ガールズちゃんねる

サスペンス系の好きな洋画

60コメント2018/11/26(月) 12:33

  • 1. 匿名 2018/11/25(日) 11:58:16 

    私は先日、レオナルドディカプリオ主演の「シャッターアイランド」という映画を見ました。すぐには理解できないくらい少し内容が難しかったですが、最後まで観ていくと全ての謎が解けていって、すごく面白かったです!
    皆さんのオススメの洋画ありますか?
    サスペンス系の好きな洋画

    +47

    -6

  • 2. 匿名 2018/11/25(日) 12:00:42 

    シャッターアイランド見たけどよくわからなかった

    +10

    -16

  • 3. 匿名 2018/11/25(日) 12:01:30 

    セブンとインファナルアフェアが好きです。

    +20

    -2

  • 4. 匿名 2018/11/25(日) 12:01:39 

    ベタだけど「メメント」

    +12

    -3

  • 5. 匿名 2018/11/25(日) 12:04:23 

    オールドボーイ
    主人公への仕打ちはほんと胸クソ

    +7

    -8

  • 6. 匿名 2018/11/25(日) 12:04:35 

    その男、凶暴につき

    +7

    -0

  • 7. 匿名 2018/11/25(日) 12:04:52 

    シャッターアイランドは見終わった後、もう一度見返したくなる

    +46

    -1

  • 8. 匿名 2018/11/25(日) 12:05:11 

    ミザリー

    久しぶりに見たらやっぱりハラハラする
    あの女優さんが本当に演技上手い

    +52

    -0

  • 9. 匿名 2018/11/25(日) 12:05:19 

    ユージュアルサスペクツ

    +28

    -2

  • 10. 匿名 2018/11/25(日) 12:05:45 

    タイトル忘れた
    なんだっただろうは沢山ある

    +1

    -1

  • 11. 匿名 2018/11/25(日) 12:05:46 

    セブン
    気持ち沈むけど

    +40

    -1

  • 12. 匿名 2018/11/25(日) 12:06:01 

    ユージュアル・サスペクツ

    +22

    -2

  • 13. 匿名 2018/11/25(日) 12:06:25 

    シックスセンス
    あれは何度も見て驚く。

    +35

    -1

  • 14. 匿名 2018/11/25(日) 12:07:48 

    >>1
    謎が解けなくてモヤってしてる

    +0

    -5

  • 15. 匿名 2018/11/25(日) 12:08:36 

    ジョニーデップの二重人格のやつ
    タイトル忘れたけど凄い良かった!
    しかもジョニーデップが一番カッコイイ輝いてる時期!

    +17

    -2

  • 16. 匿名 2018/11/25(日) 12:10:11 

    トラヴォルタの、閉ざされた森

    トピ主さんのあげてるシャッターアイランドも面白かった!

    +14

    -1

  • 17. 匿名 2018/11/25(日) 12:10:19 

    『ゲーム』1997年製作
    デビッド・フィンチャー監督
    マイケル・ダグラス主演

    20年前の映画だけど、古臭さは感じません
    初めて観た時はとても衝撃を受けました
    ネトフリにあるので観てみて!

    +38

    -2

  • 18. 匿名 2018/11/25(日) 12:10:19 

    邦画だけどキサラギは面白かった

    ユースケ・サンタマリアとか出てるサスペンス

    +16

    -2

  • 19. 匿名 2018/11/25(日) 12:13:00 

    >>17
    これ本当に面白い!!私の中でもミステリーナンバーワンだと思ってる!まさかの展開だし、見終わって嫌な気持ちにならない!

    +10

    -2

  • 20. 匿名 2018/11/25(日) 12:13:17 

    >>1

    長くサスペンス映画見てますが、シャッターアイランドが好きですよー

    最後の悲しさ切なさったらない。

    +25

    -1

  • 21. 匿名 2018/11/25(日) 12:15:13 

    リプリー!!

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2018/11/25(日) 12:19:08 

    シャッターアイランドって結局どっちにも取れるよね。病院側にまんまと丸め込まされて記憶を消されるのか、ディカプリオの妄想だったのか。
    どっちだと思う?妄想だとしたらあの崖で会った
    女の医者も幻覚なんかな?

    +31

    -1

  • 23. 匿名 2018/11/25(日) 12:22:33 

    ドラマのハンニバル

    +5

    -2

  • 24. 匿名 2018/11/25(日) 12:23:50 

    グランド イリュージョン
    最後のやられた感が凄い
    サスペンス系の好きな洋画

    +21

    -2

  • 25. 匿名 2018/11/25(日) 12:28:19 

    >>22
    映画シャッターアイランドのあらすじとネタバレ解説【ラスト結末の意味は?】 - 縦の糸はホラー 横の糸はゾンビ 織り成す布はいつか誰かを暖めうるかもしれない
    映画シャッターアイランドのあらすじとネタバレ解説【ラスト結末の意味は?】 - 縦の糸はホラー 横の糸はゾンビ 織り成す布はいつか誰かを暖めうるかもしれないwww.horrorxzombi.com

    シャッターアイランドはレオナルドディカプリオ主演のサスペンススリラーです。 全てが謎だらかの不思議な島、シャッターアイランドを舞台にこの島で起きている謎を解き明かします。 今回はそんなシャッターアイランドの謎を見逃した方向けに解説をしていこうと思い...


    この方の解説がすごく納得したし分かりやすかったですよ!
    よかったら読んでみてください〜

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2018/11/25(日) 12:31:48 

    >>25さん、ありがとうございます!
    早速読んでみます😊

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2018/11/25(日) 12:32:52 

    私も昔からサスペンス映画好きで
    「シャッター・アイランド」も
    面白かったですし、

    スペイン映画(謎解き度高め)
    「インビジブル・ゲスト」

    韓流映画(凄絶度高め)
    「オールド・ボーイ」

    辺りも見応えがあり、
    とても面白かったですよ。

    +8

    -5

  • 28. 匿名 2018/11/25(日) 12:38:40 

    サスペリアpart2

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2018/11/25(日) 12:49:00 

    ハンニバル
    この作品でもゲイリー・オールドマンの怪演が楽しめます
    サスペンス系の好きな洋画

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2018/11/25(日) 12:53:16 

    ポアロとか好きな方おすすめありますか?

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2018/11/25(日) 12:55:42 

    リチャードギアの真実の行方

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2018/11/25(日) 12:56:21 

    長らくレンタル禁止だった「隣人は静かに笑う」

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2018/11/25(日) 13:06:55 

    >>15
    シークレットウィンドウ?
    私も大好き
    内容とは関係ないんだけどあのガウン欲しい
    あれ着てスナック菓子食べたい
    サスペンス系の好きな洋画

    +22

    -1

  • 34. 匿名 2018/11/25(日) 13:07:59 

    最近見た、鑑定士と顔のない依頼人ってやつは面白かった

    +16

    -1

  • 35. 匿名 2018/11/25(日) 13:13:25 

    バタフライ・エフェクト
    サスペンス系の好きな洋画

    +30

    -0

  • 36. 匿名 2018/11/25(日) 13:20:40 

    ニコール・キッドマンのTHE OTHERS

    サスペンスでもあり、ホラーでもあり。

    まさか自分たちが (゜o゜;;

    +14

    -1

  • 37. 匿名 2018/11/25(日) 13:24:12 

    インセプション!
    サスペンス系の好きな洋画

    +14

    -2

  • 38. 匿名 2018/11/25(日) 14:10:35 

    サミュエルLジャクソンの交渉人

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2018/11/25(日) 14:35:26 

    ニコール・キッドマンのリピーテッド
    ミラジョボビッチのパーフェクトゲッタウェイ
    リーアムなんとかのアンノウン

    これはホントに最後まで見る価値ある!!!

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2018/11/25(日) 15:20:55 

    まだ、ミッキー・ロークがハンサムだった頃の映画「エンゼル・ハート」

    サスペンス・ホラーのジャンルになるのかもしれません。
    30年以上前の作品ですが、とにかく恐しいですよ。

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2018/11/25(日) 15:30:48 

    >>40
    私も好き
    やるせなさがぐっと来ますよね

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2018/11/25(日) 15:35:48 

    ケイト・ブランシェット主演の「ギフト」。
    悲しさ、怖さのなかに人の心のあたたかさが少しだけ散りばめられているところがいいです。
    駄作という人もいるけどね。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2018/11/25(日) 16:02:44 

    >>40
    結局おちはそれで持ってくの?って話もあるなか
    このデニーロの役は良かった。
    そしてミッキーロークが整形したのが本当残念でならない。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2018/11/25(日) 16:06:47 

    コメント観てると、ケビンスペイシー出てるの多いな~って思う。
    良い俳優さんなのに、最近嫌な報道もあって本当なのかな、そうだったら残念。

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2018/11/25(日) 17:39:36 

    >>41
    >>43


    ダークで、張りつめた緊張感とか重苦しさがあって、グロくて悲壮感もあって、今でこそよくあるけどオチも良くできててデ・ニーロもミッキー・ロークもカッコいいし最高ですね。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2018/11/25(日) 17:42:31 

    一番好きな映画がベストスリーが
    シャッター・アイランド
    ミスティック・リバー
    エンゼル・ハートです

    +6

    -3

  • 47. 匿名 2018/11/25(日) 18:48:02 

    >>1
    え?
    嫌味じゃなくて分かりやすい方だと思うけど…

    +2

    -2

  • 48. 匿名 2018/11/25(日) 19:37:23 

    >>17ここ観て今観終わっけど凄すぎだろwww

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2018/11/25(日) 20:17:55 

    サスペンス系の好きな洋画

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2018/11/25(日) 20:19:28 

    サスペンスの部類に入るかわからんけどすっごい昔のイナフって映画。でも見た後スッキリした。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2018/11/25(日) 20:23:37 

    >>1

    シャッターアイランドに
    似てるお話

    アイデンテイテイ
    ハイアンドシーク
    闇の中のかくれんぼ

    サスペンス系の好きな洋画

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2018/11/25(日) 20:31:32 

    すごーく地味でマイナーだけど
    「セッション9」て映画はなかなか怖かったです。
    あと、ジェニファー・ロペスの「ザ・セル」もなかなか気味悪くて怖かった。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2018/11/25(日) 21:34:24 

    >>25
    横ですが、私も理解の仕方に悩んでました。この記事読んで腑に落ちました。ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2018/11/25(日) 21:39:00 

    デジャブ

    サスペンス系の好きな洋画

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2018/11/25(日) 21:58:01 

    「オープンユアアイズ」
    「π」
    は「メメント」が面白かった人には面白いかと。。。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2018/11/26(月) 00:51:26 

    ザギフト

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2018/11/26(月) 01:17:18 

    アイデンティティ
    悟れます

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2018/11/26(月) 11:59:37 

    捜査官X
    香港・中国作品でドニー・イェン×金城武W主演
    これ全く期待してなかったんだけど
    予想外の展開とドニーさんのキレッキレのアクションに全部持ってかれた笑

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2018/11/26(月) 12:08:34 

    ラスト胸糞悪いのは、隣人は静かに笑う
    あとリピーテッドとアンノウン面白い

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2018/11/26(月) 12:33:24 

    韓国の反日は好きじゃないけど
    映画だけは日本のレベルを遥か上に言ってる
    韓国映画のサスペンスは9割の確率で雨が降るのは何でだろ

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード