気だからキラキラした感じが苦手な人にはいいかも。

    +48

    -0

  • 121. 匿名 2018/11/27(火) 18:41:24 

    たしかに私大専願で教科絞るって有利に聞こえるかもしれなけど、ライバルも教科絞ってるからある意味同じ土俵なんだよね

    +66

    -0

  • 122. 匿名 2018/11/27(火) 18:43:57 

    >>121
    それで二浪したやつがいる
    3科目に絞ってるから身動きとれなくなって地獄だったらしい

    +23

    -0

  • 123. 匿名 2018/11/27(火) 18:44:21 

    >>107
    ありがとうございます‼️
    覚悟決めて頑張ります(´;ω;`)

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2018/11/27(火) 18:45:17 

    阪大の子が学費年80万って言っていた。
    もっと安いと思ってたんだけど、今は高いね。
    まぁ私大は倍ちかいもんな。

    +15

    -6

  • 125. 匿名 2018/11/27(火) 18:45:42 

    国立大に行かれた方は
    小学生の頃から優等生でした?
    うちの4年生の息子、成績普通なんですけど、今からでも頑張れば
    行けるのかな、と思って。

    +71

    -2

  • 126. 匿名 2018/11/27(火) 18:46:10 

    私学に行った友達の自由さに驚いた
    やっぱり全体的に地味で、派手なタイプ子もどっか垢抜けないところがあったなあ
    あと校舎も私学に比べて汚いよね?
    トイレも教室も食堂も古ぼけてて、やっぱ税金を使ってるから改装基準は私学と違うんだなと思った

    +33

    -0

  • 127. 匿名 2018/11/27(火) 18:46:55 

    >>125
    首都大とか横浜国立とか憧れるが
    全国からやってくるからな~

    +10

    -3

  • 128. 匿名 2018/11/27(火) 18:47:05 

    センターは85%
    二次の数学70%、英語60%、物理80%、化学80%
    を取ったのは、今でも自分の自信の源の一つになってるところがあるかなw
    受験はもう10年以上前だけどw

    +49

    -0

  • 129. 匿名 2018/11/27(火) 18:48:50 

    地方国立卒だけど、周りは良い人ばっかりだった、控え目というか真面目なタイプが多かった(自分は良い人ではありませんが)
    就職して世間の荒波に揉まれた、ビックリした

    +98

    -0

  • 130. 匿名 2018/11/27(火) 18:49:03 

    >>4
    私立にも税金が入っているのですが

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2018/11/27(火) 18:49:59 

    私の1年先輩の学費は前期後期合わせて年間12000円でした
    私の学年から3倍に値上がりして36000円
    今は定年年退職して一人暮らしの独身ですけど

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2018/11/27(火) 18:50:02 

    私理系だけど受験生の時に自分の希望の大学が数学IIIC必要ない大学だったから、授業とるのやめようかなっておもってたら、お父さんに、IIICもやっておいて下さい(「やりなさい」じゃなくて)ってお願いされて、しぶしぶやってたけど、そのおかげで希望より上の旧帝入れたよ
    いろいろ見据えて、子供の可能性を広げてくれたアドバイスに感謝してる

    +28

    -1

  • 133. 匿名 2018/11/27(火) 18:50:55 

    文系だと国立も私立もそんなに変わらないような

    +2

    -12

  • 134. 匿名 2018/11/27(火) 18:52:00 

    死にぞこないのBBAの話は要らん

    +0

    -22

  • 135. 匿名 2018/11/27(火) 18:52:05 

    >>125
    旧帝大あたりだと、いくら頑張って努力してもどうしても手が届かな人はけっこういると思う
    あと親がいくらやらせようとしても本人がその気にならないと無理かな

    +57

    -0

  • 136. 匿名 2018/11/27(火) 18:52:10 

    3教科に絞って苦戦する人は国立なんか受からんじゃん
    3教科で駄目なら5教科なんてもっと駄目じゃん

    +48

    -1

  • 137. 匿名 2018/11/27(火) 18:56:07 

    地方の国立文系。私の時はセンターが5教科7科目だった。苦手な社会や理科が2科目になったのが苦痛で…みなさん受験の時はどうでした?

    +18

    -1

  • 138. 匿名 2018/11/27(火) 18:58:03 

    >>105
    田舎の高校教師って無駄に国公立に行かせようとするよね。
    MARCHより地元国立の方が凄い!とか思ってたりする。笑

    早慶行ける学力あるのに勿体ない〜
    早慶行けば学閥で良いとこ就職できるだろうに。
    駅弁大はその県でしか優遇されないもんね。

    +20

    -21

  • 139. 匿名 2018/11/27(火) 18:58:09 

    5教科7科目だった記憶
    昔すぎてあやふやだけど

    +23

    -0

  • 140. 匿名 2018/11/27(火) 18:58:43 

    >>89
    ?私自身は東北大。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2018/11/27(火) 19:00:48 

    東京の私学に行ける能力あっても学費や下宿代出せる家庭ばっかりではないから

    +86

    -0

  • 142. 匿名 2018/11/27(火) 19:02:21 

    地元の国立大卒です。田舎なので周囲からは親孝行だと言われる。だけど偏差値も低いし、地域貢献を積極的にやる大学でもないので就職先は微妙な人が多かった。同じ地域の公立大学の方が就職のサポートもしっかりしていたよ。もっと頑張って都内の私大を受ければよかったと後悔している。

    +26

    -1

  • 143. 匿名 2018/11/27(火) 19:02:27 

    九大はほぼ安全圏だったのに家を出たくて京大を受験して落ちた
    結局1年浪人して翌年九大入学
    我ながらアホだと思う

    +85

    -1

  • 144. 匿名 2018/11/27(火) 19:03:23 

    >>98
    たぶん同じ大学卒
    授業がない日には、コジュケイがひなを従えてトコトコ歩いてた
    伊東忠太設計の講堂には、化け物がたくさんいたな

    +15

    -0

  • 145. 匿名 2018/11/27(火) 19:03:32 

    国立でも少子化の今と団塊Jr.では難しさ違うと思う

    +51

    -0

  • 146. 匿名 2018/11/27(火) 19:05:20 

    >>105
    早慶は見ようによっちゃ賢い学生を犯罪者レベルに堕落させる恐ろしい大学だよね
    好き好んでいく方もどうかと思う

    +19

    -5

  • 147. 匿名 2018/11/27(火) 19:09:40 

    >>4
    ならば恩返しとしてちゃんと税金払って国のために働くんだよ

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2018/11/27(火) 19:10:49 

    >>105 早稲田慶応なら地方国立でいいじゃん。東大京大ならともかく。

    +18

    -14

  • 149. 匿名 2018/11/27(火) 19:11:44 

    子供の話ですいません。今年から娘が地元の国立です。とにかくめちゃくちゃ勉強してましたね。
    運良く希望通りの学部に受かりましたが、やはりセンターをくぐり抜けてきただけあって、周りも割と意識高めの子が多いらしいです。
    でも、私立の子と比べるとやはり服とかメイクは地味みたい。お弁当持ちの子も多いとか。娘曰く「ネイルサロンでお手入れとか誰もいないよ!」私立の子がどんどん垢抜けていく中、イマイチ田舎感?が抜けないみたいです笑

    +58

    -1

  • 150. 匿名 2018/11/27(火) 19:12:16 

    家族親戚友人知り合いの伝聞はいらん

    +5

    -2

  • 151. 匿名 2018/11/27(火) 19:12:25 

    >>50
    京大は左翼寄りの伝統的な吉田寮がありますね
    先週の学園祭でも立て看板の撤去がどうとか?テーマにしたみたいでした

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2018/11/27(火) 19:13:43 

    東京芸術大学です。
    東大生からも一目置かれています、むしろ尊敬されている。

    +53

    -2

  • 153. 匿名 2018/11/27(火) 19:14:52 

    >>152
    ちなみに現役で合格されたのですか?

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2018/11/27(火) 19:16:09 

    >>152
    一発芸で勝負ですもんね

    +6

    -16

  • 155. 匿名 2018/11/27(火) 19:16:42 

    京大の近所の旧帝大です。

    +10

    -1

  • 156. 匿名 2018/11/27(火) 19:17:26 

    >>155
    月見草の阪大ですな

    +24

    -0

  • 157. 匿名 2018/11/27(火) 19:18:24 

    >>154
    一発芸て‥芸人さんじゃないんだからww
    それと東京藝術大学は学業も優秀ですよ

    +52

    -4

  • 158. 匿名 2018/11/27(火) 19:20:14 

    >>144
    まさかガルちゃんで同窓生に会えるとは…!
    私は西に住んでたので野球グラウンドの横の小道を通って、さ○きスーパーで買い物して帰ってましたw

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2018/11/27(火) 19:22:36 

    >>149
    阪大ですけど、ネイルサロンは聞いたことすらないですし、理系だと髪の毛さえ染めてる子の方が少ないですよ。すっぴんも普通です。流石にジャージはいませんけどね.....

    +31

    -0

  • 160. 匿名 2018/11/27(火) 19:24:24 

    >>157
    学業が優秀なのは芸術学だけじゃない?
    倍率は東大よりすごいかも

    +17

    -0

  • 161. 匿名 2018/11/27(火) 19:25:12 

    熊本大の法学部でした
    九大には劣りますが、九州近郊の大手への就職には困りませんでした
    公共政策コースというのもあるため、公務員になる方もかなり多いです
    九州からはマーチや関関同立くらいには受かっても、親に経済的に遠慮して国立に行く子は多いです

    +56

    -2

  • 162. 匿名 2018/11/27(火) 19:25:23 

    大学で結婚相手探せば良かった…
    当時は冴えないなと思ってたけど、今思うと優良物件
    そうです、アラフォー独身です

    +66

    -0

  • 163. 匿名 2018/11/27(火) 19:25:23 

    >>156
    関東の子に大学聞かれて答えたら「ハンダイ?どこそれ?」って言われました。ちなみに向こうはセイケイ大学って所でむしろこっちがどこそれって感じでした。

    +22

    -5

  • 164. 匿名 2018/11/27(火) 19:26:57 

    >>163
    それは負け惜しみ言われたんだよ

    +27

    -1

  • 165. 匿名 2018/11/27(火) 19:28:19 

    >>152
    東大生って芸大の人に一目置くよね
    TVで見たときもそうだった

    +23

    -3

  • 166. 匿名 2018/11/27(火) 19:30:48 

    幼稚園から大学院までお茶大のお茶漬けです。
    よくもまあ21年も同じ場所に通ったものです。

    +74

    -0

  • 167. 匿名 2018/11/27(火) 19:32:37 

    はーい、夫が東大出身です

    +2

    -16

  • 168. 匿名 2018/11/27(火) 19:33:32 

    >>167
    あなたは?

    +16

    -0

  • 169. 匿名 2018/11/27(火) 19:34:50 

    >>165
    東京藝大は勉強さえできれば入れる大学じゃないからねぇ

    +71

    -0

  • 170. 匿名 2018/11/27(火) 19:34:54 

    >>163
    阪大は東大京大に次ぐ難関大じゃないか、影は薄いけど
    京大に落ちて浪人して九大に行った私よりマシ

    +63

    -1

  • 171. 匿名 2018/11/27(火) 19:36:25 

    いわゆる駅弁大学ってマーチ以下だよね
    (併願した場合、マーチ落ちて国大受かる人よりも国大受かってマーチ落ちる人のほうがずっと多い)
    学費も昔ほど安くない

    +8

    -23

  • 172. 匿名 2018/11/27(火) 19:39:13 

    >>168
    関関同立ですよ

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2018/11/27(火) 19:40:47 

    >>170
    私事ですが、単位取るのめっちゃ難しいです。(苦笑)
    阪大に来なきゃ良かったって言ってる人もいました。

    +22

    -0

  • 174. 匿名 2018/11/27(火) 19:42:17 

    >>171
    問題は学費だけじゃないよ
    地方から関東で一人暮らしさせるハードル


    +26

    -0

  • 175. 匿名 2018/11/27(火) 19:42:40 

    学食がしょぼくてボロかった
    私立は華やかだよね

    +22

    -0

  • 176. 匿名 2018/11/27(火) 19:42:59 

    国立大出身の方

    +27

    -0

  • 177. 匿名 2018/11/27(火) 19:43:08 

    国立大卒の人マジで尊敬する〜
    まずセンターで高得点取れる事が素晴らしい。真面目に努力してたんだな〜って思う。

    +67

    -2

  • 178. 匿名 2018/11/27(火) 19:43:22 

    >>172
    残念だね

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2018/11/27(火) 19:44:39 

    センター試験を経験してたおかげで
    国家公務員試験で教養科目はかなり楽だった

    +33

    -1

  • 180. 匿名 2018/11/27(火) 19:44:54 

    >>171
    駅弁大学なんて医学科以外県外から殆ど受けに来ないし、高校受験の延長みたいなものだよ。今のマーチは合格者絞りまくってるし、駅弁レベルでは受からない。

    +4

    -19

  • 181. 匿名 2018/11/27(火) 19:47:52 

    >>180
    バカだな
    国立では法学部がある大学、経済学部がある大学、歯学部がある大学、獣医学部がある大学…
    それぞれ置かれてる大学のある県は限られてるんだから
    行きたい学部があれば県外からでもなんでも来てたよ

    +49

    -4

  • 182. 匿名 2018/11/27(火) 19:48:34 

    名古屋大文系卒です
    東海圏では最強、他地域行ったら空気
    この温度差がすごいのを知らなかった
    微妙なところに入ってしまったなと思ったが
    周りは皆真面目でその地味さがそれなりに良かった

    +55

    -1

  • 183. 匿名 2018/11/27(火) 19:50:26 

    具体的な大学エピソードがあまり出ないあたり、ガルちゃんの学歴レベルが知れてる
    そしてどこにも湧くマーチ

    +7

    -6

  • 184. 匿名 2018/11/27(火) 19:51:56 

    >>62
    次元が違うと何がどう凄いのかも分からないみたいだね。私の専門卒の知人は「東大って文系は別にすごくないんでしょ?」って言ってた。

    +14

    -0

  • 185. 匿名 2018/11/27(火) 19:53:46 

    専門の子達、残念ながら根底に流れてるDQN根性すごいよ
    本人達気がついてないけど

    +39

    -1

  • 186. 匿名 2018/11/27(火) 19:58:51 

    はい。地方の偏差値60ぐらいの理系卒です。
    氷河期以前卒なので就職にも困らず、前途洋々と思っていた。結婚した旦那が転勤族で、退職してついて行った。40目前で子を抱えて離婚して再就職先を探したけど、一回レールから外れたら簡単には立ち上がれない。
    高校でも勉強頑張った。留年率も高い学科だったから真面目に勉強した。しかし、女は学歴より、どんな男と結婚するかで生活が違って来るのを実感。

    +86

    -1

  • 187. 匿名 2018/11/27(火) 20:01:39 

    大学受験してないからわからないのと同じレベルの狭い世界で生きてるから凄い強気で言ってくるよね
    高卒の人たち

    +33

    -5

  • 188. 匿名 2018/11/27(火) 20:03:22 

    >>1 法学部志望でした。

    うん?過去形ってことは、私大の法学部か他学部?高卒? 専門卒?

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2018/11/27(火) 20:04:44 

    地方駅弁卒です。
    東京に出たかったのもあるけど入学当初は本当に嫌だった。でも真面目な人多くて楽しい学生生活だったし、身の丈にあった大学に通ったなと思える。東京の私大に行ったら埋もれそう。
    私は全然優秀じゃないけど、優秀な人たちも多くて、公務員や教員、大企業に入った人も多くいる。大学名も重要だけど、最後は自分次第だよね。

    +20

    -1

  • 190. 匿名 2018/11/27(火) 20:04:52 

    >>102
    5教科がんばっておいても必ずしも損ではない。国立に向けて勉強したおかげでマーチはセンター利用で楽に受かった。

    +36

    -0

  • 191. 匿名 2018/11/27(火) 20:05:29 

    団塊Jr.で国立行ったけど卒業する前にバブル弾けて最悪だったよ
    高卒で市役所とか行けば良かったかもと思う今日この頃

    +32

    -1

  • 192. 匿名 2018/11/27(火) 20:05:53 

    >>180
    こういうの見ると国立受けたことさえないのか都市圏出身なのかだろうなと思う(笑)

    +21

    -3

  • 193. 匿名 2018/11/27(火) 20:06:26 

    非正規と無職期間を交互に繰り返してます。
    税金で育ててもらったのにごめんなさい。

    +6

    -5

  • 194. 匿名 2018/11/27(火) 20:09:32 

    >>145
    不合格率は年々下がっている
    国立大出身の方

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2018/11/27(火) 20:09:46 

    やっぱりウェーイ系はいないよね
    穏やかな人が多くて精神的に大人だった
    私は違うけど(笑)

    +54

    -0

  • 196. 匿名 2018/11/27(火) 20:11:12 

    実際何が勝ち組ですか?
    小学校から国立に行ったら良いですか?
    中学受験して私立に行ったら良いですか?
    これから子供をどう導いていったら良いか、どなたかアドバイス下さい。
    よろしくお願いします。

    +2

    -11

  • 197. 匿名 2018/11/27(火) 20:12:14 

    国立は凄くお金持ちの子から、母子家庭なんかで奨学金で来てる子達まで幅広かったな

    +56

    -0

  • 198. 匿名 2018/11/27(火) 20:13:15 

    教育学部を卒業しましたが、教諭どころか講師にもならず
    専業主婦です。


    これなら専門とか高卒の国家Ⅲ種の受験を受けとけば
    良かったと思ってます。

    +7

    -5

  • 199. 匿名 2018/11/27(火) 20:14:38 

    自宅から通える国立大しか許さんという家庭だったので、自宅から通える地元駅弁大を卒業した団塊Jr世代です
    当時の学費は年間40万円でした
    ◯年間教師になれば返済不要だという奨学金(今ははない)をもらっている友達が何人かいました
    KKDR落ちの人や、私大も合格したけど親から頼むから国立大に入ってくれと泣きつかれた学生はマイカー率が高かったです
    学生寮から出たら生活できないという学費免除の苦学生もいましたね
    卒業後は、高校教師を経て今は専業主婦です

    +25

    -1

  • 200. 匿名 2018/11/27(火) 20:16:29 

    >>23
    京大卒でもパッとしない芸能人多いな。一番は辰巳啄郎
    こんな字だっけ。

    +12

    -1

  • 201. 匿名 2018/11/27(火) 20:16:30 

    >>148
    大学受験経験してる?

    +9

    -1

  • 202. 匿名 2018/11/27(火) 20:16:42 

    >>196
    学費が極端に安いんです
    東京藝大器楽卒ですが私大同学部の友人と比べると1,000万円以上違うそうです
    私大芸術系はとにかく学費と寄付金が高いです

    +43

    -0

  • 203. 匿名 2018/11/27(火) 20:19:29 

    阪大卒です。ギャルとかチャラ男とか、ぱっと見「こいつが阪大?!」と思うような人もいたけど、なんだかんだでみんな根が真面目。
    ただ、受験で燃え尽きたせいか、一割に満たないくらいだけど、どうしようもなく落ちこぼれて留年とかする人がいる。

    +52

    -1

  • 204. 匿名 2018/11/27(火) 20:20:37 

    京大志望だが頭いい人だらけなんだろうな〜

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2018/11/27(火) 20:20:44 

    >>199
    両親がともに国立大卒で教師ですが、まさに二人ともその奨学金返済不要パターン
    私は二人の大学の間とったくらいのレベルの国立行ったけど、絶対教師にはなりたくなかった(笑)

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2018/11/27(火) 20:21:11 

    >>202
    196です。
    1000万も違うんですね
    親孝行の娘さんで親御さん羨ましいです。
    ありがとうございます。

    +23

    -0

  • 207. 匿名 2018/11/27(火) 20:23:08 

    学祭がしょぼかった
    たいした芸能人とか来ないし

    +15

    -2

  • 208. 匿名 2018/11/27(火) 20:23:44 

    地元の地方国立大卒です
    他を知らないからなんとも言えないけどとにかく地味

    +31

    -0

  • 209. 匿名 2018/11/27(火) 20:24:05 

    学祭ねー、アン・ルイスがきたよw

    +7

    -1

  • 210. 匿名 2018/11/27(火) 20:24:51 

    地方国立大卒、地方公務員の独身アラサーです。
    税金の無駄遣いですみません。
    地方公務員ですが周りは高卒ばかりなので、大学時代に結婚相手見つけとけば良かったです。

    +37

    -2

  • 211. 匿名 2018/11/27(火) 20:25:50 

    女子の多い大学でしたが、留年率が異様に高かったです。真面目に授業出て試験受けてレポート提出してても落ちる。クラスの3分の1が留年して戦慄しました。科によっては半分くらいの留年者がいたそうです。

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2018/11/27(火) 20:26:23 

    >>199
    私も年間40万くらいだった(笑)
    なのでお受験に必死になってわざわざお金がかかる私学受験させる意味がよくわからない

    +10

    -2

  • 213. 匿名 2018/11/27(火) 20:28:21 

    学園祭のゲストも地味だったけど、神谷明だけは嬉しかった
    大講義室でいっぱい担当キャラの声やってくれて楽しかったな

    +11

    -0

  • 214. 匿名 2018/11/27(火) 20:29:47 

    >>213
    わ〜羨ま〜
    私は学祭の記憶が全く無い
    サボってたのかなぁ

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2018/11/27(火) 20:30:56 

    阪大卒です。
    でも文学部。
    センターは8割以上必須だけど、二次試験は国語英語社会のみで、得意教科だけだったのでなんとかなりました。
    倍率も3倍ぐらいだった。

    15年前の話だけど、やはり国立は塾だ私立だと教育費をかけてもらった子もいたけど、地方公立出身でそこまで裕福ではない家庭の子も多かったです。
    寮に住んでたり、バイトで生活費を全額賄ったりしていた友人もいました。
    私も月4万のオンボロアパートに住んでたけど、今となってはいい思い出です。

    授業はそんなに厳しくなかった印象です。
    きちんと出席していれば単位は取れました。
    施設はボロボロで、創立当初からの建物があったりしたし、学食も貧相なものでした。
    でも法人化以降はだんだん整備されていったので、今はそこまででもないかも?
    受験勉強頑張ってくださいね。

    +36

    -1

  • 216. 匿名 2018/11/27(火) 20:31:56 

    >>210
    同じ様な環境ですw
    職場では結婚相手見つからないですよね〜

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2018/11/27(火) 20:33:37 

    旧帝卒、博士持ちで研究者やってます。
    研究は好きだしおもしろいですが、修士で就職した同期たちの話を聞くと、一般企業に行った方が稼げたなぁと思うこともあります

    +20

    -0

  • 218. 匿名 2018/11/27(火) 20:38:36 

    割と身近に地元の進学校から東大に行った人居るわ。
    人生イージーモードかと思いきやそうでもなかった様な、、、。色々あるね人生て

    +22

    -0

  • 219. 匿名 2018/11/27(火) 20:43:30 

    なにかと叩かれる田舎の国立出身です。
    このあいだ学会で京大行ったので京大グッズ買ってきました。
    シャーペンとか素数の定規。

    +38

    -0

  • 220. 匿名 2018/11/27(火) 20:45:32 

    備品類がボロかった
    プリンター壊れててプリントもろくにできなかったようちの大学

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2018/11/27(火) 20:45:34 

    国立は色々いる
    片親育ちで他の地方から来て、奨学金マックス積んで、生活費は自分で稼いでた後輩
    彼女が新司法試験に一発合格した時は私も泣いた

    +70

    -0

  • 222. 匿名 2018/11/27(火) 20:48:38 

    >>196
    まずお子さんの資質の問題じゃないかな
    勉強が好きで得意ならどんどんやればいいし
    読書が好きならたくさん本を与えてあげたり、スポーツが好きなら思い切りやらせてあげるとか
    学歴優先で好きでもないことを押し付けられるのは苦行でしかない。それに伸びないよ

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2018/11/27(火) 20:51:36 

    名古屋大学卒です
    東海地方で就職するなら強いと思うけど、関東にきて「めいだい」と言うと明治大学としか思われない

    志望する大学が、大学卒業後の自分の進路にどんな影響を与えるかまで考えられると良いですね

    +42

    -0

  • 224. 匿名 2018/11/27(火) 20:54:25 

    >>105
    国立に自宅通学のほうが金がかからない。
    東京に下宿して私立に行かせられる家庭って地方だとあんまりないよ‥。
    私は下にきょうだいがふたりいたので親から県内国立に行ってくれと頼まれた。

    +28

    -0

  • 225. 匿名 2018/11/27(火) 20:55:03 

    >>223
    名古屋大ならいいじゃないですか…
    私なんて名古屋市大だから微妙もいいとこ…
    まぁ学生時代はとても楽しかったですが…

    +38

    -0

  • 226. 匿名 2018/11/27(火) 20:56:26 

    >>56
    貧乏で京大受かるって凄いね
    たまに塾なしで一流大学受かる人いるけどどうやって勉強しているの?

    +32

    -0

  • 227. 匿名 2018/11/27(火) 21:01:30 

    >>226
    横だけど
    もうそれは才能としかいえないのでは

    +28

    -0

  • 228. 匿名 2018/11/27(火) 21:03:58 

    立地がド田舎だったので、駐車場も広々、クルマ通学率が高かった。

    +16

    -0

  • 229. 匿名 2018/11/27(火) 21:04:05 

    500円ミール使ってました。白ご飯は自宅から持っていっておかずだけを買うスタイル。すごく美味しいわけじゃないけど普通に美味しかった。

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2018/11/27(火) 21:09:25 

    地方の国立大です。
    双子揃って同じ大学行きました。
    裕福な家庭ではなかったので、金銭面で親孝行できたと思ってます。

    地方国立なので偏差値そこまで高くないけど、私大は3教科受験とか推薦とかでも入ったんじゃないの?やっぱり国立至上主義みたいな気持ち少しあります。

    +49

    -3

  • 231. 匿名 2018/11/27(火) 21:17:38 

    地方国立は首都圏の就職には弱いとか言うけど
    そもそもみんなそこまで首都圏に行きたいわけじゃないんだよね
    並みの能力なら無難に国立から地方都市で地元大手や医療関係者や公務員になった方が、
    大きな家で子供の学費も安くそれなりにいい暮らしできるし

    +43

    -1

  • 232. 匿名 2018/11/27(火) 21:18:36 

    ?国立だけど、学部で全くもって違うから、主の言う模擬裁判とか意味不明だし、法学部で話した方がいいんじゃ...?
    大学って専門分野を学ぶ所だから、国立なのか公立なのか私立なのかじゃなくて、分野で話した方がわかるよー

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2018/11/27(火) 21:23:32 

    >>231
    そうそう
    首都圏の人は首都圏至上主義だけど、地方は地方で充足してるし、それなりに楽しくやってるのよ

    +45

    -1

  • 234. 匿名 2018/11/27(火) 21:24:11 

    京大法です
    他の大学はわかりませんがほんとに雰囲気に合う人と合わない人がいると思います
    決して華やかではないので毎日授業受けて帰宅してのループ
    ただ私みたいな地味な人間にはこれくらいがちょうどいいかな...
    最近GPAが導入されたけど、正直他の大学でとった成績と同じ基準で比べられるのは納得いかないと思ってます笑
    それくらい試験がハードです

    +24

    -0

  • 235. 匿名 2018/11/27(火) 21:26:47 

    教育学部卒です。教育実習がつらすぎました。
    専業主婦です。

    +23

    -0

  • 236. 匿名 2018/11/27(火) 21:31:09 

    地方国立大卒です
    ギャル全盛期だったけど周りにはギャルみたいな子はいなかったな
    大学デビューみたいな子も多い
    そして高校時代はみんな初体験済みの子ばかりだったけど、大学に入ったら処女多くて安心しました

    +30

    -0

  • 237. 匿名 2018/11/27(火) 21:32:43 

    目に見えてクズ!って感じの人はいないしだいたいみんないい人
    家庭環境がいいんだろうな、って思わせるような人がいっぱいいる
    もちろん一定数嫌な奴はいるけどそのへん高校とかと違って無理して付き合う必要はなくて楽
    ただポテンシャル高い人だらけだから「私勉強してなーいwww落単だわwww」と言いつつ着実に単位回収する人の多いこと多いこと
    基本的に勉強関係の発言は信用できないw

    +24

    -0

  • 238. 匿名 2018/11/27(火) 21:34:51 

    東大京大人は女子学院とかですか?
    日比谷や西などの公立難関校からが多いですか?

    +5

    -1

  • 239. 匿名 2018/11/27(火) 21:39:37 

    公立大学法学部在学中だけどレベルは国公立合わせてトップ10に入ってる、の母です。ハハハ。

    +3

    -8

  • 240. 匿名 2018/11/27(火) 21:39:45 

    都内の某国立大卒
    私立大に通ったことないから比べようがないけれど

    内部進学が無いから派閥的なことは無くて快適
    でも進学校から一校あたり何十人て来る場合もあるからそういうのがブイブイ言わせてた。関西の男子校組が大声で関西弁使って群れててウザかった

    男子校、女子校出身が多くてお互い異性に慣れていなさすぎ。異性と目も合わせられない人多し
    でも東京の有名塾で一緒だった男女は仲良くグループ作ってブイブイ言わせてた

    真面目なんでしょ?勉強ばっかりの人生なんでしょ?って世間評に反発したくて精一杯おしゃれしてチャラくふるまってみたりする
    でもなんだかんだ真面目な人が多い。全然授業出ないで出欠頼んでばかりみたいなパリピタイプは少ない

    要領は良くて、必修なのに全くためにならない授業はクラスで協力して最低限の労力で単位取れるように助け合ったり
    でも教授は良い人が多くて勉強したい、研究したいって人には良い環境

    就職は早慶の女子は一般職も普通に受けて受かってるのに、自分とこは一般職受けてもビビられた
    生まれつき頭良くて、地方の進学校出身でほとんど勉強せずに学年一位で先生に勧められるがまま進学したけど、勉強か得意なだけでキャリアウーマンには全然なりたくない、お気楽にOLして専業主婦になりたいと思ってたのに就職が思い通りにならない女子が結構周りにいた

    +21

    -1

  • 241. 匿名 2018/11/27(火) 21:41:36 

    ここでよく叩かれる
    地方駅弁です。
    学費は年間25万円でした 笑
    子供の国立大学の学費が
    倍以上になっててびっくり。

    +22

    -0

  • 242. 匿名 2018/11/27(火) 21:41:46 

    東大卒だけど某都内私立女子校だよ〜。でも、母校は最近は医学部志望が多いって、家庭教師してた生徒が言ってた。女の子だから手に職の方が安心なのかもね。

    +7

    -1

  • 243. 匿名 2018/11/27(火) 21:42:02 

    >>193
    恥ずかしながら私も年収200万以下の派遣だよ!履歴書に学歴書きたくない。アラサーになって友人との格差浮き彫りだし( ; ; )

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2018/11/27(火) 21:44:31 

    >>233

    そうですよね。
    首都圏の人は
    駅弁よりMARCHとか
    すぐに吠えてきますが
    地方国立大卒者は地方に
    就職する人が多いし
    地方で就職するなら
    地元国立大が強い。

    +48

    -1

  • 245. 匿名 2018/11/27(火) 21:48:26 

    阪大です。。が、結局、転勤族の専業主婦。歳とってきた親が高卒で地元で二世帯で暮らしてる同級生を羨ましがってる。私は塾も予備校も行かなかったけど、下宿だったし散々お金かけたのにコスパ悪いというか、親不孝で申し訳ない。あんなに毎日勉強したのにな。
    我が子にはもっと楽で手抜きな人生でもいいんじゃない?って思ってる。

    +28

    -3

  • 246. 匿名 2018/11/27(火) 21:48:38 

    医薬系の学部だと国公立に行くのと私学に行くのではかなり学費が違う。
    国公立だと学生の人数も少ないので授業とか実験とかしやすいんじゃないのかな。


    +8

    -1

  • 247. 匿名 2018/11/27(火) 21:50:32 

    >>5

    菊川怜と香川照之の間は誰?

    +3

    -1

  • 248. 匿名 2018/11/27(火) 21:52:14 

    >>186
    わかる!わかりすぎる!
    結婚を失敗しただけでそれまで積み上げてきたものが簡単に無くなる
    それまでイマイチでも玉の輿にのれば人生一発逆転


    はあぁ

    +23

    -0

  • 249. 匿名 2018/11/27(火) 21:52:46 

    >>244
    私もそう思います
    早慶マーチに魅力を感じません

    +32

    -6

  • 250. 匿名 2018/11/27(火) 21:53:12 

    国立でも推薦入試あるから、高校の部活で全国行っただけで底辺農業高校から国立大入った奴もいるよ。
    国立卒だから賢い訳じゃない。

    +5

    -7

  • 251. 匿名 2018/11/27(火) 21:54:38 

    地方国立はMARCH以下!って言うけど
    文系はMARCH、
    理系は国公立、
    が同じくらいのレベルと言われてます

    +16

    -7

  • 252. 匿名 2018/11/27(火) 21:55:25 

    地方国立大卒です。
    私は地元の国立大に受からなかったので、隣のさらに田舎の県に進学しました。
    偏差値もそんなに高くないから「国立大」っていう唯一のブランドにすがってる。笑

    +35

    -2

  • 253. 匿名 2018/11/27(火) 22:02:11 

    和歌山大学文学部卒です
    大阪から片道2時間掛けて通ってました
    今はしがないアラフォー会社員です

    +14

    -1

  • 254. 匿名 2018/11/27(火) 22:03:13 

    歳がバレるけど共通一次世代です
    それまでの一期校二期校がなくなり
    のちの前期後期もまだ無くて
    チャンスは一回きりでした
    勢い安全な所を選んでしまった…なんか損した気分です

    +19

    -0

  • 255. 匿名 2018/11/27(火) 22:03:34 

    出身というか、国立大在学中です。
    家計がギリギリだったので、私立の滑り止めは受けさせてもらえず国立一本で受けました。
    MARCHに行っている同級生との大学生活の華やかさの差が凄いです…
    飲みサーやヤリサーは都市伝説だと思っています。
    勉強したくて大学に入ったので、大人しく勉強頑張ります…

    +66

    -1

  • 256. 匿名 2018/11/27(火) 22:05:01 

    知り合いに高校までは超進学校で大学は並の人
    居るけど、ディスりが半端無かった。
    大学の連中は馬鹿ばかりで友達なんて要らない~高校最高〜と。男女共に多かったウンザリした。
    国立大学行った人も内心ディス半端なさそうだから身の程を弁えます。来世は国立大学行ってみたいです

    +13

    -1

  • 257. 匿名 2018/11/27(火) 22:08:16 

    地方国立理系卒です。
    主さんが法学部のことを聞いてるけど、当時法学部の子から、勉強になるから一度逮捕?勾留?されてみるとよい、と教授が言ってたと聞いて驚いた記憶が。
    そういうもんなの?

    +11

    -3

  • 258. 匿名 2018/11/27(火) 22:12:25 

    >>250

    そもそも国立大が賢い
    っていうトピじゃないでしょ。

    そんなこと言ってたら
    偏差値40台、下手すると
    40以下の高校からも
    バンバンMARCHに
    スポーツ推薦入学してるけど…



    +36

    -0

  • 259. 匿名 2018/11/27(火) 22:15:02 

    >>250
    そうなの?
    私の時代はそんなの無かったはず
    国立はそういうの止めて欲しいわ

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2018/11/27(火) 22:23:43 

    >>20
    ここ数年の感じなら、国立ってだけで就活ラクだと思う。

    +8

    -4

  • 261. 匿名 2018/11/27(火) 22:25:46 

    学祭のミス〇〇大コンテストが全然盛り上がっていない。学祭自体が地味なんだけど。
    でもそんな雰囲気も好きだった。

    +43

    -0

  • 262. 匿名 2018/11/27(火) 22:25:58 

    大学院大学行ってた人いますか?
    どんな感じなんだろう?企業から行かされてる人とか超優秀者の集まりかな。

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2018/11/27(火) 22:48:40 

    母校が進学校じゃないけど
    稀に国立大学、国立の看護専門学校に
    進学する人がいて先生に感謝されてる。
    国立大学=頭いいってわけじゃないけど。
    なんなら早稲田慶応のが偏差値高いしねぇ。
    イメージは国立大学はいいよね。

    +17

    -1

  • 264. 匿名 2018/11/27(火) 22:49:13 

    地方国立大卒です。地方の大学のため、学部偏差値は不景気でもずっと全国比較で底辺辺り。就職は特に困りませんが、専門職のため、どこの大学出身か比較されるので、学歴コンプはずっと付き纏います。

    +12

    -1

  • 265. 匿名 2018/11/27(火) 22:52:51 

    >>241
    アラ還の方かしら

    +6

    -2

  • 266. 匿名 2018/11/27(火) 22:54:02 

    50代。共通一次世代です。
    学費も安く自分でバイトをして学費は稼ぎました。
    バブルとは無縁の生活。でも楽しかったな。

    +11

    -1

  • 267. 匿名 2018/11/27(火) 22:59:00 

    お金がなくて国立を選んだのに
    入学金が明治より高くて驚いた

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2018/11/27(火) 23:00:05 

    地方国立、工学部卒です。
    うちは偏差値はそんなに高くないですが、企業と共同研究したりとコネを持っている教授が多かったので、「○○系列(大手メーカー)なら推薦状出してあげるから困ったら言ってね」という感じで就活はイージーモードでした。
    私は結局別系列の会社に就職しましたが、リーマンショックがあった年もそれで救われた人がいたので研究実績のある先生がいる学部はおすすめですよ。
    ちなみに妹も国立(医療系)。
    二人とも公立小中高→国立大と学費だけは親孝行しました(笑)

    +21

    -0

  • 269. 匿名 2018/11/27(火) 23:00:27 

    地方国立大学薬学部、同薬学部の院卒です。遊びと研究とのメリハリを付けてる人が多くて、6年間毎日楽しかったです。授業料も私立薬学部の約4分の1で、学費が少ない意味では親孝行できたかなと思います。

    +21

    -1

  • 270. 匿名 2018/11/27(火) 23:05:41 

    >>267
    その後の学費は格段に安いでしょ

    私大ってすごいよね
    国立の結果出るまえに入学金を納めないと合格取り消しになるんだもんね。国立志望でも浪人したくない人は払わざるを得ないもんね
    納めた入学金は寄付したと思ってあきらめたってうちの親は言ってたけど

    +25

    -0

  • 271. 匿名 2018/11/27(火) 23:16:57 

    >>44
    お茶大って偏差値60台の高校なら寧ろハイレベルなのにね。
    50後半の高校ならエリート中のエリート。
    偏差値低い高校と進学校じゃ勉強以外の知能の差ありすぎて親友にはなれなそう。
    実際中学模試上位なのに親がアレらしく底辺高校しか受験させてもらえなかった子と、毎日塾で凄い教育熱心な親の子でギリギリ進学校行った子は友達と上手くいってなかった。
    転校の経験何度かある人は分かると思うけど、偏差値や地域性や親の育ちって子供の性格にモロ反映されてるよね?

    +4

    -1

  • 272. 匿名 2018/11/27(火) 23:22:51 

    このトピなんだか上品な人多い~

    +16

    -6

  • 273. 匿名 2018/11/27(火) 23:35:01 

    >>44
    私がお茶大で教職取ろうとしたら、お茶高→東大出身の母が「実習生ができなさすぎていじめたわー」と言ったので母校で実習を選んだ。
    実際附属で実習した友達は何も無かったって言ってたけどね。

    +13

    -0

  • 274. 匿名 2018/11/27(火) 23:48:16 

    良くも悪くも偏り無い学力
    たとえ面白みがなくても、採用サイドからすると安心感がある

    +22

    -0

  • 275. 匿名 2018/11/27(火) 23:52:13 

    旧帝大の看護学科卒です。
    看護学科のわりにはかなり緩かったと思う。
    国試対策なんてなにもなかったし、実習では先生がこないこともざらだった。

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2018/11/27(火) 23:53:22 

    サークルという響きに憧れて入ったら、田舎の国立大じゃ普通に部活だった…

    都会の私大の華やかなサークルとは非なるもの。

    +22

    -0

  • 277. 匿名 2018/11/27(火) 23:56:32 

    田舎の国立だと公共交通機関が少ないので、マイカー通学も多い。
    でも、私大と違って、やはり軽自動車の割合も多い。外車はめったに見ない。

    +13

    -0

  • 278. 匿名 2018/11/28(水) 00:28:50 

    沖縄の琉球大学卒です。
    とっても楽しい4年間でした。
    この大学に進学できて本当に良かったです。

    +24

    -2

  • 279. 匿名 2018/11/28(水) 00:35:31 

    >>225
    横ですが、名古屋市大ってどんな感じですか?
    東海だと就職強かったりとかしますか?
    今何校か志望校で迷っててもしよければ教えていただきたいです。

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2018/11/28(水) 00:44:06 

    >>166
    同窓です。国立大って中学→高校、高校→大学ってエスカレーターじゃないですよね?(あ、一応大学→大学院もか)
    都度受験されたんですか?

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2018/11/28(水) 00:44:42 

    わたしの大学は5回まで休めるのになんせみんな真面目だから全出席当たり前だよ
    勉強熱心で優しい子が多い

    利点は学費が安いことかな 全額ただの子も結構多い
    わたしは国立選んで良かったと思ってる

    +13

    -1

  • 282. 匿名 2018/11/28(水) 00:47:49 

    >>262
    地方国立を私立より上と思ってる人ね。

    +2

    -10

  • 283. 匿名 2018/11/28(水) 00:50:08 

    学部は私立、院は国立でした。
    やっぱりちょっとした施設や設備は簡素だなと感じましたが、研究費は国立の方が潤沢だった印象。
    お金のかける場所が違うのかな。

    +10

    -0

  • 284. 匿名 2018/11/28(水) 00:53:34 

    神戸大なんだけど、関東というか神奈川では神大って神奈川大学(私立)の略らしく勝手に違和感を感じてしまう。

    +20

    -0

  • 285. 匿名 2018/11/28(水) 00:58:25 

    今 北大工学部三年。 就職は強い 毎日授業行って課題出して単位とっているだけかな。 研究室が来週決定する。 研究室では、毎日実験したりレポート提出したりする模様。 たぶん将来も理系ちっくな方法?を介して金を稼ぐと思う。 後学部によっては卒業するだけでなんか専門的な免許を得られるところもあるみたい、 医学部や薬学部 獣医のみならず、 自分のところは火薬系の単位を取得することで、火薬取り締まり一級何ちゃらっていう試験の第一試験が無条件合格になるらしい。

    +14

    -0

  • 286. 匿名 2018/11/28(水) 00:58:45 

    中堅国公立だと旧帝から流れてきた後期合格者組が前期合格者にマウントを取ってくる

    +18

    -0

  • 287. 匿名 2018/11/28(水) 01:02:12 

    宮廷です。 自分は毎日単位とって卒業して、 お金を稼ぎたい。 月に3,40本は映画を観てる。 huluで。 あとスポーツは健康目的でしている。 

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2018/11/28(水) 01:03:21 

    九州大学学部卒→京都大学大学院卒です
    経済状況同じでも、学費免除が半額免除→全額免除になりました
    大学が変わったから?それとも国立大学の方針がちょうどその時変わったのか?謎
    大学の寮は、安いから一人暮らしなら寮おすすめ

    +21

    -0

  • 289. 匿名 2018/11/28(水) 01:04:31 

    >>285
    同じく 北海道 雪まだ少ない。 

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2018/11/28(水) 01:04:35 

    地方の国立出てますが今はパート主婦です

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2018/11/28(水) 01:07:51 

    >>278
    暑そう

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2018/11/28(水) 01:32:55 

    センター試験も無くなるんですよね
    なんかさみしい

    +7

    -1

  • 293. 匿名 2018/11/28(水) 02:37:21 

    地元の国立大卒だけど。
    医学部の友人に聞いた話だと、医学部の同級生には東大卒の再受験生がいたり、灘高出身がいたり、、
    ウチの地元は田舎で、決して学力が高い地域ではないと思うけど。
    医学部だけは別格だったな。超エリートの集まりって感じ。ウチの地元には不釣り合いなエリートたち笑笑
    多分、どこの国公立でも医学部の学生はそんな人らばかりなんだろうな。

    +12

    -4

  • 294. 匿名 2018/11/28(水) 02:37:58 

    地方国立大出身。
    ひたすらお笑い芸人のネタを見る謎の授業(教養で)があった。
    ↑わかる人いるかも?

    +1

    -1

  • 295. 匿名 2018/11/28(水) 03:07:59 

    学部によると思うのですが看護学部だったら、私学に行った方が絶対に良いと思います。
    たまたま私の行った大学がそうだったのか実習は遠くの病院へ、設備も古かったり…
    学費が安いだけですね。

    +1

    -1

  • 296. 匿名 2018/11/28(水) 03:15:19 

    千葉大だよ♪

    +16

    -1

  • 297. 匿名 2018/11/28(水) 04:07:34 

    >>50
    うちは夫が京大出身者の戦争反対みたいな会に入ってるのを発見してしまった…
    そっちの人多すぎだよねあそこ
    確か東大も左翼系
    国公立は宗教とか絡まない分そういうのもあるから、多少は調べた方がいいかもね

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2018/11/28(水) 04:17:21 

    国立大在学です
    親は高校受験の時から私立のお金は厳しいってたし、関西の進学校はとりあえずみんな京阪神目指すのが当たり前なので最初から私立は考えてませんでした
    今の大学に決めたのは模試で訪れた時に建造物の見た目に惚れたからと言う馬鹿みたいな理由ですが毎日学校に行くだけで楽しいので良かったと思います

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2018/11/28(水) 04:44:47 

    >>35
    医者やってるけど、今から思えば医学部時代はテストは多いものの自分に時間あてるゆとりのある貴重な日々だよ。研修医始まったら、そんな時間さえないから。やりたいこととやるべきことやってしっかり遊んで充実した日々を!応援してます。

    +15

    -1

  • 300. 匿名 2018/11/28(水) 06:22:55 

    >>273
    実習生が来るのはいつものことなので淡々と受け入れてたと記憶してます。中学の時に宝塚の男役みたいなカッコいい実習生が来てみんなでのぼせ上がったことはあります。
    中学は男の子がほとんどいなくなるので…

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2018/11/28(水) 06:32:04 

    地方の国立大(工学部)出身。
    お金なかったから地元から通える範囲の国公立以外に選択肢がなかった。

    わりと女子の多い学科だったけど、華やかな子は少なかった。男子はチェックのネルシャツ率が異常に高かった(笑)

    +27

    -0

  • 302. 匿名 2018/11/28(水) 06:49:21 

    >>293
    この種のトピに必ず現れる医学部工作員ウザイ
    気持ち悪いくらい医学部を持ち上げてこっちが恥ずかしくなる

    +3

    -5

  • 303. 匿名 2018/11/28(水) 07:23:38 

    >>302
    まあ実際に国立医学部って別格だしね
    うちの学校でも東大京大と医学部合格者の学力は別次元だったよ

    +15

    -2

  • 304. 匿名 2018/11/28(水) 07:26:02 

    はいはいw

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2018/11/28(水) 07:26:50 

    筑波大たけど、みんな大学内にある寮に住んでて海外大学みたいな感じでとても楽しかったよ。
    たまに都心からの距離だけで選んでしまい、あまりの田舎さに驚いて馴染めない子もちらほら。
    都内のキラキラ女子大生に憧れる女子には合わない大学。

    よく筑波は就職に不利な大学とか言われてたけど、何だかんだ言ってみんな良いところに決まっていった。
    TXが高いから就活時の交通費が痛いくらいかな。

    +25

    -0

  • 306. 匿名 2018/11/28(水) 07:29:23 

    >>286
    旧帝後期だと前期東大京大が多い

    +11

    -0

  • 307. 匿名 2018/11/28(水) 07:30:13 

    >>305
    筑波はキャンパスが広くて羨ましい

    +15

    -0

  • 308. 匿名 2018/11/28(水) 07:36:13 

    義両親が地方の国立大学の出身。義父は水産で義母が家庭科の教育学部。私は私大の獣医だが、何かにつけバカにしてくる。義妹はfラン私大卒で何の資格もないくせに。大嫌いだ

    +3

    -4

  • 309. 匿名 2018/11/28(水) 07:36:17 

    北大のキャンパスは観光地化するほど素敵

    +27

    -0

  • 310. 匿名 2018/11/28(水) 07:41:52 

    周辺の女子大とやたら交流がある。
    女子はかわいければ学内で彼氏ができるが、
    ブスは他校からも敬遠されずっと一人決定。

    +4

    -2

  • 311. 匿名 2018/11/28(水) 07:57:15 

    地方の国立大学って今、人気ないらしいね
    私立は寄付があるけど、それもないから存続の危機
    のとこも多いらしい
    元帝大とちがって実験設備なんかもかなり遅れてるらしいし、大変そう
    大学統括してる、ある関係筋から聞いたのですが

    +4

    -10

  • 312. 匿名 2018/11/28(水) 08:03:57 

    >>37
    附属高校すごすぎるからね😅

    でも各地の名門高から教師になりたくて
    来ている子も多かったよ。
    私より上の高校の子は大学にも不合格だったし。

    学芸大学、良い先生も多いです。
    東京のはずれだから家賃も安いし、
    遊ぶところもそんなにない。
    まじめな子が多い。

    +15

    -0

  • 313. 匿名 2018/11/28(水) 08:08:42 

    >>271

    お茶大って今そんなにレベル下がったんだね
    私のころは難関国立の一つなイメージだったけど
    あのころもそんなにじゃなかったのかな
    女子大ではズバ抜けて一番だった

    +4

    -3

  • 314. 匿名 2018/11/28(水) 08:11:59 

    >>310

    私はKOだけど、クラブにも他大学の女子がずいぶん入ってたよ
    部室に行くとフツーにいた
    彼氏狙いだったんだろうけど、やっぱ学内でカップルになる方が多かったな

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2018/11/28(水) 08:13:28 

    こういう学歴トピってガル男たくさんくるよね。
    来てるガル男、プラスしてー!

    +4

    -3

  • 316. 匿名 2018/11/28(水) 08:16:34 

    マイナーですが東京農工大卒です。地元です。家から近かったので受けました。
    真面目な人が多かったです。しっかり勉強しました。殆どが大学院へ進学しました。研究室に配属されてからが地獄!泊まりで実験、辛かった。

    +13

    -0

  • 317. 匿名 2018/11/28(水) 08:18:51 

    >>75
    数年前に器楽出たけど同級生半分くらいニートだわw

    +4

    -3

  • 318. 匿名 2018/11/28(水) 08:20:40 

    自分は私立文系だったけど国立理系の人と結婚したかった。

    自分に無い知的さに憧れる。
    頭のいい男性はかっこいいよね。収入も安定してるし。

    +3

    -2

  • 319. 匿名 2018/11/28(水) 08:30:47 

    >>305
    私の他にも筑波がいるとは!
    教育実習が筑駒で、男子校だし頭のデキが違いすぎるしでやりにくいことこの上なかった。

    +18

    -0

  • 320. 匿名 2018/11/28(水) 08:42:08 

    公立は、地味すぎて駄目だね。でも公務員試験や教員採用試験は狭き門でもうちの大学から受けた生徒は全員合格していた記憶がある。学費も安かったし穴場でした。

    +3

    -1

  • 321. 匿名 2018/11/28(水) 08:48:20 

    >>102
    全教科合計で見るから、一つ二つ落としても他でカバーすればわりといける。例えば英数国で95%取ってれば、理科社会が60%でも全教科合計では80%以上いく。あとは二次で頑張る。

    +7

    -1

  • 322. 匿名 2018/11/28(水) 08:52:11 

    アラフォー氷河期世代です。
    法学部って今でも卒論ないの?そもそもなぜ免除されてるの?

    +3

    -2

  • 323. 匿名 2018/11/28(水) 08:54:47 

    北大農学部出身だよー。北大内でも偏差値高いから本州出身のひとが圧倒的におおかった。8割強本州。関西出身も多く、道内にいながら本州の大学にいるみたいだったよ。授業は実験や実習盛りだくさんでたのしかったなー。牧場実習で泊まり、乗馬もあったし。
    学祭も北海道で一番大きいし、去年は9万人来場だって。テレビ局も毎年きてるし、お子様でも楽しめるイベントとか体験もあります。留学生が出店するインターナショナルフードフェスティバルなど各国の料理もたべるよ!
    6月の上旬。ぜひいらしてくださいませ。
    10年以上前の北大祭実行委員より。

    +18

    -2

  • 324. 匿名 2018/11/28(水) 08:57:42 

    金沢大学出身の方いますか?
    「きんだい」と言えば金沢だと思ってるんですが、今では近畿大学を指すらしいですね…。
    山の上にあるキャンパスだったので、雪が降ると通うのに大変でした。

    +9

    -0

  • 325. 匿名 2018/11/28(水) 09:00:55 

    経済学部でしたが、税法を専攻したので法律の勉強もしました。
    裁判傍聴行きましたよ。
    ゼミは毎回ディベート形式で模擬裁判みたいな感じで進めてました。

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2018/11/28(水) 09:01:22 

    就職時、私立大のタテの強さを痛感する。Fラン大学でも就活に手厚い(採用は別として、情報量は多い)。
    国立は基本放置。情報も全部自分で集める。縁故採用もタテの繋がりなんてない。ゼミの教授がコネもってる場合もあるけど、そんなの数パー。文系はほぼない。ただ、工学部は割とコネある印象。同じ理系でも理学部とかは自力就職。

    +20

    -0

  • 327. 匿名 2018/11/28(水) 09:02:26 

    トピの法学部ってのがほとんど無視されてる。

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2018/11/28(水) 09:07:08 

    >>32左翼の間違いじゃない?中核派とか。

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2018/11/28(水) 09:08:15 

    国立信仰の人って大体、受験科目数の多さを自慢するけど、難関私大に多数合格者出す様な高校に通ってれば、専攻に関係ない科目も授業だけでセンター6割以上はとれるよね?

    +0

    -13

  • 330. 匿名 2018/11/28(水) 09:11:28 

    地方国立大出身者って垢抜けないよね。
    芋っぽさが抜けないというか。

    +2

    -14

  • 331. 匿名 2018/11/28(水) 09:28:56 

    旦那の友達、みんな国立大から公務員コース。地元に戸建立てて固定金利でローン組む。国産車買って奥さんパート子ども2人って感じで安定志向な人ばかりだ。
    でもバランス感覚よくて、小器用な人が多い。情緒も安定している。家族になるにはいい人たちかも。婚活では結構モテると言ってた。

    +12

    -0

  • 332. 匿名 2018/11/28(水) 09:40:07 

    国立法学部出身です。
    授業楽勝でしたよ。
    出欠とらないし、先生も授業出てこないで試験(司法試験)の勉強してればいいよ、とか言う人もいました。
    法学部だと卒論もなし。
    遊びたい人は遊べます。
    がっつりやりたければ、模擬裁判するゼミに入ればいいし

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2018/11/28(水) 09:45:49 

    >>327
    「国立大」「法学部」に関係のない層でもなにかしら爪痕を残したかったのかな

    +1

    -3

  • 334. 匿名 2018/11/28(水) 09:49:25 

    >>4
    公立も私立も税金がたっぷり入ってるよ。

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2018/11/28(水) 09:51:06 

    >>318
    でも、理系って、結局は文系に使われない?
    商学部とか経営学部卒の企業トップの判断で研究が途中でストップしちゃったりとか。

    +1

    -4

  • 336. 匿名 2018/11/28(水) 09:52:14 

    >>329
    よく言われることなのかもしれないけど、国立志望は特に私立の勉強はしない。それでも同じくらいの偏差値の私立には受かる。逆に、私立志望で途中で国立に志望変更するなら、苦手教科を取り入れるぶん偏差値的には下げざるを得ないと思う。

    +28

    -1

  • 337. 匿名 2018/11/28(水) 09:57:05 

    >>336
    国立トップ校は別として、今は私立の滑り止めに国公立受けとけって言われる時代だよ?進学校でも予備校でもそういう認識。

    +2

    -12

  • 338. 匿名 2018/11/28(水) 10:03:11 

    >>307
    私も筑波大学だけど、キャンパス広すぎで、英語とか体育とか校舎が違う時は、自転車立ちこぎしてゼイゼイしながら移動してたよw。

    まだTXが開通する前、携帯もない時代…。最初は寮に電話もなくて、友達全員寮なので用がある時は部屋を訪ねてましたw
    地方の公立高校出身者多し。

    氷河期だったので、女子文系は就職苦労しました。それでも、非正規になった人は周りにはいなかったな。あと、教員や公務員が多かったです。

    +12

    -0

  • 339. 匿名 2018/11/28(水) 10:36:26 

    >>306

    友人が東大京大以外の旧帝大で、すごく自分の大学について卑下する人が多いって言ってた。本当はこんなところに来るはずじゃなかった的な。
    地域でナンバー1の大学なのに、色々あるんだなと当初思った。
    今だと、世の中全て自分の思い通りになるわけでないし、良い大学が全てじゃないよと思う。

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2018/11/28(水) 10:37:18 

    >>337
    去年受験したけど学校でも塾でもそんなこと言われなかったよ?(いちおう東大にも何人か合格者でる高校)
    難関私大の滑り止めはやっぱり私大だし、どうしてもって人はセンター数科目うけてセン利で私大に出してました。

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2018/11/28(水) 10:40:18 

    >>326
    だから駅弁大学は就職になると弱いのか。

    +1

    -2

  • 342. 匿名 2018/11/28(水) 10:50:18 

    地方の国立大。
    地元じゃチヤホヤされるけど、
    いざ東京に来たら、
    地方の国立大なんか履歴書に書いても、
    知らねぇ〜って顔されるし、
    都内私立大の方が、凄い!扱いされる。
    地方の国立大は、そんなもん。

    +28

    -2

  • 343. 匿名 2018/11/28(水) 10:56:44 

    >>337
    去年受験したけど学校でも塾でもそんなこと言われなかったよ?(いちおう東大にも何人か合格者でる高校)
    難関私大の滑り止めはやっぱり私大だし、どうしてもって人はセンター数科目うけてセン利で私大に出してました。

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2018/11/28(水) 10:58:12 

    北大は観光地になってるので学食は観光客でいっぱいでご飯が食べれない。
    売店でおにぎりを座り食いしている。

    イチョウの紅葉時期はもっと観光客で歩けないほど。

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2018/11/28(水) 11:06:29 

    国立大、授業料を値上げするところもありますよね。プラス10万程度。それでも私立よりは安いけど。

    +0

    -1

  • 346. 匿名 2018/11/28(水) 11:07:57 

    琉球大学です!
    国立なのに胸張って言えない..

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2018/11/28(水) 11:09:42 

    >>342
    国立=東大、京大のみ!
    地方国立よりも関東だったらマーチ、関西だったら関関同立のが知名度ある

    +3

    -8

  • 348. 匿名 2018/11/28(水) 11:10:12 

    学部は中高大一貫のエスカレータ式女子大に行きましたが、社会人になってから国立大学の修士と博士に行きました。学歴ロンダリングというのかもしれません。

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2018/11/28(水) 11:13:09 

    幼稚園からいわゆる都内の有名私立いってた。大学受験で血迷って地方の国立(法学部)いったけど、そのままエスカレーター式に付属大学いってたほうが良かったと大人になってから思った..

    +8

    -1

  • 350. 匿名 2018/11/28(水) 11:14:06 

    >>346 え、大丈夫だよ…
    息子の高校では、琉球大学志望の子をアイツレベル高ぇって言ってるよ…

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2018/11/28(水) 11:15:07 

    慶応明治早稲田はAOかで受かった芸能人が高学歴自慢してるのがいやで、地方国立にした。べつに受験だけ頑張ったら授業は大変じゃないよ!

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2018/11/28(水) 11:15:55 

    >>305
    どこの地方??

    +1

    -1

  • 353. 匿名 2018/11/28(水) 11:18:06 

    >>350
    わたしは沖縄県民でもないのにわざわざ沖縄に渡って琉球大いったので、みんなになんで?なんで?っていわれまくりでした..

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2018/11/28(水) 11:20:25 

    >>324
    金沢大学を略して「きんだい」か..
    いまやマグロ、学校の綺麗さ、入学式のパフォーマンスで有名になってるから近畿大学を思っちゃうかも!!

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2018/11/28(水) 11:35:16 

    >>347
    知名度ねぇ。関西なら関関同立より、阪大、神大、大阪市立大、大阪府立大だよ。

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2018/11/28(水) 11:49:54 

    名大理系在学中ですけど、週23コマ授業があって大変です。。。

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2018/11/28(水) 12:18:52 

    >>327
    理系信者ばっかりだから。
    中央大でも馬鹿にしそうだし。ここの人。

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2018/11/28(水) 12:22:10 

    北大歯学部出身です。
    後期合格なので、ほぼセンターで決まりました。
    研修医終わって、その後現在も大学に残ってます。
    大学構内に中国人観光客がわんさかいます。

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2018/11/28(水) 12:24:50 

    北大の院卒です。
    研究者になりましたよ

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2018/11/28(水) 12:25:09 

    >>312
    オリラジの中田ってそこなんでしょ。
    さらに最近壮絶ないじめもあったね。
    だいぶ当時と変わってるのでは?
    校長先生もいない学校だしね。(今はいる)

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2018/11/28(水) 12:29:24 

    東京医科歯科大出身。
    東京医科大、東京歯科大と何が違うの?って言われたことある。
    兄妹がいるから、親孝行の為に国立大入ったけど、地方出身者だからお金かかって親不孝だと思われる。

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2018/11/28(水) 12:31:45 

    >>37
    学芸大卒(実技系)ですが、他の科目の実習生達は、ほんとに大変そうでしたよ。
    まず初日、学芸大付属の先生の挨拶で、『しっかり勉強して授業に臨むように!』とのお言葉。
    東大をはじめ、最難関大学にばかり行く生徒の学校に、いくら付属でも実習で行くのは本当に厳しいと思います。
    バカにされることもあるのでしょうね。

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2018/11/28(水) 12:38:10 

    田舎の国立大出てニートです。

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2018/11/28(水) 12:39:41 

    >>357
    理系は国立至上主義だから。
    理系私大の授業料高いし、研究設備も国立大の方がいいから。

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2018/11/28(水) 12:45:04 

    >>355
    あっ!わたし府立医大の看護科
    でもそんな関西でも威張って言える大学でもないよー

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2018/11/28(水) 12:47:38 

    >>365府立医大て書いてないよ

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2018/11/28(水) 12:57:04 

    国立至上主義でも本人がやりたい事あって国立大に決めたならいいけど、地方進学校や地方から出たこと無い親に勧められて私大を選択肢から外したなら、もったいないなと思うよ。
    経済的な状況があって、ちゃんと親と相談したならともかく。
    地方進学校の親世代受けを狙って、私大第一希望なのに進学実績高める目的で、国立をほぼ強制的に受けさせるのは受験生には迷惑極まりない。
    でも、私大全滅で結果的に浪人は免れた〜って言ってる子もいたから結果オーライだけど。

    +8

    -1

  • 368. 匿名 2018/11/28(水) 12:58:51 

    一言で国立といってもまず地方国立と、旧帝は分けて考えなくてはいけないし、都内国立とも分けて考えなくてはならないよね。

    +11

    -0

  • 369. 匿名 2018/11/28(水) 13:00:56 

    昭和時代の京大卒です。
    理系だったので、文系科目は教養の最低限しか取っていないのだけど、授業は300人くらい入る大教室でやっていました。
    人文地理なんか出席者5人なんてことあったり。でも、京都は升目なのに、この道は何故斜め何でしょう?とかやっていて面白かったです。
    成績は95点もらった記憶があります(優良可とかABCじゃなくて点数評価なのです)。
    模擬裁判は、学祭の時にいつもやってました(学部じゃなくてサークルかも)。ほとんど演劇だけど、毎回見に行っていました。
    あと、中核とか左翼が占拠していたのは熊野寮の方で、吉田寮はノンポリな感じだったかな。女子寮は別に百万遍にありました。
    上にBBAの昔話はイラネとかあるけど、主さんの参考になれば幸いです。

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2018/11/28(水) 13:02:05 

    親から通える国立現役で、との指令があり首都圏国立大へ。就職難で院へ進み何とか就職できましたがどうにも適性のない職種で現在専業主婦。あのときわがまま言って東京の私大で好きな勉強してたらどういう人生だっただろうと思います。隠してただけでお金はあったのは後にわかったし。
    国立大は地味ですが、勉強すればするほど認められる公正な場所でもあったよ!

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2018/11/28(水) 13:02:44 

    >>357
    うちは父親と旦那が中法出身で、私は理系国立大院卒だけど、上位宮廷、東工、国立医学部を除けば上位私大文系の方が入試の倍率高いし、難易度自体は高いと思うよ。
    理系国立は科目数が多いから、その分受験者数も少ないしね。
    そもそも、数3C、化学2、物理2まで勉強している人少ないから、私大文系ほどの受験戦争にはならない。

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2018/11/28(水) 13:03:13 

    >>42って言う人って滑ったら浪人するのかっていつも思う。

    +1

    -1

  • 373. 匿名 2018/11/28(水) 13:22:20 

    >>62
    だって実際ピンキリだよね?

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2018/11/28(水) 13:30:08 

    >>143
    現役の時阪大、神大あたりだったら受かってたのでは?
    九大安全圏なら。
    無茶しすぎたんだろうね。

    +12

    -0

  • 375. 匿名 2018/11/28(水) 13:40:13 

    調べてみました。

    <司法試験合格大学ランキング2018>

    法務省は2018年の司法試験の大学別合格者を発表した。

    (合格者数順位、合格者数、 合格率)
    ①京都大(128人、59.3%)
    ②東京大(121人、48%)
    ③慶應義塾大(118人、39.2%)
    ④早稲田大(110人、36.5%)
    ⑤中央大(101人、23.2%)
    ⑥一橋大(72人、59.5%)
    ⑦神戸大(51人、39.5%)
    ⑧大阪大(50人、37.6%)
    ⑨九州大(29人、33.3%)
    ⑨名古屋大(29人、30.5%)

    合格した方 よく頑張りましたね!

    国立大出身の方

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2018/11/28(水) 13:45:37 

    稀だと言われたらそこまでだけど
    神大の院出ていざこれからって時に癌発覚で体弱って非正規でニートしている。
    一応学歴は役立っている。
    「なぜあなたほどの経歴の人がこの求人に??」と毎度突っ込まれるから。

    研究室の後輩は社会人になって鬱発症、二次障害で精神疾患発症して障害者枠での再就職目指して訓練中。

    自分や後輩より低学歴でなあなあで生きてきても正規雇用でばりばり稼いでいる人たくさんいる。

    いくら国立出ようが身体壊したら元も子もないし、学歴も役に立たないと実感する毎日。

    でも大学・大学院で研究できた日々は楽しかった。

    +12

    -0

  • 377. 匿名 2018/11/28(水) 13:49:28 

    地方国立大の医学部でした。テニス部の東日本大会で東京の私立大学と対戦しましたが、みんな華やかで自分たちがじゃがいものように感じました。こちらが全員地味なえんじ色のジャージなところ、巻き髪とピンクのスコートでキャッキャしていて眩しかったです。あと都内私立医学部の人はみんな本当に本当にお金持ちで、試合会場に親からもらったベンツとかで来ていたり、飲み会の差し入れでドンペリが来たりと世界が違っていた。

    +9

    -0

  • 378. 匿名 2018/11/28(水) 13:50:01 

    >>324
    安心してください。富山県民富山大学出身ですが、
    「きんだい」といえば金沢大学です。北陸の人はもしかしたら「きんだい」=金沢大学かもしれませんね!

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2018/11/28(水) 13:52:10 

    >>322
    私もアラフォーで今のことは知らないけど、名古屋大法学部卒です。在学当時卒論は書いてもいいし、他の単位で代替もできました。司法試験受験する人への配慮かと思う。

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2018/11/28(水) 13:59:39 

    地方国立大卒業です。
    旧帝大に比べると圧倒的な格差…
    でも一応国立だし勉強頑張ったし…
    っていう中途半端な立ち位置で辛い

    +9

    -1

  • 381. 匿名 2018/11/28(水) 14:04:41 

    大学が汚かったなあ。和式便所しかない棟もあった。

    +2

    -3

  • 382. 匿名 2018/11/28(水) 14:04:44 

    地方国立大です。
    全体的にこじんまりしてる大学で、金銭感覚も、親からの送金もみんな同じくらいで、自分で学費や生活費を稼いでる子もいて、地味な私には合ってました。
    でも就職して周りの華やかな私立出てる女の子との差に愕然!周りからはダサいダサいと言われて辛かった。今の子はそんなことないのかなぁ。

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2018/11/28(水) 14:12:47 

    >>342
    そりゃあそうでしょ。それは私大だって似たようなもので、首都圏で関関同立ですと言ったところで反応は鈍い。近畿圏だとそれなりの大学扱い。地元を出たらネームバリューは無くなるから、地元就職するんだよ。

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2018/11/28(水) 14:15:03 

    >>253
    まさか同じ大学卒業の人がいるとは…!
    和歌山大学教育学部卒です。
    教師にはならずしがないアラサーOLです笑
    大阪から通ってる人も多かったですよね!
    今は和歌山大学前駅があるので楽そうです。

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2018/11/28(水) 14:22:55 

    >>255
    親孝行な娘さんですね(^^)
    私もMARCH行ってる子が羨ましかったです〜。
    でもみんなで誰かの家で鍋をしたり、ドライブしたりと田舎は田舎なりで楽しかったですよ!
    勉強も遊びも頑張ってくださいね(*^^*)

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2018/11/28(水) 14:28:53 

    京都大学在学中です。
    食堂はメニューが豊富ですが他大学と比べると若干値段高めです。
    また、京大の文化祭は18時までですが、18時以降お酒を販売し、バカ騒ぎしたり女の子が襲われたり闇が深いです。
    授業はほとんど出席を取らないのでサボり放題ですがサボりまくってると試験で単位落とします。

    +5

    -1

  • 387. 匿名 2018/11/28(水) 14:30:23 

    田舎の国立文系だけど、就活で東京行った際面接官に「地方の国立の子たちは雰囲気がのんびりしてるよね〜」と言われたのが印象的だった。その会社は落ちた。
    就職のサポートもほとんどなかった。
    今、採用に関わる側になったら冒頭の言葉がよくわかるな。悪いことではなくてただの事実。

    +11

    -0

  • 388. 匿名 2018/11/28(水) 14:33:32 

    東大の前期と早慶落ちて横国後期で入ったけど正直学歴コンプすごい。笑

    +5

    -1

  • 389. 匿名 2018/11/28(水) 14:51:45 

    >>296

    同窓です
    片田舎から上京してセンター試験に失敗して入学しました
    入学当時は思い描いていた大学生活が送れず失意でしたが、東京の大学とは違ったおっとりした雰囲気で今はこの大学を選んでよかったと思っています。
    甘太郎のチキンマヨネーズ、サークル会館で溜まっていた日々が懐かしいです

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2018/11/28(水) 15:01:58 

    大阪大学出身。みんな京大目指すまで成績上がりきれなかったコンプレックスの塊ばかり。化学系で月~金毎日夕刻まで授業入ってて(4年は月ー土研究室)、人数も少なかったので皆仲良しだった。
    「〇〇行ったことなーい」って言えば、車通学の誰かがすぐに連れてってくれたり、車5台20人くらいで讃岐うどんツアー行ったり、キャンプしたり、地味ーズながら青春してた。

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2018/11/28(水) 15:03:23 

    >>32
    京大卒です。
    それ熊野寮だけじゃないかな。

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2018/11/28(水) 15:15:55 

    >>386
    サボって単位落とすような人は要領悪いからサボっちゃだめなんだよ。
    文学部だから二重登録とかしてたけど、普通にレポとかちゃんとやってれば単位もらえたよ。

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2018/11/28(水) 15:16:41 

    >>75

    芸大が就職先選び放題??
    デザインとかですか?

    演奏家や画家は就職なんてしないよね?

    +3

    -2

  • 394. 匿名 2018/11/28(水) 15:17:33 

    国立大、授業料免除して通ってた、税金泥棒です。
    だって、貧乏脱出したくて、親がお金出してくれないから仕方ないじゃない。

    今、子供たちを奨学金なしで私立大行かせてるから勘弁して。

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2018/11/28(水) 15:18:01 

    旧帝大ってなに?
    いまどきあまり聞かないけど、
    普通に使うんですか?

    +2

    -8

  • 396. 匿名 2018/11/28(水) 15:20:19 

    >>351

    凄くわかる
    国立大学は科目数も多くて受験も大変だけど公平な入試をパスした自負はあります
    倍率が高い、偏差値が高いは受験科目数が違う国立と私立を比較する時には使えないと思う

    地味な大学でしたが同期の人数も少なく企業の受けもよく就職・公務員試験・研究者への道には皆そんなに苦労してなかったです

    +6

    -1

  • 397. 匿名 2018/11/28(水) 15:24:50 

    >>317
    演奏家でなんか食べてけないよね。
    地元でならコンサートもやる気が起きるけど、
    結婚して知らない土地で
    一人で宣伝して……無理💧

    お金も時間も練習とレッスンに費やしてきたのに

    私の世代だとニートはいないかな。
    他の仕事、音楽教師、音楽教室、主婦、もろもろ。

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2018/11/28(水) 15:29:23 

    東大の前を通りすがっただけの者です

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2018/11/28(水) 15:33:53 

    >>372
    滑ったら浪人だろうけど予備校の学費全額免除とかもあるし、高校によっては卒業した時点で50万くらいは免除ってところもあるから経済面ではそこまで負担ではないんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2018/11/28(水) 15:39:35 

    税金の無駄遣いって言われる程
    安くなくなってきている

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2018/11/28(水) 15:41:34 

    私立との差は学費だけじゃない
    受験科目数が多い‼︎そりゃ簡単には入れない

    +10

    -0

  • 402. 匿名 2018/11/28(水) 15:42:31 

    麻生さんは国立には入れなかったコンプレックス
    周りは東大だらけだから…

    +8

    -0

  • 403. 匿名 2018/11/28(水) 15:45:20 

    トップ私立以外は経営が成り立たないから
    できるだけ入学させたい体質
    国立はできるだけ入学させたくない体質
    だからやっぱり難しい‼︎

    +16

    -0

  • 404. 匿名 2018/11/28(水) 15:52:04 

    地方旧帝大卒です。4年前に卒業しました。
    私は正直私立大に行けばよかったと後悔してます。

    文系は公務員志望でなければ本当オススメしません。

    就職弱すぎです。理系はそうでもないのですが。

    特に女子は一般職が受けられないので、バリキャリか公務員か、みたいな状況になってて範囲が狭まります。

    あとは土地柄なのでしょうが、女子は婚活を条件に進学させてる親も多いので、研究に関する意識も違います。
    他大学も少ないので人間関係が狭くなりがちで逃げ場も少ないし、のんびりしすぎてて社会人になった時に地元就職でなければ、ギャップで苦労します。

    良かった点は学生が少ないので、教授のフォローを手厚く受けられる点です。

    +3

    -7

  • 405. 匿名 2018/11/28(水) 15:52:20 

    奈良女でした。京大阪大以下の男はダメだという風潮がありました。奈良女より賢い大学たくさんあるのに…(-_-;)
    大学入った途端に、(将来結婚するために)彼氏を作らなければ!と思う子もいて、必死に阪大以上に通う高校時代の友人を捕まえようとしている子もいました。
    ATMにしか見てない上に結婚まで狙っている子が多く、中には親がハッパかけていることもあったので、阪大以上の方は慎重に選んだ方があとあとのためかもしれません…
    (もはやトピと関係ありませんね、すみません)

    +11

    -0

  • 406. 匿名 2018/11/28(水) 15:52:44 

    お金持ち多いのかな?
    すごい上品なお嬢様多そうなイマージ

    +1

    -8

  • 407. 匿名 2018/11/28(水) 15:57:18 

    >>288
    院だと免除の金額がゆるくなるからと思います。
    あとは、印象論ですが、九大の方が親の経済的な状況が厳しいのかもしれません。

    大学院進学に迷われてる方には、この事がもっと広まれば良いなぁと思います。

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2018/11/28(水) 16:03:46 

    >>405
    阪大だけど、奈良女の子と付き合ってる同級生いなかったなー。
    出会いの場自体少なそうなのにね。

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2018/11/28(水) 16:04:08 

    現役の国立大学生です。
    でもかなり下の方の国立で、センターの文系科目の比率がすごく高くなる大学を受験しました。理系科目ボロクソなので。
    やっぱ旧帝や一橋とか国立医学部行った人は賢くて、努力もできてすごいなあって高校生の時から思っていました。
    こんな私ですが、法学系ってのもあり将来公務員になろうと考えています。国家一般狙ってるけどやっぱり私の頭じゃ無理かも...
    将来に悩みます。

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2018/11/28(水) 16:16:38 

    友達が子供がAO入試で金沢大行ったけど英語しかできなかったから他の教科についていけなくて大変みたいです。

    +5

    -0

  • 411. 匿名 2018/11/28(水) 16:17:29 

    信州大学卒です。
    文系なんですけど、滑り止めに受かってたMARCHに行ったほうが断然就活は楽だっただろうと思いました。

    理系の国立はやっぱり信大レベルでも大手に行っているイメージ。

    +12

    -0

  • 412. 匿名 2018/11/28(水) 16:19:18 

    >>404
    そうかな?名古屋大出身ですが文系の先輩良い就職先に恵まれてたけど?でも確かに理系の先輩の方が就職先沢山あったかも。

    +8

    -0

  • 413. 匿名 2018/11/28(水) 16:21:38 

    外大の人いらっしゃいますかー?
    立地がなかなかひどいですよね笑

    目立たない大学ですが、早慶には学力面で総合的に見て勝ってるはず笑と、日々強く生きています笑

    私は英語科です!

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2018/11/28(水) 16:25:32 

    国立私立関係なく理系ならファナックの推薦ある大学が一流ってイメージ

    +1

    -1

  • 415. 匿名 2018/11/28(水) 16:27:11 

    娘が旧帝行ったんですけど、付き合った先輩がかなり頭良い人で、私が話してても難しい単語だらけだし、娘と喧嘩しても5時間くらい理論で攻めてくるらしくて(><)
    冷静に分析して攻めてくるから娘が嫌になって別れたら軽くストーカーされて(>_<)親が出て何とか収まったけど、頭良すぎる人も何だかなって思いました。。

    +6

    -6

  • 416. 匿名 2018/11/28(水) 16:28:13 

    無知でごめんね。旧帝もAOあるのですか?

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2018/11/28(水) 16:30:12 

    名古屋大って頭いいの?中途半端でダサい感じ。金沢大の方がいいよ。

    +0

    -17

  • 418. 匿名 2018/11/28(水) 16:40:31 

    >>416
    あるよ

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2018/11/28(水) 16:44:55 

    駅弁出身だけどゆるくて楽しかったわ
    夜中に海行ったり静かな街中を散歩したりw

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2018/11/28(水) 16:46:02 

    >>413

    英語科凄いね
    学力では早慶より上だと思います。

    +9

    -0

  • 421. 匿名 2018/11/28(水) 16:49:18 

    >>420
    ありがとうございます
    今、1年生です。
    周りは早慶蹴りは当たり前で、東大・一橋落ちも多いです。
    中にはMARCH落ちたっていうある意味強者もいますが笑

    自分も早稲田などの私大を蹴って来たので、少なくとも学力面では負けたくないという意地があります。
    もちろん、大学を学力面での勝ち負けで判断すべきではありませんが、負けたくないという思いはどうしてもあります笑

    +11

    -0

  • 422. 匿名 2018/11/28(水) 16:52:29 

    >>415
    頭関係なくタダのモラハラのキモ男だと思う

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2018/11/28(水) 16:55:52 

    >>404
    地方旧帝でも東京や関西大手に就職した人しか知らないな。
    あなたが地元にこだわりすぎてたとかじゃない?

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2018/11/28(水) 16:59:51 

    >>152
    芸大の人ってなんかこういう勘違いしてる人多いよね。
    ナルシストっていうか。
    そうじゃなきゃやってらんないんだろうけど。


    +4

    -0

  • 425. 匿名 2018/11/28(水) 17:04:34 

    やっぱ国立はトータル学力高いよね
    3科目と5教科7科目じゃ全然違う

    +20

    -0

  • 426. 匿名 2018/11/28(水) 17:06:06 

    今は主婦とかなんですか?

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2018/11/28(水) 17:22:49 

    トピ主です。
    事情があり進学は諦めました、受験してても落ちていたと思います。
    ないものねだりというか、通ってないので通ってる(た)人の話が聞きたくて申請しました。
    ノート取らない人とか記憶力がすごい人とか、こんな人がいたとかそういった話が聞いてみたくて。
    聞いたところでどうにもなりませんが(^^;)

    センターはあと2回で終わりなので浪人してる方や現役の方はどうにか受かりたいですね。

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2018/11/28(水) 17:28:58 

    >>417
    金沢大とかその周囲の県の人しか知らないし(笑)
    名古屋大も知らない人は結構いるけど、旧帝大と言えばわかってもらえる。
    九州の人で名古屋大なにそれ?って人にも、九州でいう九大だよ、とか言えばok

    +4

    -5

  • 429. 匿名 2018/11/28(水) 17:29:05 

    >>427
    413の者です。
    友達が何人か東大に行っているのですが、ほぼ授業に出ずに、試験は満点に近い点数を取る天才のような人達も一定数いる、と言っていました。

    その友達は、どちらかというと努力型です。

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2018/11/28(水) 17:29:43 

    2回程軽い爆発がありました!先生が大ごとにしなかったけど!

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2018/11/28(水) 17:34:12 

    >>417
    私は名古屋大出身ですが、バカにしないでください。
    確かに東大京大に比べたら落ちるでしょうが、血反吐吐くほど勉強して勉強してやっと受かりました。あの時の精神状態思い出すと今でも眠れなくなる。
    中途半端なんて言われたくないです。

    +19

    -0

  • 432. 匿名 2018/11/28(水) 17:36:48 

    >>425
    そうとも思えないんだよね。
    例えば、初めて使う機器があったとして、説明書を全て読んでから使い始めるタイプと、自分に必要な箇所を分かってそこだけ理解して後は使ってみた方が早いって思うタイプ。
    両者ともその機器を使いこなせていたら、どっちが賢いとか比べられないと思う。
    国立と私立ってそんな差じゃない?

    +0

    -6

  • 433. 匿名 2018/11/28(水) 17:40:05 

    神戸大経済卒
    関東では神大=神奈川大らしいし、関西でも京大阪大ほどじゃない。
    関関同立とか近所の甲南大とかみたいにキラキラした感じは全くない。
    旦那は大学の同級生だけど、中高と超有名難関私学(灘ではない)卒で
    中高時代の方が充実してたみたい。
    私は幼稚園からずっと公立でずっと地味だ。

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2018/11/28(水) 17:41:43 

    >>425
    教科数で学力の高さ決まるんだったら、進学校から難関私大を指定校推薦で入った子のがすごいってことになるよ。
    評定4.5とか必要だから、どの教科も落とせない。

    +0

    -6

  • 435. 匿名 2018/11/28(水) 17:43:55 

    駅弁ですが、田舎なので地味。都会の私立よりいいこと(理系で学費安い53万、下宿費安い(家賃3.5万))だらけですが、やっぱり都会のキャンパスライフが眩しく見えちゃう…

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2018/11/28(水) 17:44:03 

    >>434
    進学校で評定4.5取れるなら、多分早慶上位でもない限り指定校取らないと思う
    もっと上を目指すはず
    もちろん、安全策で指定校取る子もいると思うけど

    うちはそういう感じだった

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2018/11/28(水) 17:48:48 

    子供が評定4.8でした。先生かなり色つけてくれたんだな。
    子供が言うには近所の私立は学食が美味しくて華やか、自分のところは自称イケてる人と大人しい人だらけみたい。でも看護の方は可愛い子多いっていってました。

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2018/11/28(水) 17:52:16 

    秋にDA PUMPが教室来たよー!教室で歌ってくれたけどかっこよかったー!

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2018/11/28(水) 18:01:56 

    >>436
    成績上位者は先生が国立狙えってうるさい。
    それで、自分はもっと上を狙えるかもって思って失敗しちゃう子もいる。

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2018/11/28(水) 18:09:04 

    浪人した友達が今回も試験頑張る。防衛大と東大と京大と理科大。
    がんばれがんばれ!!!私は浪人する気力無くて地元の国立にした。
    友達を本当に尊敬する。頑張れ頑張れ!!!

    +8

    -0

  • 441. 匿名 2018/11/28(水) 19:37:22 

    >>423
    文学部というのもありましたが、公務員が圧倒的に多くて、次にベンチャーが多いですし、決まらなくて浪人や非正規雇用とかも多いです。
    大手に行けるのは一部です。

    法学部、経済学部とかだと、また違うのかもしれませんが。

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2018/11/28(水) 20:18:07 

    >>345
    国立大学の学費は一律どこも一緒ですよ。
    ここ最近上昇していることは確かにですが、上がる「ところもある」なんてことはあり得ません。

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2018/11/28(水) 20:21:05 

    >>434
    うん、そうそう。

    だけどね、うちの高校バリバリの進学校だったけど指定校推薦で私大行く人なんて1人もいなかったよ。
    上位の推薦狙える組はみんな東大だから。

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2018/11/28(水) 20:34:54 

    >>442
    東工大とかだけ学費あげるの発表したじゃん

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2018/11/29(木) 10:57:59 

    東京のいわゆる単科大(>>10でいう緑文字系)卒だけど、筆記テスト用紙が汚い再生紙で、私立大から来た先生がびっくりしてたの覚えてるw 弱小国立だからお金ないのよね

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2018/11/29(木) 13:01:01 

    世間一般に「頑張ったんだね」と賞賛されるけど、地方国立大だと、地元民や高校の同級生からの評価は低い。一浪して入ったけど偏差値も割と低いので自慢し難い。

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2018/11/29(木) 15:43:51 

    偏差値低い人でも知ってるのが東大京大。
    ホントに知らない人は東京医科歯科大学も国立だか私立だか知らない人いるし、東北大学が偏差値高いとか知らないとかもあるし。
    知名度だけマーチは断然ありますね。
    なんだろう?

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2018/11/30(金) 00:10:15 

    一橋と東工と医科歯科以外の単科大学と早慶なら早慶の方が上だと思うけどなぁ
    東大入れないから早慶って人はいっぱいいるけど東大入れないからお茶大や外語大って聞いたことないや
    もちろん経済的事情のある人は別ね

    +1

    -2

  • 449. 匿名 2018/11/30(金) 00:41:20 

    名大が中途半端だったら日本の大学ほとんどFランですよ

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2018/11/30(金) 09:35:44 

    >>448
    そういった意見もあると思いますが、少なくとも自分の周りの外語生には後期で入ってきた東大落ちがかなりいます。

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2018/12/15(土) 13:06:03 

    国立って田舎者のイメージ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード