-
1. 匿名 2014/08/25(月) 21:13:36
今年で33歳。
婚活パーティー 気になります。。。
行ったことある人、どんな感じで結果はどうなりましたか??+104
-5
-
2. 匿名 2014/08/25(月) 21:15:02
マドンナになった+201
-18
-
3. 匿名 2014/08/25(月) 21:15:24
アラサー彼氏なし興味あります
私も知りたいです!+114
-4
-
4. 匿名 2014/08/25(月) 21:16:11
なんか必死すぎて嫌だな+27
-138
-
5. 匿名 2014/08/25(月) 21:16:15
あります。楽しかったです。
最後にカップルになるのですが、司会者の方が「カップルになったからと言って付き合うことが決まったわけではなく、お友達から」と言っているのに、交際することになったと思い込む人がいて面倒でした。変な人が混じっているかもしれないから、慎重に。+316
-8
-
6. 匿名 2014/08/25(月) 21:16:29
売れ残り同士の寄せ集め+79
-137
-
7. 匿名 2014/08/25(月) 21:16:35
冷やかしで参加する既婚者もいるらしいから、気をつけた方がいいかも。
+269
-8
-
8. 匿名 2014/08/25(月) 21:16:38
トピ主と同じ年です。私も今年から婚活しようと思っています。
婚活始める人、頑張ろう!!
って、まだ何も参加していません・・・。
+121
-7
-
9. 匿名 2014/08/25(月) 21:18:01
無事ゲッチュしました♡+70
-57
-
10. 匿名 2014/08/25(月) 21:18:09
>交際することになったと思い込む人がいて面倒でした。
男って、いつも極端な勘違いするイキモノだから、嫌い。+244
-33
-
11. 匿名 2014/08/25(月) 21:18:32
普通の婚活は、大抵女性無料なのに
医師・歯科医相手なら、男性無料で女性1万以上するらしい(;≧д≦)
しかも、医師・歯科医と言いつつ、ほとんど歯科医ばっかりなんだって!!
私が男なら、死ぬ気で医者になる。笑
医者って、なんでそんなにもてるんだー+195
-20
-
12. 匿名 2014/08/25(月) 21:18:59
2あやかりたい+13
-2
-
13. 匿名 2014/08/25(月) 21:19:20
ネット予約にて500円で一度だけ参加。
カップルになった男性と3年付き合い、
去年結婚しました。+387
-7
-
14. 匿名 2014/08/25(月) 21:19:21
女性の年齢幅に気をつけて行かないと
20-30枠は、20前半女子モテモテ
30-40枠は、30前半女子がモテモテ
ただし、男性がしょぼい…
ミニスカで露出した茶髪の若い女子で
看護士とかが、たいがい一人勝ち+198
-5
-
15. 匿名 2014/08/25(月) 21:19:28
23歳です。
一度だけ行きました~( ・∇・)
サボテンが好きな40台男性に気に入られました…+193
-13
-
16. 匿名 2014/08/25(月) 21:19:40
職場の先輩の付き合いで行って、たくさん食べて来ました(笑)
先輩はそこで相手を見つけて1年で結婚し、今妊娠中で幸せそうですよ。+191
-8
-
17. 匿名 2014/08/25(月) 21:19:54
婚活パーティ、何度か行ったことがあります!
26歳美容部員の時は凄くもててカップルになり、32歳事務職の時は全く相手にされませんでした…
ちなみに見た目は中の下で、中身も体型も大幅には変わっていないです。
保育士さんとか看護士さんが凄く人気がありました☆+149
-1
-
18. 匿名 2014/08/25(月) 21:20:00
あそこは年齢と容姿で大半決まる気がする。
でも、女の人は料金安くいけるから気軽に行くのは良いかも。+174
-4
-
19. 匿名 2014/08/25(月) 21:20:00
おばさんは相手にされないよ
とくにここにいるような、可愛いくて若い芸能人を妬むような人たちはね+44
-70
-
20. 匿名 2014/08/25(月) 21:20:04
何度か行ってます。けっこう楽しいですよ(^ω^)
あまり必死にならず、いい出会いがあれば儲けもん、くらいに思ってます。
私は29歳なのですが、20代は男性の食いつきが違う気がしますwww+155
-7
-
21. 匿名 2014/08/25(月) 21:20:08
二度と行きたくないです。+103
-8
-
22. 匿名 2014/08/25(月) 21:20:09
2回だけ行ったことあります。
一回目は全くモテず惨敗。
二回目は何名かに声かけてもらえてカップリング成功。
番号交換したものの進展はしませんでしたが。
何度か通えば良い人に出会えそうな気はしました^ ^+75
-3
-
23. 匿名 2014/08/25(月) 21:20:22
終わった後ドッと疲れる。+213
-2
-
24. 匿名 2014/08/25(月) 21:20:39
行ったことあります。
カップル誕生=交際スタートと勘違いしてる人がいるようで、パーティーでカップルになった後飲みに行きましたが、キスされそうになりました…+85
-7
-
25. 匿名 2014/08/25(月) 21:21:03
出典:poifull.com
+13
-6
-
26. 匿名 2014/08/25(月) 21:21:14
あります。
費用が3000〜10000円くらいだから
ヤリ目的も多いから気をつけてくださいね。
たいてい同性2人で1組だけど婚活ゾンビみたいな人とはいかないほうがいい。
あと、前に軽食でお腹壊したので、会場は綺麗で衛生的なところがよいと思います!+99
-4
-
27. 匿名 2014/08/25(月) 21:21:54
一人で参加しても恥ずかしくないですか?+92
-5
-
28. 匿名 2014/08/25(月) 21:22:00
私は友達に頼まれて女性の数合わせとしてサクラとして参加しましたが
結婚しようと思っているなら絶対に早いうちに行ったほうがいいと思います
あんまりかわいくない子も20代というだけでフリータイムにわらわらと男性人が集まっていましたから・・・
+164
-2
-
29. 匿名 2014/08/25(月) 21:22:56
行ったことありますよ!
当たりハズレがひどいので、楽しい時と最悪な時があります。
カップルになったこともありますが、その後も続くような出会いはありませんでした。
でも私の友人はお見合いパーティーで彼氏出来てましたよ!+45
-3
-
30. 匿名 2014/08/25(月) 21:23:03
25歳くらいの時に行きました!
男:5000円
女:無料
女は参加費がかからないだけあって、
男性との本気度の差がめちゃめちゃありました。
女と男が1体1で向かい合える机に座って、
まずは全員と話せるように、
司会の人が時間をはかって、
男性がぐるぐるまわる。
そのあと、フリータイムだったけど、
スタートの合図とともに、
男性がお目当ての女のところまでダッシュ!
間に合わなかった人は、近くの席にしぶしぶ、、、
そしてまた、次のフリータイムで男性ダッシュ!!
やはり、若い女性が人気のようで、
私はそんなに魅力ある女ではないですが、
男性がダッシュで来て、必死にアピールしてくれるので、
気分が、良かったです(笑)
最終的にカップルになりましたが、
カップルにならなかった男性は、外で待機して、
カップルにならなかった女に声をかけてました!!
これが、男性の条件が医師とかになったら、
立場が変わるんだろうなーと思いました。
+136
-6
-
31. 匿名 2014/08/25(月) 21:23:47
何年か前に行きました!
気になる相手を3人書くようにしていて、後で自分の事を気になってくれてる人の番号を教えてくれましたよ。
全然眼中では無かった相手でも、気になってくれてる!?と思うと 少し意識しました。
結果カップルにはなりましたが、ちゃんとお付き合い…までは行かなかったです。
迷うならとりあえず行ってみるべきだと思います。
主さん、頑張って!+58
-1
-
32. 匿名 2014/08/25(月) 21:24:00
婚活業者業界の人達は
自浄能力全開で
悪どい 業者を取り締まって下さい。
真面目に結婚を考えている人達が
金銭面 対人面で
悲しむ様な事の無いよう
宜しくお願いします。
+92
-4
-
33. 匿名 2014/08/25(月) 21:24:20
一人参加の人って少数派なんですか?
合コンもだけど、もう一緒に行く人がいないのです。+123
-4
-
34. 匿名 2014/08/25(月) 21:24:21
26歳の時に行って一目惚れした人とカップルになり、半年で結婚、子供2人授かり、結婚11年目に突入しますが今も仲良くやってます。運が良かったと思います。気合い入れすぎず自然体で行くといいと思います!+178
-4
-
35. 匿名 2014/08/25(月) 21:24:33
27
一人参加専用のパーティとかもありますよ。+68
-1
-
36. 匿名 2014/08/25(月) 21:25:32
冷やかしで参加したことがあります。
参加した女性同士仲良くなって、「実は私彼氏いるんです」って言ったら、「そういうのやめてよ。こっちは本気で参加してるんだから。貴方のせいで、良い人が取られる」とすごい剣幕で怒られ驚きました。
その人、めちゃくちゃ必死でした。そういう方もいるので、冷やかしはやめた方が良さそうです。余計なお世話、失礼しました。+118
-168
-
37. 匿名 2014/08/25(月) 21:25:53
友達が婚カツパーティーや町コン行きまくってたけど結局は会社の人とくっついた
+67
-1
-
38. 匿名 2014/08/25(月) 21:26:20
男の職業に詐称はないの?+84
-1
-
39. 匿名 2014/08/25(月) 21:27:05
2回行って同年代、と年下向けに行ったら同年代ではカップル成立してメル友が出来ました。+8
-7
-
40. 匿名 2014/08/25(月) 21:29:30
私は、1度も行った事が無いので、とても気になりますね。
いえ、気になってはいるのですが、なかなか一歩が、踏み出せませんね。+73
-3
-
41. 匿名 2014/08/25(月) 21:29:43
31歳の時に、サクラとして参加した。
社会勉強になったし、自分の客観的な価値を知れた笑
オーバー30でもそこそこイケるんだなーと思った。+57
-26
-
42. 匿名 2014/08/25(月) 21:30:38
38
男性側に年収条件あると、
給与明細提出など、
ちゃんとしたところならありますよ。+29
-2
-
43. 匿名 2014/08/25(月) 21:31:03
友達に頼まれてついて行きましたが、24だったのでかなりくいつかれました。男性側30代ならわかるのですが、40〜50近い人までグイグイ来られて怖かったです。
50なんて親の年齢。。やっぱり若い女が良いんですね。結婚に夢なくなります。+175
-1
-
44. 匿名 2014/08/25(月) 21:31:15
24さん
私もキスされそうにというか、されました。
話が合ったので、パーティ後にカラオケに行きました。手品をしてあげると言われ、目を瞑ってと言うので瞑ったら、おでこにお手拭を当てられ、何かしてるのかなと思ったら、そのまま口にキスされた。
最悪でした。忘れてたけど。+138
-4
-
45. 匿名 2014/08/25(月) 21:31:16
似た者同士がカップルになってた。+16
-0
-
46. 匿名 2014/08/25(月) 21:32:34
オススメは街コンとかのパーティーではなく結婚相談所が主催してるパーティー。
ひやかしの既婚者はいないと思う。
+65
-4
-
47. 匿名 2014/08/25(月) 21:33:49
婚活パーティー行ってました。
婚活パーティーは見た目に自信があり、尚且つ自身のアピールが積極的に出来る人が向いています。
ゆっくりお話ししたい、容姿に自信がないっていうタイプだとお見合いの方が向いているかな。
ホント向き不向きありますよ。+102
-1
-
48. 匿名 2014/08/25(月) 21:33:50
3年位前に何度か行きました。
期待しないで行ったので、思ったよりはマトモでしたが、変な人も多かったです。
友達同士で来た人は冷やかしっぽかった。
でも真剣に婚活してる人っていうマトモな人も少ないながらいましたよ。
ただ私はそこで彼氏はGET出来ませんでしたが、何名か連絡先教えてほしいと言って貰えてモテ気分を味わえました。
婚活惨敗で落ち込んでた頃だったので、まだ自分も捨てたもんじゃないな〜って自信貰えました(笑)+40
-3
-
49. 匿名 2014/08/25(月) 21:34:35
平気でやりモク、ポイ捨て感覚でパーティに出てるやつもいるから注意です!+69
-2
-
50. 匿名 2014/08/25(月) 21:34:54
その後、街ですれ違った人の方が断然カッコ良かった・・・w+105
-1
-
51. 匿名 2014/08/25(月) 21:35:23
ただ、同じ職場の男性も参加してる可能性があるから気を付けてね!仮に鉢合わせしたら、そのあと職場で噂されるかもよ。by体験者+39
-0
-
52. 匿名 2014/08/25(月) 21:35:53
新宿あたりのにけっこう何度も行きましたが、すっごく疲れました
女性は若い人もかわいい人も多くて変な人はほぼいないのに対し、
男性は明らかに容姿がぱっとした人がいない印象でした・・・
たまにちょっとかっこいいっぽい、遊び目的で女の子を探しに来ているような人はいました(友だちが引っかかった)
何度も行って、自分の好みの人はどうやら来なさそうだと思ったし疲れきったのでもう行っていません
ただ、少し地味で背が小さいけど顔立ちが良くて優しそうで立派な職業の人もいたりしました!
あんまりおしゃれとかそういうの求めなければ、いい人もいると思います
女友だちと行くと楽ですが、格差が生まれたりするので注意
一人で来てる人もたくさんいるし、一人同士で友だちになれたりするので女の子に話しかけて仲良くなるのも手です!(合コンにつながるかもしれないし)+75
-4
-
53. 匿名 2014/08/25(月) 21:36:17
トピ主さんと同じ歳です。
結婚話なんて程遠く彼氏なし出会いなし。。
周りはどんどん巣立っていきそろそろ真剣に
考えなければと思っています!!
パーティー気になります。
1人参加は浮きますかね〜+24
-0
-
54. 匿名 2014/08/25(月) 21:37:35
20代までは婚活パーティーでも出会いありそうだけど、30過ぎたら結婚相談所の方が決まりやすいと思うよ。+34
-2
-
55. 匿名 2014/08/25(月) 21:38:17
すごい美人の子がいて友だちになりましたが、
その子に釣り合う人が全然いないのでなかなかカップルになれていなかった・・・
男性のレベル(見た目)は低い印象
それと、男性の年収は書いてあったりするけど自己申告なのであやしいです+60
-3
-
56. 匿名 2014/08/25(月) 21:39:14
お互い値踏みしあうので、渦巻くマイナスの空気にあたって疲れる・・・+13
-1
-
57. 匿名 2014/08/25(月) 21:39:55
38
詐称あるらしいです
入り口で男性だけ身分証提示を求められたりするところあるけど、職業証明まではしないから
遊び目的の人は詐称しててもおかしくないです+34
-2
-
58. 匿名 2014/08/25(月) 21:40:03
若かったけど出会いがほしくて行きました。
一人一人話すのは1分とか、椅子取りゲームみたく忙しかったです!若くて慣れてる人は大体サクラ?っぽい感じでした。最後にカップル発表して後で建物の外で番号交換しましたよ。でも変な人もいるので、気をつけて下さい。お金持ってるアピールスゴイ人とか、褒めて近寄って来たりシツコイ人もいます。+23
-1
-
59. 匿名 2014/08/25(月) 21:40:33
29歳の時に一人で参加してカップルになった人と結婚しました。
少しいいかなーくらいの人でしたが何度か会う内に気があっていきました。
どんな出会いもそうですが、最初はお互い猫かぶってるし、根気強く相手を見極めることです。
+45
-1
-
60. 匿名 2014/08/25(月) 21:40:38
27
友達同士で参加の人の方がちょっとまじめさと言うか本気さに欠ける感じしましたよ。
女性2人組で来て、カップルになっても皆で話しましょう!とかしつこかった。+7
-2
-
61. 匿名 2014/08/25(月) 21:40:52
婚カツ参加
結婚しました。
+20
-4
-
62. 匿名 2014/08/25(月) 21:41:14
アラフォーのバツ付きですが、アラフォー以上対象の婚活パーティーで知り合った方とカップルになり、お付き合い始めてもうすぐ4ヶ月です。相手の方もバツ付きですが、元旦那さんより年収も上だし、会社も某一部上場企業の役付きだし、良い方と知り合えたと思っています。+62
-7
-
63. 匿名 2014/08/25(月) 21:41:24
結婚相談所って自分の学歴や職歴もしっかりしてないとって感じのイメージです。
学歴コンプのわたしは大した職業についてないし、残ってしまうのではないかと不安です。+28
-3
-
64. 匿名 2014/08/25(月) 21:41:35
何回か行ったけど、イケメンはたいてい常連で遊び人、それ以外はいかにももてなそうな人ばっかりだった。面食いの私は行くのをやめた。+76
-3
-
65. 匿名 2014/08/25(月) 21:44:45
騙されそうで怖い。+20
-1
-
66. 匿名 2014/08/25(月) 21:48:04
『婚カツパーティーで出会って、結婚しました』を真に受けて、「じゃあ、私も結婚できるかも!」って期待しすぎると、痛い目に遭うよ(;´д`)
まぁ、まず、いい人なんていないだろうな~(-_-)くらいで参加するのが良いと思う。+86
-1
-
67. 匿名 2014/08/25(月) 21:48:28
数年前ですが、私の参加したパーティーの流れ
☆自己紹介シートに記入する(趣味とか職業とか)
☆シートを見ながら、対面式で1対1で2〜3分?話す
合図が鳴ったら男性が一つずつ隣りの席へ移動(女性は座ったまま、次の男性が来たら話す)
☆フリータイム
気になった女性のところへ男性が行って話す
女性が行ってもいいらしいけど、男性がすぐ移動するので女性は動かないで待つ
(誰も来てくれない女性もいれば列ができる人も・・・)
☆気になった人の番号を記入してスタッフに渡し、カップル成立の発表がある
(カップルになったといってもスタッフが何かしてくれるわけではないので、その後は本人たち次第)
こんな感じだったけど、対面式でほぼ全員と話すのがけっこう苦痛だった
誰とでも感じ良く話さないといけないしね!+38
-2
-
68. 匿名 2014/08/25(月) 21:48:56
銀座の土地柄いい人ばかりかと思ったらガキばっか
途中で帰りました+12
-2
-
69. 匿名 2014/08/25(月) 21:50:18
同じ場所のに行ってたら常連いるよね(笑)
常連の子と行ったら、どの男の人が常連か教えてくれた(笑)
気まずいよね・・・・・+35
-1
-
70. 匿名 2014/08/25(月) 21:51:23
何人か話し掛けてくれて一応順番に仕事を聞いたら無職がいた
いや、あの、就職活動しようよと思った(笑)+45
-2
-
71. 匿名 2014/08/25(月) 21:52:11
29才、お見合いパーティー常連です!
飲み会とパーティーの繰り返しですが、下手な飲み会より、職業年齢趣味、家族構成まで一目で分かるのでパーティーの方が婚活には手っ取り早いかも。
女性はほとんど無料か、かかっても500円~2000円くらいなので飲み会より安いし(>_<)
友達とでもお一人でも、まずは軽い気持ちで参加してみていいと思います!
行くなら是非、1対1の個別でお話できるところがオススメ(^^)
+44
-3
-
72. 匿名 2014/08/25(月) 21:53:17
婚カツパーティーは、容姿でほぼ決まる。私は見た目よりも、中身で勝負するの!という人は、まず上手くいかない…。+29
-4
-
73. 匿名 2014/08/25(月) 21:53:26
対象年齢25〜35歳(男)とかのに行っても40歳のおじさんとかいるのに引いた
しかし女性の対象年齢20〜35とかでも、35overの女性が来ていたときはチャレンジャーだなと思った・・・
参加した感じでは、ネットで言われるほど年齢重視ではなかったと思ったよ
20代前半の若い子(かわいいけどサクラっぽいやる気のなさ)より、落ち着いたアラサー美人の方がもててたし+32
-6
-
74. 匿名 2014/08/25(月) 21:55:39
出会いがないのなら行ってみる価値はあるのかもしれませんね
33歳で結婚願望があるのなら、早く動いた方が良いですよ
その後の妊娠出産育児も考えているなら
良い男性に出会えますように+39
-2
-
75. 匿名 2014/08/25(月) 21:55:44
主です。みなさんコメありがとうございます!
婚活パーティーってなんだか一歩踏み出せないんです(._.)
行ってみたいけど、心の準備が出来ないっていうか…
行ったことがある人は何が決め手でそのパーティーにしましたか??+25
-5
-
76. 匿名 2014/08/25(月) 21:57:14
私さくらに思われて寄ってこないかも。
化粧やファッションは地味めなほうがいいの?
アドバイス下さいー!+9
-17
-
77. 匿名 2014/08/25(月) 21:59:42
どこの婚活に行けばいいんだろう。。。
とりあえず30目前にして急がなきゃ泣+21
-2
-
78. 匿名 2014/08/25(月) 22:00:21
33歳で初めて行ったけど、思ってたより声かけられました。
公務員か大卒で40までの男性っていう企画だったのに、学歴はバラバラだし、バツイチ子どもありか40過ぎてる人が意外と多かったです^^;+23
-2
-
79. 匿名 2014/08/25(月) 22:00:31
例えていうなら、桜井幸子のような、ちょっと儚げで清楚な感じのする女性がモテると思う。+10
-15
-
80. 匿名 2014/08/25(月) 22:02:21
30過ぎて焦りを感じ一人で参加したパーティーでカップルになった人とあっという間に付き合うことになり、交際しています。そのときのパーティーでは、特別癖のある人もいないし、中にはなんで参加してるの?というような容姿と肩書きの人もいました。
他にも参加費の安いパーティーにも行ったことありますが、数で勝負という感じであまり良い印象ありません。
+16
-1
-
81. 匿名 2014/08/25(月) 22:03:16
ついこの間行ってきました!
8対8で一人ずつ8分間話していい人がいればカップル希望を出すって感じでした。
私は35歳ですが29歳の方とカップルになりましたよ。
ただ連絡を交換したのですが、少し連絡をとる事が億劫になってきています。
なんかその時はその場のノリで選んでしまったかなと...
+18
-3
-
82. 匿名 2014/08/25(月) 22:03:18
市町村で企画してくれてる婚活パーティーなら安心ですよ。+24
-0
-
83. 匿名 2014/08/25(月) 22:04:48
貧乳でも大丈夫ですかね?
コンプレックスなんですが。+18
-9
-
84. 匿名 2014/08/25(月) 22:05:57
職場に出会いがなく、10回くらい行きました。
経験からいうと、身分証明の厳しいところにいくべき!お金払えばだれでもいけるところは駄目。
参加女の子の年齢制限が若いのは駄目。ヤリめあてのやつがいる。自分の年齢が若くなるぐらいの設定のパーティーにでて。
理想をたかくもちすぎない。向こうが選んでくれそうなら、嫌なやつとか、生理的にむりな人じゃなければ、カップルになって、外で何度か話してみて。人は話してみないとわからない
よ。素敵な彼氏を探すんじやなく、いい旦那さんになりそうな人や、いいパパになりそうな人をさがしてー。これ大事!
わたしはお見合いパーティーで知り合った人と結婚して、可愛いこどもが二人できて、いろいろ大変だけど、幸せだし、見合いパーティーにいかなければ結婚はできなかったと思ってます。
+75
-5
-
85. 匿名 2014/08/25(月) 22:08:13
毎晩クラブ通いで男と戯れてはきたけど結婚となると別。
結局遊んでたら29歳になってしまった。
我にかえって少しアタマ冷やそう。
婚活パーティなんて私には必要ないと思って生きてきたから正直いますっごく焦ってる。
ここの先輩がたの話し聞いて少し勇気が出たような…(・・;)+46
-9
-
86. 匿名 2014/08/25(月) 22:10:48
とりあえずブックマークしました!!(`_´)ゞ
+21
-3
-
87. 匿名 2014/08/25(月) 22:11:04
27歳で、一度だけ行ったことがあります。
①25〜40までが参加してましたが、27の私は若い部類で、それだけで何人かの男性に連絡先を聞かれました。
②私は正規で安定した職業なんですが、それを受けての男性の反応は2パターンでした。社会経験もあるし常識があってしっかりしてると思われるか、私のヒモになりたいのか?というような反応か、でした(笑)
私が行ったパーティーでは、30超えてもフリーターや家事手伝いみたいな女性が多かったので、仕事をしてるってだけで好感触でした。ただ、農業をやってる人は結婚したら嫁にも農業をやって欲しい感じで、そういう人とは話が弾みませんでした。
③お互いに職業は自己申告なんですが、ハッキリ言って嘘も書けるので、信用できないと思いました。会社員って言っても、正規社員か契約社員かどうかまでは言わないですし。
④男女それぞれ40人くらい来てましたが、生理的に受け付けない気持ち悪い人が5人くらい、恐らくまともな部類の人が10人くらい、あとは覚えてません。
次から次へと全員と話すので、誰が誰だか分からなくなります(笑)
特に何も発展はありませんでしたが、いい社会勉強になりました。+26
-2
-
88. 匿名 2014/08/25(月) 22:11:58
友達と行くよりも1人参加の方が気楽ですよ!
友達と行ったけど私の様子とかどんな相手とカップル成立したか気になるみたいでチラチラ見られて正直イヤでした>_<
あとは自分だけカップル成立した時の帰る時の気まずさ…(ーー;)
いろいろ面倒なので今は1人で参加してますが、家族以外には秘密にしています(笑)。+49
-1
-
89. 匿名 2014/08/25(月) 22:14:47
婚活パーティーって成婚率低いんでしょ。+13
-2
-
90. 匿名 2014/08/25(月) 22:14:47
婚活パーティーで今の夫と知り合いました。
夫と出会えるまでに30人以上の人とパーティーでカップルになりましたが、嫌な思いも沢山しましたし、疲れ切ってもう婚活やめようとも思いました。
これで最後と思ったパーティーでやっとこの人だ!と思える相手と知り合えました。
婚活は体力精神力を消耗します。
結婚したい!という気力で乗り切りました。
主さんも頑張ってくださいね。+60
-2
-
91. 匿名 2014/08/25(月) 22:15:40
人数多い方が色々なタイプの人が一度に見れて効率的かと思って、男女あわせて100人超位の行ったことあるんだけど、あんなに背の低い男性の集団みたの初めてだった。びっくりした。+22
-6
-
92. 匿名 2014/08/25(月) 22:18:22
一度友達とノリで行ったら人生で今までにないくらいモテた。モテたけども、怖かった。もう行かない。本気で結婚に困ったら行く場所だったと23歳の春胸に刻みました。+23
-5
-
93. 匿名 2014/08/25(月) 22:18:54
とりあえず毎回カップルになるけど、そこから先は二人の相性次第。実際に付き合うまで行けるかは普通の過程と変わらない気がします。
どんな感じか一度行ってみたい人は、500円くらいの安くて手軽なものに友達と一緒に参加してみるのがいいと思います。女性は、本気で婚活してる訳ではなさそうな人も結構参加してますよ!+22
-0
-
94. 匿名 2014/08/25(月) 22:19:06
今年になってはじめて参加しました
が!!!
もうすでに6回も参加しています
大手の婚カツパーティーで、全員の男性と 3分つつ相手のプロフィールカードを見て話をします
6回参加していても、短時間の会話ではコツがつかめずほとんどは気に入った人が見つかりませんでした
少し気になるなぁ、、、と思った男性と2回カップリングしましたが、やはりピンと来なかっただけに、そのあとうやむやに
次からはプロフィールカードに沿って話を進めるのは止めて、相手をじっくり見る作戦にします
気に入った男性が万が一いたら、私の年齢でよいのか?とか大丈夫ですか?とか聞こうと思います
婚カツパーティーに参加する男性の印象ですが、皆さん会話などひととおり弾む感じだし
容姿も十人並みくらい(失礼!)だと思いますよ
がんばってくださいね♪
+19
-1
-
95. 匿名 2014/08/25(月) 22:20:25
女性は若い子やオシャレな子、かわいい子もいて外見的に変な人はほとんどいないけど、男性はいかにも…(ーー;)っていう人が多い。
この人は普通だなって思うとバツイチだったり…。
+44
-6
-
96. 匿名 2014/08/25(月) 22:25:14
めまぐるしく相手が変わるから誰が何か分からなくなる
カップルになった一回り以上歳上の人から毎日電話がかかってきてその必死感が嫌になって連絡をたった
短い間で相手を選ぶのは難しいけど出会いも短い間に凝縮されてる+14
-1
-
97. 匿名 2014/08/25(月) 22:25:27
はーい!経験者です!
とにかく身元がハッキリ分かる人でなければ参加出来ないパーティーが良いです。わたしは相談所に入り、そこでのパーティーに参加したり、慣れた頃に一般の婚活パーティーなどに参加しました。
確かに何度も行っても想う人がいないとへこみますが、とにかく勇気を出して行動に移して第一歩を踏み出すと楽になりますよ!自分の市場価値も分かるし、タイプで無い方にも人として接して優しくなります。そうして輪を広げて行って、たまたま紹介して頂いた方と来月入籍します。まずは行動!1人で、がオススメです。別に誰にも言わなくて良いと思います。+20
-1
-
98. 匿名 2014/08/25(月) 22:29:08
これ見て合コンに来るような女とは真剣に付き合いたくないと思った(^_^)+4
-28
-
99. 匿名 2014/08/25(月) 22:29:51
カップリングしたのに何度も参加する男性を見かけました。
サクラかと思いました。+10
-1
-
100. 匿名 2014/08/25(月) 22:30:12
27歳ですが行こうか悩み中です。
男性とうまく話せないのですが、皆さんのお話を聞いていると、結構な人数とお話しなくてはいけないのですね。+10
-1
-
101. 匿名 2014/08/25(月) 22:33:54
30すぎて数年…去年から婚活してます!
最初は勇気が出なくて友達と参加しましたが今は1人で参加しています。
前は婚活とかお見合いとかに抵抗があったけど、やっぱり一生独りは嫌なのでこれからもどんどん参加しようと思います!
みなさん、一緒に頑張りましょう(*^^*)+34
-2
-
102. 匿名 2014/08/25(月) 22:34:11
婚活パーティで旦那と出会い、結婚しました。
私は今までに何回か参加。
旦那は友達に誘われて初参加でした。
常連になってる遊び人もいるので、初参加の男性は狙い目かも。
人数はあまり多いと訳が分からないうちに終わってしまうので、30対30人位までがいいかも。+26
-2
-
103. 匿名 2014/08/25(月) 22:34:14
私は、趣味の○○みたいな趣味がテーマのパーティに行ったので、プロフの紙に
好きな作品書いたりして、お互い好きな作品言い合ったりしたのが楽しかったです。
服装は清楚と言うか、普通のOL風でした。
パーティで回転ずしみたいにぐるぐる回るものだと、大人しめで自分からは話しかけない、
話を聞いてくれる人が好きって感じの男性も多いので、向うから話すまで待つのがいいと思います。+9
-1
-
104. 匿名 2014/08/25(月) 22:35:27
3年間婚活パーティーに通いました。
1人で参加している人がほとんどですよ。
逆に友達と参加するとどちらか1人だけカップルになってしまった時に気まずいので1人をお勧めします。
色んなパーティーがありますが、主催会社によって参加者の質に雲泥の差があります。
口コミをみたり、とりあえず一通り参加してみて、自分に合ったパーティーを見極めるのが良いと思います。
1、2回参加しただけで無駄だと決め付けるのは勿体無いです。
10回参加して1人素敵な人がいたらラッキーくらいの感覚でいた方がよいですよ。
はっきり言って彼女いない歴イコール年齢みたいな男性が半数ですから。
私は3年の間にパーティーで知り合ってデートした男性は50人くらい、うちお付き合いまで発展したのは2人。
そのうちの1人が今の旦那です。
主さん、33歳ならまだまだ需要ありますよ。
けど、35までが勝負!
頑張ってくださいね!+42
-4
-
105. 匿名 2014/08/25(月) 22:39:06
一度だけ行った事があります。30代から40代のに参加。私は30代前半です。女性が多くて、男性が少なかった。フリータイムでたくさんの人からアプローチされました。
何となくだけど、男性陣は年収をごまかしている気がしました。見た目も最悪な人ばかり。気疲れしました。
医者とか公務員相手のにも行ってみたいけど、お金が高くて踏み出せない。+11
-2
-
106. 匿名 2014/08/25(月) 22:42:20
お一人様参加でも全然いいと思います。
会場では大抵1対1で話す時間があるので。
いいなと思った人が友達とカブッてしまうと気まずい。
私の今彼は友達も丸をつけていて、自分がカップルになって申し訳なかったです。
友達と帰りましたが、一人で来ていたらその後にお茶とか出来るし。
出逢いを掴む為には、いろいろ勇気も必要ですね。+21
-0
-
107. 匿名 2014/08/25(月) 22:43:45
主です!ご結婚される方、された方おめでとうございます!!行動した成果ですよね!!
所々 面白いエピソードもあって皆さんに質問して良かったなぁって思ってます(o^^o)
そして、パーティー行ってみたい!!でも踏み出せない!!という同じ思いの方も多くてびっくりです。
なかなか出会いもなく、友達もみんな結婚し、いつの間にか(あれ?孤独か?)と思うようになってきたので、同じように思っている人がいるって感じるだけで心強いです(T ^ T)+36
-2
-
108. 匿名 2014/08/25(月) 22:45:03
サクラがいる所もあるので、気を付けた方がいいです。+10
-1
-
109. 匿名 2014/08/25(月) 22:50:00
独身の頃、暇になるとご飯やお酒飲みに無料の婚活パーティーに参加してました 笑
それなりに楽しかったです。
でも同じ人に会っちゃったりして気まずい事もありました。+10
-3
-
110. 匿名 2014/08/25(月) 22:50:02
稀にいい出逢いのあるパーティもあれば
行くんじゃなかった…と思う時も。
でもお洒落をして、自分を磨いて
年頃の?彼女なしの男性とお喋りして
特に職場に出逢いがない人は、何もしないで家に居るよりは結婚には近付くと思います。
+43
-1
-
111. 匿名 2014/08/25(月) 23:00:20
30人くらいの男性と5分フリートーク( ̄▽ ̄;)
凄い疲れました。
29歳トリマー黒髪色白。
私のレベルでモテました(笑)
フリータイムに何回もくる男性がいましたが、ちょっとオタクっぽくて無理でした。
あと、勘が良い女性ならサクラが見付けられます。男性の方がサクラいました!
+20
-4
-
112. 匿名 2014/08/25(月) 23:12:52
婚活パーティーは、がっついてるかんじがしてちょっと‥ていうひと多いけど、
わたしは全然きにしません!!むしろ、アラサーになると、自分から出会いを求めないとやってこない!!
出会いないしー!と愚痴りながらなにもせず日々を過ごすよりも、断然いいと思います(*^^*)
参加してる男性も、必死そうで恋愛対象にならないとかいう意見もありますが、
ひとりでお金払って、出会い求めてる男性のほうが、友達とコンパや街コンに参加してる男性より積極性も勇気もあってすごい!と思いますし、結婚への意欲もあるので、発展しやすいと思います!
何回か参加しましたが、まったく相手にされないことや、え?ていうくらいモテるとき様々でした!服装や化粧にもよるのかもですが(^^)
出会いのきっかけのひとつとして、
何回も参加してみたらいいと思います!女性は参加料金やすいですしね\(^o^)/
なかには、遊び目的や、既婚者が混じってます!既婚者は、かなりまれですが‥
わたしは、もしカップルになれば、すぐその人のフルネームをFacebookで検索してみたりしてました^^; 怪しいひとではないのかってことで(笑)
婚活パーティーがきっかけで、一年間お付き合いして、この冬結婚します!(^^) 30歳です!
参加は早いほうがいいです!やはり20代から30代前半のかたのほうが、もてます!(^^)
+27
-4
-
113. 匿名 2014/08/25(月) 23:17:54
67さんのタイプのパーティーは普通の街コン的な感じですか?それかお見合いパーティー系?
+2
-0
-
114. 匿名 2014/08/25(月) 23:28:53
何回か行ったけど、生理的にNGか、見た目いいけどやりもくか、普通だけど年収が激しく少ない男しか居なかった…。
本気で結婚したいならパーティーよりも相談所の方が良いと思うよ~。
初期費用は掛かるけど相談所主宰の会員しか参加出来ないパーティーは年収とか職業とかそれなりの人が集まってるし。
相談所で出会った人と結婚した私の感想です。+11
-3
-
115. 匿名 2014/08/25(月) 23:35:51
私も抵抗あってなかなか行けなかったけど、行ったきっかけは友だちと一緒に行こうってなったから。
最初は勇気いるから友だちと行ってよかった。けっこう暇な時間もあるし。
場所は、億劫にならないように行きやすい駅にしました。あと、オフィス街でちゃんとしたサラリーマンが集まりそうって思ったところ。+5
-1
-
116. 匿名 2014/08/25(月) 23:53:33
異種交流会とか婚カツパーティーはマルチや投資、マンション購入を持ちかけてくる奴が多いよ。
Lineの名前登録が胡散臭すぎるやつ要注意!(全く関係ないアダ名やペットや変なキャラの名前等々)
それをおちょくるのも楽しいけど、時間の無駄になるので。+13
-1
-
117. 匿名 2014/08/26(火) 00:02:00
5〜6回は行ってるかも。
ローテーションで一人3分しか話せなくて誰が誰だか分からず混乱したままフリータイムに。
何人か話しかけてくれるけど、その時間も僅かであっという間に「番号書いて下さい」と言われる。ただただ慌ただしい。
毎回カップルになったけど、結局その場限りでそれっきり。
行くなら顔と名前が一致する規模の少人数でゆっくり話せるパーティーの方がいいと思うよ。+11
-0
-
118. 匿名 2014/08/26(火) 00:02:02
67さんと同じと思われるお見合いパーティーに1人で参加しました。
私は30代だったので、30代限定で女性500円に行きました。
3分で次の人に替わるので気に入った人をメモしないと忘れます。
気になる人は一回行って経験して慣れた方が考えすぎなくていいと思います
市町村でやってる婚カツパーティーのバーベキューにも行きまし たが、時間があるし自然と話もしやすかったですよ。
私は今は街コンで出会った彼と付き合って半年です。
男性は1人で参加する人が多いし、女性の1人参加の方も多いのでさほど気にしなくて大丈夫ですよ。
私も行くまでの勇気は大変でしたが (笑)
経験するとこんな感じかぁと分かって次はどれに参加するかなぁ?ってなりますから (笑)
+5
-0
-
119. 匿名 2014/08/26(火) 00:02:37
女性無料だと、晩御飯がてら参加してた何人がいましたよ
飲んで食べれるからって!
あとは人数合わせて声かけられたりもあった。
行くと大体グズみたいな男しかいないって+6
-2
-
120. 匿名 2014/08/26(火) 00:03:39
結局、パーティーで知り合って結婚まで行った人は勧めるし、出会いがなかった人は良く言わない、当たり前だけど。
だからあまり人の意見に左右され過ぎずに自分で経験してみた方がいいと思う。
何もしないよりしたほうが出会いの確率は確実に上がるし。
33歳は正直婚活を躊躇している時間は無いと思います。
後2年で「子供が出来にくい」のレッテルを貼られ、需要が極端に下がりますよ。
行動あるのみです!+27
-2
-
121. 匿名 2014/08/26(火) 00:08:15
お互いプロフィール交換しながら話をしたんだけど、好みのタイプにすぐ結婚してくれる人てがちで書いてる人いた 。こわい。笑+17
-0
-
122. 匿名 2014/08/26(火) 00:18:03
最後に選ぶ時に消去法で、この中では○番かな?と思うんだけどパーティー終わってその人個人を見ると「間違えた!」と気付くこともあるので慎重にね。初対面でタイプの人がいるのは稀なので諦めず何度も通った方がいいみたい。+6
-0
-
123. 匿名 2014/08/26(火) 00:21:14
商工会主催の婚活イベントで夫と出会った!
イベントは2回参加した。
私が行った婚活イベントは、女性の最年少や美人にやたら男性が集中するというようなことがなかった。ほとんどが、イベントに参加したことに満足してボーとしている人が多かった。
夫は、イベントの2週間前に商工会主催の婚活イベントがあると知ってすぐ登録し、イベントは参加者満員だったためキャンセル待ちになった。前日にキャンセル出ての参加だった。
今年で結婚4年になり、来月には2人目出産予定。
私は、地元でいるわりに知り合いとか少なかったから、イベント参加で知り合い増えたらなあとか、イベント自体を楽しもうという思いで来た。29歳だったし、彼氏できて結婚するとなっても30代になるのは確実と思ったら吹っ切れたし。
イベントの登録者は男女とも70年代前半が多かった。その次が70年代後半。80年代は少なめだった。
私が結婚した年に、他に5組結婚した。ほとんどが35歳近くのカップルだった。私29歳、夫31歳は若い方だったみたい。ちなみに結婚も出産も私達夫婦は2番目だった。その後、結婚カップルが増え、今年の時点で20組が結婚した。
こういうイベントは一人で参加した方がいいと思う。友達同士でとなると足の引っ張りあいになったりトラブル発生しそうだから。+9
-3
-
124. 匿名 2014/08/26(火) 00:24:04
女性が無料〜1000円とかだとドリンクもしょぼいからそこはあまり期待しないで
司会もデニム着た学生バイトだったし
儲かりそうな商売だな…と思う+9
-0
-
125. 匿名 2014/08/26(火) 00:24:26
街コンよりは真剣な方が多いので良かったと思います。
ただ、行くからには高望みはダメですね。
みんなと話せる時間は少ないですが、いい人にだけアプローチできるし、変な人はアプローチしなければ寄って来ないと思います。
数打てば当たる!で行って見るのはいいかと思いますよ♪+8
-0
-
126. 匿名 2014/08/26(火) 00:35:04
23歳の時に参加しました。
ちなみに大卒の看護師です。
男性陣のクォリティが(笑)
高卒がほとんどでした。
見た目よし、学歴良し、職業よし、性格よしの
男性はいなかったです。
うーん。+14
-20
-
127. 匿名 2014/08/26(火) 00:37:06
今まで何度も行き、嫌な目にあったり、懲りたこともあったけど、出会いがなくてめげないで行ってた36歳の春。
今の旦那様に出会い、37歳で結婚しました。
今はとても幸せです。
こんなこともあるので、出会いを諦めないでほしいです♪
+35
-3
-
128. 匿名 2014/08/26(火) 00:48:37
マイナスが付きそうですが、、、
パーティーでは年収1千万以上の人に絞っていました。
裕福な家庭で育ったので、自分にはお金に不自由な生活は出来ないと思ったので。
都内の大きなパーティーだと年収1千万以上の男性も多かったです。
でもパーティーによって当たりハズレの差は大きいので、色んなパーティーに何度か参加してみることをお勧めします。
私は2年婚活をして理想の夫と出会えました。
普通に生活しているだけなら夫のような人には絶対出会えなかったと思うので、婚活をして本当に良かったです。+19
-7
-
129. 匿名 2014/08/26(火) 00:52:56
とりあえず、ネットでググって出てくる2〜3社の、条件の合うパーティに複数回行ってみるべし。
最初はプロフィールカードを見たり、好みじゃない男性からのアプローチをかわすことに疲れて、思うように動けないはず。あと、アプローチしてくる人が誰もいない…と落ち込んだり。
でも何度か行くうち、自分に合う会社、パーティの形式、規模なんかが分かってくると思う。
よく一度だけ参加して、もう婚活パーティはこりごりとか言っている人がいるけど、たった一回で判断するなよ〜と思う。+10
-1
-
130. 匿名 2014/08/26(火) 01:01:14
今の主人は婚活パーティーで出会って結婚しました(o^^o)飲み会だとその場を楽しんで終わりで繋がりがあまりなかったので婚活パーティーの方がお付き合いするにしても結婚するにしてもいい気がします!たまに遊びっぽい人や下心で参加してはる人もいはるのでそこは注意だと思います+7
-0
-
131. 匿名 2014/08/26(火) 01:04:32
行ってみて、自分に自信がなくなった。もともと自信ないけど。婚活って容姿が全てってわかった。
色々パーティ行ってできたのは婚活友達。その中でモデル系スタイル良すぎて、美人過ぎる子が2名いた。
その子らしか好きな男性と一緒なれてない。苦労もしてないし、且つ幸せそう。
男って本当に美人でスタイルがいい子がすきってわかった。
そーゆう女性じゃないと、とくに30代は婚活(パーティ行っても)好きな男性と一緒にはなれないよ。
見た目だけ!!!ここ強調しますが、綺麗にしてても男はみてる。元が悪いの隠してる。って。
口が悪い男がこう言ってた「あの人綺麗なブスだね」って。私も何言われてるかわかんない。怖い。
私はパーティもう行かない。精神おかしくなりそう。婚活辞めた。
+21
-5
-
132. 匿名 2014/08/26(火) 01:04:34
私自身は1回だけ参加しましたが特に出会いなし。
当時、先輩がよく参加しており、先輩がその時に出会った男性(参加者の友人)を紹介されて結婚しました。
婚活パーティー自体に出会いがなくても、私みたいに間接的に出会うこともあるので、興味あるなら気軽に行ってみて損はないと思うよ。+6
-1
-
133. 匿名 2014/08/26(火) 01:07:49
男女ともに30代限定のやつにいったことある。
髭男爵みたいな格好した奴が「シオンです。宜しく。」とか
後ろ髪長くて、先っぽが切れてる皮のてぶくろしてる人とかそんなんばっかで開始30分でギブ。
女性は結構普通の人が多かった。
この男性陣は無理って言ってた女の子と30分位で抜けて飲みに行った。
調べたら婚活サイト主催のパーティーだったらしいけど、ハンドルネームとか独特のノリがトラウマになる位きつかった。+12
-4
-
134. 匿名 2014/08/26(火) 01:15:10
一度行きました。
33歳なら、気になるなら行くのをおすすめします!
女性参加者は20代はさくら、32まで冷やかし、33からが真面目に来ている人だと挨拶のときから仰っている男性が何人かいらっしゃいましたので・・・
35になるとやはり身構えてしまうとも聞きました。
かくいう私は上に書いたような人たちからさくら扱いされ、疲れました^^;
年の近いイケメンと話していたら、横からさくらだ!と言われたり。
20代はさくら扱いを覚悟した方がいいかもしれません。
婚活に行くのーと言ってたら、友達が合コンセッティングしてくれました!(笑)
そういうきっかけにもなるかもしれませんよ^ ^
+5
-2
-
135. 匿名 2014/08/26(火) 01:32:40
25くらいのときに行ったらものすごくもてた!
婚活パーティ行くなら絶対若いときに行ったほうがいいですよー!
だいたい1番か2番人気の男性とカップルになれます!+12
-2
-
136. 匿名 2014/08/26(火) 01:39:53
参加した事はありませんが、婚活パーティーでドリンクやフードをサーブするバイトをしていました。人間ドラマが見れてどのバイトよりも面白かった。年齢制限や年収制限など、参加者の雰囲気が変わるので色々参加してみたら良いと思います。女の人はぽっちゃり、男の人は身長低い人が多い。
一度暗そうな人に「あの人に興味があるので代わりに声をかけてくれませんか?」と頼まれた時はびっくりしました。バイトなんで、と断りましたが。+14
-0
-
137. 匿名 2014/08/26(火) 01:43:47
25歳ですがこの前初めていってきました。
男女各30人くらいでしたが、一人と話せる時間はわずか1分30秒という短すぎる時間…
ほぼ自己紹介だけで終わってしまい、自分をアピールなんてとても、、、
結局そんな短い時間で気に入られる子って容姿がいい子なんですね(;_;)
自分に自信なくして泣きました…+17
-0
-
138. 匿名 2014/08/26(火) 01:54:38
婚活パーティーのスタッフやってます
真剣に結婚相手を探したいなら正直おすすめしません(笑)
トーク中はいくらでも猫被れるし嘘つけるし、
スタッフに対する態度とか見てた方がその人の性格わかるよ
もし参加するなら主催会社の口コミなどチェックするといいかも!ほぼ事実が書いてあります+14
-0
-
139. 匿名 2014/08/26(火) 02:44:38
+10
-0
-
140. 匿名 2014/08/26(火) 03:16:35
29歳の時に銀座で行われた女性参加費500円のパーティに行きました。
いわゆる、お見合い回転寿司では40人くらいと1分半ごとにずーっと話すので疲れましたが、
どなたにもニコニコしてはじめましてー!
と挨拶してたらなんと女性人気No1になり、
カップルにもなれましたよ。
私の容姿は普通です。
ものすごく美人の友達と行ったのですが
その子はカップルになれず。
外見より、愛想が大事だと思いました。+11
-2
-
141. 匿名 2014/08/26(火) 03:54:16
普通のお見合いパーティーと
結婚相談所主催のお見合いパーティーに数回参加しました。
結果、いまいちピンとくる人はいなかったです。
私は一時期婚活をしていたので、ここからは余談です。
・お見合いパーティーで良い人が見つけられる人もいる(旦那さんとお見合いパーティーで出会ったという知人がいます)
・結婚相談所は『条件』で結婚相手を選びたい人向け(男性側も条件で選んでくる)
・社会人サークルでも出会える人がいる
お酒が大丈夫な方なら、出会い居酒屋やバーなども良いかもしれません。
当たり前の事ですみません。
トピ主さんとみなさんが素敵なパートナーを見つけられますように☆
+9
-2
-
142. 匿名 2014/08/26(火) 04:31:50
私は27から婚活パーティーにいきだして、28才の時に婚活パーティーでしりあった1つ下の人と結婚しました!
大手のパーティーは、年齢が27~39才になってても39才ー人だらけ(いま思えば40代もいたと思う)、しかも明らかに売れ残りなキャラの濃い人ばかりで、人数も50人とかいて疲れました…
都内だけでやってるところは多くても15人とかで、しかも若くて一部上場企業のイケメンもチラホラいてレベル高かったです!!
私はそこでゲットしました(*^^*)
やっぱり若いほうが有利です。
女性は基本お金かからないので、社会経験のつもりで気張らずに一度いってみては。。。+11
-1
-
143. 匿名 2014/08/26(火) 05:14:16
婚活で人気がある男性
+21
-0
-
144. 匿名 2014/08/26(火) 05:47:59
24の時友達に誘われて興味本位で
女性は無料スイーツ付き♡
サクラですか?とやたら聞かれました
正直いいなと思う人はいなかったです
帰りに私たちを追いかけて来る男性がいましたが
丁寧にお断りして友達と食事へ行き解散
若かったなぁ懐かしいです+7
-4
-
145. 匿名 2014/08/26(火) 05:52:36
トピ見てると婚活パーティーで成功する人としない人の違いが分かるなぁ+9
-0
-
146. 匿名 2014/08/26(火) 07:37:59
見るからに変な人もいたけど、みんなに笑顔で話してたらモテモテになってしまった!
+4
-0
-
147. 匿名 2014/08/26(火) 08:18:29
まもなく30歳になります。
私は20代前半から婚活パーティー参加してました。
男性と話すのも仕事以外だと苦手でした。
その婚活パーティーは地方自治体から結婚相談所まで…。
実際参加してみて女性は可愛い人や綺麗な人多いです。
男性は色んなタイプがいます。
服装に無頓着で異臭が漂っている人や鼻毛見えているよって言いたい人もいましたなぁ。
稀にイケメン君いましたが、遊び人か無口な人など幅広いです。
真面目な人のいい女性の話を上手に聞く人が人気ありました。
私はここでの活動むいてないと思い結婚相談所に入った直後に夫に婚活パーティーで出会いトントン拍子で結婚しました。
夫は穏やかで優しいです。
来月には入籍して半年。
チャンスがあるなら積極的に動いた方がいいですよ!!
+5
-1
-
148. 匿名 2014/08/26(火) 08:19:52
■高望み(孤独死)を防止する参考資料
■【独身男の平均年収は300万台】婚活女子必見!独身男性の年収分布を総務省が発表してくれたよ!www.fx2ch.net1: TEKKAMAKI(岡山県) 2014/02/06 22:32:14 ID:uSec6Rsy0「顔も普通で年収も600万円くらいでいいから30歳くらいの人と結婚したい」 総務省『現実を見ろ』
※独身男性限定のデータ以外は参考外
■年収の高いモテ男性が選ぶ女性に共通すること
・美人である
・スタイルがいい(巨乳である)
・若い
もしくは「ハイスペックな女性」収入が高い男性が選ぶ女性に共通することgirlschannel.net収入が高い男性が選ぶ女性に共通すること年収が高い男性が選ぶのは「美人で若い女性」 ・美人である ・スタイルがいい(巨乳である) ・若い もしくは「ハイスペックな女性」 ・有名大学を卒業し、年収の高い職業に就く ・相手の家からも認められるだけの...
■オトコの本音 結婚相手は「3つ以上年下」希望 「子供が欲しい」もうずっと人大杉daily.2ch.netもうずっと人大杉もうずっと人大杉 携帯 でのアクセスについて2ちゃんねるで最も勢いのあるスレッドです。[PR]浪人浪人浪人浪人浪人浪人浪人[PR]お願い。くれぐれもメールで問い合わせ無いようにして下さい。私のIPステータスなぜ書けないか、見れないか相談してみ...
■35歳以上の独身女性が結婚できる確率はたった 2%35歳過ぎると結婚はほぼ不可能((( ;゚Д゚))) できたのは「男性で3% 女性で2%」girlschannel.net35歳過ぎると結婚はほぼ不可能((( ;゚Д゚))) できたのは「男性で3% 女性で2%」 35歳過ぎると結婚はほぼ不可能 できたのは「男性で3% 女性で2%」 : J-CASTニュース「35歳過ぎて結婚できた男性はわずか3%」。2010年の国勢調査でこんな衝撃的な結果が出た。ネット...
+10
-3
-
149. 匿名 2014/08/26(火) 08:20:05
28歳のときに参加して出会った人と翌年結婚しました。+7
-1
-
150. 匿名 2014/08/26(火) 08:27:06
主さんと同じ年齢で婚活始めた者です。
婚活パーティーは10回くらい行きましたが、年齢層が幅広いのは20代の子に人気が集中し相手にされない事が多いので30代限定のをお薦めします。
パーティーではプロフィールの情報と数分間の会話で相手を決めるので仮にカップルになれても交際まで発展しませんでした。
なので私には婚活パーティーは向いていないと思い35才で結婚相談所に入会した所、半年で成婚しました。
相談所は皆さん本気で探してるしスペック高い人多いですがこちらもやはり、一歳でも若い方が有利です。
33才ならいいお相手みつかると思いますが、更に年をとる度に厳しくなると思いますので悩んでいるより、早めに行動する事をお薦めします。+3
-1
-
151. 匿名 2014/08/26(火) 08:29:05
なんかステマ臭い程にいいことしか書かれてないけど
婚活パーティーで寄ってくるような男は
殆どの女性が「ないわー」って思う男ばかりですよ
私は29歳で参加しましたが
アプローチカード沢山もらったけど
「全く興味ない男性からばかり」でしたね
お目当ての男性も1~2人ぐらい毎回参加してるんですが
そういう男性は「一番若くてかわいい子」しか相手にしません
ナイナイのお見合い番組を見てる人ならご存知だと思いますが
モテる男女が「いい人」を総取りって感じです
ようするに、モテ女に全く相手にされなかった
モテない男性がモテない女性に群れる
ただ、それだけのことです
しかも婚活パーティーはヤリ目で来る男性もいます
結婚相談所も男性の理想が高いのでおすすめしません
結果、信用できる友人からの紹介が一番と気づいて
結婚したのが32歳です
婚活パーティーや相談所は利益が絡んでますから
踊らされますよ。成功するのはモテる男女だけです+23
-7
-
152. 匿名 2014/08/26(火) 08:53:06
トピ主には悪いけど
33歳って相当限界だよ
大体、男性は婚活で32歳までって制限つけてる人が多いから【モテ男は】
「33歳 婚活 ブログ」とかで検索して出てくるブログ読んでみてください
殆どの女性は婚活に悪戦苦闘して
現実を思い知らされてます
1つだけ言うなら
30代女性が30代男性を求めても一般的にはお断りされて
30代女性が40代男性を狙うを成立しやすいそうです
ただ、いくら年収が高くてもイケメンでも
40代まで結婚できなかった男性の時点で地雷確定
男が一番脂がのって精神的にも成熟してるのが30代前半だから
その辺は人気高いですよ
養う気があるなら20代でもOKだとは思いますがね+22
-8
-
153. 匿名 2014/08/26(火) 08:56:37
30歳まで結婚できなかった女も地雷物件だけど
結婚相談所みたいな養殖所に行かないと
女もロクに口説けないヘタレ男しか来ないのが婚活ですよ???
素敵でワイルドな男性が
野生で女を口説いてプロポーズして嫁にしてますから
それが出来ないフニャ●ン男しか来ません
まぁ、女性も30過ぎて結婚できない不良物件だから
お互い様だけど、なぜかそういう人同士はくっつかないw+8
-23
-
154. 匿名 2014/08/26(火) 09:09:19
⇧こういう人はパートナーにしたくないな…+46
-1
-
155. 匿名 2014/08/26(火) 10:01:07
お見合いパーティー何度か行ったことあるけど、なかなかいい人いなかった。
たまにかっこいい人がいるけど、中身つまんない男だったり…。そもそも本当にいい男はそんなところに来ないんだなと気づかされた。
そこで知り合った男にたまたま仲間内のBBQ誘われて行ったら、結局そこでいい人と出会い、結婚。今は妊娠していてとっても幸せです。
お見合いパーティーで恋人探すぞと力むより(なかなかパーティーではいい人いないから)友達の輪を広げようって感覚でいけば意外と出会いがあっていい人と出会えるかも?+15
-2
-
156. 匿名 2014/08/26(火) 10:19:12
私の友人(男性医師)はパーティに出てくれと頼まれ、いくばくかの謝礼をもらって参加してました。男は医者・弁護士限定で参加無料、女性が高額な参加費を支払う仕組み。友人は「男は1回限りの遊び相手を探すにはいいかも。女はどうにか士業と結婚したい必死な人や、自分にはそういうステイタスの男しか似合わないと思ってるやたら自信満々な人のどっちかしか目に付かなかった」とげんなりしてました。
こんなパーティもあるってことで。+19
-0
-
157. 匿名 2014/08/26(火) 10:46:16
何度か参加している30歳です。
20代でしたら、結構選ぶ事が出来るかと思いますが、30オーバーだとまず上位ランクの男性は選択できません。(多少容姿がいまいちでも若い子に行くので)
トピさんの容姿がそこそこであれば、上位以下~最下位までの男性からの男性らのアプばかりがものすごく集まると思います。私は失礼ながら、童貞系の無理レベルの男性から執拗なアプローチが多方面からあったりして、それが気持ち悪くて行くの辞めました。その後結局元カレに落ち着いてしまいました。
正直自分の容姿に多少の自信があれば、行く事はおすすめしません。
+7
-2
-
158. 匿名 2014/08/26(火) 10:51:52
30歳を機に初めて一人で市が開催している婚活パーティに行きました。
2歳年下の彼氏できました、現在結婚準備中です。+17
-1
-
159. 匿名 2014/08/26(火) 10:52:08
151
モテない系の男女が一緒になれてるならいいのでは?
婚活って元々そういうところでしょ+23
-0
-
160. 匿名 2014/08/26(火) 11:05:39
159
マイナス覚悟ですが、159さんの意見に同意します。
いない歴=年齢の男女で趣味が合えばこれと無い近道です。
多少なりとも経験があり、容姿にそれなりにこだわる人でしたら婚活パーティはおすすめしません。+13
-1
-
161. 匿名 2014/08/26(火) 11:10:35
このトピを読んで改めて納得。やっぱみんな理想高いんだね。自分のことを棚にあげて(笑)童貞だのキモいとか、あり得ないとか上から目線で言ってる人は相手にもそう思われてるんだろうな。+24
-7
-
162. 匿名 2014/08/26(火) 11:25:43
遠回しなモテ自慢が多くて読んでて疲れたw+11
-3
-
163. 匿名 2014/08/26(火) 11:49:24
迷ってるならいってみましょう!!
私、29歳のときに参加しました。
とりあえず愛想よくニコニコ、笑顔で話を聞いてたら2回行って2回ともカップリングしましたよ!
今、そのうちの1人と付き合って9ヶ月経ちます。
参加してるのは自衛隊、公務員、大学関係、鉄道関係など、さまざまでした。
やっぱり少し背が低かったり、ちょっと、ん??って思うところもありますね。
男性にスマートさを求める方や、
おしゃれさや話し上手な方がいいっていう人はあまり向いてないかもしれないです。
少し不器用な方多いので(笑)!+17
-1
-
164. 匿名 2014/08/26(火) 12:12:39
163さんは、9か月もお付き合いができる人を見つけたんですね!そういう上位ランクの男性をゲットできるなんてやはり20代強し…うらやましいです。+6
-2
-
165. 匿名 2014/08/26(火) 12:51:02
自分の場合20代で参加したけど特に相手にされず終わった・・・
初対面緊張するから笑顔も作れないし、かわいくもないからな~
緊張せず楽しくコミュニケーションとれる人なら婚活パーティでカップルになれるかも。+8
-0
-
166. 匿名 2014/08/26(火) 12:51:30
カップルにはなれます。女は第6希望まで通る。付き合いもしたけど別れたり、なかなか向こうの都合がつかないから時間作ってくれない人なんだと連絡とるのやめたり。何回も行ってると同じ顔にまた会ったり別れた彼氏もまたいたりで、行くのやめました。いろんな勉強にはなると思いますよー+7
-0
-
167. 匿名 2014/08/26(火) 13:21:02
一人で参加しましたよ~。
そこで出会った人と、1年お付き合いして結婚しました。+5
-0
-
168. 匿名 2014/08/26(火) 13:29:10
私はめっちゃモテたから悪い気はしなかったけど、自分好みの男性に好かれるのはキセキに近いと思います。
私はそこで知り合った好みの男性と付き合うことになりましたが、あのパーティではやっぱり顔です。とにかく外見が一番大事です。
男性のレベルはふつう~かっこいい人はやはり少ないですよ。ふつう~下のレベルが大半。
あと、フリータイムはモテない人はかなりキツい時間な気がします。
本気で行くなら外見磨いて参加した方がいいですよ。+9
-2
-
169. 匿名 2014/08/26(火) 13:42:50
私は33歳で参加し、カップルになった人と34で結婚しました。
正直彼氏は途切れたことなかったのですが、30になったとたん、もてないわ出逢いはないわで焦り、パーティへ。
皆様かかれているように、パッとするような男性は少ないです。でも女性は20代の可愛い女性もちらほら。
30前半ならまだもてますよ!!
私は、外見はタイプではなかったけれど、
凄く優しい方と今幸せに暮らしてます!+12
-1
-
170. 匿名 2014/08/26(火) 14:06:28
職場のメンバー6人で参加しました。その中に既婚男性もいたのにカップルになりパーティーが終わった後仕方ないから話したところ女性に泣かれて困っていた。+2
-2
-
171. 匿名 2014/08/26(火) 14:26:48
169さんみたいな人の話聞くとなんか安心します。
懲りずに行くかな…+6
-0
-
172. 匿名 2014/08/26(火) 14:30:20
婚活パーティとは知らず、参加してしまいました。
ごちそう目当てで行ったのに、そこでたまたま知り合った男性と
結婚することになりました。
たった1回の参加で未来の旦那に巡り会うなんて、すごい奇跡だねと
言われます。
10年間彼氏ができなくて、これから一人で生きていこうと思っていたので、
自分が一番びっくりです。+15
-0
-
173. 匿名 2014/08/26(火) 14:39:22
パーティで彼氏できたけど、持病持ちだった。
なかなか別れるに別れられず、何年か無駄にしてしまった。
私の友人は歯科医に薬盛られて、無理やりやられたらしい。
パーティで出会う人は、共通の知り合いもいないし、全くの他人なので、慎重に相手を見極めてくださいね、お嬢さんたち!
いろいろ詐称してる人もいると思うので。+11
-1
-
174. 匿名 2014/08/26(火) 14:59:55
私も33歳ですが、14名の参加男性全員からアプローチカード受けとってしまい他の参加女性から妬まれてしまいました。+7
-4
-
175. 匿名 2014/08/26(火) 15:26:15
主さん!
ウジウジ悩んでても現実は何もかわりません!
白馬の王子様は来ません!!
自分人生、幸せに出来るのは自分だけ。
一日でも若い今日から婚活してみてください。
残りの人生で今日が一番若いんですよ。
勿体無いですよ。
私なんか〜私なんて〜は禁句ですよ。
息抜きしながら、頑張ってくださいね。
byアラフォーおばさん+9
-2
-
176. 匿名 2014/08/26(火) 15:28:15
既婚男性がいたのと、
あと、見た目も仕事もいいのにちょっと暗めの男性は鬱病持ち率すごいよ!
気分がアガッてる時に恋人ほしくて参加してるらしいんだけど、いざお付き合いになったら
ほんと大変だったよ…。遊び人とか無職ではないのに、っていう男性はそういう人多い。
結婚前提になってると、子供に精神病遺伝もあるから、優しい人だけど結局別れた。仕事も、気分が落ちてない時はかなり優秀なんだけど。
そんな例もあるから、気をつけて。
+9
-2
-
177. 匿名 2014/08/26(火) 15:40:20
私だって大したことないけど、正直30過ぎた人の筆おろしは勘弁。+14
-3
-
178. 匿名 2014/08/26(火) 15:41:40
一度行きました。
1:1で順番に話をしていくだけで、フリータイムはないやつです。
5分位話しただけで気になる人なんて出来るわけなく、誰にも投票できませんでした。見た目しか判断基準がなかったので。
でも、行ってみてよかったです。色んな人がいるんだなーと。
何事も経験だと思いましたよ。+6
-0
-
179. 匿名 2014/08/26(火) 15:42:44
友だちはその回のおそらく一番だと思われる男をゲットしたけど、ふたを開けたらコミュ障のマルチ商法信者だった。まったくひどい話だよ。婚活パーティーで幸せゲットできた人は相当ラッキーだと思う。+13
-1
-
180. 匿名 2014/08/26(火) 16:00:02
ルックスは期待してないけど、人柄的にバランスのとれた人が少なかった。
初対面の女にそれなりの会話をリード出来ない人が大半。
初めましてーって話しかけてきてそのあとは黙ってるとか、こっちが犬飼ってるって話ふっても「犬ですかーかわいいですよねー」の後にシーン…とか。
だったらリードしてくれる女の子の所へ行ってくれ!と思う。
何度か参加してバランスの良い人とカップリングになったけど、将来は実家へみたいな感じの考えの人で別れて、結局仕事で知り合った今の旦那と結婚したよ。
根気強く、見つかったらラッキー位の気持ちがいいのかもね。
パーティーだけじゃなくて、趣味の集まりとか友達の関係とか、広めにアンテナはってるのが良いと思う。
+10
-0
-
181. 匿名 2014/08/26(火) 16:06:31
女性の職場で出会いがなかったので2年前に参加し、今年結婚しました。
参加した時間帯のパーティーが終わり、次も出ませんか?とスタッフの人に言われ、その次に参加したパーティーで主人と出会いました。
こんな出会いもあるんだと、勇気を出して参加してよかったです。+5
-2
-
182. 匿名 2014/08/26(火) 16:28:55
11さん
もてたいから医者になるの?+1
-1
-
183. 匿名 2014/08/26(火) 16:49:48
20代後半女子です。私も何度か参加して、医師•歯科医限定のやつとかに参加したときに出会った医者と結婚しました。
自分の理想完璧‼︎っていう人はなかなかいませんが、参加するなら少しでも若いうちがいいと実感しました。。
中には、職業を偽って出席してる人とかもいて、痛い目もあいましたので、気をつけて下さい>_<+6
-4
-
184. 匿名 2014/08/26(火) 17:02:43
誠実で優しく、爽やかな旦那と出会いました^_^偶然家も近く会いやすかったり、実家もお互い近いから何かと助けられてます(^o^)
私は本当に運が良かった!一緒に行った友達は、良い人いなかったって言ってたなー。+6
-6
-
185. 匿名 2014/08/26(火) 17:15:45
20代女性の参加増えたよね
+8
-3
-
186. 匿名 2014/08/26(火) 17:20:22
住んでいる地域、性格、容姿にもよると思いますよ!
35歳以上の女性は、パーティーの種類によっては、かなり厳しいと思います。
男性は年収、女性は年齢を気にされている方がとても多いからです!
気になるのであれば一度参加してはどうでしょうか?
参加してみないと何もわかりませんよ!
+4
-1
-
187. 匿名 2014/08/26(火) 18:03:15
+3
-2
-
188. 匿名 2014/08/26(火) 18:05:01
186
わかるけど、そういうことを考えてる男性と結婚したい女性はいないよ。+3
-2
-
189. 匿名 2014/08/26(火) 18:07:06
主さんと同じ33歳の頃に、4か5回、パーティーに出て、最後ので知り合ったのが今の主人です。
家にいても絶対に出会いがないわけで、いい人がいればラッキーくらいの気持ちでした。
一人で出席は全く問題ないですよ!と言うか一人で行った方がいいと思います。なぜなら、参加者の中でいいと思う男性は一人か二人なので、友達とかぶることが予想されます。
また、20代には勝てません!残念ながら!なので、私は30代限定の会に行きました。これなら33歳はかなり有利です。
ヤリモクの男性も中にいました。でもその場で見分けることは出来ないので、二人で会った時が要注意です。俺の家に来る?と言うので、キッパリお断りしたら、音信不通になりました。なのでご注意を。
とにかく、気楽に出てみるといいと思います。
私はカップルになった女性からファッションなんかを学んだりしました。社会勉強のつもりで経験してみては?私みたいにラッキーな出会いがあるかも知れません。
長文、失礼しました。主さんに素敵な出会いがありますように。+3
-2
-
190. 匿名 2014/08/26(火) 18:13:16
知人の友達が街コンで岡田将生似のイケメンと出逢い結婚しました。
イケメンとの出逢いはごくまれらしいが、行かなきゃ出逢わないという賭け(笑)+8
-2
-
191. 匿名 2014/08/26(火) 18:15:54
30歳過ぎて婚活パーティーに行かなければいけないほどもてないなんて悲しい。
男女共に素敵な人は20代で売約済です。
20代の人はまだ間に合いますよ!
頑張って下さい!+9
-8
-
192. 匿名 2014/08/26(火) 18:21:15
20代が来る会は厳しい
+9
-1
-
193. 匿名 2014/08/26(火) 18:36:37
参加して思ったんですけど、正直婚活してる女って印象が男性からワンランク低く見られてて損だなーと感じました。趣味の場で知り合う男の人が1番見た目も中身もしっくりくる気がするんですけど、なかなかね…+7
-0
-
194. 匿名 2014/08/26(火) 18:51:03
女性はまあまあ可愛いのに男性はやばいよね
みんな何かしらこじらせてる
会話もかみ合わない+9
-0
-
195. 匿名 2014/08/26(火) 18:53:20
二十代で勝負しないといけないのに気付かなかった。
のんきにしてたわ+8
-1
-
196. 匿名 2014/08/26(火) 19:05:31
婚活パーティーで知り合って食事に行った微妙な容姿の男性たちはみんな結構夢見がちで大変だった。お付き合いもまだなのに、すぐに結婚して家庭を持つイメージを持っちゃって、住む場所どうする?とか。
あまり女性経験ないんだろうなという印象。
お断りしても何度もメール来たり電話来たり怖い。ふられた腹いせか変な内容のメール来るし。もう会えませんと言うと泣いたりとか。
でも、ちょっとこちらが大人になって優しく見守ることができたらみんないいお父さんになれそうだったかも。仕事ぶりは真面目そうな人が多かった。+3
-2
-
197. 匿名 2014/08/26(火) 19:26:42
29の時、ビール工場見学パーティーに参加。
35歳までって書いてあるのに、男性は、38、40と平気で越えてる。
見た目好い人→難点ある。無口、不安定職業とか
見た目最低限→逆に選り好みしてくる。
そして女性は若いほどもてる。お嬢風がもてる。
何故か二次会もあった。いかなかったけど。
私は友達でアプローチしてくれてた、今の彼と付き合うことにしました。回りに普通にいる男性のレベルが、パーティーには意外にいません、、、。+5
-1
-
198. 匿名 2014/08/26(火) 19:54:05
主さんと同じ33歳の頃に、4か5回、パーティーに出て、最後ので知り合ったのが今の主人です。
家にいても絶対に出会いがないわけで、いい人がいればラッキーくらいの気持ちでした。
一人で出席は全く問題ないですよ!と言うか一人で行った方がいいと思います。なぜなら、参加者の中でいいと思う男性は一人か二人なので、友達とかぶることが予想されます。
また、20代には勝てません!残念ながら!なので、私は30代限定の会に行きました。これなら33歳はかなり有利です。
ヤリモクの男性も中にいました。でもその場で見分けることは出来ないので、二人で会った時が要注意です。俺の家に来る?と言うので、キッパリお断りしたら、音信不通になりました。なのでご注意を。
とにかく、気楽に出てみるといいと思います。
私はカップルになった女性からファッションなんかを学んだりしました。社会勉強のつもりで経験してみては?私みたいにラッキーな出会いがあるかも知れません。
長文、失礼しました。主さんに素敵な出会いがありますように。+3
-3
-
199. 匿名 2014/08/26(火) 20:01:24
友達に誘われて、何も期待せずに行きました。女子は無料だったので、ケーキセット食べるつもりで。そこで出会った男性と、1年間付き合って、11月に結婚です。小さな選択が人生を変えてしまうことを、身を持って実感。うーむ、これが、吉と出るか、凶と出るか。+5
-1
-
200. 匿名 2014/08/26(火) 20:30:30
去年参加した三十代後半です。フリータイムでは、1人しか声がかからずましてタイプでは、なかったので逃げて帰ってきました(笑)+2
-0
-
201. 匿名 2014/08/26(火) 20:31:05
三上博史似の素敵な男性とカップルになり、お付き合いする事になりましたが…
対応不可能な位に床下手で別れました。+6
-4
-
202. 匿名 2014/08/26(火) 20:41:35
参加したわけじゃないですが、たまたま飲みに行ったお店で、煙草吸いに出てきた見た目ホストみたいな二人組が「どれにする?」と、わりと大きめの声でヒャーヒャー話してました。
後でお店のスタッフに「あの部屋、今婚カツパーティーしてるんですよ」と教えられて、あれが参加者なのかとびっくり。20代前半っぽかったし、会話の内容からも恐らくヤリ目。
それがトラウマで、友達がパーティーに参加すると聞くたび心配になってしまいます(-_-;)+2
-1
-
203. 匿名 2014/08/26(火) 21:06:52
女性の大半は何となく来ている人が多く、男性の7割は真剣、2割はヤリ目的、1割は付き合いでといったところでしょうか。何度も行くところではないと思います。それよりも、信頼ある人から紹介してもらう方が良い気がします。+2
-0
-
204. 匿名 2014/08/26(火) 21:09:31
婚活バスツアーに行ったことあります。
最初の目的地まで隣はずっと同じ人。いいなって思った人ならよかったんだけど私の隣はゲーム好きな双子で参加した片割れ。興味ないゲームの話をずっとされ、けど冷たくもできなかったから延々とその話を聞いてました。前の席の女の子には「ずっと聞いてあげてて偉いね」って言われました(*^_^*)
その後も席替えのチャンスはあって(女性は定位置、男性が動く)「他の子のことにも行っていいんだよ」って言ってもずっと隣。。。妙に気に入られてみたい。
結局私は誰も選ばなかったけど。
そのツアーには果物狩りも含まれてて買い物できたし、みんなで小旅行できて普通に楽しかった♪
+2
-1
-
205. 匿名 2014/08/26(火) 21:31:07
ふつーに考えて男女ともに顔しか確かな情報ないよね。若い女の人とイケメンは不利だと思うよ。+3
-0
-
206. 匿名 2014/08/26(火) 22:15:14
何回か行きました。
女性は、普通〜割とキレイな方が多い
感じなのに、
男性が残念な方が多い印象です。
まず、女性がキレイ目ワンピなどで
オシャレしてきてるのに対し、たいてい
男性の服装がいけてない。
変なチェックのシャツをジーパンにINとか。
バンダナ頭に巻いてる方も。
女の子と付き合う気で来てるのかな〜と
疑問に思う。
+6
-0
-
207. 匿名 2014/08/26(火) 22:49:17
去年、地元の青年部主催のカップリングパーティに参加した40代です。
バツイチ、子持ちで、友人に背中を押され1人参加しました。
行くまでは、とても不安で1人だけ浮いてしまったらどうしょう…と、何度も挫けそうになりましたが
もし、お相手が見つからなくても、同性の婚活友達を見つけてくれば
今後も一緒に婚活パーティに参加できるじゃない!!と
友人に言われ、それもそうか!!と、勇気を振り絞って参加しました。
地元青年部主催とあって、真面目に婚活してる方ばかりでした。
参加年齢も20代から50代までと幅広く、1人参加の方も結構おられたので
先ずは一緒に行動出来そうな女性に声をかけました。
その、女性が一目惚れした方と喋れるように
私はお連れさんの方の男性と話をしていましたが、話していると楽しくて
結果、その方とカップルになることができました!私より7歳年上でした。
シングルパパさんなので、共通の話題もあり
いま、毎日がとても楽しく幸せです。
長くなりましたが…主さんにも幸せが訪れますように祈ってます!
頑張って!!+4
-0
-
208. 匿名 2014/08/26(火) 23:22:54
女性はまともなのに男は駄目なやつばかりという感想に呆れる
結局、そのレベルが同じくらい余ってるってことなんだからそれが釣り合うレベルなんだとしか思えないんだが+6
-3
-
209. 匿名 2014/08/26(火) 23:46:10
男性目線の婚活パーティーの感想をググると、男は普通なのに女がひどいって書かれてる…所詮どっちもどっち。+4
-1
-
210. 匿名 2014/08/27(水) 01:07:15
40歳の独身なんだけど、このトピ見てたら怖くて婚活パーティ行けないわw
若さか美貌かハイスペックの人しかダメで、男性も遊びがいたり。。。
自分に自信が持てなくなって鬱になりそう。
BBAは引っ込んどくから、BBAの癖に結婚したいとか思ってんじゃねーよって言わないでね。+5
-2
-
211. 匿名 2014/08/27(水) 18:44:57
210
ババアの癖に婚活してんじゃねーよ。とは言わないけど
ババアの癖に養われようと思ってんじゃねーよ!とは思う
お前も養えと+1
-0
-
212. 匿名 2014/08/28(木) 00:40:27
どんなに高スペックでも35歳を過ぎると
イケメン高スペック男性と結婚するのは難しい。
→私のまわりではね。世界中を探せばいるかも。
誰でも良ければ何才でも結婚できますが!+1
-0
-
213. 匿名 2014/08/28(木) 13:29:33
31歳です。
婚活パーティーでカップルになった人とお付き合いしたけど相手の神経質さについていけず半年でお別れしました。
その後にまた婚活パーティーで行ってカップルになった人は外見は素敵だったけど性格的に合わなかったので連絡しなくなり。。
でもまた今週婚活パーティー行って来ます!
私は合コンや街コンよりもチャラい男性は少ないと思うからいいと思ってます\(^o^)/+1
-0
-
214. 最近参加してきておもくそ凹んだ 2014/09/22(月) 15:43:13
興味本位で参加してみたことあるけど見事無印無成立で終わって正直凹んだwwww
それなりに人には好かれて、何回か告白されたことあるけど、とりあえず第一印象ではモテないというのがわかったので、引き続き人間的魅力を磨こうと思いました。たまに参加して客観的評価を確かめるのは良いと思います。
参加する人には期待はするな、と言っておきたい。女性は綺麗で話しやすそうな人多かったけど、男性陣はもてないから来ましたというオーラ全開で、数少ない比較的イケメンが人気かっさらっていく。一部の美形に人気が集中するのは男女ともに一緒だろうけどねw でも、倍率高くてもチャレンジする人が多いのは、やっぱり高望みする人が残り続けるからなんだろうかね。
自分は、自分にふさわしい方と結婚しようと思いましたw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する