-
1. 匿名 2018/11/22(木) 19:41:31
最近暇があればテトリスをやってしまいます
テトリス以外のゲームは全く無知なんですが、テトリスだけは1度ハマると没頭してしまいます+68
-0
-
2. 匿名 2018/11/22(木) 19:42:28
+96
-4
-
3. 匿名 2018/11/22(木) 19:42:34
テトリス楽しいですやな+86
-0
-
4. 匿名 2018/11/22(木) 19:42:42
ずっと好き+40
-1
-
5. 匿名 2018/11/22(木) 19:43:07
スマホでテトリスやりたいんだけど、似たようなアプリがありすぎてわからない!
誰かオススメ教えてくれ~+90
-1
-
6. 匿名 2018/11/22(木) 19:43:12
小学校のときめちゃめちゃやってたし、強かった+12
-0
-
7. 匿名 2018/11/22(木) 19:43:16
+17
-1
-
8. 匿名 2018/11/22(木) 19:43:29
>>2
見入った
そして最後にコケたわw+165
-0
-
9. 匿名 2018/11/22(木) 19:43:51
テトリス大好き!でもスマホでやるのは難しい…
スマホ対応の、やりやすいアプリありますか?
+22
-0
-
10. 匿名 2018/11/22(木) 19:44:07
>>2
その長い棒、そこじゃねえ!+118
-0
-
11. 匿名 2018/11/22(木) 19:44:26
あの長い棒じゃなくても いっぺんに4段消せるテクニックがあることを知ってますか?
私は知りませんけど。+6
-28
-
12. 匿名 2018/11/22(木) 19:44:32
中学生のころ
キーホルダータイプのスマホの1/3くらいのサイズのテトリスカバンにつけて
持ってたなー!
わかる人いるかな??
学校で見つかって没収された思い出も!笑笑+162
-0
-
13. 匿名 2018/11/22(木) 19:44:47
ゲームでテトリスしか出来ない😅+22
-0
-
14. 匿名 2018/11/22(木) 19:45:47
>>2
なにこれ笑った+54
-0
-
15. 匿名 2018/11/22(木) 19:46:02
テトリス大好きで、ぷよぷよも大好きな私は見事にぷよぷよテトリスにはまってますʕ•̻̀•́ʔ+25
-0
-
16. 匿名 2018/11/22(木) 19:46:20
あんなに単純で奥の深いゲームはない。全世界のいろんな年代がわかりやすく楽しめる。すごいと思う+55
-0
-
17. 匿名 2018/11/22(木) 19:46:38
何気に反射神経良くなるよねw
即時の判断力が高まったり。
※ただしテトリス内に限る+58
-0
-
18. 匿名 2018/11/22(木) 19:46:55
>>11
うざっ+10
-2
-
19. 匿名 2018/11/22(木) 19:48:00
ダウンタウンの松本がテトリス自信満々だったけど宇多田ヒカルに秒殺されてて笑った記憶がある+65
-1
-
20. 匿名 2018/11/22(木) 19:48:27
ガラケーの方がテトリスは、やりやすかったね+38
-0
-
21. 匿名 2018/11/22(木) 19:48:35
>>18
にゃー(≧▽≦)+2
-2
-
22. 匿名 2018/11/22(木) 19:49:14
+111
-0
-
23. 匿名 2018/11/22(木) 19:49:19
>>2
一気に消えるのかと思ったらそこ笑+35
-0
-
24. 匿名 2018/11/22(木) 19:49:33
子供の時ハマって、最近ふと思い出してテトリスのアプリ入れたら家事が手につかないくらいハマってしまった^ ^;+8
-1
-
25. 匿名 2018/11/22(木) 19:49:37
毎日パソコンでやってる!!大好き!!何かの役に立ったことはない!!+12
-0
-
26. 匿名 2018/11/22(木) 19:50:22
ボケ防止になるかな?あ、でもアルカノイドを極めてた大山のぶ代があれだし関係ないか・・・+8
-0
-
27. 匿名 2018/11/22(木) 19:50:30
>>1
あるある。
ストンって消えた瞬間がスッキリするね凹凸+26
-0
-
28. 匿名 2018/11/22(木) 19:51:25
ぷよぷよも好きです+18
-0
-
29. 匿名 2018/11/22(木) 19:51:38
すごくたまーにきっちり四角になって、長い棒が出てきてハメたらブロック全部消えるときあるよね!?
あれすごく気持ちいい!!+34
-0
-
30. 匿名 2018/11/22(木) 19:52:38
>>2凄いワクワクしながら見てたらずっこけたわw+26
-0
-
31. 匿名 2018/11/22(木) 19:53:12
テンテテ テンテテ テンテテ テンテテ+17
-0
-
32. 匿名 2018/11/22(木) 19:53:41
>>11
無駄な改行うざい+6
-1
-
33. 匿名 2018/11/22(木) 19:55:01
宇多田ヒカル思い出す
むかしハマってたよね+8
-0
-
34. 匿名 2018/11/22(木) 19:55:43
>>2
最後イラッとしたww+22
-2
-
35. 匿名 2018/11/22(木) 19:55:55
トピずれだけど
ホークスに大場翔太って、超天然のピッチャーが居たんだけど、テトリスと言えば彼が積み上げるゲームだと思ってて、秒殺でゲームオーバーになった話を思い出すww+3
-0
-
36. 匿名 2018/11/22(木) 19:56:11
>>12
分かります!
それをやり過ぎて親指いまだにおかしい。+3
-0
-
37. 匿名 2018/11/22(木) 19:56:14
私が10代の頃に使ってた小さなテトリスのキーホルダー
何処で見付けたのか、今年85になる婆ちゃんがハマってて、一日中やってる!しかも上手い!
毎日、婆ちゃんの起床時間(5時)と共にリビングから聴こえてくる
テーテレテーテレー♪のテトリスの音楽が、
家族内では、婆ちゃんの生存確認みたいになってるw+64
-0
-
38. 匿名 2018/11/22(木) 19:57:18
>>12
懐かしすぎる!持ってた!笑+6
-0
-
39. 匿名 2018/11/22(木) 20:01:32
初代ファミコンソフトで花火が打ち上がった思い出…+6
-0
-
40. 匿名 2018/11/22(木) 20:02:46
テトリスにはまりすぎると目をつぶっててもテトリスが見えてくる不思議+41
-0
-
41. 匿名 2018/11/22(木) 20:04:00
>>32
ほーん、で?+1
-1
-
42. 匿名 2018/11/22(木) 20:06:41
>>2
一気に4段崩れ→
下に移動した残りのタイヤたちが綺麗に次々と揃って崩れてく
のかとおもたらw+2
-0
-
43. 匿名 2018/11/22(木) 20:06:49
テトリスやり込んでる時に本を読むと、余白が全部テトリスに見えて、行間に長い棒を入れたくなる。+19
-0
-
44. 匿名 2018/11/22(木) 20:06:58
単純かつ奥が深いゲームが好き。
テトリスとかオセロとか。+8
-1
-
45. 匿名 2018/11/22(木) 20:07:13
専業主婦時代どっぷりとハマりました
しかも家事そっちのけでした
時間があればいくらでもできますよね+6
-1
-
46. 匿名 2018/11/22(木) 20:07:41
こんなくだらない話のトピでまで揉めるなよw+3
-1
-
47. 匿名 2018/11/22(木) 20:08:34
東京ガスの看板見ると、回転させて落したくなるよね+4
-0
-
48. 匿名 2018/11/22(木) 20:09:19
テトリスの進化バージョンの、ボンブリスって知ってる?
爆弾の赤いブロックの位置によっては上手く消えなくてイラッとするけど、連鎖とか大爆発ができるから快感でかなりハマった。+3
-0
-
49. 匿名 2018/11/22(木) 20:10:31
元々はロシアの何かだったんだっけ
全然説明になってないけども!+3
-0
-
50. 匿名 2018/11/22(木) 20:10:38
上から降るタイプではなく
ピースをランダムにあてはめて消して行くスタイルのやつやってる〜+3
-0
-
51. 匿名 2018/11/22(木) 20:10:49
よっしゃ棒きた!と下ボタン押したら1つ分ずれててあああ!となる。+15
-0
-
52. 匿名 2018/11/22(木) 20:13:40
棒がとても頼りがいのあるヤツに見えてくる+5
-0
-
53. 匿名 2018/11/22(木) 20:19:19
>>46
しつこいよ。
荒らしは構ってもらうのが目的なんだからほっときなよ。+0
-0
-
54. 匿名 2018/11/22(木) 20:19:22
>>2
そこじゃ!ない!w+4
-0
-
55. 匿名 2018/11/22(木) 20:22:15
テトリス好きな人はパズルゲーム系好きだね。+8
-0
-
56. 匿名 2018/11/22(木) 20:35:34
ロシアの子供の教育のために作られたんだっけ?
これはハマるよね+6
-0
-
57. 匿名 2018/11/22(木) 20:39:29
テトリスにはまりすぎてて2時間とか余裕でやっちゃう
出来るゲームはテトリスのみ!+8
-0
-
58. 匿名 2018/11/22(木) 20:44:06
これ面白いよ、今でもたまにやってる+4
-0
-
59. 匿名 2018/11/22(木) 20:51:36
トピ主ですが、テトリス好きがたくさんいて嬉しいです!
私はスマホのテトリスに大ハマりしていて、たった今もやっていました😅
>>5 私のオススメはMaya Block Puzzleです!
カチカチ操作する効果音や、一気に消す時の爆発音がかなりスッキリします😆+3
-0
-
60. 匿名 2018/11/22(木) 20:56:35
このトピ見て、懐かしくてインストールしちゃいました☺
やっぱり、やり始めるとハマりますね!+2
-0
-
61. 匿名 2018/11/22(木) 20:57:41
白黒のゲームボーイでスペースシャトル(本当はブランだけど)まで飛ばせた人いる?+5
-0
-
62. 匿名 2018/11/22(木) 21:03:04
↑↑ 何回か出しました!!
レベル9 のhigh5 をクリアすると
でますよね♪+0
-0
-
63. 匿名 2018/11/22(木) 21:06:25
やりすぎてDSのボタンの反応悪くなった+0
-0
-
64. 匿名 2018/11/22(木) 21:09:06
>>2
おいっ!wwww
人生の中の20秒を無駄にしたわ!w+13
-0
-
65. 匿名 2018/11/22(木) 21:10:44
>>58
それ知ってる!
まさに名作!+0
-0
-
66. 匿名 2018/11/22(木) 21:17:41
>>22
12です
これです!!懐かしい(^ ^)+0
-0
-
67. 匿名 2018/11/22(木) 21:18:52
やりすぎると、街中の景色もテトリスに見える
あのビルとあのビルの間に、長い赤い棒落ちてきたら消える!とか思っちゃう+2
-0
-
68. 匿名 2018/11/22(木) 21:46:01
>>51あるある
一気に心が折れる(笑)+1
-0
-
69. 匿名 2018/11/22(木) 21:48:57
>>49
全くわかんなくて笑ったw+1
-0
-
70. 匿名 2018/11/22(木) 21:54:25
>>12
ドンピシャです!
私はそれで受験失敗しました!!
ハマった。ハマった!+1
-0
-
71. 匿名 2018/11/22(木) 21:57:55
困った時の水色と黄色
空気を読まず出現する赤(緑)+2
-0
-
72. 匿名 2018/11/22(木) 21:58:11
ガラケーの時、よくやったな+4
-0
-
73. 匿名 2018/11/22(木) 21:58:29
>>71+3
-0
-
74. 匿名 2018/11/22(木) 22:09:35
>>73
この赤、緑を下についた瞬間に形変えてぴったりはめるのが気持ちがいい+7
-0
-
75. 匿名 2018/11/22(木) 22:14:40
>>20
ガラケーほんとやりやすかった。テトリスの為だけに壊れるまで替えなかったよ。テトリス大好き😃
+3
-0
-
76. 匿名 2018/11/22(木) 22:22:04
+9
-0
-
77. 匿名 2018/11/22(木) 22:30:13
>>7
これはTスピンダブルの形だ!+0
-0
-
78. 匿名 2018/11/22(木) 22:37:00
テトリスDSはすごくハマった!
やり込みまくってクッパより強くなったw
webの今は亡きテトリスオンラインも楽しかったなー+1
-0
-
79. 匿名 2018/11/22(木) 22:37:38
テトリスチャンピオンシップ
+3
-0
-
80. 匿名 2018/11/22(木) 22:38:15
>>2
ところで誰もツッコまないけど、
そもそもこんな横長のフィールドって実在するの?
速度上がってきたら端から端まで移動できなくないww?+2
-0
-
81. 匿名 2018/11/22(木) 23:04:50
>>49
アメリカに亡命したロシア人の開発者にゲームショウで会いました!
普通にゲームとして作ったけど、旧ソビエトは共産主義で儲けを全て没収されそうになったからアメリカに飛んだとか
普通の気の良いおじいちゃんでした+5
-0
-
82. 匿名 2018/11/22(木) 23:12:16
テトリス終わらなくないですか?!いつの間にか2時間経ってて家事があるから仕方なく辞めるって感じ
時間が有り余る日にやってみたらどうなるんだろー(笑)+7
-0
-
83. 匿名 2018/11/22(木) 23:20:05
>>2
そこかい! 笑+0
-0
-
84. 匿名 2018/11/22(木) 23:21:45
>>38
アンカーでか!+1
-0
-
85. 匿名 2018/11/22(木) 23:23:03
>>26
でも極めてなかったらもっと早く症状が出ていたかもしれないよ+2
-0
-
86. 匿名 2018/11/22(木) 23:26:16
歩いてると
景色がテトリスに見えてきます
少し脳みそ休めないとダメかも…+0
-0
-
87. 匿名 2018/11/22(木) 23:30:24
テトリスじゃなくて悪いんだけど、
ハットリスって言う帽子を重ねていって消すパズルゲームにハマってた。知ってる人いるかな?
もう一度やりたいな。
+2
-0
-
88. 匿名 2018/11/22(木) 23:36:24
ニンテンドーDSって白いペンが付いてるのであってるっけ?
私、あれで13時間位ぶっ続けでやった事ある。
結局、レベルは99までで9千9百99万9999点以上だったかな?続けてもそれ以上は点数が加算されないの。
30万で花火が上がるんだよね🎆
今、スマホに入れてるけど、DSの方がやりやすい。+4
-0
-
89. 匿名 2018/11/23(金) 03:31:25
昔、ゲーム屋でテトリスしてたら人がわんさか集まった。スゲー!みたいな。
唯一の特技ですよ+4
-0
-
90. 匿名 2018/11/23(金) 05:02:49
デート中にテトリスのルールを閃いて、恋人ほっぽって帰ったエピソード好き。
+0
-0
-
91. 匿名 2018/11/23(金) 10:47:46
>>1
ちなみにエリック・クラプトンが、ご長男のコナー君を
亡くした時、無為な時間いつもテトリスをしていたそうです。
そして後、あの「ティアーズ・イン・ヘブン」が生まれました。+0
-0
-
92. 匿名 2018/11/23(金) 17:13:15
何年か前に「テトモン」っていうアプリに家族全員はまってた。
テトリスしながら敵を倒して、ガチャもあって··凄く面白かったのになくなっちゃった。
それ以来色々なテトリスアプリやったけど、このアプリを越えるものはない。
誰かやってた人いるかな?そして似たようなアプリ知っている人いないかな?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する