ガールズちゃんねる

今まで一番無駄だと思ったお金の使い方

212コメント2018/11/28(水) 22:19

  • 1. 匿名 2018/11/26(月) 10:55:39 

    何ですか?
    主は大して仲良くない同僚の結婚式の祝儀のお金です。

    +679

    -17

  • 2. 匿名 2018/11/26(月) 10:56:27 

    特に似合ってないショートを維持するのにこまめに美容院通ってた

    +340

    -4

  • 3. 匿名 2018/11/26(月) 10:56:33 

    クレーンゲーム
    数回ならいいけどいつまででも諦めずに使ってたのが❌

    +563

    -5

  • 4. 匿名 2018/11/26(月) 10:57:06 

    思い付きで受講したユーキャンの資格講座。

    +537

    -2

  • 5. 匿名 2018/11/26(月) 10:57:16 

    私の今までのお金の使い方全部!
    しっかりしろ!

    +581

    -2

  • 6. 匿名 2018/11/26(月) 10:57:20 

    別れた彼と復縁できるか占いで5万。

    引くわ

    今となっては顔も見たくない

    +688

    -5

  • 7. 匿名 2018/11/26(月) 10:57:24 

    +45

    -2

  • 8. 匿名 2018/11/26(月) 10:57:24 

    今まで一番無駄だと思ったお金の使い方

    +25

    -8

  • 9. 匿名 2018/11/26(月) 10:57:27 

    悪口だらけの飲み会。

    +354

    -2

  • 10. 匿名 2018/11/26(月) 10:57:28 

    補正下着

    +218

    -3

  • 11. 匿名 2018/11/26(月) 10:57:29 

    ブランド品

    売っても二足三文…

    +361

    -8

  • 12. 匿名 2018/11/26(月) 10:57:58 

    ゲームの課金。もうしません。

    +377

    -3

  • 13. 匿名 2018/11/26(月) 10:58:10 

    大学の学費
    精神病んで結局働けなくなった

    +242

    -12

  • 14. 匿名 2018/11/26(月) 10:58:30 

    思いきってチャレンジした整形代。

    コンプレックスが消えると思って整形したけどイメージと全然違うし、より一層不細工になったし不自然な顔付きだわ

    +323

    -11

  • 15. 匿名 2018/11/26(月) 10:58:32 

    流行りのファッションに注ぎ込んだ20代

    +315

    -10

  • 16. 匿名 2018/11/26(月) 10:58:39 

    結婚相談所入会金23万
    結局それ以外で出会って結婚した。

    +392

    -8

  • 17. 匿名 2018/11/26(月) 10:58:58 

    終電逃してタクシーで帰る

    +305

    -3

  • 18. 匿名 2018/11/26(月) 10:58:59 

    おごってくれない合コン

    +322

    -24

  • 19. 匿名 2018/11/26(月) 10:59:28 

    酒豪の人との飲み会
    毎回金額が凄い

    +235

    -2

  • 20. 匿名 2018/11/26(月) 10:59:30 

    一回着ただけで穴があいたセレクトショップのカットソー

    10000円

    +353

    -5

  • 21. 匿名 2018/11/26(月) 10:59:34 

    今は100円で買えるものに昔は数倍のお金を出して買っていたこと
    100円ショップの登場ですごく便利になった

    +355

    -6

  • 22. 匿名 2018/11/26(月) 10:59:44 

    呑んだ後に終電で帰宅中寝ちゃって終点まで。終点駅から自宅までのタクシー代。

    +183

    -1

  • 23. 匿名 2018/11/26(月) 10:59:53 

    >>6同じく。電話占いに10万近く
    今考えたら頭おかしかった。

    +292

    -4

  • 24. 匿名 2018/11/26(月) 11:00:05 

    10数年前に行った韓国旅行で使ったお金

    +202

    -15

  • 25. 匿名 2018/11/26(月) 11:00:57 

    気の合わない友達との無理してでの付き合い

    +340

    -2

  • 26. 匿名 2018/11/26(月) 11:01:04 

    馬鹿みたいに飲んでた時期の飲み代
    楽しかったけどあのお金全部貯金していれば…

    +282

    -3

  • 27. 匿名 2018/11/26(月) 11:01:20 

    結局私の肉にしかならなかったお菓子代

    +377

    -1

  • 28. 匿名 2018/11/26(月) 11:01:23 

    >>8
    紫じゃない・・・。

    +95

    -3

  • 29. 匿名 2018/11/26(月) 11:01:39 

    100均で買ったブックエンドとかファイルケースとかありとあらゆる物
    合計したら凄い金額になると思う
    断捨離したらケースも要らなくなって捨てた

    +199

    -4

  • 30. 匿名 2018/11/26(月) 11:02:08 

    結婚相談所50万。結婚出来ず。

    本当に無駄金。本当に後悔してる。

    +281

    -2

  • 31. 匿名 2018/11/26(月) 11:02:19 

    安い靴。
    学生でバイト代からお金出てたので質より量!って感じで2000円くらいのパンプス何足も揃えてたけどすぐダメになるし安っぽいの丸わかりだし今となってはまともな靴3足くらいあればよかったのにと思う。
    いつも靴擦れしてすぐ捨てたりしてた。
    本当に無駄金だった。

    +286

    -3

  • 32. 匿名 2018/11/26(月) 11:03:45 

    パチンコ

    +185

    -4

  • 33. 匿名 2018/11/26(月) 11:04:52 

    >>11
    ブランド品は定番のなら高く売れる

    プチプラの衣料のほうが売れないしゴミになる

    +95

    -4

  • 34. 匿名 2018/11/26(月) 11:05:08 

    話し方教室

    あえいうえおあおに15万円

    +260

    -1

  • 35. 匿名 2018/11/26(月) 11:05:48 

    痩身エステ
    大して痩せないし食べたら太った

    +164

    -1

  • 36. 匿名 2018/11/26(月) 11:06:01 

    精神やばかった時の酒代
    酒に逃げずに病院行っとけばよかった

    +142

    -3

  • 37. 匿名 2018/11/26(月) 11:06:18 

    占いのおばさんに、「買わないと運勢どん底になるよ!」って言われて買ってしまった印鑑。四万円した。涙

    +225

    -2

  • 38. 匿名 2018/11/26(月) 11:06:22 

    パチンコ
    300万は使ったと思う

    +267

    -2

  • 39. 匿名 2018/11/26(月) 11:06:47 

    ホストにはまってた

    +155

    -3

  • 40. 匿名 2018/11/26(月) 11:07:07 

    15年分のタバコ代

    +212

    -0

  • 41. 匿名 2018/11/26(月) 11:07:35 

    自動車学校
    サボりまくったら失効してしまった
    20万パーですわ
    その後免許取ったけど

    +227

    -6

  • 42. 匿名 2018/11/26(月) 11:07:36 

    全く続かなかった趣味道具

    +112

    -2

  • 43. 匿名 2018/11/26(月) 11:08:26 

    彼氏に貢いだ数百万。
    結婚するんだから、と結婚をちらつかされたけど、そいつ既婚者で子持ちだった!

    +332

    -6

  • 44. 匿名 2018/11/26(月) 11:08:27 

    デパコススキンケア、メイク用品にかけた分
    結局高い基礎化粧品、化粧品は肌に合わなくて荒れて皮膚科通いw

    +151

    -6

  • 45. 匿名 2018/11/26(月) 11:10:00 

    子供に用意した英語教材。
    使いこなせなかった。

    +118

    -3

  • 46. 匿名 2018/11/26(月) 11:10:01 

    ヤ○ーで二重契約みたいなの
    なってたり
    使ってない契約に払い続けてた。
    インターネットバンキングし始めて
    ネットで通帳の動き見れるようになって
    からこういう細かいけど何年にもわたるものが
    消せてよかった。

    +155

    -3

  • 47. 匿名 2018/11/26(月) 11:10:02 

    気になってたレストランに行ってみたら、料理の質も他の客の質もが悪すぎて、途中から店内にいるのすら嫌になった。
    あれは無駄金だった…

    +142

    -0

  • 48. 匿名 2018/11/26(月) 11:10:15 

    通信大学

    行かないまま退学処分

    +114

    -3

  • 49. 匿名 2018/11/26(月) 11:11:12 

    メルカリ、ヤフオクで中古品を爆買い
    あたまおかしかった

    +170

    -2

  • 50. 匿名 2018/11/26(月) 11:11:22 

    流行り廃りのあるブランドバッグ。どうせなら資産価値あるエルメス集めとけよ!って思った

    +99

    -1

  • 51. 匿名 2018/11/26(月) 11:11:23 

    共通の友人の式に出席する機会が多く「何度も同じの着るわけにもいかないから・・・」と何着も購入したドレスワンピース達。

    普段も着れる様なデザインと思って購入してもやっぱり普段は着るには華やか過ぎて、すごく気に入っていても出番がない。だからと言って新品同様だから勿体なくて捨てられないし・・・。
    幸い、従姉妹が「可愛いから欲しい!」と言ってくれたからあげて、大事に使ってくれてるのが救い。

    着た回数を考えると全然元を取れていないし、今思うとレンタルで済ませておけば良かったなって思う。

    +132

    -2

  • 52. 匿名 2018/11/26(月) 11:11:40 

    握手会の為のCD代

    +88

    -0

  • 53. 匿名 2018/11/26(月) 11:12:02 

    通販で靴買ってサイズが合わずにブカブカ

    +84

    -1

  • 54. 匿名 2018/11/26(月) 11:12:20 

    ゲームの課金

    単なるデータなのね

    +107

    -2

  • 55. 匿名 2018/11/26(月) 11:13:26 

    悩んでいたり、病んでいる時は
    正常な判断ができなくなるね

    買わないとどん底になるよって言葉も
    今聞けば売りつけようとしているとわかるけど
    その時は藁にも縋る思いなんだよね

    思い悩んでいる客は商売人からすればいいカモで
    そういう時は大きな事には手を出さないほうがいいね

    +95

    -1

  • 56. 匿名 2018/11/26(月) 11:13:51 

    無名の中国企業の三万円のスマホ
    スペック高いから買ったら故障に次ぐ故障で嫌になってすぐ買い替えた

    +67

    -1

  • 57. 匿名 2018/11/26(月) 11:14:31 

    ユニクロかなあ
    やっぱり安くて着心地悪い
    安いってことで手に取りがちだけどヒートテックも疑問わいてくる
    今までの服代かなりいってるわりには使い捨て感はんぱない

    +117

    -15

  • 58. 匿名 2018/11/26(月) 11:14:48 

    ダイエット器具
    続けてれば効果は出てたのかもだけど音がうるさかったり壊れたりと目標達成前にやめちゃって粗大ごみと化した
    結局一番痩せたのは食事制限というお金のかからないものだった

    +83

    -1

  • 59. 匿名 2018/11/26(月) 11:14:52 

    >>23
    でも、その時はそう言うものにでも頼りたくなる程の心境だったのよ。
    なんかわかる。めっちゃもったいないけど。
    今こうやって気づけて、投稿出来るくらい元気になって良かったね!

    +101

    -0

  • 60. 匿名 2018/11/26(月) 11:16:01 

    友達の結婚式の会費。
    1年もしないで離婚してた。

    +106

    -1

  • 61. 匿名 2018/11/26(月) 11:16:05 

    高かった時期の永久脱毛。

    +76

    -0

  • 62. 匿名 2018/11/26(月) 11:16:09 

    昔のパケ代
    画像は拾い物です
    今まで一番無駄だと思ったお金の使い方

    +129

    -0

  • 63. 匿名 2018/11/26(月) 11:17:34 

    20年辞められずにいるタバコ代

    高すぎて本当にもったいない💧

    +113

    -1

  • 64. 匿名 2018/11/26(月) 11:19:04 


    最近やけど、予約してしまったアニメフィギュア…
    だいたい10000円。

    +45

    -3

  • 65. 匿名 2018/11/26(月) 11:19:26 

    占い。病んでた時週3で行ってたわ

    +90

    -0

  • 66. 匿名 2018/11/26(月) 11:19:32 

    電話占い、と思ったけど最終的にそれがきっかけになって結婚したからなんとも…。
    でも興味本位で何十万もつぎ込んだのはやっぱり馬鹿だったな。

    +44

    -1

  • 67. 匿名 2018/11/26(月) 11:20:30 

    切符無くして払った交通費

    +49

    -0

  • 68. 匿名 2018/11/26(月) 11:22:14 

    豊胸代
    最初に入れたシリコンが半年後片方だけ上の方にずれてきておかしくなったので、またお金を貯めて、シリコン抜いてから自分の脂肪吸引したのを入れるやつやったんだけど、半年後に今度はそれが何ヵ所も大きなしこりになってきて、脂肪溶解と摘出の手術した。
    ここまでにかかった費用が総額で180万くらい。
    手術は毎回死にそうなくらい大変だったし、今の胸は片方少しボコっててまたしこりが出てきてるし、脇とか足とかお腹とか傷だらけでなかなか消えないし。
    借金と固くなった胸で全てが嫌になる。もう自分何してるんだ状態。やろうとしてる人がいたら全力で止めとけと言いたい。

    +191

    -1

  • 69. 匿名 2018/11/26(月) 11:24:19 

    友達に勧誘されたマルチで買ってしまった謎の機器代25万くらい。悪い子じゃないしーっておかしいと思いつつ断れなくて本当にばかだった。クーリングオフ間に合わずで悔しかった。

    +103

    -1

  • 70. 匿名 2018/11/26(月) 11:26:33 

    車。
    リコール車だった!

    +32

    -2

  • 71. 匿名 2018/11/26(月) 11:26:35 

    行きもしないのに払い続けていたジム代。
    来月は行けるはずなんて思わずさっさと退会していれば良かった。、

    +159

    -0

  • 72. 匿名 2018/11/26(月) 11:27:38 

    マルコ。着ている時は素晴らしいが脱ぐと…。

    +34

    -2

  • 73. 匿名 2018/11/26(月) 11:28:23 

    昔ハマってた漫画の同人誌、ゲーム。
    人生最高に無駄だった

    +41

    -0

  • 74. 匿名 2018/11/26(月) 11:29:38 

    私も永久脱毛

    どこが永久だよ

    +100

    -1

  • 75. 匿名 2018/11/26(月) 11:29:52 

    衣類スチーマー。結局アイロンかけてる

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2018/11/26(月) 11:32:24 

    太ももの脂肪吸引で100万弱...

    +70

    -0

  • 77. 匿名 2018/11/26(月) 11:32:55 

    もう辞めたけど、

    パチンコで負けた額


    車買えた。

    +95

    -0

  • 78. 匿名 2018/11/26(月) 11:32:56 

    元夫のために買った車400万

    +73

    -1

  • 79. 匿名 2018/11/26(月) 11:33:28 

    大学

    専業でダラダラ毎日を過ごしてるから、学歴は全く必要なかったなと思う

    +51

    -15

  • 80. 匿名 2018/11/26(月) 11:34:49 

    やっぱりタバコ代
    20年以上吸ってきたけど2年前に辞めた。

    タバコ代ももちろん、タバコを買う度にコンビニに寄っては無駄な物を買っていた。

    若気の至りで吸い始めたタバコだったけど今思えば本当に無駄だった。

    +112

    -1

  • 81. 匿名 2018/11/26(月) 11:36:22 

    ホテルに行っていざ出るときに相手が「財布忘れた…」

    絶対に確信犯。もちろん2度と会わなかった。

    +141

    -2

  • 82. 匿名 2018/11/26(月) 11:36:57 

    元彼のために使ったお金と労力と時間、全部無駄だった。

    +68

    -0

  • 83. 匿名 2018/11/26(月) 11:37:07 

    リボ払い
    高い勉強代だと思っている

    +86

    -1

  • 84. 匿名 2018/11/26(月) 11:37:48 

    自分にそぐわないブランド品
    すぐ駄目になる100均の買い物
    無意味で迷惑な自分の頑固さ
    一番決められなくて、ゴメン

    +66

    -1

  • 85. 匿名 2018/11/26(月) 11:39:40 

    上でも出ていますが電話占いは本当にやめて下さい。金の無駄でしかないです。
    業界にいた事ありますが本物なんて一割もいません。数万円くらいで目が覚めたならマシな方です。
    高級車買えるレベルのお金を使い込んだ方や借金返済の為風俗で働く事になった方も多々います。

    +157

    -1

  • 86. 匿名 2018/11/26(月) 11:41:55 

    結婚披露宴です!

    新婚旅行兼ねて、2人でリゾ婚でよかったよなーって思ってます。

    +103

    -4

  • 87. 匿名 2018/11/26(月) 11:42:47 

    iPhoneケースに1万とか出してた
    今思うと勿体無い

    +55

    -0

  • 88. 匿名 2018/11/26(月) 11:43:37 

    スキューバダイビング用具一式。
    ふた昔くらい前で50万くらい。
    何度か講習も受けたものの、ダイビングショップの人間関係がドロドロ(不倫等)で気持ち悪くて、結局ライセンスも取らずに用具とローンだけ残った。

    +72

    -1

  • 89. 匿名 2018/11/26(月) 11:44:01 

    韓国旅行
    街はなんかくさいし、チカンにあうし、パチモンの小売店で捕まって買うまで解放してくれないから偽エルメス買わされるし、散々でした・・・

    +92

    -6

  • 90. 匿名 2018/11/26(月) 11:44:15 

    髪の毛巻いてオシャレしたいなーなんて思って、ミラカール買ったんだけど、試しに使ってみて「むふふぅーん♪」って気持ちになっただけで、実際出掛ける時は巻いてる時間なんてなくて使ってない。

    +77

    -1

  • 91. 匿名 2018/11/26(月) 11:45:52 

    いつも先取り貯金でコツコツ貯めていたけど少し休もうと思って半年ほどせずに普段の生活費として何となく財布に入れていた。もちろん余ることはなく使いきるどころか無計画に使って足りなくなり預金から下ろしていた。

    従来のひと月当たりの貯金額は最低5万×6ヵ月+下ろした金額15万で45万は無駄にした。

    +27

    -3

  • 92. 匿名 2018/11/26(月) 11:48:30 

    そりゃ前の結婚
    式に300万円近く使った

    +92

    -1

  • 93. 匿名 2018/11/26(月) 11:53:39 

    通信講座費用。
    やる時間ないし、チャレンジもダメだったのに、資格通信講座なんて無理に決まっているのに申し込んだ。

    +55

    -0

  • 94. 匿名 2018/11/26(月) 11:54:14 

    嫌がらせや仕事の妨害を受けた職場を去るときに、職場のブサイクどもに渡した品。

    +41

    -2

  • 95. 匿名 2018/11/26(月) 11:55:29 

    ディズニー英語システム。23年前に60万円。

    +86

    -0

  • 96. 匿名 2018/11/26(月) 11:57:08 

    結婚式は無駄金の最たるものだった。
    それを新居費用、新婚生活資金に充ててればどれだけ有意義なお金の使い道だったか。

    +93

    -5

  • 97. 匿名 2018/11/26(月) 11:59:47 

    痩身エステで18万使った。
    ほぼ変わらずでした。

    +41

    -0

  • 98. 匿名 2018/11/26(月) 12:03:01 

    タバコ喫煙歴10年、100万円くらい無駄

    +27

    -1

  • 99. 匿名 2018/11/26(月) 12:04:27 

    若いとき買った着物。
    今は全然着ない
    たんすの肥やし。

    +49

    -1

  • 100. 匿名 2018/11/26(月) 12:05:02 

    仲の良くない姉弟のとっくに二十歳を超えた子供にやるお年玉。
    前回は断ったんだけどしつこくねだられ結局渡してしまった。
    今年も来るらしいわ。

    +49

    -2

  • 101. 匿名 2018/11/26(月) 12:05:59 

    アホ男に貢いだお金(と時間)

    50万は絶対貯金出来てたはず。4年も何してたんだろ。

    クソがっ!
    今まで一番無駄だと思ったお金の使い方

    +90

    -3

  • 102. 匿名 2018/11/26(月) 12:11:01 

    お金かけてパーマあてたら、髪強すぎて一瞬でストレート。

    結婚相談所に登録して沢山キモイ男とデートして終了、結局相談所以外の人と付き合ってる

    +69

    -2

  • 103. 匿名 2018/11/26(月) 12:12:02 

    キャラ物のグッズ、特にCD

    処分しにくいし、古いとあまり高値で売れないからすごく困る……またBLものだと保管にも困る汗

    +27

    -0

  • 104. 匿名 2018/11/26(月) 12:12:23 

    息子の大学の学費。
    2年も留年しやがって!
    学費と仕送りで400万も
    多くかかっちゃったよ!

    +138

    -1

  • 105. 匿名 2018/11/26(月) 12:13:38 

    ガチャガチャで同じものが連続5回出た…1500円も無駄遣いした!

    +37

    -0

  • 106. 匿名 2018/11/26(月) 12:26:17 

    自分のせいだけど、オービス光らせて罰金7万
    プラス免停免除講習代
    警察にも呼ばれ、免許センターにも行き、裁判所にも行きと、かなり面倒です
    みなさんスピード出しすぎ注意ですよ

    +94

    -3

  • 107. 匿名 2018/11/26(月) 12:26:34 

    ギャンブル
    3ヶ月位で50万とけたよ。
    もう止めたけど。

    +37

    -3

  • 108. 匿名 2018/11/26(月) 12:32:07 

    今から20年前ぐらいのガングロギャルの服ブランドで使ったお金。
    ペラッペラのキャミ一枚で6000円とかしても無理して買ってた。
    今思えばクオリティは100均レベル。

    +77

    -0

  • 109. 匿名 2018/11/26(月) 12:32:16 

    今週払う、子供の滑り止め大学の入学金20万円。

    +54

    -2

  • 110. 匿名 2018/11/26(月) 12:34:55 

    結婚相談所
    100万円は使ったよ。
    でも、会えたのは数人。
    営業の人にうまく誘導されて入ってしまった。
    後悔で死にたくなる。


    +78

    -0

  • 111. 匿名 2018/11/26(月) 12:40:11 

    アロマの資格を取る為に30万円と一本最低でも千円以上する精油の数々。
    入会金3万円とか諸々。
    クレイ教室にハーブの資格……。
    あの頃精神弱ってて何かにすがりたかったけど、今となっては病院行った方が良い事に気がついた。
    あー、あの時はどうかしてた。(T ^ T)

    +50

    -1

  • 112. 匿名 2018/11/26(月) 12:41:39 

    二重の整形手術
    1年くらいで糸が切れた

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2018/11/26(月) 12:42:49 

    1回も提出しなかったユーキャン(3つくらいじゅこうした)
    ろくに乗らなかったバイク購入+二輪免許取得費用
    ろくに使わなかった美顔器
    まだまだあるけどキリがない…。

    +62

    -0

  • 114. 匿名 2018/11/26(月) 12:43:23 

    プロ野球のグッズ

    三代目のライブグッズ!!

    とりあえず趣味のグッズかな!

    あっあと語学勉強するために参考書買ったけど、あんましやらなかったから結局無駄だった。

    +30

    -0

  • 115. 匿名 2018/11/26(月) 12:45:24 

    若い頃のエステかな むしろ今!したい! 今は生活の為に時間と金を使うのでエステなんて無理ですわ

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2018/11/26(月) 12:48:43 

    ヒモ男を養っていたお金。
    もっと早くに働きに出てと相談すれば良かった。
    今では働き者の夫に大変身(^^)
    あの時の貯金が今でもあれば‥

    +60

    -0

  • 117. 匿名 2018/11/26(月) 12:49:38 

    猫が使わなかった猫のグッズ

    +45

    -0

  • 118. 匿名 2018/11/26(月) 13:02:11 

    酒、タバコ

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2018/11/26(月) 13:04:43 

    昔、大好きな彼氏と別れた時に“復縁出来る祈祷”みたいなのに大金払ってしまったw
    今となっては笑い話だけど、その時は必死だったなあ〜。

    +62

    -0

  • 120. 匿名 2018/11/26(月) 13:06:52 

    同人活動してた時の時間とお金
    若い大事な時期に睡眠時間削って創作(小説)して本も何冊か出した
    目が覚めた今は男同士の恋愛になぜあんなにハマっていたのかわからない…黒歴史。

    +22

    -7

  • 121. 匿名 2018/11/26(月) 13:06:56 

    大学生の頃通った英会話のNOVA。
    レッスン料も高かったし、自宅レッスン用のテレビ電話機器を2台買わされた。一人暮らししていたので実家と通信できるとか言われたけど一度も使わず、その後すぐにNOVAは潰れた。

    +57

    -0

  • 122. 匿名 2018/11/26(月) 13:09:45 

    大学中退
    本当にお金がもったいない

    +47

    -0

  • 123. 匿名 2018/11/26(月) 13:09:57 

    友達と行ったハワイで一回二万のエステ
    全然気持ちよくないし効果も感じられなかった

    +21

    -1

  • 124. 匿名 2018/11/26(月) 13:13:21 

    ファンクラブの会費

    大してチケット当たらないのに、せっかく応援してるし貢ぐため!って5年くらい入ってたけど、チケット当たったことなかった。

    +43

    -0

  • 125. 匿名 2018/11/26(月) 13:13:51 

    人脈(笑)確保に必死だった頃の飲み代

    +20

    -1

  • 126. 匿名 2018/11/26(月) 13:19:45 

    iPhoneXR
    値下げするとかふざけんな!!

    +15

    -1

  • 127. 匿名 2018/11/26(月) 13:22:10 

    雑誌の後ろの方によく載ってる霊感占いの類に一時期ハマッてしまい、当たりもしないのに何万も注ぎ込んだことが悔やまれてならない😭

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2018/11/26(月) 13:22:38 

    わがままな友達と行った年末年始のハワイ旅行代。
    着いたホテルの文句言った友達に、せっかくの旅行なんだからやめようよって言ったらそれから7日間口聞いてくれなかった。

    +131

    -1

  • 129. 匿名 2018/11/26(月) 13:25:20 

    パチンコで300万くらい。思えばやっている時は目つきが完全にチベスナだったな。

    +69

    -0

  • 130. 匿名 2018/11/26(月) 13:27:03 

    家をたてる時にお願いした
    インテリアコーディネイター
    100 万円
    ほとんど私が決めたし
    なんの役にも立たなかった 
    結局本で色々調べたし
    腹立つ金返せ!!

    +98

    -2

  • 131. 匿名 2018/11/26(月) 13:42:31 

    これを飲むと痩せやすくなるっていうサプリ。
    長崎からわざわざ福岡までいって買ったわ。

    +14

    -3

  • 132. 匿名 2018/11/26(月) 13:57:50 

    痩身エステ

    +11

    -1

  • 133. 匿名 2018/11/26(月) 14:00:56 

    痩せ関係エステ
    行かなくなったら元通りっ

    +11

    -1

  • 134. 匿名 2018/11/26(月) 14:12:29 

    10代の頃、ワンクリック詐欺かなんかでびっくりして払っちゃった29000円。兄に借りてバイト代入ってから返した。今思うとめっちゃ悔しい。

    +65

    -0

  • 135. 匿名 2018/11/26(月) 14:13:03 

    時間外手数料
    108円も積もればね

    +79

    -0

  • 136. 匿名 2018/11/26(月) 14:19:41 

    >>85実母がはまっているようです。
    しかも相談内容が不倫相手とのこと。←声が大きすぎて丸聞こえ
    本当に情けなくなる。
    調べてみたら1分300円以上とかザラですね。
    いつかこっちに迷惑かかるんじゃないかとヒヤヒヤする。

    +30

    -0

  • 137. 匿名 2018/11/26(月) 14:34:45 

    新車を買って半年くらいのころ、飛び石で小さい点キズがついてしまって、それが気になってどうしようもなく、修理に出してキレイにしたんだけど、結局その後、ドアパンチやらちょっとした擦り傷やらで、点キズとかどうでもよくなるくらいの状態になったこと。

    +46

    -0

  • 138. 匿名 2018/11/26(月) 14:45:01  ID:IcxXP5rurq 

    お付き合いでコンビニくじ。
    お友達と一緒にコンビニ入って流れでディズニーのコンビニくじ引くことに。ディズニー全然好きじゃないし、ちっとも欲しい景品無かったけど1回六百円のくじを…。空気読むしかなかった。

    +10

    -1

  • 139. 匿名 2018/11/26(月) 15:02:00 

    元彼の為に使ったお金。
    今思うと全く自分に気がなくてこちらばっかり必死になってたな。高い勉強代だし時間も無駄だった。

    +33

    -2

  • 140. 匿名 2018/11/26(月) 15:11:04 

    進研ゼミ
    漫画とか投稿ページとかしか見てない。
    高い雑誌代だった。

    +48

    -0

  • 141. 匿名 2018/11/26(月) 15:11:47 

    売れない役者してる友達が出た舞台のチケット代
    舞台をやるたびに毎回誘ってきて、全く興味ないのに段々断りにくくなってきて悩んでた頃、当時の彼氏に「友達なら一回だけでも見に行ってあげなよ」と言われ、後腐れしないよう友達にも「一回だけ」と伝えて行った
    50人入らないくらいの小劇場だったんだけど、失礼ながら学芸会とか高校の演劇部レベルだった
    無料で暇なら見てあげてもいいかなレベル
    お世辞で褒めたら、一回だけと伝えたのにそれからも毎回誘ってきてウザくて友達やめた
    自分の友達を呼んだ数だけキャッシュバックがあるから必死なんだよね
    役者友達はお互い持ちつ持たれつで観劇し合うらしいけど、全然関係ないこちらとしては学芸会レベルに2500円はドブに捨てたようなもんだった

    +34

    -2

  • 142. 匿名 2018/11/26(月) 15:12:12 

    自分の結婚披露宴と新婚旅行。今思うとバカみたい。完全に頭がお花畑だった。

    +8

    -1

  • 143. 匿名 2018/11/26(月) 15:17:45 

    子供が遊具から落ちて慌ててタクシーで病院へ。
    料金が2000円いかないぐらいで5千円札出したんだけど、運転手がお釣り出すのモタモタしてて
    「お釣りいらないです!」って降りた。

    脳神経外科で頭の検査とかいろいろして、大したことなくてホッとして、帰りのタクシー乗って降りる時に気付いた。
    さっき出した5千円札だと思ってたものが、一万円札だったこと…

    +125

    -2

  • 144. 匿名 2018/11/26(月) 15:19:44 

    楽天とかの福袋
    買い漁ってたけど、
    着れる服なんてひとつ位

    +39

    -0

  • 145. 匿名 2018/11/26(月) 15:43:56 

    音楽の専門学校

    今まったく関係ない仕事してる

    +25

    -0

  • 146. 匿名 2018/11/26(月) 15:56:24 


    メルカリや
    ヤフオクで買った物全て

    +22

    -0

  • 147. 匿名 2018/11/26(月) 16:02:40 

    電話占いは本当にやめた方がいい。
    昔ハマってたことあるけど、のめり込むとだんだん感覚が麻痺してきて、1分300円とかでも普通より少し高いかな?くらいの気持ちになってくる。
    この前、たまたま求人サイトみてたら占い師募集、経験なしでも興味あればOK!みたいに出てて、ただの素人にどれだけのお金をつぎ込んだのかと思うとあの頃の自分をぶん殴ってでもやめさせてやりたい

    +74

    -0

  • 148. 匿名 2018/11/26(月) 16:18:54 

    昔、長渕剛も入ってたとかいう旅行クラブの会員権。
    あまり使いこなせず勿体ないので辞めたけど大金どぶに捨てた。

    +14

    -1

  • 149. 匿名 2018/11/26(月) 16:25:12 


    着信音ダウンロードapp 2つで月々約600円を2年5か月を払っていた。
    機種変して、着信音をダウンロードしたら解約するつもりが忘れていた。

    みなさんもチェックした方がいいよ。

    +27

    -0

  • 150. 匿名 2018/11/26(月) 17:01:05 

    大学の学費

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2018/11/26(月) 17:06:58 

    中学受験の塾費用

    +9

    -4

  • 152. 匿名 2018/11/26(月) 17:08:13 

    自分の不注意で車をぶつけてその修理費

    +21

    -0

  • 153. 匿名 2018/11/26(月) 17:28:24 

    服の福袋

    売れ残りのゴミしか入ってない

    +41

    -0

  • 154. 匿名 2018/11/26(月) 17:36:52 

    Radyというブランド?の服や小物にかなりお金をかけた。
    あとアメーバピグに課金。
    かなりの無駄金。
    あのお金がマルマル残っていたら最近はまったデパコスの欲しい物全部買えた。
    あの頃の自分を殴りたい。

    +32

    -1

  • 155. 匿名 2018/11/26(月) 17:50:00 

    着物

    若い頃浅草の着物屋でまんまとカモられた
    10万以上だして、結局1回も着てない

    +26

    -0

  • 156. 匿名 2018/11/26(月) 18:07:47 

    旦那の家が創価で新聞毎月取らされてること。
    私は関係ないから毎月ドブにお金捨ててるようなもん

    +36

    -0

  • 157. 匿名 2018/11/26(月) 18:23:33 

    やっぱり酒代。専ら宅飲みなのに。

    妊婦授乳期間や病気の時はお金貯まった。

    +17

    -0

  • 158. 匿名 2018/11/26(月) 18:30:57 

    料理教室。授業6回で3万円のコース。
    一緒のグループ4人のうち、1人の女性がめちゃくちゃ自己中で、1回目でもう今度絶対に一緒に授業を受けたくないと思ってしまった。
    違う曜日に変えてもらおうと運営会社に伝えましたが、自分が都合のいい曜日には空きがなく、クーリングオフも期限を過ぎてできず、約3万円がパー。
    3万円無駄にしても、もう二度と一緒に料理したくないと思わせる女もすごいと思う。
    1回目でのストレスが半端なかった。喧嘩っ早い方だと殴り合いになってると思う。

    +46

    -0

  • 159. 匿名 2018/11/26(月) 18:35:47 

    そういう風に覚えていると何年もぐぬぬ…ってなるので割と大きく支出したものは忘れるようにしている(笑)

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2018/11/26(月) 19:01:47 

    オタク活動してた時代に買いあさった大量の同人誌。
    高いわりに内容薄くて場所とるし、家族に見つからないように必死だった。
    オタ脱した今はもっと自分自身の為になるお金の使い方すればよかったって後悔した。

    +32

    -0

  • 161. 匿名 2018/11/26(月) 19:09:47 

    旦那が飲みに行って色んな人に奢ってくること。
    それがなければこどももう1人産めたかもね!

    +44

    -0

  • 162. 匿名 2018/11/26(月) 19:10:03 

    東方神起のライブ、遠征費諸々
    同じライブを何回も行って、あー私はバカだった。

    +14

    -2

  • 163. 匿名 2018/11/26(月) 19:10:09 

    数年前までファンだったEXILEや三代目のグッズ。
    ライブでは、好きなメンバーのプロデュースグッズ買ったり、読みもしないのに本買ったりしてた。
    EXILE一族に使ったお金いくらかしら?
    今となってはかなりの無駄遣いだったわ。

    +32

    -2

  • 164. 匿名 2018/11/26(月) 19:19:44 

    タクシーで通勤

    +19

    -0

  • 165. 匿名 2018/11/26(月) 20:23:54 

    通販のダイエット商品。筋肉を動かすとか、セルライトを消すとか、はくだけで痩せるとか、一切効果なかった。楽して痩せられないと痛感した(>_<)

    +21

    -0

  • 166. 匿名 2018/11/26(月) 20:27:34 

    アクティブ過ぎる友達と、マイペースな私の海外旅行。
    友達は予定を決めて行ったからには1日フル稼動みたいな人で、めちゃくちゃ疲れた。
    私はゆっくりして、しんどかったら休憩して、行けなかったらまた今度行けばいいと言う考えで、この人とは2度と旅行に行けないと思った。

    +29

    -0

  • 167. 匿名 2018/11/26(月) 20:46:37 

    痩身エステ、小顔矯正、ダイエットグッズ、サプリメント、酵素ジュース…
    ラクして痩せようなんて甘いと、あの頃は気付かなかった。

    +18

    -0

  • 168. 匿名 2018/11/26(月) 20:56:11 

    主さんと同じく、対して仲良くない同級生の結婚式・披露宴

    いま考えると無駄な出席を5回もしてしまった

    パーティードレスや靴・アクセサリーやバッグ等一式、御祝儀とかヘアセット、交通費で20万円以上は無駄遣いしてる

    +34

    -1

  • 169. 匿名 2018/11/26(月) 21:05:52 

    結婚前に買ったタンス二点

    親が古い考えで「ちゃんとした家具を持っていかないと恥をかく」みたいなこと言うから
    しっかりしたいい木を使ったの購入したけど、場所取るし引き出しが重くて開け閉めに力がいる…

    +29

    -1

  • 170. 匿名 2018/11/26(月) 21:19:39 

    結婚前のウエディングエステみたいの
    20万ぐらい使った気がする
    大して変わらないっちゅーの

    +25

    -1

  • 171. 匿名 2018/11/26(月) 21:31:34 

    遠方にいる友達に、遊びに来て来てと言われて行った旅費


    せっかく行ったのに自己中極まりなくて終始不快しかなかった

    それ以降、また来てと言われてもスルー


    二度とあなたのためにはいきません

    旅費払え

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2018/11/26(月) 21:57:11 

    デキ婚→数年後披露宴で御祝儀→離婚→疎遠になった

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2018/11/26(月) 21:57:50 

    退職時のクリーニング代と手土産のお菓子

    +8

    -1

  • 174. 匿名 2018/11/26(月) 22:02:11 

    ケチな元カレに使ったお金。
    いま考えたら、14歳年上で対等はおかしい…。

    +26

    -0

  • 175. 匿名 2018/11/26(月) 22:06:40 

    軟禁されて契約させられた詐欺エステ。
    J○ステティックってまだあるのかね。滅びろ。

    +19

    -0

  • 176. 匿名 2018/11/26(月) 22:13:31 

    一度も勉強しなかった通信教育の教材

    +12

    -0

  • 177. 匿名 2018/11/26(月) 22:27:58 

    結婚相談所。
    20万以上払って会った人3人。
    もちろんご縁なし。
    アラフォーは需要ないので入るだけ無駄。

    +23

    -0

  • 178. 匿名 2018/11/26(月) 22:32:15 

    >>104毎月少しずつでも返してもらったら?

    社会に出てから学費親に返している結構人いますよね。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2018/11/26(月) 22:48:53 

    結婚する予定で式場予約したけど、結局婚約破棄してキャンセル料30万払った

    +17

    -0

  • 180. 匿名 2018/11/26(月) 22:51:40 

    水商売上がりたいからと熱入れていた客から120万ブン取った
    本当に上がりたかったんたわけどね。
    で、介護よりも力仕事ないと安易な考えでアロマやらエステの認定証が取れるスクール通ったけどアロマなんかつまんないしエステなんてデブが楽して痩せようとするのばかり施術する人はガタイのいい体型の人じゃなきゃできないよ、あの仕事。
    唯一取って良かったのはデパコスに入っている某コスメのメーカーの講師認定証(←メイク一式+受講料20万)
    アロマ認定証(12万) エステ(アロマとセットで就職にも有利(大嘘)ディプロマ認定証30万)
    あとエアコンぶっ壊れたから20万 2ヶ月分の生活費30万 身体は一切張らず我ながらよくやったと思うがスクール代だけは大損 貯めておけばよかった。

    +2

    -13

  • 181. 匿名 2018/11/26(月) 22:55:30 

    ホスト

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2018/11/26(月) 22:58:47 

    ABCクッキング

    +17

    -0

  • 183. 匿名 2018/11/26(月) 23:02:44 

    結婚式。
    何であんなにお金かけたんだか…
    あとネイルスクール授業料とか検定代とか。

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2018/11/26(月) 23:06:26 

    ラノベのシリーズ小説を大人買いしてしまったこと
    評価が良かったから1冊1000円近くするのにまとめて買ってしまったけど
    内容は粗が目立つ主人公=作者があからさまなドリーム小説
    読むに値しないレベルだった
    後で二次創作らはまってる一部の狂信者が宣伝しまくってると知って唖然とした

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2018/11/26(月) 23:30:08 

    >>81
    それで2度と会わなくなるような関係の人とホテルに行ったの?

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2018/11/26(月) 23:47:04 

    ネットでできるクレーンゲームに3ヶ月で50万…
    クレジット払いだからお金使ってる感覚なかった
    取った景品も8割が処分orメルカリ行きだけど、なかなか売れないし元は全然取れてない
    まだまだあると思ってた貯金も久しぶりに記帳したら、桁が大幅に下がっててガクブル…

    +17

    -1

  • 187. 匿名 2018/11/26(月) 23:56:05 

    ある時期、服が欲しくてでもお金がなかったのでZ○ZOのusedで1000円くらいの服を10着とか買った。画像ではすごく良く見えたのに実物は使用感満開サイズ感も素材もいまいちどころかいまはちくらいのものばかりで(私の見る目とセンスが無かったせいだけど)10着中9着捨てた。黙って5000円のもの2枚とかにしとけばよかった。

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2018/11/27(火) 00:09:37 

    移動してきたばかりの上司の結婚式
    休みも潰れてみんな迷惑

    +18

    -0

  • 189. 匿名 2018/11/27(火) 00:14:38 

    プリクラ!
    中高生の時は1日に何回も撮ってた。
    無駄遣いだったなー

    +16

    -1

  • 190. 匿名 2018/11/27(火) 00:28:06 

    勧められるがままに加入した保険料

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2018/11/27(火) 00:28:55 

    NHK

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2018/11/27(火) 00:43:26 

    彼氏にフラれて何故か始めたフラワーアレンジメント教室。
    2年で140万くらい。

    +15

    -0

  • 193. 匿名 2018/11/27(火) 01:09:46 

    会社はボディーチェックの時男女合同で班が決まってて班ごとにやる。それで始めに女性が作業着で機械使ってその後女性同士で触ってチェックする。
    だけどそれで時間がかかるから男性は作業着からパンツ一丁になる(笑)
    それで凄いウケるのと優越感と目の保養になる。だけどダメって分かってるのにけっこう頻繁にイジリやすい男性のパンツ掴んだりしてゴム伸ばしてしまう(笑)それで弁償するからめっちゃ無駄な出費です。

    +2

    -7

  • 194. 匿名 2018/11/27(火) 01:24:09 

    宝くじ
    ロトなど。少額しかも気が向いた時しか買ってないけど、ちりつも。

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2018/11/27(火) 01:28:21 

    ほんとに悩んでるときは占いに行ってたけど、
    帰って冷静になると、誘導尋問だったなー
    、色々喋り過ぎたなー、なんで高い金払ってインチキばばあに傷つく事言われなきゃいけねーんだ!
    と、イライラMAXになる。時すでに遅し。

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2018/11/27(火) 01:41:38 

    東明館の手相講座+薄い内容の算命学に100万円、卒業してショッピングモールに鑑定に出るも交通費自腹に売上の6割手数料で取られ月の会費3千円。週一だと月の売上が3千円ない時は、会費不足分を事務所に入金させられる。馬鹿らしくて辞めました。

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2018/11/27(火) 01:56:59 

    600万の結婚式代
    離婚したので。

    +16

    -0

  • 198. 匿名 2018/11/27(火) 02:23:55 

    補整下着とエステ代
    当時19歳、30万ほど。何も知らない小娘を騙しおって!と今なら思う

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2018/11/27(火) 07:19:56 

    整体代。
    何十万とかけたけれど、猫背、O脚、巻き肩に変化なし。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2018/11/27(火) 07:51:16 

    2人目不妊治療。総額280万円。体外受精しまくり、流産何回もして、出産まで辿り着かず。途中で目が覚めてアホらしくなって辞めたらスッキリ!!!その時は必死で気づかなかった。次こそ!って気持ちで5年半。もう意地しかなかった。そのお金をひとりいる子供に注いであげたかった。やめ時って大事。

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2018/11/27(火) 08:50:15 

    ロングに憧れて購入したウィッグ。
    全っ然上手に付けられなくて、イライラして捨てた。

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2018/11/27(火) 08:53:37 

    1ヶ月で香水10本買ったことある

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2018/11/27(火) 09:56:09 

    フェリシモ

    なんであんなもんに毎月毎月…
    若気の至りだわー

    +13

    -0

  • 204. 匿名 2018/11/27(火) 10:11:36 

    同棲

    初めと終わりで2回引っ越しするわけだから、合わせて結構使った。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2018/11/27(火) 10:15:19 

    ラピスクラブ?とかビバリーとか、そんな名前の通販カタログでアクセサリーやらダイエットグッズを死ぬほど買った。どれも今思えば全部ゴミ。あの頃のお金を全部貯金できてたら…

    子供がこの手のモノにハマりそうになったら、意地でも止めるわ。

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2018/11/27(火) 10:18:45 

    半端なブランド品のバック、服
    田舎に住む事になったら無意味な物。
    初めて質入れした時価値なんて人に渡った時点でないんだよね、と改めて思った。

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2018/11/27(火) 10:50:35 

    馬、自転車、ボート

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2018/11/27(火) 11:34:03 

    プロ野球グッズとイベントなどの遠征費、アーティストにハマるとグッズや本を集める→ファンじゃなくなるを繰り返して中学くらいから一体いくら使ったのか、、

    あとマンガ本。

    仲良くない人の結婚式は本当に無駄だった。
    式の後、音信不通になった。御祝儀詐欺だった。

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2018/11/27(火) 14:03:34 

    >>166
    あーこれはわかる
    ただ旅行に対する考えが合わなかっただけであなたも友達もどちらも悪くないよね
    考えが合う人と行ったら楽しい
    私は友達タイプなので人と一緒に旅行は行けないなーと改めて思った

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2018/11/28(水) 10:19:10 

    毎月律儀に買ってた雑誌と全巻揃えてた漫画、それらに関係するグッズや同人誌
    プラスそれらの本を置く為の場所として購入したケースや本棚
    あと売る為に選別や梱包する為の時間や手間
    紙媒体で残しておきたい人は別だろうけどデジタルで済む自分にとってはかなり無駄だった

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2018/11/28(水) 21:50:53 

    いま二十歳過ぎてる子供の学費
    まだ払わないといけないのに家に寄り付かない
    既に家を出て行ったかのよう
    中学から10年間私立で、大学だけで700万以上払う
    本人が言い出したのに嫌々通ってる
    自分の事で昔に戻りたいと思った事無かったけど
    今は出来るなら人生やり直したい

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2018/11/28(水) 22:19:36 

    >>171

    わかるー おんなじ経験したわ。
    飛行機使う距離だったのに
    家で出された家庭料理にまさかのお金請求 w
    もうびっくりですwww
    こんな人いるんだーと思ってwww
    交通費返せー!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。