-
501. 匿名 2018/11/24(土) 13:30:49
子供といる福ちゃんがあんまりナチュラルで人の家の中を覗き見てしまったみたいな錯覚してる自分にビックリ+125
-2
-
502. 匿名 2018/11/24(土) 13:32:06
>>499
なんだかんだ同じ年頃の仲間との共同生活は楽しいのかもね。
出てっても行くとこない子たちばかりだし。+104
-0
-
503. 匿名 2018/11/24(土) 13:32:22
>>464
一般人と同じだったら一般人と同じことしか出来ないかもしれないよね。+9
-0
-
504. 匿名 2018/11/24(土) 13:32:29
小松原くん、増田くん、堀くんは家事持ち回り制を利用してタカちゃんに接近するチャンスなのになぁw+99
-0
-
505. 匿名 2018/11/24(土) 13:33:36
来週、しんいちさんが萬平さんの会社に来~る~+101
-2
-
506. 匿名 2018/11/24(土) 13:33:40
朝ドラのヒロインで、実際に出産を経験してるのは安藤サクラだけらしいけど、出産シーンも抱っこするシーンもおっぱいあげそうなシーンもさすがにナチュラルで良いね。+190
-3
-
507. 匿名 2018/11/24(土) 13:34:58
朝ドラトピはこうなんですか?という人には、他のガルちゃんトピも見て来たら?と言いたい。+22
-1
-
508. 匿名 2018/11/24(土) 13:35:14
>>134
歌詞が聞き取れない批判から、個人の悪口になっちゃってたね。
私も気の毒に思った。
+27
-0
-
509. 匿名 2018/11/24(土) 13:35:54
>>505
塩軍団の反応が楽しみ+159
-0
-
510. 匿名 2018/11/24(土) 13:35:54
>>479
朝ドラだけじゃなくて、ドラマは全体に感情的になる人が多めだよね。
+28
-1
-
511. 匿名 2018/11/24(土) 13:38:11
ドリカムだと歌詞が聞き取れなくても、倉永くんアカペラVer.だと聞き取れる人が結構いたりしてw+27
-0
-
512. 匿名 2018/11/24(土) 13:38:12
タカちゃんかわいいわ〜。
個性派女優?みたいな扱いだけど、小顔だしきれいな二重だし歯並びきれいだし、かわいい子だと思う!+138
-10
-
513. 匿名 2018/11/24(土) 13:38:17
私はこの朝ドラで安藤サクラという女優に興味がでました。出演作品が好んで観る作品ではなかったからかな。これからサクラさんの出てる作品色々みてみたい。すんなり演技してるのいいなぁ。とくに母になってからの演技最高だ。やさぐれてふて腐れた演技する人ってイメージだったから。+133
-0
-
514. 匿名 2018/11/24(土) 13:39:03
どうでも良いけど、あんなに栄養不足で福ちゃんのお乳は出たんだろうか。
ちょうど粉ミルクが普及し始めた頃?
でも高価だっただろうし、お金あって本当良かったね。
ミルクは大事。+106
-0
-
515. 匿名 2018/11/24(土) 13:40:34
>>140
本当に❗️イケメンじゃないところもw+24
-0
-
516. 匿名 2018/11/24(土) 13:43:17
>>140
変わり者の先生の演説のところ、よくみんな笑わないで聞いてるな〜って思った。
カットかかったら絶対大笑いしてそう。+27
-1
-
517. 匿名 2018/11/24(土) 13:45:00
そろそろ牧、善之介が恋しい。+191
-3
-
518. 匿名 2018/11/24(土) 13:45:40
やっと朝ドラの楽しさが分かってきて、すごく嬉しい。初めての朝ドラがとと姉で「こんなもんなの?」ってのが正直な感想だったし、その後もべっぴん、わろてんか、半青(ひよっこは見てないw)と、ことごとく外れだったから…今は本当に朝が楽しみ\(^o^)/+99
-3
-
519. 匿名 2018/11/24(土) 13:47:37
野呂さん出てこないね。+76
-1
-
520. 匿名 2018/11/24(土) 13:49:10
>>489
平和だと荒らしに来る人が一定数いると思ってる
初期からずっといるアンチさんも同意を得られずイライラしてる感じ+27
-4
-
521. 匿名 2018/11/24(土) 13:50:55
毎日野呂、牧善言う人いる+53
-1
-
522. 匿名 2018/11/24(土) 13:52:38
>>519
ドラマに今後出るかわからないけど、27日に野呂さんの中の人が、あさイチに出るね
変なニュースで吹っ飛ばなきゃいいけど+30
-0
-
523. 匿名 2018/11/24(土) 13:53:22
福ちゃんが萬平さんが全て状態ではなくなるのは赤ちゃんが産まれてからだろうなと思ってた。
萬平さんはこれからもずっと発明に突き進むだろうけど福ちゃんはお母さんになって守るものができたから。名付けの時点で既に「源内???」となってたけど 笑
でも福ちゃんの身体のこととかすごく気遣ってくれる旦那さまもこの時代になかなかいないとは思うけどね。+66
-0
-
524. 匿名 2018/11/24(土) 13:54:49
まあいい味出してるけど
鈴さんたまに鈴愛に見える…言動行動+5
-47
-
525. 匿名 2018/11/24(土) 13:55:12
忠彦さんが、鈴さんを描きながら、「おかあさんの周りにはいい人しかいませんよ」と言ったのには同感。
出てくる人がほとんどいい人で、しかもそれぞれのキャラクターがしっかりしているので、安心して観てられる。
(ただし、世良は除く)
+189
-0
-
526. 匿名 2018/11/24(土) 13:57:22
土日はトピがすごく荒れるから月曜になったらまた来るね。+5
-14
-
527. 匿名 2018/11/24(土) 13:59:50
忠彦さんが鈴さんをモデルに絵を描いている様子を見た克子さんが「私も描いてもらったことないのに」って、ちょっと拗ねたのが可愛かった。+190
-0
-
528. 匿名 2018/11/24(土) 14:03:12
福ちゃん元気になってよかった。お産してから梅雨明けまでって、二ヶ月くらいは寝込んでたんだね。大変だったな・・。
でもその間の時間がとんだから、源ちゃん役の赤ちゃんがちょっと大きい子になってて、新生児役ちゃんに負担にならなくて良かったね。今の源ちゃん役の子は4ヶ月か5ヶ月か、そんくらいに見えた。コロコロで可愛い。
サクラさんは自分のお子さんは女の子だから、男の子はまたガチッとした抱き心地の違いに驚いただろうね。+128
-5
-
529. 匿名 2018/11/24(土) 14:06:02
>>514
25年生まれの母は、ほぼ缶のミルクで育ったって言ってた記憶があるけど...ミルクはもうちょい先なのかな?+9
-0
-
530. 匿名 2018/11/24(土) 14:07:25
正直野呂も牧善もどうでもいい。。
みんながそこまで好きな理由もよくわからない...+19
-22
-
531. 匿名 2018/11/24(土) 14:10:41
いやー、福ちゃんの出産を観ていて、女性は産後のひだちで亡くなる方もおられた事実は、妊娠出産を経験していない知らない自分みたいな者には知れて良かったと思う
福ちゃんも回復して本当に良かった
妊娠て凄いな。母のお腹に10ヶ月いさせてもらったけど、その間に母体に色んなトラブルがあるときもあるし、出産では命と体をはるんだもんね。生んだら母体のダメージがあるし。
うちの母は亡くなってしまったからもう伝えられないけど、今更だけど、ありがとねって思ってる
+152
-0
-
532. 匿名 2018/11/24(土) 14:11:56
>>529
粉ミルクは栄養満点ってもてはやされた時期があったみたいだよね。福ちゃんたちよりもうちょっと後の時代かも。今は母乳の方が母から子に栄養と一緒に免疫力もあげられるから良いって言われてるよね。+11
-4
-
533. 匿名 2018/11/24(土) 14:18:44
福ちゃんの体調が戻らない時に「今こそ缶詰!!」と思ってしまった。
野呂缶は結局復員しなかった?+71
-1
-
534. 匿名 2018/11/24(土) 14:21:57
ここで夜ぷくという言葉を知ってほっこりw
仕事の関係で、朝ぷく昼ぷく夜ぷく全部できないので、週末に録画をまとめて見てる。
至福。+80
-0
-
535. 匿名 2018/11/24(土) 14:24:35
>>532
赤ちゃんに飲ませる粉ミルク、お母さん達も赤ちゃんへの愛情でせっせと飲ませてたけど、森永乳業の「森永ヒ素ミルク中毒事件」みたいなこともあったんだよね
前にテレビの特集で、取材にお母さんが「私がいけなかった……。毒の入ったミルクを飲ませてしまった……」と後悔して自分を責めてらして、本当に可哀想だった……
トピずれ、ごめん+90
-2
-
536. 匿名 2018/11/24(土) 14:25:38
至福(しぷく)+53
-3
-
537. 匿名 2018/11/24(土) 14:25:47
土曜日にちゃんとスッキリさせてくれる脚本いいね+87
-2
-
538. 匿名 2018/11/24(土) 14:27:28
>>534
BSで7:30からの早ぷくってのもあるよ。録画をして見るのは録ぷくと言うらしいです!+73
-0
-
539. 匿名 2018/11/24(土) 14:30:06
「ほんまやでっ」
鈴さんドスのきいた声もいいなあ
ああいう演技できるベテランがいると引き締まるよね+106
-0
-
540. 匿名 2018/11/24(土) 14:30:35
神部くんのがっつき具合はちょっといやだなーもっと自然な感じでくっつくかと思ってた笑+76
-7
-
541. 匿名 2018/11/24(土) 14:31:31
源ちゃんに海を見せてあげるシーンがとっても良かったな~。
福ちゃんの抱き方に安定感があって安心して見てられるのも良いね。
抱き上げる時とか、ちょっと体勢変える時に危なげなくていい。
ただ源ちゃんちょっと大きめちゃんかな?抱っこが重そうw+95
-2
-
542. 匿名 2018/11/24(土) 14:33:29
気が早いけどDVDボックスのジャケットがどんなんになるか楽しみ〜
半青はもちろん買ってないけどジャケットは、なかなかかわいい笑+4
-0
-
543. 匿名 2018/11/24(土) 14:33:33
そのうち岡くんが念願の源ちゃん抱っこをさせてもらってるところがみたい(笑)
周りで塩軍団が、俺も俺も!でw
源坊、笑ったー!え、泣いた!どないしよ!お前が泣かせた!とかww
+100
-2
-
544. 匿名 2018/11/24(土) 14:33:50
1週間楽しませてもらいました!
小松原くんの帽子が可愛くて好きです。+104
-0
-
545. 匿名 2018/11/24(土) 14:34:41
萬平さんだけ水かぶるシーン無かったね。床のご飯は食べたのに。コミカルパートはダメなのかな。ちゃうちゃうはやったけどあれはOKだったのか。+12
-6
-
546. 匿名 2018/11/24(土) 14:39:36
>>544
小松原くん、きみ、この前タカちゃんのお出迎えで蝶ネクタイしてなかったか?(笑)
小松原くんのオシャレ感度がおもろいわw+80
-0
-
547. 匿名 2018/11/24(土) 14:40:00
>>179
私は、相棒の前の鑑識の米沢さんに見えちゃう。
というか、六角さんまた朝ドラでてるかと思った(((^_^;)半分青いにも出てたし。+22
-0
-
548. 匿名 2018/11/24(土) 14:48:11
ホームページでもどこでもいいから「今日の源ちゃん」って、源ちゃんの写真コーナー設けてほしいな~
可愛くていろんな源ちゃん見てみたい+54
-4
-
549. 匿名 2018/11/24(土) 14:49:12
>>491
その後の「源も一緒にやろうな!」っていうのは泣いちゃったからのアドリブっぽいな〜と思った。+76
-1
-
550. 匿名 2018/11/24(土) 14:49:40
骨折ってる赤津にタカちゃん手伝わせるから!のとこや出産シーン、ベタなのに笑ってしまった。間合いが上手いんだよなー。
なんでこれが「笑てんか」の時にできなかったのかな。どんな朝ドラよりも一番必要だったと思うが。+38
-0
-
551. 匿名 2018/11/24(土) 14:51:29
源ちゃん、新生児に近い子と首が座った子2人いたよね。両方とも穏やかそう。すーすー寝てるとこかわいかった。+146
-0
-
552. 匿名 2018/11/24(土) 14:53:46
>>518
なぜひよっこを飛ばしちゃったの〜!私はべっぴんから見始めてイマイチで、ひよっこがとても良かったから、史実ものはダメなんだと思ってた。ここに来て史実ものの良さを感じてる!+119
-6
-
553. 匿名 2018/11/24(土) 14:53:51
今週は鈴さんの家出、タカちゃんと神部さんの話、福ちゃんの出産…だけではなくて、大阪で見た栄養失調の人々。そして、福ちゃんの産後の肥立ちが悪く、まんぺいさんが新しい事業への気持ちを固める描写まで全部無理なくストーリーに盛り込まれてて満足!!
脚本家って凄いなー!すごい!役者さん達も演技力すごい!もう、ばんざい!ばんざーい!+162
-1
-
554. 匿名 2018/11/24(土) 14:54:56
>>540
タカちゃんの方は、好意はあってもそういう感じではないものね。前トピでは今回の朝ドラは男→女でくっついてるっていうコメがあってなるほどと思った。+8
-4
-
555. 匿名 2018/11/24(土) 14:58:27
どうでもいいんだけど歌詞聞き取れない曲がダメってことはサザンやミスチルの曲は全部アウトやんて思っちゃうw
ポルノグラフィティはやたら声が聞き取りやすいから朝ドラ専属歌手になれるなーとかw+93
-6
-
556. 匿名 2018/11/24(土) 15:06:23
>>23
このシーンですよね❗
これだけ👇の人達が見守る出産、源君は幸せ😌🌸💓+136
-0
-
557. 匿名 2018/11/24(土) 15:06:42
>>548
ハイハイしてる源ちゃんと、ハイハイ塩軍団とかみたい(笑)
+58
-2
-
558. 匿名 2018/11/24(土) 15:10:14
来週予告で、神部くんがタカちゃんへちょっかいで鈴さんから雷くらうみたいな感じだけど、もっと怖いのは忠彦さんだよね(笑)
忠彦さんが本気で怒ったらめちゃ怖そう。特に娘に手を出そうとする男にはw+195
-0
-
559. 匿名 2018/11/24(土) 15:15:17
新トピ立つと変な人が現れるけど、あれよ、何にでも批判的な難しい子、たいていクラスに一人はいたでしょ?
そう思うと1ページにひとつふたつは変なコメントがあっても不思議じゃないんだけど、燃料投下しないためには近づかないのが一番+17
-12
-
560. 匿名 2018/11/24(土) 15:17:52
>>514
この時代だから近所の人にもらい乳してたんじゃないかな?
昔は普通だったみたいだよ。+74
-1
-
561. 匿名 2018/11/24(土) 15:20:04
爆発後の神部くん、ここ、って感じで手の甲指差してタカちゃんにお薬塗ってもらってたけど、そこ自分で塗れるよね!
萬平も福ちゃんに塗ってもらってたけど自分じゃ塗れない首のとこだったよ〜
神部くんとタカちゃんはいちゃってた😚+96
-2
-
562. 匿名 2018/11/24(土) 15:21:11
>>559
でもさ、みんながみんな絶賛するわけないんだから良くないと言う人もいてよいと思うよ。+44
-2
-
563. 匿名 2018/11/24(土) 15:21:16
神戸さん、大阪帝大の工学部卒だったに徴兵されてたの?
帝大の理系は徴兵されなかったって聞いたことあるけど。
それから神戸さんが忠彦さんのアトリエで寝てた時、ふくろうの絵見て異常に怖がってたのは…?
何か戦争中のトラウマでもあるのかな?と思ったんだけど、あれきりなのかな?
わかる人教えてください。+15
-18
-
564. 匿名 2018/11/24(土) 15:21:46
>>505
来週これで福ちゃんの浮気疑惑が晴れるんだね🎵+77
-1
-
565. 匿名 2018/11/24(土) 15:22:26
ドリカムが聞き取れないのは造語が多いからだと思う
メンバーの私生活云々の人は前はドリカムファンの人が多くてがっかりってタイプで声が嫌だという人はもともと嫌いって人で同じ人が言ってるように見えない
売れてた頃も私の周りにも好き嫌いはっきり分かれてたから+24
-0
-
566. 匿名 2018/11/24(土) 15:23:58
今更なんだけど松坂慶子、凄くはまり役だなぁ!って思う。
なんか憎めないし可愛い。
松坂慶子の演技って凄く魅力的だなぁ。った。+197
-3
-
567. 匿名 2018/11/24(土) 15:27:09
嫌いな役者さんがいない、脚本もいい😊
毎朝の楽しみです⤴️⤴️+125
-1
-
568. 匿名 2018/11/24(土) 15:30:05
>>562
前作のトピは批判の嵐で殺伐としていたけれどね
満場一致の批判だった+89
-3
-
569. 匿名 2018/11/24(土) 15:30:53
鈴さんの不満が軽くあしらわれたことにイライラしたけど
「家出の一件から家事を分け合うことにしました」のナレでスッキリ出来たわ
イライラしたりほっこりしたりワクワクしたりして楽しんでるから
ちょっと批判的な意見があってもいちいち咎めないで欲しいわ+117
-1
-
570. 匿名 2018/11/24(土) 15:31:25
松坂慶子さんの鈴さんがいなかったら、また違ったまんぷくになってるよね
時にわがままで言いたいことも言うし、ほんと面倒くさい(笑)お母さんなのに、でも可愛くて憎みきれない。松坂慶子さんの鈴さん、良い味出してるw
私は松坂お鈴さんが亡くなることを考えると今から悲しくなるのよ……( TДT)+166
-2
-
571. 匿名 2018/11/24(土) 15:32:47
>>482
グリコはグリコーゲンだよね。+70
-0
-
572. 匿名 2018/11/24(土) 15:35:25
>>568
前作のトピは異常だよ
普通に見てる人は近付かなかっただけ+27
-9
-
573. 匿名 2018/11/24(土) 15:41:55
給料の件とか鈴さんは視聴者の代弁者で嬉しい+46
-2
-
574. 匿名 2018/11/24(土) 15:45:19
あかつ、少しかまいたちの濱家に似てるw+52
-0
-
575. 匿名 2018/11/24(土) 15:54:46
ドリカムの主題歌、最初はイマイチかなぁと思ってたけど、まんぷくが面白いのであの曲が流れると「今日もどんな楽しいドラマが見られるんだろう♪」とわくわくするようになった。
反対にどんなに素敵な曲でもドラマがつまらないと音楽が流れる度に「あ~あ、今日も苦行がはじまるのかぁ」と、どんよりしていました(見なきゃいいんだけど、習慣なもんでw)+70
-4
-
576. 匿名 2018/11/24(土) 15:56:16
>>187
ちょっとハマケンに似てる!
役名忘れた+16
-1
-
577. 匿名 2018/11/24(土) 15:56:22
>>575
わかる。
歌聞いたらテレビ消してた+10
-1
-
578. 匿名 2018/11/24(土) 16:04:13
>>529
22年生まれの父は、母乳が良く出る人に分けてもらってたって祖母に聞いたよ。+56
-1
-
579. 匿名 2018/11/24(土) 16:04:43
>>563
字幕を見ていないので確かではないけれど、「法学部」にも聞こえた。ノベライズでも文系設定らしいよね。+8
-2
-
580. 匿名 2018/11/24(土) 16:04:54
「明日はどうなるの?」と楽しみがあるのって嬉しいもんだね
それにしても、来週の予告がインパクトありすぎてな……w特に最後の鈴さん(笑)
+74
-0
-
581. 匿名 2018/11/24(土) 16:05:08
>>577
ふふふっ~。前回でしょ~~。+6
-2
-
582. 匿名 2018/11/24(土) 16:06:59
土曜日にスッキリ解決するから気持ちいい。
トピで散々揉めてた家事のこともナレーションで一言入れてくれててちゃんと視聴者のことわかってるね。
あからさまとかわざとらしくとかがなくて、さりげなく疑問解決してくれるからとてもしっくりくる。こういうの久しぶりだからうれしい。+58
-1
-
583. 匿名 2018/11/24(土) 16:08:38
>>552
ひよっこは駄作やん
二匹目のあまちゃん狙い三作(まれ、ひよっこ、半分青い)は全滅
超駄作の半分青いは、それでも前半は善戦してた。漫画家辞めたぐらいから大失速
ひよっこは一度も浮き上がることはなかった。+9
-72
-
584. 匿名 2018/11/24(土) 16:10:23
>>579
字幕で観たら工学部だったよ。ノベライズではそうなってるんだ。文学部だったけど、戦前は文系学部がなくて変更したとかかな。+18
-0
-
585. 匿名 2018/11/24(土) 16:11:00
松坂慶子がこんなに良いおばあちゃん役が出来る女優になると思わなかった。
可愛いおばあちゃん。+121
-1
-
586. 匿名 2018/11/24(土) 16:12:08
>>521
別に良くない?
実際その二人ガルちゃんの外でも人気よ
牧はTwitterで人気で野呂は朝いちメンバーに人気+26
-1
-
587. 匿名 2018/11/24(土) 16:12:10
>>111
たかちゃん16歳じゃなかった?+29
-1
-
588. 匿名 2018/11/24(土) 16:13:38
>>530
私は牧野呂も塩メンも好きだわ
脇の男キャラが面白い朝ドラだ+55
-0
-
589. 匿名 2018/11/24(土) 16:13:50
安藤サクラさんすごい
臨月はちゃんとふっくらした顔つきにしてるし、産後の体調不良では、首からしてやせ細って、顔もやつれてる
女優のプライド感じる、すごいなあ+159
-1
-
590. 匿名 2018/11/24(土) 16:13:55
爆発した時塗ってる軟膏の名前がヒフナオールだったり、台所でまんぺいさんに怒る鈴さんを見て嬉しそうにニヤニヤする赤津だったり、2度見ると新たな発見がたくさんある!!
細やかに丁寧に作ってあって細部も見逃せない!!+71
-1
-
591. 匿名 2018/11/24(土) 16:16:21
>>540
てかイケメン高学歴で行動力抜群な神部くんなら余所でもモテそうなのにね
何故敢えてタカちゃんに行くのかそっちが謎
図々しい性格のせいで意外とモテないメンなの?+34
-0
-
592. 匿名 2018/11/24(土) 16:16:57
大和田くん?だけ水かけられた後にバケツ被せられてるの笑ったw+132
-0
-
593. 匿名 2018/11/24(土) 16:17:39
キャナメが鈴さんに凄く優しくて嬉しかった❗
お義母さんの周りには悪い人なんて居ませんよ。
ニコ。
みんなもキャナメを褒めてあげてぇ~。+199
-2
-
594. 匿名 2018/11/24(土) 16:18:30
>>563
戦争末期の学生も学徒出陣で赤紙が来たし、例え大学の工学部を卒業していても、ごく若手だったら普通に徴兵されていたと思うよ。
されなかった人達はというと、特別な技術者、障害者、病弱等。うちの祖父も製鉄所がある港の船の機関士だったから、兵隊さんにとられなかった。+51
-0
-
595. 匿名 2018/11/24(土) 16:18:50
>>524
あんな一切可愛げの無い女と一緒にしないでほしい+87
-0
-
596. 匿名 2018/11/24(土) 16:19:50
>>524
鈴さんはわがままだけど基本情に厚くて娘や孫思いの優しい人だと思うけどな
優しさの欠片もないスズメとは違うでしょ+125
-3
-
597. 匿名 2018/11/24(土) 16:20:58
タカちゃんラバーズが「また神部さんが〜〜」と言い出しても他の塩軍団からもうええわ、と流されてたww+85
-0
-
598. 匿名 2018/11/24(土) 16:21:11
>>534
私も録画派
録ぷく😊+26
-0
-
599. 匿名 2018/11/24(土) 16:24:22
>>592
絵面が……www+10
-1
-
600. 匿名 2018/11/24(土) 16:24:55
>>480
戦時中も食糧不足で配給だったけど、戦後も外地に出征している男性達がすぐには帰国出来なかったし、戦後日本に駐留したGHQに食糧や燃料を大量に供出させられて、一般の国民にまわってくる分が戦時中よりずっと減ったんだよね。
更に満洲・朝鮮・台湾・南洋各地からの引揚者の皆さんも、内地に引き揚げて来て食い扶持が増えたし。+15
-1
-
601. 匿名 2018/11/24(土) 16:26:28
>>583
漫画家編も秋風せんせいのキャラが良かっただけでたいして面白くもなかったけど+100
-4
-
602. 匿名 2018/11/24(土) 16:27:42
野呂さん牧さんロス、その話しはもういい、みたいな流れだけど話題になるだけいいよ
私は誰も話題にしなくなっちゃってるけど、竹之原くん待ちだよ
+131
-3
-
603. 匿名 2018/11/24(土) 16:30:20
>>597
ラバーズも神部に文句言ってないでタカちゃん手伝えやって感じなんだが
来週から三人も行動に出るようになるのかな?
神部→タカちゃんが鈴さんにバレて激怒されるみたいで今からドキドキハラハラワクワクだわ♪+66
-0
-
604. 匿名 2018/11/24(土) 16:30:21
鈴さんが孫を抱いて離さないタイプじゃなくて良かったわ+106
-2
-
605. 匿名 2018/11/24(土) 16:32:50
>>602
私は話題に出さないだけで竹ノ原くんの帰りずっと待ってるよ
役者さんがTwitterでまんぷくを応援し続けてるのも好感度高いし
お調子者の神部くん好きだけど最初から萬平さんと一緒だった竹ノ原くんに対する思い入れがどうしても強くなってしまう+123
-3
-
606. 匿名 2018/11/24(土) 16:40:05
タカちゃん役の女優さん、とても26歳に見えない。150㎝ないらしく小柄という事もあるのか?違和感ないなぁ…
カップラーメンの開発話はあと2ヶ月くらい先らしいので、それまでにも色々とすったもんだが有りそうだね。それにしても蛙はキョーレツだった😅+86
-3
-
607. 匿名 2018/11/24(土) 16:42:38
ガルちゃんの朝ドラトピで
絶賛という言葉が嫌いになりつつある。
別に批判してないだけで特別絶賛もしていないんだが。
批判派、絶賛派の二択は極端すぎる。+66
-8
-
608. 匿名 2018/11/24(土) 16:44:06
>>589
やっぱり?なんか違うよね??声の張りも、あれは絶食してる人の声の出し方だと思った。
役作りの為に歯科矯正に行って歯並び悪くしてくれって頼んだくらいの人だから、今回も体張ったのかなと思う。+88
-0
-
609. 匿名 2018/11/24(土) 16:47:52
圧力鍋でカエルを爆発させたのは史実だと知ってビックリしたw
本当にあった事だとはw+119
-0
-
610. 匿名 2018/11/24(土) 16:51:15
倉永くん人気上昇中+12
-0
-
611. 匿名 2018/11/24(土) 16:54:52
カエルってどういう状態で圧力かけたんだろう。そのまま圧力かけただけじゃあんなにドロドロにならないよね。。。
しかし、男子が集まるとろくな事しないね。+109
-1
-
612. 匿名 2018/11/24(土) 16:55:52
源ちゃんを可愛がる塩軍団のオフショットが良いわー+186
-0
-
613. 匿名 2018/11/24(土) 16:55:56
>>609
えー!カエル、史実だったんだ!強烈www
細かい史実は知らないんだけど、栄養補助食品を作ろうとしたのも本当なのかな?ほんと、発明家なんだねーすごい!+87
-0
-
614. 匿名 2018/11/24(土) 16:57:25
>>607
批判的なこと書くとアンチ扱いしたり擁護すると信者扱いする人いるね
私は一話の中でもどっちの意見も書いたりするけどね+15
-0
-
615. 匿名 2018/11/24(土) 16:57:48
毎日が本当に楽しみ!!+59
-2
-
616. 匿名 2018/11/24(土) 17:03:21
>>69
塩メンみーんな源ちゃん前にイイ顔!
ほっこりするーーー+96
-0
-
617. 匿名 2018/11/24(土) 17:09:07
>>609
カエルで実験をまさか本当にやったとは(笑)
カエルさん達には笑いごとじゃなかったけど
成仏してくれい(´;ω;`)
+53
-1
-
618. 匿名 2018/11/24(土) 17:10:55
>>154
朗々とね。舞台役者みたいに、僕の幕はあがった状態がよく出てる。+26
-0
-
619. 匿名 2018/11/24(土) 17:15:40
>>198
大谷さんは脱ぐとすごいんです!あー、画像どこいったかなぁ。+2
-1
-
620. 匿名 2018/11/24(土) 17:17:18
>>400
私のイメージでは、森本さんは塩グループのキャプテン、小松原くんはマネージャーって感じ。+36
-1
-
621. 匿名 2018/11/24(土) 17:23:17
>>563
戦況がいよいよ苦しくなって、外されてた15歳とかも鼓舞して志願という形で送り出してなかった?少年がそんな扱いだもん、学生は狩られちゃうよね。
あとフクロウは、それだけ忠彦さんの絵はリアリティにあふれていたのエピなだけだと思ったよ。+31
-0
-
622. 匿名 2018/11/24(土) 17:24:25
私の中では、「私は武士の娘です!」ってあまちゃんの「じぇじぇじぇ」的なものになりつつある。笑+106
-3
-
623. 匿名 2018/11/24(土) 17:25:27
鈴さんはなんでも否定から入る。
否定から入る事で無意識にマウント取りたいタイプなんだと思う。わかりやすいのが咲姉ちゃんと真一さんの結婚の時だと思うけどね。
バンザイを叫ぶ福ちゃんを、みっともないとたしなめた途端に一緒にはバンザイしたり、塩の完成を喜ぶ中、茶色いと言い続けてたり、あとあれだけ子供子供と言い続けて置きながらいつの間に、とか言っちゃうのも。絶妙な可愛げでウザさを中和してるけど、これから先も鈴さんが一言目から肯定することはないと思う。そういうキャラ立て。+81
-0
-
624. 匿名 2018/11/24(土) 17:27:43
>>621
暗闇の中であの絵は怖いよねw
見つめられてるみたいで+23
-0
-
625. 匿名 2018/11/24(土) 17:33:14
>>612
おげんちゃんと一緒♡かわいい+26
-0
-
626. 匿名 2018/11/24(土) 17:35:10
お仏壇があったり扇風機があったり、暮らしぶりも少しずつよくなってきてましたね!鈴さんの明るい青の着物もあれ前からあったかな?新しいのかな?+74
-0
-
627. 匿名 2018/11/24(土) 17:36:25
役作りで歯並び悪くするって…
それでほめられるのか
そんなアビールしなくてもサクラは良い女優+3
-15
-
628. 匿名 2018/11/24(土) 17:36:41
>>617
カエルは安藤百福さんが美味しく頂いたそうですw+50
-0
-
629. 匿名 2018/11/24(土) 17:37:35
そう言えばさ
来週予告の鈴さんのドスの利いたセリフのインパクトがデカ過ぎて(笑)色々吹き飛んだけど、鈴さんの夢にまた咲姉ちゃんがでてくれる感じかね?
それとも真一さんの夢にとかかな?
+42
-0
-
630. 匿名 2018/11/24(土) 17:38:03
>>612
赤津くん、子守も出来るな+75
-1
-
631. 匿名 2018/11/24(土) 17:39:26
なんかつまらなくなってきて脱落しつつある+2
-35
-
632. 匿名 2018/11/24(土) 17:43:06
>>628
えええええええええーーー!(笑)
リアル爆笑しながら、安藤さんの凄さにおののいてるww
カエルさん……結局食べられたとはww
+39
-1
-
633. 匿名 2018/11/24(土) 17:54:16
大谷さんの体、まったく興味ない、
興味ある人が、まんぷくファンなのね、
そうストーリーで引きつけてほしいわ^^;+3
-13
-
634. 匿名 2018/11/24(土) 17:55:02
お姉さんの結婚前から
一緒にデートしてたから
名前で呼んでいるのかも?+10
-0
-
635. 匿名 2018/11/24(土) 17:56:41
ちょっと、すごいって言い過ぎ、
しつこくオーバーで
ん?引いてしまう
+0
-23
-
636. 匿名 2018/11/24(土) 17:58:56
>>540
これと言ったエピソードもないのに
なぜか急にタカちゃんにくっつこうとし始めてるね。
と思わせて他の人とくっつくとか何かのフリ?+4
-4
-
637. 匿名 2018/11/24(土) 18:02:20
>>607
語彙が少ないから
ちょっといいと思っただけで大げさに絶賛って言うんじゃない?
言葉はもっといろいろあるのにね。+4
-8
-
638. 匿名 2018/11/24(土) 18:04:25
うち誰も家事やってくれないから
「私は飯炊き女じゃありません!」って叫んでやった。
誰もいないところでだけどね。+53
-5
-
639. 匿名 2018/11/24(土) 18:05:48
タカちゃん実年齢26歳と知り驚いた!笑
まだ10代に見える初々しさですよね〜+34
-1
-
640. 匿名 2018/11/24(土) 18:06:53
>>451
どこかで見たことある~と思ってオープニングを見返したら、『高校入試』というドラマに出ていた小松利昌さんという俳優さんでした。
高校入試で、中尾明慶さんと共演してた。
『小さな巨人』にも出てたような気が・・・
長谷川さんとも共演してたかも。+14
-0
-
641. 匿名 2018/11/24(土) 18:11:24
>>592
思ったんやけど、このかけられてる水って、鹹水なんかな…?塩水やったら火傷にしみそう…+2
-5
-
642. 匿名 2018/11/24(土) 18:14:08
公式ブログの福ちゃん通信も面白いね
撮影の裏話が分かるのも楽しいし福ちゃんの役から離れた一視聴者としての目線だと安藤サクラさんの感想が素直かつ冷静で割とここで疑問点やモヤモヤした点として挙げられることにもきちんと触れていてコメントがあって共感したりなるほどなと思えるのも嬉しい
出演者や制作者側も本当に色々考えて丁寧に作られている改めて良い作品だなと感じる+14
-2
-
643. 匿名 2018/11/24(土) 18:28:37
次週の鈴さんのドスの利いた「ほんまやで!!!」は神部に対する怒りの鉄拳かな?
他にもエピソード盛り沢山そうで楽しみ+47
-0
-
644. 匿名 2018/11/24(土) 18:32:32
>>619
まさかあったら貼るつもりなん?やめてくれ+13
-0
-
645. 匿名 2018/11/24(土) 18:32:54
>>314
そうそう!
マルイの前!
やっぱりタカちゃんやったんや。
昨日見てん。+3
-4
-
646. 匿名 2018/11/24(土) 18:35:12
来週、いよいよ福ちゃんと萬平さんの夫婦喧嘩が見られるのかな。
正直、ラブラブのままでこの先もずっとは少し違和感があるから・・・+42
-0
-
647. 匿名 2018/11/24(土) 18:37:09
佐久間さん(塩軍団の運転担当)のTwitterで、鶏が飛んだシーンはアクシデントだとあった
知った上で録画を見直してみると森本さんの反応が笑えるw+80
-0
-
648. 匿名 2018/11/24(土) 18:39:23
>>563
異常に怖がってたっけ?
ボソッと「怖ない」呟いたぐらいやん+8
-1
-
649. 匿名 2018/11/24(土) 18:40:23
>>645
前かその前のトピに画像貼られてたよ+2
-0
-
650. 匿名 2018/11/24(土) 18:44:11
>>641
車の掃除してた水をかけてたような気がする+12
-1
-
651. 匿名 2018/11/24(土) 18:46:36
>>647
アクシデントだったの笑
じゃあ、塩軍団が騒いでいたのは素のリアクションなんだねー+74
-0
-
652. 匿名 2018/11/24(土) 18:47:16
>>563
神部ね。+8
-1
-
653. 匿名 2018/11/24(土) 18:49:13
飛ぶニワトリにビビる森本さん、実際に焦って避けてたのか…
クールさとのギャップがw+75
-1
-
654. 匿名 2018/11/24(土) 18:50:07
なるほど、一瞬で手際よくバケツ水が用意されてたけど研究所の前でちょうど車を掃除しててその水をかけたのか
上手いこと場面設定してるなぁ
ところで萬平さんだけ水かけてもらえてなかったよね?+68
-0
-
655. 匿名 2018/11/24(土) 18:51:33
神部くんがフクロウの目を怖がっていたのは戦地のおぞましい記憶があったからじゃないかな。フクロウの目が敵国の青い目に見えたのかもしれない。だから「こわない、こわない…」かなと。+65
-4
-
656. 匿名 2018/11/24(土) 18:53:23
>>572
たまに前トピ見てたけどドラマのイライラを代弁してくれるカキコがあってあれはあれで良かったけど。ドラマが気持ち悪すぎた。
前朝ドラが好きな人には異常だったのかもね。+25
-0
-
657. 匿名 2018/11/24(土) 18:55:18
ニワトリに顔面を蹴られる佐久間さん+71
-0
-
658. 匿名 2018/11/24(土) 18:55:46
あのカエルの実験が成功しちゃってたら今頃カエル入りサプリが普通になっちゃってたのかな。
爆発、ありがとうございます笑+120
-0
-
659. 匿名 2018/11/24(土) 19:00:08
慰労会で福ちゃんが英語で歌い始めた時ちょっとハラハラした。
ごちそうさんのようにまだ外国人を受け入れられない人がいるかもしれないって。+26
-0
-
660. 匿名 2018/11/24(土) 19:12:50
地味に拗ねるタカちゃんかわぇぇ❤+166
-6
-
661. 匿名 2018/11/24(土) 19:13:25
>>575
ウェルかめとかつばさとか内容おぼえてる?
習慣だから面白くなくてもみてる人は果たしていつから習慣なんだろう
+11
-0
-
662. 匿名 2018/11/24(土) 19:14:00
>>298
前作のかんちゃんは、水道橋博士にしか見えなかったもんね…+62
-5
-
663. 匿名 2018/11/24(土) 19:14:14
来週からはイエスマン妻の福ちゃんじゃなくなるようで、ほっとしてる。
疎開先から戻ってきた彼女はどうにも苦手だった。
ちゃんと反論してる鈴さんの方がヒロインに見えたもの+29
-25
-
664. 匿名 2018/11/24(土) 19:18:37
>>655
あれ、ただの笑えるエピソードだと思ってたよ私は
(泥棒である神部くんの幼さ、可愛らしさも表現できるし)+26
-3
-
665. 匿名 2018/11/24(土) 19:24:41
イエスマンねー。もしそうなら名前だって源内になってたんじゃない?+55
-7
-
666. 匿名 2018/11/24(土) 19:24:45
忠彦さんも泉大津に源ちゃん見がてら遊びに来てくれないかなぁ
忠彦VS神部&タカちゃんラバーズのシーン是非見たい
ついでに鈴さんモデルの絵もお持ち下さればなお良し+67
-0
-
667. 匿名 2018/11/24(土) 19:27:11
>>663
私は福ちゃん好きだけど
来週もたいした反論はしないと思うよ+36
-2
-
668. 匿名 2018/11/24(土) 19:28:47
>>666
鈴さんの絵!どこに飾る?一階の大広間・・?+15
-0
-
669. 匿名 2018/11/24(土) 19:28:58
ゲコちゃん爆発の後の、
「大変なのは研究室の掃除の方」ってセリフで、
漫画「動物のお医者さん」で漆原教授が、
しるこドリンク爆発させた回思い出した。+118
-1
-
670. 匿名 2018/11/24(土) 19:31:10
>>666
正月や盆に一同に会したりしないかなあ
源ちゃんもイトコと会える♪+8
-0
-
671. 匿名 2018/11/24(土) 19:31:46
>>669
皆でしくしく泣きながら
拭き掃除だね笑+65
-0
-
672. 匿名 2018/11/24(土) 19:32:37
>>668
一番目立つ所に飾ったげて!笑+16
-0
-
673. 匿名 2018/11/24(土) 19:44:08
>>660
みんなぁー!名前決まったよぉー!!
(名前バーンッしたる!ウキウキ)
↓
え……寝てるし……
(笑)+34
-1
-
674. 匿名 2018/11/24(土) 19:50:09
>>662
かんちゃん、松たか子と今年のヤマザキのクリスマスケーキのCM出てるよね?+40
-0
-
675. 匿名 2018/11/24(土) 19:52:02
>>219
ネタバレ見て来てるんだよ。尊敬する必要はありません。+15
-6
-
676. 匿名 2018/11/24(土) 19:52:51
>>674
ブサイクが際立ってたね。+5
-27
-
677. 匿名 2018/11/24(土) 20:00:15
うちの息子がげんっていう名前で感激✨+36
-10
-
678. 匿名 2018/11/24(土) 20:00:59
ネタバレ見なくたって浮気疑惑が近いうち回収されるだろう事は勘付くでしょw+12
-5
-
679. 匿名 2018/11/24(土) 20:02:58
>>570
鈴さんロスになっちゃう(´;ω;`)+20
-2
-
680. 匿名 2018/11/24(土) 20:05:38
>>675
え、1回もネタバレ見た事ないけど真一さんは来るだろうと普通に思ってた。
ほぼ伏線回収されてるしね。+28
-4
-
681. 匿名 2018/11/24(土) 20:05:45
福ちゃんの出産シーンで男たち全員イキんでたw!+39
-1
-
682. 匿名 2018/11/24(土) 20:08:49
要潤のタダヒコさんの婆さんあしらいがうますぎて、
実像もこうなのかぁ、と思っちゃった。+83
-2
-
683. 匿名 2018/11/24(土) 20:10:26
今週はお笑いモードが続いてて、毎朝笑えたw!+23
-0
-
684. 匿名 2018/11/24(土) 20:11:13
>>650
641です。
あー!洗車してる水か!!
ありがとうございます!我が子に一瞬邪魔されて見逃していたんです。すっきりしました(^^)+15
-1
-
685. 匿名 2018/11/24(土) 20:14:14
来週は、主題歌の歌詞の「頑固で面倒で腹もたつけど」の部分が少し出てくるのかな?福ちゃん今まで腹たってなかったもんね
それも乗り越えて絆の強い夫婦になって言って欲しいなー!楽しみです。+43
-1
-
686. 匿名 2018/11/24(土) 20:14:40
教えて貰って見返したけど、ぐりん!って感じで避けてて面白かったw動きも含めて可愛いな森本さん(ぼやけててすみません💦)+43
-0
-
687. 匿名 2018/11/24(土) 20:19:16
>>622
わかる!
お友達の娘さん(小学生)が、「私は武士の娘です」よく言っているらしい。
それが口調も真似ていてカワイイんだ。
その子のお母さんは、ちょっと恥ずかしそうだったけど、子どもの心も掴むいいドラマだと思った!+45
-0
-
688. 匿名 2018/11/24(土) 20:25:35
今ちびっこが多い場所でトゥラッタッタかけたら自然と福ちゃんの振り付け真似する子多そう
特に最後のんバッ!ってとこ+65
-4
-
689. 匿名 2018/11/24(土) 20:27:34
>>630
赤津くん爆発の後、ヒフナオールで手当してあげてたし何かもう軍団の誰かの嫁が手伝いに来てるような働きっぷり笑+46
-0
-
690. 匿名 2018/11/24(土) 20:31:04
>>686
直撃してるw+13
-0
-
691. 匿名 2018/11/24(土) 20:31:39
鈴さんえらいよね。
私やったら一日で家出するわーーーーーー
老体に重労働飯抜きは拷問やでーーーーー
マンペーサンマンペーサンって言う福ちゃんにひいた。
その部分だけね。+15
-18
-
692. 匿名 2018/11/24(土) 20:36:12
>>513
私は『それでも、生きていく』ってドラマで安藤サクラさんを見て、なんだかものすごくぞっとして、それからなんだか印象に残っていて、万引き家族のような、ちょっとやさぐれた印象があったけど、まんぷくでさらに彼女の魅力に触れた気がします。
私も見てない作品、色々見たいと思いました!+55
-0
-
693. 匿名 2018/11/24(土) 20:37:09
赤津のおばちゃん化がどこまでいくのかw
源ちゃんおんぶしてあやしつつ台所仕事するとか
見たいなあ+108
-1
-
694. 匿名 2018/11/24(土) 20:37:24
>>669
掃除の後は教授がラーメンの出前をとってくれるんですよね😀
+25
-0
-
695. 匿名 2018/11/24(土) 20:37:30
タカちゃんが、お金があるからよい食べ物を食べて回復できてよかったね、
って言ったとき、ふくちゃんが薄笑いで少し怖かった・・・
いい子キャラだから、そんなことはスルーみたいな
(実際、そんなこと言われても反応には困るだろうけど)+4
-20
-
696. 匿名 2018/11/24(土) 20:40:35
>>693
こき使いすぎーっ+9
-1
-
697. 匿名 2018/11/24(土) 20:43:34
ほんとうにでんじろう先生かと思ってた。
ネタバレ回避でオープニングの映像の時は毛を剃っててみてないからさ。+11
-4
-
698. 匿名 2018/11/24(土) 20:43:51
福ちゃん通信読んできたー!
やっぱり福ちゃんはできる範囲で家事やっていたんだね。
安藤さんって、言葉の選び方とかで性格良さそうだなと思った。+29
-0
-
699. 匿名 2018/11/24(土) 20:45:18
>>679
まだ元気だから泣き顔やめてー(><)+9
-0
-
700. 匿名 2018/11/24(土) 20:46:12
>>669
懐かしい!
そういえば二階堂役で要潤がいたねw
+63
-1
-
701. 匿名 2018/11/24(土) 20:46:26
>>697
毛を剃るって!?+4
-6
-
702. 匿名 2018/11/24(土) 20:47:20
>>701指の毛と顔の毛が生えてないかチェックしてるよ+13
-5
-
703. 匿名 2018/11/24(土) 20:48:43
>>697
男は、でてけ〜〜〜!!+6
-5
-
704. 匿名 2018/11/24(土) 20:52:17
>>702
指の毛って?剃ってんの??女?+5
-14
-
705. 匿名 2018/11/24(土) 21:02:49
毛問題は関係ないだろ!男は黙って出ていけよ。+15
-7
-
706. 匿名 2018/11/24(土) 21:07:52
神部とタカちゃんって神部は本人はお兄さんぶりたい所もあるけど実際は人懐っこくどちらかというと甘えん坊っぽいキャラだし(アトリエのフクロウの絵の場面とか見ると怖がりな面もありそう)タカちゃんは塩軍団の中にいるとかわいい妹的存在だけど実際は4人兄弟の長女で性格もしっかりしたお世話好きなタイプだしで何だかんだお似合いなカップルだと思うな+132
-1
-
707. 匿名 2018/11/24(土) 21:08:14
何で男って決めつけてるの?
産毛の処理じゃないの??+48
-3
-
708. 匿名 2018/11/24(土) 21:16:17
神部さん、大坂帝大の工学部卒だったら、戦争中も整備兵とかに回されてたんだろうか。
でんじろう似の先生は、多分萬平さんや牧さんと同じ、赤紙来たけど落ちました、だな(根拠はないけど)。+62
-1
-
709. 匿名 2018/11/24(土) 21:18:22
久しぶりにおもしろくて安心して観られる朝ドラ。
毎朝楽しみ。+130
-4
-
710. 匿名 2018/11/24(土) 21:22:37
>>688
うちの6歳の子供もやってるわ(笑)
私が朝の家事の時間にながら見するのが日課になってて、子供は遊んでてドラマなんて見ちゃいないんだけど、歌の最後のポーズだけ遊ぶ手を止めてやってる。+72
-4
-
711. 匿名 2018/11/24(土) 21:22:38
>>632
百福さん、台湾生まれの台湾育ちの元台湾人だから。
中国南部や台湾は食用ガエルを食べる伝統料理もあるらしいし。+34
-5
-
712. 匿名 2018/11/24(土) 21:24:36
忠彦さんは、
女性に対しての慰め方をよく理解しているなあと感心しました。
奥さんの手をほめたり、娘を美人だ美人だと断言したり、
良い人ですね。+186
-1
-
713. 匿名 2018/11/24(土) 21:26:03
>>73
わかるかも。目に吸い込まれそうというか、目が離せないというか…とにかく目が印象的!+5
-4
-
714. 匿名 2018/11/24(土) 21:36:04
赤津が面白すぎる!!+119
-0
-
715. 匿名 2018/11/24(土) 21:38:03
鈴さん役の松坂慶子さんって若い時、
本当に美人だったんですね。
びっくりしました。
鈴さんのふっくらしていて、
天然で暖かい雰囲気のお母さん役からちょっと想像できなかった。+160
-1
-
716. 匿名 2018/11/24(土) 21:40:11
>>708
元台湾総統の李登輝さんが京都帝国大学農学部在学中に学徒出陣されたんだけど、戦争中は大砲の飛距離計算をやらされたそうだよ。+18
-0
-
717. 匿名 2018/11/24(土) 21:44:09
研究所配属メンバーの4人の中で岡だけがちょっと意外
明らかに軍団の中でも肉体派代表で塩業の方が向いてそうなのに…乾物屋奉公の経験が考慮されての選抜?それともワシもやるわと立候補?
キャスト的には分かるんだけど・笑
そこまで目立ってなかった大和田さんと倉永くんはこれから出番増えそうで楽しみ+88
-0
-
718. 匿名 2018/11/24(土) 21:44:38
前の職場の同僚が、食用ガエルを取り寄せてたと言ってた。
子どもがアトピーでカエルが効くらしい
今から20年前の話+24
-0
-
719. 匿名 2018/11/24(土) 21:50:18
私、栄養士の端くれなんだけど、こうやって栄養の大切さを取り上げてもらえると嬉しい(*´ο`*)+90
-4
-
720. 匿名 2018/11/24(土) 21:50:49
🐸🐸🐸
ゲロゲーロ+30
-0
-
721. 匿名 2018/11/24(土) 21:52:32
動物性たんぱく質で蛙は良いところ目をつけたと思ったんだけどね
何で爆発したんだろ
臭いって事は蛙をそのまま使ったんだろうか+21
-1
-
722. 匿名 2018/11/24(土) 21:55:19
+33
-0
-
723. 匿名 2018/11/24(土) 21:59:34
>>721
爆発は単に圧力鍋の使い方を心得てなかった感じがした。蒸気逃さずひたすら圧かけてたように見えたから蓋が吹き飛んだんじゃないかな。それか圧かかったままいきなり開けたか。
臭いのはなんだろう!?腸も取らず血抜きもせず丸のまま入れたのかな・・・。神部くん達が浴びてたのはドロドロの液体だったけど・・・。
根菜切断機でミンチにしてから圧力鍋に入れたのかな・・・+28
-2
-
724. 匿名 2018/11/24(土) 22:03:22
>>722
このイメージだったから、久々にテレビに出てきた松坂慶子が太ったおばさんになってたの見た時はびっくりした。結構まわりもざわついてたよ。えーーーっ!?となったけどずっとそのありのままの姿で出続けて、結果成功したよね。変に美魔女とかよりずっと好きだな。+146
-1
-
725. 匿名 2018/11/24(土) 22:05:13
もう源ちゃんがかわいくてかわいくて癒される♥+77
-3
-
726. 匿名 2018/11/24(土) 22:10:23
少数派だとは思うけど、神部くん好きだったけどタカちゃんに言い寄ってくのはあんまり好きじゃない。小松原くん達との口喧嘩のときちょっと引いた…。
年の近い小松原くんがかわいいって言ってるのはほほえましく見てるんだけど。
タカちゃんが神部くんに憧れて〜だったら良かったんだけど。タカちゃんがほんとに幼く見えて年の差感じるからかなぁ。+106
-4
-
727. 匿名 2018/11/24(土) 22:12:03
予告ラストの鈴さんの「ホンマやで!」の破壊力(笑)
鈴さんの使い方よくわかってる!+97
-1
-
728. 匿名 2018/11/24(土) 22:13:45
大和田さん、戦火で妻子を亡くされたとの事で。
真一さんが立花塩業に来たら、お互いの境遇を
通じて何か心の交流がありそうだね。+49
-0
-
729. 匿名 2018/11/24(土) 22:16:58
>>593
あれいいセリフだった。あれで涙出た。
キャナメ最高。
鈴さんもチャーミングおばあちゃんで素敵だよ。わがままでプライド高いけど、憎めない素直なかわいらしさがある。
まんぷく大好き!毎朝ワクワクしてるよ。+95
-3
-
730. 匿名 2018/11/24(土) 22:18:52
今週のガマガエル爆発エピソード、
モデルとなった安藤百福さんが語っているのが面白い。
実際はもっと悲惨だったのねw
私は昔から面白いテーマがみつかると、我を忘れてしまうところがある。
今回も、たちまち栄養食品のとりこになった。
ある晩、布団の中で「果たしてどんなものが材料になるのだろうか」と考えていた。
すると、カエルの声が聞こえた。
庭の池に食用ガエルがすみついていたのである。
これは栄養食品になるかもしれんぞと考えた。
捕まえてみると体長20センチはあった。
きれいに下処理して圧力釜に入れ、電熱器にかけた。
隣室には家内と生まれたばかりの息子、宏基が寝ている。
2時間ほどたつと、ドーンという大音響とともに爆発した。
中身が部屋中に飛び散って、
家の中で一番きれいな日本間の天井、鴨居、ふすまなどが台無しになってしまった。
「まあ、何もこんなところでなさらなくとも」と、家内にさんざん絞られた。+96
-0
-
731. 匿名 2018/11/24(土) 22:19:36
>>726
わかる
恩のある家族の娘だしもう少し葛藤って言うか
躊躇するとこないと神戸くんが軽すぎて彼の背景がぼやける感じはする
+40
-1
-
732. 匿名 2018/11/24(土) 22:23:09
>>724
ゲゲゲの女房も良かったなぁ
変に嫌味が無くて、可愛らしさがあるんだよね+40
-1
-
733. 匿名 2018/11/24(土) 22:24:59
お義母さん綺麗やから、
いちど描いてみたかったんや
これにやられた!!
こんなこと言われたらやばい!!+114
-2
-
734. 匿名 2018/11/24(土) 22:25:25
質問なんですけど、鈴さんが家出した時に福ちゃんはなぜ電話でなく、電報を先に送ったんですか?+8
-11
-
735. 匿名 2018/11/24(土) 22:26:21
朝ドラの時間はすでに出勤してるから見たことなかったけど、たまたま初回の日は仕事の休みをもらってて観たところハマった
当たり前に摂ってる塩や家事の手抜きをしたい時のカップラーメンは、昔の人のたゆまぬ努力が実を結んだ物だと思うと今まで以上にありがたいと思うようになった
来週も楽しみ!+51
-0
-
736. 匿名 2018/11/24(土) 22:28:46
鈴さんと萬平さんの関係って姑と婿と言うより親子に近づいて行ってる気がする。
萬平さんが腹膜炎で倒れて鈴さんがお百度参りした時から。
馬鹿正直でちょっと偏屈で、でも福ちゃんのこと大好きで子供のように素直な二人は良いコンビよね+90
-0
-
737. 匿名 2018/11/24(土) 22:29:16
日曜日の何が残念って、まんぷくがないことさ
月曜日の朝が待ちきれない。
早く見たい!こんなに楽しみな朝ドラがまた出てきてくれて嬉しい!+107
-2
-
738. 匿名 2018/11/24(土) 22:29:53
>>734
克子ねえちゃんのお家には電話がないからですよ。
なので連絡したいときはまず電報を送って、電報を受け取った克子ねえちゃんが近所の乾物屋さんの電話を借りて連絡するのです。+104
-1
-
739. 匿名 2018/11/24(土) 22:31:29
>>733
忠彦さん、上手だよねぇ。女性を喜ばせる一言が。
要潤って結構色々キャラ濃い目の役もやってたけど、この忠彦さん役がすごく素敵。
家族をとても大事にする、優しいお父さんだよ。惚れちゃう!+96
-1
-
740. 匿名 2018/11/24(土) 22:35:24
真一さんがやってきて
あの時の浮気男!て絶対なるよね+61
-1
-
741. 匿名 2018/11/24(土) 22:41:57
>>710
うちも3歳の息子が最後のポーズ絶対やる
それと、萬平さんのことは「萬平さん」福子のことは「福子」って呼ぶんだけど、鈴さんのことは「むすめ」って呼んでるw+90
-3
-
742. 匿名 2018/11/24(土) 22:42:41
>>726
26歳と16歳だもんなぁ+12
-1
-
743. 匿名 2018/11/24(土) 22:45:08
自分は神部とタカちゃんがくっついてほしいと応援してるんだけどこのまますんなり結ばれてほしくないとも思ってるよw
まず鈴さん・忠彦さんからの反対は勿論あるとしてそういう周囲の障害をこのままコミカルに描くだけじゃなく一度神部自身が真面目に中身が成長する描写があってから結ばれてほしいなと
でもまぁ、演じる瀬戸さんのインタビューでも神部はとにかく何にでもまっすぐぶつかっていく男ということだしそもそもサブキャラなので恋愛パートはあくまでもコミカルにさらっと描かれるだけかなw+19
-0
-
744. 匿名 2018/11/24(土) 22:49:32
NHKでまんぷくコントやってる+12
-0
-
745. 匿名 2018/11/24(土) 22:49:32
>>742
でも萬平さんと福子も10歳差なんだよなぁ
年の差的にはあの時代はそこまで珍しいものでもないんじゃない?
自分はそれよりも初めは本当に妹のようにしか見てなかった所からの気持ちの変化をもう少し時間をかけてじっくり描いてほしかった+54
-2
-
746. 匿名 2018/11/24(土) 22:52:45
萬平さんは最初から今の感じだよね。
鈴さんがもう二度と福子と会わないでって言った時も「申し訳ありませんが、それは出来ません!」ってしっかり断言してたね。
戦前の真一さん、忠彦さんの性格で同居してたら気に病んでたかも。今は二人共、いなし方が上手になったね。それだけじゃなく鈴さんを癒してる。+43
-0
-
747. 匿名 2018/11/24(土) 22:53:04
萬平さんが武士の娘に酷い説あるけど
家族経営って軌道乗るまで家族に一番負担かかるし
憎めない可愛さがあるからサラッと流されてるが
私はこんな感じじゃなきゃ逆にあの姑とは同居できないと思うな〜
主婦が家事にプライドがあるように
男の人にとって仕事馬鹿にされるのってなかなかなことだし
入隊できないのも負い目感じてたのにガンガン攻められるし
疎開するときも自分の親戚に頼んで連れて行ったのに遠い汚い連発で身内に私は武士の娘です!ってドヤ顔して
今でいう政治家の家系です!って自分の身内にドヤられるのと変わらないことよ
それに自分の後遺症とかで子供作れないのに毎日孫孫言われて、、、
これ男女逆で考えたらかなり酷いことだよ(笑)
なんだか憎めないし私は楽しく見てるけど
萬平さんは酷くないと思うしかなり心広いと思う
+71
-1
-
748. 匿名 2018/11/24(土) 23:00:40
あの当時って近所に電話を借りた時の電話代ってどうしてたんだろう?何分いくらの時代?+8
-1
-
749. 匿名 2018/11/24(土) 23:03:37
森本人気ありますね
ワイルドな壁ドン貼っとくよ+36
-4
-
750. 匿名 2018/11/24(土) 23:09:58
>>727
やでっ!!っていつもの鈴さんらしくなくてむちゃくちゃ笑った&気になる!
「ホンマよぉー!」なら言いそうだし脳内再生もできるけど、やでっ!!!!ってなんだ笑 めっちゃ来週観るのが楽しみだわー!+21
-0
-
751. 匿名 2018/11/24(土) 23:13:08
まんぷくはそれぞれのキャラがたってほんといいよね。私の父が大阪大学(旧帝大)の理系出身でちょっと変わり者だから今日の博士登場で親近感がますます湧いた。父も昔、通勤電車で本が読めるのがいいと言っていてまんまやんと思った。
鈴さんのたくましくて基本的に陽気なところは亡き祖母ににてるし毒吐きで愚痴が多いところは母に似てるw。人間を愛情持ってよく観察している脚本家さんなんやろな+105
-19
-
752. 匿名 2018/11/24(土) 23:14:00
>>704
わたしも毎日じゃないけど指毛そるよー!ちなみに口の周りもそるよ…コンプレックスのひとつ!+27
-5
-
753. 匿名 2018/11/24(土) 23:14:26
こんなに沢山の人が誕生の瞬間に立ち会うってすごいなあ
これから塩軍団がどうなっていくのかわからないけど、なんだかんだ別の道に進んだ後もふらっと会いに来てくれて、成長した姿を見て「お〜!源ちゃん元気かあ」って笑って欲しい
皆が あの時はな〜って語り出して、『も〜それ◯◯おじちゃん(いっぱい)に聞いたよ!』みたいな所まで妄想してしまった。。。+76
-3
-
754. 匿名 2018/11/24(土) 23:15:16
源ちゃんは、何人かの赤ちゃんで持ち回ってるよね。今日の子は、髪の毛がだいぶ生えている子も1人いたような。
+64
-1
-
755. 匿名 2018/11/24(土) 23:24:26
>>752
毛深すぎ。+2
-39
-
756. 匿名 2018/11/24(土) 23:24:47
>>726
鈴さんに釘刺されたのもあって若い子達はちゃんと「タカちゃんはみんなのもの」と何もしないでいたのにあの空気の中よく1人だけ抜け駆けできるな~と思った笑
どなたかが神部は元々図々しい性格と書いてたのでまぁ納得とは思ったけど。+104
-0
-
757. 匿名 2018/11/24(土) 23:30:00
半分青いのロボット工学の教授は何か違った、文系の教授っぽい+42
-2
-
758. 匿名 2018/11/24(土) 23:31:04
まぁ泥棒に入ってその家の人達が良い人だから住み着いた、更にそこの若い娘をロックオンって普通に考えたら図々しく付け込むタイプだよね。
神部くんだから許されるのかもだけど…。+132
-0
-
759. 匿名 2018/11/24(土) 23:31:24
>>730
奥さん絞り方あめえwwwwww
何さらしとんじゃこんボケがあああ!!くらい言うわw+24
-3
-
760. 匿名 2018/11/24(土) 23:31:59
>>712
言われてみればー!
「お義母さんは、ひな鳥のように泣いているのだよ!」とか、女性を悪く言わない。
かなり良く言う人だよね。+123
-0
-
761. 匿名 2018/11/24(土) 23:32:01
タカちゃんラバーズを見てると野呂感のデジャヴが…
想い続けてても結局進展したのは食事でも行きませんか?と誘う事が出来た萬平さんだったからなあ
神部くんみたいに家事手伝ってあげればいいのにね+35
-0
-
762. 匿名 2018/11/24(土) 23:47:25
赤津って丸山智己さんに似てません?+96
-5
-
763. 匿名 2018/11/24(土) 23:54:15
鈴さんが嫌い
源内もどうかと思うけど、名付けに口を出す祖父母ってほんとうざいわ
+7
-44
-
764. 匿名 2018/11/24(土) 23:59:56
近江屋先生の濃いキャラがたまらないわw
研究所のシーンの先生と萬平さんの台詞がほとんど
ハハハハハハハハハハハハハハ
フフフフフフフフフフフフフフ
の笑い声で狂気すぎる(誉めてますw)
でもものすごく達筆なのもまたツボ+136
-2
-
765. 匿名 2018/11/25(日) 00:07:27
>>761
書き間違えた〜野呂感て!
缶でしたすみません💦+8
-1
-
766. 匿名 2018/11/25(日) 00:08:04
+89
-0
-
767. 匿名 2018/11/25(日) 00:10:42
こわw+119
-1
-
768. 匿名 2018/11/25(日) 00:15:11
>>766
>>767
いい顔してるねw+115
-1
-
769. 匿名 2018/11/25(日) 00:20:38
ああーーーーー、大谷亮平ちゃんにはなんとーー、
タイの人と看護師さんとの間に一人ずつ子供がいたぞーーー、
フジテレビのドラマの話だけどね+4
-24
-
770. 匿名 2018/11/25(日) 00:21:28
ヒフナオール、あの小さい文字に初見で気が付いた人すごいなぁ
自分は言われて知って録画分を見返したけど一時停止しないと分からなかったよ
細かい所まで遊び心があって凝られているのいいね
そのシーン見返してて気が付いたんだけど鈴さんに「あなた本当に大阪帝大の先生なんですか?!」って攻められてた近江屋先生が結構マジな顔で傷ついてる感じでブツブツ言ってた
あの変キャラな先生でもそんな風にショック受ける感じということはやっぱり鈴さんって免疫ない人には特に相当キツい人物設定でこの間の福ちゃん達家族の割とドライな対応や塩軍団の愚痴も分からないでもないのかもと思った
一緒に暮らしていくのはある意味萬平さんや神部さんみたいなちょっと飛んだ性格じゃないと渡り合えない
松坂さんの演技で憎めないしチャーミングさがカバーされてるけどね+63
-2
-
771. 匿名 2018/11/25(日) 00:32:12
>>640
中村アンが出てたラブリランで上司役してた人だ!+48
-0
-
772. 匿名 2018/11/25(日) 00:36:33
さてと、サッポロ一番塩ラーメンを作るかな+15
-8
-
773. 匿名 2018/11/25(日) 00:59:19
萬平さんと近江屋先生、お互い変人同士でなんか気が合いそうな雰囲気漂ってたよねww
+70
-0
-
774. 匿名 2018/11/25(日) 01:03:46
>>265
やっぱりそうか
弁当屋さんのひとと似てると思ったら同じ方でした
小松利昌さんっていうんですよね
ちょっと鉄オタっぽい+7
-2
-
775. 匿名 2018/11/25(日) 01:21:54
栄養食品、パンにぬるペースト状の物で給食って、マーガリン?大豆バター?+13
-0
-
776. 匿名 2018/11/25(日) 01:43:37
岡が赤ちゃん抱きたがったのが可愛かったわ(^o^)
風呂上がりに順番に皆に抱っこさせてくれないかな〜って。
岡なりに風呂上がりの清潔な身体でって考えてくれているのが嬉しかったよ私は(^^)
鈴さんは「あかつー!」って呼び捨てなのがウケる。
神部はさんづけ。
何この格差(笑)
私は岡とよく喧嘩してたホッペに傷がある人がタイプだー。
また来週が楽しみ(^o^)+75
-1
-
777. 匿名 2018/11/25(日) 01:48:59
>>710
オープニングの福ちゃんが最後にバッと手を広げてるのをお姑の角替さんがサクラちゃんに凄く誉めてたという話を思い出したわ……
子供さんも楽しんでくれてるなら、角替さんもあの世できっとニコニコされておられるだろうね+37
-0
-
778. 匿名 2018/11/25(日) 02:05:54
>>750
あのくだりは神部の夢じゃないかな〜
大奥様に怒られる恐ろしい夢を見てビビる…みたいな+2
-0
-
779. 匿名 2018/11/25(日) 02:12:15
>>763
それが普通の時代もあった
あなたのセンスで結局キラキラネームになるよりマシ+14
-3
-
780. 匿名 2018/11/25(日) 02:18:48
>>775
塩と牛骨までは黒板に書いてあったね
海で何か爆破してたから、あれで魚を大量に取るのかな〜と
真一さんが来た時、塩軍団が脇目も振らずに魚を食べてたし…+9
-0
-
781. 匿名 2018/11/25(日) 02:35:37
真一さんみたいに、亡くなった奥さんの親戚と仲良くできるって素敵だよね!
普通はどうしても疎遠になってしまうのに本当の家族同然で嬉しくなる
真一さんには幸せになってほしいなぁ+106
-1
-
782. 匿名 2018/11/25(日) 02:39:21
中尾明義、今日たまたま色んなドラマを5種類くらい見たけど全てのドラマに登場してた(笑)
それくらい名脇役なんだね
+40
-0
-
783. 匿名 2018/11/25(日) 02:42:35
>>728
そうなんだ。源ちゃんが産まれた日の宴でひとり輪から外れて静かに、でも楽しそうに飲んでたのが気になってた。+15
-1
-
784. 匿名 2018/11/25(日) 02:45:30
>>751
唐突な自分語りワロタw+11
-10
-
785. 匿名 2018/11/25(日) 02:47:10
今NHKスペシャル見てて森元役の毎熊さん出てるけど
スーツ姿がシュッとしててかっこいいわ
歳とったら松重豊みたいになりそうで楽しみ+38
-0
-
786. 匿名 2018/11/25(日) 03:08:53
>>675
確か、もうすぐまんぷく!で慎一さん福ちゃん達のところにいるの見た記憶あるよ。
それ観た人は特に予想ついたかも。
+8
-0
-
787. 匿名 2018/11/25(日) 03:29:07
みんな鈴さんに大して優しいよね
「私は武士の娘です~」のくだりから、まさかの源義経の子孫とか言い出して「はぁ???」とまったく笑えなかった。口から出まかせにしても、まだ源頼朝の子孫なら直径は途絶えたってなってるけど生存説ある子も居るからと思うけど、義経って… 頭悪すぎじゃない?冗談でも言えないよ
しかも娘が初産でもう臨月迎えてるところなのに、一切合財やらされて確かに大変なのはわかるけど家出って本当になんも考えてねぇなと呆れるばかり。子供の名前の件とかもだけど、初期から毒親代表って感じがして本当に苦手
でも、こことか見ると普通に笑って観てる人多いからみんな穏やかでいいなぁと、イラッとした自分を反省する日々だよ。自分の母親がドス黒い毒なせいかなぁ。萬平さん夫婦も塩軍団も好きだから楽しく観たいわ…+34
-38
-
788. 匿名 2018/11/25(日) 03:30:47
>>779
源内はキラキラネームじゃなくて今だとシワシワネームに入るんだよ、おばーちゃん+2
-22
-
789. 匿名 2018/11/25(日) 03:41:57
>>692
私はケンタとジュンとカヨちゃんの国でこんな役やるんだーと思っていて、結婚エピソードや日アカかなんかの司会?やってる彼女を見て実際はほんわかした優しい感じの印象でまんぷくで確実にファンになりました。
BSでやってたママゴトも良かった。
これから歳を重ねていく福ちゃんをどんな風に演じていくのかすごく楽しみ!
+6
-1
-
790. 匿名 2018/11/25(日) 04:01:57
私はカエル🐸が好きだからカエル🐸出てきて嬉しかったケロ🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸+12
-6
-
791. 匿名 2018/11/25(日) 05:07:25
>>756
大阪帝大卒は恋の駆け引きも周りに一歩リード+17
-0
-
792. 匿名 2018/11/25(日) 05:10:12
>>759
ほんとに福ちゃんみたいにおおらかな方やったのね+13
-0
-
793. 匿名 2018/11/25(日) 05:45:07
>>787
間違えて最後まで読まずにマイナスを押してしまいました。ごめんなさい。
楽しく見られるようになるといいね!
+4
-2
-
794. 匿名 2018/11/25(日) 05:55:17
源ちゃんの成長過程で
サクラさんのお子さんも出ないかな?
記念になると思う
その子も役者の道に進みそうな気がするから
+2
-16
-
795. 匿名 2018/11/25(日) 06:40:21
>>792
「まあ、何もこんなところでなさらなくとも」と、家内にさんざん絞られた。
↑絞り方優しいっっ笑+39
-0
-
796. 匿名 2018/11/25(日) 06:49:05
鈴さんにイライラする+9
-14
-
797. 匿名 2018/11/25(日) 07:20:07
日曜日は本当につまらなかった!今日からのまんぷくも楽しみ〜!+1
-14
-
798. 匿名 2018/11/25(日) 07:33:13
>>787
冗談でも笑えないととらえる方がいるのですね
私は鈴さんパートはコメディだと思って見てるので、1日思い出し笑いするくらい好きです+30
-8
-
799. 匿名 2018/11/25(日) 07:33:45
>>797
ん?今日が日曜ですよ〜+9
-0
-
800. 匿名 2018/11/25(日) 07:33:46
>>797
まだ日曜やで+9
-0
-
801. 匿名 2018/11/25(日) 07:35:34
>>795
福ちゃんが萬平さんわっしょいしすぎているのも、あながち史実通りなのかな(´ー∀ー`)+14
-7
-
802. 匿名 2018/11/25(日) 07:43:22
>>797
未来人が⁈+7
-3
-
803. 匿名 2018/11/25(日) 07:48:37
私は武士の娘ですぅ!!
これ、みなさん、好きですか?
私、イライラし始めてきたんです。すいません。+14
-48
-
804. 匿名 2018/11/25(日) 08:29:37
>>803
「はいはい」って軽くあしらわれるのも、「武士の娘ならしっかり」と言われてるのも含めて好き〜
+37
-1
-
805. 匿名 2018/11/25(日) 08:36:09
タカちゃんここ最近すごくかわいくなった
髪型もあるのかな😃
実物も、もっとかわいい気がしてきた✨
+31
-7
-
806. 匿名 2018/11/25(日) 08:43:04
可愛い、26歳にびっくりとか
連日のタカちゃん上げに少しうんざり+11
-25
-
807. 匿名 2018/11/25(日) 08:50:52
かわいいかどうかはともかく、26歳にはびっくりよ+57
-4
-
808. 匿名 2018/11/25(日) 08:51:59
近江屋先生と萬平さんのあのわくわく感、いいわー。
誰も入り込めない感じの雰囲気がある。+55
-1
-
809. 匿名 2018/11/25(日) 08:57:16
>>234
関西の番組で、ラーメン屋さんの女優さんが、大阪にお子さん連れて来てるって仰っていましたよ。+12
-0
-
810. 匿名 2018/11/25(日) 08:58:46
来週、鈴さんの神部の呼び方がさん付けから呼び捨てに降格しそう+15
-0
-
811. 匿名 2018/11/25(日) 08:59:03
>>807
しつこいねん+3
-11
-
812. 匿名 2018/11/25(日) 09:09:26
>>810
下僕が増えるねww+15
-0
-
813. 匿名 2018/11/25(日) 09:11:15
>>798
自分の身内に鈴さんの片鱗がある人が居ると、鈴さん見てて思い出しちゃって気持ちがどよんとしちゃうんだと思う。
私もちょっとそう😓
コメディとわかってるけど、うわぁ…って見ちゃう部分も大きくて。
+24
-4
-
814. 匿名 2018/11/25(日) 09:15:11
給食のパンに塗る何かで、ガマガエル原材料のペーストが出てきたら嫌だ‼️
一気に給食がトラウマになるレベルw+55
-0
-
815. 匿名 2018/11/25(日) 09:18:49
>>788
読解力なさすぎ+10
-0
-
816. 匿名 2018/11/25(日) 09:23:47
家出して「私は絶対に帰りません!」って怒っていたくせに
福ちゃんが「サンケヅク」の電報を見た途端、帰ってきちゃ
った鈴さんw!
鈴さんと萬平さんが言い合いしてると掛け合い漫才みたいだ
ね!+24
-1
-
817. 匿名 2018/11/25(日) 09:45:47
鈴さんと三姉妹+67
-0
-
818. 匿名 2018/11/25(日) 09:45:53
>>787
「源義経の子孫」のくだりは、さすがの萬平さんも半笑いで「いやいやいや・・・・」と否定してたw
視聴者の皆さんも一緒に「いやいやいや・・・・」って言ってたと思うw+38
-1
-
819. 匿名 2018/11/25(日) 09:48:31
仲良しツーショット
うらやましい‼️+77
-1
-
820. 匿名 2018/11/25(日) 10:20:36
>>797
三連休だからね(笑)。私は金曜に、あれ?予告のカエル爆発出てないのに今週終了、何で?とか、あさぷく終わったのに新トピ立ってない何で?って思ってたよ。+20
-0
-
821. 匿名 2018/11/25(日) 11:12:39
源ちゃんが幼児になったら
「ぼくのかちー」「よかったねー」
「ぼくも怖い夢みた。狸に追いかけられてん」「あらまー」
のようなやりとりあるかな?
相手は鈴さんでもいいし、お母さんである福ちゃんでもいい。
大人同士で喋ってる途中に割り込んでくるの子供あるある
一瞬だけ子供に対応、速攻話の続きに戻るの親あるある+28
-0
-
822. 匿名 2018/11/25(日) 11:15:17
食用ガエルはウシガエルと言って、昔はうちの近くの田んぼによくいた。
モ~・・・モ~・・・って低い声で鳴いてた思い出。+16
-0
-
823. 匿名 2018/11/25(日) 11:18:43
企業の創設者、ノーベル賞取るような科学者、社会で活躍する男はみーんなあんな感じ。一つの目標に向かってまっしぐら、周りは見えない、仕事仕事仕事しか頭にない、仕事以外、家事なんて何にも出来ない。
ただ純粋だよ。
これは男女の根本的な違いだからどうしようもない。そんな夫でも支えて才能を伸ばせる妻か?その器がないと務まらない。
「あなたなら出来ます!」と期待されることは、男なら頑張る力になるけど、女なら逆にプレッシャーよ?男女を育ててよーく分かった。萬平さんもずーっと期待され続けて、それはそれで大変。福ちゃんは決して萬平さんを甘やかしてはいない。+8
-3
-
824. 匿名 2018/11/25(日) 11:29:30
>>211
アドリブだったらすごいなー
手つきがまた優しげでよかった+27
-1
-
825. 匿名 2018/11/25(日) 11:43:30
たまごをくちにつけるのが演技ならすごい
+7
-2
-
826. 匿名 2018/11/25(日) 12:19:14
>>816
独特の改行で読みづらい+5
-10
-
827. 匿名 2018/11/25(日) 12:23:33
源ちゃんの名前って「医食同源」の意味もこめてるのかなぁ。ドラマのテーマでもあるし。
+6
-0
-
828. 匿名 2018/11/25(日) 12:28:22
>>734
克子姉ちゃんの家には電話が無いからですよ+6
-0
-
829. 匿名 2018/11/25(日) 12:37:08
タカちゃんの結婚相手が神部くんであろうとなかろうと忠彦さんは。+15
-8
-
830. 匿名 2018/11/25(日) 12:49:07
神部さん短パンの時ハムストリングがぼこぼこになっていて
スポーツ選手の足みたいだった
+5
-1
-
831. 匿名 2018/11/25(日) 12:50:44
今週も鈴さん面白かった♪ もういないと困るww
萬平さんはホント器デカイなぁ。。失敗を恐れず誰のせいにもしないとこすごい!でんじろう先生といいコンビだね♪
それと萬平さんと鈴さんは以外と気が合ってると思う。何気に鈴さんの扱いがうまい!
ハンコ作りの時思った♪
本当の親子みたい
神部さんとタカちゃん やっぱりね♡
+21
-3
-
832. 匿名 2018/11/25(日) 13:00:46
ハセヒロは長身でイケメンで繊細な雰囲気なのに、なぜかイッちゃってる感じの演技がほんとにハマるよね+68
-1
-
833. 匿名 2018/11/25(日) 13:04:53
>>737
日曜日の福ちゃんは他局でモコニャンになってます。+5
-0
-
834. 匿名 2018/11/25(日) 13:10:05
おととい広島映画祭と言うイベントでみた「おじいちゃん、死んじゃったって」っていう映画では
年相応の色気があったよ岸井さん
ひよっこの漫画家くんが登壇してましたが岸井さんにも会いたかった・・・+4
-1
-
835. 匿名 2018/11/25(日) 13:12:02
克子姉家に武士むすが家出中、武「赤津は使い物にならんのに」克「アカツて誰ー?」ての掛け合いが何気にツボった+40
-1
-
836. 匿名 2018/11/25(日) 13:21:53
「私の先祖は源義経よ」じゃなくて「源義経は私の先祖よ」という言い回しなのがなんか好き+27
-1
-
837. 匿名 2018/11/25(日) 13:22:51
鈴さんは一周回って可愛く思えるようになった。萬平さんの義経ツッコミと要潤の癒しの言葉のおかげかな。+23
-2
-
838. 匿名 2018/11/25(日) 13:24:20
最近、オープニングがずっとロングver.だなぁ、と思ってたんだけど、たぶん塩軍団でキャストが多いからなのかと、ふと思いました。+43
-0
-
839. 匿名 2018/11/25(日) 13:24:32
従業員さん達は塩軍団とか言われてるのね。+6
-0
-
840. 匿名 2018/11/25(日) 13:24:44
>>830
神部くんのショートパンツ、別の日は違う人が履いてた。塩軍団の衣服はみんな共通で、誰のっていう認識なくあるものを適当に着てるのだろうか。大家族の兄弟みたい。+19
-0
-
841. 匿名 2018/11/25(日) 13:26:19
>>836
小学低学年の男子が、「うちのとーちゃんけいさつかん!」ってよくわからん自慢するみたいな感じだね。+6
-3
-
842. 匿名 2018/11/25(日) 13:28:46
>>274
加地谷さんはちんどん屋になって
萬平さんに恩返しするよ、きっと。+2
-3
-
843. 匿名 2018/11/25(日) 13:31:39
>>654
萬平さんは撮影スケジュールの都合とかで
水被らなかったのかも?
風邪引いちゃうと困るし…
(かといって、塩軍団も教授も風邪は困るけど)+4
-4
-
844. 匿名 2018/11/25(日) 13:50:20
赤津が好き小松原くんが好き大和田さんも気になってる
みんな所謂「イケメン」とは違うと思うんだけど
なんでみんなこんなに心にひっかかってくるんだろう
日曜日つまんない
+17
-1
-
845. 匿名 2018/11/25(日) 13:57:32
ほんと日曜つまんないと思うようになった
早く月曜になれとか不思議な気持ち
嫌なことあってもまんぷくあるから明日まで頑張ろうと思える+44
-3
-
846. 匿名 2018/11/25(日) 14:05:48
今までずっと仲睦まじかった萬平さん&福ちゃん夫妻が喧嘩(?)する予告を見ただけで悲しくなる。
朝ドラをリアルタイムで毎日見るの初めてだけど、面白い内容だと時間が経つのも、日が経つのもあっという間だね。もう2ヶ月経つもんね。+16
-1
-
847. 匿名 2018/11/25(日) 14:10:44
>>803
私もこれ大っっ嫌い!!
婆さんウザ過ぎ
いい加減にしろ!と思う+4
-30
-
848. 匿名 2018/11/25(日) 14:16:51
>>736
それもマザコンじゃない息子
萬平さんは鈴さんが進めるお見合いのお嬢さんじゃなくて
自分が好きになった女性と結婚しそう。
あっ、三姉妹と同じ設定になっちゃった。
+4
-0
-
849. 匿名 2018/11/25(日) 14:29:34
>>847
でもこの部分は実話なんだよね+14
-0
-
850. 匿名 2018/11/25(日) 14:29:51
>>813
自分の親が鈴さんそっくりだけど、きちんとオチに使われてるから笑って見てられる。
先週は「鈴さんかわいそう」の大合唱だったけど、そうなるまでのタネを鈴さん自ら撒いてたからしょうがないんじゃ?と思って見てたけどね。
+12
-2
-
851. 匿名 2018/11/25(日) 14:38:07
だいぶ前の放送の録画を見てると、ずっと後のシーンと対になる「あっ!」と思う場面が良くある。
例えば、飲料水製造機を作ってて竹をノコギリでギコギコやってる萬平さん。憲兵にやられた腹が痛んで顔を歪めて脇腹を抑える。竹を切れない…
その後泉大津に来て塩作りの鉄板の土台を作る木材をノコギリでギコギコやってた萬平さんは、神部くんが「変わりましょうか」って言っても大丈夫だって、木を切ってたなって思った。
すごく些細なシーンだけど、後から見返して「お?」ってなるのが面白いな。+44
-2
-
852. 匿名 2018/11/25(日) 15:04:28
鈴さん大好き
最後まで出て欲しい+50
-6
-
853. 匿名 2018/11/25(日) 15:04:28
>>499
みんな行くとこがない人ばかりだから
住居と食事が保証されてお給料もらえるのは大きい+42
-0
-
854. 匿名 2018/11/25(日) 15:08:04
>>852
亡くなっても枕元に立つ(座る)と思う+28
-0
-
855. 匿名 2018/11/25(日) 15:09:33
>>817
美人揃いで羨ましい+13
-1
-
856. 匿名 2018/11/25(日) 15:14:49
物語はまだ三分の一もいってないのに、ものすごい充実感
まさに満腹!
毎週きっちり盛り上がり、大発明に向けて全体も動いてる
朝ドラフォーマットを最大限に活かす理想的な作品だと思う
登場人物の一人ひとりを大切にしてるし、朝ドラファンの気持ちもちゃんと理解してる
大好きな朝ドラ+87
-2
-
857. 匿名 2018/11/25(日) 15:18:00
鈴さん嫌いな人って毒親に育てられたのかな、可哀想に。
お母さんてこんな所あるある~あははって普通に楽しめてるけどなぁ。
+23
-24
-
858. 匿名 2018/11/25(日) 15:25:53
>>857
毒親育ちだけど鈴さん大好きだよ。+31
-1
-
859. 匿名 2018/11/25(日) 15:37:51
>>857
他人の人生を笑い蔑むあなたがカワイソウ+26
-8
-
860. 匿名 2018/11/25(日) 15:56:16
>>857
鈴さんは毒親じゃないよ
いざという時は子供の為に土下座も出来るし裸足でお百度詣りもできる人を毒親なんて呼べるわけがない
+103
-4
-
861. 匿名 2018/11/25(日) 16:16:03
教授頼むから最後まで裏切ったりしないでよー!
+23
-1
-
862. 匿名 2018/11/25(日) 16:22:22
>>216
悪い虫は灯台もと暗し
神部だったね。鈴さん。+14
-0
-
863. 匿名 2018/11/25(日) 16:22:26
>>861
教授は裏切りキャラじゃない感じがするなー
どちらかといえば萬平さんと一緒にハメられてしまうタイプ+75
-0
-
864. 匿名 2018/11/25(日) 16:30:39
萬平さん、コートエフという塗り薬のCM に出てるのね。+5
-0
-
865. 匿名 2018/11/25(日) 16:30:43
>>814
成分表には「動物性ナントカ」とかぼかして書いてほしいよねw+22
-0
-
866. 匿名 2018/11/25(日) 16:35:27
>>106
その当時は貴重なタンパク質。
今は飽食の時代だけど
震災とかが来たら、状況同じ。笑えないよ。+20
-1
-
867. 匿名 2018/11/25(日) 16:44:57
>>744
「有田Pおもてなす」かぁ+14
-1
-
868. 匿名 2018/11/25(日) 17:01:40
>>801
鈴さんが反対ばかりするから福ちゃんはどんどんやれって勇気づける役目。反対も言えるけど。
実際は百福さんは止めたりしても聞かない自分でどんどんやっていくタイプで、奥さんはついていくのに精一杯だったのでは?と思う。+13
-0
-
869. 匿名 2018/11/25(日) 17:27:42
萬平さんと栄養学の教授?のウマの合い方に笑ったw
波長合いすぎw+57
-0
-
870. 匿名 2018/11/25(日) 18:12:12
鈴さんの出番が一番楽しみです
同じ人、たくさんいると思う+24
-3
-
871. 匿名 2018/11/25(日) 18:19:15
>>829
これ、ドラマ「重版出来!」でイケメン漫画家(メロンヌ何とか)役の要潤が描いてるって設定のマンガだと、分かる人しか分からないよー(笑)。+29
-0
-
872. 匿名 2018/11/25(日) 18:21:47
>>857
うわ、嫌味ったらしい。鈴さんは好きだけど嫌いな人を否定しようとは思わない。
毒親関係なく好きな人も苦手な人もいるでしょうに。
あなたの嫌味こそが毒だわ。+32
-7
-
873. 匿名 2018/11/25(日) 18:47:09
>>871
そうだ!これ何かで読んだことある…?と思ってたけど、重版出来だったんだwしかも要潤とはまたすごい繋がりw+11
-2
-
874. 匿名 2018/11/25(日) 18:48:56
>>499
皆家族いないんだろうし、路頭に迷ってたり食べるものも食べれなくて亡くなってしまう人が多いなかでたちばな塩業は繁盛していて、仕事があって衣食住もお給料も貰えて従業員は恵まれてると思ったよ。
他にもここで働きたいと思う人はいっぱいいそう。+35
-0
-
875. 匿名 2018/11/25(日) 18:54:08
>>482
そうだね
グリコーゲンから+9
-3
-
876. 匿名 2018/11/25(日) 19:08:02
重版出来といえばWikiで小松原くんの子が出てたって見たけど、誰役ですか?
+5
-1
-
877. 匿名 2018/11/25(日) 19:09:37
>>871
懐かしい!+4
-2
-
878. 匿名 2018/11/25(日) 19:11:23
>>871
成田メロンヌ先生+8
-1
-
879. 匿名 2018/11/25(日) 19:39:31
>>876
>>871です。調べてみたら、8話冒頭に出てきた書店員だそうです。営業小泉(坂口健太郎)とのシーンに出演。
みなさま、トピずれ失礼致しました!
+6
-1
-
880. 匿名 2018/11/25(日) 20:01:42
夫婦げんかするみたいね
けど、夫婦げんかしないのも不自然だから
良いと思う
ずっとベタベタしてるより真実味あるし+36
-0
-
881. 匿名 2018/11/25(日) 20:03:16
カエル一度だけフレンチで食べた
鶏肉みたいで美味しかったよ+21
-1
-
882. 匿名 2018/11/25(日) 20:07:45
>>867
中尾明慶がゲストだったので、まんぷく絡みのお題があったのよ。
それはネタの中にOPを入れて下さいというオーダー。
もう1組の芸人には芦田愛菜っぽいナレーションをネタの中に入れて下さいというお題だったかな。+9
-0
-
883. 匿名 2018/11/25(日) 20:08:07
昨日の8:14頃に萬平さんが「必ず新しい食品を作る!」「おーっ!!」みたいなとき
周りの大声に源ちゃんがビクってなって泣き出すのかわいい💕+44
-1
-
884. 匿名 2018/11/25(日) 20:26:46
鈴さんが家出した時、福ちゃんが産気づいた時
工場にもお姉さんの家にも電話があるのに
なんで電報で連絡するのか謎だった
+3
-16
-
885. 匿名 2018/11/25(日) 20:27:55
源ちゃんの幼児時代をどんな子役が演じるか楽しみ。
克子姉ちゃんの子供達みたいな素朴な可愛らしい子がいいなぁ。
シゲちゃんがお気に入り!+29
-0
-
886. 匿名 2018/11/25(日) 20:29:01
>>884
克子姉ちゃんの家には電話がないんだよ
近所の乾物屋さんみたいなとこで借りてるの+26
-0
-
887. 匿名 2018/11/25(日) 21:04:01
>>886
あー、そうだったんだ
すっきりした!ありがとう!+17
-2
-
888. 匿名 2018/11/25(日) 21:13:58
>>885
まんぷくに出てくる子って皆かわいいよね。容姿がどうこう(容姿もかわいいけど)じゃなくて自然な子どもらしい感じがとてもいい。+27
-1
-
889. 匿名 2018/11/25(日) 21:37:41
源ちゃんが赤ちゃんのうちに、一度でいいから岡君に源ちゃんを抱っこさせてあげてほしい。+14
-0
-
890. 匿名 2018/11/25(日) 21:41:34
鈴さんのせいで、赤津がここのみんなからも赤津呼ばわりなのウケる。+36
-0
-
891. 匿名 2018/11/25(日) 21:47:01
ハセヒロ目当て見始めたまんぷく。中学生の時に録画してみてたあぐり以来、20年ぶりにNHK朝ドラにハマった。まんぷく面白い!+21
-1
-
892. 匿名 2018/11/25(日) 21:56:17
まんぷく始まってからnhkつけてあー今日日曜か
…からの
日曜はよ終われいや終わるなの葛藤+16
-0
-
893. 匿名 2018/11/25(日) 22:12:59
>>204
小松利昌さん、名脇役です☆彡.。
私は長澤まさみ主演の「高校入試」で初めて知りましたが、その後も色々なドラマに出てますよ!!
演技が上手でサラッとしすぎてて、脳に残らなかったのかも?!笑+6
-2
-
894. 匿名 2018/11/26(月) 00:41:50
>>771
ラブリラン!
真一さんと絡むかな?!+1
-2
-
895. 匿名 2018/11/26(月) 00:47:41
小松利昌さんって、ラブリランのときもかなり振り切った演技してて面白いなーって思っていましたが、まんぷくでもかなり振り切ってますね。すごい面白いです。+4
-1
-
896. 匿名 2018/11/26(月) 00:58:22
産後のひだちが悪い福ちゃんの為に飼ったにわとりを囲んでた塩軍団の一人の顔に、突然飛んだにわとりがヒットしたらしいアクシデントガあったらしいけど、今見直してたら素で塩軍団の役者さんがウケて手ぇ叩いてた(笑)
ヒットされた役者さん、顔大丈夫だったんかw+6
-0
-
897. 匿名 2018/11/26(月) 01:01:37
>>881
へぇー!( ・∀・)初めて聞いた!
鶏肉かぁ!カエルと聞かないならトライできる……かも?(笑)
+2
-1
-
898. 匿名 2018/11/26(月) 01:07:24
先週の最後の今週予告が、どうも今週は毎日ムービングなんじゃね?な勢いだったんで、お布団に入りながら今から楽しみでござる
ほんまやでっ!!!!(# ゜Д゜)
by.鈴さん(笑)
+2
-0
-
899. 匿名 2018/11/26(月) 01:37:46
まさか全部煮込むとは思わなかったなあ。私も足の唐揚げとかはアジアで聞いたことあるから足だけかと思ってた+5
-1
-
900. 匿名 2018/11/26(月) 05:59:56
>>883
萬平さんの「おー源もやってくれるか?」のセリフも自然でよかった〜赤ちゃん泣くとは限らないからアドリブなのかな?+7
-1
-
901. 匿名 2018/11/26(月) 07:08:46
カエル以外にも結構ヤバい
カラス
スズメ
メダカ
ザリガニ
ヘビ
カメ
トカゲ
カニ
ナマズ等々+34
-0
-
902. 匿名 2018/11/26(月) 07:13:17
いい写真だなぁ〜+62
-1
-
903. 匿名 2018/11/26(月) 07:19:38
先週の出来事なんだけど懐かしい
画像見たらタイムスリップしたみたいにも感じるし
なんか尊い+56
-2
-
904. 匿名 2018/11/26(月) 07:31:35
>>901
ホントだ、ヤバイ
まだカエルでよかった方かも+38
-0
-
905. 匿名 2018/11/26(月) 07:33:39
白衣効果で岡さんが秀才っぽく見えるw+28
-0
-
906. 匿名 2018/11/26(月) 07:36:33
やっぱり子供が出来たら福ちゃんも萬平さんに笑ってばかりいられなくなってきたね‥。+55
-0
-
907. 匿名 2018/11/26(月) 07:38:23
出た!忠彦お父さんは心配性ww+59
-0
-
908. 匿名 2018/11/26(月) 07:39:09
忠彦さんの曲w+44
-0
-
909. 匿名 2018/11/26(月) 07:39:09
た、忠彦さん、せつない+26
-0
-
910. 匿名 2018/11/26(月) 07:40:58
鈴さん、やっぱり武士の娘。礼儀正しい。+45
-0
-
911. 匿名 2018/11/26(月) 07:41:04
借金完済してた!+70
-2
-
912. 匿名 2018/11/26(月) 07:41:21
ちゃんとハナちゃんにお金返した話が出ましたよ〜。+63
-0
-
913. 匿名 2018/11/26(月) 07:42:14
臭そうwww+6
-0
-
914. 匿名 2018/11/26(月) 07:42:42
もう萬平さんただの変態w+16
-0
-
915. 匿名 2018/11/26(月) 07:44:47
日清の2代目英才教育だわw+16
-0
-
916. 匿名 2018/11/26(月) 07:45:23
塩軍団大丈夫かしら…爆発しちゃいそうだな+43
-0
-
917. 匿名 2018/11/26(月) 07:46:07
ダネイホン栄養満点なのはいいけど味が気になる+21
-0
-
918. 匿名 2018/11/26(月) 07:46:50
控えめに言って萬平さん
まるでラピュタに夢中のムスカっぽくなってきてる+33
-0
-
919. 匿名 2018/11/26(月) 07:47:13
萬平さん周りへの配慮が皆無。今も肉体労働してる塩軍団の不満はすごくわかる+71
-0
-
920. 匿名 2018/11/26(月) 07:48:36
今週は育児一人で大変エピかな?
前にこの時代なら当たり前とかいわれてたけど。
+3
-9
-
921. 匿名 2018/11/26(月) 07:48:54
塩軍団と新事業チームは同じ給料なのかな?
私が塩チームだったらイライラしちゃうw+57
-0
-
922. 匿名 2018/11/26(月) 07:49:22
福ちゃん、ゲゲゲの文枝さんはもっと
悲惨だったよ…+17
-0
-
923. 匿名 2018/11/26(月) 07:49:50
神部君に泥棒に入られた時は何も取られなかったのに娘を取られちゃうなんて忠彦さんかわいそう+67
-0
-
924. 匿名 2018/11/26(月) 07:50:29
カエルもちゃんと演技してる?+22
-0
-
925. 匿名 2018/11/26(月) 07:51:11
萬平さん、塩作りと塩作りしてる人にはもう興味ないんだね。
+25
-2
-
926. 匿名 2018/11/26(月) 07:51:46
玉恵ちゃんお利口さんにしてる☺+20
-0
-
927. 匿名 2018/11/26(月) 07:52:17
タカちゃんも神部くんのこといいなと思ってるのか!+38
-1
-
928. 匿名 2018/11/26(月) 07:54:06
カエル逃げたんじゃない?+11
-0
-
929. 匿名 2018/11/26(月) 07:55:33
ダネイホンでなぜかホネーキンを思い出したw+44
-0
-
930. 匿名 2018/11/26(月) 07:57:53
煮込んでる間、みんなで鍋見守ってたのか?
ダとしたら塩担当チームからしたら納得できない。+38
-0
-
931. 匿名 2018/11/26(月) 07:58:37
塩作りに没頭する萬平さんは笑顔で応援出来たけど、源ちゃん産まれて福ちゃんにも気持ちに余裕がなくなってるのが伝わるね。
ちょっとした事でピリピリするもの。リアルだわ。+62
-0
-
932. 匿名 2018/11/26(月) 08:01:58
なんだかんだで店内居住ですぐ旦那の顔見られるし
実母いるしお金あるし不安だらけだろうけど
福ちゃん恵まれてる気が…。
+36
-2
-
933. 匿名 2018/11/26(月) 08:02:06
わくわく~
日曜つまんなかった~+9
-0
-
934. 匿名 2018/11/26(月) 08:02:49
無理あるなー
背中で語る+2
-0
-
935. 匿名 2018/11/26(月) 08:03:11
忠彦さん「神部?」w+39
-0
-
936. 匿名 2018/11/26(月) 08:03:11
ガマガエルは駄目かー+8
-0
-
937. 匿名 2018/11/26(月) 08:03:13
かんべ!?
+14
-0
-
938. 匿名 2018/11/26(月) 08:03:23
帽子はこだわりなのかな?ww+7
-0
-
939. 匿名 2018/11/26(月) 08:03:35
牛の骨?+4
-0
-
940. 匿名 2018/11/26(月) 08:03:48
いつの間にみんな白衣着てるのw+12
-0
-
941. 匿名 2018/11/26(月) 08:03:53
森本ストレスMAXや+45
-0
-
942. 匿名 2018/11/26(月) 08:04:02
きついよなー😢+19
-0
-
943. 匿名 2018/11/26(月) 08:04:25
まずは名前から入るタイプなのね ダネイホン+14
-0
-
944. 匿名 2018/11/26(月) 08:04:35
鈴さん良かったねー
孫抱けて😁+24
-0
-
945. 匿名 2018/11/26(月) 08:05:04
萬平さんステテコ?w+18
-0
-
946. 匿名 2018/11/26(月) 08:05:18
赤ちゃんいいなあ。
ホカホカしてそう。抱っこしたい。+37
-1
-
947. 匿名 2018/11/26(月) 08:05:31
良くおとなしく寝てるなあ
源ちゃん+30
-1
-
948. 匿名 2018/11/26(月) 08:05:37
家に仕事の話持ってくんのやめて+20
-2
-
949. 匿名 2018/11/26(月) 08:05:41
子どもなでながら牛の骨の話はキレていい案件+38
-2
-
950. 匿名 2018/11/26(月) 08:05:56
あっ福ちゃん
ムカッときた+38
-2
-
951. 匿名 2018/11/26(月) 08:06:39
交代で見守りなはれwww+9
-0
-
952. 匿名 2018/11/26(月) 08:06:44
そりゃ、ギクシャクするよね。おまえたちは塩作り、俺たちは白衣来て、のんびりしてるみたいにみえるもん+81
-0
-
953. 匿名 2018/11/26(月) 08:06:49
まあでも、自宅で忙しくしてるから顔は見れるしいいよね。
これ、外で忙しくしてるのと夫婦関係全然違う。+20
-3
-
954. 匿名 2018/11/26(月) 08:06:57
塩軍団の不満 後々対立するかもな+39
-0
-
955. 匿名 2018/11/26(月) 08:07:04
肉体労働組はきっついよなー+65
-0
-
956. 匿名 2018/11/26(月) 08:07:10
暑いと余計にイライラするよね+79
-0
-
957. 匿名 2018/11/26(月) 08:07:21
やっぱり勉強できる人がダネイホンチームに行かされたのかな+14
-0
-
958. 匿名 2018/11/26(月) 08:07:27
克子さん、
フツーになにかつまみながら電話してるw+60
-1
-
959. 匿名 2018/11/26(月) 08:07:29
鈴さんは気楽だ+13
-0
-
960. 匿名 2018/11/26(月) 08:07:34
そうだよね、キツいよね
社長である萬平さんが一緒に汗だくになって働いてたからみんなも我慢できたんだよね
10時間煮込む間に交代で塩チームの仕事すればいいのに+85
-0
-
961. 匿名 2018/11/26(月) 08:07:39
克子姉ちゃんサザエさんっぽい+40
-1
-
962. 匿名 2018/11/26(月) 08:07:50
克子さん、昆布食べてるの?+35
-0
-
963. 匿名 2018/11/26(月) 08:07:55
タカちゃんの通学カバン可愛いね!+53
-1
-
964. 匿名 2018/11/26(月) 08:08:00
キャナメは心配症〜+50
-1
-
965. 匿名 2018/11/26(月) 08:08:07
忠彦さんイライラしてる〜+54
-1
-
966. 匿名 2018/11/26(月) 08:08:08
忠彦さんは心配性+45
-1
-
967. 匿名 2018/11/26(月) 08:08:08
お父さんは心配症+48
-1
-
968. 匿名 2018/11/26(月) 08:08:28
キャナメ、、+21
-1
-
969. 匿名 2018/11/26(月) 08:08:29
あー、ジュンカナメ気が気じゃないよねえ。+26
-2
-
970. 匿名 2018/11/26(月) 08:08:31
タカちゃんのお目目…恋してるやないか+53
-1
-
971. 匿名 2018/11/26(月) 08:08:33
この音楽なにw+47
-0
-
972. 匿名 2018/11/26(月) 08:08:35
この曲!!笑+44
-0
-
973. 匿名 2018/11/26(月) 08:08:49
忠彦さんがw
そして昭和歌謡www+59
-1
-
974. 匿名 2018/11/26(月) 08:08:51
この音楽www+31
-0
-
975. 匿名 2018/11/26(月) 08:08:53
BGM笑+27
-0
-
976. 匿名 2018/11/26(月) 08:08:53
娘のことを心配する父のバックに昭和歌謡(古賀メロディ風)BGMwww+42
-0
-
977. 匿名 2018/11/26(月) 08:08:54
泥棒でもええやないだけ聞くとあかんやろww+65
-0
-
978. 匿名 2018/11/26(月) 08:09:01
泥棒はようないやろ!
忠彦さんwww+92
-0
-
979. 匿名 2018/11/26(月) 08:09:08
毎回福ちゃんの進言や啓示で事が進む展開なの?
それもなんだかなー。+6
-4
-
980. 匿名 2018/11/26(月) 08:09:10
やっぱり顔なのかな、昔も今も。
小松原くんあたりを選んでほしいけど。+11
-2
-
981. 匿名 2018/11/26(月) 08:09:17
あらー忠彦さんの曲😅+22
-0
-
982. 匿名 2018/11/26(月) 08:09:21
ああっタカちゃん
反抗期!+46
-1
-
983. 匿名 2018/11/26(月) 08:09:44
このドラマは色鮮やか+14
-1
-
984. 匿名 2018/11/26(月) 08:09:48
福ちゃんの前髪触るの久しぶりに見たわ+59
-1
-
985. 匿名 2018/11/26(月) 08:10:05
ハナちゃんとこの娘さんもすくすく育ってるねー+43
-1
-
986. 匿名 2018/11/26(月) 08:10:08
ハナちゃんの娘さん可愛い
大人の話はつまんないよねー+59
-2
-
987. 匿名 2018/11/26(月) 08:10:23
確かに、萬平さんはもっと子煩悩かと思った+64
-0
-
988. 匿名 2018/11/26(月) 08:10:47
さすが鈴さんだわ
きちんと礼を言う+90
-1
-
989. 匿名 2018/11/26(月) 08:10:48
ちゃんと借金問題回収!+89
-1
-
990. 匿名 2018/11/26(月) 08:10:49
お鈴さん ちゃんと御礼してる、当たり前だけど こういうのみていて気持ちいい+94
-1
-
991. 匿名 2018/11/26(月) 08:11:18
自営だから子供の顔見に来たり、成長の要に立ち会えたとかあるだろうけど。
会社員勤め人で忙しくしてたら子供の寝顔しか見れなくて寝返りも歩き始めも気遣いお父さん多いよね。+24
-1
-
992. 匿名 2018/11/26(月) 08:11:28
売れるワケないっての手のフリかわいい+29
-1
-
993. 匿名 2018/11/26(月) 08:11:31
ダネイホンは名前が悪い+56
-0
-
994. 匿名 2018/11/26(月) 08:11:36
鈴さん家事余裕みたいだなー+25
-0
-
995. 匿名 2018/11/26(月) 08:11:59
ちゃんとハナちゃんの所に借金は返してたね。
以前ふくちゃんが「借りてたものを返しに行くの~」という含みを持ったセリフはあったけど、
これできちんとわかったね。+66
-0
-
996. 匿名 2018/11/26(月) 08:12:00
ハナちゃん、やっぱりしっかりしてる。+52
-1
-
997. 匿名 2018/11/26(月) 08:12:15
いえいえ栄養あっても臭いとキツイよwww+35
-0
-
998. 匿名 2018/11/26(月) 08:12:17
マッドサイエンティスト萬平w+15
-0
-
999. 匿名 2018/11/26(月) 08:12:18
ここ5人も必要ですか?+51
-1
-
1000. 匿名 2018/11/26(月) 08:12:39
福ちゃん初めての不信
解るぞ福ちゃん!!+16
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する