ガールズちゃんねる

寒い時期でも冷たい飲み物が止められない!

49コメント2018/11/24(土) 10:31

  • 1. 匿名 2018/11/23(金) 13:49:58 

    特に鍋物の時に冷たいのをゴクゴク~ッとするのが最高!
    でもたまにお腹を壊すし、体に悪いのも分かっていても止めらず、家族に注意されてしまいます(´・ω・`)
    時々は味噌汁やスープ・常温の物も飲みますが、やっぱり冷たいのが良い…同じような人はいませんか?やっぱり控えた方がいいでしょうか?



    +124

    -2

  • 2. 匿名 2018/11/23(金) 13:50:38 

    身体冷えない?
    暖かいもの食べる時にしか飲まないのかな

    +7

    -18

  • 3. 匿名 2018/11/23(金) 13:50:40 

    わかります!温かい飲み物だと飲んだ気にならない!喉が潤わない!

    +241

    -1

  • 4. 匿名 2018/11/23(金) 13:50:47 

    氷が入ってる飲み物を欲してしまうよ(・ω・`)

    +163

    -1

  • 5. 匿名 2018/11/23(金) 13:51:12 

    太るんだってね…やめれないよね。

    +13

    -5

  • 6. 匿名 2018/11/23(金) 13:51:17 

    あったかいおでんと冷えたビールなんて最高じゃないですか
    身体冷えたってキンキンがいいものはキンキンでいいと思う

    +83

    -2

  • 7. 匿名 2018/11/23(金) 13:52:08 

    私もですよ。私の場合はノドが渇きやすいので、温かいのよりも冷たいほうがいいのですが。
    温かいのも飲みますが、たまにですね。

    +84

    -0

  • 8. 匿名 2018/11/23(金) 13:52:11 

    部屋が暖かいから、喉乾いて冷たいの飲んじゃう。

    +88

    -2

  • 9. 匿名 2018/11/23(金) 13:53:01 

    品がないね
    冬はホットでしょ

    +1

    -49

  • 10. 匿名 2018/11/23(金) 13:53:33 

    コタツに入ってコーラ飲むの最高🍹

    +76

    -1

  • 11. 匿名 2018/11/23(金) 13:53:37 

    冬の方がアイスクリーム食べてる

    +56

    -2

  • 12. 匿名 2018/11/23(金) 13:55:12 

    私は滅多にお腹こわさいから常に冷たいものだよ〜
    あったかいのは平気だけど常温は苦手…

    +24

    -1

  • 13. 匿名 2018/11/23(金) 13:56:28 

    喉を潤すためにグビグビ飲みたいからオールシーズン常に冷たい飲み物しか飲まない
    猫舌なのもあって、熱いお茶とかチビチビしか飲めなくて全然喉潤わないw

    +65

    -2

  • 14. 匿名 2018/11/23(金) 13:57:53 

    アイス食べながら暖かいコーヒーを飲むよ

    +10

    -3

  • 15. 匿名 2018/11/23(金) 14:00:23 

    あったかいものチビチビは飲んだ気にならん

    +41

    -1

  • 16. 匿名 2018/11/23(金) 14:02:05 

    こたつに入ってつめたいコーラのむの最高!
    氷もゴロンゴロン入れる

    +26

    -2

  • 17. 匿名 2018/11/23(金) 14:02:29 

    たまに氷も食べる…
    そのあとガタガタ震えるけど

    +22

    -2

  • 18. 匿名 2018/11/23(金) 14:03:34 

    寒い時期でも冷たい飲み物が止められない!

    +26

    -0

  • 19. 匿名 2018/11/23(金) 14:06:25 

    熱いのだとチビチビ飲まないといけないし
    ゴクゴク飲みたい私は年中冷たいの
    寒い外でもアイスコーヒー飲んでる

    +51

    -1

  • 20. 匿名 2018/11/23(金) 14:06:36 

    仕事終わり、キンキンに冷えたビールもいいけど
    キンキンに冷えたコーラが最高

    +17

    -1

  • 21. 匿名 2018/11/23(金) 14:09:02 

    わかるよ。私もそう。外食の時は冷たい飲み物頼むし。美味しいよね。
    でも昨日エステでお腹の脂肪を分解するやつやってもらいに行ったら、え!お腹冷たいですね~ってエステティシャンさんに言われて、昨日の夜と朝は常温~温かい飲み物にした。
    腹に肉をこれ以上着けたくないから、頑張るよ。
    痩せたら少しは飲むかな。

    +9

    -2

  • 22. 匿名 2018/11/23(金) 14:20:10 

    白湯を飲む時に嚥下がスムーズにいかない感じがして飲みづらいです。私だけですかね?

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2018/11/23(金) 14:30:50 

    冷たいコーラとバニラアイスが至高

    +13

    -1

  • 24. 匿名 2018/11/23(金) 14:32:04 

    デブの友人は一年中アイス系の飲みものですね

    +8

    -14

  • 25. 匿名 2018/11/23(金) 14:34:41 

    会社の人がたまに缶コーヒー奢ってくれる時、冬だと聞かれもせずホットを渡される…
    ホットコーヒーのかなり温くなった時の温度が何とも嫌
    仕事忙しいから熱いうちに飲みきれないし
    ホットコーヒーはアイスよりトイレ近くなるのも嫌

    +12

    -1

  • 26. 匿名 2018/11/23(金) 14:52:39 

    別におかしくないよね
    夏にラーメン食べる人もいるし

    +9

    -2

  • 27. 匿名 2018/11/23(金) 14:53:08 

    主です。コメントありがとうございます☺
    さっきもお昼に冷たいお茶とオレンジジュースをがぶ飲みして、お腹がゴロゴロ言ってます(>_<)
    私も>>21さんと同じくお腹は冷たいし、脂肪が落ちにくくなってます
    もう少し頻度を少なくしようかな…

    +9

    -2

  • 28. 匿名 2018/11/23(金) 14:54:06 

    冷え性、不妊の原因になるから控えたほうがいいよ。

    +5

    -10

  • 29. 匿名 2018/11/23(金) 14:56:43 

    私もそうだったけど、アラフォーになってそれが出来なくなってきた。芯から冷えるというか。
    でもほんとはキンキンのビールとか鍋やりながら飲みたいよー!

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2018/11/23(金) 15:10:29 

    分かる!
    コタツでアイスとか、コーラとかね!

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2018/11/23(金) 15:14:34 

    昔、冷えは万病の元だぞ!って祖父や父に言われたっけなぁ
    わかってるんだけどさー

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2018/11/23(金) 15:15:40 

    特に意味はないけど、どんなに寒い日でもアイスコーヒーを飲む。

    +22

    -1

  • 33. 匿名 2018/11/23(金) 15:30:59 

    冷たいの飲むと気分がスッキリ シャッキリして好き
    あったかいの飲んじゃうと眠いしダラけたくなるw

    +16

    -2

  • 34. 匿名 2018/11/23(金) 15:42:23 

    ご飯の時は一年中冷たいお茶か冷たい水!

    たまに外食すると暖かいお茶が出てきて、すみませんお水くださいて言う。子供みたいだけど。

    +23

    -1

  • 35. 匿名 2018/11/23(金) 15:51:42 

    >>4
    わかります。
    寒くても氷入れちゃうの何でだろうww

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2018/11/23(金) 16:22:01 

    友人が常温や温かいものをしつこく進めてくるのが
    うざい。

    +13

    -5

  • 37. 匿名 2018/11/23(金) 16:28:46 

    分かります
    私もご飯の時とかは絶対冷たいお茶
    冬でも氷入り
    スープとかは夏でも熱いの飲んだりするけど、反対にご飯の時とかのお茶は冬でも冷たいのじゃないと嫌で、外でご飯食べに行った時に温かいお茶出されても、お冷もらいます

    +9

    -2

  • 38. 匿名 2018/11/23(金) 16:37:21 

    暖かい飲み物って喉を潤すというより身体を温めるために飲んでるかんじ。冬でもコーラやアイスコーヒーに必ず氷入れます!美容と健康のために白湯とか飲んでる人本当すごいと思う。

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2018/11/23(金) 17:30:55 

    ここの皆が知覚過敏じゃないという事は分かった

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2018/11/23(金) 18:05:02 

    冬でも水筒に氷は必須です。
    仕事中休憩取れないから、冷たいお茶じゃないと水分補給は火傷するし。
    ちょっとでも緩い飲み物は飲みたくない。

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2018/11/23(金) 18:36:21 

    水とかジュースとか氷入れての飲まないと飲んだ気がしない

    +11

    -1

  • 42. 匿名 2018/11/23(金) 19:38:07 

    便秘には朝起き抜けに冷たい水を飲むと刺激になって効くって聞いて実行していて、それ以外にも喉が乾いたら冷たいお水をグビグビ飲んでた
    ある日ご飯を食べた後に胃が止まった感じになって、今まで動いてるなんて意識は無かったけど止まった感じはハッキリとした
    そして気持ち悪くなってリバース⛲️
    冷たい飲み物ばかり飲んでたから消化不良になった
    それからなるべく温かい飲み物か常温で飲むようにしてる
    フラペチーノは溶かしながらちびちび飲む

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2018/11/23(金) 19:41:49 

    わかる
    昨日も寒いなーって思いながら、スタバのホワイトチョコフラペチーノ飲んだ
    自分でもアホかと思った

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2018/11/23(金) 20:39:00 

    水分補給は冷たい飲み物じゃないと、ダメです。猫舌だし、基本冷たい飲み物が大好きです!

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2018/11/23(金) 21:11:10 

    冬でもタンブラーに氷+お茶入れて持ち歩いてる。滅多に風邪ひいたり体調崩したりしないよ。健康診断も問題なし。とにかく冷たい飲みものじゃなきゃ嫌

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2018/11/23(金) 21:40:48 

    私も子供の頃から年中冷たい飲み物
    冷え性じゃないしいいや
    でもお腹はいつでもひんやり

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2018/11/23(金) 22:14:36 

    冬でもタンブラーに氷+お茶入れて持ち歩いてる。滅多に風邪ひいたり体調崩したりしないよ。健康診断も問題なし。とにかく冷たい飲みものじゃなきゃ嫌

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2018/11/24(土) 07:07:02 

    わかる~

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2018/11/24(土) 10:31:09 

    冬でもアイスコーヒーを欲する。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード