ガールズちゃんねる

今週の【 まんぷく 】「新しい冒険!?」

5223コメント2018/12/01(土) 12:27

  • 2001. 匿名 2018/11/27(火) 12:02:54 

    >>1984 新規開拓中だし抑えられるところは堅実に抑えてるのかもね。塩事業続けるなら魚も買えたり設備を楽にできたりできたかもしれないけど、労力でなんとかできるところはそうしてるんだろうね。社員の不満も溜まるよな〜

    +12

    -0

  • 2002. 匿名 2018/11/27(火) 12:03:25 

    今の時代でも健康食品なんてものは、健康に気を遣えるだけのお金がある人が買うものだもんねぇ。
    必ず必要なものではない。

    +41

    -1

  • 2003. 匿名 2018/11/27(火) 12:05:20 

    女性目線・男性目線で違うんだろうなぁ
    夫婦に関しては正直どっちもどっちに見えた
    あと福ちゃんの話し方をそろそろ大人っぽく変えてほしい

    +17

    -4

  • 2004. 匿名 2018/11/27(火) 12:07:00 

    萬平を縛って倉庫に閉じ込めて5日くらい断食させたあと、おにぎりとダネイホンをお皿に盛って出して、それでもダネイホンを選ぶのか実験してみたらいい
    実際、おにぎりより安くは売れないだろうし

    +72

    -2

  • 2005. 匿名 2018/11/27(火) 12:09:27 

    >>2004
    床に落ちたご飯と皿に盛ったダネイホン・・・

    +21

    -1

  • 2006. 匿名 2018/11/27(火) 12:10:11 

    こう言う栄養食品って続けて食べることで効果が出るものだと思うんだけど、いきなりこれ一つで栄養がとれますってセールスしたところで、実績もないしただただ胡散臭いと思うのは私だけ??

    +35

    -3

  • 2007. 匿名 2018/11/27(火) 12:11:12 

    タカちゃんラバーズが待ってる時のワクワク感、かわいかったなー

    +25

    -0

  • 2008. 匿名 2018/11/27(火) 12:11:57 

    >>2005
    トラウマ蘇ってさらにおかしな事になりそうw

    +7

    -0

  • 2009. 匿名 2018/11/27(火) 12:12:29 

    あさイチでマナカナ?が、野呂さんまた出るって言ってた?野呂さんは返事しつつも口に指でばってんして困ってたけど。
    なんか、あそこで言って欲しくなかったなあ。
    予告で野呂さん写って「わぁ!」ってなるか、本編で突然野呂さん出てきて歓喜したかった。
    マナカナから聞きたく無かったなぁ。なんで言っちゃうんだろ。野呂さん言っちゃダメって言ってたような気がするんだけど。。。

    +45

    -6

  • 2010. 匿名 2018/11/27(火) 12:13:41 

    萬平さんご飯あまり食べてないんだよね
    そのうち本当に身体壊しそう

    +9

    -0

  • 2011. 匿名 2018/11/27(火) 12:14:39 

    >>2010
    その時こそダネイホンだ!

    +17

    -0

  • 2012. 匿名 2018/11/27(火) 12:14:49 

    再登場した野呂さんが栄養失調になっててダネイホン消費者第一号になったらどうしよう
    女は取られるし悲惨すぎる
    泣くかも

    +22

    -0

  • 2013. 匿名 2018/11/27(火) 12:14:55 

    >>2008
    今度は🐷じゃなくて何になるんや萬平・・・

    +7

    -2

  • 2014. 匿名 2018/11/27(火) 12:17:02 

    福ちゃんの気持ち解るなー
    仕事の邪魔がしたい訳じゃないし頑張ってくれてるのは解るんだけど、あまりにも子に無関心過ぎて妻が全部やって当たり前って思われると悲しいよね
    福ちゃんが言ってた通り2人の子なんだから

    せめて仕事の合間に顔を見に来るとか、労いの言葉をかけるだけでも充分なのに

    でも実母の鈴さんが居てくれて羨ましいな
    過干渉気味なとこはあるけど、自分があれくらいの時は1人で孤独に家事と育児してたから、身の回りの世話してくれて話し相手になってくれて、孫への関心も凄まじくて(笑)ああいう存在が欲しかった

    +59

    -0

  • 2015. 匿名 2018/11/27(火) 12:17:30 

    塩軍団の一人を栄養失調にして、ダネイホン実験した方がいいんじゃないの?

    +5

    -3

  • 2016. 匿名 2018/11/27(火) 12:17:31 

    ここの方々の細かい指摘を楽しみに昼のまんぷく見る

    +9

    -0

  • 2017. 匿名 2018/11/27(火) 12:19:41 

    >>2015
    栄養がとれる健康食品で売る以上、実験は必要だよね。

    +6

    -0

  • 2018. 匿名 2018/11/27(火) 12:21:30 

    >>2017
    実験失敗したらどうなるん・・・?

    +5

    -0

  • 2019. 匿名 2018/11/27(火) 12:22:52 

    >>2018
    作り直しじゃ〜!

    +7

    -0

  • 2020. 匿名 2018/11/27(火) 12:23:05 

    福ちゃんに抱っこされてる源ちゃんが自然すぎて、見るたび癒される~。

    +25

    -0

  • 2021. 匿名 2018/11/27(火) 12:23:35 

    >>2009
    野呂さんはトークショーでも「楽しみにして下さい」的な事を話してたw
    まあ、イベントやトークショーに呼ばれてる時点である程度の予想は出来るので仕方ないよw

    +27

    -0

  • 2022. 匿名 2018/11/27(火) 12:24:46 

    味付けにピーナッツとか入れてピーナッツバター風味にしたら売れそうと、朝ピーナツバタートーストを食べながら見たので思ったw

    コストオーバーよね笑

    +9

    -1

  • 2023. 匿名 2018/11/27(火) 12:25:52 

    「萬平さんは仕事のことだけ考えてください、あとは私がなんとかしますから」って言ってた福ちゃんだけど、源ちゃんのことが最優先になったんだよね。
    状況が変われば考えも変わるのよ。
    そうなってみなければ分からないし、自然な流れだと思う。
    萬平さんは、福子は始めと言ってることが違うじゃないかって思うかもしれないけど。

    +46

    -0

  • 2024. 匿名 2018/11/27(火) 12:27:24 

    萬平さんが口出ししすぎてもそれはそれでやりにくそうだ。
    実母の鈴さんがそばにいることも考えると、もう少し福ちゃんと源ちゃんのことを気にしてくれるだけで十分なんだろうな、と想像する。

    +9

    -0

  • 2025. 匿名 2018/11/27(火) 12:28:46 

    熱があるときは眠りが浅くてすぐ起きちゃうのに、大きい声出したりドスドス歩く萬平さんにイライラした。
    やっぱり男と女は一生わかり合えないわ~

    +53

    -0

  • 2026. 匿名 2018/11/27(火) 12:28:58 

    >>2015
    そういえば、大学の時新薬の実験のバイトしてる男友達いたな〜。
    何週間か缶詰で薬を飲む生活するんだけど、めちゃくちゃ報酬が高くて驚いたわ。

    塩軍団に報酬払ってやらせたら、結構殺到しそうだけど。

    +11

    -0

  • 2027. 匿名 2018/11/27(火) 12:29:49 

    >>1995
    給食が再開された→パン食らしい→パンに塗る栄養食品

    という感じだったから、根菜切断機を軍に卸してたのと同様、給食の提供元(国か自治体?)に売るつもりなのかな

    +7

    -1

  • 2028. 匿名 2018/11/27(火) 12:32:05 

    今のくだり旦那に見て欲しいw
    あそこまでのレベルじゃないけどあんな感じ

    +13

    -1

  • 2029. 匿名 2018/11/27(火) 12:32:30 

    福ちゃんは何かして欲しいわけじゃないんだよね。
    今まで優しくて慈しんでくれた夫が、電話口で怒鳴ってるわ、従業員は放ったらかしだわ、こちらの話は前みたいに耳を傾けてくれないわで、人が変わっちゃったみたいで悲しいね。
    あと我が子に無関心でムカつく。
    🐸の次は福ちゃんが爆発するのだ。

    +52

    -0

  • 2030. 匿名 2018/11/27(火) 12:34:58 

    >>2027
    子供から総すかん喰らうだろうね(笑)
    当時は給食楽しみにしてた子も多いだろうし
    現代より残すのは悪!って時代だから残せないし

    +5

    -0

  • 2031. 匿名 2018/11/27(火) 12:35:18 

    あの栄養失調で倒れ込んでた人たちを連れてきて、ダネイホン飲ませてみればいいんじゃないの。
    救えるし効果も試せて一石二鳥やん。

    +7

    -0

  • 2032. 匿名 2018/11/27(火) 12:35:21 

    ダネイホンって覚えにくい!笑 トピでダネイホンダネイホン言われないと思い出せないレベルだわ

    +7

    -0

  • 2033. 匿名 2018/11/27(火) 12:37:40 

    >>2009
    私も言っちゃうの?大丈夫?って思った
    でも聞き方も悪かったけど最終的に言っちゃったのは野呂さんだしねえ
    本当にダメなら事前に局側から言われてるだろうし

    +5

    -0

  • 2034. 匿名 2018/11/27(火) 12:37:49 

    >>2031 あの不味いまま試すのはちょっとどうかな...

    +3

    -0

  • 2035. 匿名 2018/11/27(火) 12:38:01 

    戦争前だったら軍にアピールすれば売れたかもしれないね

    +5

    -0

  • 2036. 匿名 2018/11/27(火) 12:38:18 

    体にいいものは大抵不味いんだよね。青汁みたいなもんでしょ。
    あの時代に不味くても体にいいので食べましょうは通用しないよね。

    +9

    -1

  • 2037. 匿名 2018/11/27(火) 12:39:16 

    >>2031
    そんな人体実験みたいなことを…
    非人道的だわ
    今の萬平なら平気でダネイホン生活強いそうだし

    +7

    -0

  • 2038. 匿名 2018/11/27(火) 12:39:37 

    戦後の栄養補給といったら脱脂粉乳のイメージある。何作ってもゆくゆく普及する脱脂粉乳にとってかわられちゃう気がするんだけどなー

    +5

    -0

  • 2039. 匿名 2018/11/27(火) 12:39:39 

    >>2034
    でもさ、そんな腹ペコの人たちでさえ食べれない品だと気付けるかもw

    +15

    -1

  • 2040. 匿名 2018/11/27(火) 12:40:18 

    最近の鈴さんが少しかわいそう
    福ちゃんや孫を心配して言ってるのに何を言ってもほとんど相手にされず厄介者のような口調で返されてる

    それは萬平さんの福ちゃんへの態度とあまり変わらないと思う
    鈴さんが働かずに口を出すならまだしも高齢なのに一日中従業員の世話してくれてるから会社がまわってるんだからもう少しちゃんと相手してあげてほしい
    そりゃ、鈴さんはちょっと口うるさいけどさ~

    +38

    -1

  • 2041. 匿名 2018/11/27(火) 12:45:37 

    >>2034
    知らない人から突然変なものを食べさせられたって事案に発展しそうだね

    +4

    -0

  • 2042. 匿名 2018/11/27(火) 12:47:57 

    タカちゃんファン倶楽部、ウキウキしてたのに神戸くんにさらわれた(笑)

    +16

    -0

  • 2043. 匿名 2018/11/27(火) 12:48:08 

    神部調子に乗りすぎ

    +21

    -3

  • 2044. 匿名 2018/11/27(火) 12:48:55 

    髪切った?
    切ってません!(バッサリ)

    +27

    -0

  • 2045. 匿名 2018/11/27(火) 12:49:58 

    赤津好き

    +16

    -0

  • 2046. 匿名 2018/11/27(火) 12:50:13 

    タカちゃんを持ってかれて悔しいタカちゃんファン倶楽部の三人の
    「ダネイホン組が調子にのっとんな」
    「神戸……さんっ(さんつけたくねぇ💢💢💨)」

    赤津も鈴さんにタレコミ(笑)

    +29

    -0

  • 2047. 匿名 2018/11/27(火) 12:50:25 

    他の方も言ってるとおり、脚本家は男性なのに女性の育児あるあるが書けてて凄い!
    萬平さんの今日の発言、イライラしたし福ちゃんの気持ちも凄く分かる。リアルだなぁと思った。私だったらあんな優しく言わないし、もう一緒に寝ない。

    +26

    -0

  • 2048. 匿名 2018/11/27(火) 12:50:39 

    とったどーポーズw

    +6

    -0

  • 2049. 匿名 2018/11/27(火) 12:51:13 

    そりゃあ塩組は腹立つよね……

    +25

    -0

  • 2050. 匿名 2018/11/27(火) 12:51:23 

    既出かもしれないけど、わたしの想像は手榴弾のせいで海水がなんやかんやなって、そのせいでいい塩が作れなくなって本業に大打撃!

    +3

    -9

  • 2051. 匿名 2018/11/27(火) 12:51:46 

    タカちゃんニッコニコw

    +10

    -0

  • 2052. 匿名 2018/11/27(火) 12:52:07 

    世良はだまっとけ

    +16

    -0

  • 2053. 匿名 2018/11/27(火) 12:52:33 

    ガチャ切りしたw

    +9

    -0

  • 2054. 匿名 2018/11/27(火) 12:52:54 

    おい!世良ぁ!
    お前の出した金は、塩の売り上げから半分ちょろまかした金やないかい!

    +47

    -0

  • 2055. 匿名 2018/11/27(火) 12:53:05 

    萬平さんなんか…ムスカ風味

    +7

    -0

  • 2056. 匿名 2018/11/27(火) 12:53:07 

    萬平さんムキになってるね

    +16

    -0

  • 2057. 匿名 2018/11/27(火) 12:53:12 

    萬平が怒鳴ったせいで源ちゃんが泣いた!!

    +36

    -0

  • 2058. 匿名 2018/11/27(火) 12:53:20 

    鈴さんよく三人も育てられたなあ笑

    +24

    -0

  • 2059. 匿名 2018/11/27(火) 12:53:44 

    タカちゃん神部以外のダネイホンズに目もくれねぇwww

    +28

    -0

  • 2060. 匿名 2018/11/27(火) 12:54:33 

    すっごく不味そう

    +20

    -1

  • 2061. 匿名 2018/11/27(火) 12:54:36 

    赤津っておばさんみたいだけどかっこいいよね

    +58

    -0

  • 2062. 匿名 2018/11/27(火) 12:54:38 

    まずそう

    +7

    -0

  • 2063. 匿名 2018/11/27(火) 12:54:50 

    作ってる途中で不味そうだと気付きんしゃいwww

    +18

    -0

  • 2064. 匿名 2018/11/27(火) 12:55:01 

    まんぺいさんクレイジーやわ

    +17

    -0

  • 2065. 匿名 2018/11/27(火) 12:55:08 

    萬平目がイっちゃってる

    +23

    -0

  • 2066. 匿名 2018/11/27(火) 12:55:10 

    赤津くんだけで調整は大変だよね……
    赤津くんも思うところがあるよね
    赤津くんも、鈴さんからあんたが調整して!と言われたけど、塩軍団の気持ちもわかるもんね

    +42

    -0

  • 2067. 匿名 2018/11/27(火) 12:55:37 

    ダネイホンを夢中になって作っている萬平さんがマッドサイエンティストみたいな顔になっていて怖い。元の萬平さんに戻って~。

    +23

    -0

  • 2068. 匿名 2018/11/27(火) 12:55:49 

    福ちゃんの言葉もプレッシャーなのかなあ

    +3

    -0

  • 2069. 匿名 2018/11/27(火) 12:56:08 

    今はタイミングが悪い

    +7

    -0

  • 2070. 匿名 2018/11/27(火) 12:56:19 

    「福子には関係ない」はダメだろ

    +56

    -0

  • 2071. 匿名 2018/11/27(火) 12:56:22 

    福ちゃんは炊事家事はお鈴タカちゃん赤津に任せられるから
    なんだかんだで恵まれてるなあ

    +43

    -0

  • 2072. 匿名 2018/11/27(火) 12:56:58 

    赤津が泣きつき鈴とスリコギ持って立ち上がろう

    +8

    -1

  • 2073. 匿名 2018/11/27(火) 12:57:04 

    福ちゃんの言うてることは、ごく当たり前のことだよ


    って、下らん!てなによ?!おい、萬平!!💢

    +41

    -0

  • 2074. 匿名 2018/11/27(火) 12:57:27 

    三田村会長から三万円ひきだしてきたのは福ちゃんなんだから、萬平は福ちゃんに従えや!!従わないなら社長解任じゃ!!

    +70

    -2

  • 2075. 匿名 2018/11/27(火) 12:57:28 

    咲姉ちゃんもお医者に風邪だって言われて結局ああなったからなあ
    福ちゃんも鈴さんも心配よね

    +45

    -0

  • 2076. 匿名 2018/11/27(火) 12:57:29 

    ムスカにしか見えないw

    +4

    -1

  • 2077. 匿名 2018/11/27(火) 12:57:46 

    家と会社は絶対分けた方がいいよねー

    +11

    -1

  • 2078. 匿名 2018/11/27(火) 12:57:49 

    >>1975
    でもお金に余裕があった福子だって栄養不足でああなったわけだし
    まずは妊婦や病人、給食なんかに使えればと考えたんじゃない?

    +17

    -0

  • 2079. 匿名 2018/11/27(火) 12:57:51 

    萬平さんめ……ギリリ

    福ちゃん……涙

    +16

    -0

  • 2080. 匿名 2018/11/27(火) 12:58:05 

    鈴さん嬉しそう

    +11

    -0

  • 2081. 匿名 2018/11/27(火) 12:58:12 

    赤津背が高くて素敵😍

    +24

    -0

  • 2082. 匿名 2018/11/27(火) 12:58:32 

    赤津、流れ弾で叩かれとる(笑)

    +24

    -0

  • 2083. 匿名 2018/11/27(火) 12:58:40 

    このお鬚の人、研究室の掃除もさせられてんの?

    +32

    -0

  • 2084. 匿名 2018/11/27(火) 12:59:01 

    あの教授が手榴弾見つけてたらどうなってたのか

    +5

    -0

  • 2085. 匿名 2018/11/27(火) 12:59:10 

    >>2041
    報酬払えばいいんじゃない?
    治験のバイトみたいに

    +3

    -2

  • 2086. 匿名 2018/11/27(火) 12:59:38 

    大きい方の坊主の人初見だわw

    +3

    -0

  • 2087. 匿名 2018/11/27(火) 12:59:41 

    何みつけたん?
    火薬?!

    +4

    -0

  • 2088. 匿名 2018/11/27(火) 12:59:44 

    密漁やんけ

    +7

    -1

  • 2089. 匿名 2018/11/27(火) 13:00:22 

    源ちゃん寝返りしてるー
    転がってるだけでも可愛いわ

    +54

    -0

  • 2090. 匿名 2018/11/27(火) 13:00:28 

    塩軍団、やっちまったね

    +13

    -0

  • 2091. 匿名 2018/11/27(火) 13:00:29 

    警察沙汰か……?
    これ、かなりヤバイんちゃうか……

    +17

    -0

  • 2092. 匿名 2018/11/27(火) 13:00:35 

    使ってる途中で味見しなさいよ。。

    +6

    -0

  • 2093. 匿名 2018/11/27(火) 13:01:58 

    >>2071
    近くにお友達がいて多分月何回かはお茶飲みながらおしゃべりもしてるだろうしね

    +6

    -1

  • 2094. 匿名 2018/11/27(火) 13:02:20 

    >>2087
    字幕ONにすると「手榴弾」と言いかけて口を塞がれてるのが分かったよー

    +20

    -0

  • 2095. 匿名 2018/11/27(火) 13:02:40 

    塩軍団にもワクワクドキドキがあるといいな

    +9

    -1

  • 2096. 匿名 2018/11/27(火) 13:03:12 

    今週は暗い展開が待ってそうだね

    +3

    -1

  • 2097. 匿名 2018/11/27(火) 13:03:28 

    ダネイホンは失敗だってのはわかるんだけど
    塩づくり思いついて軌道にのせたのは萬平さんの技術力有りきだから
    家のことも!って昭和の男には無理だと思う

    +15

    -0

  • 2098. 匿名 2018/11/27(火) 13:04:59 

    >>2074
    「私が3万円引き出したんだからあなたは私の言うこと聞くべきよ」って
    現代女性みたいなことをあの福ちゃんは絶対言わないよ(笑)

    +35

    -1

  • 2099. 匿名 2018/11/27(火) 13:06:32 

    忠彦さん、萬平さんの人格がころころ変わるから正直怖いんだけど!!

    +6

    -3

  • 2100. 匿名 2018/11/27(火) 13:08:11 

    萬平さんがいい感じに狂ってて面白いです
    夫婦喧嘩の話を聞いた鈴さんの「いいぞもっとやれ」感もw

    +23

    -4

  • 2101. 匿名 2018/11/27(火) 13:08:17 

    >>2094さん
    そうなんですか!教えてくれてありがとう!

    手榴弾使って魚を取って、バレたらヤバイよね
    会社に迷惑かかるんじゃ……

    +18

    -0

  • 2102. 匿名 2018/11/27(火) 13:08:26 

    人を集める才能がある神部が塩軍団達の嫁候補を連れてくる日があるのかもしれない

    +6

    -3

  • 2103. 匿名 2018/11/27(火) 13:08:46 

    本来は、神部くんを塩軍団のリーダーに据えておいて
    会議にだけたまに参加するって方式の方がいいよね
    塩軍団は不平不満言える上司がいない状態=労働環境が変わらない状態
    これ、結構キツいと思う
    唯一トップへの橋渡しになれるのが大奥様のしもべの赤津だけだし
    赤津も炎天下の中(夏だし)働く塩軍団の辛さは完全共有できない

    +51

    -0

  • 2104. 匿名 2018/11/27(火) 13:09:02 

    >>2101
    あの爆音じゃバレないわけないよね😰

    +20

    -0

  • 2105. 匿名 2018/11/27(火) 13:09:56 

    あんな得体の知れないダネイホンなんて不味そうで子供は食べないよ。この頃の給食はパンと脱脂粉乳だよね。ミルメーク的なものの方が喜びそう

    +28

    -1

  • 2106. 匿名 2018/11/27(火) 13:10:41 

    クソ不味いダネイホンが完成したけど多分この後商品としての価値は無いって事がわかって、栄養があるだけじゃダメなんだ、美味しくないと、って事で後のチキンラーメン開発になるんだろうね。
    研究室の入り口に「失敗は成功の母」って書いて貼ってあったけど、今回のダネイホンは失敗って事で、次の挑戦に繋がるんでしょう・・。

    +27

    -0

  • 2107. 匿名 2018/11/27(火) 13:10:57 

    タカちゃんは神部くん以外の人と恋に落ちるなりして
    神部くんは一回フラれて頭切り替えた方がいいと思う

    +48

    -1

  • 2108. 匿名 2018/11/27(火) 13:11:51 

    >>2105
    お砂糖は難しいんじゃないかなー
    金額的にも

    +7

    -1

  • 2109. 匿名 2018/11/27(火) 13:11:51 

    >>2102
    たちばな塩業は全寮制で全く出会いがないね😵

    +23

    -0

  • 2110. 匿名 2018/11/27(火) 13:12:18 

    とりあえず味…
    いや、見た目…? 落ち着けまんぺーw
    今週の【 まんぷく 】「新しい冒険!?」

    +47

    -1

  • 2111. 匿名 2018/11/27(火) 13:12:31 

    あの手榴弾メンバーは赤津に敬語で話してたから赤津はかなり年長なのか?
    ほっかむりに割烹着でおばさんみたいに見えるけど赤津の俳優さんスタイルメチャクチャ良くてかっこいいよね。

    +68

    -0

  • 2112. 匿名 2018/11/27(火) 13:12:32 

    マッサン系かな。面白いけどさ

    +5

    -0

  • 2113. 匿名 2018/11/27(火) 13:12:47 

    >>2101
    だけど責められないよね。従業員と関わろうとせず放ったらかしにし、食料の手配までやらせて。
    あの人達だってそれこそ電気漁した萬平さんと同じ、謝る理由が無いよ。

    +63

    -0

  • 2114. 匿名 2018/11/27(火) 13:12:48 

    >>2109
    難波に遊びに行ってるから誰か引っ掛けて来そうだと思ったんだけどそういう時代じゃないよね😅

    +11

    -0

  • 2115. 匿名 2018/11/27(火) 13:13:26 

    夫婦喧嘩して福ちゃんが萬平さんに怒鳴り返してた話で鈴さんの
    「(あの子もやっと言いたいこと言って)怒鳴り返してたの?!(ヒャッハー!)」
    な満面の笑顔に笑ってしまった(笑)


    +61

    -0

  • 2116. 匿名 2018/11/27(火) 13:13:35 

    >>2083
    塩作って魚捕ってお掃除もしてだったら、そりゃ不満も出るわなあ

    +55

    -0

  • 2117. 匿名 2018/11/27(火) 13:13:48 

    >>2106
    栄養食品を作った後は、添加物たっぷりのチキンラーメンか。。

    +7

    -5

  • 2118. 匿名 2018/11/27(火) 13:14:40 

    赤津はどこに行っても務まると思う。赤津はエライ!
    上の人に恐れる事なく言わないといけない事は言う、厳しい事を言ってもおばさん臭いのがまたカドが立たないw
    赤津は手離してはいけない逸材だ!

    +75

    -0

  • 2119. 匿名 2018/11/27(火) 13:14:52 

    >>2111
    10年寿司屋で修行したと言ってたから、20代後半??

    +17

    -0

  • 2120. 匿名 2018/11/27(火) 13:15:02 

    >>2110
    こんなにワンマンなら1回失敗して倒産した方が心を入れ替えれていいんじゃないかと思っちゃうわ〜。頑固なくせに世良とか加地谷に対して人が良すぎて見る目もないし…

    +49

    -2

  • 2121. 匿名 2018/11/27(火) 13:15:05 

    「子育ては任せる!」なんて言われたらかなりムカつくんだけど!!!!
    福ちゃんも言ってたけど、自分達の子だろ!
    仕事忙しいからって任せるな!

    +51

    -7

  • 2122. 匿名 2018/11/27(火) 13:15:42 

    うーん、今週は波乱の週だね
    どうなるんだ

    +18

    -1

  • 2123. 匿名 2018/11/27(火) 13:16:53 

    萬平に兄弟がいて、下の子の面倒を見てたことがあるってなら
    萬平の態度もまあわかるんだけど
    そういうの一切ないからな~

    +13

    -1

  • 2124. 匿名 2018/11/27(火) 13:17:16 

    神部くんは分かるけど岡さんは塩チームの方がいいと思う。

    +46

    -0

  • 2125. 匿名 2018/11/27(火) 13:17:47 

    夫婦喧嘩してたって聞いた時の「ほーら私の言った通りじゃない」的なルンルン鈴さんがかわいかった

    +24

    -0

  • 2126. 匿名 2018/11/27(火) 13:18:08 

    >>2121
    まーでも、福ちゃん今ご飯は赤津、タカちゃん、鈴さんが作ってくれてるし、やってるのはほぼ源ちゃんの世話だけでしょ?
    これで家事で全て負担させられてたら同情するんだけどなぁ〜。
    楽してると思うわ。

    +48

    -4

  • 2127. 匿名 2018/11/27(火) 13:19:11 

    チキンラーメンの発売当初は、スープも全部飲むと栄養価が高いと飲む事をすすめる言葉が袋に書いてあったと聞いたことがあります。それだけ本当に栄養が足りない人だらけだったんですね。
    今の時代塩分も脂質も糖分も足りすぎてるから、全部飲むとと体に悪いけどね。

    +47

    -0

  • 2128. 匿名 2018/11/27(火) 13:19:28 

    >>2121
    昭和は普通
    これを平成に媚び売って「俺は家庭が第一だ、福子、源」なんか言い出そうなら
    ハセヒロファンが♡♡♡になるんだろうけど、個人的にはかなり白ける

    夫婦の衝突もあるからこそいいと思う

    +47

    -1

  • 2129. 匿名 2018/11/27(火) 13:19:53 

    骨の仕入れ先とかアドバイスせんと、そんなものお金のない人は買えませんよとアドバイスせいと思う。

    +8

    -1

  • 2130. 匿名 2018/11/27(火) 13:20:16 

    塩軍団の不満も分かるもんね
    炎天下できつい仕事してるのに、かたや社長と選ばれたメンバーは室内であーだこーだ楽しそうに開発しててさ
    俺ら、なんなんだよ……になるのも分かるし
    萬平さんは周りが見えてない

    +73

    -0

  • 2131. 匿名 2018/11/27(火) 13:21:12 

    >>2127チキンラーメンって発売当初、めちゃくちゃ高かったんだよね?
    貧乏な人はとても買えなかったらしいけど。

    +7

    -1

  • 2132. 匿名 2018/11/27(火) 13:22:18 

    今までのうっぷんが晴らされた瞬間\(^^)/
    今週の【 まんぷく 】「新しい冒険!?」

    +63

    -0

  • 2133. 匿名 2018/11/27(火) 13:23:19 

    どうせ金曜土曜あたりでガッと盛り上げて次週に繋げてくれるだろうから不穏極まりない今の空気にワクワクしちゃってるわ笑

    +22

    -0

  • 2134. 匿名 2018/11/27(火) 13:23:22 

    萬平は今24時間365日仕事してる状態
    どこかで息抜きさせたげたいね

    +19

    -0

  • 2135. 匿名 2018/11/27(火) 13:23:48 

    倉永くんなんでほっぺ赤いのかなと思ったけど闇市に殴られたのか(笑)

    +25

    -0

  • 2136. 匿名 2018/11/27(火) 13:23:57 

    >>2119
    昔だから義務教育出てすぐ修行じゃないかな。
    小学校6年.中高各3年の制度になったのは戦後だから、赤津の時代の義務教育はもっと早く済んでいたかも。

    +4

    -0

  • 2137. 匿名 2018/11/27(火) 13:24:36 

    塩🆚ダネイホンの争いから神部とタカの恋路を知るんだろうか?

    +16

    -0

  • 2138. 匿名 2018/11/27(火) 13:24:46 

    >>2126
    そういえば家事ほとんどやって貰ってるんだったね。
    たまに親友が訪ねてきてくれたり、話相手もいるし、ちょっと赤ちゃん見ててねも出来るし、密室子供と2人きり育児の私から見たら羨ましくもある、

    +46

    -1

  • 2139. 匿名 2018/11/27(火) 13:25:07 

    真一さん「萬平くん、いけない...いけないよ」

    +16

    -1

  • 2140. 匿名 2018/11/27(火) 13:26:08 

    鈴さんの反応が愉快そうだったから救われた。
    夫婦、家族になったら喧嘩もするし言いたい事は言う方が健全だ。

    +28

    -0

  • 2141. 匿名 2018/11/27(火) 13:26:24 

    福ちゃんのエプロン割烹着姿なんかとんと見てないからなあ
    映さないだけで陰でやってる!って言っても足治った赤津がいればかなり楽だろうし

    +26

    -1

  • 2142. 匿名 2018/11/27(火) 13:27:22 

    萬平さんは本当に職人気質で思い込んだら人のことを聞かないで突っ走る
    周りが見えてて世間的な意見を言える、世間に通用できるようにさせるバランスのとれる助言者が社内に必要だよね
    萬平さんが頂点に立って全権握ってることは危なっかしい

    +23

    -1

  • 2143. 匿名 2018/11/27(火) 13:27:46 

    平成まんぷくだったら「萬平さんは今日から3食パン&ダネイホンです!栄養たっぷりですよ^^」
    ができただろうね

    +12

    -1

  • 2144. 匿名 2018/11/27(火) 13:29:49 

    ダネイホン、ちょっと食べてみたい。

    +4

    -2

  • 2145. 匿名 2018/11/27(火) 13:31:44 

    神部を呼び捨てにできない親衛隊が愛おしい(笑)

    +33

    -0

  • 2146. 匿名 2018/11/27(火) 13:33:01 

    >>2135
    成程!あれ、そういうことだったのか(笑)
    体はって食材探しだねw

    +4

    -0

  • 2147. 匿名 2018/11/27(火) 13:34:04 

    ワカメと塩とか入ってるし、パンよりご飯の方が合いそう。。
    岩のり的な。

    +28

    -0

  • 2148. 匿名 2018/11/27(火) 13:38:40 

    なんだかんだで福ちゃんは、咲姉ちゃんが家にいたころは
    咲&鈴に甘やかされて育ってるし
    結婚後もずっと実母が家事手伝ってくれる身分
    お友達のハナちゃんの家は恐らく女中がいるだろうし
    おひいさま育ちなのよね、すでに「奥様」って呼ばれているし

    萬平は萬平で技術者としての独立早そうだったし、人使う方が長い立場
    戦争にでも行ったら上下関係みっちり仕込まれて下の立場の苦しみなんかもわかっていたかも

    赤津はさすが元板前であって、下のものの不満もよくわかってそうだわ

    +28

    -1

  • 2149. 匿名 2018/11/27(火) 13:41:00 

    ここにきて2話連続視聴率20パーセント切った
    飽きられてきた?

    +3

    -18

  • 2150. 匿名 2018/11/27(火) 13:41:08 

    >>2126
    福子の不満はそこじゃないでしょ
    子供に関心がないことが不満なんであって育児が大変だから手伝ってくれと言ってるわけじゃないよ

    +23

    -0

  • 2151. 匿名 2018/11/27(火) 13:41:49 

    >>2121
    現代でも50代くらい以上の夫婦では、「男の俺は外で稼いでくることが家族への仕事で、父親としてもやるべきことを全うしている!子供の世話や教育は女房のお前が全部やれ。子供に何かあったら、お前の育て方のせいだ!」って旦那、父親ははいて捨てるほどいたと思うよ
    そっちのが主流の、日本の男に都合のよい社会がずーっとだった

    +54

    -1

  • 2152. 匿名 2018/11/27(火) 13:44:41 

    ダネイホン栄養を摂取する前にお腹を下しそうな気がしてならないw

    +48

    -1

  • 2153. 匿名 2018/11/27(火) 13:46:14 

    >>2151
    でも一馬力で家族養ってたわけでしょ?
    どっちがいいんだろうね
    うちの50代母は私が小学校通い始めたらスイミングスクールや行ったり事やってたよ

    ガス・電気・家電の普及によっては女性にとっても都合の良かった社会だと思うけど

    +11

    -6

  • 2154. 匿名 2018/11/27(火) 13:49:38 

    今の高齢者の方、この時代にも生活してらして、今の一人一台スマホの暮らしまで全部体験してきてると思うと、すごいなと思います。

    +62

    -0

  • 2155. 匿名 2018/11/27(火) 13:52:44 

    私も萬平はあれで仕方がないと思う
    福子だって新しい冒険しろってあんなに焚き付けてたんだし
    研究に没頭してても源ちゃんのことは可愛いだろうし大事に思ってるだろう
    育児は福子に任せて思う存分仕事してていいと思う
    でも従業員のことはちゃんと考えてくれないと社長としてはダメダメだわ

    +72

    -5

  • 2156. 匿名 2018/11/27(火) 13:54:07 

    ダネイホンはまんぺいさんとかんべさんと教授の三人だけだったらダメなの?

    +55

    -0

  • 2157. 匿名 2018/11/27(火) 13:54:29 

    福ちゃんの気持ちや言ってることはごもっともだけど、仕事に集中したい時にあれこれ言われるとイライラする萬平さんの気持ちもわからんではない。

    +24

    -4

  • 2158. 匿名 2018/11/27(火) 13:54:31 

    まんぷく夫妻の夫婦喧嘩を鈴さんが
    「よっしゃー!」みたいに喜んでるの笑ったw
    でも私でも今までお花畑で夫しか見えてなかった娘が、冷静になって夫に意見できるようになったんだ、現実を見られるようになってきたんだ、と分かったら嬉しいと思うわー
    ちょっと今までの福ちゃんは子供過ぎたんだよね
    ここからが踏ん張りどころだわね

    +86

    -1

  • 2159. 匿名 2018/11/27(火) 13:56:18 

    >>2153
    女は子供ができたら10ヶ月の間、自分の体の体調を時に悪くしたりしながらお腹に宿った新しい命を守りぬき、最後に自分の命と体をはって産み出すことが新しい命への責任を果たしたことになる

    それに対して、男はその新しい命にどう責任をとるかと言えば、命と体をはって、その新しい命が一人立ちできるまでの十分な餌(食料)をとってくること、安全な住まいを提供し外敵から守ることが男として新しい命への責任として求められる。
    その新しい命を育てるのは、父親と母親の二人で一緒にやることと考える
    だから、昔の男が一馬力で働いてそれで父親としての責任を果たしていると考えていたのは、本当には父親の責任としては足りてなかったことだと思うよ

    +6

    -17

  • 2160. 匿名 2018/11/27(火) 13:58:11 

    源ちゃんがかわいくてしょうがない。
    髪の毛がふわふわしてていい匂いしそうで温かそうで♡
    私も抱っこさせて欲しい〜!

    +52

    -4

  • 2161. 匿名 2018/11/27(火) 13:58:28 

    萬平さんの言葉は酷いところあるけど、福ちゃんも萬平さんは育児を奥さんに任せない人だと過信してまもなく父親になるタイミングで冒険冒険と焚き付けたり、ちょっと楽観的すぎたね。

    +28

    -2

  • 2162. 匿名 2018/11/27(火) 13:59:23 

    福ちゃんがつらいのは見てる側としても心がぎゅってなるけど、そうはいっても福ちゃんが萬平さんの発明熱に燃料投下してた部分もあるし。。

    萬平さんは時折片鱗を見せていた「発明家・萬平」の本領発揮だなとは思うけど、家族に対しての態度は大和田さんから諭されてほしいかも。

    今週は台所組の3人が癒しかな 笑

    +32

    -2

  • 2163. 匿名 2018/11/27(火) 14:01:38 

    >>2159 言いたいことは分かるけどドラマトピでそこまで熱くフェミ語りしなくても...笑

    +12

    -7

  • 2164. 匿名 2018/11/27(火) 14:01:40 

    先週の回を見返したら、お産前と後と今現在と、福ちゃんの顔つきも佇まいも声の出し方も話し方も変わってる
    あんなにいつもニコニコキャッキャしてた福ちゃんが萬平さんに怒鳴られても言い返して子供としくしく泣くのを自然に見せられるって結構すごい事だと思う
    安藤サクラすごいわ

    +57

    -5

  • 2165. 匿名 2018/11/27(火) 14:01:52 

    あとのことは全部わたしがやります、マンペイさんは仕事に集中して下さい、と言ってた福ちゃん。女に二言はないよね。

    今のところ福ちゃんの頑張りより鈴さんの奮闘が目立ってるよね、やはり松坂慶子の存在感すごい。

    +21

    -11

  • 2166. 匿名 2018/11/27(火) 14:02:28 

    ぎゅっとか、きゅっとか、きゅんきゅんとか、イライラする

    +9

    -11

  • 2167. 匿名 2018/11/27(火) 14:03:44 

    家族のために仕事を頑張るのはいいんだよ。それが男の責任だよ。
    でも今の萬平さんは仕事以外のことが全く頭にないからダメなんだよ。元々そうだったけど、人の気持ちに鈍感すぎるんだよ。

    +33

    -2

  • 2168. 匿名 2018/11/27(火) 14:04:04 

    >>2166 そんなのあった?

    +11

    -0

  • 2169. 匿名 2018/11/27(火) 14:04:05 

    子供が出来たら女は子供第一になるから変わる、と言っても
    福ちゃんは臨月でも萬平さんは早く冒険するものみつけて~♡みたいなことでお花畑だったじゃん
    それがいきなり冒険はいいから子供も見て!ってのは萬平も戸惑うだろうなと思う

    忠彦さんが絵を描きながらまたセラピーしてくれればいいかもなあ
    4人の子を持つ父親の先輩として(しかし忠彦も絵しか描いてない)

    +13

    -7

  • 2170. 匿名 2018/11/27(火) 14:06:33 

    飢餓の人々には栄養だけでなく心の飢えを凌ぐものが必要なのに今の萬平さんは心が貧しくてそれが何なのか分かってない。
    というか「やってみなきゃわからない」なんて博打で社員を振り回してはダメでしょう…。
    社長の自覚が無さすぎる。
    現代でもこんな社長よく居ますね。
    思い込みの激しい迷惑なパワハラ社長。

    +14

    -4

  • 2171. 匿名 2018/11/27(火) 14:06:48 

    福ちゃんよりも萬平さんの方がガルガル期やないかい

    +27

    -1

  • 2172. 匿名 2018/11/27(火) 14:07:04 

    >>2163
    フェミ語りというか、あたりまえのことだけどね(笑)

    +7

    -4

  • 2173. 匿名 2018/11/27(火) 14:08:27 

    世のため人の為に役に立つことをしたいのは崇高な志だし素晴らしいけど、人の気持ちを置き去りにして求めても着いていけない人がでるぞよ、萬平さんよ……

    +19

    -0

  • 2174. 匿名 2018/11/27(火) 14:08:50 

    >>2171
    萬平さんもある意味産みの苦しみ味わい中だもんねw

    +17

    -1

  • 2175. 匿名 2018/11/27(火) 14:09:18 

    なんかあったら三田村会長の3万円があるから無理もできるんでしょうね

    でも、投資って言っても計画とかチョコチョコ報告せずもらいっぱなしでいいのかな?
    お金渡して1年音沙汰ナシならもうこれは三田村会長の道楽ってことでいいの?

    +23

    -2

  • 2176. 匿名 2018/11/27(火) 14:09:51 

    とりあえず、萬平さんのかわりに福ちゃんが塩組に労いの言葉をかけてあげて欲しい。
    応急処置で1日休暇とかあげたらどーかな?
    まあ、ストレス解消しちゃったらドラマになんないんだけどね

    +33

    -0

  • 2177. 匿名 2018/11/27(火) 14:10:23 

    >>2164
    演技力は認めるけど台本通り演じてるだけだよ
    女優さんならみんな演じ分けると思う

    +4

    -18

  • 2178. 匿名 2018/11/27(火) 14:12:24 

    味は大事だぞ、萬平さん
    まずかったら売れないよ
    周りの感想は聞こうよー!

    +25

    -0

  • 2179. 匿名 2018/11/27(火) 14:12:44 

    塩メンバーは発明の基盤となる資金を塩で作って、ご飯のおかずになるお魚とって
    今日発覚したけどお掃除までさせられて…
    なんかかわいそうだったわ

    +66

    -1

  • 2180. 匿名 2018/11/27(火) 14:13:05 

    >>2175
    ダネイホン作りのために3万円にはもう手を出したかと思ってた

    +2

    -5

  • 2181. 匿名 2018/11/27(火) 14:13:20 

    少数派かもしれないけど、私は萬平さんタイプだから今日の回すごくわかった。子供が熱出してもあんな感じになって、ダンナの方がオロオロする。萬平さんとしては、今までずっと、お金のことも何も私がやるから、発明に専念して!って言われてたから、悪意なくまったくその通りにしてるだけだと思う。ただ、社会的にはいかがなものか?ということがよくわかったので気をつけます。

    +7

    -6

  • 2182. 匿名 2018/11/27(火) 14:16:52 

    >>2175
    なんかごちそうさんの倉田さんを思い出すなぁ。
    打ち出の小槌みたいに困った時にお金援助してくれる便利なおじさん。

    +12

    -2

  • 2183. 匿名 2018/11/27(火) 14:17:39 

    今は神部が1番お花畑だな(-.-;)

    +45

    -0

  • 2184. 匿名 2018/11/27(火) 14:21:29 

    ほんとこのまま行くと塩とダネイホンの組の間で不満が溜まりすぎて内部崩壊しちゃうよね
    どうすんの、こりゃ

    +18

    -0

  • 2185. 匿名 2018/11/27(火) 14:33:03 

    塩組がかわいそう。塩づくりが成功したのは我慢して働いた社員のチカラも大きいのにさ。そっちのけにしちゃって...

    +28

    -1

  • 2186. 匿名 2018/11/27(火) 14:33:34 

    >>1970
    まあ同情が欲しいドラマじゃないしね。
    キテレツな開発者の側近に、いちいちストッパーいたら進まない。そして心配性も足を引っ張る。福ちゃんみたいな理解者がいないと、世に新しいものを送り出せないんだろうなと見てるよ。

    +8

    -1

  • 2187. 匿名 2018/11/27(火) 14:36:26 

    ダネイホンズには料理人の赤津を加えたほうがいいと思う

    +23

    -1

  • 2188. 匿名 2018/11/27(火) 14:37:49 

    >>2183
    せめて、タカちゃんが塩組を褒め褒めしてくれたらね。
    神部もリーダー失格。

    +47

    -0

  • 2189. 匿名 2018/11/27(火) 14:38:07 

    加治谷さんもあんなことを最後に萬平さんにしてしまったけど、萬平さんの溢れでる発想と研究に対する情熱が妬ましかったのに、それでも萬平さんの舵取りをして、世間に上手く活用できるようにさせて、外との交渉を加治谷さんが請け負ってくれてたのは、会社の成り立ちとしては上手くいっていた
    開発、研究をしている萬平さんは、あくまで技術者や研究者として凄いけど、社長とか上の役職も兼ねて人の気持ちにもわかってあげて采配するには、そのあたりはやっぱり少し不適格なんだよね
    人の向き不向きというか

    +21

    -1

  • 2190. 匿名 2018/11/27(火) 14:38:44 

    >>2170
    開発者はまさに、やってみなきゃわからない、で突き進むよ。それで問題が見えたら、それをなんとかしようとする。売れない!マズイ!と反応があって、右なり左なりに舵を切る。だから萬平さんの言は一理あるし、一貫してる。

    +8

    -0

  • 2191. 匿名 2018/11/27(火) 14:39:30 

    >>2189
    いいこと書いてあるようなのに、読みづらいです。

    +6

    -1

  • 2192. 匿名 2018/11/27(火) 14:40:28 

    >>2190 それはそうなんだけど、味見のときのいや行ける!やってみなきゃ分からないだろう!は明らかに不味いのに意地はってるようにみえる

    +8

    -1

  • 2193. 匿名 2018/11/27(火) 14:40:41 

    世良が鬱陶しい。
    この先ずっとお金せびってくるのかなぁ。

    +24

    -2

  • 2194. 匿名 2018/11/27(火) 14:41:30 

    赤津くんは、中々おもろいね
    でも気苦労も大変だね
    鈴さんのしもべ(笑)だし、色々周りの仲間のこともきちんとみていて気遣いや心配もしてて
    いい奴だわ

    +37

    -0

  • 2195. 匿名 2018/11/27(火) 14:42:32 

    >>2126
    同意。
    福ちゃんは、まだまだ全然楽やわ。
    家事を(従業員のお世話含め)やってくれる人がいて、お仕事しなくてよくて、赤子のお世話だけやん。

    私は産後すぐに赤子のお世話しながら在宅仕事やって、家事して、旦那の弁当作って…って、馬車馬状態やった。加え、旦那はなーんにもしない。稼ぎも足らないから、私が働かないとだめ。

    福子は働かなくても萬平さんのお仕事の稼ぎで生活できてるだけでも万々歳やわ。

    +11

    -39

  • 2196. 匿名 2018/11/27(火) 14:42:46 

    「俺や〜、世良やぁ〜」でもこれ聞くと何かワクワクすんだよねぇ

    +23

    -3

  • 2197. 匿名 2018/11/27(火) 14:45:17 

    >>2120
    ぬるい気持ちで、世の中に存在しなかったものを作ることはできないよ。心入れ替える必要はなく、周囲や状況とのマッチングなんだよね。クッション役が真一さんなのか、はたまたハナちゃんの台詞にあった福ちゃんの役目なのか、そこが物語の楽しみな部分かと。

    +7

    -0

  • 2198. 匿名 2018/11/27(火) 14:47:00 

    爆弾で魚を…って、日本昔ばなし[イワナの怪]を思い出したわ…

    +5

    -0

  • 2199. 匿名 2018/11/27(火) 14:47:41 

    >>2195
    うちもそうだったけど、周りを味方につけたよ。今や旦那は、休日の家事すごく上手になり、やることやって家族でサッサとでかけられる。
    一人で抱えむことは合理的じゃないよ。協力者をつくりましょう。トピずれでした。

    +2

    -2

  • 2200. 匿名 2018/11/27(火) 14:50:12 

    >>2179
    でもうちの会社もそうだった。ルーティンワークばかりのレギュラー組と、新規のお客さんとのプロジェクトが伸るか反るかのチャレンジャー組と。
    両輪でないと会社は成長しないのよねぇ。

    +3

    -1

  • 2201. 匿名 2018/11/27(火) 14:51:32 

    >>2195
    だから福子は育児が大変、家事が大変なんて一言も言ってなくない?
    福子の不満はそういうことじゃないだろうよ

    でも萬平はそういう人だしそれでいいと思う
    福子は諦めるしかない

    +53

    -0

  • 2202. 匿名 2018/11/27(火) 14:55:03 

    あの ひしめき合うような雑魚寝部屋、今どんな空気で寝泊まりしてんのか…想像するだけでヒヤヒヤする。
    塩組はダネイホンのダの字も聞きたくない心境でしょうね…

    +58

    -1

  • 2203. 匿名 2018/11/27(火) 14:56:32 

    >>1855
    なんで

    +6

    -1

  • 2204. 匿名 2018/11/27(火) 14:58:32 

    寝返りは、一緒に喜んで欲しかったんだよね、福ちゃんも
    仕事は大事なのは分かってる。忙しいから世話を無理矢理お願いしようなんて考えてない
    ただ家族として、父親として一緒に成長を喜んで、家族も忘れて欲しくなかっただけで

    +67

    -1

  • 2205. 匿名 2018/11/27(火) 15:02:03 

    >>1936
    ここだけ切り取ると、ひどい夫すぎるw

    +51

    -0

  • 2206. 匿名 2018/11/27(火) 15:02:11 

    みんな福子のことと自分の日頃の不満をごちゃ混ぜにしてないか?
    福子は楽してるとか論点ズレまくり

    +73

    -5

  • 2207. 匿名 2018/11/27(火) 15:02:59 

    あんまりまじまじと見たことなかったけど赤津カッコいいかも。
    ファンになりました~♪
    俳優さんの名前分からないけど😁

    +44

    -1

  • 2208. 匿名 2018/11/27(火) 15:04:52 

    私はハセヒロさんは変わり者の役のほうがと思うので、萬平さん面白くてワクワクする。

    +32

    -0

  • 2209. 匿名 2018/11/27(火) 15:08:01 

    >>2027
    あの時代の給食なんてパンと牛乳とあと一品、位だろうから
    パンにダネイホン塗って栄養補助って考えね

    +8

    -1

  • 2210. 匿名 2018/11/27(火) 15:08:39 

    福子・塩チームvsダネイホンで大きなケンカして欲しいし、鈴さんは最初きゃーきゃー楽しんでも3日目くらいから飽きて欲しい

    +26

    -0

  • 2211. 匿名 2018/11/27(火) 15:10:12 

    一番年が小さくても、タカちゃんよりも、皆でワイワイしている方が楽しい丸坊主の子とか、塩組にされてつらいだろうね。タカちゃんの追っかけするでもなく、ストレス発散する楽しみもないし。学校に行ったりしたいんだろうな。

    +19

    -0

  • 2212. 匿名 2018/11/27(火) 15:12:24 

    >>2004
    萬平さんなら意地でダネイホンに手を伸ばしそうな気もするw

    +13

    -0

  • 2213. 匿名 2018/11/27(火) 15:12:44 

    >>2206
    私は独身だから福ちゃんはどうだとか思わないけど
    朝ドラってそういうドラマだと思ってたわ
    奥様たちが女性ヒロインに感情移入して、がんばれ!って元気もらったり
    うちのはさーってくだまいたり
    だからここのトピの「行き過ぎない程度」の自分語りはほのぼの見てるよ
    鈴さんは毒親!でバトルしてた時はさすがに見てなかったけど

    +23

    -2

  • 2214. 匿名 2018/11/27(火) 15:15:34 

    福子は楽してる!!→ただの愚痴
    福子は家事やってもらってわりと余裕あるんだから塩軍団まで目がいったらいいね→感想

    +22

    -2

  • 2215. 匿名 2018/11/27(火) 15:18:10 

    発破漁はやったらアカンよ!

    +26

    -1

  • 2216. 匿名 2018/11/27(火) 15:18:42 

    神部くんは、顔かわいいから誤魔化されてる部分あるけど
    26歳で恋にお花畑、自分の立場を利用してタカちゃんへアピール
    自分で呼んだ塩軍団へ気配りできない
    側近ぶって塩軍団にはわりと上から態度なのに社長のイエスマン
    同僚だったら嫌われてそうなタイプだと思う

    +89

    -1

  • 2217. 匿名 2018/11/27(火) 15:19:52 

    赤津って家政婦になる前は
    いつもファイティングポーズ
    してたのにねww
    今はいつも手拭い持って
    手首のスナップ利かせてるwww

    +63

    -0

  • 2218. 匿名 2018/11/27(火) 15:21:29 

    >>2213
    自分語りはともかくドラマの内容まで見誤ってるじゃん
    福子は家事育児が大変とか思ってもないだろうし不満はそこじゃないってのに

    +10

    -3

  • 2219. 匿名 2018/11/27(火) 15:28:18 

    塩メンバーでもなくダネイホンメンバーでもない赤津の役割の大事さが分かったわ。

    +88

    -0

  • 2220. 匿名 2018/11/27(火) 15:28:37 

    先週もそうだったけどダラダラ引っ張る割に、ナレであっさり解決か有耶無耶なまま次の問題発生とかなんだろうな。

    +5

    -3

  • 2221. 匿名 2018/11/27(火) 15:31:36 

    >>1964同じこと旦那に言われたこと思い出してイラッとしたわw俺は医者じゃないから俺に聞かずに病院へ行けとも。
    そうなんだけどさぁ~この男なんなの?って思ったわ。

    +21

    -0

  • 2222. 匿名 2018/11/27(火) 15:34:05 

    神部くんって高学歴で頭いいけどちょっと自信過剰で空気読めないっていうリアルにいそうなタイプだわ

    +55

    -0

  • 2223. 匿名 2018/11/27(火) 15:35:15 

    赤津が有能すぎて特別ボーナスあげたい

    +73

    -0

  • 2224. 匿名 2018/11/27(火) 15:38:29 

    福ちゃんは育児家事を手伝ってほしいんじゃないよ
    仕事に夢中になるのはいいんだよ
    ただ寝返りをした、熱が出た、一緒にそういう成長を見て喜んだり心配したり、、、
    そんなことをただしたいだけなのに
    熱がある子供がやっと寝たのにガタガタイライラして来たり
    源ちゃんや家庭に興味もなく
    ダネイホンに集中して塩組にも顔出さない
    萬平さんに不満があるし塩組のことはきちんと自分が伝えなきゃと思って伝えただけ

    うまくいかなくてイライラしてる萬平さんが悪いよ

    +78

    -2

  • 2225. 匿名 2018/11/27(火) 15:39:35 

    以前記事で、6、7週は塩軍団メインの話になります、ってあったけど今は9週…。でもずっと出続けるって事はないよね。退場するのはいつなんだろう。今から寂しいわ…。

    +16

    -1

  • 2226. 匿名 2018/11/27(火) 15:42:19 

    ぐるっと関西おひるまえ
    (11月3日のトークショーの様子。進行は近田雄一アナ)
    近田「扇治郎さんが演じてらっしゃるのが野呂幸吉さんです。野呂さんということが分からずとも、福ちゃんに缶詰をあげていた子という形で覚えてるかもしれないですね」
    野呂「ホテルのコックで缶詰を渡してた野呂幸吉という役なんですけども。本当に缶詰というのが大きいキーワードだなという風に思いましたね」
    近田「ほう」
    野呂「出演させて頂いてから近所の公園に行っても、小さい女の子に『缶詰や!』って言われるんですよ」
    近田「缶詰?『缶詰の人』じゃなくて?」
    野呂・近田「缶詰や!!」
    野呂「俺、缶詰じゃないのにな…と思いながら、でもそれだけ缶詰というのがインパクトあって。たくさん出させて頂いているかっていうたら丁度良い時にパッとホテルのシーンになって缶詰を出させて頂いたりするから。本当にこの役を作って下さった方、スタッフの方に感謝です」
    近田「結構、深刻なシーンの間に缶詰を『ほいっ』とくれるとちょっと安心するんですよね」
    野呂「僕も缶詰で出演させて頂いてから色々と反響があって。スーパーに行って缶詰を見るたびに泣きそうになるんですよ」
    近田「ははははw」
    野呂「もう、缶詰にこう、手を合わせてね(両手を合わせる仕草)。スーパーに行って缶詰を見んのが嬉しいですもん」
    近田「缶詰の感謝」
    野呂「缶詰の感謝です」

    +18

    -1

  • 2227. 匿名 2018/11/27(火) 15:43:04 

    ぐるっと関西おひるまえ
    野呂「福さんにも助けて貰いました、本当に」
    近田「福さん。安藤サクラさん」
    野呂「安藤サクラさん。初めて共演させて頂いたんですけども現場が和やかなんですよね。ピリピリしてなくて。缶詰を渡すシーンは全部撮ってるんですよ1日で」
    近田「えっw」
    (会場から笑い)
    野呂「だから次、何の缶詰かややこしくて。チェリーとかトマトとか出てくるじゃないですか。1日で全部、缶詰分を撮ってるんで」
    近田「…w。すごいですね」
    野呂「『扇ちゃん次、何の缶詰か覚えてる?』とか話して下さるんですよ。『次、ツナ缶ですか?』『違う、トマト』とか言って」
    野呂・近田「ははははw」
    近田「サクラさんがクイズを出してくれる」
    野呂「クイズを出してくれるんですね。その時にも間違えてましたけどね。あ、次はこれか、とか思いながら」

    +14

    -2

  • 2228. 匿名 2018/11/27(火) 15:43:36 

    ぐるっと関西おひるまえ
    近田「ここ(会場)に来て下さってる皆さんが気にしている事を、わたくし、聞いてもいいでしょうか」
    野呂「はい」
    近田「まんぷくで、まだ戦争から帰って来ていません、野呂さんは。どうなるんでしょうか?」
    野呂「見て下さってる方は『帰ってくるの?』とか『どないしたの?』と…」
    近田「そうですよ。『あさイチ」だって大吉さん、華丸さん、近江ちゃんが一番気にしてるのは誰よりも野呂さんですよ」
    野呂「そうなんですよね」
    近田「あとは野呂さんだ、あとは野呂さんだ、って言ってますからね」
    野呂「皆さんのお陰です。視聴者の声が伝わって、あさイチでも取り上げて頂けるというのは有難いです。本当に」
    近田「ですよね」
    野呂「どんどん野呂さん、野呂さんと言ってくれてwそれによって、皆様方によって、また出させて頂けるかもしれないので楽しみにしておいて下さい」

    +20

    -3

  • 2229. 匿名 2018/11/27(火) 15:44:57 

    >>2226
    缶詰に感謝できる野呂さんかわいいな

    +36

    -1

  • 2230. 匿名 2018/11/27(火) 15:47:45 

    野呂さんって実質出演最初の3週間だけで牧善も野呂さんより数話遅れだからトータル出演回はだいたい一緒ぐらい
    出番少なくても役のインパクト強いからいつまでも視聴者から親しまれてるのはいいよね
    塩軍団も第6週からだからちょうど3週間経ったのね

    +18

    -1

  • 2231. 匿名 2018/11/27(火) 15:51:01 

    福ちゃんが育児手伝ってほしいんじゃなくて、子の成長を喜びたいと同様に
    ダネイホンも塩軍団にもお披露目してみんなで味見!感想を!ってやればいいのにね
    社長と塩組のコミュニケーションが足りなすぎるわ

    +42

    -0

  • 2232. 匿名 2018/11/27(火) 15:54:08 

    学級委員長みたいな人がいるなあ
    雑談の場なんだから解釈がどうのああのってより気軽に話せるといいと思う

    +5

    -8

  • 2233. 匿名 2018/11/27(火) 15:57:28 

    ほっこり担当だった小松原君まで激オコ状態(;_;)
    今は台所組が最後の癒し

    +48

    -0

  • 2234. 匿名 2018/11/27(火) 15:58:45 

    >>2227
    缶詰シーン1日で全部撮ってるとかすごいw

    +29

    -1

  • 2235. 匿名 2018/11/27(火) 16:28:12 

    赤津は鈴さんの手伝いより
    重労働でも塩作りに戻りたいよね?

    +13

    -0

  • 2236. 匿名 2018/11/27(火) 16:37:29 

    >>2092
    料理は味見必ずだけどね。
    萬平さんは、美味しくても栄養偏ったジャンクフードは作りたくないのよね。

    +7

    -1

  • 2237. 匿名 2018/11/27(火) 16:42:24 

    >>2009
    わかるけど、生放送あるあるじゃないのよ。

    +3

    -3

  • 2238. 匿名 2018/11/27(火) 16:54:24 

    ↑のサクラさんの缶詰クイズの話おもしろい。書いてくれた方ありがとう。
    安藤サクラって本当に誰とでも気さくに仲良くなれる人なんだね。
    座長がそういう人だと現場の雰囲気も和やかで楽しそう。

    私も前に誰かキャストの方のインタビューで、サクラさんとの会話が載ってたのを見た。
    その人がサクラさんに、主題歌は誰が歌うの?と聞いたら、サクラさんは「大御所ですよ。橋幸夫さんです。」と言ったそう。「すごい!」となってそのまま訂正せず。後からドリカムと知ったって書いてあった。

    +14

    -1

  • 2239. 匿名 2018/11/27(火) 16:56:38 

    赤津は作品全体から愛されてる感じがするね

    +25

    -1

  • 2240. 匿名 2018/11/27(火) 16:58:28 

    岡、赤津、森本、小松原は、「麒麟がくる」の大河のスタッフにスカウトされそうな気がする

    +31

    -0

  • 2241. 匿名 2018/11/27(火) 17:17:19 

    あとのことは全部わたしがやります、マンペイさんは仕事に集中して下さい、と言ってた福ちゃん。女に二言はないよね。

    今のところ福ちゃんの頑張りより鈴さんの奮闘が目立ってるよね、やはり松坂慶子の存在感すごい。

    +19

    -5

  • 2242. 匿名 2018/11/27(火) 17:22:24 

    >>2232
    間違った解釈して叩いてれば訂正されたり突っ込まれるに決まってるけど

    +9

    -1

  • 2243. 匿名 2018/11/27(火) 17:26:18 

    >>1988

    ユニセフのマンスリーサポートのCMに出てくるみたいな栄養食品をイメージした。食べ物受け付けないくらい衰弱した人向けの。

    +4

    -0

  • 2244. 匿名 2018/11/27(火) 17:36:46 

    フルコートエフの萬平さん
    柴犬みたいな顔

    +5

    -0

  • 2245. 匿名 2018/11/27(火) 17:42:17 

    >>2222
    泥棒にまで身を持ち崩し、
    未遂に終わったけど、
    警察につき出されなかったのを良いことに、
    甘えすぎだよ。
    もっと謙虚になれと言いたい。

    +14

    -3

  • 2246. 匿名 2018/11/27(火) 17:46:09 

    >>2209
    しかも脱脂粉乳だしね

    +2

    -0

  • 2247. 匿名 2018/11/27(火) 17:46:31 

    >>2241
    研究のあまり主産業の仕事(塩)も疎かになって福ちゃんに当たるなっつーのって思う
    そりゃ任せろって福ちゃんが言ったんだし研究肌の萬平さんもダネイホンに夢中になるのはわかるけど…
    塩組ほったらかしでフォローもなってないと今日は思った
    誰か女性以外で諌めてくれる男性がいれば良いんだけどねぇ
    真一さんか?
    魚組の手榴弾のしっぺ返しも怖すぎるしさ

    +13

    -0

  • 2248. 匿名 2018/11/27(火) 17:47:58 

    >>2152
    本末転倒だけど現代なら痩身効果で売れたりして。
    デブで悩んでいるひとは我慢して飲むかもね。

    +2

    -0

  • 2249. 匿名 2018/11/27(火) 18:05:34 

    萬平は職人なんだね
    経営者には向いていない
    それで真一の出番なのかな
    社長は萬平のままで、経営面や従業員のアシストとか
    真一の、あの優しい口調で
    相談にのったりアドバイスするのかな
    その前に「あいつ、奥様の浮気相手やないか〜い!」事件?がありそうだけどw

    +23

    -0

  • 2250. 匿名 2018/11/27(火) 18:15:46 

    福子さん、旦那を煽り過ぎたことに対しての涙なら、同情できる。
    大阪に行くトラックの中でも
    「新しい事業、考えて下さい!」とか言って、あれは煽りすぎw
    アイデアなんて「考えろ」で浮かぶものじゃないのだよ。

    +6

    -6

  • 2251. 匿名 2018/11/27(火) 18:17:44 

    >>2177 女優さんならみんな演じ分ける

    そうなの?じゃあ私が見てた前作前々作の主演は素人さんだったのね~

    +15

    -5

  • 2252. 匿名 2018/11/27(火) 18:18:45 

    あぁ…真一さん…
    手榴弾の前に来て欲しかったよ(ToT)

    +27

    -1

  • 2253. 匿名 2018/11/27(火) 18:22:44 

    >>2201
    そうだね、福ちゃんはむしろ塩作りしてる子らの不満を先に代弁してたし、自分の思うところはついでに言った感があったしね…。モヤモヤする…でも言いたい事言えない…あ、塩作りしてる子らもモヤモヤしてるの?…よし!言うか!みたいな感じ。

    まあ、2195さんみたく、今育児やら家事、仕事を頑張ってるママには羨ましく写る面もあったから、目について、ここで不満をぶつけちゃったんじゃないかな?

    +11

    -0

  • 2254. 匿名 2018/11/27(火) 18:28:21 

    >>2251
    その前作前々作の主演が女優の基準なの?
    下手な人と比べて上だからって過剰に持ち上げられてもね

    +10

    -3

  • 2255. 匿名 2018/11/27(火) 18:34:19 

    安藤サクラをやたら絶賛するとなんか白々しくなるわ。
    演技が上手いのはわかったけど、まんぷくではそこまで感じない。他も上手い人だらけだし。

    +14

    -19

  • 2256. 匿名 2018/11/27(火) 18:39:14 

    いまのところ安藤サクラの演技力に特別なものは感じないな
    10代役の演技もどうかと思ったし出産前の独特な台詞回しもちょっと鼻についたし
    源ちゃん生んでから自然な演技に変えていくのかもしれないけど
    演じ分けがすごいというよりこれまでが不自然すぎたわ

    +14

    -24

  • 2257. 匿名 2018/11/27(火) 18:42:55 

    >>2243
    衰弱しきってたら、体に沁みる〜って美味しく感じるのかなダネイホン。神部くんも味のうっすい、すいとん旨い旨いと食べてたみたいに。
    たしかにOS-1とかも健康体だと飲みにくい。熱出てるとスポドリより美味しく感じたなあ。

    +9

    -0

  • 2258. 匿名 2018/11/27(火) 18:43:15 

    まあ、今のところの1番の問題はダネイホンの味だよね。
    もしあれがパン食の給食に出た日にゃ、子供らは戦々恐々だよね。
    え、今日ダネイホンあるの?パンだけでええって!ダネイホンいらんって!勘弁してくれって!たちばな塩業何つくってんのー、もーっ!

    ってなりそう。

    +21

    -1

  • 2259. 匿名 2018/11/27(火) 18:45:08 

    >>2226
    トークショー、野呂さんと近田アナの写真も楽しそうだったw
    今週の【 まんぷく 】「新しい冒険!?」

    +24

    -0

  • 2260. 匿名 2018/11/27(火) 18:45:17 

    出演者が皆演技が上手いから、安藤サクラだけが飛び抜けて演技上手にも感じない。むしろ喋り方はイラつく。そういう人物設定なのかな?

    +8

    -20

  • 2261. 匿名 2018/11/27(火) 18:45:52 

    さっき今日の録画観てた息子10歳との会話
    私「まんぺーさんとふくちゃん仲悪くなってきた」
    息「離婚するんちゃう?」
    私「せんやろ。朝ドラやで。」
    息「半分青い離婚したやん」
    私「………」
    ーオープニング流れるー
    息「俺、この歌きらい」

    +17

    -21

  • 2262. 匿名 2018/11/27(火) 18:48:34 

    私はまんぷくで松下奈緒の演技がとても好き。自然で上手だなぁと思う。
    今までなんとも思わなかったけど、一気に好きになった!

    +56

    -0

  • 2263. 匿名 2018/11/27(火) 18:48:35 

    私は、安藤サクラさんには、ヒロイン大変だろうけど、頑張って下さい!としか思わないけど、福ちゃんの気持ちにずっと寄りそえる人がいたら、その方がびっくりかな?私には、鈴さん以外(真一さんもかな?)キャラ変したようにしか見えないから、もう主人公に感情移入とかないし、毎日「今日は福ちゃんの言い分わかる、萬平さんなんか嫌」とか「いや今日のは萬平さん正しい!福ちゃんなんか嫌」みたいに、その日によって共感できる人違うわ。
    もうちょっとキャラ安定させてほしい。

    +3

    -22

  • 2264. 匿名 2018/11/27(火) 18:49:26 

    史実のエピソードとは違う部分の方が多いと思うけど、ここまで色んなことやってきた人が最終的に作り上げたインスタントラーメンがとても崇高なものに思えてきた…笑
    今でこそ生活に当たり前に存在してるけど、嗜好品であることには変わりないからなあ。贅沢品だよなあ。

    +12

    -1

  • 2265. 匿名 2018/11/27(火) 18:49:38 

    >>1721
    福ちゃんもそうだったけど、量食べられないんだよね。栄養失調がすすむと。唾液も出てこなくなったりする。だからたった一口でも、体が欲する栄養を与える意味では、ダネイホンは間違ってはいないんだけど。闇市や商店では売れんわな。

    +23

    -0

  • 2266. 匿名 2018/11/27(火) 18:54:03 

    朝ドラって若くてフレッシュな女優さんもいいんだけど、ある程度安定感のある年齢の女優さんの方が安心して見ていられるし年を取ってからの不自然感がなくていいな。
    尾野真千子もよかったし、安藤サクラもいい。
    若い子の不自然な老けメイクや似合ってないオバファッションも朝ドラ名物といえばそうなんだろうけどw

    +32

    -0

  • 2267. 匿名 2018/11/27(火) 18:55:47 

    視聴率どんどん下がりそう

    +8

    -24

  • 2268. 匿名 2018/11/27(火) 18:56:29 

    >>2257
    まずいけと身体に効く〜って感じは、養●酒飲んだ時と似てるのかな。

    +8

    -1

  • 2269. 匿名 2018/11/27(火) 18:58:05 

    >>2268

    まず〜い、もう一杯!の青汁が浮かんだ。

    +7

    -0

  • 2270. 匿名 2018/11/27(火) 19:02:37 

    >>2266
    私もそう思うんだけど、そろそろ若手の可愛い子を一人くらいなにかの役で出して欲しいわー。
    ちょい華がないよね。

    +6

    -13

  • 2271. 匿名 2018/11/27(火) 19:03:04 

    >>2267 まあ「マッサン」も、なかなかウィスキーが出来ないからwその頃、視聴率下がってたわ。
    玉鉄さんがそれを気にして痩せたとか何とか言われてたね。
    「まんぷく」キャストも気に病まないでほしいな。まあ中休みで良いんじゃない?
    内容的には1週目くらいのワクワク感がもうちょっとほしいけど。

    +6

    -7

  • 2272. 匿名 2018/11/27(火) 19:09:14 

    >>2271中休みってあと4ヶ月もあるからなぁ。改めて半年って長い!

    +7

    -0

  • 2273. 匿名 2018/11/27(火) 19:15:58 

    今日の福ちゃん、ブサイク

    +3

    -20

  • 2274. 匿名 2018/11/27(火) 19:16:17 

    今日は、今までの福子の
    「萬平さんは間違ってない!」ばかりを良しとしている人が試されてたような話だったね。
    私は「萬平さん、萬平さん」言い過ぎ!と思ってたので、鈴さんの意見にほぼ同意で、やっと目を覚ましたね!と思ってしまったw

    +12

    -7

  • 2275. 匿名 2018/11/27(火) 19:19:46 

    今週真一さんくるけど
    咲姉ちゃんが生きてたら連れ立って来て
    そのあまりにも都会的な美男美女っぷりにおののく塩軍団が見たかった

    +29

    -0

  • 2276. 匿名 2018/11/27(火) 19:22:46 

    萬平は悪いとは思ってないんだよね、多分
    栄養補助食品を作ろうと思ったきっかけのなかに福子の肥立ちの悪さも入っているだろうし
    世のため人のためだけど、妻のためってのもあるんだと思う
    これ、世の中の男性がお金稼ぐことしかできないから仕事人間になっちゃうのもそれで
    自分はお金渡して家族を養うという仕事、妻は家を守る仕事で平等
    でも奥さんとしては二人の子供だから仕事の手を止めて成長を見て欲しい
    今回は萬平の思いやりで片付く問題だけど難しいよねえ

    +18

    -1

  • 2277. 匿名 2018/11/27(火) 19:26:26 

    最後の源ちゃんのアドリブ(ころん)が全部持っていった

    +44

    -1

  • 2278. 匿名 2018/11/27(火) 19:29:47 

    >>2263
    私は展開によって共感できるキャラも感想もコロコロ変わるけどそれを楽しんでるし悪いとも思わないわ

    +13

    -1

  • 2279. 匿名 2018/11/27(火) 19:31:14 

    娘夫婦の喧嘩した報告を聞いて嬉々とするお母さんは嫌だなぁ。鈴さんは好きだけどさ。

    うちの姑がこのタイプなんだよね。。
    私と旦那が喧嘩すると嬉しいみたい。
    私が旦那を庇うような事を言うと「そうやって何でもうん、うんってぶりっ子してるんでしょ!」って言われたのを思い出してしまった。

    あーごめん、自分語りだね。とにかく福ちゃんと萬平さん頑張って乗り越えてね!

    +9

    -8

  • 2280. 匿名 2018/11/27(火) 19:33:13 

    キャラ変って感想の人はいくつくらいなんだろ?人間って複雑よ?これくらいの多面性はみんな持ってるしリアルだよー!

    +32

    -4

  • 2281. 匿名 2018/11/27(火) 19:37:35 

    >>2270
    でも華のために無理矢理なキャストはいらないかな

    +24

    -0

  • 2282. 匿名 2018/11/27(火) 19:39:14 

    遠くの人々を思うのも尊いけれど、自分の周りが見えなくなっては本末転倒
    これから色々あるけど、萬平さんは気づいていくんだろうね
    成長はいくつになってもあるものだもの

    +15

    -0

  • 2283. 匿名 2018/11/27(火) 19:39:19 

    今のところ、ここは面白く見ている人が多いみたいだけど、「べっぴんさん」とか最後の方は不評だったんでしょ?私は「べっぴん」嫌いとかじゃなく、忙しくて録画たまって見なくなったから、風向きが変わった理由よく知らないんだけどね。
    始めの「べっぴん」推しは、「とと姉」嫌いの影響だったとは思うけど、絶賛しか許さない空気だったよね。
    これは、ここだけでも好評でゴールするといいね。

    +6

    -7

  • 2284. 匿名 2018/11/27(火) 19:42:46 

    「キャラ変」という言葉がしっくりこないや。
    ドラマ内で時間の経過、状況の変化があるから登場人物だって考えや動きが変わるのは当たり前じゃないのかな。

    +24

    -1

  • 2285. 匿名 2018/11/27(火) 19:42:52 

    ここの人は、やっぱり視聴率気にしてるの?半青に負けたら悔しいの?
    私は自分が好きなドラマだったらどうでもいいけどね。

    +5

    -9

  • 2286. 匿名 2018/11/27(火) 19:44:10 

    >>2279
    私もあのシーンは鈴さんらしさの出てるシーンだなあと思ったよ。鈴さんは「私の言ったことは正しい」ってのがまず一番なんだよね。自分が正しい、塩軍団も私が一喝すれば言うこと聞く。喧嘩の内容や経緯はどうでもいい。報告したタカちゃんの気持ちより自分が正しかった事が重要。

    +13

    -0

  • 2287. 匿名 2018/11/27(火) 19:46:54 

    >>2271
    マッサンも本物作りに粘着強くて、マーケットを見てない性格だったね。ピート求めて北海道、焦げ臭いと言われてもスモーキーにこだわったあたり。

    ウイスキーだけを追う話に比べれば、幻灯機、根菜切断機、飲料水(戦時中おじーさん雇って水を濾過してたような)、印鑑、塩、栄養食品と色々展開があって面白い。改めて冒険だと感じた。

    +12

    -0

  • 2288. 匿名 2018/11/27(火) 19:47:10 

    まあキャラ変については、自分の好きなドラマなら人間の多面性といい、嫌いなドラマならキャラ変というだろうから、本人の取り方だろうけど。
    嫌いなドラマならパクリといい、好きなら偶然というのと一緒。

    +4

    -1

  • 2289. 匿名 2018/11/27(火) 19:52:35 

    面白いけど最初の頃のピークはもう来ないようや気がする。

    +7

    -8

  • 2290. 匿名 2018/11/27(火) 19:53:47 

    >>1
    さっき原田知世と谷原章介が歌ってたぞ、あ、m-floや

    +2

    -3

  • 2291. 匿名 2018/11/27(火) 19:54:45 

    >>2284
    キャラ変違和感に同意。
    なんだろな、アニメキャラと勘違いしてない?アニメは、しっかり者パート、ツンデレパート、ヒロインパートなどなど、この場面はこのキャラが動くべき、この展開でこのキャラとこのキャラが逆転する、という見方をするんだよね二次元目線って。
    血の通う人間のやることだから、血迷うことも間違うこともあるじゃない。人間同士なら、こんな一面もあったのね!で片付くレベルの話だけどな、とキャラ変に物申す人に、物申したい。

    +8

    -8

  • 2292. 匿名 2018/11/27(火) 19:57:15 

    >>2285
    まんぷくお気に入りの人は気にしてないと思う。
    半青の残党が、サゲ活動に忙しいだけ。
    視聴率20切ったからどーなの?別に低空が続いてる訳でもないし、まったく気にしてないよ。

    +15

    -6

  • 2293. 匿名 2018/11/27(火) 20:02:42 

    やべえよ、うたコンのとしちゃんお姫様抱っこされたーーーー、いくさぶろうちゃんに

    +1

    -3

  • 2294. 匿名 2018/11/27(火) 20:03:01 

    早く真一さん出て欲しい

    +3

    -1

  • 2295. 匿名 2018/11/27(火) 20:03:12 

    >>2276
    栄養補助食品なら、タンパク質だけ、ビタミンだけ、と絞り込める。あれこれ全部をひと瓶で解決する栄養食品を目指してるから、あんな惨たらしいごった煮が出来てしまった悲劇かと。

    +8

    -0

  • 2296. 匿名 2018/11/27(火) 20:03:24 

    >>2189
    萬平主役なら、萬平を開眼させる長老(三田村会長みたいなひと)がいて、
    萬平の悪いところ、加地谷が萬平を陥れた心境を
    萬平が自分からわかるように諭すのですが
    そういうひとがおらず
    10歳年下の福子だけが進言するひとなのが辛い。

    +5

    -1

  • 2297. 匿名 2018/11/27(火) 20:03:27 

    >>2285
    ここの人?
    いやいやここ荒らしたい人やん。ちゃんと見て発言しなよ。

    +6

    -0

  • 2298. 匿名 2018/11/27(火) 20:06:00 

    >>2273
    ほい
    っ鏡

    +6

    -1

  • 2299. 匿名 2018/11/27(火) 20:07:33 

    原田知世かわいいじゃねえかよ、何歳や
    へったくそだけど

    +0

    -2

  • 2300. 匿名 2018/11/27(火) 20:09:15 

    キャラ変は結構指摘されてるのに、ここだけ人は変わるで解釈してるんだw
    あと男尊女卑も結構言われているよw
    まあ最後まで応援してね。
    匿名だから簡単に掌返しできるけどw

    +3

    -19

  • 2301. 匿名 2018/11/27(火) 20:11:25 

    >>2292 その発言が既に気にしてる。
    視聴率20切ったとか、いちいち気にしない。

    +7

    -6

  • 2302. 匿名 2018/11/27(火) 20:12:13 

    >>2292
    自分も同じ
    だから何?って思ってる
    前作は好きではなかったけど、別に嫌いでもなかったのに、信者のせいで嫌悪感すら抱くようになってきたよ
    信者は自分たちで好感度下げて嬉しいのかね

    +7

    -4

  • 2303. 匿名 2018/11/27(火) 20:12:47 

    >>2285
    まったく気にしてないし悔しいなんてw
    気にしているのは視聴率とか安藤サクラの容姿しか叩くことができない永野芽郁ファンじゃないの
    半青トピでも芽郁ちゃん可哀想、みんな芽郁ちゃんのことは嫌いにならないで〜とそればっかりで鬱陶しいかった

    +13

    -5

  • 2304. 匿名 2018/11/27(火) 20:15:12 

    安藤サクラの演技や顔がどうとか、視聴率がどうとか、ストーリーがどうとかなんてもはやどうだっていい。
    私は松坂慶子ファンだから慶子さえ出ててくれれば私は見続ける。
    このドラマが話題になってこれからも松坂さんが活躍してくれれば…言うことありませんわ。

    +9

    -4

  • 2305. 匿名 2018/11/27(火) 20:15:14 

    視聴率気にしない気にしないって何度も言うと逆に気になってるようにしか思えないんだけど。。w
    スルーしたらいいのに。

    +21

    -1

  • 2306. 匿名 2018/11/27(火) 20:16:09 

    >>2304
    年的に途中で亡くなると思うけど、そしたら見ないの?

    +4

    -0

  • 2307. 匿名 2018/11/27(火) 20:16:21 

    あさがきたは五代フジオカがめちゃくちゃ役にはまってて年末まで一気に駆け抜けたイメージだったな、
    他にもゆりかごの看護師役の人とかいたっけ

    +5

    -2

  • 2308. 匿名 2018/11/27(火) 20:16:58 

    永野芽郁が福子だったら、なんかしっくりいってたかも。松坂慶子の娘、美人姉の妹に違和感なし。ハセヒロとも10歳年下って、すごく分かりやすい。真一さんと歩いてて、不倫疑惑でさわがれるのも納得。
    半面、安藤サクラが鈴愛だったら、これもしっくりいく。子役やカンちゃんと顔面偏差値ぴったりだし、安藤サクラさんの演技力なら、律とはソウルメイトというのが、すんなり入る。秋風ハウスでのやり取りも面白い。律みたいな美男子から守られることで、清姉さんや妻から、なんであいつが‼と攻撃されるのも受け入れやすい。

    +2

    -53

  • 2309. 匿名 2018/11/27(火) 20:17:59 

    >>2306
    やだ!泣く😭
    考えたくないけど、でも枕元に立つかもしれないから見逃せない。
    見ます。チキンラーメン好きだし。

    +18

    -1

  • 2310. 匿名 2018/11/27(火) 20:18:07 

    朝からわたしの大嫌いなガマカエルが何回も出できて気持ち悪い
    カエルが出たら目をつぶってしまった
    ドラマの物語はいいのになあ

    +6

    -7

  • 2311. 匿名 2018/11/27(火) 20:18:58 

    >>2296
    真一さんがその役割になるかもね

    +6

    -0

  • 2312. 匿名 2018/11/27(火) 20:19:54 

    >>2308
    んなわけない

    +11

    -0

  • 2313. 匿名 2018/11/27(火) 20:20:24 

    >>2308
    いやムリがある www

    +16

    -0

  • 2314. 匿名 2018/11/27(火) 20:23:00 

    >>2308
    やっぱり永野芽郁ファンがしつこく荒らしているんだ
    芽郁ちゃんはたまたま脚本が悪かっただけ!と思いたんだろうけど、クズメがお似合いだったよ

    +29

    -1

  • 2315. 匿名 2018/11/27(火) 20:24:04 

    >>2300
    そりゃ戦争や結婚出産なんか経験すれば多少考え方も変わるわな

    +9

    -0

  • 2316. 匿名 2018/11/27(火) 20:25:46 

    >>2279
    お姑さんのヤキモチですね
    息子ラバーなのでちょっと分かるw

    +3

    -1

  • 2317. 匿名 2018/11/27(火) 20:26:06 

    常識的な鈴愛だろうね、安藤サクラさんなら。
    10人並みな容姿。片耳難聴というハンディキャップ。両親の言うことを聞きながら、成績良い模範生徒。芽郁鈴愛と違って、いじめにあうかもしれない。そんな安藤鈴愛を律が助け、フォローする。本当は、岐阜県庁に合格したのだけれど、生まれて初めての自己主張が、漫画家になりたい、秋風ハウスに入りたい、だったら、その後の展開も面白い。律は、安藤鈴愛のために、片耳失調を補う装具を作るんだろうな。

    +0

    -24

  • 2318. 匿名 2018/11/27(火) 20:28:11 

    >>2302
    半青に信者なんかいたっけ?

    +1

    -5

  • 2319. 匿名 2018/11/27(火) 20:30:00 

    また始まった…

    +18

    -0

  • 2320. 匿名 2018/11/27(火) 20:30:38 

    >>2300
    なんだろ…w使い慣れてない感が…

    +5

    -0

  • 2321. 匿名 2018/11/27(火) 20:30:52 

    鈴さんを探して街を歩いていたときのあの情景から何でパンに塗る栄養食品ってなるのかね
    あの人達を助けたくてパンが選択肢に出てくるもんかね
    給食でパンが出るようになったとしても道端で倒れている人達はパンそのものが口には入らないんじゃないの

    +13

    -5

  • 2322. 匿名 2018/11/27(火) 20:31:00 

    ひでえ、なんちゅうせいかくなんや

    +1

    -0

  • 2323. 匿名 2018/11/27(火) 20:33:25 

    永野芽郁はいい意味でも悪い意味でも現代顔だから
    安斎サクラが醸し出してる育ちの良さってのが出てこないと思う
    少なくとも松坂慶子・内田有紀・松下奈緒といった品も備えた正統派美人には見劣りする
    福ちゃんは安斎サクラで良かったと思う

    +20

    -2

  • 2324. 匿名 2018/11/27(火) 20:34:12 

    子供らの学校給食にはそのうち肝油出てくるんじゃない?
    そしたらダネイホンより圧倒的に肝油ドロップよ

    +19

    -0

  • 2325. 匿名 2018/11/27(火) 20:38:18 

    >>2317
    同じ脚本でそこまで変わるわけないでしょ

    +6

    -0

  • 2326. 匿名 2018/11/27(火) 20:41:56 

    >>2321
    それ世良さんに指摘されてたよね
    貧乏人はそんな金あったらまず食べ物(手軽に手に入る物)や!って
    否定されて怒り心頭の萬平さんはガチャ切りしちゃったけどその通りだよ

    +35

    -1

  • 2327. 匿名 2018/11/27(火) 20:44:07 

    >>2321
    道で倒れてる人を救うならボランティア以外やることないよ
    もっと長い目で見て栄養食品に行き着いたんだと思うよ

    +9

    -1

  • 2328. 匿名 2018/11/27(火) 20:49:17 

    ふくちゃんが我がままに感じる・・・

    +5

    -26

  • 2329. 匿名 2018/11/27(火) 20:54:16 

    安藤サクラが福子を演じる意味が分からない。この脚本なら、演技派?女優に福子を演じさせる意味を感じられない。

    +3

    -25

  • 2330. 匿名 2018/11/27(火) 20:55:31 

    >>2306
    見ない。

    +1

    -5

  • 2331. 匿名 2018/11/27(火) 20:57:50 

    >>2325
    前作の脚本家があれなので、非常に○食いなので
    安藤サクラさんの鈴愛はあり得ないでしょう。

    +4

    -7

  • 2332. 匿名 2018/11/27(火) 21:00:18 

    >>2327
    それもあるけどプラスで福ちゃんの日だちの悪さだよね
    他の人も言ってるし何か人助けしたい!自体は良いことだけど身内とごちゃ混ぜというか公私混同というか
    まぁ研究者ってそういうものかと思いつつフォローする人員がいないのでちょっとムッとする
    (福ちゃんの思いがなくても塩軍団のイライラは描写されまくってる)

    +6

    -1

  • 2333. 匿名 2018/11/27(火) 21:05:45 

    福ちゃん、みんな家事も育児も手伝ってくれるのに
    もっとまんぺいさんも見て・・・とか、
    この時代なら特にありえないのでは。

    +4

    -18

  • 2334. 匿名 2018/11/27(火) 21:06:18 

    鈴愛って、ブスな役柄だったんだ。納得。

    +2

    -5

  • 2335. 匿名 2018/11/27(火) 21:07:13 

    >>2270
    吉乃ちゃん辺りが見た目正統派くるかなぁ

    +2

    -2

  • 2336. 匿名 2018/11/27(火) 21:17:23 

    >>2219 本当だね。始めは苦労して仲間と塩作りしてたから余計に気持ちわかるんだろね。
    赤津だって不満あるだろうに文句も言わずみんなの気遣いしてちゃんと伝えてあげるの偉いわ!
    神戸さんとは大違いだわ。笑。

    +28

    -0

  • 2337. 匿名 2018/11/27(火) 21:20:30 

    神部ちゃんの中の人好きの私としては是非汚名返上して欲しいわ

    +7

    -2

  • 2338. 匿名 2018/11/27(火) 21:21:27 

    >>2327
    ああ~マイナス押しちゃった
    プラスです~

    +3

    -1

  • 2339. 匿名 2018/11/27(火) 21:34:45 

    正直、失速気味だと思う。
    挽回してな。

    +4

    -17

  • 2340. 匿名 2018/11/27(火) 21:37:09 

    福ちゃんにべた惚れで優しかった萬平さん、今発明バカ発揮し過ぎて喧嘩しちゃって、この後目が覚めて仲直りするんだろうけど、どんな風になるんだろう。わくわく。
    でももしかして・・・手榴弾の方がなんだか不穏な流れだから心配だ。仲直りする前にそっちがこじれてきたら、また悲しい展開になってしまう。
    どうか先に仲直り出来ますように!!

    +16

    -0

  • 2341. 匿名 2018/11/27(火) 21:37:32 

    萬平さんというか中の人、ハセヒロさんが時々、関西弁イントネーションになる時が楽しみだったけど、最近ないよね。
    あれは、やっぱり影響されてたのかな。
    狙ってやって、最終的にはもっと関西弁になると思ってたから、違うようで残念。

    +6

    -0

  • 2342. 匿名 2018/11/27(火) 21:39:47 

    源ちゃんまだあんな小さいのに、手榴弾の事が原因でやっかいな事になったら(弁護士が必要になるような?)、たいへんだ!!どうしよう。その前に真一さんがたちばな塩業に入るのかな?男の人が居ないと不安だよね。。。

    +6

    -0

  • 2343. 匿名 2018/11/27(火) 21:41:47 

    なんか荒れてきたね
    和やかにいきましょうよ〜

    +8

    -0

  • 2344. 匿名 2018/11/27(火) 21:42:41 

    >>2341
    あったねぇ!とは言っても私は関西人じゃないので微妙なイントネーションの違いはわからないのだけど。世良さんと食べたラーメン屋さんのおじさんに「うまいよ」と言った台詞とかがそうだったらしいね。聞き返してみて言われてみればって感じだけど。
    最近の萬平さんはヒヒヒ・・・フフフ・・・イヒヒ・・・って感じだもんね。

    +3

    -0

  • 2345. 匿名 2018/11/27(火) 21:43:50 

    真一さんって何しに来るんだろう?塩作り一緒にやるのかな?ふんどしになって?

    +3

    -2

  • 2346. 匿名 2018/11/27(火) 21:45:29 

    手榴弾の事で萬平さん捕まるのかな。どのくらいだろう。長い期間なのかな。
    そしたら釈放された頃にはもう今の源ちゃんじゃなくなってるかも知れないね。
    側に居る今のうちにいっぱい顔見てあげたらいいのにな。

    +8

    -1

  • 2347. 匿名 2018/11/27(火) 21:51:57 

    知らなかったけどたまたま野呂さんトーク見ることが出来た
    子供にも缶詰だー!って呼ばれてるらしいね、ネットと呼び名同じやん…笑った…
    しかも缶詰に出会うたび泣きそうになったり、手を合わせて感謝してるって
    面白い人だw妙にいい人っぽい

    +9

    -0

  • 2348. 匿名 2018/11/27(火) 22:06:00 

    萬平のモラ男っぷりにがっかり…

    +9

    -12

  • 2349. 匿名 2018/11/27(火) 22:19:08 

    >>2216
    前に塩達にリーダーぶるなって言われてたよね。
    最初はえ〜!神部クンかわいそうと思ったけどこの流れを見てると塩達から見ててリーダーと認める、慕う様な人格や言動じゃなかったんだろうね。
    萬平さんと一緒に神部クンも成長してみんなからリーダーと認めて貰えたらいいよね。

    +10

    -0

  • 2350. 匿名 2018/11/27(火) 22:29:29 

    >>2304
    げっ(・・?)
    ほんと!?(・_・;?

    +2

    -1

  • 2351. 匿名 2018/11/27(火) 22:31:22 

    >>2348
    萬平はモラ男とは思わないかなあ
    自分も家事育児で精いっぱいですごくイライラして旦那と衝突したことあったけど
    萬平は萬平で休む暇もなく頭悩ませて仕事してるんだよね
    福子が寝てる時にも起きて仕事してるし
    それと近いのかなあと思う
    家族に対しての対応は仕方ない範疇かと

    ただ、塩軍団への態度はおかしい
    これはちゃんと雇い主として改善すべき

    +55

    -0

  • 2352. 匿名 2018/11/27(火) 22:35:10 

    >>2265
    実は、この飽食の時代に悪阻が原因で産後に栄養失調になった経験があります。
    ありがたいことに母乳は出ました。子が人工乳首を拒否する子で完全母乳しか道がなく、それも相まって福ちゃんみたくなりました。
    本当に体が動かなくて口を動かす(咀嚼)力もなくなって、食べられないんですよね。全身カスカスになった感じ(笑)
    今は点滴だとかで何とかなりますし、私は点滴と、ダネイホンみたいなのじゃなくて、めっっみゃカロリー高くて栄養バランス整ったドリンク飲まされました。ねっちょりしてて不味かった…

    +9

    -0

  • 2353. 匿名 2018/11/27(火) 22:36:45 

    塩軍団は撮影現場で楽しんでるなぁ、とオフショットを見るたびに思う笑
    今週の【 まんぷく 】「新しい冒険!?」

    +37

    -0

  • 2354. 匿名 2018/11/27(火) 22:39:06 

    ここファン多いから言いにくいけど瀬戸康史ってこういう役柄多くて飽きたわ。あさが来たでも主人公たちに忠誠する似たような役柄だったし。

    +2

    -23

  • 2355. 匿名 2018/11/27(火) 22:40:17 

    あー小松原くん達いい子すぎる
    神部にムカついてるはずなのに「神部!……さん…」って笑

    +43

    -0

  • 2356. 匿名 2018/11/27(火) 22:55:43 

    まんぷくは、パズルがはまるみたいに見ていて楽しいよ。今から再放送が楽しみ。ラストまで見てまた始めから見ると違う視点で見られるだろうな。

    +35

    -0

  • 2357. 匿名 2018/11/27(火) 22:55:47 

    先週から「脚本家、変わったの?」って思うほどつまらなくなってきた。これまであっという間に過ぎた15分が長く感じるようになった。視聴率も下がりはじめてるし、駄作に成り下がらないか心配。

    +3

    -26

  • 2358. 匿名 2018/11/27(火) 23:06:01 

    >>2353
    オフショットって街中の物があったりするんだけどさ
    関西に住んでる人は知らない内にどこかで塩軍団とすれ違っていたりしてねw
    今週の【 まんぷく 】「新しい冒険!?」

    +39

    -1

  • 2359. 匿名 2018/11/27(火) 23:07:06 

    >>2280
    同意
    キャラ変とか言ってる人ってハッキリ言って人間に対する見方が浅いと思うわ
    登場人物全員鈴さんくらいにわかりやすい性格ならば、それはそれで面白そうだけどまんぷく独自の良さは消えそう

    +14

    -3

  • 2360. 匿名 2018/11/27(火) 23:12:53 

    >>2142
    そう考えると加地谷さんの役割って大事だったんだね
    まあ裏切っちゃうけどw

    ここ最近の放送は萬平さんの悪い方向の意固地な部分が出てるから加地谷さんも苦労したんだろうなと思ったし、加地谷さんの思い通りに萬平さんを動かせなかったのもなるほどなと思った

    +17

    -1

  • 2361. 匿名 2018/11/27(火) 23:13:54 

    >>2304
    もともと松坂慶子さん目当てでまんぷく見てる人のコメントなら気にならないが多分そうじゃないんだろな
    こういう鈴さん松坂さん至上主義みたいなのって他の登場人物役者さんに愛がないんだな松坂慶子さん良ければ他はどうでも良いって言ってみたいで寂しくなる

    +5

    -1

  • 2362. 匿名 2018/11/27(火) 23:16:13 

    >>2275
    咲姉ちゃん夫婦もだけど克子姉ちゃん夫婦も日本人離れした雰囲気の夫婦だよね

    +21

    -0

  • 2363. 匿名 2018/11/27(火) 23:16:52 

    >>2317
    それはヒロイン役が安藤さんだからというより脚本書いてる人が変わるレベルの話じゃないの?
    北川さんが脚本書いてる限り安藤さんがスズメ役でも話もヒロインの性格もそんなに変わらないでしょ

    +9

    -0

  • 2364. 匿名 2018/11/27(火) 23:19:42 

    結局、ダネイホンの原料は、「牛の骨、わかめ、菜種油、塩」だけで決定?骨以外は、単体で頂きたいものばかり。

    +25

    -0

  • 2365. 匿名 2018/11/27(火) 23:21:08 

    >>2158
    鈴さんのああいうところ、むしろ安心するのよね。
    実母まで一緒になって、おろおろイライラされたらなんか絶望的になってしまいそう。
    逆にいつもイライラというかぶつぶつ文句言ってるから今更文句もなく、「やっと本人も言うようになったわ。これでいいのよ。まー源ちゃんは私も面倒見るわよ。どんどん文句言いなさい」って感じさえするw

    +31

    -1

  • 2366. 匿名 2018/11/27(火) 23:28:00 

    >>2357
    私は、いよいよ萬平さん本領発揮かwムカつくけどそんくらいじゃなきゃドラマにならないし(ドラマチックだから史実を元にしたフィクションになるんだし)、順調に品行方正にきっちり事が進むのでは、それこそ飽きてしまうと思ってる。

    +8

    -0

  • 2367. 匿名 2018/11/27(火) 23:31:05 

    >>2345
    真一さんは、ふんどしになっちゃいけない! いけないよっ!!

    +13

    -2

  • 2368. 匿名 2018/11/27(火) 23:33:59 

    >>2336
    あかつは、半年以上鈴さんと揉めもせず円満にやってこれてるだけでも、なかなかできるヤツだと思うよw

    +45

    -0

  • 2369. 匿名 2018/11/27(火) 23:40:02 

    牛骨→鶏ガラ
    わかめ→昆布
    菜種油→ごま油

    だとラーメンっぽいんだけどなぁ笑

    +16

    -0

  • 2370. 匿名 2018/11/27(火) 23:48:54 

    多分赤津役の彼が今後何かのドラマに出ても、「あ、赤津やー」と思ってしまう気がする
    未だに磯村勇斗をドラマでみるとひよっこのヒデが出てると思ってしまうから^^;

    +26

    -0

  • 2371. 匿名 2018/11/28(水) 00:02:38 

    うちの旦那も…とか言う人、他のサイトにも出張いってて笑った。
    全てのサイトをガルちゃん色に染めるのは無理よ。(〇〇コメに誘導しようとしていた人は、この人かな? 笑)
    このトピは、このトピ内だけで楽しみたいよね。他のサイトの話どうでもいいしね。
    まあ見に行ってしまった私も人の事いえないかな。ごめんなさい。
    このトピは、このトピで「まんぷく」を楽しみましょう!

    +2

    -6

  • 2372. 匿名 2018/11/28(水) 00:05:08 

    塩軍団のメンバーが俳優として、それぞれ活躍すると良いなぁ
    最初は人数が多過ぎだと思っていたけどw
    グループになったり反発したり、役割が見えてきて段々と顔と役名が分かるようになったわ

    +17

    -0

  • 2373. 匿名 2018/11/28(水) 00:06:52 

    私も脚本変わったの?と思ったけど、逆に何週後にまた違う感じに(良い風に)変わる可能性もあるかな?と思って待っています。

    +1

    -3

  • 2374. 匿名 2018/11/28(水) 00:08:08 

    >>2358
    塩軍団、普通に大阪観光してたのかいw

    +20

    -0

  • 2375. 匿名 2018/11/28(水) 00:09:18 

    >>2353
    後ろで悪い顔をしてるわ〜

    +5

    -0

  • 2376. 匿名 2018/11/28(水) 00:13:22 

    大阪放送局のイベントで、まんぷくのラーメンが限定販売されてたそうだけど…
    タイミングが違えばダネイホンを限定販売とか…さすがにそれは無いかー笑

    +5

    -0

  • 2377. 匿名 2018/11/28(水) 00:26:43 

    録画見終えました、赤津、のれん掻き分けての登場に、あらーーー!すっごい長身。
    彫り深い正統派イケメンじゃないけど、まさしく塩顔イケメンだよね?
    オカンぽいと見てたものの、いきなり壁ドンとかされたら恋に堕とされちゃうタイプだと気がついた。赤津、惚れたよ、男前!

    +14

    -0

  • 2378. 匿名 2018/11/28(水) 00:39:56 

    私は近江谷(でんじろう)教授のイカれた顔がまた見たい

    +20

    -0

  • 2379. 匿名 2018/11/28(水) 00:41:50 

    先週の今頃は幸せオーラ全開の妊婦福ちゃん&過保護すぎるぐらいの萬平さん夫婦だったと思うと感慨深いというかやっぱり色々新しいエピソードが生まれつつストーリーが進んですごいなぁ…

    +16

    -0

  • 2380. 匿名 2018/11/28(水) 00:42:41 

    >>2126
    福ちゃんは、子育ての手間暇的な問題で萬平に不満があるわけじゃないでしょ。

    +5

    -1

  • 2381. 匿名 2018/11/28(水) 00:48:18 

    >>2354
    それまであまりドラマを見なかった自分は、海月姫→透明なゆりかご→まんぷく、で立て続けに瀬戸康史を見たから、むしろ全部役柄違ってビックリですわ。

    +26

    -0

  • 2382. 匿名 2018/11/28(水) 00:49:16 

    萬平はちょっと暴走しすぎだけどダネイホン組の一から新しい物を作り出す課程は大変だけどやっぱりめちゃくちゃ楽しそうだ
    見てるだけでワクワクするよ
    そりゃあ塩作り組は面白くないし鬱憤たまるよね

    +10

    -1

  • 2383. 匿名 2018/11/28(水) 00:53:02 

    >>2326
    餓えた人を助けたい気持ちは純粋で本気なんだろうけど、身近にいる妻が栄養不足になったのを見て短絡的に「栄養だ、栄養だ」ってなっちゃった感じに思える。
    「食うことが大事だ」とは言っていたけど、おそらく萬平さんが味わった飢餓は、食べ物がなかったわけじゃなく、拷問の中で意志を貫くために自ら食べなかったってだけで(あれは文句なしに酷い仕打ちを受けたとは思うけど)、食べたいのに食べ物すらないって状況は理解してないというか、住むところや食べる場所があるのを前提に考えちゃってるのが、なんかズレてるんだなーと思いながら一連の流れは見ていた。
    きっとそういうことに気がついてくれると信じているけど。

    +8

    -1

  • 2384. 匿名 2018/11/28(水) 00:55:59 

    >>2381 私は瀬戸さんのファンではないけど、ここでもよく話題に出てくるから言っておくと月曜夜のEテレの「グレーテルのかまど」もおすすめですよ。
    お菓子作りの番組。こっちは王子様キャラかな?私は調理師なので、この番組が大好きです。

    +20

    -1

  • 2385. 匿名 2018/11/28(水) 00:57:03 

    素朴な疑問。月曜に牛骨をセイコウケンさんから貰ってたけど、鶏、豚は分かるけどラーメンに牛ってどうやって使うんだろう?

    +3

    -2

  • 2386. 匿名 2018/11/28(水) 00:59:31 

    中尾さん岡のキャラにハマってていいな
    岡ってトラブルメーカーではあるけど男気あるし案外周りの人のことも見てて敏感そうでもある
    タカちゃんと神部の様子をニヤニヤしてるの面白かったしダネイホンの味が不味いという感想の時も割と気を遣ってるように見えた
    素直そうな倉永君は真っ先にストレートな感想だったけどw

    +13

    -0

  • 2387. 匿名 2018/11/28(水) 01:04:57 

    鈴さんは、福ちゃんに自分をたててほしいだけなんじゃないかな。
    萬平さんも婿の割りには義理母への扱いけっこう雑だしやっぱり娘の福ちゃんに気にかけてほしいんだと思う

    その福ちゃんは萬平さんの次は子供の事でいっぱいだし・・
    戦後なんて今ほど寿命も長くないだろうからこそ萬平さんの会社のために文句言いながらも毎日働いてくれるお母さんを大事にしてほしい

    +7

    -0

  • 2388. 匿名 2018/11/28(水) 01:33:39 

    >>2385
    清香軒のシーンをよく見ると店に日替り定食とかラーメン以外の定食メニューなんかも書かれてたから、牛肉を使う料理も何かしらあるんだろうねぇ

    +10

    -0

  • 2389. 匿名 2018/11/28(水) 02:09:21 

    赤津!
    源ちゃんをおんぶしながら魚を捌いておくれ

    +6

    -0

  • 2390. 匿名 2018/11/28(水) 02:11:12 

    主演の方、不細工ではないんだけど、おでこ狭くて目が離れた人って髪をひっつめないほうが可愛くて似合うのかも。
    個性的な顔立ちの人って、昭和風よりも現代風の方が似合うのかも。
    ショート似合ってて可愛いですね。
    今週の【 まんぷく 】「新しい冒険!?」

    +9

    -7

  • 2391. 匿名 2018/11/28(水) 02:43:39 

    >>2260
    同じ人が立て続けに安藤サクラの演技力についてコメントしてません?何回も書き込む事かなぁ。うまいと思ってる人が大半かと。

    +9

    -1

  • 2392. 匿名 2018/11/28(水) 02:45:50 

    神部くん、ガリットチュウの福島に似てるわら

    +4

    -0

  • 2393. 匿名 2018/11/28(水) 04:50:31 

    >>2391
    いつものアンチ連投だよ

    +7

    -0

  • 2394. 匿名 2018/11/28(水) 06:09:58 

    >>2114
    難波でナンパ
    なんちゃって

    +4

    -1

  • 2395. 匿名 2018/11/28(水) 06:18:49 

    北川さんや
    林真理子大先生とかの半生のドラマ化だと
    すっごい美人女優が演じるんだろうね。

    +1

    -5

  • 2396. 匿名 2018/11/28(水) 06:54:51 

    夫婦で冒険物語といえばマッサン。マッサンとエリーの容姿が際立っていたけど、マンペイ&福子はそういう意味では花が無い。だから全体的に何か地味というかパッとしないんだよね〜
    あと楽しいシーンやシリアスシーンなどいろいろな場面の音楽も何かボンヤリしてる。

    あさきたの再放送、やっぱりとてもキラキラしてる。

    べっぴんほどの超駄作が再放送なのはNHKに受信料返してもらいたいぐらいだけど。

    +3

    -16

  • 2397. 匿名 2018/11/28(水) 07:10:31 

    キャラ変だの
    脚本家変わったとか言ってる人って
    単に話についてこれないだけか
    理解力が乏しいだけじゃないのww

    +19

    -2

  • 2398. 匿名 2018/11/28(水) 07:18:03 

    安藤サクラがシリアスな顔すると貧相なんだよなあ

    +3

    -19

  • 2399. 匿名 2018/11/28(水) 07:31:57 

    まあ源ちゃんが可愛い過ぎる

    +20

    -1

  • 2400. 匿名 2018/11/28(水) 07:32:05 

    掛け布団はいじゃう源ちゃんw

    +25

    -0

  • 2401. 匿名 2018/11/28(水) 07:32:29 

    >>2398
    自分でプラス押しちゃってww

    +9

    -0

  • 2402. 匿名 2018/11/28(水) 07:32:38 

    萬平さん、やっぱりカラッとしてるわw

    +16

    -0

  • 2403. 匿名 2018/11/28(水) 07:32:40 

    萬平さんあんなに怒鳴ったの無かった事にしてるww

    +27

    -0

  • 2404. 匿名 2018/11/28(水) 07:33:36 

    あかつまで試食組www

    +36

    -0

  • 2405. 匿名 2018/11/28(水) 07:35:03 

    ラバーズは大奥さまに忠告

    +28

    -0

  • 2406. 匿名 2018/11/28(水) 07:35:17 

    あーー!ついに大奥様にチクるタカちゃんファンクラブwwって

    +27

    -0

  • 2407. 匿名 2018/11/28(水) 07:35:29 

    佐久間さん ええ人

    +24

    -0

  • 2408. 匿名 2018/11/28(水) 07:36:21 

    この音楽wwww

    +18

    -0

  • 2409. 匿名 2018/11/28(水) 07:36:28 

    武士の娘に睨まれた神部…さん

    +28

    -0

  • 2410. 匿名 2018/11/28(水) 07:37:01 

    ここで予告の「ほんまやで!」

    +45

    -0

  • 2411. 匿名 2018/11/28(水) 07:37:37 

    咲姉ちゃんお久しぶり!

    +27

    -0

  • 2412. 匿名 2018/11/28(水) 07:37:51 

    「ハアァァッッ💢!!」
    からの
    『ホンマやでっ!』

    +30

    -1

  • 2413. 匿名 2018/11/28(水) 07:37:54 

    咲姉ちゃん!

    +20

    -0

  • 2414. 匿名 2018/11/28(水) 07:38:04 

    鈴さんの「ほんまやで!」迫力ある〜

    タカちゃんラバーズにやにやして見てたけど、自分たちもタカちゃんに手を出せばああなることに気づいてなさそう

    +51

    -0

  • 2415. 匿名 2018/11/28(水) 07:38:49 

    あらあら 雑魚寝組
    荒れるわ

    +29

    -0

  • 2416. 匿名 2018/11/28(水) 07:39:13 

    赤津はグッスリ😌🌃💤

    +45

    -0

  • 2417. 匿名 2018/11/28(水) 07:39:55 

    ダネイホン組に対する嫉妬と
    タカちゃんに対する嫉妬に渦巻いてる

    +36

    -0

  • 2418. 匿名 2018/11/28(水) 07:40:11 

    あかつはぐーぐー寝てますw

    +43

    -0

  • 2419. 匿名 2018/11/28(水) 07:40:11 

    赤津wwww

    +40

    -0

  • 2420. 匿名 2018/11/28(水) 07:40:19 

    鈴さん、バット笑

    +25

    -0

  • 2421. 匿名 2018/11/28(水) 07:40:28 

    赤津は寝てるーーー

    +25

    -0

  • 2422. 匿名 2018/11/28(水) 07:40:47 

    大奥様バットはあかんwww

    +22

    -0

  • 2423. 匿名 2018/11/28(水) 07:41:05 

    鈴さん、視聴者の意見をサラッと言ってくれたのに あっさり引き下げられてる

    +42

    -0

  • 2424. 匿名 2018/11/28(水) 07:41:05 

    鈴さんの武器がスリコギからバットにバージョンアップw

    +55

    -0

  • 2425. 匿名 2018/11/28(水) 07:41:06 

    赤津寝てる(笑)ほんといいキャラだ

    +48

    -0

  • 2426. 匿名 2018/11/28(水) 07:41:28 

    鈴さんまだまだやりたいのかw

    +26

    -0

  • 2427. 匿名 2018/11/28(水) 07:41:46 

    萬平さん 反省の図

    +20

    -0

  • 2428. 匿名 2018/11/28(水) 07:42:31 

    あっさり改心〜

    +18

    -1

  • 2429. 匿名 2018/11/28(水) 07:43:12 

    騒ぎがおさまって鈴さんガッカリ😞💨

    +31

    -0

  • 2430. 匿名 2018/11/28(水) 07:43:13 

    >>2353
    神部の頭に何か乗ってる。塩軍団のいたずら?

    +12

    -0

  • 2431. 匿名 2018/11/28(水) 07:43:28 

    源ちゃんとってもかわいいしお利口さん

    +47

    -0

  • 2432. 匿名 2018/11/28(水) 07:43:29 

    どうして咲があなたの夢にぃ?
    私の夢には出てこないのにぃ?

    かわいすぎか鈴さん

    +57

    -0

  • 2433. 匿名 2018/11/28(水) 07:44:36 

    違うわー萬平さん違うわーwww

    +46

    -0

  • 2434. 匿名 2018/11/28(水) 07:44:39 

    トンチンカン萬平さんww

    +46

    -0

  • 2435. 匿名 2018/11/28(水) 07:45:11 

    「頑張ろう!」って言われても
    余計にイライラが溜まります

    +43

    -0

  • 2436. 匿名 2018/11/28(水) 07:45:16 

    萬平さん空気読めないにもほどがあるwww

    +53

    -0

  • 2437. 匿名 2018/11/28(水) 07:45:23 

    赤津、うちわでガッカリ顔を隠してる😃

    +38

    -0

  • 2438. 匿名 2018/11/28(水) 07:45:28 

    ダイナマイツ…またやってるよ

    +24

    -0

  • 2439. 匿名 2018/11/28(水) 07:46:04 

    今日の鈴さんはドスが効いてて最高だった!

    +32

    -0

  • 2440. 匿名 2018/11/28(水) 07:46:06 

    うーん、結局諫めたのは鈴さんか
    萬平さんがなぜあんなすんなり改心したかもわからなかった

    +17

    -2

  • 2441. 匿名 2018/11/28(水) 07:46:31 

    犬と猫の仲良しなによ~かわいすぎる

    +9

    -0

  • 2442. 匿名 2018/11/28(水) 07:47:12 

    あれで爆睡出来る赤津凄くない?

    源ちゃんと赤津は大物だわ〜

    +57

    -0

  • 2443. 匿名 2018/11/28(水) 07:48:13 

    赤津大好き!

    +22

    -0

  • 2444. 匿名 2018/11/28(水) 07:48:37 

    この夫婦とこのドラマは鈴頼りすぎる~
    こんな便利キャラになっちゃうと退場した時キッツイわ

    +30

    -2

  • 2445. 匿名 2018/11/28(水) 07:49:28 

    萬平さんには悪気がない。
    ただ、トンチンカンなだけだ。
    余計に始末が悪い。

    +60

    -0

  • 2446. 匿名 2018/11/28(水) 07:51:00 

    萬平さん方向性の違いに気付いたけどまた違う方へ走って行ってしもた

    +43

    -0

  • 2447. 匿名 2018/11/28(水) 07:51:21 

    騒ぎの中大人しくしていた源ちゃんに大物になるわって。いやいや赤津になるわ~って思ったw

    +35

    -0

  • 2448. 匿名 2018/11/28(水) 07:51:57 

    確かに違うわ、萬平さん!でしたね

    +38

    -0

  • 2449. 匿名 2018/11/28(水) 07:52:16 

    萬平さん迷走中

    +25

    -0

  • 2450. 匿名 2018/11/28(水) 07:52:18 

    最後にチラッと福ちゃんの方見てノリノリでハンドサインしてたwww

    +29

    -0

  • 2451. 匿名 2018/11/28(水) 07:52:20 

    あのおんぶヒモの仕方、懐かしかった

    +21

    -0

  • 2452. 匿名 2018/11/28(水) 07:52:20 

    鈴さん赤津の事めっちゃお気に入りよねww
    何があったの赤津〜!ってww

    +69

    -0

  • 2453. 匿名 2018/11/28(水) 07:52:27 

    >>2444
    鈴さん便利キャラに同意
    ヒロインの母に役割与えすぎな現状が気になります

    +17

    -8

  • 2454. 匿名 2018/11/28(水) 07:52:44 

    萬平さんどこへ走って行くんだ~~ああ

    +24

    -0

  • 2455. 匿名 2018/11/28(水) 07:53:05 

    赤津は本当に鈴さんの部下だねw

    +30

    -0

  • 2456. 匿名 2018/11/28(水) 07:54:35 

    鈴さんが最初に赤津を指名するあたり赤津が大のお気に入りだよね
    そして、塩軍団の名前をもしかしたら全員把握してないのでは…と思ってしまった(笑)

    +71

    -0

  • 2457. 匿名 2018/11/28(水) 07:56:02 

    お気に入りなのもあるけど 対立してるって相談したときに あなたがまとめなさいって言ってたからだと思うよ

    +29

    -0

  • 2458. 匿名 2018/11/28(水) 07:56:07 

    真一さん早くきてー

    +17

    -0

  • 2459. 匿名 2018/11/28(水) 07:56:08 

    最後の萬平さんのドヤ顔ww

    「福子!やったぞ俺は!これで完璧だ!」

    違うわーwww

    +75

    -0

  • 2460. 匿名 2018/11/28(水) 07:56:34 

    タカちゃん→赤津でもいいなあ
    これで赤津にフラれるのが一番丸く収まりそうな気がする

    +11

    -2

  • 2461. 匿名 2018/11/28(水) 07:57:49 

    ダネイホンを一丸となって!!

    その前にワカメやら牛骨やら見直した方がいいと思うの萬平さん。

    +31

    -0

  • 2462. 匿名 2018/11/28(水) 07:58:09 

    昨日の展開から、振り幅でかすぎぃぃ!

    +4

    -0

  • 2463. 匿名 2018/11/28(水) 07:59:02 

    赤津好き~💕

    +33

    -0

  • 2464. 匿名 2018/11/28(水) 07:59:08 

    萬平さんの空気読めなさ過ぎが一周回って面白くなってきたwww

    +60

    -0

  • 2465. 匿名 2018/11/28(水) 07:59:28 

    改心はしたけど 方向性が違うし
    余計にやる気を削いでしまってるから
    あんまり変わった気がしない

    +8

    -0

  • 2466. 匿名 2018/11/28(水) 07:59:42 

    佐久間いいヤツ

    +33

    -1

  • 2467. 匿名 2018/11/28(水) 08:01:05 

    源ちゃん可愛いね
    後ろ姿もキュート🐤

    +55

    -1

  • 2468. 匿名 2018/11/28(水) 08:01:15 

    やーん、源ちゃんの足バタバタかわいすぎる

    +70

    -2

  • 2469. 匿名 2018/11/28(水) 08:01:17 

    源ちゃんキックキックかわいい

    +59

    -1

  • 2470. 匿名 2018/11/28(水) 08:01:20 

    源ちゃん可愛くてたまらん!

    +52

    -2

  • 2471. 匿名 2018/11/28(水) 08:01:36 

    ただの足軽ってw

    +35

    -0

  • 2472. 匿名 2018/11/28(水) 08:01:40 

    勝手にご先祖様決めないでwww

    +42

    -0

  • 2473. 匿名 2018/11/28(水) 08:01:54 

    萬平上機嫌〜

    +8

    -0

  • 2474. 匿名 2018/11/28(水) 08:02:01 

    萬平さんの先祖が足軽に?

    +21

    -1

  • 2475. 匿名 2018/11/28(水) 08:02:03 

    神部君もしかして小松原君に一方的にやられてた?
    元々喧嘩弱そうやもんなぁw

    +6

    -0

  • 2476. 匿名 2018/11/28(水) 08:02:05 

    げんちゃんの足ばたばたかわいい😍

    +53

    -1

  • 2477. 匿名 2018/11/28(水) 08:02:14 

    味見したくない

    +18

    -0

  • 2478. 匿名 2018/11/28(水) 08:02:42 

    源ちゃんの笑い声カワイイ☺

    +35

    -1

  • 2479. 匿名 2018/11/28(水) 08:02:46 

    萬平さんの先祖足軽って初耳ですけど~w😁

    +35

    -0

  • 2480. 匿名 2018/11/28(水) 08:03:03 

    言いづらい!!
    相手が上機嫌だと言いづらい!!笑

    +57

    -0

  • 2481. 匿名 2018/11/28(水) 08:03:16 

    鈴さんの中では先祖が武士なのか足軽なのかが重要なのね笑

    +4

    -0

  • 2482. 匿名 2018/11/28(水) 08:03:21 

    源ちゃん足ばたばたー

    +35

    -1

  • 2483. 匿名 2018/11/28(水) 08:03:45 

    ダネイホンは外見だけなら海苔佃煮みたいなんだけどねぇ

    +34

    -0

  • 2484. 匿名 2018/11/28(水) 08:03:47 

    まずい😖

    +10

    -0

  • 2485. 匿名 2018/11/28(水) 08:03:51 

    あかつ 顔に出まくってるぞ

    +39

    -0

  • 2486. 匿名 2018/11/28(水) 08:03:57 

    赤津が吐きそうだよwww

    +54

    -0

  • 2487. 匿名 2018/11/28(水) 08:03:57 

    出汁?

    +0

    -0

  • 2488. 匿名 2018/11/28(水) 08:04:10 

    まあ三田村会長!

    +9

    -0

  • 2489. 匿名 2018/11/28(水) 08:04:34 

    世良うっさいぞ

    +13

    -1

  • 2490. 匿名 2018/11/28(水) 08:04:37 

    もう無理矢理、世良役ださなくていいよ。

    +24

    -3

  • 2491. 匿名 2018/11/28(水) 08:04:48 

    世良も三田村さんには頭が上がらないw

    +28

    -0

  • 2492. 匿名 2018/11/28(水) 08:04:48 

    ラバーズ密告www

    +27

    -0

  • 2493. 匿名 2018/11/28(水) 08:04:48 

    番犬に告げ口w

    +26

    -0

  • 2494. 匿名 2018/11/28(水) 08:05:02 

    あー母さんに言ったw

    +14

    -0

  • 2495. 匿名 2018/11/28(水) 08:05:09 

    ラバーズのチクルの なんだかな〜

    +6

    -9

  • 2496. 匿名 2018/11/28(水) 08:05:18 

    30000円って
    三田村会長には
    大した金じゃないんだよね…

    +33

    -0

  • 2497. 匿名 2018/11/28(水) 08:05:29 

    佐久間さんは優しく見守ってはる

    +28

    -0

  • 2498. 匿名 2018/11/28(水) 08:05:38 

    佐久間さん タカちゃんと別の意味で仲良し

    +49

    -0

  • 2499. 匿名 2018/11/28(水) 08:05:41 

    佐久間さんええ人

    +43

    -0

  • 2500. 匿名 2018/11/28(水) 08:05:51 

    鈴さんにチクった!
    よくやった!!

    +16

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード