ガールズちゃんねる

母の手料理で奇抜だと思ったもの

86コメント2018/11/26(月) 11:26

  • 1. 匿名 2018/11/25(日) 11:25:37 

    ハム×いちごジャムのトースト

    意外と合いました笑

    +70

    -2

  • 2. 匿名 2018/11/25(日) 11:26:14 

    カレーに入っていた肉が砂肝

    +141

    -1

  • 3. 匿名 2018/11/25(日) 11:26:40 

    マヨネーズとチーズのトースト
    馬鹿かと思いました

    +5

    -129

  • 4. 匿名 2018/11/25(日) 11:26:41 

    雑炊おかずにご飯出してきた

    +169

    -3

  • 5. 匿名 2018/11/25(日) 11:27:04 

    近所のおばさんに教えてもらったってチヂミを作ってたけど、大人になってお店で本物を見たらハンバーグにニラ入ってるだけの物体であることに気づいた

    +80

    -2

  • 6. 匿名 2018/11/25(日) 11:27:15 

    母の手料理で奇抜だと思ったもの

    +61

    -7

  • 7. 匿名 2018/11/25(日) 11:27:16 

    >>3
    高カロリーだね

    +9

    -2

  • 8. 匿名 2018/11/25(日) 11:27:57 

    べっちょべちょなチャーハン

    どろっどろな味噌汁

    +55

    -0

  • 9. 匿名 2018/11/25(日) 11:28:04 

    焼きそばに紅鮭入れられた
    生臭過ぎ

    +82

    -4

  • 10. 匿名 2018/11/25(日) 11:28:06 

    カレー粉が足りなかったらしく、味噌を入れやがった

    でも、以外と食べれました

    +72

    -1

  • 11. 匿名 2018/11/25(日) 11:28:21 

    母の手料理で奇抜だと思ったもの

    +35

    -2

  • 12. 匿名 2018/11/25(日) 11:28:26 

    納豆の天ぷら
    おろし醤油で食べると意外と美味いよ

    +92

    -0

  • 13. 匿名 2018/11/25(日) 11:28:50 

    鍋にレタス

    +5

    -39

  • 14. 匿名 2018/11/25(日) 11:29:32 

    白米+いなりと海苔巻とにゅうめんが出てきた
    何この炭水化物祭り

    +87

    -1

  • 15. 匿名 2018/11/25(日) 11:30:05 

    サラサラのカレー
    スープカレーでは無い
    母が作るとカレー、シチュー、とろみがなくてサラサラだった

    +57

    -0

  • 16. 匿名 2018/11/25(日) 11:30:12 

    ラーメン。
    チャーシューがないから。と代わりにハムいれてきた。

    +6

    -42

  • 17. 匿名 2018/11/25(日) 11:30:24 

    小学校の頃、松茸の炊いたやつがドカンと入ってた!

    +19

    -1

  • 18. 匿名 2018/11/25(日) 11:30:47 

    >>17
    お弁当にです。

    +25

    -0

  • 19. 匿名 2018/11/25(日) 11:31:05 

    コーキ&キムタコは毎日ゲテモノ喰わされてます

    +13

    -19

  • 20. 匿名 2018/11/25(日) 11:31:24 

    大根のすまし汁

    玉ねぎの代わりに大量のネギのホワイトシチュー

    ご飯のおかずが柿と昆布

    納豆に砂糖

    +18

    -9

  • 21. 匿名 2018/11/25(日) 11:31:49 

    カレー作った鍋で味噌汁。何やってるの?とビックリしたけど結果絶品(笑)それからはカレーが出ると、明日はお味噌汁にしてね!と家族みんな言います。

    +59

    -6

  • 22. 匿名 2018/11/25(日) 11:32:26 

    料理じゃないけど、私がレモンティーにハマってたときがあって、遠足の日の水筒の中身が甘くて熱いレモンティーだった。

    +66

    -4

  • 23. 匿名 2018/11/25(日) 11:32:35 

    前にどこかに書いたけど、缶詰のみかん(汁気を切ったもの)に生卵の白身がでろーんとかかってた
    母は「メレンゲ」というものを知らなかったらしくレシピのその部分を読み飛ばしたらしい
    料理じゃなくておやつの話でごめん

    +56

    -0

  • 24. 匿名 2018/11/25(日) 11:33:53 

    風邪の時、珍しくお粥を炊いてくれたら糊だった😩

    +16

    -2

  • 25. 匿名 2018/11/25(日) 11:34:28 

    ちらし寿司にパイナップルが入ってた…

    +20

    -1

  • 26. 匿名 2018/11/25(日) 11:34:29 

    激マズ!キムチサンド
    ※母は在日朝鮮人ではありませんがw
    母の手料理で奇抜だと思ったもの

    +48

    -5

  • 27. 匿名 2018/11/25(日) 11:35:48 

    ひじきカレー
    味は普通だけど磯の香りが凄かった!

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2018/11/25(日) 11:35:51 

    一日目:ソース焼きそば+おにぎり
    二日目:お好み焼き+おにぎり
    三日目:ハンバーグ6個+おにぎり

    だった中学生のお弁当
    どうも運動部だった兄基準で作ってくれいてたようです
    自分で料理し始めるきっかけになりました

    +36

    -3

  • 29. 匿名 2018/11/25(日) 11:36:19 

    トピ画韓国の鮎飯やん…
    なんでも韓国ぶっ込んでこないで

    +46

    -2

  • 30. 匿名 2018/11/25(日) 11:36:38 

    ピーマンカレー
    水分はピーマンとトマトジュースだけのカレー
    不評につき一回で消えていった

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2018/11/25(日) 11:37:10 

    奇抜と言うか、かやくご飯でオカズがハンバーグだった時。
    家族全員心の叫び(ハンバーグには白ご飯やろ…!)

    +34

    -9

  • 32. 匿名 2018/11/25(日) 11:37:28 

    ゴーヤーチャーハン。とにかく苦い。

    +19

    -1

  • 33. 匿名 2018/11/25(日) 11:38:23 

    ホワイトシチューにバナナ。
    不味くて食べられなかった。

    +34

    -0

  • 34. 匿名 2018/11/25(日) 11:40:15 

    昨日のカレーにキャベツ入ってた
    何だったんだろあれ・・

    +16

    -2

  • 35. 匿名 2018/11/25(日) 11:40:41 

    カレーのデザートにしるこ(餅入り)

    +13

    -1

  • 36. 匿名 2018/11/25(日) 11:43:45 

    ほぼ切らないでそのままの大きさの野菜が入ったカレー。

    +19

    -1

  • 37. 匿名 2018/11/25(日) 11:43:48 

    チャーハン、オムライス、天津飯みたいな米と卵使う料理は、卵抜きで普通に作って、最後に卵かけご飯みたいにぐっちゃぐちゃにして焼く。卵が半熟っぽい所やよく焼けてカリカリの所があって美味しいんだけど、とにかく見た目が悪い。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2018/11/25(日) 11:45:06 

    ひき肉と玉ねぎ入りケチャップスパゲティが母のナポリタンらしいけど、今回はプチトマトも入ってた。

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2018/11/25(日) 11:46:49 

    袋ラーメン1つに、カサ増しの為にご飯を
    入れて煮込む。それを「リゾット」だと言って三人で食べていた。
    味薄いけど美味しかった!貧乏じゃないよw

    +22

    -1

  • 40. 匿名 2018/11/25(日) 11:47:12 

    柿と大根のなますって実際にあるレシピみたいだけど
    お酢を搾ってなくてスープみたいに漬けてある
    柿と大根のなますらしきものが食卓に出てきた
    しかも一度だけではない

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2018/11/25(日) 11:48:50 

    自分の母じゃないけどテレビで見た大家族のお金が無い時の夕飯
    豆腐をご飯代わりで納豆食べるとか
    結構人数分買えば割高なのに

    +28

    -0

  • 42. 匿名 2018/11/25(日) 11:48:55 

    サラダにリンゴ

    いつも先に野菜だけ食べて、食事の後にリンゴを食べてるw

    +6

    -3

  • 43. 匿名 2018/11/25(日) 11:49:06 

    にぐい(煮食い)
    鶏肉と根菜などを汁気の多い煎り煮にした大分県や福岡県の郷土料理。wikipediaより
    ↑豆腐も加えて煮崩れ状態になったのが食卓に出てたよ。
    おかんの創作料理と思ってたけど、郷土料理と知りびっくりした。
    だってさ晩御飯のおかずに『昨日はにぐい食べたよ』と友人からも聞いたことなかったから。
    久しぶりに食べたいなあ。

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2018/11/25(日) 11:50:37 

    前日に豚肉を甘味噌で炒めて、次の日の朝そのフライパンでスクランブルエッグ。
    味噌と卵合う。

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2018/11/25(日) 11:51:19 

    庭に自生していたドクダミでドクダミ茶。くそ苦い。
    数日後ばーちゃんがドクダミに除草剤を撒いていた事が判明w
    家族全員無事で良かった…

    +44

    -1

  • 46. 匿名 2018/11/25(日) 11:51:25 

    料理っていうか、ローソンのおでんがお弁当に入ってた。70円セールになるとたまにやられる。
    たこ焼きもお弁当に入ってたことある。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2018/11/25(日) 11:51:48 

    >>37
    天津飯だけ謎だわ
    どうやって作るの??

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2018/11/25(日) 11:53:28 

    ラーメンと味噌汁。スープ×スープって斬新!

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2018/11/25(日) 11:53:32 

    紫玉ねぎざく切りサラダ
    スライスじゃなくてざく切りだよ
    それが我が家ではスタンダードだった
    玉ねぎ辛かったわぁ…

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2018/11/25(日) 11:53:35 

    うちの母は鶏肉好きで何でもかんでも鶏肉だった。最近驚いたのはビーフシチューのルー買ってきて鶏肉入れてた。ビーフでも何でもないし。豚と牛は苦手って言ってる。青椒肉絲も鶏肉。まぁ‥美味しいけどさ。

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2018/11/25(日) 11:54:46 

    扁桃腺やられて喉がめちゃくちゃ痛いときにパリパリの春巻!もちろん悪気はないもよう

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2018/11/25(日) 11:57:51 

    きゅうりをスライスしただけのサラダ、竹輪にきゅうり詰めたやつ、きゅうりスティック。これ、ある晩のおかず。私はバッタじゃない(笑)

    +27

    -1

  • 53. 匿名 2018/11/25(日) 11:58:33 

    カレーの具
    ジャガイモだけ。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2018/11/25(日) 12:00:36 

    >>52
    貧乏だったの?

    +1

    -12

  • 55. 匿名 2018/11/25(日) 12:02:57 

    ラーメンのトッピングがコロッケ。

    +2

    -4

  • 56. 匿名 2018/11/25(日) 12:04:52  ID:EweKBlkn6l 

    卵かけご飯、味噌汁かけごはん、たくあんごはん、きんときまめごはん
    これしか作れない母です。

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2018/11/25(日) 12:06:04 

    小さい頃、カレーにアイスクリーム乗せられた!
    母もまずかったのか、それ以来普通のカレーです

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2018/11/25(日) 12:07:43 

    大根の海苔煮
    ビジュアルがおおっっ!て感じ
    大根を薄めの出汁で煮て、最後に湿気った海苔3~4枚投入して甘辛く煮ます。
    母親が1人で美味しいと言って、黙々と食べていました。私も少し食べました。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2018/11/25(日) 12:09:13 

    おでんの具 ブロッコリーの茎が入っていた。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2018/11/25(日) 12:14:39 

    >>13
    レタスのしゃぶしゃぶ美味しいよ!

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2018/11/25(日) 12:19:17 

    奇抜とはいかないけど
    塩鮭の日に炊き込みご飯が時々あったw
    白米で食べたいぜママ!

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2018/11/25(日) 12:22:07 

    料理下手な母、私からするとほぼ奇抜です。
    基本的な事できないのに、やたら凝ったことしようとしたり、アレンジしようとする。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2018/11/25(日) 12:25:04 

    >>13
    レタス鍋、私的にはご馳走

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2018/11/25(日) 12:27:33 

    >>8変わってるかもだけど
    どちらも好きです!(笑)

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2018/11/25(日) 12:27:40 

    冷奴を電子レンジでチンしたものを「湯豆腐」って言ってた。
    本物の湯豆腐が鍋物だと知ってびっくりした。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2018/11/25(日) 12:39:57 

    冷凍エビシューマイ
    手抜きと言うか母の好物だった

    +1

    -3

  • 67. 匿名 2018/11/25(日) 13:02:46 

    照り焼き。
    味付は醤油に漬け込んだだけ。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2018/11/25(日) 13:03:31 

    マカロニサラダにりんご

    +4

    -4

  • 69. 匿名 2018/11/25(日) 13:07:33 

    焼いてない食パンにミキプルーン

    子ども時代にこれやられてミキプルーンも中井貴一も嫌いになりました。中井貴一は今は嫌いじゃないけどw

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2018/11/25(日) 13:08:41 

    マイナス多いけど鍋にレタスって普通なの…!?

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2018/11/25(日) 13:14:22 

    >>70
    一回やってみ。めっちゃうまいから!

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2018/11/25(日) 14:14:08 

    アジの開きのフライ。生のアジがなかったらしい。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2018/11/25(日) 15:00:02 

    >>36クッキングパパにまるごとザカレーと言うのが有りましたよ。お母さん見たのかな?

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2018/11/25(日) 15:16:46 

    みそしるにレタスときゅうり。
    行事のおにぎりにブルーベリージャムとプチトマトでロシアンルーレットおにぎり(ハズレのみしかない)
    オール玉ねぎ弁当(煮玉ねぎ、炒め玉ねぎ、なぜかピザチーズで固めた半生玉ねぎ)
    あと究極に手抜きすると白米と酒粕。
    うちの母親普通のごはんの方が少ない。
    弁当はみんなが楽しみにしてた。今日はどんな奇抜な弁当かと。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2018/11/25(日) 15:20:07 

    カレーは大体残り物を放り込まれるので奇抜なカレーになってた。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2018/11/25(日) 15:26:39 

    >>58
    数日前に何か番組で見た気がする、その料理
    身体に良い組み合わせって言っていたような

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2018/11/25(日) 15:29:09 

    >>22
    逆に私は自分で作って遠足に持って行ってた!
    まあ冷ましてたけど

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2018/11/25(日) 15:42:09 

    >>45
    え?乾燥させずに?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2018/11/25(日) 16:29:02 

    >>1
    食べたいとは思わないけど、スウェーデンとか北欧のお料理でガッツリした肉にジャムのソース合わせるのあるよね。美味しいらしい。それのお手軽版かな?

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2018/11/25(日) 16:33:53 

    小さなカニの唐揚げ
    どこかで採ってきたカニを一晩ペットとして飼って次の日揚げていた
    「カニさん…」って小さい頃悲しくなってたのを今でも覚えてる

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2018/11/25(日) 16:39:15 

    カレーに3センチぐらいの四角いピーマンがゴロゴロ

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2018/11/25(日) 19:32:39 

    体に良いと聞いたらしく、いろんな野菜としいたけを煮込んだスープ。味付けは一切なし。具は食べずスープだけを飲む。苦行だった。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2018/11/25(日) 22:06:07 

    うちの母。一人前の冷凍食品を家族8人で分けてた。
    貧乏とかではなく忙しいらしい
    ちなみに大体2人は居なくて朝まで残ってた

    おかげで痩せすぎ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2018/11/26(月) 02:18:15 

    チャーハンの具ににセロリ(米も他の具も全体が青臭い)

    朝の目玉焼きに前日夜のほうれん草のお浸しをはじめとした野菜類がどーんと乗っている(曰く「一緒にしたら食べるかも思って」)
    私は別に野菜嫌いじゃない

    農薬を気にして皮を剥き、カロリーダウンのために茹でたナス 味付けなし
    でろんでろんに崩れたところに僅かに残った皮からの紫汁が垂れてて海辺の正体不明のクリーチャーのようだった

    一人暮らし始めてから嫌いな食べ物はなくなった

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2018/11/26(月) 02:24:45 

    サーモンと春雨が入ったパイ!
    ふだんパイなんて作る柄じゃないのに何故晩ご飯に?というのと何故春雨が入る?と二つ疑問だった
    しかも評判悪かったのにまた作ってた

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2018/11/26(月) 11:26:01 

    雪の日に、雪にかき氷シロップをかけて朝ご飯が雪のかき氷だった

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード