- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/11/22(木) 18:01:35
>>14
そもそも芸能人やセレブは栄養状態も健康状態もいいし
もともとが強運の星のもとに生まれた人で
一般人の男とは違う+11
-4
-
502. 匿名 2018/11/22(木) 18:01:46
うち4年できなかったけど義実家にも実家も何も言われず病院に通う事になって言いにくかったけど旦那にも検査お願いしたら快く検査受けてくてた。
ここみてると私は恵まれてるんだなと思った。+52
-0
-
503. 匿名 2018/11/22(木) 18:04:31
近所の人が、旦那の男性不妊のせいで赤ちゃんが出来ないって、あまり親しくない人たちにまでみーんなに言ってるけど、それもどうかと思って引いた。男性女性両方がお互いを思いやらないといけないなって思った。+26
-12
-
504. 匿名 2018/11/22(木) 18:08:09
>>112
本当にそうだよね。男のプライドじゃなくて現実見ろっつうの。+10
-3
-
505. 匿名 2018/11/22(木) 18:10:20
鬼の首取ったように不妊の男の人のことボロクソに言ってる人いるけど、もうやめておいた方がいいと思うわ。+7
-24
-
506. 匿名 2018/11/22(木) 18:12:14
>>1の記事とこのトピのタイトルとは、少し違う
意図的に「旦那の精子が異常だと、女房は旦那を捨てるんだ!酷い!」に取られるように、>>1の記事とはズレたトピのタイトルにしてるのか?
>>1の記事で旦那の精子の異常で病院で大喧嘩になり離婚に至った夫婦は、そもそも旦那が自分に原因がなく妻に原因があると見なして散々お金がかかると妻に嫌な愚痴を言ってたから蓋を開けたら実は旦那に原因で、それまで嫌味を言われて耐えてきた女房が謝って!と激怒!旦那の人格に問題ありで離婚案件。
40代婚活カップルも、女性側が子供が欲しくて自分は調べた、男性側も調べたら妊娠させる力が精子になかったから身をひいた案件
+26
-1
-
507. 匿名 2018/11/22(木) 18:15:41
>>494
ですよね、男のプライドって言う割には最近女も働いてるんだから、
プライドに拘るんなら専業主婦させて、お金たりなかったらバイトでもしろよ
あと義実家が偉そうだったら義実家が足りない分を送るとか
+23
-3
-
508. 匿名 2018/11/22(木) 18:16:32
>>505
不妊の男の人をぼろくそに言ってる人なんていないよ
男のプライドが~とか言って不妊を女のせいにして責める旦那とか、
不妊検査にいかない旦那のことがボロクソに言われてるんでしょ
+54
-2
-
509. 匿名 2018/11/22(木) 18:16:43
男性不妊が判明したから離婚してるわけではなくて、男性不妊が判明した後の、男性の対応が悪いから離婚してるだけだと思う。男性不妊が判明しても、治療に対して他人事でいたり、治療頑張ってる妻への感謝の気持ちが無かったりして、価値観の相違で離婚してるだけ。男性不妊は。離婚するきっかけにすぎない。だいたい、男性不妊が原因で離婚した、もしくは、離婚したいって言うと、想像力の無い外野が『捨てるなんて冷たい人!子供の為に結婚したんじゃないでしょ?男性が可哀想!子供がいなくても夫婦2人で幸せになれるのに…』みたいに、どうしても女性が批判されがちだけど、相手への愛情が根底にあるから辛い治療も頑張れるんだよ。愛情が枯渇したから離婚を選んだだけ。だから、ほとんどの夫婦は、男性不妊だけが原因で離婚してるわけじゃないと思う。+76
-2
-
510. 匿名 2018/11/22(木) 18:20:14
>>496
自分達の息子ちゃんが悪いと責められる!許せない!どっちも原因があるんだから!って、それまで嫁に原因があると決めつけてたんだろうに、急に手の平クルーされても、だよね
分かりやすいっていうか、馬鹿っていうか+11
-2
-
511. 匿名 2018/11/22(木) 18:22:37
スタートに両方みてもらったほうがいい。
大概何故か女性だけ治療するよね。
うちもそうだったけど
結果男性不妊だったわ+39
-1
-
512. 匿名 2018/11/22(木) 18:29:07
同じ女とは思えない姑がチラホラいますね
出産したこと忘れてそう+18
-3
-
513. 匿名 2018/11/22(木) 18:29:26
高校の時の保健の先生に、
好きで好きで結婚したい相手が現れたら、
インスタント物を食べるのをやめさせなさい。
それと、携帯をズボンのお尻とか前ポケットに入れさせるのはやめさせなさい。
って言われたなぁ。
精子に悪影響だからって!
だから新鮮な食材を使った美味しい料理を作れる女性になれるようちょこちょこお料理してたりします!+46
-4
-
514. 匿名 2018/11/22(木) 18:31:51
ここで男性不妊の旦那が全員責められてると勘違いをしている人がいるみたいだけど、違うよね
きちんと奥さんと共に現実に向き合って支えあって不妊治療に取り組む男性不妊の旦那さんは、皆責めても非難してもいない。むしろ、いい旦那さんだと皆思うよ。応援したい
でも、そうでない旦那さんが問題ある
奥さんが旦那との子供をもうけて、旦那と子供と自分で幸せに生きたいと強く思ってるからこそ、奥さんは自分の体の状態を辛くてもみつめて、治療や時間の経過、色んな辛い状況を歯を喰い縛って頑張ってるのに、そのパートナーである旦那が自分は現実を受け止めることから逃げてる、また逃げてる間に、旦那が自己愛にひたって現実逃避してる卑怯な間に、奥さんはそのまま一人で子供が出来ない現実と戦ってる。時間だけが過ぎる。チャンスも失っていく
どちらが原因の不妊でも、旦那さんが、自分は関係ない!俺には原因がない!俺は自分の精子の状態を調べない!逃げる!とやってたら、時間も妻からの信頼も愛情も失っていくだけの話をだわな+28
-2
-
515. 匿名 2018/11/22(木) 18:33:37
不妊症の夫婦が多いこの時代に、夫に「子供は考えてないのか」とズケズケと聞いてくるのも男性ばかりだよ
義父、夫の会社の男性上司、夫の男友達、夫の叔父などなど
皆子持ち
女性同士は未婚でも既婚でも関係なく、子供の質問はタブーなの当たり前だよね?+28
-5
-
516. 匿名 2018/11/22(木) 18:35:58
男がいかに打たれ弱くて女を虐げるのが好きな生き物かわかるよねー
一昔前まで不妊は女が原因とか散々蔑まれてきたわけじゃん
あれスライドだよね、もし自分が原因だったら困るんだよね男って
自分は絶対に悪くない!ってことにしたいんだよね
不妊の夫婦が治療しようとしても検査するのを男性が圧倒的に受けたがらないし
でも今や医学の進歩で不妊の原因を統計とったらほぼ半々だって分かってるもんね
時代錯誤の老害以外は受け入れようともしないで必死で嫁叩きするけどさー+34
-2
-
517. 匿名 2018/11/22(木) 18:39:48
そもそも義母が男性化(オス化)するのが大問題だわ
義父が不妊の責任を嫁のせいにするような発言したとしても義母が叱ったり、止めたり、やめさせたらいいのに(逆もあり)
義母自身も女の子だったのに、女性だったのに、嫁だったのに、自分も嫌な思いしてきたんでしょう?
なぜ嫁を責め立てることに便乗したり、なんなら先頭切ってやっちゃう訳?+33
-1
-
518. 匿名 2018/11/22(木) 18:43:26
>>515 女性も割と聞くけどな...+6
-3
-
519. 匿名 2018/11/22(木) 18:43:45
>>513
こういうのって本当なんかね?
私の身の回りでの話だけど、それやってても出来る人はわんさかいる。
弱めな人のがさらに弱まってしまうということ?+7
-2
-
520. 匿名 2018/11/22(木) 18:44:40
>>518
男女問わず、性格だと思うよ+4
-1
-
521. 匿名 2018/11/22(木) 18:46:09
金持ちなのに不妊治療してる人もいるかと思えば
貧乏子沢山のポンポン出来る人もいて
世の中上手くいかないもんだね〜+14
-2
-
522. 匿名 2018/11/22(木) 18:46:21
>>484
釣り?
何がしょうがないのか1ミリも理解できない。
子供の気持ちも何も考えないし感じないんだね。
バレなきゃいいって問題ではない。
罪悪感の無さが恐ろしい。+9
-1
-
523. 匿名 2018/11/22(木) 18:50:33
不妊治療で精子が半分以上動いてなくて、動いてる精子の半分以上は奇形って宣言されたとき、「やっぱりかー」と思って、不謹慎だけど思わず笑ってしまった。
その他にも不妊の原因は私にもあったけど、人工授精で子ども二人授かれたので一粒でもいいから無事に受精してくれることを祈るのみ。+11
-2
-
524. 匿名 2018/11/22(木) 18:50:46
自分の息子が男性不妊だったら
お嫁さんにごめんねとしか思わないなー
奥さんどうしても子ども欲しい人なら、別れも賛成する
誰も無理しなくていいよって思う
子どもって、女性側が欲しい がる場合が多そうだし
男はいないならいないでオッケーって人多いと思う+19
-15
-
525. 匿名 2018/11/22(木) 19:04:20
女の人生改めて大変だなとつくづく思う
結婚しなければ、直接じゃない場合もあるけど世間や親戚親から責められ
やっと結婚したかと思えば子供はまだかと責められ
子供ができない理由が男側だとわかって治療しても辛いのは圧倒的に女(卵管造影剤めっちゃ痛かったわ)
やっと授かっても妊娠中・出産死ぬほど痛いのも女
そのあとずっと続く子育ても主なのは女
さらに今は働きにでざるを得ないことも多い
どんだけのことを女にやらされるのよ
女がこんな頑張ってる時男は精子出して、ひたすら働くだけ
生まれ変わってもし人間だったら次は男になりたいわ
+40
-1
-
526. 匿名 2018/11/22(木) 19:07:13
関係無いけど私なんて義父が癌になったのも私のせいにされたからねw
一緒にも暮らしてないのに嫁が冷たいからって意味わかんねw+61
-1
-
527. 匿名 2018/11/22(木) 19:08:41
北川景子のとこも子供できないよね~+4
-18
-
528. 匿名 2018/11/22(木) 19:09:19
私なんか夫が不妊治療拒否でタイミング5年、人工受精5回中止(精子が少なすぎるため)。しぶしぶの体外受精で凍結卵ゼロ、顕微授精であっさり妊娠。自分原因と思ってたのに夫原因で本と腹立ちます。義母には不妊治療を反対され、あんまり言うので夫が原因と教えると「そんなはずない、病院が間違ってる」と。結局子供が生まれてから高校生の時に重症の風疹をやったことを知りました。不妊を隠して結婚するのって訴えたら勝てますか?夫と義両親どちらも請求したいです。不妊治療のお金は私がすべて負担したので返してほしいです。+57
-2
-
529. 匿名 2018/11/22(木) 19:10:10
所詮嫁はよそ者だからなんかあったらすぐ排除だよ。都合がいい時だけ使われる。介護やら嫁実家金持ちやら。
うちは息子しかいないから肝に命じて気をつけよう。+4
-5
-
530. 匿名 2018/11/22(木) 19:15:50
妻が原因で不妊ですとか、夫が原因で不妊ですとか、どっちも他人には言うべきじゃないと思う。
近所の人が男性不妊で~とかいう書き込みよく見るけど、何だかなぁ。+22
-6
-
531. 匿名 2018/11/22(木) 19:26:56
北川景子は今はとにかく仕事したいって結婚当初から言ってたよ+20
-0
-
532. 匿名 2018/11/22(木) 19:28:13
どっちが原因かあやふやにしたいんだけどしとくとほぼ100%嫁側の原因にされるからね。+28
-0
-
533. 匿名 2018/11/22(木) 19:29:33
なんで修羅場?
妻が不妊で責められる謂れがないのと同じで、夫だってそれで責められるのはおかしいでしょ?
どちらかが完全に不妊の場合、よそから卵や精をもらう、(親とは完全に縁が切れた)養子を迎えるってことのハードルや倫理的抵抗をもっと下げられたらいいのにね
どっちにしろ、生殖能力のない方の血を継いだ子は生まれることがないんだし、どうしても子供がほしいから別れるってのは、別れたって子供ができるとは限らないんだから建設的じゃないと思う+0
-8
-
534. 匿名 2018/11/22(木) 19:42:51
世界保健機構(WHO)のマニュアルでは不妊症の定義を,避妊しない性行為によって少なくとも12ヶ月経過しても妊娠にいたらない場合としています。現在では、通常のカップルのうち約15%は不妊症といわれています。WHOは、男性にのみ不妊原因があるカップルが24%、女性にのみ不妊原因があるカップルが41%、男女ともに原因があるカップルが24%、原因不明が11%と報告しています。すなわち、不妊カップルの約半数において、男性側に原因があるのです。
やって
これを女のほうが多いととるか、男だってそこそこいるととるかは任せた+8
-0
-
535. 匿名 2018/11/22(木) 19:42:57
>>533
何年か前
旦那の父親の精子で何人も嫁を妊娠させてた病院の院長捕まってたけど
旦那の父親の精子ってエグくない?
その家系の血を継承させたいんだろうけど
それにしても感情的にはハードルが高いわ+32
-0
-
536. 匿名 2018/11/22(木) 19:45:19
>>534
男女半々て書いてある
悩むとこない
+2
-0
-
537. 匿名 2018/11/22(木) 19:51:39
>>248
dna検査がなかったからじゃない?
どうにかして辻褄を合わせてただけかと
子供が多いから養子も貰いやすかったろうし+3
-0
-
538. 匿名 2018/11/22(木) 20:00:14
デキ婚が何だかんだ効率良いね+3
-9
-
539. 匿名 2018/11/22(木) 20:03:24
>>1のトピタイトルは、貼ってえる記事をわざと「女は男の精子が異常だと男を捨てる!酷い!」と読み間違いさせようとしてるようだよね
>>1の記事をちゃんと読んだら、旦那の人間性に問題があったから離婚になっただけ
婚活40代男女も、子供が産めるなら産みたい女性がまず調べて、じゃあ僕も調べるね?あ、精子が異常でした、子供は無理そうなので、君の人生の計画には合わないから、婚活条件に満たないからお互い納得で別れましょうって話だし+8
-0
-
540. 匿名 2018/11/22(木) 20:10:19
>>533
勝手にダメージ受けてイジけるんで厄介なんです
嫁さんは何言われても黙々と治療こなしてるのに
+9
-0
-
541. 匿名 2018/11/22(木) 20:16:52
夫婦どちらに原因があるかわからない場合
まずは夫の検査をしてほしいよね。
男は痛い思いしなくて済むんだからさ。+16
-0
-
542. 匿名 2018/11/22(木) 20:17:46 ID:ZZtXRKLfsC
前にズボンにスマホや携帯をいれているだけでも精子が減少していくってテレビでやってた。
何が原因なのかわからないけど、現代病のような気もする。+13
-0
-
543. 匿名 2018/11/22(木) 20:19:05
男はプライドが〜とか言うよね
抜いて調べてもらうのに屈辱感じるとか
お前それ言うなら女はどうだ?
あの体制で、自動であの足の開かせ方で、冷たい器具突っ込まれてんだぞ
結局男性不妊でも痛い思いするのは女
不妊って言葉からまだまだ世間は女に対する目が厳しい
私はちゃんと排卵してます!子宮に異常もありません!
この男は種無しなんです!って絶叫したくなる+13
-0
-
544. 匿名 2018/11/22(木) 20:20:35
>>529
お前の息子が種無しで離婚されますように☆+8
-1
-
545. 匿名 2018/11/22(木) 20:24:54
太った男性の精子は、娘が生まれた場合にかなり高い確率で糖尿病にする遺伝子を持っていることも広まってほしい。
仮に父親本人が糖尿病遺伝子を持っていなくても、娘は高確率で膵臓の働きに問題を抱え、糖尿病になります。
娘が節制しても、健康的な生活をしていても避けることはできません。+24
-0
-
546. 匿名 2018/11/22(木) 20:26:14
>>52
全部がそうだとは思わないけど
そういう男は検査を恐れてるんだと思うよ+2
-0
-
547. 匿名 2018/11/22(木) 20:26:36
うちの夫は何故かすごい自信満々で
何人でも妊娠させてやる~みたいな
キモ発言してたこともあった。
精子濃度は200万だった。3回やっても同じ結果。
ザ男な人だから信じられなかったみたいで
診察の時、私を先に診察室から出して医師に色々聞いてた。
最低1500万ないとダメみたいね。
普通は億らしい。
無精子じゃないから採卵1回、顕微で今月卒業したばかりです。+21
-0
-
548. 匿名 2018/11/22(木) 20:26:44
もし旦那に原因があるって言われても離婚はしないな!今の旦那の子供だから欲しいわけだし、種変えればって問題でもないし。
旦那の子が産めないのなら子供はいらないかなぁ。+8
-1
-
549. 匿名 2018/11/22(木) 20:27:25
なかなか出来ないね~って言って
念のため検査したら、男の方が無精子だったとか
あるあるだからね。最初は女の方に原因があるって
思っちゃうんだよ。それが分かったときの
男のショックも計り知れないだろうね。
特に代々医者や議員とかの名家は。+16
-0
-
550. 匿名 2018/11/22(木) 20:29:48
>>15
まともな卵子が残ってない無能女が寝ぼけたこと言うな。口悪すぎ。+2
-10
-
551. 匿名 2018/11/22(木) 20:32:33
>>391 男性の精子も老化することが世の中の常識になったら、年いった男どもが当たり前のように若い女の子を求めることは無くなりそう。恥知らずだよね。+28
-0
-
552. 匿名 2018/11/22(木) 20:33:29
>>524
随分と他人事だね
男の人でも、子供が欲しくてたまらない人もいるんだよ。
自分の子供が原因で子供できなくて悩んでる時に、ごめんねーで済ますんだ
何がオッケーなんだか+17
-2
-
553. 匿名 2018/11/22(木) 20:35:04
>>89石田純一は大きな子供いるけど、
東尾理子と結婚したときは加齢で精子がダメだったらしいね。
妻の理子は仕事の関係で先に採卵して体外受精(たぶん顕微授精かと)させて多くの受精卵を作り、
後で体に戻すって作戦を取ってたらしい。
自然周期のKLCだから採卵しても1つしかとれず、
相当なお金かかってたはず。
あとそのまんまひがしも還暦過ぎてお父さんになったけど、
かとうかずことの子供がいるけど
純一パターンで精子がダメで体外したと言ってた。
それ考えると清水国明の68才でパパは超人並みだわ。
彼を研究したら何か分かるかも。+40
-0
-
554. 匿名 2018/11/22(木) 20:35:59
>>517
何においても義父は相手が夫だと厳しいけど嫁には優しく
義母は相手が嫁だと厳しいけど夫には優しいパターンが多いと思う
というより性別違う人に優しい人は多い。これは日常でも同じ。
異性は別の生き物だと判断するけど、同性だとどうしても対抗心を抱いてしまう部分はあると思う+14
-0
-
555. 匿名 2018/11/22(木) 20:37:48
>>552
男は男性不妊を信じられずに他の女と子作りして托卵の結果をホラ俺は大丈夫だった!不妊は嫁のせいだった!ってパターン多いんだよな+11
-2
-
556. 匿名 2018/11/22(木) 20:39:19
>>526
すげえ!その因果関係調べて学会に報告しようぜ!
とりあえず義父は磔な!+21
-0
-
557. 匿名 2018/11/22(木) 20:41:17
>>555
お気持ち大事+0
-0
-
558. 匿名 2018/11/22(木) 20:41:24
>>552
男もショック受けると思うけど
本能的にばら撒く事を目的として生きてるから
出来るだけ多くの相手と行為する事の方が重要だと思うから
優秀な遺伝子を選び産み育てる事を目的としている女性ほどシャックは大きくないと思う+0
-1
-
559. 匿名 2018/11/22(木) 20:41:47
男性不妊 で多いのが「精子が弱い」だけど
だいたい35歳から男性も「精子力」が低下するらしいよ。
同じく女性も高齢になると「卵子の老化」するらしい。
自分の兄が37歳の時診断した時、年齢により「精子が弱い」と分かった。
義理姉も当時39歳で同じく卵子が老化してたから
不妊治療を頑張って義理姉が40歳の時子供ができました。
結局は男女両方が35歳以上になるとお互い様になることがあるらしい。+30
-0
-
560. 匿名 2018/11/22(木) 20:42:37
異常よりも前に、男は35を境に夜が急に弱くなるよ。
うちは精子は問題なかったけど、夜が強くなかったせいで、タイミング取るにも一時期険悪になった。
ブライドとかもあるから、あんまり表にはでてこないんだろうけど、そもそも行為自体が弱くなるって事も知られて欲しいわ。+19
-0
-
561. 匿名 2018/11/22(木) 20:43:32
へーやっぱ徳川家康ってすげーわ+8
-2
-
562. 匿名 2018/11/22(木) 20:43:49
>>545
やっぱり糖尿病って遺伝性強いのかな。
親が糖尿病の人はいつも健康診断の結果気にしてる。
食生活気を付けても意味ないって辛いね。+16
-0
-
563. 匿名 2018/11/22(木) 20:45:42
>>560
弱いくなるというか、完全に好みの女じゃないと
元気になりにくくなるらしい。ハードルが上がるみたい。
若い頃はある程度の女とでもやれたし、反応したのにって
旦那がなげいてました。男は30代、40代と年が経つほど
間違いなく性欲は落ちるらしいね。そうじゃないのもいるけど。+18
-0
-
564. 匿名 2018/11/22(木) 20:51:23
友達夫婦が長年不妊で悩んでて、病院に行くと旦那さんの精子が弱いとのことで不妊治療してたのに、浮気相手が妊娠してしまい、離婚に至った。
精子が弱いと聞いて安心?して浮気相手と楽しんだらしい…+30
-0
-
565. 匿名 2018/11/22(木) 20:51:27
>>547
そんな男の子供をわざわざ金かけてまで産みたいあんたの気持ちもわからないよ+7
-1
-
566. 匿名 2018/11/22(木) 20:53:47
>>563 それ奥さんに言うんだ。+20
-0
-
567. 匿名 2018/11/22(木) 20:55:42
>>562
最近の研究では糖尿病は遺伝の影響がかなり強いって言われてる。
その証拠にどれだけ不摂生しても、遺伝子に問題が無ければ糖尿病にはならない。
さらに同じ2型糖尿病にもいくつかパターンがあって
「不摂生しなければ糖尿病にはならなかったパターン」
と
「生まれつき膵臓の細胞が少なくて健康的に生活していても加齢と共に必然的に糖尿病になるパターン」
がある。
いくら頑張っても血糖値をコントロールできない厄介のは当然後者。それなのに怠け者扱いされてしまう。
父親が太っていると、娘(息子は関係ないらしい)は後者の「生まれつき膵臓の細胞が少なくて健康的に生活していても加齢と共に必然的に糖尿病になるパターン」になる遺伝子が精子に組み込まれるようになることが分かってる。
その遺伝子は娘の子にも受け継がれる。
何の責任も無いのに辛いよね…。
+15
-0
-
568. 匿名 2018/11/22(木) 20:57:25
>>563
完全に好みの女相手なら元気になるんだ
なんかすごい+9
-0
-
569. 匿名 2018/11/22(木) 21:02:20
うちは主人が種無しだと診断されてたので、子供は諦めて二人で楽しく過ごすか!と決めていたけど、自然に産まれました。
産婦人科に勤める友人に聞くと、相性の問題もあるのでそんなもんだよ。と言われた。
どっちが悪いとかそう言うのではなく、確率が低い…と言う問題なんだと思います。+16
-2
-
570. 匿名 2018/11/22(木) 21:03:42
>>563
逆に40代、50代の男って20代の女となら
ある程度誰とでもできるんじゃないの?
男って年齢にものすごく価値を見出すじゃん。
確かにあのパーンと張った肌と純な雰囲気は
若いときにしか出せないから魅力的なのは分かるけど。+9
-9
-
571. 匿名 2018/11/22(木) 21:06:48
そもそもテレビでもカップラーメンとか
ファーストフード生活が精子弱くしているって
何度もやっているのに、それを無視して
マックだファミレスだ近くの弁当屋だ惣菜だって
自炊せずにしょうもない食事繰り返しているから、
いざというときにダメなんでしょう。
男ってとにかくまずは女とやれさえすればいいから、
その辺りの意識がいい加減なんだよね。+18
-1
-
572. 匿名 2018/11/22(木) 21:09:54
母や妻に作ってもらわずともご飯を食べられる時代になったけど代償が精子のエラーとはね…+15
-0
-
573. 匿名 2018/11/22(木) 21:15:25
>>545
うちは肥満家系じゃないけど、両方の祖父ともに糖尿病。
妊娠した私も妊娠糖尿病になった。
でもうちの家族みんなヒョロヒョロだよ。
背が高くて、贅肉少ない。
肥満かどうかって関係あるかな。+6
-1
-
574. 匿名 2018/11/22(木) 21:18:47
>>570
それは好みの女とか何とかより、自分が老いて死にかけてるから
若いエキスに触れたいという哀れな爺さんの欲望だよねー
+11
-0
-
575. 匿名 2018/11/22(木) 21:21:15
大人になってからの高熱で男性不妊になる確率が高いとか
普通に生活しててもいろんな情報入ってくるのに(自分の親が知ってるくらいだから世代でも周知の事実だと思ってた)
石頭なやつらが石女なんてよく責めることが出来るわ+9
-0
-
576. 匿名 2018/11/22(木) 21:22:26
>>528
ひどい話だね、読んでるだけで腹たってきた!
義母世代は不妊の原因が男なんて概念は全くないし、信じないんだろうね。現実見ろよ。女側の方がつらい思いたくさんしているのに。
夫側も協力的ならムカついたりもしないし離婚も考えないのにね。
男性不妊も多いということがもっと一般的になってほしい。+12
-0
-
577. 匿名 2018/11/22(木) 21:31:28
>>134
同意www
好きで股開きに行ってるわけじゃないわって感じ
女医が良かったけど滅多にいないし、勇気だして男性医師に診察してもらった
いまだに恥ずかしいよ。最初なんて恥ずかしすぎて汗ダラダラ・・・
女性はいろんな面で恥捨てて頑張ってるのに男はなんなの?それくらいのことでグチグチグチグチ!おだまり!!
不妊治療で滅入るだの、排卵日と言われるとやる気なくなるだの、妊娠したらしたで女として見れなくなった、または嫁がなかなかセッ○スしてくれないとかで不倫する糞野郎だの・・結局全部女側のせいにする、ほんと使えねぇな!くだらないプライドのせいでこれまで何千、いや何万人もの嫁が泣いてきたと思ってんだよ!いつまでおこちゃまのつもりですかーーー+19
-0
-
578. 匿名 2018/11/22(木) 21:32:03
清水国明ほどの超人はそんなにいないだろうから
男も自分の子供が欲しかったら
精子の状態を考えて
結婚は早めにしたほうがいいって話なんだろうね
+6
-0
-
579. 匿名 2018/11/22(木) 21:33:56
やっぱり昔と違って20代前半で結婚出産と30代では違うよ。
2人目不妊も多いし、年とると妊娠しにくいんだよ、男女関係なしに。もっとそれを分からないと。女もだけど、30ごろにやっと焦りがでてくるけど、それじゃ遅いんだな。+9
-0
-
580. 匿名 2018/11/22(木) 21:36:25
>>482
これがベスト・オブ・イラッと+5
-0
-
581. 匿名 2018/11/22(木) 21:36:26
>>570
それ、男性に失礼だよ
山口達也事件のとき
「ごく普通の45歳のオッサンはごく普通の15歳の学生さんに欲情しません。
オッサンなら誰でも常に若い女にムラムラしてると思われても迷惑です」
て男性の呟きが何万RTもされてたよ
+26
-0
-
582. 匿名 2018/11/22(木) 21:40:20
>>94
だから男性は自分のち○このことを息子というんでしょうね!+7
-1
-
583. 匿名 2018/11/22(木) 21:46:13
どっちのせいか、とかいうまーた不毛な議論かい+0
-0
-
584. 匿名 2018/11/22(木) 21:54:55
>>509
その通り。
こちらが仕事休んで痛い検査してるのに、不摂生やめないし協力的ではないし、そんな態度で「不妊治療して欲しい」って言われても..。
挙げ句、「子供が出来ないのはお前が不妊治療しないからだろ。」って。
私も散々、不妊の旦那を捨てた女みたいに言われたよ。離婚切り出されたのはこっちなのに。
まぁもうどうでもいいけど。
+19
-0
-
585. 匿名 2018/11/22(木) 21:59:39
>>573
インスリンの出が悪い体質ってあるんだよね。
そういう体質の人はたいていアレルギー体質も併発してる。+1
-0
-
586. 匿名 2018/11/22(木) 22:03:06
うちもでした!
人工授精から始めたけど奇形率の高いこと!+1
-0
-
587. 匿名 2018/11/22(木) 22:05:55
29
もはや、人間の領域を越えてますね。
そこまでして子ども欲しいかな。
変な子が産まれそう。+1
-0
-
588. 匿名 2018/11/22(木) 22:10:31
無能なチンクルじゃんそれ+0
-0
-
589. 匿名 2018/11/22(木) 22:14:37
旦那調べてもらったら
精子の数は少ないし
運動率も悪い
なのにタバコやめてくれないわ+8
-0
-
590. 匿名 2018/11/22(木) 22:14:58
携帯、スマホの電磁波が精子の生成に悪影響だから、ズボンのポケットに入れるなととある告発本に書かれてた。大学生21人だっけ、の精子の状態を検査したら、正常な精子だったのは二人だけだったらしい。そのぐらいもう精子の弱い男性が増えてきてるとかで。その本ももう何年も前の本だったから、今はもっと深刻になってるかも。+7
-0
-
591. 匿名 2018/11/22(木) 22:17:36
うちもそうで、顕微やりました。
結果上手くいきましたが、義理両親は知らない。
言いたくもなったけど。
別れる気は無かったので、波風立てない様にしました。+7
-0
-
592. 匿名 2018/11/22(木) 22:17:48
男性不妊は種無し植物の影響とも言われてるよ。
人間も種無しになるとか。
モンサントが日本の種子法撤廃させたと言われてる。とても大事な法律だったのに。+6
-1
-
593. 匿名 2018/11/22(木) 22:19:37
>>579
添加物の摂取具合によるんじゃない?
きちんとした食事や生活をしてない人は20代でも不妊だし、
食などについて意識を高くしていったら40代後半でも妊娠するそうだよ
某ドクターの指導した感触によると。+4
-0
-
594. 匿名 2018/11/22(木) 22:20:04
www
種無しジャップオス乙+0
-1
-
595. 匿名 2018/11/22(木) 22:26:53
>>592
食べ物、おかしなものがどんどん増えてきてるよね。
遺伝子組み換えとか。
我々がシャケとして購入してる物も実は他の魚とのハイブリッドだったり。
この頃の野菜は、その種を植えても芽が出てこない。そういうふうに作り変えられてる。
外国では禁止されている添加物が、日本ではほとんどザルだし。
あの子宮頸がんの予防接種も怪しさ満載だった。
そもそも死者が出てアメリカで禁止になった物を、
それから日本で売りさばくとかナメてるとしか思えない。
子宮頸がんの予防接種を受けた子たちが子どもを持ちたくなった時に不妊に気づいても
もうその頃には予防接種との関連性はないと断言されるでしょうね。+7
-1
-
596. 匿名 2018/11/22(木) 22:28:13
>>594
日本人男性が気に入らないならどうぞ、外国へ移住して下さいな。
日本人をジャップと呼ぶ人間なんて日本には要りませんから。+5
-2
-
597. 匿名 2018/11/22(木) 22:30:24
美味しいけど毒(精子くんさよなら)+0
-0
-
598. 匿名 2018/11/22(木) 22:31:15
>>590
大学生でそれは怖いね…+5
-0
-
599. 匿名 2018/11/22(木) 22:31:40
兄夫婦になかなか子供ができなくて、検査に行ったら兄の精子の数が少ないことが判明した。その事を母から聞いたとき、
少ないだけで、改善もできるみたいだし、原因が分かって良かったじゃん。きちんと検査してみるもんだねー。
と、言ったら、目つきがキッとなって、「うちの子(兄)に障害があるみたいに言ってきてあの嫁が」と…。
なんでそこで義姉さんが攻撃されなきゃならんの…。原因は兄にあるって今母の口から聞いたところなんですけど…。と思ったけど、そんな事言ったら余計に冷静さを無くしそうだから黙ってた。
理不尽だよね??
兄夫婦はその後二人の子供を授かったけど、7年経っても母はその事をブツブツ言っている。いや、おかしなこと言って逆ギレしたのあなただよ!?+33
-0
-
600. 匿名 2018/11/22(木) 22:32:35
控えめに言って日本人は●んでくれってこと+1
-1
-
601. 匿名 2018/11/22(木) 22:34:26
>>595
子宮頸がんのワクチンは男用もある。
本人は発症しなくても
撒き散らかさないようになら
男に打てばいいのに。
女にばかり負担が大き過ぎる。+19
-0
-
602. 匿名 2018/11/22(木) 22:36:05
>>25
旦那側が理由の不妊なのに義実家共々認めようとせず、旦那が不倫して相手が妊娠
ほれみろと妻は追い出され不倫相手と再婚
しかし産んでみたら血液型が合わない
調べてみると托卵だった
酷いだろボクちゃん可哀想だろと追い出した妻に泣きつくも既に妻は再婚して妊娠してた
って話をきいたことある
ザマァwとしか+38
-0
-
603. 匿名 2018/11/22(木) 22:36:18
>>600
ドクターとまめちが
世界の偉い白人の会議でそう決まったって
言ってたような気がする。
地球の人口増えすぎだから
どこかで間引こうって。
それで日本の男が種無しにされてるらしいw+4
-0
-
604. 匿名 2018/11/22(木) 22:37:45
半分は男性不妊と言われてるのに
嫁の若さにこだわるジジイ
本当に気味が悪いよね
ホラーにしか見えない+18
-1
-
605. 匿名 2018/11/23(金) 00:12:00
>>530
確かに、他人に不妊の原因を言わないに越したことはないけど、男性不妊でも辛い治療は女性ばかりだし、男性不妊だとハッキリ公表しなければ、まだまだ男性不妊が周知されてない日本では、『不妊=女性原因での不妊』と自動的に認定されがちで、不妊=女性の努力が足りないという目で見られがちなんだよ。
それに、治療がどんなに辛くても、愚痴ることってなかなか難しい。夫に愚痴れば、キレるかすねるか傷つくか…。自分の親に愚痴れば心配かけるだろうし、旦那の立場が悪くなるから言いにくいし。それで、精神的にしんどくて、友達や知り合いに、やっとの思いで愚痴ったとしても530さんみたいに『男性不妊ってまわりに言うのって、どうかと思う』みたいに、デリカシーの無い人ってレッテルを貼られがちだし…。ホント、男性不妊って、まわりに公表しない限り、どんなに辛くても、女性は気持ちのやり場がないんですよ。
+33
-0
-
606. 匿名 2018/11/23(金) 00:46:03
私も異常ないのに第一子授かるまでに7年かかった…全ては性欲のない旦那のせいですが、その為に体外受精までしてようやく授かった。
けど周りからは私の身体の問題と認識されてる。
この人が年に数回、一発しか出来ないんです!とは言えないから。+10
-0
-
607. 匿名 2018/11/23(金) 01:26:04
>>21
石原裕次郎もだよね。スキーの事故で男性不妊になったらしいけど+1
-0
-
608. 匿名 2018/11/23(金) 01:50:48
倖田來未にも
男性不妊のことも言って貰いたかった
女なのに、不妊の女だけの問題にするあたりが最低
+8
-0
-
609. 匿名 2018/11/23(金) 09:03:19
>>267
家で出して持って行けばいいんだよ。
それもだいたい妻が持っていくから本当に男は出すだけ。
+7
-0
-
610. 匿名 2018/11/23(金) 09:54:15
>>599
男性不妊を受け入れららない義母ってこういう考えなのね。
種無しなのはそういう子を産んだ自分(義母)のせいみたいに責められてると思っちゃって嫁を攻撃してたんだね。+6
-0
-
611. 匿名 2018/11/23(金) 13:22:06
>>260
全文丸々同意の上で最後の二行に爆笑したわw+4
-0
-
612. 匿名 2018/11/23(金) 14:21:27
>>267
なんで射精するのがハードル高いの?
1ミリも痛くもないし、なんなら気持ちいいでしょ。
人前でやるわけでもないのに何言ってんの。
+7
-0
-
613. 匿名 2018/11/23(金) 22:56:38
>>585
アレルギーはないです。
総Igeが9しかないんで…。
どういう研究を根拠に書き込みされてるんですか+1
-0
-
614. 匿名 2018/11/24(土) 11:55:46
従兄弟で10代から女の子を取っ替え引っ替え、食い散らかしてる奴がいる。
彼の自慢は、一度も妊娠させてない事。
「ゴムも着けてないけど、俺はそんなヘマはしない。遊びの女を失敗して妊娠させて結婚するのはおかしい」が、口癖だった。
だが、結婚して10数年。
奥さんが妊娠する気配ない。病院で調べたら奥さんは問題なし。
しかし、奥さんが周りから責められはじめたので、親戚の集まりで私がポロッと、過去の従兄弟の「妊娠させた事ない」発言をこぼしました。
その後調べたら男性不妊発覚!!その後離婚。
従兄弟には恨まれたけど、悔いはありません。
+14
-0
-
615. 匿名 2018/11/26(月) 22:33:46
明日、不妊相談なんだけど不安だよ
+1
-0
-
616. 匿名 2018/12/05(水) 10:44:45
>>458
そいつは男のプライドも無いオカマ野郎!+0
-1
-
617. 匿名 2018/12/06(木) 07:37:06
精液を増やす方法ってあるの?+0
-0
-
618. 匿名 2018/12/14(金) 11:43:17
>>67
老害だわ
こういう侮辱発言する老害を取り締まる法律作ってほしいわ!
+0
-0
-
619. 匿名 2018/12/19(水) 22:24:47
うちもそうだった。子供いない生活は考えられなくて正直離婚が頭をよぎりしばらくはどう感情を整理したら良いか分からなかった。幸い体外の覚悟決めて病院行って主人の再検査を兼ねての人工授精で授かったけど。私も30過ぎてるので周りからはやっぱり30過ぎたらできにくいんだねって言われた事もあるよ。ただ、主人は私の知らない間に自分で主人の実家に報告してて義両親も受け止めてくれていつのまにか体外2回分ぐらいのお金振り込んでくれてた。離婚も死も考えてたけどうちは恵まれてると思う。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する