-
1. 匿名 2018/11/24(土) 16:50:04
私の車は何の変哲もない乗用車ですが
子供の送り迎え、荷物運び、旅行などにいつも毎日頑張って働いてくれます。
子供が入院して不安で泣いた時や、夫とケンカして飛び出した時も、静かに一緒にいてくれました。
かっこいい車や可愛い車などたくさんありますが、やっぱり自分の車がかっこいいなと思ってます😆
皆さんの愛車の色んなお話しをぜひ聞かせてください(•ᵕᴗᵕ•)+42
-0
-
2. 匿名 2018/11/24(土) 16:51:25
>>1
>私の車は何の変哲もない乗用車ですが
いやいや、十分個性がある車だよ+62
-2
-
3. 匿名 2018/11/24(土) 16:51:34
軽でグリルのライト青にしてるやつ多い+8
-1
-
4. 匿名 2018/11/24(土) 16:51:57
軽だけど10年以上乗っている。
気に入っています。+22
-1
-
5. 匿名 2018/11/24(土) 16:52:30
+64
-1
-
6. 匿名 2018/11/24(土) 16:52:48
大学のときバイトしてジムニー買った
本当に毎日移動に使ってたし、あっちこっち旅行もした
廃車にするとき泣きすぎて業者さんに慰められた+70
-0
-
7. 匿名 2018/11/24(土) 16:54:13
車を擬人化してる…?
ポエムみたいな文章ですね。+9
-7
-
8. 匿名 2018/11/24(土) 16:54:49
車内の見えるとこには物ひとつ置かない主義で、定期的に外と中の洗車をして、
常に新車感をたもってる!
+23
-0
-
9. 匿名 2018/11/24(土) 17:04:08
乗りたい車もないけど年数も経つしで仕方なくfit購入
が、思いの外あまりの使い勝手の良さに手放せなくなった
何よりサイドブレーキだもん
車と意思の疎通が図れてると勝手に思ってる(笑)
新しいのが出てるけど今乗ってるのがいいんであって
どれでもじゃないんだよね
13年超してるし税金がな~ボロくても相棒なんだよな~
+22
-1
-
10. 匿名 2018/11/24(土) 17:04:38
320i 街乗りにちょうどいい大きさで気にいってます
今の愛車は5年目
今月車検うけた
次に買う自分用の車も3シリーズにする
旦那の愛車はスポーツカー
二人乗りだから通勤用
家族の遠出用はX5+6
-3
-
11. 匿名 2018/11/24(土) 17:06:08
>>5
何この車!めちゃ可愛い!+27
-1
-
12. 匿名 2018/11/24(土) 17:08:27
>>1
写真の車は主さんの車??
+11
-3
-
13. 匿名 2018/11/24(土) 17:10:57
ライトなスポーツカー
悲しいときは1人海までドライブ行ったり、紅葉の季節にはスカイラインを走りつつ山を登ったり。
思い出がたくさん。大事に乗ってます。+17
-0
-
14. 匿名 2018/11/24(土) 17:12:52
買い物を終えて駐車場に戻ってきた時、「やっぱうちの車が一番かわいい」みたいな親バカ的思考をすることがよくある+72
-1
-
15. 匿名 2018/11/24(土) 17:16:06
働き始めてから車を買ったんだけど、5年目になります。
そろそろ買い換えたいなあと思うけど、その5年の間に結構色んなところにいったり思い出があるのでなかなか踏み切れない。+8
-0
-
16. 匿名 2018/11/24(土) 17:18:12
私が車買ったなら一生親バカに愛する自信あるんだけど(ドイツ車が欲しい)、
この前彼氏の車乗って、そういえばこの車なんていうの?って聞いたら、見た目で選んだからよく覚えてない、って言われてビックリした。
そんなもん??+3
-8
-
17. 匿名 2018/11/24(土) 17:20:24
>>5
なにこれー!!かわいい。
自分が乗るかどうかは別として・・(笑)+25
-0
-
18. 匿名 2018/11/24(土) 17:21:31
15年も前に給料ためてやっと買った車、大好きで仕事から帰ると車の中で過ごしていました。。
結婚して子どもが生まれた今でも愛着がありすぎて手放せません。お婆ちゃんになっても維持していたい。
+29
-0
-
19. 匿名 2018/11/24(土) 17:22:32
>>16
その彼氏ヤバイと思う。+22
-0
-
20. 匿名 2018/11/24(土) 17:24:15
次の車検で13年?になるけどここまでくると情みたいなのもあって手放せない。特に問題なく走ってるしね。愛してる。+32
-1
-
21. 匿名 2018/11/24(土) 17:25:34
>>7
それだけ愛着があるって事じゃん
+7
-0
-
22. 匿名 2018/11/24(土) 17:27:08
+24
-0
-
23. 匿名 2018/11/24(土) 17:27:09
子育て真っ最中に買ったミニバン
10年間、家族みんなであちこちお出かけしました
小さかった子供たちは成長し、全員が揃って乗ることもなくなりました
昨年、SUV車に乗り換え
お別れの時は、色々思い出して涙が出ました+36
-0
-
24. 匿名 2018/11/24(土) 17:27:53
ラパン
新しい形のやつ
広くて可愛くて乗りやすい+8
-0
-
25. 匿名 2018/11/24(土) 17:32:44
ごめん
私の愛車はババチャリなんだけど大事にしてるからビーエムって呼んでる
車は好きだけど、免許ないの(;_;)+35
-3
-
26. 匿名 2018/11/24(土) 17:33:55
主です!トピたってたの今知りました!
ちなみにトピ画は私の車ではありません。前にかっこいいなと思い、保存していたやつです!すみません(><)
ちなみに愛車はソリオです!!
スライドドアが便利で背も高く運転しやすい車なので最後まで乗り続けます。
前に探偵ナイトスクープで愛車を廃車にするという依頼があって、依頼主の女性が号泣していたのを見て私ももらい泣きしてしまいました。
日本人の「物を大切にする」という精神は本当に素晴らしいなと思いました。
皆さんの愛車のお話したくさん聞かせてください!+45
-0
-
27. 匿名 2018/11/24(土) 17:34:57
>>5
可愛いw
中どーなってるのか見たい(Ծ‿Ծ๑)+5
-0
-
28. 匿名 2018/11/24(土) 17:40:58
>>9
「新しいのが出てるけど今乗ってるのがいいんであって
どれでもじゃないんだよね 」
そうなんだよ
ウチのfitは16年超えだけど車検受けちゃったよ
来年は消費税も上がる?!ようだから潮時かなと・・・
寂しいな+7
-0
-
29. 匿名 2018/11/24(土) 17:52:07
>>16
彼氏のバカっぷりったらww+6
-0
-
30. 匿名 2018/11/24(土) 17:53:30
12年くらい乗ったラパンとうとう買い換えた。
今違うのだげどやっぱラパンが可愛い+8
-1
-
31. 匿名 2018/11/24(土) 18:23:33
昔miniクーパーSというスポーツタイプのマニュアル車を買いました。
ハンドルもギアも重すぎて乗りこなせず売り、その後一切車には乗らなかったのですが
最近知人から同じ車のオートマを譲り受け、ハンドルは重いけど乗り回してます。
やっぱり車は便利ですね!+18
-1
-
32. 匿名 2018/11/24(土) 18:28:37
>>16です
やっぱ彼氏の考え方が普通ではないよね…?
いわゆるいいとこのおぼっちゃまなんだけど、だからこそ車種は知ってると思ってた。
なんか、一気に価値観の違いを考えさせられた瞬間だった。
みんなありがとう。+5
-1
-
33. 匿名 2018/11/24(土) 18:42:24
11年乗ってます。20万㎞こえました。
きちんとメンテナンスしていたから問題なし。
あと一年は乗ります。+18
-0
-
34. 匿名 2018/11/24(土) 18:52:35
ラグジュアリー感
燃費
合理性
からずっとアウディです+8
-1
-
35. 匿名 2018/11/24(土) 18:54:03
>>10
お金持ちなんだね+7
-1
-
36. 匿名 2018/11/24(土) 19:27:59
車、楽しいよね
初めて買った車は 真っ赤なパルサー
はまって2台続けて買ったのは スカイラインR32
今はパッソ
誰とドライブいったな、とか思い出が蘇るよ・・+9
-0
-
37. 匿名 2018/11/24(土) 19:30:43
車は人間が作り出した物の中で一番生き物に近いものだと思います。車が好きなので車にも心があるように思えます。フロントは顔に見えるしタイヤは前足、後ろ足って感じで。(笑)
いつも車に話しかけてしまう変わり者です。大好きです。+17
-0
-
38. 匿名 2018/11/24(土) 20:00:51
軽自動車。
今年で20年目。走行距離は十万キロこえています。
先日、どうにか車検通りました。色々 部品交換や修理しながら だましだまし乗ってる。
車やさんには(化石だよ)と言われたけど、愛着あるから 手放していない。
さすがに次の車検は厳しいみたいで 今から 貯金しないとなって思ってる。
古すぎて ぶつけたりしているし、カッコ悪いかもけれないけど、私には充分すぎる相棒。
毎日の通勤になくてはならないし、20年間の沢山の出来事を一緒に過ごしてきたから 独身ぼっちの私にとっては ただ一人の相棒です。+23
-0
-
39. 匿名 2018/11/24(土) 20:44:38
明日新車納車です。+7
-0
-
40. 匿名 2018/11/24(土) 22:00:32
来年で20年になる大事な車。
生前の母を乗せてお出掛けしたり、思い出のつまった車。情がありすぎて手放したくない+8
-0
-
41. 匿名 2018/11/24(土) 22:07:31
バイクでもいい?
一目惚れのninja400ブラック
自分の愛車が1番カッコいい←オーナーは全員こう思ってていいと思う+14
-0
-
42. 匿名 2018/11/24(土) 23:32:11
今年で20年目のウチの車。
結婚前から主人が乗ってて思い出いっぱい。
一時期ガソリンが高騰した時、乗り換えを考えたけど、乗れるまで乗ろう!と決めました。
ナンバープレートが二桁というのもオツです。+4
-0
-
43. 匿名 2018/11/25(日) 02:31:22
>>5
下り坂で急ブレーキを踏んだら大変なことになりそう。+2
-0
-
44. 匿名 2018/11/26(月) 02:43:03
中古で購入の愛車は自動的にオープン状態で寒いけどカスタムして収納が充実してる笑
何よりこの愛車に乗車してる自分を見た人達が物凄く似合っててしっくりくるねと評判!
街を歩く人達やドライバーからもなぜか注目の的!
みんなめっちゃ笑顔になってるよ
これは嬉しいなあ!
制限速度が30キロなのがたまにネック...
でもお買い物等は必ずこの愛車で行ってマス
Boooo〜ブーン〜今日もいい音するかな
+1
-0
-
45. 匿名 2018/11/26(月) 02:43:23
🐖+0
-0
-
46. 匿名 2018/11/27(火) 13:50:02
>>44
www+0
-0
-
47. 匿名 2018/11/29(木) 13:01:50
自動車学校のトピ見てたら羨ましくなるねえ
18歳で取って車買ってもらって愛車持ちたい人生やったわあ+1
-0
-
48. 匿名 2018/12/02(日) 12:52:17
20年乗ったよ!8万キロチョイで以外に走って無かったけど最後の2年はゆうに日本車の乗用車が新車で買えるぐらい修理代かかってしまって、まだまだ乗れるし大好きだったけど最近新しい車に乗り換えた。
廃車にはせず車検が切れても所有するつもり。
私の人生の半分を一緒に過ごしてくれて子供の命も守ってくれた。勿論名前もあるよ。今はあまり乗ることは無いけどたまに洗車してる。ちなみに190E+1
-0
-
49. 匿名 2018/12/04(火) 22:30:42
イェーイ+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する