-
1. 匿名 2018/11/24(土) 21:54:59
孤高という言葉がよく似合う猛禽類の画像、お願いします。+156
-0
-
2. 匿名 2018/11/24(土) 21:55:59
画像が怖いよ+5
-67
-
3. 匿名 2018/11/24(土) 21:56:47
りんごみたいな顔超可愛い+168
-19
-
4. 匿名 2018/11/24(土) 21:56:48
有名なやつ+201
-3
-
5. 匿名 2018/11/24(土) 21:56:51
好きだよ。
鷹匠のショー見たりするの好き。去年手乗り体験させてもらって興奮した!+92
-3
-
6. 匿名 2018/11/24(土) 21:56:57
鷹や鷲のことかい?+48
-0
-
7. 匿名 2018/11/24(土) 21:57:11
こういう可愛らしさがあるから好き+255
-1
-
8. 匿名 2018/11/24(土) 21:57:23
鳥類最速のハンター、ハヤブサ+170
-2
-
9. 匿名 2018/11/24(土) 21:57:51
+176
-2
-
10. 匿名 2018/11/24(土) 21:58:18
神戸動物王国でふくろうと2ショット撮った!
可愛いかったよ+37
-0
-
11. 匿名 2018/11/24(土) 21:59:05
ハリポタにいそう+154
-2
-
12. 匿名 2018/11/24(土) 21:59:12
鷲と鷹って何が違うんだろう+37
-0
-
13. 匿名 2018/11/24(土) 21:59:14
+30
-41
-
14. 匿名 2018/11/24(土) 21:59:17
猛禽類じゃなかったらごめん+152
-0
-
15. 匿名 2018/11/24(土) 21:59:35
美輪さんみたいな笑い方するフクロウ+172
-0
-
16. 匿名 2018/11/24(土) 21:59:41
>>14+138
-0
-
17. 匿名 2018/11/24(土) 21:59:51
ハクトウワシが大好き。いつか実際に観に行きたい。+173
-0
-
18. 匿名 2018/11/24(土) 21:59:53
イヌワシ+139
-0
-
19. 匿名 2018/11/24(土) 21:59:54
肉食に見えない+204
-1
-
20. 匿名 2018/11/24(土) 22:00:18
+75
-3
-
21. 匿名 2018/11/24(土) 22:00:23
釣りに行くと、トンビがおこぼれ目当てに寄ってくるんだけど、魚投げ上げるとキャッチしに来てくれる。
一回やると、またくれると思って自分の上をぐるぐる旋回して待ってるのが可愛かった。+108
-3
-
22. 匿名 2018/11/24(土) 22:00:32
>>14
あら、イケメン+18
-1
-
23. 匿名 2018/11/24(土) 22:01:05
大鷲って
動物園で見ても迫力あるわ
ふくろうは
ふくろうカフェ行った時
首が180ド回るって初めて知り
思わずエクソシストを思い出して
ふくろうを置いて
逃げたビビりの私+83
-1
-
24. 匿名 2018/11/24(土) 22:01:22
ももひきの部分が堪らない!情熱大陸で北海道のオオワシ(猛禽類医学研究所かな)やってた時は見入った。+45
-1
-
25. 匿名 2018/11/24(土) 22:01:29
猛禽類って検索したら
トピ画になった画像出てきて笑った+40
-26
-
26. 匿名 2018/11/24(土) 22:01:37
>>3+106
-26
-
27. 匿名 2018/11/24(土) 22:02:18
☆+2
-0
-
28. 匿名 2018/11/24(土) 22:02:32
+128
-0
-
29. 匿名 2018/11/24(土) 22:02:51
かわいい。
フクロウはうちにはいないけど、猫がフクロウっぽかったりする。+64
-1
-
30. 匿名 2018/11/24(土) 22:03:40
>>11ゴマバラワシはアフリカで最も大きな鷲で、羽を広げた時長さは2.6m、体重は6.2kgにもなる。体に斑点があるので見分けるのは容易だ。非常に攻撃的な捕食者で、"捕まえたものは何でも食べる"という彼らの餌食スタイル。獲物はホロホロ鳥といった鳥類からヒヒ、ライオンの仔、そしてアンテロープまでと幅広い。また自分より大きな動物達を殺す能力も備えているが、そうした獲物を木に運ぶのは困難であり、地面の上で食べるのは天敵に狙われやすく非常に危険なため実際に行うことは稀だ。+20
-0
-
31. 匿名 2018/11/24(土) 22:03:55
トンビも鷲や鷹の親戚なのに人里に普通に居るせいか低く見られてる気がする+125
-0
-
32. 匿名 2018/11/24(土) 22:04:21
>>22
たしか正面から見たら
ぶさいくだったよ+8
-1
-
33. 匿名 2018/11/24(土) 22:04:51
りりしい+139
-0
-
34. 匿名 2018/11/24(土) 22:06:22
かなりのチビですが、うちの猛禽です+258
-2
-
35. 匿名 2018/11/24(土) 22:06:57
+138
-0
-
36. 匿名 2018/11/24(土) 22:07:23
目が可愛いフクロウです+121
-1
-
37. 匿名 2018/11/24(土) 22:08:13
表情が豊かでいろんな一面を見せるミステリアスな生き物🦉✨+20
-1
-
38. 匿名 2018/11/24(土) 22:10:35
昔夜勤の帰りの朝方、車で走ってたら橋の欄干の上に野生の鷹が止まってたんだけど朝焼けに照らされて佇む姿がめちゃくちゃカッコよくて感動した
+76
-0
-
39. 匿名 2018/11/24(土) 22:10:53
あまり見ない笑顔のフクロウ🦉+113
-1
-
40. 匿名 2018/11/24(土) 22:10:55
ハト<カラス<フクロウ
これは本当ですか?+10
-0
-
41. 匿名 2018/11/24(土) 22:11:48
お人形みたいですごく可愛いよ❤️+62
-33
-
42. 匿名 2018/11/24(土) 22:12:00
私はフクロウが大好きで、飼ってみたいけど中々踏み出せません。
実際に飼ってる方、お世話は大変ですか?
どんな感じで飼ってますか?なつきますか?+22
-2
-
43. 匿名 2018/11/24(土) 22:12:16
オジロワシ大好きー+60
-0
-
44. 匿名 2018/11/24(土) 22:13:05
困り顔+76
-2
-
45. 匿名 2018/11/24(土) 22:13:15
たまに行くお店のにミミズクがいるんだけど、超可愛い。
飼いたいキモするけど、エサ事情を考えると私には無理だ。+45
-1
-
46. 匿名 2018/11/24(土) 22:14:09
犬のチワワみたいで引き込まれそう+76
-2
-
47. 匿名 2018/11/24(土) 22:15:08
+82
-0
-
48. 匿名 2018/11/24(土) 22:15:19
>>44
何この顔w
可愛い+17
-1
-
49. 匿名 2018/11/24(土) 22:15:22
ちょっと怖いけど
びっくりしたフクロウ
面白いよね🤣+104
-4
-
50. 匿名 2018/11/24(土) 22:17:57
>>41
これはぬいぐるみでしょ?+61
-0
-
51. 匿名 2018/11/24(土) 22:18:03
キングオブコメディの今野です…笑笑+30
-3
-
52. 匿名 2018/11/24(土) 22:19:35
平和だねぇ+77
-0
-
53. 匿名 2018/11/24(土) 22:19:53
鷹が蜂の巣を奪う所だけど
刺されたりさないのかな?+87
-1
-
54. 匿名 2018/11/24(土) 22:20:36
>>1かっこいいね!+16
-0
-
55. 匿名 2018/11/24(土) 22:24:46
>>42
子どもの頃飼っていました。
フクロウはきちんと人の違いを理解していますよ。
1番お世話していた私に懐いていました。
なぜか動物好きが近所で知れ渡っていて、何か拾われると私の元へやってきてたので、いろんな動物や魚類などを飼いましたが、1番忘れられない子です。ですが、広い飛べる場所と、愛情、エサ代も高いし、動物病院も限られてきます。
簡単に飼えるペットではないことをご理解下さい。
狭い場所にずっといるようなことだけは、やめてくださいね。+78
-1
-
56. 匿名 2018/11/24(土) 22:24:58
魚を捕まえた瞬間…迫力ある+72
-0
-
57. 匿名 2018/11/24(土) 22:28:39
鷹。勇ましい!+53
-0
-
58. 匿名 2018/11/24(土) 22:29:03
イヌワシ
めっちゃタイプ+93
-0
-
59. 匿名 2018/11/24(土) 22:31:48
>>42
>>34です。個体差はありますが懐きますよ。うちの子はネコのような性格でマイペースです笑
エサがマウスなど、、、なのでまずエサを扱えるか?が大きな問題になってくると思います。+23
-0
-
60. 匿名 2018/11/24(土) 22:33:09
コンドル+38
-0
-
61. 匿名 2018/11/24(土) 22:35:42
>>14 なんていう名前の鳥ですか?+6
-0
-
62. 匿名 2018/11/24(土) 22:39:22
乙嫁語りの最新刊で出てきたイヌワシは涙が出るほどかっこよかった
猛禽好きには堪らん+26
-0
-
63. 匿名 2018/11/24(土) 22:44:39
>>3
メンフクロウlove+4
-0
-
64. 匿名 2018/11/24(土) 22:44:58
>>5
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌑🌑🌔🌕🌗🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌑🌑🌔🌕🌗🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌑🌑🌓🌕🌕🌕🌕🌖🌑🌑
🌑🌑🌑🌑🌑🌓🌕🌕🌕🌕🌕🌑🌑
🌑🌑🌑🌑🌑🌓🌕🌗🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌑🌑🌓🌕🌗🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌑🌑🌔🌕🌖🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌑🌑🌑🌑
🌑🌓🌕🌕🌑🌒🌕🌕🌕🌕🌖🌑🌑
🌑🌓🌕🌖🌑🌒🌕🌖🌒🌕🌕🌘🌑
🌑🌒🌕🌕🌕🌕🌕🌘🌑🌑🌖🌑🌑
🌑🌑🌑🌔🌕🌕🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌒🌕🌕🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌒🌕🌕🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌓🌕🌖🌑🌑🌑🌕🌕🌘🌑
🌒🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌘🌓🌕🌖🌑
🌒🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌖🌑🌕🌕🌘
🌑🌑🌑🌕🌕🌑🌑🌕🌕🌑🌔🌕🌗
🌑🌑🌓🌕🌗🌑🌑🌕🌕🌑🌒🌕🌗
🌑🌑🌔🌕🌘🌑🌒🌕🌖🌑🌑🌑🌑
🌑🌒🌕🌕🌑🌑🌓🌕🌖🌑🌑🌑🌑
🌑🌔🌕🌖🌓🌕🌕🌕🌗🌑🌑🌑🌑
🌑🌕🌕🌘🌓🌕🌕🌕🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌑🌒🌕🌕🌕🌕🌖🌑🌑🌑
🌑🌑🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌑🌑
🌑🌑🌔🌕🌗🌑🌑🌑🌑🌕🌕🌘🌑
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌔🌕🌘🌑
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌒🌕🌕🌑🌑
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌔🌕🌕🌕🌗🌑🌑
🌑🌑🌑🌑🌒🌕🌕🌕🌕🌗🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌑🌕🌕🌘🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌒🌕🌕🌘🌓🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌔🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌔🌕🌕🌕🌕🌖🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌔🌕🌗🌑🌕🌕🌕🌕🌖🌑
🌑🌑🌑🌕🌕🌘🌒🌕🌕🌕🌕🌖🌑
🌑🌑🌒🌕🌕🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌓🌕🌗🌑🌓🌘🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌕🌕🌘🌑🌕🌕🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌓🌕🌕🌑🌑🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌑
🌑🌔🌕🌖🌑🌑🌓🌕🌕🌕🌕🌕🌑
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌓🌕🌘🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌑🌑🌑🌓🌕🌗🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑
🌒🌕🌕🌕🌕🌖🌓🌕🌕🌕🌗🌑🌑
🌑🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌘🌑
🌑🌑🌑🌔🌕🌕🌗🌑🌑🌓🌕🌗🌑
🌑🌑🌓🌕🌕🌘🌑🌑🌑🌒🌕🌗🌑
🌑🌒🌕🌕🌖🌑🌑🌑🌑🌒🌕🌗🌑
🌑🌔🌕🌕🌕🌑🌓🌕🌕🌕🌕🌖🌑
🌒🌕🌖🌕🌕🌑🌕🌖🌑🌓🌕🌕🌘
🌑🌔🌑🌕🌕🌑🌕🌕🌕🌕🌕🌕🌗
🌑🌑🌑🌕🌕🌑🌓🌕🌕🌕🌘🌑🌑
🌑🌑🌑🌔🌖🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑+0
-34
-
65. 匿名 2018/11/24(土) 22:50:56
>>16
えーーー
同じ鳥なの?
ギャップありすぎ🤓+17
-0
-
66. 匿名 2018/11/24(土) 22:56:32
イヌワシって侍って感じ
ハクトウワシはやっぱりアメリカン+23
-0
-
67. 匿名 2018/11/24(土) 22:57:27
>>61
調べてみた
ハーピーイーグルだって+9
-0
-
68. 匿名 2018/11/24(土) 23:00:36
>>55
詳しくありがとうございますm(_ _)m
フクロウはちゃんと認識してなつくんですね!
でもやはり生半可な気持ちでは飼ってはいけないですね…
まだまだ甘かったです。
もっとお金を貯めて、広く飛べるスペースを確保できるほどの人間になるまで花鳥園に行ってフクロウを愛でたいと思います。
ありがとうございます!+36
-0
-
69. 匿名 2018/11/24(土) 23:05:28
愛好家と言うほどではないが、手にグローブはめて鷹を自由に操ってみたい。「行け!」って格好良い。+39
-0
-
70. 匿名 2018/11/24(土) 23:06:58
>>59
なんと!34の可愛いこちゃんの飼い主さん!
羨ましい~!
あの可愛いらしさでマイペースなんてたまらない…
餌の…はたぶん大丈夫です。1度やってみた経験あるので!
でも先ほど55の方にコメントしましたが、もっと広いスペースを確保できるまで我慢しようと思います。
ありがとうございますm(_ _)m
+8
-0
-
71. 匿名 2018/11/24(土) 23:22:11
>>64
暇なんだね+6
-0
-
72. 匿名 2018/11/24(土) 23:27:54
息子が鷹匠になりたいっていってる。
是非なってほしい。
カッコイイ。+25
-0
-
73. 匿名 2018/11/24(土) 23:27:59
>>8
最速ハンターだけどキュートなお顔ね+6
-0
-
74. 匿名 2018/11/24(土) 23:31:18
>>58
メチャメチャイケメンだね
正統派イケメン!+18
-0
-
75. 匿名 2018/11/24(土) 23:39:36
猛禽類好きの息子、スイスイとここにある画像の名前答えたよ…
>>25
は合成でしょ?ってきいたら
「ありえる。ヤギを食べる」って言ってたわ…+19
-1
-
76. 匿名 2018/11/24(土) 23:49:42
毎年正月に浜離宮で鷹のショーが見れるよ+2
-0
-
77. 匿名 2018/11/24(土) 23:55:47
+54
-0
-
78. 匿名 2018/11/25(日) 00:07:46
大っ嫌いな後輩に似てるんだよなー
鷲鼻ギョロ目 好きなのに、
彼女のせいで苦手+0
-11
-
79. 匿名 2018/11/25(日) 00:14:38
レッドアイがカッコいい
+46
-0
-
80. 匿名 2018/11/25(日) 00:31:40
>>41
本物?+0
-5
-
81. 匿名 2018/11/25(日) 00:48:04
>>14
>>16
本当にこの画像が大好き
この鳥が大好き
>>14が出た後に、>>16が出る流れも大好き
+9
-0
-
82. 匿名 2018/11/25(日) 00:50:46
カンムリクマタカがタイプ。+17
-0
-
83. 匿名 2018/11/25(日) 00:52:44
カンムリクマタカ2+20
-1
-
84. 匿名 2018/11/25(日) 01:35:02
タチヨタカ!顔のおもしろさでは鳥界で一番だと思う+32
-1
-
85. 匿名 2018/11/25(日) 01:43:43
日本にもいる種類で、ツミ。
猛禽だけどハトより小さい。+18
-0
-
86. 匿名 2018/11/25(日) 01:46:55
猛禽類の鋭い目がたまらん
+19
-0
-
87. 匿名 2018/11/25(日) 03:38:40
怖い顔していても、実は甘えっこ。+14
-0
-
88. 匿名 2018/11/25(日) 03:45:18
>>58
なんだか新幹線を横から見た形に似てますねえ
+4
-0
-
89. 匿名 2018/11/25(日) 03:56:58
>>9
ガルーくん、甘えたり、キリッとしたり、かわいいよね!
相思相愛の飼い主さんもイケメンでびっくりした(*´꒳`*)+3
-0
-
90. 匿名 2018/11/25(日) 05:28:08
江東区の大きな公園で犬の散歩してたら隣のベンチに2羽ほど連れた方が座ってた
ベンチの背もたれに溜まってた
そんな近くで見たの初めてだった
なんかかっこよかったよ+3
-0
-
91. 匿名 2018/11/25(日) 06:08:29
どの子も本当に格好いいねーー!
久々に花鳥園行きたくなってきた!+9
-0
-
92. 匿名 2018/11/25(日) 07:30:51
>>60
コンドル大好きです!
横浜の野毛山動物園にいて、最低月1で見に行ってます。とにかく大きくて恐竜みたいな足がカッコイイ!!+5
-1
-
93. 匿名 2018/11/25(日) 08:02:48
+20
-0
-
94. 匿名 2018/11/25(日) 09:09:43
主です。
私は子供の頃から鷲に憧れてました。
気高く孤高という言葉がぴったり。
生まれ変わるなら猛禽類と思ってます。
こんなお茶目さんでもありますね。+22
-1
-
95. 匿名 2018/11/25(日) 12:09:51
必殺風+7
-0
-
96. 匿名 2018/11/25(日) 14:10:24
>>64
よかったねって、書いてあるんだよね?
なんか…お疲れ様‼+0
-0
-
97. 匿名 2018/11/26(月) 18:46:02
死んだら鳥葬してもらいたいと思う。
ハゲタカに遺体を食べさせるものだ。
でも日本じゃ無理だから諦めるしかないが。+2
-0
-
98. 匿名 2018/11/28(水) 10:08:22
>>94
ご免なさい間違ってマイナスに触れてしまいました(T_T)
ハヤブサちゃん好きなのに…
+0
-0
-
99. 匿名 2018/11/28(水) 17:49:14
かわいいし、カッコいいんだよなあ
ヘビクイワシとか超美形+0
-0
-
100. 匿名 2018/11/29(木) 09:36:44
鷹匠ってカッコイイよね!
自分もなれたらなーと思うけど、住んでいる家や経済的にも無理だわ…
マジで憧れる+3
-0
-
101. 匿名 2018/11/30(金) 16:59:49
鷹匠憧れるよね〜+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する