-
1. 匿名 2018/11/24(土) 20:44:41
主は、上戸彩が出てた
第6シリーズが好きです!+188
-14
-
2. 匿名 2018/11/24(土) 20:45:34
初代、金八組でーす!+86
-2
-
3. 匿名 2018/11/24(土) 20:46:32
初代と腐ったみかんの金八先生が好きです。+136
-4
-
4. 匿名 2018/11/24(土) 20:46:43
くれーなずむ街の~
光と影の中~+61
-1
-
5. 匿名 2018/11/24(土) 20:46:55
兼末健次郎(漢字間違ってるかも)世代です+378
-4
-
6. 匿名 2018/11/24(土) 20:47:02
鶴本なお!+128
-3
-
7. 匿名 2018/11/24(土) 20:47:21
兼末健次郎+228
-2
-
8. 匿名 2018/11/24(土) 20:47:25
なんか今思うと中々濃い内容あったよね?
覚せい剤がどーのこーのとか+142
-2
-
9. 匿名 2018/11/24(土) 20:47:45
顔はやめな!
ボディを狙え!ボディを!+104
-1
-
10. 匿名 2018/11/24(土) 20:47:57
パート2のトイレ掃除の話。+58
-2
-
11. 匿名 2018/11/24(土) 20:48:07
ほんとの先生と生徒みたいだったよね
卒業式のあとの教室でのシーン、みんなガチで泣いてない?あれ見てもらい泣きしてた。+194
-5
-
12. 匿名 2018/11/24(土) 20:48:36
卒業の日の金八先生の鼻水は年々キツイと思っていました+58
-4
-
13. 匿名 2018/11/24(土) 20:48:37
風間俊介見ると「あ、兼末だ」ってなる。+310
-3
-
14. 匿名 2018/11/24(土) 20:48:37
八乙女くん?は、いまだにしゅうのイメージ+216
-2
-
15. 匿名 2018/11/24(土) 20:48:38
八乙女君の薬中の演技は本当恐ろしかった。+275
-2
-
16. 匿名 2018/11/24(土) 20:49:26
中尾明慶君・濱田岳君、出ていた!!+151
-1
-
17. 匿名 2018/11/24(土) 20:49:26
+173
-12
-
18. 匿名 2018/11/24(土) 20:49:31
第三シリーズだけ桜中学じゃなかったよね、何でだろ?地味だけど好きなシリーズ。+58
-0
-
19. 匿名 2018/11/24(土) 20:50:03
八乙女くんの演技は怖くてすごかったなぁ…+168
-2
-
20. 匿名 2018/11/24(土) 20:50:05
+71
-4
-
21. 匿名 2018/11/24(土) 20:50:25
八乙女光くんのドラッグ。
演技とはいえ床を舐めてて、迫真の演技だった。
そういやあまりドラマでないけど、演技上手いんだから出ればいいのに。+268
-3
-
22. 匿名 2018/11/24(土) 20:50:39
濱田岳の役が好きだった
+218
-15
-
23. 匿名 2018/11/24(土) 20:51:02
意地悪な役で、小嶺麗奈さんって出ていたよな!!+178
-2
-
24. 匿名 2018/11/24(土) 20:51:25
中島みゆきの世情を聴くと、加藤まさるのお母さんが息子の乗ってる車を追っかける姿を思い出す。+179
-0
-
25. 匿名 2018/11/24(土) 20:51:50
いまだと
偏向発言で問題になるな
+16
-0
-
26. 匿名 2018/11/24(土) 20:52:18
近所で撮影してるの何回も見たことある〜〜
懐かしいな〜
武田鉄矢さんの印象は、顔のメイクが濃くて真っ黒い印象です!!+13
-2
-
27. 匿名 2018/11/24(土) 20:52:23
乾先生は何年間桜中学にいるのか
+242
-2
-
28. 匿名 2018/11/24(土) 20:52:39
腐ったみかん🍊+72
-1
-
29. 匿名 2018/11/24(土) 20:52:47
腐ったミカンを見つけると「加藤ー!!」と心の中で叫ぶ+99
-3
-
30. 匿名 2018/11/24(土) 20:53:17
教師びんびん世代だけど金八先生は第2シリーズの腐ったみかんを再放送で見てハマった
超面白かった
+54
-0
-
31. 匿名 2018/11/24(土) 20:53:18
ラサール石井と生徒達の和解は泣けた。
クラス全員を侮辱した先生、
その腹いせに先生を皆して殴った生徒達、
仲直り出来て良かったと思う+165
-3
-
32. 匿名 2018/11/24(土) 20:53:19
ドラマだからかもだけど、みんな下の名前で呼びあってや仲良く地域密着って感じでいいなと思ってた。ちょっと通いたかったな。+89
-1
-
33. 匿名 2018/11/24(土) 20:53:20 ID:d1LPBWtKnX
上戸彩と風間くんが出てた頃の見てた!
+144
-1
-
34. 匿名 2018/11/24(土) 20:53:29
>>17
いきなりのムロツヨシww+38
-1
-
35. 匿名 2018/11/24(土) 20:53:53
八乙女君はぱっとしないアイドルの一員になっているのが勿体ない。しゅうは本当に良かったよ。+245
-0
-
36. 匿名 2018/11/24(土) 20:54:22
>>13
我が家もいまだに健次郎呼びw+83
-1
-
37. 匿名 2018/11/24(土) 20:54:33
風間くんの兼末健次郎は演技が上手くて今でも覚えてる!+202
-1
-
38. 匿名 2018/11/24(土) 20:54:41
シリーズ8?は全然覚えてないし印象が薄いんだよね…
高畑充希とかでてたらしいけど+65
-0
-
39. 匿名 2018/11/24(土) 20:54:54
加藤がなぜ連行されるのか今思うと謎
立てこもったから??+54
-0
-
40. 匿名 2018/11/24(土) 20:55:03
何の花だろう こんな坂の途中
冬を選んで 咲く花もある
この歌好き!
+49
-2
-
41. 匿名 2018/11/24(土) 20:55:26
金八のときの平愛梨は良かった
最近はね…
上戸彩と同じシリーズだけどね。+135
-7
-
42. 匿名 2018/11/24(土) 20:55:37 ID:KLZB78Lytu
誤ってお母さんを刺してしまった健次郎を
金八が警察に引き渡すまでのシーン泣けた。+191
-1
-
43. 匿名 2018/11/24(土) 20:56:10
金八出てた頃の中尾明慶は「チュー」と呼ばれてた小さい男の子だった。
「まんぷく」見て、大きくなったなぁチュー、と思う。+187
-3
-
44. 匿名 2018/11/24(土) 20:56:15
6シリーズ? 初回のレイプシーンがトラウマ+36
-0
-
45. 匿名 2018/11/24(土) 20:56:18
みんな自分が中学生の頃にやってたシリーズが一番覚えてるんだろうねきっと
第5シリーズずっと見てたなあ…健ちゃんのやつ+92
-2
-
46. 匿名 2018/11/24(土) 20:56:50
パート4の時自分はリアル中3で見てたんだけど、その夕方にうちの地方ではパート1をやってた。パート1で妊娠出産した子がいて(杉田かおる)、その子供がパート4で3年B組の生徒だった!+76
-0
-
47. 匿名 2018/11/24(土) 20:57:07
>>15
すごいうまい演技だと思った。
私はこのシリーズが好き。
あと息子がお母さん刺しちゃうのなかったっけ?+24
-0
-
48. 匿名 2018/11/24(土) 20:57:38
風間君、老けないよねぇ+124
-1
-
49. 匿名 2018/11/24(土) 20:58:25
かとうまさるぅ!+27
-1
-
50. 匿名 2018/11/24(土) 20:58:38
高畑淳子が養護教諭やってた+92
-1
-
51. 匿名 2018/11/24(土) 20:58:52
急に奥さんが亡くなった設定になってて何で?って思った+48
-0
-
52. 匿名 2018/11/24(土) 20:59:17
金八はジャニーズ枠があって
よく出ていたね
たのきんトリオから始まり
森且行、長野博、亀梨和也、
加藤シゲアキ、風間俊介、八乙女などね…
+70
-3
-
53. 匿名 2018/11/24(土) 20:59:27
上戸彩のやつでもう一人のメインの男の子が最終回で自分の制服着ろって貸すとこ好き+76
-0
-
54. 匿名 2018/11/24(土) 20:59:34
>>23
広島美香ね
金子賢が兄役で出てたよね+59
-1
-
55. 匿名 2018/11/24(土) 21:01:04
ちなみに乾先生は今のクレヨンしんちゃんの園長、いや組長の声+107
-0
-
56. 匿名 2018/11/24(土) 21:01:49
スカパーで度々やっててどのシリーズもついつい見ちゃうw
1番好きなのはやっぱり風間くんが出てた時のです!
+10
-2
-
57. 匿名 2018/11/24(土) 21:02:43
1回も見た事ないから絶賛する人の気持ちがわからないです+2
-32
-
58. 匿名 2018/11/24(土) 21:02:58
中島みゆきの歌が流れて連行される加藤の場面戦慄した。+63
-0
-
59. 匿名 2018/11/24(土) 21:03:00
ぽっかぽかのあすかが八乙女くんのシリーズにいたがにぎやかしの一人でちょっと残念、まあ良い子でメイン回あったけどさ+51
-0
-
60. 匿名 2018/11/24(土) 21:04:10
上戸彩のやつ確か半年やってたよね。
前半見てないのよ-
みたい+17
-0
-
61. 匿名 2018/11/24(土) 21:04:11
+36
-0
-
62. 匿名 2018/11/24(土) 21:04:15
第7シリーズみてた
八乙女くん見ると未だに「覚せい剤のシュウ」って思っちゃう笑
床を舐め回すシーンが凄かったなあ
八乙女くんは勿論、濱田岳はあの頃から抜群に演技上手かった+127
-1
-
63. 匿名 2018/11/24(土) 21:04:39
名取裕子さん美人だった
(今もだけど)+66
-1
-
64. 匿名 2018/11/24(土) 21:04:49
クラスで男子のいじめが問題になっていた時、いじめ役数人といじめられ役1人で気持ちを分からせる為にロールプレイングした回。
いじめ役に金八先生も入り他の生徒と一緒にいじめられ役(実際にはいじめてる方)をいじめるんだけど、いくら演技でももう止めようよって生徒が止めたくらい金八がかなりエスカレートして、いじめられ役が泣きそうになるシーン。かなりリアルで怖くてすごく覚えてる。+67
-0
-
65. 匿名 2018/11/24(土) 21:04:54
>>52
金八オーディションは売れなさそうな人を合格させるんだよね
そう思うと亀梨と風間は売れたけど+28
-5
-
66. 匿名 2018/11/24(土) 21:05:15
5シリーズから見始めた
5.7.6の順番ですき
健二郎がお母さんを刺してしまって警察に捕まるところとか本当泣ける
最初は最低大嫌いと思って見てたのに後半になると大好きになってた+83
-0
-
67. 匿名 2018/11/24(土) 21:05:40
健次郎の時が一番好きで一番印象に残ってる。ネットで見たけど、スタッフたちは「腐ったみかんを超すものを作ろう」と意気込んでいたらしい。健次郎のお母さん役の女優さんもすごい名演技だよね。お正月過ぎた回からが泣ける…。+87
-0
-
68. 匿名 2018/11/24(土) 21:05:51
ドラッグの年が一番印象に残ってるなぁ
ヤヨ可愛かった+111
-1
-
69. 匿名 2018/11/24(土) 21:05:56
鶴見辰吾と杉田かおるの息子まで担任だった+42
-1
-
70. 匿名 2018/11/24(土) 21:06:11
中学の時3年B組担任だった先生(男)は金八先生意識してたのか生徒達を名前で呼んでた@31歳
近辺でもA組B組C組とクラス分けしてた学校はうちだけでかなり羨ましがられてました。
でも生徒数が減り今は合併になりなくなっちゃいましたけどね。荒れてなくて真面目な学校でしたよ。+5
-1
-
71. 匿名 2018/11/24(土) 21:06:47
性同一性障害って金八先生を機にすごく認知度上がったよね+135
-0
-
72. 匿名 2018/11/24(土) 21:07:23
斉藤双子兄弟、どちらか出てましたよね!?
翔太?慶太?出ていたのはどっちだっけ??
覚えている人いるかな??
+75
-0
-
73. 匿名 2018/11/24(土) 21:07:27
>>55
カンカンって第1シリーズで抜き打ちの数学のテストやったりして嫌われキャラで金八先生とも対立してたのに
いつのまにかよき理解者になっててビックリした+68
-0
-
74. 匿名 2018/11/24(土) 21:07:40
健次郎の時の、卒業式後の金八先生がみんなの名前の意味を教えてくれるシーンで、最後に元3Bの幸作の名前の由来を言うシーン好き。「母ちゃんの想い、忘れんな」って。+83
-1
-
75. 匿名 2018/11/24(土) 21:07:45
小嶺麗奈がちょっとクラスで孤立しそうになってて、それを気にかけてくれてる男子生徒が一人いなかった?何かきゅんてしたの覚えてる☺+65
-1
-
76. 匿名 2018/11/24(土) 21:08:01
金八といったら第2シリーズしか思い浮かばなかったら
平成の金八の話題の方が多いのねこのトピ…
知らんわ…+14
-8
-
77. 匿名 2018/11/24(土) 21:08:54
金八の生徒では沖田浩之と金杉太朗
が若死にだったな+36
-0
-
78. 匿名 2018/11/24(土) 21:09:26
>>72
翔太+15
-0
-
79. 匿名 2018/11/24(土) 21:09:37
5シリーズ(だっけ?)のともこがカッコよすぎて好き!クラスで一番男前なのではw+55
-1
-
80. 匿名 2018/11/24(土) 21:10:09
ワンクールしか放送されなかった第3シリーズ世代ど真ん中
しかも舞台は桜中学じゃなく松ヶ崎中学+10
-0
-
81. 匿名 2018/11/24(土) 21:10:24
八乙女くんがでてるシリーズで、声が可愛らしい男の子いたよね?
名前忘れちゃったけどその人の記憶が結構残ってる
花より男子でつくしの弟役だったような…+93
-0
-
82. 匿名 2018/11/24(土) 21:11:06
>>76
おばあちゃんもう寝る時間ですよ+2
-14
-
83. 匿名 2018/11/24(土) 21:11:12
高畑淳子の保健の先生が好き。+53
-0
-
84. 匿名 2018/11/24(土) 21:11:58
中居木村も金八オーディションに参加してたらしい。
普段通りの感じできてと言われたので普段通り短ランボンタンのヤンキースタイルで行ったら、「お前らふざけてんのか!」と言われて落とされた
その時に受かったのが長野くん+73
-2
-
85. 匿名 2018/11/24(土) 21:12:15
>>81
分かる!けど私も名前が思い出せない…w今は可愛い顔してムキムキなんだよねw+13
-0
-
86. 匿名 2018/11/24(土) 21:12:25
>>1
上戸彩の役名「鶴本直」だっけ?じっくり見てた訳じゃないけどなんか強烈に覚えてる+67
-1
-
87. 匿名 2018/11/24(土) 21:12:40
やっぱり第5シリーズ!!
何回見ても泣きます
特に11話。くにへいが「先生のことが好きだから」って言うシーン、ともこがビンタするシーン
あんないい先生いないよ(T_T)+52
-0
-
88. 匿名 2018/11/24(土) 21:12:56
>>22
姉と、濱田岳のこと、給食費払わん子って呼んでた+46
-1
-
89. 匿名 2018/11/24(土) 21:13:56
>>79
金八を引っ叩いたよね+23
-0
-
90. 匿名 2018/11/24(土) 21:14:01
6シリーズが一番覚えてる
直とミッチーの殴り合いのシーンがすごかった
美紀?だっけ?巻き添えになって殴られてた子いたよね
皆迫真の演技で覚えてる
あの後すぐに直が性同一性障害をカミングアウトするんだよね+75
-2
-
91. 匿名 2018/11/24(土) 21:14:19
>>81
まさとだね!可愛かったよね〜
冨浦智嗣くん+30
-0
-
92. 匿名 2018/11/24(土) 21:14:40
ともこのお父さん、江戸っ子な大工だったのに次作では嫌な校長になっててビックリしたwすごい転職w+94
-1
-
93. 匿名 2018/11/24(土) 21:14:45
ソーラン節カッコよかった!
中学生だったら踊ってみたい+74
-2
-
94. 匿名 2018/11/24(土) 21:16:13
マッキンカクシ高校
第2シリーズのゆるーい三つ編みしてたアンニュイな女子生徒の志望校を金八っつぁんいい間違え。+9
-1
-
95. 匿名 2018/11/24(土) 21:17:49
桜中学って生徒が妊娠したり、人を刺したり、ドラッグやってたり、かなり荒れた中学だよね。あの番組のせいで足立区のイメージ悪くなったわ。+3
-13
-
96. 匿名 2018/11/24(土) 21:17:52
>>87
分かります!あのシーンヤバい(泣)健次郎もビンタされてたよね。ゆすってたクラスメイトに前に出されて、金八先生が笑顔見せてからのビンタ。ともこのビンタはアドリブなんだよね(>_<)+52
-0
-
97. 匿名 2018/11/24(土) 21:18:32
上戸彩の後ろの席だったノブタ(辻本祐樹)くん、ちょっと気になってた。+134
-0
-
98. 匿名 2018/11/24(土) 21:18:33
+59
-0
-
99. 匿名 2018/11/24(土) 21:18:37
>>89
引っぱたいたのは友子の女優さんのアドリブだったんだよね。
凄い緊迫のシーンで鳥肌と涙と鼻水が止まらなくてテレビのこっち側はカオスでした。+34
-1
-
100. 匿名 2018/11/24(土) 21:19:02
この時代の観てた+56
-2
-
101. 匿名 2018/11/24(土) 21:19:08
健次郎が母親を刺してしまって、金八先生が駆けつけ
マフラー巻いてあげて「下まで送らせてくれな」って言って、おんぶしてあげるシーンほんとに泣いた(T_T)お兄ちゃんもほんとはいい子だしね(T_T)
+90
-0
-
102. 匿名 2018/11/24(土) 21:19:18
萩尾みどり、良かったよね〜+5
-0
-
103. 匿名 2018/11/24(土) 21:19:34
風間くんかわいいな+148
-2
-
104. 匿名 2018/11/24(土) 21:19:57
ある時期からジャニーズドラマになってしまった。
パート1からジャニーズは出てたけどね。
シリーズを重ねるにつれあからさまにジャニーズだけ重要な役をあてるようになった。+23
-0
-
105. 匿名 2018/11/24(土) 21:20:31
>>86
口の中にフォーク?入れたシーンはショッキング…お父さんに胸触られて、「お前は、女なんだ」って言われてつい「キャーッ」て女の子の声で叫んでしまってショックを受けたんだよね。+77
-0
-
106. 匿名 2018/11/24(土) 21:21:16
>>89
アドリブだったと聞いたことがある+6
-0
-
107. 匿名 2018/11/24(土) 21:22:11
上戸彩の出てたシリーズが一番好き
+75
-0
-
108. 匿名 2018/11/24(土) 21:22:13
第6の忠の家が火事になったんだけどまだ鳥が残ってて
泣き叫ぶ忠のために金八先生が鳥を助けたのも好き!
病気の幸作のために、元3Bが髪の毛を切ったとこも泣ける!+88
-1
-
109. 匿名 2018/11/24(土) 21:22:48
パート1 にお騒がせ親子の藤島ジュリー景子、出てたの知ってっか?
役柄も相当キョーレツだった。+32
-0
-
110. 匿名 2018/11/24(土) 21:23:44
第2の沖田浩之かっこよくて
伊藤つかさが可愛かった+47
-0
-
111. 匿名 2018/11/24(土) 21:24:21
>>73
カンカンは結婚してからキャラ変したんだよ+2
-0
-
112. 匿名 2018/11/24(土) 21:24:51
>>96
え!!あれアドリブなの!?!?
ともことんでもないね!!!
10代であの緊迫のシーンはすごすぎる!!
小さい頃に見たけど本当に印象に残ってるシーンだわ
役もかっこいいけど本人もかなり思い切りのあるタイプなんだね!+43
-2
-
113. 匿名 2018/11/24(土) 21:25:32
大森巡査の事も思い出してあげて下さい+172
-1
-
114. 匿名 2018/11/24(土) 21:26:04
健次郎好きだったし逮捕のシーンで大泣きした!+44
-1
-
115. 匿名 2018/11/24(土) 21:27:55
>>101
そこ一番弱いシーンwお兄ちゃんを探してた健次郎が2人の子供の頃の秘密基地?に探しに来たんだよね。で金八先生が警察の人に「私に任せて下さい」って上に言ったんだよね確か。マスコミがたくさん来てて、学校の先生たちが健次郎が写されない様に守ってくれたんだよね。+50
-1
-
116. 匿名 2018/11/24(土) 21:28:05
金八ファイナルで、金八が歴代卒業生の出席を取るシーン
丸山しゅうって読み上げる時に、金八が泣きそうになるんだよね
なんか、こっちまでグッときたよ+108
-0
-
117. 匿名 2018/11/24(土) 21:28:20
>>87
邦平が大西さんを看取ったんだよね。
コウタが大西さんに怪我させて屋上のフェンスを上がるシーンも凄かったな…+33
-1
-
118. 匿名 2018/11/24(土) 21:28:50
>>113
癒し担当w+16
-1
-
119. 匿名 2018/11/24(土) 21:29:01
なるさこまさのりが切なかったな…
ミッチーも最初はめっちゃムカついたけど、最終回はいい子だった。みきが回を増すごとにいい子になって、直をかばったとこも泣いたなー。
忠も信太もハセケンもみーんな可愛かった+65
-0
-
120. 匿名 2018/11/24(土) 21:30:14
>>72
第6シリーズ
兄の祥太が出ていたね。+36
-0
-
121. 匿名 2018/11/24(土) 21:30:23
金八先生はワンレンが1番よね+12
-0
-
122. 匿名 2018/11/24(土) 21:30:46
>>112
このシリーズは体罰を問題にしていて
金八が生徒を叩いてしまい問題になり
教師をやめると言い出したとき
みんなが辞めないで止めていて
そのときに女子生徒が先生を叩いて
「これで、おあいこだよ」
とか言ってたよ。+90
-2
-
123. 匿名 2018/11/24(土) 21:32:30
大好き五つ子のおばあちゃんが金八先生で教頭先生やってた時期が有ったような?気のせいかな?+68
-1
-
124. 匿名 2018/11/24(土) 21:33:43
「死ねという言葉を簡単に使うなよ!」+57
-0
-
125. 匿名 2018/11/24(土) 21:33:53
女から見ても男から見てもカッコいいと思うのが
桜田友子
個人的には亀梨和也が大好きですが
あのシリーズでは桜田友子が最高です‼
もし自分があんなクラスの担任で桜田友子みたいな生徒がいたら救われると思う。
桜田友子が最高で最強です+61
-1
-
126. 匿名 2018/11/24(土) 21:34:12
平愛梨と黒川智花も出てたね+30
-0
-
127. 匿名 2018/11/24(土) 21:35:00
第5シリーズの岡あゆみ
かわいかったのにブレイクしなかったね
ググったらマッサージ動画出てきた
大人になってからも美人なのに+45
-0
-
128. 匿名 2018/11/24(土) 21:35:00
室岡みかこって人が可愛かった+16
-0
-
129. 匿名 2018/11/24(土) 21:36:37
金八先生が定年退職したときの1番最後の話
第8シリーズの次のやつだね
この話にもクラスの問題児がいたんだけど、1〜8までの特に問題児だった生徒が立派に育ってて
その子の力になってあげるの
ラストでは、元教え子が沢山集まって金八先生に点呼されてて
素敵な終わり方だったな+22
-0
-
130. 匿名 2018/11/24(土) 21:38:37
5.6.7の最後のソーラン節がめちゃめちゃかっこいいよね+32
-0
-
131. 匿名 2018/11/24(土) 21:39:53
杉田かおるが演じた浅井雪乃
十五歳の母
衝撃だったなぁ+69
-0
-
132. 匿名 2018/11/24(土) 21:40:57
>>129
Hey!Say!JUMPの、あの子だよね
名前が出てこない
悪ですか〜!?ってやつやな+5
-1
-
133. 匿名 2018/11/24(土) 21:41:06
第5シリーズは可愛い子多かったのに誰一人としてブレイクしなかったというか
それ以前にまったく押されなかったイメージ
結局、金八以外でほとんど見かけなかった
時代が悪かったというか…不運過ぎる
安井ちはる(岡あゆみ)
佐伯蘭子(金田美香)
室岡美佳子(室岡美佳子)
松岡敏江(清水沙映)
米田真規子(倉沢桃子)
桜田友子(小高早紀)+51
-2
-
134. 匿名 2018/11/24(土) 21:42:22
ちはるちゃんと舞子、可愛かったな+17
-2
-
135. 匿名 2018/11/24(土) 21:43:51
金八から売れる人って本当に一握りなんだなって思う
金八で目立った役やっても売れなかった人ってたくさんいるよね+65
-1
-
136. 匿名 2018/11/24(土) 21:44:49
現在の玲子と典子
二人は今でも仲良し
当時の髪型で+33
-0
-
137. 匿名 2018/11/24(土) 21:45:06
+25
-0
-
138. 匿名 2018/11/24(土) 21:46:40
>>123
国井先生かな。
第1シリーズでは金八っつぁんと同じ3年生の担任。担当教科は理科。
1か2か忘れたけど、当時の東京の高校入試は英数国の3科目しかなくて、理科の授業中に内職(英数国の試験勉強)されて困ってるって話あったな。
+17
-1
-
139. 匿名 2018/11/24(土) 21:54:09
金八トピって2年ぐらい前はもっと盛り上がってた気がするし
それ以前のトピも伸びていたみたいだけど
最近はあまり伸びないし、人いなさそうだね…
金八見てた年齢層がガルちゃんにあまり来なくなってるの?+13
-1
-
140. 匿名 2018/11/24(土) 21:54:35
第4シリーズってたぶん金八先生の中でも一番地味なシリーズなんだけど、その分、事件の内容もいじめや家庭崩壊など身近に感じる内容だったな。どきどきして目が離せなかったよ。
1995年て、時代的にもなんとなく地味だったような気がする。+32
-0
-
141. 匿名 2018/11/24(土) 21:58:46
丸山しゅう世代です!+8
-1
-
142. 匿名 2018/11/24(土) 22:00:43
まっすーも出てた!
隣は平愛梨+82
-1
-
143. 匿名 2018/11/24(土) 22:02:17
ソーラン節で
緊張してる濱田岳に金八が
勝負だ!
しんたろう!
って言ったの覚えてる+47
-0
-
144. 匿名 2018/11/24(土) 22:04:23
金八先生が定年退職しちゃったなんて、いつかは来る日なんだけど凄く寂しかったなぁ。+22
-0
-
145. 匿名 2018/11/24(土) 22:05:07
>>131
このとき生まれた歩(あゆむ)くんは
1995年の第4シリーズで
生徒役で出るんだよね。+52
-0
-
146. 匿名 2018/11/24(土) 22:06:07
優等生キャラの本仮屋ユイカ+75
-2
-
147. 匿名 2018/11/24(土) 22:06:48
>>136
福田沙紀しばらく見ない間に老けたな+9
-2
-
148. 匿名 2018/11/24(土) 22:08:35
草刈正雄の娘がブサかった+2
-7
-
149. 匿名 2018/11/24(土) 22:08:44
>>140
地味どころか
阪神大震災に地下鉄サリン事件にO157とか
むしろ騒々しい時代だったイメージだけどな+11
-0
-
150. 匿名 2018/11/24(土) 22:09:48
しゅうのシリーズは全編通してシリアスだった記憶だけど、
ヤヨが癒しだったなぁ。+60
-2
-
151. 匿名 2018/11/24(土) 22:10:24
第3シリーズの唯一の桜中学でなく松ヶ崎中学も良かったな。+4
-0
-
152. 匿名 2018/11/24(土) 22:11:10
第6の学級委員コンビか好きだったw
委員長キャラなのに毒吐く女の子かわいかったなぁ+6
-0
-
153. 匿名 2018/11/24(土) 22:12:52
第8シリーズは過去のトピでは不評でしたが、私はとても好きです^ ^
一応主役格の生徒は居るのですが、全員の生徒にスポットがあたる構成も好きです。
おばさんになった今では中学生たちの成長が愛おしくて面白いです。
あと英語の先生が当たり役でカッコいい(笑)
オススメです。
+4
-0
-
154. 匿名 2018/11/24(土) 22:13:40
第2シリーズの主題歌「人として」が好きです
♪人として 人と出会い 人として 人に迷い
人として 人に傷つき 人として 人と別れて
それでも 人しか 愛せない
それでも 人しか 愛せない+31
-0
-
155. 匿名 2018/11/24(土) 22:16:06
懐かしいw+60
-0
-
156. 匿名 2018/11/24(土) 22:16:41
シュウの床なめってアドリブだったんだっけ?
武田鉄矢が昔言ってた気がする+21
-1
-
157. 匿名 2018/11/24(土) 22:17:18
>>136
典子めっちゃ可愛くなったねー!!
玲子顔変わった?
ヤヨは何してるのか気になってきた
+7
-0
-
158. 匿名 2018/11/24(土) 22:18:11
>>155
ヒロくんこと沖田浩之がいないなんて(泣)+40
-0
-
159. 匿名 2018/11/24(土) 22:20:35
再放送で見た世代だけど
金八1の弥市役の人が当時リアル中3だったとあとから知って衝撃を受けた
シリーズ1の生徒役の人が結構大人びているのに
シリーズ2の生徒役の人は幼く感じたのは私だけだろうか?+16
-0
-
160. 匿名 2018/11/24(土) 22:20:57
中野先生役、平田満さんの予定が怪我で降板して
ラサール石井になったって聞いた+16
-0
-
161. 匿名 2018/11/24(土) 22:24:12
加藤優達が学校で逮捕されたシーンは子供ながらにかなりの衝撃でした。+40
-1
-
162. 匿名 2018/11/24(土) 22:37:40
私は20代後半ですが、再放送見てから、初代と第二シリーズ好きになりました!
私は上戸彩と八乙女光のシリーズ世代ですが、そのシリーズも好きです!
初代は少しだけ柳沢慎吾出ていましたね!
主題かは贈る言葉とまっすぐの唄が好きです!
また金八先生やってほしいな✨+28
-0
-
163. 匿名 2018/11/24(土) 22:41:04
坂本一家のシーンが好き
星野真里と佐野泰臣は本当のお姉ちゃんと弟みたい+58
-1
-
164. 匿名 2018/11/24(土) 22:42:06
金八は好きだけど、武田鉄矢はどうしても好きになれないのは私だけ?+15
-10
-
165. 匿名 2018/11/24(土) 22:44:09
金八先生が風邪ひいて寝込んでる部屋に、田原俊彦がお見舞いに行って、二人でアイスクリーム食べてるシーンが良かった。
古くてすみません。+33
-0
-
166. 匿名 2018/11/24(土) 22:46:00
脚本の小山内美江子さんは、この方利重剛さんのお母さんだよ。+30
-1
-
167. 匿名 2018/11/24(土) 22:46:14
今も金八先生シリーズをTSUTAYAで借りて、よく見てます♪+8
-0
-
168. 匿名 2018/11/24(土) 22:49:59
>>166
あっ、いつきさんだ!+7
-0
-
169. 匿名 2018/11/24(土) 22:56:19
>>27
乾先生は
最初はすごく厳しい感じのキャラだったけど、途中から丸くなってたよね。
キャラが変わっていた+38
-2
-
170. 匿名 2018/11/24(土) 22:58:31
始めから終わりまでずっと出ていたのは、
金八・乾先生・大森巡査の3名なんだってね。
+64
-0
-
171. 匿名 2018/11/24(土) 23:01:23
第5シリーズの主題歌『新しい人へ』の歌詞大好き!
なんの花だろう
こんな坂の途中
冬を選んで咲く花もある+7
-0
-
172. 匿名 2018/11/24(土) 23:05:27
昔金八が生徒たち数人と海援隊のコンサートに行って楽屋で武田鉄矢と対面するシーン無かった?
初期の金八はそういうお遊びもあったよね+62
-0
-
173. 匿名 2018/11/24(土) 23:06:12
兼末健次郎+7
-0
-
174. 匿名 2018/11/24(土) 23:06:46
第6シリーズに出てた、なおみ?って役の女の子(鶴本直に憧れてた感じの子)、歌手の松岡英明と結婚してたみたいでびっくりした。+21
-0
-
175. 匿名 2018/11/24(土) 23:09:36
>>171
夕焼けのシーンが目に浮かびます+6
-0
-
176. 匿名 2018/11/24(土) 23:14:13
第6シリーズの「まっすぐの唄」
ずっと心に残る曲
YouTubeで聴いて、時々励まされてる+8
-0
-
177. 匿名 2018/11/24(土) 23:15:29
ドラッグにはまって生徒が床舐めてるのを
金八先生が「よく見なさい!これがドラッグだ!!」
って叫んでたのが子供の時に見たからトラウマ、、
けどそのおかげでドラッグ=こわいもの、ってなったから
いい教育になったんだと思う。
実際学校でも見させられたし。
一からみてみたいなぁ!+72
-0
-
178. 匿名 2018/11/24(土) 23:17:12
トシちゃんがかっこよかった。
いかにもモテそうな感じだった。+29
-0
-
179. 匿名 2018/11/24(土) 23:22:29
丁度中学生だった頃にやってたのが上戸彩の回のだからやたら印象に残ってる!
成追くんとかあの白カーデのオカマみたいなやつとか今も芸能界に居るのかな?+15
-0
-
180. 匿名 2018/11/24(土) 23:28:54
娘の乙女ちゃん(星野真里)+53
-1
-
181. 匿名 2018/11/24(土) 23:32:09
>>178
あの時のトシちゃん、可愛いしスタイル良いし、スターになるオーラが凄かったよね。
親が居なくて、やり手の美人ホステスのお姉ちゃんと2人暮らしの設定も良かった。
名取裕子とのシーンもキュンとした。(本当に両想いだった噂もあったし。)
+27
-0
-
182. 匿名 2018/11/24(土) 23:43:20
この前CSで再放送見たら、亀梨くん顔ちがいすぎてわかんなかった。中学生くらいって一番モッサリしてるんかな+30
-0
-
183. 匿名 2018/11/24(土) 23:44:09
シリーズ1で、女の子達が夜に誰かの家に集まって、皆で受験勉強をすると親に嘘を付いて、ディスコ(死語)へ行き、金八先生達が探しに行く話も面白かったな~。
ただ、頭ごなしに叱らないのが流石、金八先生!
生徒の気持ちを分かってあげて一緒に踊って、後で皆でラーメン食べながら冷静に諭していた。
+15
-0
-
184. 匿名 2018/11/24(土) 23:45:42
自分が中学生の時にリアルタイムでやってたけど、あんな素直なクラス無いわーて思って見てたな。大体先生がなんか呼び掛けてもシーンとしてた。話し合いとかしても、あんなに活発に色んな意見出なかったわ+6
-1
-
185. 匿名 2018/11/24(土) 23:51:18
>>180
遠藤先生と結婚して欲しかったw+12
-0
-
186. 匿名 2018/11/24(土) 23:58:10
1と2は再放送だったけど、それ以降は全部見た。
自分の中学の校歌は忘れちゃったけど、桜中学の校歌は歌えるw+7
-0
-
187. 匿名 2018/11/24(土) 23:58:14
ねじりハチマキ 長袢天は
踊れ踊れと ソーラン節よ
ヤサエ エンヤ〜
サーノドッコイショー!+30
-0
-
188. 匿名 2018/11/25(日) 00:15:58
理科の遠藤先生?って最初はそっけない先生だった記憶。で、ソーラン節を指導するようになってから覚醒されたようなw+18
-0
-
189. 匿名 2018/11/25(日) 00:16:40
スナック血みどろw+9
-0
-
190. 匿名 2018/11/25(日) 00:17:16
スポーツチャンバラ
略して
スポチャン
ってあったよね。+28
-0
-
191. 匿名 2018/11/25(日) 00:17:35
>>178
沢村正治、かっこいいよね❤️+7
-0
-
192. 匿名 2018/11/25(日) 00:20:04
>>163
私も!殺伐としたシーンの中にある坂本家の日常が癒されるw2人とも乙女さんには頭が上がらないんだよねw+16
-1
-
193. 匿名 2018/11/25(日) 00:21:15
高橋一生がチョイ役で出てたよね。亀梨くんと。+15
-0
-
194. 匿名 2018/11/25(日) 00:22:32
>>179
白カーデのみっちー苦手だったなー。直を襲おうとしてたのが無理。+34
-0
-
195. 匿名 2018/11/25(日) 00:23:32
>>180
星野真里大好きな女優。演技上手い。
今日主演の舞台見てきた。
お姉ちゃんの役も好き、金八に食ってかかるとことかw+20
-1
-
196. 匿名 2018/11/25(日) 00:30:54
幸作が病気で入院中に、高校生になった元クラスメイトがみんなで坊主にしてやってきて励ます回の時に号泣してしまった。一人太めの女の子も坊主にしてて、この子はしなくてもいいやろーって泣きながらつっこんだことを覚えてる。
あと、一緒に入院して仲良くなった細い女の子は趣里(水谷豊の娘)だったよねー。+28
-4
-
197. 匿名 2018/11/25(日) 00:44:50
>>193
寿司屋さんだっけ?+8
-0
-
198. 匿名 2018/11/25(日) 00:47:40
>>196
似てる気するけど違うはず+11
-0
-
199. 匿名 2018/11/25(日) 00:51:36
「あ~あ~桜中学 われら~が母校~♪」+11
-0
-
200. 匿名 2018/11/25(日) 00:54:54
また再放送して欲しいな。1シリーズから見てみたい。確か、教え子に刺青入れた人いたよね。乙女ちゃんに輸血をしてくれた人。+25
-0
-
201. 匿名 2018/11/25(日) 00:55:21
>>189
スナック血みどろで、ひかる一平が中学生なのにバイトしてたねww+25
-0
-
202. 匿名 2018/11/25(日) 00:58:31
金八with教え子かしら?+68
-0
-
203. 匿名 2018/11/25(日) 00:59:52
196です。すいません、趣里さんは金八先生のことを好きになる?女の子だったみたいですね。
間違えてました。ごめんなさい。+6
-1
-
204. 匿名 2018/11/25(日) 01:00:13
>>200
居た居た
乙女ちゃんの結婚式に招待した、たったひとりの教え子の人だよね+12
-0
-
205. 匿名 2018/11/25(日) 01:02:01
上戸彩、風間くんのシリーズが印象的で面白かった。
夕方の再放送で見た腐ったミカンも。
自分が中学の時は小嶺麗奈が意地悪だった記憶程度で印象薄い。
八乙女君が好評で見たいけど今は地上波再放送が無い
+19
-1
-
206. 匿名 2018/11/25(日) 01:02:35
松下由樹も出てたよねー+11
-0
-
207. 匿名 2018/11/25(日) 01:04:00
上戸彩の時の自転車少年はまっすーだったとは
最近のダウンタウンDXでの発言聞くまで気づかなかった+27
-0
-
208. 匿名 2018/11/25(日) 01:05:13
>>205
レッツTBSチャンネ〜ル
7シリーズ放送してるよ+5
-0
-
209. 匿名 2018/11/25(日) 01:06:09
>>82
金八といえば第1、第2シリーズなのは仕方ないよ
腐ったミカンも有名だしインパクト強いし
視聴率35%もあってその後シリーズ化される事になったんだから
主題歌の贈る言葉も大ヒットして
ずっと今も名曲で残ってるしね
+40
-0
-
210. 匿名 2018/11/25(日) 01:11:26
>>100
第1シリーズは役柄と本人が、なんとなくシンクロしてたような。+8
-0
-
211. 匿名 2018/11/25(日) 01:13:53
>>208
見たい!
来月からでもついていけるかな?
ついでに渡鬼も見たい+4
-0
-
212. 匿名 2018/11/25(日) 01:17:15
そうそう、高橋一生も出てなかった?
出前のお寿司を運んでる時に亀梨くんとぶつかって、お客さんに持っていけないから弁償しろみたいになったような。+25
-1
-
213. 匿名 2018/11/25(日) 01:17:33
子どもの時に第1シリーズを見て、中学生で妊娠とかって突拍子もない話だなぁと思ってたけど、成長してから決してありえない話ではないんだと知った。あと昔の不良はわかりやすかったけど、風間くんの回でいい子を演じてる子が実はヤバイとか、あと性同一性障害の事とかもこの番組で知った。+41
-0
-
214. 匿名 2018/11/25(日) 01:20:50
>>211
7シリーズは26日から放送だった
渡鬼も見なさい(°▽°)+5
-0
-
215. 匿名 2018/11/25(日) 01:23:22
中学生出産、腐ったミカン、健二郎、性同一性障害はインパクト強いけど他のシリーズは何があった?
第7シリーズ以降は見てないけど、薬物もインパクトある。+14
-1
-
216. 匿名 2018/11/25(日) 01:23:49
腐ったミカンの加藤くんの不良仲間の中に、一人だけ、かっこいい人いた💕+14
-0
-
217. 匿名 2018/11/25(日) 01:31:02
>>209
私も世代じゃないけど、金八先生といえば腐ったみかんのイメージが強いなぁ。+12
-0
-
218. 匿名 2018/11/25(日) 01:38:42
「フラワールームの桜ちゃん」男子生徒のお姉さん。+8
-0
-
219. 匿名 2018/11/25(日) 01:40:56
初代
腐ったみかん
兼末くん+4
-0
-
220. 匿名 2018/11/25(日) 01:52:31
やんちゃな子は一番後ろ
ジャニーズ、優等生、闇のある子
障がいのある子、ってかんじで
席が決まってたよね+19
-0
-
221. 匿名 2018/11/25(日) 01:58:54
>>221
あー、なんかわかる
ちはるちゃん・平愛梨・黒川智花って同じ席だったような
その席からジャニーズを見つめる♡って感じ+12
-0
-
222. 匿名 2018/11/25(日) 02:38:50
舞子役の黒川智花さん?超かわいかった(^_^)
今も大恋愛に出てますが、美人だなぁ…と。+21
-2
-
223. 匿名 2018/11/25(日) 02:43:50
5、6、7の録画してたビデオが出てきて5見終わって今ちょうど6出てる
5が一番好きです。
だけど6は6で名作だと思う
当時は過激すぎて現実味がないと思ってたけど今見たら印象変わった
直とハセケン 直と信太 政則とまゆ・てっちゃん 政則とただし・信太・まさとし 美紀と直美の友情が上手く描かれてて泣ける話が多い
トータルで言えば演技がうまい子も多かった
ただ直と政則は背負ってるものが大きすぎて金八先生でもどうにもできない内容だったし2人以外にも問題を抱えてる生徒が多い上、幸作が病気で金八が一番苦労したシリーズ
でも6の生徒はいじめもあったけど直と政則の問題を金八先生の力を借りなくても受け止めてあげる大人で良い子も多かった
5が好きなものとしては健次郎たちがいっぱい出て来るのも個人的に好きです
+29
-0
-
224. 匿名 2018/11/25(日) 02:48:38
成迫政則の話はかわいそうでたまらなかった
+34
-0
-
225. 匿名 2018/11/25(日) 02:50:05
6は殴り合うシーンが多かったし撮影大変だっただろうね+8
-0
-
226. 匿名 2018/11/25(日) 02:50:16
青木繁好が好きでした
金八先生大好きです+6
-0
-
227. 匿名 2018/11/25(日) 02:51:35
上戸彩と斉藤祥太が仲良かったんだよね
殴り合うシーンのNGシーン見たことあるけど仲良しそうだった+18
-0
-
228. 匿名 2018/11/25(日) 02:52:15
ひとりぼっちになるためのスタートライン~♪も良かった。+11
-0
-
229. 匿名 2018/11/25(日) 02:54:48
広島美香、篤、鶴本直は同じマンションだよね+19
-0
-
230. 匿名 2018/11/25(日) 03:10:17
あなた方は健次郎くんが学校でクラスメイトを脅し煽り担任をリンチするようなそんな問題児だと言うことをご存知ですか?
息子が泥にまみれてもがいてるんです、どうぞ一緒に汚れてやってください!
あなた方は息子を泥よけに使ってる!
お父様は白いシャツを汚したくないからお母様に。お母様は手のひらを汚したくないから息子に、お兄ちゃんを助けなさいお兄ちゃんを助けなさいと頼んでばかりおられる!
一体15歳の少年にいつまで親が甘えてるんですか!!
あなた方この子に愛情をかけてるおつもりでしょうがあなた方はこの子に泥水をあびせてる!
この子はその泥水が冷たくて重たくてたまらないんです!
そりゃくたびれますよ、泥の中で笑顔で必死に良い子のふりをしてるんです。
親の嘘につき合わされ亡くなったお姉さまの悲しみまで背負わされて、この子は一分一秒たりとも休まる暇がないんです!学校に来て荒れるの当たり前じゃないですか。
この子はほんとに健気な優しい子です。
学校に来てただも一度も親の悪口を言ったことがありません。
間違ってるかもしれませんがこの子はあなた方に愛されたことがないんじゃないですか?
泥にまみれた子ですが、健気な良い子です。
どうぞ愛してやってください!!愛してやってください!!
+92
-0
-
231. 匿名 2018/11/25(日) 03:23:46
6は問題が多くて金八が大変だったけどクラス自体は金八先生に懐いてて反抗的な子はいなかったし自分たちで解決してるって感じだった
幸作の病気では健次郎がだいぶ頼もしくて精神的支えになってて5のあの健次郎を見てたものとしては感慨深かった+27
-0
-
232. 匿名 2018/11/25(日) 03:31:39
第7シリーズの伸太郎が一番問題児から金八の一番の理解者になるのが好き+17
-0
-
233. 匿名 2018/11/25(日) 03:35:22
世代的には567だけど4を見てみたい
確か結構面白いと評価が高いよね
ブランクがあってからの5の成功でその後のシリーズに繋がった気がする。どんどん過激になったけど
8は8で私は嫌いじゃない+4
-0
-
234. 匿名 2018/11/25(日) 03:58:30
>>218土屋タマ子だね 金八先生に勉強教えて貰ってた
ぶっ飛んだキャラだったけど、金八先生との絡みは面白かったし、大人になってからも観たけど、考えさせられる所も色々あって憎めない好きなキャラだなぁ
卒業式の日に金八先生に書いた手紙がすごく良かった
金八先生が読んだ後、「あの子は実に素晴らしい生徒でした」って言う所も好き
+6
-0
-
235. 匿名 2018/11/25(日) 04:14:58
8の長谷川孝志くんがかわいい+11
-0
-
236. 匿名 2018/11/25(日) 04:21:02
兼末健次郎、丸山しゅうの時に見てた
メインのジャニーズ二人とも演技がうまかったと思う+20
-0
-
237. 匿名 2018/11/25(日) 06:19:39
>>97
私はそのノブタの胸に付いてる
ガイコツが気になってた。
あれ動かしてたよね?+20
-1
-
238. 匿名 2018/11/25(日) 06:25:59
>>52
この前別番組で
俺が金八先生に出演してたことが
認知されてない!!って言ってた
まっすーを思い出した。+38
-0
-
239. 匿名 2018/11/25(日) 06:45:44
金八先生に出たことがある役者さん未だに役名で呼んでしまう。
+17
-0
-
240. 匿名 2018/11/25(日) 06:56:03
中3の頃、鶴本直の髪型マネしてた。+5
-0
-
241. 匿名 2018/11/25(日) 07:16:42
>>230
先生の声で脳内再生されて朝から涙が…。+22
-0
-
242. 匿名 2018/11/25(日) 07:29:26
「腐ったみかん」加藤まさるの母親役の女優さんが
金八出演の4年後に亡くなってしまうのが悲しい
若過ぎる…+24
-0
-
243. 匿名 2018/11/25(日) 07:44:15
これな+13
-0
-
244. 匿名 2018/11/25(日) 07:45:02
やっぱり、人としてが好き+3
-0
-
245. 匿名 2018/11/25(日) 07:45:17
>>83
保険の先生の淳子さん・・・何故息子のことについて記者会見に出てしまった・・・
?+2
-0
-
246. 匿名 2018/11/25(日) 07:49:36
上戸彩とお友達になりたかった地味な女の子が、
後に松岡英明と結婚して離婚したのにびっくりした
あと、2011年の金八再放送当時たまたま家にいて、2の再放送見てたら震災が起きて中断してしまった
また再放送やってほしい+14
-0
-
247. 匿名 2018/11/25(日) 08:00:20
ハセケンかっこよかった!+6
-0
-
248. 匿名 2018/11/25(日) 08:29:08
>>129
観ました
金八の教え子勢揃いで壮観でした
先生に点呼されるだけなのに皆んな涙ぐんでて
観ている方ももらい泣き😢+10
-0
-
249. 匿名 2018/11/25(日) 08:34:02
「私たちは、みかんや機械を作っているんじゃないんです!
私たちは、人間を作っているんです!」
パート2、腐ったみかんの方程式
桜中学の先生と警察、刑事らの話し合いの場で
金八先生が警察に放った言葉
+21
-0
-
250. 匿名 2018/11/25(日) 08:39:42
>>238
可愛いのう!
で、全く変わってないね笑+7
-0
-
251. 匿名 2018/11/25(日) 08:41:34
TBSチャンネルで第7シリーズやるみたいだけど、レンタルもあるのかな?+5
-0
-
252. 匿名 2018/11/25(日) 08:47:22
陽射しのように、あなたはやって来たのです~♪の「初恋のいた場所」好き!+4
-0
-
253. 匿名 2018/11/25(日) 08:48:27
立派な人にならなくていい、
感じの良い人になってください、
だっけ?
最終回、これ聞いて、ちゃんと見たかったなと思いました。小嶺麗奈世代。+13
-0
-
254. 匿名 2018/11/25(日) 09:12:55
TBSチャンネルいいよー毎日やってるし
渡鬼と時間帯かぶるのが残念+5
-1
-
255. 匿名 2018/11/25(日) 09:17:53
KinKi Kidsが出てたのは第何シリーズ?+0
-8
-
256. 匿名 2018/11/25(日) 09:37:49
加藤シゲアキが美少年だった。中学生でこれは完成度高い。+44
-1
-
257. 匿名 2018/11/25(日) 09:42:21
生徒の親は使い回しが多いよね(笑)
でも桜田友子の父(大工)→校長先生への使い回しはワロタ。しかもすぐ次のシリーズだし(笑)+31
-0
-
258. 匿名 2018/11/25(日) 09:53:29
アメトーークで金八先生大好き芸人やって欲しい
ここのみんなみたいに熱く語って欲しいし、好きな名場面とか流して欲しい
+51
-0
-
259. 匿名 2018/11/25(日) 10:00:47
本仮屋ユイカ出てましたね+7
-0
-
260. 匿名 2018/11/25(日) 10:04:03
>>256
本仮屋ユイカー
もはや誰?+6
-1
-
261. 匿名 2018/11/25(日) 10:15:19
5の兼次郎のお兄ちゃんが、天まで届けの五郎だった!+24
-0
-
262. 匿名 2018/11/25(日) 10:24:05
中学卒業の時最終シーズンが放送されて、高校卒業の時スペシャルドラマが放送された+1
-0
-
263. 匿名 2018/11/25(日) 11:01:59
第5は健次郎が可哀想でとにかく泣いた記憶があったのに対して第6は性同一性障害で重いテーマだったな…くらいの記憶だったんだけど、つい最近5、6共に見直したら第6もだいぶ泣かされた笑
問題を抱えてる子達が多くて詰め込み過ぎ感はあったけど、それでもそれぞれが心を開いていくことに感動した。
そして最後の最後まで校長先生好きになれなかった!卒業式の直の制服の件は今思い出してもムカつく!笑+15
-0
-
264. 匿名 2018/11/25(日) 11:41:04
桜田友子好きだったわ+8
-0
-
265. 匿名 2018/11/25(日) 11:45:37
CSのTBS2が金八シリーズ5678の繰り返しになってから萎えた
1234もやってくれー杉田かおると鶴見辰吾の息子がイケメン
スペシャルはちょいちょいやってくれるのでそれは嬉しい+6
-0
-
266. 匿名 2018/11/25(日) 11:47:26
6は人間模様の描き方が上手いなって思う
亡くなった姉の面影がある繭に政則が少しずつ心を開いて、てっちゃんの面倒を見てるうちに明るくなっていくところとか、いつもつっぱってる直が信太とだけは最初から仲良しで何となく信太の支えになってるところや、荒れていた儀が火事で助けてもらってから政則と友達になるころとか、美紀がお父さんの自殺未遂をからかわれた時に直が真っ先に庇うところとか。すごい泣けるシーンがいっぱいある。
唯一直が自分から友達になりたいと思ったのがハセケンだよね。+24
-0
-
267. 匿名 2018/11/25(日) 11:47:42
朝ドラわろてんかの最後の方に出てきた子が金八出身って聞いたけど誰?+0
-0
-
268. 匿名 2018/11/25(日) 11:53:35
二学期末の国語の授業で死刑囚しまあきとさんの和歌を取り上げて、命いとしむと教えたじゃないですか!!!
+4
-0
-
269. 匿名 2018/11/25(日) 12:04:13
>>266
また6を見たくなった、ありがとう+7
-0
-
270. 匿名 2018/11/25(日) 12:08:01
浅野忠信がラジオで
「金八の同窓会的な番組に全然呼ばれないからおかしいなあと思ってたら、
うちらの代だけ違う中学校だったからなんですよ!」って怒ってたw+26
-0
-
271. 匿名 2018/11/25(日) 12:08:27
高校生になったちはるちゃん見たとき少し寂しくなった(笑)+3
-0
-
272. 匿名 2018/11/25(日) 12:11:31
金八先生定年のスペシャルドラマのメイン生徒が
七光り2人(片方は20歳の趣里、片方はジャニの岡本)なのは何とかならなかったのか+8
-1
-
273. 匿名 2018/11/25(日) 12:15:31
>>270
そうそう松ケ根中学だもんね
学校違うからなー、仕方ないとはいえ残念だったよー
+7
-0
-
274. 匿名 2018/11/25(日) 12:32:38
小学生か中学生くらいのとき金八先生にハマって
風間俊介と辻本祐樹がかっこよくてファンレター出したな、懐かしい笑
2人ともから返事来たし優しいなと思った
関係ないけど私は森山未來がタイプだし、この頃からこの系統の顔が好きなんだなと気付かされた今w
+13
-0
-
275. 匿名 2018/11/25(日) 12:47:26
>>15
薬中?
まさか薬やってたの?+2
-2
-
276. 匿名 2018/11/25(日) 12:55:19
>>212
これだよね。+19
-0
-
277. 匿名 2018/11/25(日) 12:57:16
>>274わたしの友達も当時その2人が好きでファンレター出してた笑
信太人気あったよね+8
-0
-
278. 匿名 2018/11/25(日) 13:18:02
中学生の時、幸作が好きすぎてファンレターを送りました+10
-0
-
279. 匿名 2018/11/25(日) 14:01:50
信太の家庭環境がやだったなー。親が離婚してすぐ再婚しその後妻が八つ当たりで娘に虐待
周りの大人たちは信太に「親に心配かけるなよ」みたいな感じで信太のつらさを理解してない
いつも明るい信太が皆の前で先生に抱きついて泣くシーンは切なかった+14
-0
-
280. 匿名 2018/11/25(日) 14:17:11
上戸彩 平愛梨 斉藤祥太 学級委員(コボ) 絵里子役の子が撮影時は仲良しで雑誌にも一緒に載ってた+2
-0
-
281. 匿名 2018/11/25(日) 15:22:35
健次郎の時に出てたデラ役の香川くんと同じクラスだった。ちょうど中学3年で思い出深いシリーズ。
デラはちょっと頭ずれてる役だったけど、本人はわりと真面目なタイプだった。
撮影期間中だったけど学校休んだりしなかったなぁ。やっぱ休みの日に撮ってるのかな?+9
-0
-
282. 匿名 2018/11/25(日) 15:25:01
>>230
この台詞ヤバイ(;_;これ言う前、金八先生が健次郎の家の前に来て電話で話し掛けるシーンも泣ける…。健次郎がそれに気付いて靴も履かずに飛び出して泣き付くんだよね。「大丈夫、先生分かってるから」って言ってくれるの。+15
-0
-
283. 匿名 2018/11/25(日) 15:28:30
>>281土日にまとめて撮影とかめっちゃハードだね+4
-1
-
284. 匿名 2018/11/25(日) 15:29:55
>>256
卒業式の後の言葉で大号泣してて先生が「男前が台無しだぞ」って言ってたw+3
-0
-
285. 匿名 2018/11/25(日) 15:32:41
政則役の子、当時顔も普通だし演技も微妙と思ってたけど最近見直したら顔も可愛いし演技も結構良かった。ジャニーズでしたよね?引退したのかな。+7
-0
-
286. 匿名 2018/11/25(日) 15:33:40
>>196
その女の子は、自分で坊主にしたいって言ってて周りの男子たちがお年玉だしあってカツラ買ってあげたのも優しいよね(;;)+4
-0
-
287. 匿名 2018/11/25(日) 15:36:24
広島美香(小嶺麗奈)世代+5
-0
-
288. 匿名 2018/11/25(日) 15:38:09
幸作 健次郎 ちはる。三角形切なかっよね
「あいつはお前に惚れてんだよ。そういう幸作の気持ちをいい気になっておちょくるな!」
「わたしの初恋はけんちゃんよ」
「知るかよそんなもん!」
「分かってる。でもわたしはずっとけんちゃんが好き!おばあさんになってもずっと好きだから!」
幸作泣きながら帰る‥。
同窓会スペシャルからです。
+10
-0
-
289. 匿名 2018/11/25(日) 15:40:02
「毒という字に全然似合わない字がある。母は点々、毒の下に隠れてる母は真ん中に一本棒が貫いている。お母さんを真っ二つにし、お母さんを苦しめている。だから毒。お母さんをあんまり心配させると君自身が毒になっちゃうよ」+7
-0
-
290. 匿名 2018/11/25(日) 15:42:23
健次郎のテーマ曲があったよね。「硝子の少年」とかっていう。それがまた合ってて切ないんだよな…+5
-0
-
291. 匿名 2018/11/25(日) 15:43:23
リアルタイムで5678は見てたんだけど金八ファイナルで歴代の生徒が一人一人点呼される時それぞれの当時の映像が流れるやつを見て4をすごい見たくなったんだけどどこに行ってもレンタルがない。。+3
-0
-
292. 匿名 2018/11/25(日) 15:47:47
ヒルマンとかいたねw「なぁーなぁーなぁー!」+10
-1
-
293. 匿名 2018/11/25(日) 15:49:17
ここここうたも何気に自然な演技で良かった+7
-0
-
294. 匿名 2018/11/25(日) 15:52:30
5~8までに出てたジャニーズで一番演技が微妙だったのは薮くんだと思う‥‥。+1
-0
-
295. 匿名 2018/11/25(日) 15:56:35
ミッチーが週刊誌を持ってきて政則に問い詰めるシーンすごいかわいそうだった+5
-0
-
296. 匿名 2018/11/25(日) 15:59:41
全シリーズ見てるけど、広島美香と兼末健次郎が好きだった。
2人とも裕福な家庭で勉強もできて何の問題もなさそうだけど、家族のことで心を痛めていて何とかしたいと頑張っている、健気ないい子なんだよなあ。
だからって何してもいいわけじゃないし、やってたことはダメなんだけど、やり場のない悲しみや寂しさが、学校で問題起こしちゃってたんだろうし切ない。
特に美香とよし江の友情には涙しました。
よし江は単なる美香の取り巻きかと思いきや、美香のこと本当に大切な友達だと思っていて、美香が荒れていろいろやらかしても、ずっと美香に寄り添ってたし。
+4
-0
-
297. 匿名 2018/11/25(日) 16:04:12
健次郎と直が同じクラスだったらどうなってただろうw
直は曲がったことが嫌いだし。+6
-0
-
298. 匿名 2018/11/25(日) 16:10:12
風間君の腹黒い優等生役がうま過ぎて、今の良い人キャラのギャップにやられた。
目の奥が笑ってない感じが怖かった。+13
-0
-
299. 匿名 2018/11/25(日) 17:04:14
生徒役ってオーディションだよね?
金八の生徒役にも必ずジャニーズ枠あるんだろうけど、ちゃんと人選してるんだね。
特に風間くんとか八乙女くんとかメインになる生徒の演技力が凄いと思う。+6
-1
-
300. 匿名 2018/11/25(日) 17:10:25
オーディションて30人受かってからそれぞれ役を割り当てられるのかな
+1
-0
-
301. 匿名 2018/11/25(日) 17:23:54
ヤヨは可愛かったけどあんまりブレイクしなかったよね。
シュウの幼馴染の美少女のマイコは今、大恋愛で受付嬢やってるよね、戸田恵梨香の友達役で。
相変わらずとっても可愛い!!+8
-0
-
302. 匿名 2018/11/25(日) 17:24:13
ミッチーは何故にあんな憎たらしい性格だったんだろう
+11
-0
-
303. 匿名 2018/11/25(日) 17:27:11
遠藤先生が好きだったなぁ
乙女が好きだけど、必ず金八パパに邪魔されるんだよね笑
結婚して欲しかったなぁ
婿vs舅のやりとり、想像しても笑える
おと~めさん❤+10
-0
-
304. 匿名 2018/11/25(日) 17:32:40
>>174
ビックリしてネット見たら本当に結婚してたね
今は離婚して違う方と再婚してるみたい。
ドラマでは少し影のある女の子だったけど、ブログ見たらかなり乙女チックな感じで更にビックリした笑+6
-0
-
305. 匿名 2018/11/25(日) 17:42:32
金八の娘役の星野真里は美少女から美人に成長したよね
進学校から国立大学進んで頭も良いし、家事もこなすし、良い子だし+8
-0
-
306. 匿名 2018/11/25(日) 18:08:49
>>1
高畑淳子がホルモンシャワーについて解説してる場面、一緒に観ていた家族が絶句してた。+3
-0
-
307. 匿名 2018/11/25(日) 18:12:42
本仮屋ユイカの顔、金八時代と全然違う…+12
-0
-
308. 匿名 2018/11/25(日) 18:13:00
どのシリーズかは伏せるけどその後にリアルでオナベになった女子いるよね
+0
-0
-
309. 匿名 2018/11/25(日) 18:19:57
兼末健次郎と丸山しゅうが一番印象的かな
二人とも衝撃的な役だったし+10
-0
-
310. 匿名 2018/11/25(日) 18:24:21
CSで5678最近見返した。シリー立て続けに見たからか毎回3年B組には問題児が集まって金八先生いつか心労で倒れるぞ〜って思ってた。あと自分だったらこのクラスには我が子入って欲しくないな+2
-0
-
311. 匿名 2018/11/25(日) 18:29:40
風呂屋のよっちゃんの回は面白かった+5
-0
-
312. 匿名 2018/11/25(日) 18:30:57
>>10
みんなでスッポン!のやつ?
マッチのかと思ってた+1
-0
-
313. 匿名 2018/11/25(日) 18:32:08
ジュリー喜多川は初代+0
-0
-
314. 匿名 2018/11/25(日) 18:33:33
「僕は加藤君が好きだ」
ノートを二度見する金八+8
-0
-
315. 匿名 2018/11/25(日) 18:38:35
ハセケンは良い奴だった+5
-0
-
316. 匿名 2018/11/25(日) 18:43:06
杉田かおるは当時で既にベテラン女優
名子役だったからねー+2
-0
-
317. 匿名 2018/11/25(日) 18:45:23
+9
-0
-
318. 匿名 2018/11/25(日) 18:45:56
後々バラエティーで武田鉄矢、
生徒役の子と関係あったのを
暴露してた+0
-1
-
319. 匿名 2018/11/25(日) 18:46:02
金八と言えばソーラン節+18
-0
-
320. 匿名 2018/11/25(日) 18:50:52
教室の長いシーンで台詞がある子はほんとに緊張するらしいね
私だったら噛みまくってNG出しまくりだろうなぁ+1
-0
-
321. 匿名 2018/11/25(日) 19:18:23
健次郎のお姉ちゃん役が小西真奈美さんだったような+9
-0
-
322. 匿名 2018/11/25(日) 19:34:34
ひとり〜ぼっちに〜なる為のースタートライーン♪
が好きだった
ひとりで生きていく力を付けろよみたいな歌詞
仲間!友情!恋人!家族!押しではなく
自立する感じでカッコいい
いじめの描写で男の子が段ボールに包まれて坂道転がされるシーンが怖かった
昔のドラマのいじめシーンは何か怖いんだよな+3
-0
-
323. 匿名 2018/11/25(日) 20:17:22
上戸彩の時の主役のジャニーズってパッとしなかったね。完全に上戸彩に持っていかれてた。+10
-0
-
324. 匿名 2018/11/25(日) 20:21:54
健次郎を初めて見た時、風間俊介のプロフィール速攻調べた覚えがあるw
今だに風間俊介=兼末健次郎印象が強い。そして本人が老けないw+17
-0
-
325. 匿名 2018/11/25(日) 20:22:01
中島みゆきの「世情」が流れた時のシーンが印象的で今でも忘れられない。。+8
-0
-
326. 匿名 2018/11/25(日) 20:23:08
クラスに2人位は美少女がいる+5
-0
-
327. 匿名 2018/11/25(日) 20:27:13
とにかく兼末の演技がリアルすぎて、前半は見てて気分悪くなった位ぐらい
優等生系のいじめっ子ってガチであんな感じ+12
-0
-
328. 匿名 2018/11/25(日) 20:30:00
>>323まぁ直が主役だったからね+1
-0
-
329. 匿名 2018/11/25(日) 20:31:26
金八と言えば第5だなー!丁度その時に中3!
今も風間俊介を健ちゃんって言ってしまいます笑
CSでよくやってるから、第5だけは録画してとってあります。あの主題歌もいいんだよなぁ。
+5
-0
-
330. 匿名 2018/11/25(日) 20:34:12
ちはるちゃんが一番可愛い!+1
-0
-
331. 匿名 2018/11/25(日) 20:37:10
ノブタ「ええやん!結婚は必ずしも子どもを作ることが幸せではないと思う。愛し合ってたらもうそれでいいやん!」
+1
-0
-
332. 匿名 2018/11/25(日) 20:39:50
健次郎 ヒノケイ のぶた ただし 伸太郎 大将が好きだった
大将知ってる人いるかな?+3
-0
-
333. 匿名 2018/11/25(日) 20:43:51
君はハンドルくねらせながら長い坂道のぼる
汗と一緒に涙ふく君を僕が押してあげるね
何の花だろうこんな坂の途中
冬を選んで咲く花もある+0
-0
-
334. 匿名 2018/11/25(日) 21:01:24
さっきなんで金八?あだ名なの?と調べたところ、名前なんだね!先生を名前呼び変わってるわ+0
-1
-
335. 匿名 2018/11/25(日) 21:28:41
平原綾香さんのジュピターを聴くと、いまだに丸山しゅうを思い出す。+2
-0
-
336. 匿名 2018/11/25(日) 21:54:02
初期の金八先生が始まったのが金曜の八時からだったから金八になったと聞いたけど本当?+4
-0
-
337. 匿名 2018/11/26(月) 05:46:02
鶴本直が好きで、いまだに、女らしい上戸彩に違和感(笑)+3
-0
-
338. 匿名 2018/11/26(月) 08:50:06
>>230
これ読んだだけで涙出るわ+6
-0
-
339. 匿名 2018/11/26(月) 09:11:05
亀ちゃん 可愛かったなぁ~+0
-0
-
340. 匿名 2018/11/29(木) 07:51:33
校長先生、ご冥福お祈りします+3
-0
-
341. 匿名 2018/11/29(木) 17:04:09
赤木春恵さんありがとうございます。先生大好きでした、+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する