-
1. 匿名 2014/08/24(日) 23:46:06
1:そうめんなど冷たい物ばかりをよく食べる
2:クーラーの設定温度が低過ぎ
3:入浴はシャワーだけで完了+81
-4
-
2. 匿名 2014/08/24(日) 23:48:12
完全にアウトだった+372
-2
-
3. 匿名 2014/08/24(日) 23:48:29
老化一直線ww+162
-2
-
4. 匿名 2014/08/24(日) 23:48:37
もう全部ダメじゃんか私+169
-1
-
5. 匿名 2014/08/24(日) 23:48:49
美を保つには努力が必要なんだよね。
ただ私は楽をとる。+159
-6
-
6. 匿名 2014/08/24(日) 23:49:06
夏はシャワーだけ。
水道代高いし…。+219
-4
-
7. 匿名 2014/08/24(日) 23:49:24
そうめんとアイスばっか食べてる
+161
-1
-
8. 匿名 2014/08/24(日) 23:49:45
エアコンの平均温度は26°だけどこれでも暑い
+82
-11
-
9. 匿名 2014/08/24(日) 23:50:04
全部大丈夫でした。+58
-9
-
10. 匿名 2014/08/24(日) 23:50:05
体を冷やしちゃダメだよね。
代謝が悪くなる下半身のむくみは冷えが原因|代謝を上げて血流をよくする方法hieonkatu.seesaa.net下半身のむくみは冷えが原因|代謝を上げて血流をよくする方法スマートフォン専用ページを表示お問い合わせ | RSSフィード冷え性の女性は全身にトラブルが! 原因不明の不調は体を温めると良くなる!!.HOMEオフィスが寒い代謝UP!!酵素のこと電気代を使わない対策冷...
+31
-2
-
11. 匿名 2014/08/24(日) 23:50:10
わかってるけどできない、
綺麗になりたい気持ちはすごくあるのに
めんどくささが勝つ(笑)+156
-2
-
12. 匿名 2014/08/24(日) 23:50:20
体冷やすのが駄目なんかな+12
-3
-
13. 匿名 2014/08/24(日) 23:50:30
だって、そうめんとか作るの簡単だし…+51
-0
-
14. 匿名 2014/08/24(日) 23:50:44
夏に湯船はつかりたくない(;_;)+67
-9
-
15. 匿名 2014/08/24(日) 23:52:16
暑い日に素麺食べすぎた…+11
-2
-
16. 匿名 2014/08/24(日) 23:53:14
アイスは毎日のように食べてしまう…
生理前とかは極力身体冷やさないように心がけてるけでアイスだけはやめられません(;ω;)+55
-2
-
17. 匿名 2014/08/24(日) 23:55:17
そうめん→ぶっかけうどん→冷やし中華
のローテーションです(ー ー;)+79
-2
-
18. 匿名 2014/08/24(日) 23:57:32
氷水でしっかりシメた素麺を氷入りの麺つゆで氷水飲みながら食べてる私はもうダメだね。
汗かくのが気持ち悪くて身体冷やすことばっかしちゃう。+40
-3
-
20. 匿名 2014/08/25(月) 00:01:04
わかってるんだけど・・・
朝まで冷房だし、
氷入りの飲み物じゃないと飲みたくない!
でも内蔵冷やして身体に悪いんだろうなー(´・_・`)+50
-4
-
21. 匿名 2014/08/25(月) 00:02:20
そうめんゆでるだけで楽だし
食欲わかない日に重い物食べれないからついそうめんばっかりになってしまう
おいしいから十分満足なんだけど老化を招いちゃうんだね・・・+11
-1
-
22. 匿名 2014/08/25(月) 00:07:01
お前らは何したって老化一直線だろ+7
-37
-
23. 匿名 2014/08/25(月) 00:11:35
人はみんないずれ老ける+71
-3
-
24. 匿名 2014/08/25(月) 00:14:12
夏バテしてるからこそ
こんな生活になってしまうんだけど…
夏でも湯船は浸かったほうがいいってのは
昔から聞くけど、ガス代気にしちゃう
+16
-0
-
25. 匿名 2014/08/25(月) 00:16:17
何やってもストレスないのが一番!
好きなようにすればいいのさ。+52
-1
-
26. 匿名 2014/08/25(月) 00:16:44
少々の事では大差ないよ
煙草、睡眠、食生活がかなり乱れなければ
あとは遺伝だよ遺伝
+63
-3
-
27. 匿名 2014/08/25(月) 00:18:15
頭はガール、体はババア
ガルちゃん民です+60
-8
-
28. 匿名 2014/08/25(月) 00:18:38
わかってるw でもやってしまうw
から最近朝一で白湯飲んでる。
なんか汗出ていい感じだよ☆
+11
-4
-
29. 匿名 2014/08/25(月) 00:29:34
冷房嫌いだから極力つけたくないのに
旦那がデブで暑がりだからツライ+12
-3
-
30. 匿名 2014/08/25(月) 00:30:20
あれダメ これダメがストレスなんだよ〜
言い訳だっていわれたら はい、返せませーん+12
-0
-
31. 匿名 2014/08/25(月) 00:35:07
冷やし中華とサラダうどんばっかり食べてる。だって夏季限定なんだもん。+18
-0
-
32. 匿名 2014/08/25(月) 00:41:16
でも体冷やさないとやってけないよ
まさか夏野菜でも食ってろと+3
-1
-
33. 匿名 2014/08/25(月) 00:48:37
そうめんNGは夏に食べるもんなくなるわ...(笑)
まず私の場合、タバコからやめないと...
非喫煙者の人とそこから違うと思った(笑)+36
-1
-
34. 匿名 2014/08/25(月) 01:31:19
休みの日は家でクーラーをなるべく使わないようにするために、日中寝て、夜中に起きている。
・・・生活のリズムが狂うし、これも肌に悪い。+11
-0
-
35. 匿名 2014/08/25(月) 01:41:23
こんな暑いんだから冷たい飲み物飲みたいしアイスも食べたいし、涼しい部屋で過ごしたい。
シャワーだけでさっとすませたい。
それで多少老け方に差が出ようが、それはもうしょうがないや…。+7
-1
-
36. 匿名 2014/08/25(月) 01:47:00
揖保の糸ほんとに好きだわ〜+36
-0
-
37. 匿名 2014/08/25(月) 01:47:38
あ〜やってるw
仕事で ヘトヘトになって帰って来たら
もう身体動かないもん(。-_-。)+11
-0
-
38. 匿名 2014/08/25(月) 01:58:30
エアコンでギンギンに冷やした部屋でキンキンに冷やしたビールが飲みたい!!
旦那が女並の寒がりなのでエアコン設定28度。
暑くて汗と皮脂でベトベト。こっちの方がよっぽど肌に悪そう(>_<)+10
-3
-
39. 匿名 2014/08/25(月) 02:17:34
でも、クーラーの設定を低くしないと、暑くて眠れないよ。そしたら睡眠不足になってこれまた老けるじゃない。+20
-0
-
40. 匿名 2014/08/25(月) 04:47:22
湯船つかりたいんだけどさ、喘息だから湯気でしにそうになるんだよね(T_T)+4
-2
-
41. 匿名 2014/08/25(月) 06:12:50
一人暮らしで湯船めんどくさい
老化一直線だわー+5
-0
-
42. 匿名 2014/08/25(月) 06:19:19
引っ越したらお風呂が大きくなったので湯船つかってない…
あと暑いから冷たいのばっかり飲んでてピーピーしちゃいます…なのに冷たいのやめれなくて…
気を付けなきゃ!+4
-1
-
43. 匿名 2014/08/25(月) 06:21:44
じゃあとりあえず、しょうがをたっぷり入れたカレーを食べよう!+7
-2
-
44. 匿名 2014/08/25(月) 06:52:08
運動してればいいんじゃん?+4
-1
-
45. 匿名 2014/08/25(月) 07:11:04
8さん
エアコンのフィルターの掃除や
扇風機との併用されてますか?
それだけでも大分変わってきますよ
また、室外機が直射日光に当たっていると
温度を下げても冷えないそうなので
カバーをかけるなどしてみてください
ちなみにカバーはお店に行けば売ってます。+3
-0
-
46. 匿名 2014/08/25(月) 07:13:32
26
私もそう思います
3つとも当てはまっているし化粧品も安いの使ってるけどいつも年齢よりずっと若いねと言われます
生姜はよく食べますけどね+4
-1
-
47. 匿名 2014/08/25(月) 07:17:06
クーラー付けっ放しで寝てた。昨日、沢山歩いて疲れたからか一回も起きず…。朝、ちょっと足に力入れたら攣った。笑 付けっ放しはダメだね。+7
-2
-
48. 匿名 2014/08/25(月) 07:33:06
シャワーは年中だな、お湯がもったいなさすぎる(笑)
ゆっくりお湯に浸かるような余裕が欲しいな。+6
-0
-
49. 匿名 2014/08/25(月) 07:53:25
体がベトベトになると毛穴広がるし+4
-0
-
50. 匿名 2014/08/25(月) 08:10:06
私の家、社宅たから追い焚き機能ついてなくて、シャワーのみ。だって、お湯ためても2人目の時はすでに冷えきってる(´;ω;`)
冷え性だから、自分がぬるいと思う温度のお風呂入ると、どんどん体が冷えるタイプ。それなら、熱めのシャワー浴びるだけの方が体を冷やさなくていいから、シャワーのみになる(^_^;)
+5
-0
-
51. 匿名 2014/08/25(月) 08:25:44
わかってても、夏に熱い物なんて食べれない。
食欲ないもん。
食べれるもの食べさせてよ。+6
-0
-
52. 匿名 2014/08/25(月) 08:54:06
この3つを ストレス感じながら毎日守って実践したところで
60のばあさんが 30の肌になる訳でもない+9
-0
-
53. 匿名 2014/08/25(月) 08:57:40
アイス駄目なんか~ 辛いな~
帰りにエッセルスーパーカップ買って帰るのが習慣になってしまってる・・+4
-0
-
54. 匿名 2014/08/25(月) 09:12:06
夏に湯船なんてつかったら
汗とまらなくなるよね+4
-1
-
55. 匿名 2014/08/25(月) 11:05:05
良かったー全部やってない!
冷麺系食べないし、エアコンつけても28℃で丁度良いし、必ず半身浴するし!!
でも酒とタバコは毎日だから意味ないよねー(´・ω・`)+6
-2
-
56. 匿名 2014/08/25(月) 14:04:37
わかっています
一年中シャワーです。冬はたまに湯船につかります、たまにです。
これからはなるべくつかるようにします。(上の空)+1
-1
-
57. 匿名 2014/08/25(月) 14:05:33
クーラーの温度は去年に比べて高く設定しても快適に過ごせている。
でもクーラーないとやってられないからな~+2
-1
-
58. 匿名 2014/08/25(月) 14:44:30
えっー!
全部当てはまった。
っていうか、素麺って夏に食べなかったらいつ食べるの?
あんまり冬食べないよね。
エアコンだって暑かったら意味ないし!
風呂だって夏の暑い時にゆっくり入っていられない!
って思いません???+4
-0
-
59. 匿名 2014/08/25(月) 17:42:04
冷房の効いてる部屋では腹巻きするだけでも違うよ!
やはり夏でも体を意識して温めないとダメだね。+4
-0
-
60. 匿名 2014/08/25(月) 20:04:05
27
頭はガール体はババア(笑)何故かコナンの声で脳内再生されたわ(笑)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
厳しい暑さが続いていますが、皆さんは夏バテしていませんか? 食欲不振、だるさ、めまいやふらつきなどの一般的な症状以外にも、お肌の老化を引き起こすなど、実は恐~い夏バテ……。そこで今回は、疲労やオバ化の原因となる、夏バテを招くNG習慣を3つ紹介します。