ガールズちゃんねる

男性不妊判明で病院が修羅場、増える精子異常が原因の離婚

619コメント2018/12/19(水) 22:24

  • 1. 匿名 2018/11/21(水) 22:14:41 

    男性不妊判明で病院が修羅場、増える精子異常が原因の離婚 | News&Analysis | ダイヤモンド・オンライン
    男性不妊判明で病院が修羅場、増える精子異常が原因の離婚 | News&Analysis | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    かつて、不妊女性は「石女(うまずめ)」と呼ばれ、離縁もやむなしとされた。しかし、現代の医学でわかったことは、不妊の原因の半分は男性側にあるという事実だ。最近では、結婚前の「ブライダルチェック」で男性不妊が判明し、破談になったり、結婚後も離婚原因になるケースが増えている。(ジャーナリスト 草薙厚子)


    しかし、それでもなお、不妊に悩むカップルは数多くいる。不妊の原因は常に女性側にあると思われがちだが、実は約半数は男性側の精子に原因があるからだ。

    男性不妊の90%は、精子が上手につくれない「精子形成障害」なのだが、その原因が明らかとなる場合は少なく、今日でも精子形成障害を治す根本的な治療法は確立していないのが現状だ。

    「年だから」「子宮が悪いから」などと、不妊クリニックで妻の方に原因があると言われてきた夫婦でも、精子の機能を細かく調べてみると、男性側の妊孕性が極めて低いことが明らかになるケースも多く見られる。

    +1380

    -15

  • 3. 匿名 2018/11/21(水) 22:15:56 

    >>2
    通報

    +230

    -19

  • 4. 匿名 2018/11/21(水) 22:16:13 

    夫が原因だとしても責められるのは妻なんだよね、何故か

    +3040

    -9

  • 5. 匿名 2018/11/21(水) 22:16:15 

    >>2
    元気出せ

    +207

    -10

  • 7. 匿名 2018/11/21(水) 22:16:32 

    昔の女性はかわいそうだね。濡れ衣じゃん。

    +3461

    -11

  • 8. 匿名 2018/11/21(水) 22:16:32 

    旦那に検査受けては言いづらい。

    +75

    -342

  • 9. 匿名 2018/11/21(水) 22:16:38 

    それでも全部嫁が悪いってなるんでしょ
    男や義実家の中では

    +2852

    -13

  • 10. 匿名 2018/11/21(水) 22:16:43 

    >>2
    いきなりですか

    +9

    -28

  • 11. 匿名 2018/11/21(水) 22:17:07 

    昔、女性だけが原因と考えていた時代がバカ

    +2553

    -10

  • 12. 匿名 2018/11/21(水) 22:17:27 

    昔は女の子ばかり生まれても嫁のせいなんだよね

    +2616

    -15

  • 13. 匿名 2018/11/21(水) 22:17:29 

    全く女性を何だと思ってんのか!

    +1743

    -7

  • 14. 匿名 2018/11/21(水) 22:17:46 

    これ、もっと男性にも周知させてほしい!

    芸能人で40過ぎてても若い女性と結婚して子供いる人もいるから、自分も大丈夫と思ってる無知な男性多いと思う。

    +2668

    -4

  • 15. 匿名 2018/11/21(水) 22:17:54 

    一回であんなに沢山ピュッピュッ出すのに

    まともなのがないとか、無能じゃん

    +2380

    -274

  • 16. 匿名 2018/11/21(水) 22:18:07 

    それでも義母は認めないよ。

    +1643

    -10

  • 17. 匿名 2018/11/21(水) 22:18:19 

    病院では修羅場にはなってない
    家帰ってからだよ

    +1644

    -6

  • 18. 匿名 2018/11/21(水) 22:18:32 

    私は実家に帰れと言われた石女です

    +1139

    -12

  • 19. 匿名 2018/11/21(水) 22:19:08 

    旦那の精子に問題があるって伝えても
    姑はヒーーーーーーーーーーッ!
    そんなはずない!悪いのは嫁!って
    半狂乱になるらしいじゃん。

    +2325

    -16

  • 20. 匿名 2018/11/21(水) 22:19:14 

    とろろ芋やスッポンを食べる機会が減ったのかな?

    +28

    -98

  • 21. 匿名 2018/11/21(水) 22:19:18 

    いや、昔から男も種無しって言われて
    不妊の原因があるって言われてたよ
    豊臣秀吉なんてその代表

    +1434

    -23

  • 22. 匿名 2018/11/21(水) 22:19:23 

    子供が欲しいって考えてるなら辛いだろうけど仕方のない事だと思う。

    +635

    -11

  • 23. 匿名 2018/11/21(水) 22:19:59 

    男女関係無しに何故こんなにも不妊が多いのか気になる。
    高齢ってわけでも無い30前後の夫婦でも普通に不妊治療している。
    周りにかなりいる。

    +1705

    -16

  • 24. 匿名 2018/11/21(水) 22:20:24 

    離婚は仕方ないね。
    そういう男に限ってマザコン+無駄にプライド高くて全部嫁の責任にするイメージがあるわ。

    +834

    -11

  • 25. 匿名 2018/11/21(水) 22:20:40 

    >>9
    違う女となら、とか言うんだよね

    やってみろよw種無しがw

    +1205

    -12

  • 26. 匿名 2018/11/21(水) 22:21:01 

    >>2
    本人に言ってあげて

    +93

    -1

  • 27. 匿名 2018/11/21(水) 22:21:12 

    うちもそうだったけど、修羅場にはなってないよ。だってどちらが原因でも夫婦で頑張っていくしかないもんね。でも実際は私は自分原因じゃなくてちょっとほっとしたw

    +1064

    -11

  • 28. 匿名 2018/11/21(水) 22:21:55 

    私も石女だわ。
    親戚みんなにそう思われてるんだろうな~

    +507

    -10

  • 29. 匿名 2018/11/21(水) 22:22:41 

    男性不妊、金○に穿刺して顕微鏡下で元気な精子探して採取するんだよね。で、体外受精させる。

    +567

    -23

  • 30. 匿名 2018/11/21(水) 22:22:46 

    15から数十人計数百は中だししたけど、出来たことないわ
    アラサーだけど病院いくしかないよなぁ

    +15

    -162

  • 31. 匿名 2018/11/21(水) 22:22:48 

    女性側には簡単に検査受けさせる男とかその親って山ほどいるのに、「もしかして…」って自覚ありながらちっぽけなプライドが邪魔して絶対検査受けようとしない男いるよね
    それで原因も突き止められず責められるのは女性ばかり

    +1249

    -7

  • 32. 匿名 2018/11/21(水) 22:22:53 

    >>21
    でもそれは、「複数の女性に」子が出来ない場合のみでしょ

    +472

    -8

  • 33. 匿名 2018/11/21(水) 22:23:03 

    >>23
    大昔は身体の弱い人は成人する前に死んでたからだよ。弱い個体でも長生きできるようになったからね。

    +574

    -15

  • 34. 匿名 2018/11/21(水) 22:23:36 

    不妊も女のせい、男が不倫するのも女のせい、男が不調だと女がサゲマンと言われる、つくづく男尊女卑だと思う
    仲間由紀恵は典型? 「不倫されやすい妻の顔相」とは│NEWSポストセブン
    仲間由紀恵は典型? 「不倫されやすい妻の顔相」とは│NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

    小学館が運営する総合ニュースサイト。『週刊ポスト』『女性セブン』の最新号記事を中心に、政治・経済から芸能・スポーツまで、スクープ満載でお届け。

    +1144

    -11

  • 35. 匿名 2018/11/21(水) 22:24:39 

    伝えても義実家は息子のことにはケロっとしてるもんよ。
    友達のところがそうだったもん。
    子宮筋腫あるだけで離婚だの騒いでた姑なのに。息子が精子の検査で最悪の結果なのはスルーよ。

    +1114

    -6

  • 36. 匿名 2018/11/21(水) 22:24:42 

    毎日インスタントラーメンばかり食べてる男は精子が奇形になる確率高い
    頭が2個あったり…。
    男性不妊判明で病院が修羅場、増える精子異常が原因の離婚

    +996

    -24

  • 37. 匿名 2018/11/21(水) 22:24:48 

    不妊専門のクリニック夫婦で行ってるんだけど、精子の運動率、奇形率、個数とか色々原因あるからね

    女のせいばっかりにされるのホントやめてよー

    +944

    -5

  • 38. 匿名 2018/11/21(水) 22:24:51 

    男の不妊ってプライドズタズタになるみたいね。
    エロ本用意された部屋で精子取られて、あなたは種無しです、あなたの精子は奇形です、とか。
    嫁もフォローしようが無いって。

    +1168

    -34

  • 39. 匿名 2018/11/21(水) 22:25:11 

    まさにうちです。長年義実家に責められ続けて検査したら夫側の問題でした。
    病院後急いで義実家行って検査結果叩きつけてやったわ。

    +1522

    -10

  • 40. 匿名 2018/11/21(水) 22:25:17 

    子育て世代の義母ってちょっとガルミンくらいの年齢じゃないの?アラフィフくらいでしょ?
    やっぱ息子の嫁のせいにするの?

    +25

    -69

  • 41. 匿名 2018/11/21(水) 22:25:24 

    石女ってなに?

    +96

    -107

  • 42. 匿名 2018/11/21(水) 22:26:10 

    >>2
    みたいなちゃんと理解してる人のほうがまだましやん

    +29

    -0

  • 43. 匿名 2018/11/21(水) 22:27:17 

    女性はその可能性を意識して育っているからね

    +365

    -2

  • 44. 匿名 2018/11/21(水) 22:27:25 

    >>30
    性病になったことないの?
    不妊の原因になる性病もあるよ?

    +361

    -1

  • 45. 匿名 2018/11/21(水) 22:27:53 

    >>41
    古語

    +147

    -5

  • 46. 匿名 2018/11/21(水) 22:27:59 

    >>9関係者ないけど、嫁が悪いって実際にいわれていないのに何故こういう思考になるのかな?被害妄想が強すぎるのか、自分から険悪になりたいのか?
    結婚したらこういう、何があっても義実家が悪い、嫁が酷い目にあうようにしたいものなんですか?

    +12

    -100

  • 47. 匿名 2018/11/21(水) 22:28:14 

    男性が不妊でも女性が不妊でも、不妊治療は女性の方がキツいんだよね。
    肉体的にも精神的にも負担が大きい。
    男性が不妊の場合、女性からしたら妊娠できるのに相手のせいで出来ない、相手のせいで不妊治療必要ない自分まで治療受けなきゃいけないって苦しむし、治療してる間にも自分が妊娠できる年齢が過ぎていき、結局妊娠しにくい体になってしまう。
    いざ離婚してももう自分まで妊娠しにくい年齢になってて絶望する。

    +1063

    -4

  • 48. 匿名 2018/11/21(水) 22:28:32 

    >>44
    クラミジアはあるけど2年前くらいだしなぁ

    +7

    -95

  • 49. 匿名 2018/11/21(水) 22:28:33 

    >>23

    私の周りはみんなすぐ出来たよ。
    不妊だったのは夫婦ともに41歳で晩婚だったカップルのみ。
    しかも2人とも太り気味でジャンクフード好き。


    +10

    -132

  • 50. 匿名 2018/11/21(水) 22:28:48 

    男性側に原因があって女性側に原因はなくても結局辛い治療をするのは女性だから(キツめの薬の服薬、内診や筋肉注射etc)不公平だよなあと思うなあ

    +778

    -7

  • 51. 匿名 2018/11/21(水) 22:28:49 

    爆笑問題の太田が不妊で、実家に伝えに行ったとき、そんな訳あるかっ!と義理父に奥さんが責められたって言ってたの思い出した。
    子供を求めているのに判明する不妊は男女問わず辛いよね。

    +535

    -3

  • 52. 匿名 2018/11/21(水) 22:29:00 

    男性は1回検査しただけで原因は俺じゃない、悪くないと言い張る

    検査で提出した、たったの1回がたまたま検査結果良かっただけで、毎回検査しないと動きがいいとか妊娠に有効かなんてわからないのに

    女性は毎回卵の状態調べてるのにね

    +506

    -4

  • 53. 匿名 2018/11/21(水) 22:29:15 

    >>41
    子供が出来ない女の人を蔑む最低最悪な言葉だよ。

    +392

    -6

  • 54. 匿名 2018/11/21(水) 22:29:17 

    >>39
    放送はできないけどかなりスカッとジャパンだわ。拍手送りたい。

    +424

    -4

  • 55. 匿名 2018/11/21(水) 22:29:51 

    何でも女と嫁のせい
    結婚なんてしない方が幸せだよ

    +363

    -24

  • 56. 匿名 2018/11/21(水) 22:29:57 

    なんか知らんが被害妄想の激しい人がいるな。

    それでも妻が責められるんでしょ?って意味がわからん。どんな環境にいるんだ?

    第一、どちらの原因でも一方を責めるのは間違ってるし。

    +19

    -134

  • 57. 匿名 2018/11/21(水) 22:30:16 

    >>23
    共働きで忙しいのもありそう…
    回数少なければそりゃ当たりにくくもなる。

    +317

    -3

  • 58. 匿名 2018/11/21(水) 22:30:34 

    私は自分が欲しくなくて選択子なしなのに不妊扱いされてるわw
    全く気にもならんw


    +359

    -5

  • 59. 匿名 2018/11/21(水) 22:31:06 

    >>36

    職場のアラフォー上司は18から一人暮らし歴20年以上で自炊出来なくて毎日インスタント飯食べてコーラなんかの清涼飲料水飲んでたのに
    結婚してすぐ子供出来て産まれた子も障害無く健康なんだよね
    逆に20代後半で実家暮らしでお母さんの弁当持参の男子は結婚して2年ずっと出来ずに今度病院行く事にしたって
    不思議だけど何なんだろう
    運?

    +606

    -16

  • 60. 匿名 2018/11/21(水) 22:32:02 

    >>23
    アラサーって思春期ぐらいからストレス社会って言われる時代に生きてるから、ストレスが原因で生理が遅れるのと同じ理由なんじゃないかと思う。
    あとは食生活の乱れ。ジャンクフードばかりで栄養不足。

    +231

    -15

  • 61. 匿名 2018/11/21(水) 22:32:02 

    >>59
    まぁ、サンプルは2000ないとダメとか言われてるから、2人だけじゃ参考にならない。

    +251

    -0

  • 62. 匿名 2018/11/21(水) 22:32:03 

    プライドがあるから男性の方がすごく傷つくよね。うちも毎回検査するたび運動率や個数が低くて落ち込んで、しまいにはEDになった。

    +291

    -7

  • 63. 匿名 2018/11/21(水) 22:32:39 

    >>56
    年寄りに難しい話ししてもわかってもらえないってパターン多いのよ。
    精子がどーのとか言ってもさ。
    嫁が違えば行けるかもみたいな下品な輩もいるし、「不妊の原因は女」という固定概念だけが外せない人たちがいるんよ。
    だから苦しい。

    +520

    -5

  • 64. 匿名 2018/11/21(水) 22:32:49 

    >>56
    おれも嫁責めてないでー
    そもそも昔から半分女やと思って男性機能弱いって自覚してたからなぁ
    やっぱりかって感じだわ

    +6

    -79

  • 65. 匿名 2018/11/21(水) 22:33:00 

    女性にだってプライドはある

    +519

    -3

  • 66. 匿名 2018/11/21(水) 22:33:15 

    精子に異常があってもあんなの目にみえないし普通に生活をおくるうえでは何の影響もなく
    「俺の精子って正常なのかな」なんて考えることないだろうし、隠し通せるよね。
    女は子宮そのものが臓器だし、生理もあって好不調が目に見えるから何かと批判されるわね。ムカッ!

    +502

    -3

  • 67. 匿名 2018/11/21(水) 22:33:23 

    夫が精子を作ることが出来ないと判った後で義母に夫婦揃って話したらそのときは何も言わなかったけど、後で私に電話かけてきて「うちの家系にそんな人はいない。あの子は優しいから自分のせいにしてあなたをかばってるのね。あなたはお風呂でどうやって洗ってるの?洗いすぎは良くないのよ」だって。気持ち悪い。
    後で知ったけど夫の父方の親戚の男性の何人かは子供いなかったから遺伝なのかなと思ってる。

    +920

    -4

  • 68. 匿名 2018/11/21(水) 22:34:20 

    不妊の原因って男女共にあるんじゃないの?
    金目で見た目タイプじゃない男と結婚した女性は防御本能が働いて精子卵子健康でも子供出来なかったり、
    老いた女性との交尾時無精子の男も若い女性と交尾したら精子復活したりとかね。

    +8

    -100

  • 69. 匿名 2018/11/21(水) 22:34:27 

    事情を知らない人は理由もなく女性側に問題があると思いがち

    +381

    -2

  • 70. 匿名 2018/11/21(水) 22:34:42 

    精子以上の原因って何だろう?
    先天的なものなのかな?
    それとも住環境や、食生活や、過去に罹った病気なのかな?

    +134

    -6

  • 71. 匿名 2018/11/21(水) 22:34:43 

    前のドラえもんの声優の大山のぶ代さんも不妊で授からず「種無しスイカの会」みたいな
    コミュニティ?で子どもいないのを慰めあうじゃないけどそんなコミュニティで
    大山さんのご主人が「種はあるんだよ!畑が悪いんだ」と言ってるのを大昔見て印象に残ってて今でも鮮明に覚えてる

    +502

    -3

  • 72. 匿名 2018/11/21(水) 22:36:09 

    男どもよ!やっと自覚しだしたか!
    女ばかりのせいではないのだ!

    +387

    -7

  • 73. 匿名 2018/11/21(水) 22:36:12 

    ジャンクフードが原因と言っても貧困でそんな物ばかり食べているようなDQNってポコポコ産んでない?
    子沢山で栄養価の高い物を食べている人ってあまりいないような…。
    この前の大家族も肉が買えないからって業務用のソーセージみたいなやつでタンパク質を摂取していたわ。

    +536

    -8

  • 74. 匿名 2018/11/21(水) 22:36:31 

    奥さんに問題がなくても旦那に検査を勧められないで庇ってる人も少なくない

    +252

    -3

  • 75. 匿名 2018/11/21(水) 22:36:34 

    >>44
    クラミジアは不妊の原因になる、不妊治療のクリニックの検査項目にクラミジアは入ってるし、今は完治してても過去になったことがある人は何か色々あるみたい
    妊娠したいなら専門のクリニックで検査したほうがいい

    +202

    -1

  • 76. 匿名 2018/11/21(水) 22:36:55 

    旦那の同僚(男)が、不妊治療してて奥さんすごい頑張ってるのに、男の方は知らんぷりなんだって。
    旦那が、子供欲しくないの?って聞いたら、奥さんは欲しがってるから言えないけど、別にいなくていいと思ってる。1人の時間ほしいし、趣味にお金かけたいしって。
    それ聞いて、奥さんかわいそうだなと思った。奥さんの前では都合のいいこと言ってはぐらかしてんだろうな。
    35過ぎてるのにひどい男だ。

    +623

    -12

  • 77. 匿名 2018/11/21(水) 22:36:59 

    >>23

    不妊の原因にはストレスもあるよ。なーんにも考えずできちゃった婚するDQNに子沢山が多いのが理解出来る。現代人は忙しく考える事も多く不安感に苛まれてるから不妊が多いんだよ

    +365

    -4

  • 78. 匿名 2018/11/21(水) 22:37:00 

    テレビほとんど見ないんだけど男性不妊がテーマのドラマとかあるのかな
    脇役でもいいからそういうエピソードを入れたのがあると男の人も何となくでも気にするかもなあって思う
    あまりにも他人事だよね男性って

    +399

    -2

  • 79. 匿名 2018/11/21(水) 22:37:16 

    両者原因不明の場合、DNAレベルで血筋と血筋が交わるのを拒否する説聞いたことある 

    +464

    -4

  • 80. 匿名 2018/11/21(水) 22:37:26 

    インスタント食品もだし種無しぶどうとかも良くないんだよね

    +72

    -22

  • 81. 匿名 2018/11/21(水) 22:37:36 

    >>39
    その後の姑の様子が凄く気になる。

    +293

    -1

  • 82. 匿名 2018/11/21(水) 22:37:48 

    男は最低ってそんな男ばっかやないと思うけど
    拗らせすぎじゃないの?

    +22

    -24

  • 83. 匿名 2018/11/21(水) 22:38:15 

    >>59
    体に悪いと言われているタバコを吸いまくって、お酒も飲むのに100歳超えて元気な人もいれば、若い頃から適度な運動もして、食事に気を遣っても早死にする人もいるからね。
    生まれ持った遺伝子の強さってやっぱりあるんだろうね。

    +545

    -1

  • 84. 匿名 2018/11/21(水) 22:38:31 

    検査を受けたがらない男の多さったらないよマジで。
    健康診断で義務化でもすべきだわ。

    +478

    -4

  • 85. 匿名 2018/11/21(水) 22:38:55 

    >>76
    それ本音と建前かもしれないよ
    子供欲しくないか聞く方がどうなの

    +256

    -10

  • 86. 匿名 2018/11/21(水) 22:38:55 

    >>78
    しょうもないプライドがあるんだろうね。
    世間では増えてるらしいけど俺は大丈夫って思ってそう。

    ってか、なんで男ってあんなにプライド高いのか分からんわ。

    +301

    -4

  • 87. 匿名 2018/11/21(水) 22:39:07 

    上原多香子の所もコレだったんだよね
    分かった時点で、さっさと離婚しとけば良かったのに

    +463

    -3

  • 88. 匿名 2018/11/21(水) 22:39:34 

    栄養や健康なんて全く気にしていない人の方がたくさん産んでるよ
    お金や子供の発育の事も気にしてないな
    あくまで私の周りの狭い世界では

    +233

    -4

  • 89. 匿名 2018/11/21(水) 22:39:41 

    まぁ男の人って作れる人は還暦過ぎても作れるからね。
    石田純一みたいに。
    女の人は30代までにはって焦りがあるから必死になるよね。
    男の方がノーテンキなのはそういうのもあると思う。

    +313

    -10

  • 90. 匿名 2018/11/21(水) 22:41:01 

    >>63
    まあ今の年寄りは不妊の原因は女に違いない!って考えだけが当たり前の時代に結婚してた人たちだからね
    当時の不妊の人は今よりも辛い思いしてたんじゃないかな
    がるちゃんでも「女は産めるのが普通だし、産めない人はかわいそう」って書く人もいるから、ここら辺の固定された考えってなかなか変わらないよ

    +266

    -1

  • 91. 匿名 2018/11/21(水) 22:41:13 

    運動率良くて数が多くても精密検査してみたら質が悪かったってこともあるんだよね

    +243

    -0

  • 92. 匿名 2018/11/21(水) 22:41:14 

    >>32
    正室の寧々は長く周りから責められてたんだよね

    +173

    -1

  • 93. 匿名 2018/11/21(水) 22:41:21 

    >>76
    でも、嫁が頑張れば頑張る程旦那のやる気がなくなっていくってのもよく聞く話だよね。排卵日は○日だからね!みたいに言われるとやる気なくなるとか…
    その人は酷い男だけど、良く話し合って足並み揃ってないと辛いだけだよね。

    +260

    -2

  • 94. 匿名 2018/11/21(水) 22:41:53 

    男はいくつになってもち○こが元気でその気になれば何才になっても女を孕ませられるというのがアイデンティティの根幹になってるからね。
    それが揺らぐとなると自分の存在を全否定されたように感じるんだろうね。
    ち○こ=自分だから。
    でも子供を望む女性のためにも、自治体などで男性への啓蒙活動をもっと広げてほしい。

    +389

    -4

  • 95. 匿名 2018/11/21(水) 22:42:07 

    池井戸潤が男性不妊の話を書いてドラマ化されたら、男も見ると思う

    +464

    -4

  • 96. 匿名 2018/11/21(水) 22:42:39 

    >>85
    その同僚がうちに遊びに来た時に、奥さんの不妊治療の悪口ばっかり言うから聞いたんだよ。
    普通に最低な男だと思ったわ。

    +457

    -4

  • 97. 匿名 2018/11/21(水) 22:43:07 

    >>88
    何についても何も考えてないからストレスフリーで不妊にもなりにくいし、産後うつにもなりにくいんだよ
    ストレスかないって大事
    でも真面目な人は色々考えちゃうんだよね

    +187

    -3

  • 98. 匿名 2018/11/21(水) 22:43:34 

    かなり昔にプラスチックが食べ物に混ざっててメス化するオスというのが話題になったと思うけどそれかね

    +78

    -10

  • 99. 匿名 2018/11/21(水) 22:44:19 

    >>87
    しかも仕事もほとんど無くて、遺書にイヤミめいたようなこと書くような男

    +14

    -22

  • 100. 匿名 2018/11/21(水) 22:44:34 

    >>95
    社会派ドラマでどう演出するのよ?笑
    銀行か中小の社長しかできんじゃんあの人

    +74

    -3

  • 101. 匿名 2018/11/21(水) 22:44:45 

    >>96
    そうなんだ
    状況がわからないけど
    それこそもしかしたら男性不妊なのかもしれないよ
    人に言えないのかもね

    +65

    -5

  • 102. 匿名 2018/11/21(水) 22:44:56 

    >>23
    現代では無理な話だけど、人間という動物としては本当は10代後半で産むものなんだろうね。とはいえ戦国時代でも子供出来ないお姫様なんていっぱいいるからそもそも生殖の効率が悪いんじゃない?
    効率悪い上に今は若くても20後半の出産…
    そんな私も20代後半結婚の不妊です。

    +22

    -21

  • 103. 匿名 2018/11/21(水) 22:45:10 

    ダイヤモンドユカイさんが男性不妊だったと公表されてたね。治療して3人お子さんが出来たのかな?

    検査にも行けない器の小さい男は見習って欲しいね。

    +428

    -3

  • 104. 匿名 2018/11/21(水) 22:45:18 

    >>77
    ドキュンもドキュンなりにストレス多そう
    大家族の母ちゃんとか毎日ヒステリックにキレまくって全然余裕無さそうなのに、またデキちゃいました〜とかじゃない?
    知能指数が低い人ってすぐキレたりイライラしている印象

    +207

    -9

  • 105. 匿名 2018/11/21(水) 22:45:30 

    義理母は息子には問題ないって話してたけど
    小さい頃
    40度以上の熱が出て大変な思いをしたと話してた
    それが原因で精子の数が少なくて不妊になる場合もあるよって指摘したらそんな事はない

    息子に問題があるのではなく
    嫁さんに問題があるんだと
    聞く耳持たず

    当人の息子はあまり問題にしてなくて
    ぽけーって感じ

    あの嫁さん気の毒だなって思うよ

    +359

    -4

  • 106. 匿名 2018/11/21(水) 22:45:35 

    でもこういうので原因が男側だとか奇形が多いとかわかったら男ってEDになる人も多いからめんどくさいんだよなー!

    +265

    -5

  • 107. 匿名 2018/11/21(水) 22:45:39 

    40代の男のって根拠もなく「男は幾つになっても子供を作れるけど、女性は限界があるから20代の若い子がいい」ってドヤ顔で言うけど、

    普通に考えたら昭和40〜50年代に作られた工場が何の検査もメンテもなく稼働したとして不良品が沢山出てしまうと分からないのかな?笑

    女性だって、元気な精子を作れる若い男がいいんですよ〜

    +504

    -0

  • 108. 匿名 2018/11/21(水) 22:45:53 

    >>96
    同僚に不妊治療の悪口言うとかクソ男すぎ
    奥さんにバレて離婚されちゃえばいいのに

    +335

    -3

  • 109. 匿名 2018/11/21(水) 22:46:25 

    >>67
    ねえ、当然、そんな義母とは絶縁してるんだよね?
    ヤバすぎない?

    +273

    -2

  • 110. 匿名 2018/11/21(水) 22:46:33 

    幸い妊娠しましたが、まさに主人が原因の不妊でした。主人を庇って黙っていたのに、舅からあんたの為に神社行く度に子宝祈願してやってた!といわれました。

    +412

    -4

  • 111. 匿名 2018/11/21(水) 22:46:38 

    うちの夫は自ら「俺の精子が原因」と家族にも周りにも言う。一度検査して数値が少し悪かっただけなのに。自分のプライドより嫁を守ってくれる。結婚して本当に良かった。

    +774

    -7

  • 112. 匿名 2018/11/21(水) 22:47:34 

    男のプライドが精子なら、
    立派な精子を作れるようにしろよ。
    奇形精子だらけって知るのもプライド傷つくとか、勃たなくなるとか、
    バカじゃねーの。

    立派な精子を出せるようにすればすべて解決だよね?
    なに、そのプライドとかいうクソw

    +387

    -12

  • 113. 匿名 2018/11/21(水) 22:47:41 

    子作りのためってたしかにやる気起きないんだよなぁ
    億劫になるわ

    +10

    -10

  • 114. 匿名 2018/11/21(水) 22:47:44 

    >>55
    ホントそれ!!

    +21

    -1

  • 115. 匿名 2018/11/21(水) 22:48:02 

    私、旦那より5歳上。
    なかなか子どもできなくて、義母の私への風当たりが強くなって精液検査結果を見せたよ。
    でも精子の活動率?すら私のせいにされそうになった。あんまりセクシーじゃないから精子が活発じゃないのでは?とか。理不尽すぎてウケた!

    +723

    -2

  • 116. 匿名 2018/11/21(水) 22:48:21 

    妻側に原因→子供が出来ないなんて女と呼べるか、離婚しろ
    夫側に原因→そんな事で離婚なんて夫が可哀想だろ、人間失格

    +386

    -3

  • 117. 匿名 2018/11/21(水) 22:48:43 

    男はプライドどうこういう割には、
    なんの証拠もなく自分は子供作れるって思い込んでるよね。

    +226

    -4

  • 118. 匿名 2018/11/21(水) 22:49:25 

    >>59
    個体差。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2018/11/21(水) 22:49:50 

    でも女性不妊より男性不妊のが妊娠できそうじゃない!?
    重度の女性不妊より、重度の男性不妊のが授かってる人多い
    希望捨てずに頑張ろう!

    +7

    -58

  • 120. 匿名 2018/11/21(水) 22:50:12 

    うちは検査もすんなり行ってくれたし検査結果も問題なかったけど嬉しいとプレッシャーの狭間だったわ笑

    妊活トピでも検査受けてくれないとか検査の話すると不機嫌になるとかいう人多いから困るよね。

    +112

    -2

  • 121. 匿名 2018/11/21(水) 22:50:35 

    >>115
    わろた。
    後は「アナタちゃんと栄養考えたご飯作ってあげてる?ろくな物食べさせていないからこの子がこうなっちゃんたんじゃないの?」とかね。

    +367

    -1

  • 122. 匿名 2018/11/21(水) 22:50:45 

    >>23
    不妊治療がこんなに広まってみんなが意識しだしたのもここ数年の事だから、意外と隠れてただけかもしれないよ。原因が分かるから不妊治療にも進みやすいし。

    まぁ、不妊とは違うけど昔に比べて確実にアレルギーの人とかも増えてるし、不健康な人は昔より増えてそうだけどね。

    +114

    -2

  • 123. 匿名 2018/11/21(水) 22:51:17 

    >>101
    何度も言われて嫌々検査したけどお互いに原因不明と言ってたよ。

    酷いと思ったのは、奥さんは子供欲しいってずっと言ってて、奥さんの前では早く欲しいね!俺酒もタバコもやめるよ!っていい顔しながら、酒もタバコも辞めてないし、もっと若い子と結婚すりゃよかったーとか言って奥さんのこと馬鹿にする発言が引いたわ。子供いる我が家で子どもなんていらない連呼するし。
    奥さん別れてもっといい人と再婚した方がこども早くできそうと思った。

    +376

    -6

  • 124. 匿名 2018/11/21(水) 22:51:24 

    Hulu会員の人は、
    ハンドメイズテイルってドラマを是非見てほしい。
    現代が舞台なんだけど、性病や環境のせいで不妊ばかりになって、政府が健康な侍女を妊娠させようとするんだけど、男性不妊でなかなか妊娠できず、でも妊娠できないと侍女は2年で余所行きか、コロニー送りにされてしまう。

    +72

    -3

  • 125. 匿名 2018/11/21(水) 22:51:41 

    >>67
    かばっているのね。

    って言う姑多いんだね。うちも言われた事ある。

    本当に馬鹿野郎。

    +320

    -2

  • 126. 匿名 2018/11/21(水) 22:51:52 

    不妊を語るのにこの記事の一行目はいらないと思う。
    身体障害について語るのにいちいち「かつてはカタワと呼ばれ…」とか書かないよね。
    実際女性側に原因がある場合どんな気持ちになると思ってるんだろう。

    +191

    -2

  • 127. 匿名 2018/11/21(水) 22:53:07 

    >>107

    精子だって35を過ぎると運動率悪くなるし、先天的な障害が出やすいと言われてるよね
    しかもオッサンの精子って若い卵子との相性悪いらしいよ
    10以上歳が離れるとエラーが起こりやすい

    +151

    -15

  • 128. 匿名 2018/11/21(水) 22:53:10 

    >>123
    それ、本当に男側に原因がないのかな?笑
    自分に原因があっても他人には嫁のせいにする男なんて山程いるでしょ。
    音声録音して、奥さんに渡してあげなよ。

    +184

    -3

  • 129. 匿名 2018/11/21(水) 22:53:23 

    2ちゃんの種無しで悩んでる人たちみてたけど、誰も嫁のせいにしてないし、申し訳ないって感じ多かったよ
    なんでここは男が悪くないっていいはる前提なの?

    +14

    -40

  • 130. 匿名 2018/11/21(水) 22:54:26 

    >>73
    そうそう
    貧困国の出生率が低いのかって言ったらむしろレイプや売春だので高めだし
    栄養状態はあんまり関係ないんだよね

    妊活と言うからには根拠のないお茶とか胡散臭い妊活商法に頼らないでちゃんと病院で原因究明するべき

    +166

    -3

  • 131. 匿名 2018/11/21(水) 22:54:27 

    >>127
    さすがにどっちかが若いほうがリスクは少ない
    当たり前

    +8

    -6

  • 132. 匿名 2018/11/21(水) 22:54:42 

    >>123
    ごめんその男聞けば聞くほどゴミクズすぎて不妊治療してる身としては殺意しかない

    +263

    -2

  • 133. 匿名 2018/11/21(水) 22:54:50 

    >>80種無しぶどうも?なぜ??

    +26

    -4

  • 134. 匿名 2018/11/21(水) 22:55:20 

    女は有無を言わさず婦人科で検査させられるのに、男は検査必要でも病院行くのを嫌がるよね。
    女だって嫌な思いも痛い思いもしてるのに、「男のプライド」とかいう「ガキのワガママ」に付き合わされるのウンザリよね〜〜笑笑

    +276

    -2

  • 135. 匿名 2018/11/21(水) 22:55:48 

    >>115
    義母、低能過ぎてウケるわ。
    セクシーじゃないとか、頭悪い上にトップオブ下品

    +413

    -1

  • 136. 匿名 2018/11/21(水) 22:55:57 

    >>129
    ガルちゃんはそういう年齢層ってこと。
    女は三歩下がって付いてこいとか言われた世代なんでしょう。

    +2

    -13

  • 137. 匿名 2018/11/21(水) 22:56:07 

    原因不明の不妊で離婚して、お互い再婚したら各々子供できたりするし、よくわからないよね

    +234

    -2

  • 138. 匿名 2018/11/21(水) 22:56:13 

    精子異常は前から問題視されたよね。
    農薬関係や食肉で使われてきた化学物質など精子に異常がでるって。
    これは個人的に責められる問題じゃなく、人間の損得で出た問題だと思う。

    +127

    -2

  • 139. 匿名 2018/11/21(水) 22:56:14 

    >>103
    検査+手術で体外受精だったみたい。大変だったね

    +19

    -1

  • 140. 匿名 2018/11/21(水) 22:56:41 

    >>113
    その上、草食系で性欲無さそうな子多いもんね。
    人間は妊娠しやすいタイミングが限られてるから、猿みたいにやってたら別だけど、あんまり積極的じゃない人だと余計に難しそう。

    人間も猫みたいに自分のタイミングで排卵出来たら良いのに。

    +111

    -3

  • 141. 匿名 2018/11/21(水) 22:56:52 

    >>36

    右から2番目はどこが奇形なの?

    +86

    -4

  • 142. 匿名 2018/11/21(水) 22:56:55 

    >>129
    独身男は特に酷いよ。
    既婚でちゃんと嫁と病院行って検査して事実を受け止められれだけの夫なら、そりゃ申し訳ないって思ってくれるだろうけどさ。。

    +38

    -1

  • 143. 匿名 2018/11/21(水) 22:57:12 

    元カレ射精障害
    別れた

    +53

    -1

  • 144. 匿名 2018/11/21(水) 22:57:18 

    >>1
    妻側に特に異常が無くて「旦那さんも連れてきて」って医者が言ってんのに応じない夫多いからね。
    親戚もこれで離婚したよ。

    +302

    -2

  • 145. 匿名 2018/11/21(水) 22:57:27 

    >>137
    相性ってやつかな?
    不思議だよね。

    +42

    -0

  • 146. 匿名 2018/11/21(水) 22:57:30 

    >>141
    正常のと比べたら頭の形が違う

    +36

    -0

  • 147. 匿名 2018/11/21(水) 22:57:31 

    >>123
    へんなの。子供いらないなら若い子と結婚する必要ないよね?キモイ。

    +247

    -0

  • 148. 匿名 2018/11/21(水) 22:58:54 

    >>115
    うちの会社のOさんが全く同じこと言ってたわ

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2018/11/21(水) 22:59:03 

    >>136
    じいさん、ばあさんの世代なのね
    じゃあ実質同世代に文句いってるようなもんじゃん
    今、嫁いびりしてる世代でしょ

    +28

    -2

  • 150. 匿名 2018/11/21(水) 22:59:05 

    私の50代後半の叔父夫婦、叔父が原因で子なし。20年以上前に検査して親戚一同知ってる。
    20年前なんて、検査に行ってくれる男は少なかっただろうし、奥さんのことを思いやってちゃんと親戚に説明した叔父に感心してる。

    +317

    -1

  • 151. 匿名 2018/11/21(水) 23:00:09 

    >>14
    セレブと一緒にすんなって話よね。じじいになってから子供できても金で苦労することは無いし、セレブは体外受精率高いし。

    +121

    -0

  • 152. 匿名 2018/11/21(水) 23:00:13 

    >>123
    それ、そいつが男性不妊な気がする
    子供を持つことを否定したり奥さんバカにしたり、はぐらかしてる感がすごい
    真実は2人しか知らないってことだね

    +230

    -3

  • 153. 匿名 2018/11/21(水) 23:00:15 

    >>129
    女のせいにして原因を認めてない人がそんなスレに書き込むわけないじゃん。

    +88

    -2

  • 154. 匿名 2018/11/21(水) 23:00:19 

    タイトルに「病院が修羅場」とあるけど本当にそんなことってあるのかね?

    +81

    -0

  • 155. 匿名 2018/11/21(水) 23:00:26 

    >>142
    もはや女に相手にされず土俵入りすら出来ないミソジニーの戯言って事ね笑

    +13

    -1

  • 156. 匿名 2018/11/21(水) 23:01:15 

    >>129
    それは彼らが本当に悩んでるからだよ。

    +65

    -1

  • 157. 匿名 2018/11/21(水) 23:01:37 

    ワイも結構遊んできたけど出来たことないわ
    調べにいくのって簡単なんか?

    +1

    -34

  • 158. 匿名 2018/11/21(水) 23:01:44 

    理不尽な事言う義両親は、小4ぐらいから高2ぐらいまでの理科から生物までやり直した方がいいね。あっ、保健体育も。

    +167

    -1

  • 159. 匿名 2018/11/21(水) 23:01:46 

    なんか、未来では、年齢が若くても、子供できる人がどんどん少なくなっていきそう。

    +145

    -1

  • 160. 匿名 2018/11/21(水) 23:02:13 

    >>2にはなんて書いてあったの?

    +21

    -0

  • 161. 匿名 2018/11/21(水) 23:02:50 

    結局思いやりなんだよね。
    夫婦お互いとその家族たちの。
    それがないと不妊治療は難しい…

    +145

    -1

  • 162. 匿名 2018/11/21(水) 23:03:22 

    >>23
    女性が働いてるから仕事のストレスだと思ってる

    +59

    -3

  • 163. 匿名 2018/11/21(水) 23:04:05 

    2、なんてかいてあったの?

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2018/11/21(水) 23:04:50 

    >>153
    そんな男なんていないって前提のようなやりとりじゃん

    +2

    -2

  • 165. 匿名 2018/11/21(水) 23:04:56 

    >>154
    やっぱりあんたじゃないの!わたしばっかり責められて!的なのはある。あとキレはしないけど淡々と旦那を責める奥様もいた。

    あなたも検査して?にすんなり応じるような優しい旦那様だと、奥様のリアクションも違ってきたんでしょうね。

    +204

    -0

  • 166. 匿名 2018/11/21(水) 23:07:27 

    精子だって、年齢とともに衰えるらしいじゃない。
    それなのに、よく男は何歳でも大丈夫!なんて言えるよなー。

    男の不妊はプライドが〜って
    女の不妊だって、女のプライド傷つくっつーの!
    そんな事もわからないなんて、どうかしてる。

    +233

    -0

  • 167. 匿名 2018/11/21(水) 23:07:38 

    男のプライドは、
    奥さんや未来の子供よりも守るべきものなんだね?
    だから病院行ったり、検査結果を真摯に受け止める事が出来ないんでしょう?
    男のプライドって凄いね

    +184

    -2

  • 168. 匿名 2018/11/21(水) 23:07:49 

    >>67
    どうやって洗ってるの?って気持ち悪い
    こうですよって言えってのか

    +240

    -0

  • 169. 匿名 2018/11/21(水) 23:08:38 

    >>109
    もちろん絶縁真っ最中。

    +154

    -0

  • 170. 匿名 2018/11/21(水) 23:08:47 

    女性にもプライドあるのにね。

    +75

    -1

  • 171. 匿名 2018/11/21(水) 23:11:30 

    男性不妊の多さも然り
    最低な姑しかいないことにも驚く

    姑って生き物はなんでこんなに頭がおかしくて
    人の気持ちを思いやることができないのか

    私も息子二人でいずれは姑という立場になるのだろうけど
    絶対に夫婦のことには口出さないように肝に銘じとこう

    +286

    -1

  • 172. 匿名 2018/11/21(水) 23:13:08 

    >>165
    長年自分が不妊だと思って(思われて)色々な病院行ったりからだに良い物をあれこれ試してきたのに不妊は自分じゃなく相手だった
    って場合爆発してしまうのは仕方無いよね。いざ男性不妊が判明しても、今から治療今から体外受精で産むのには勇気いる年齢になってるパターン多いし。

    +190

    -1

  • 173. 匿名 2018/11/21(水) 23:14:42 

    熱出したときに機能が死んじゃうとか、自転車とか下着で圧迫されるの良くないんだよね

    +110

    -2

  • 174. 匿名 2018/11/21(水) 23:17:05 

    女は毎回他人である医者に股を開いて棒突っ込まれて精神的にもキツイのに、個室で精子取るのを渋る旦那をぶん殴りたくなる。
    結果、旦那が原因だったので尚更。

    +395

    -0

  • 175. 匿名 2018/11/21(水) 23:18:04 

    うちも、男性側が原因の不妊です。
    でも親戚から子供はー口撃されるのは必ず私。

    +163

    -3

  • 176. 匿名 2018/11/21(水) 23:18:10 

    男の子の風疹の罹患について無知な義母
    子供の時かかってなかったら、大人になってかかって重症化→男性不妊になるのに

    +128

    -1

  • 177. 匿名 2018/11/21(水) 23:18:33 

    >>173
    電磁波も良くないらしいね。
    クリニックに注意書きがあって、男性はズボンのポケットにスマホ入れないでって書いてある。

    +139

    -1

  • 178. 匿名 2018/11/21(水) 23:18:41 

    精子に問題あった場合、妻側は問題なしとみなされるの?それとも二人とも検査するの?

    +8

    -2

  • 179. 匿名 2018/11/21(水) 23:19:06 

    >>129
    2ちゃんで弾かれた男が憂さ晴らしでがるちゃん来るから

    +7

    -1

  • 180. 匿名 2018/11/21(水) 23:20:25 

    >>178
    両者同時に検査が基本

    +40

    -0

  • 181. 匿名 2018/11/21(水) 23:21:18 

    2は
    俺原因で不妊ごめん
    みたいな感じだったかなぁ

    +18

    -0

  • 182. 匿名 2018/11/21(水) 23:22:08 

    夫の浮気、性犯罪、不妊みーんな女のせい。
    この前「梅毒蔓延は女がビッチになったから」とかってトピなかった?
    でもこれらのことを、女が女に言ったりすることもあるからね。ヤダヤダ。

    +228

    -2

  • 183. 匿名 2018/11/21(水) 23:23:15 

    バナナマンの日村まで「男の精子はひとつあればいい」とか、ラジオで物知りぶって言ってたしね〜。もう、45くらいなのに

    +182

    -1

  • 184. 匿名 2018/11/21(水) 23:25:50 

    >>173
    インフルエンザで高熱を出すのが一番ヤバい。

    +77

    -3

  • 185. 匿名 2018/11/21(水) 23:26:50 

    >>157 あんた、それヤバイかもよ

    +30

    -2

  • 186. 匿名 2018/11/21(水) 23:30:31 

    >>67です。夫と先生から説明受けてる間私は夫が一番ショックだろうから泣いちゃいけないとばかり考えてた。責める気にはならなかったな。修羅場じゃなく淡々と普通に過ごした。

    ちなみに義母の洗うは石鹸つけて洗うと良くないとどこかで聞いてきたらしい。うーん、気持ち悪い。

    +194

    -0

  • 187. 匿名 2018/11/21(水) 23:32:41 

    男はいつでも父親になれるとか笑わせるわ
    発達障害児が増えてる原因、これじゃないのと思う
    産んで終わりじゃないのに

    +226

    -3

  • 188. 匿名 2018/11/21(水) 23:35:20 

    女性の身体はバラバラにしてまでも解明しようとするのに、超科学時代にもなって男性の精巣と性器についてはスルーだよね
    そして原始時代のようなスピ系に大金払って拝み屋してもらったり、変なの

    +141

    -0

  • 189. 匿名 2018/11/21(水) 23:35:36 

    男性たちにYouTubeの精子クライシス見て欲しい!

    +50

    -2

  • 190. 匿名 2018/11/21(水) 23:36:33 

    男性不妊のドキュメンタリーでやってたけど男の場合の不妊原因のストレスというのが一日中座りっぱなしのずぼら生活らしい
    椅子に座りっぱなしによる股間の血行不良と温度がこもるのが〇玉に悪い=〇玉にとってストレスらしい
    運動処方されて前後で質と量を検査してたけど目に見えて改善してた

    +119

    -3

  • 191. 匿名 2018/11/21(水) 23:38:07 

    障害児生れて嫁の責任にして捨てるのも父系が多い

    +160

    -2

  • 192. 匿名 2018/11/21(水) 23:38:20 

    テレビで、流産は女性側の問題だと思われてるけど、精子のエラーって言ってたよ

    +215

    -2

  • 193. 匿名 2018/11/21(水) 23:38:45 

    >>51
    太田の親父のエピソード聞いてるとなんか色々ある人だったんだなって思う
    奥さんが明るい人じゃなかったら病んでると思う

    +145

    -0

  • 194. 匿名 2018/11/21(水) 23:41:37 

    痛いのと苦しいのと重いのと動きにくいのを分担してくれないんだから、そっちの担当は全うしてほしいよね
    出すだけでしょ、って言ったらダメなんだろうけど

    +87

    -1

  • 195. 匿名 2018/11/21(水) 23:44:26 

    >>6
    も〜おもんないねん、どこにでも出てくるやん。
    他にも考えることないの?

    +4

    -2

  • 196. 匿名 2018/11/21(水) 23:47:38 

    昔はできなかったら、同じ集落の別の男性で試してみて妊娠、出産、周囲も暗黙の了解…ってパターンが多かったんじゃないかなぁ。
    今じゃ託卵された!DNA鑑定!みたいに有耶無耶にできないもんね。

    +118

    -2

  • 197. 匿名 2018/11/21(水) 23:47:57 

    男は精液さえ出れば問題ないと思ってるからでしょ。
    その中に精子がいるいないは別として。
    女の方は目の前に出す事が出来ないから、自分のせいじゃないって証明出来る材料がない。
    私も長年自分が原因でこどもが出来ないと思っていた。
    でもちゃんと検査したら立場逆転したよ。
    精液検査したらほぼ元気な精子がいなくて。
    ずっと周りから、こども授かりやすくする為に身体冷やすなとか、身体にいいもの食べろとか、薬飲めとか散々言われてきたけど、その言葉全部ガチガチに固めて思いっきり投げ返してやりたい。特に姑。「お前が孫を抱けないのはお前の息子のせいだ」って怒鳴り散らしたい。

    +253

    -1

  • 198. 匿名 2018/11/21(水) 23:50:28 

    石女…
    凄く意地悪な言葉だね。。

    +155

    -0

  • 199. 匿名 2018/11/21(水) 23:50:37 

    うちの義両親がそうだったよ。
    男性不妊で私は悪くないんだと旦那が何度説明しても、本当に畑に問題が無いなら多少種が悪くても云々と結局は私が悪者。
    私は別に子供いなくても構わなかったけど、旦那がキレて義両親と絶縁しなかったら離婚してたかも知れない。

    +210

    -1

  • 200. 匿名 2018/11/21(水) 23:51:25 

    夫が無精子症。
    わかるまで両家の親に私が原因みたいに言われた(痩せてるだの仕事しすぎだの)
    判明して義実家に報告したら「子どもいなくても仲の良い夫婦はいくらでもいる」と手のひら返し。
    あきらめられず夫が手術してわずかな精子取り出す。顕微受精で奇跡的に妊娠出産。
    姑「ちゃんと出来たじゃない!なんとかなると思って信じてたのよ!」
    ムカついてムカついて仕方ないけど、手術して頑張ってくれた夫のために耐えてる。
    10年前の話。

    +241

    -3

  • 201. 匿名 2018/11/21(水) 23:54:17 

    うちは男性不妊が原因で体外受精したけど、一通り検査した後旦那に問題があるってわかった時は修羅場というか放心状態だったよ。
    旦那を責めるうんぬんの前に自分は母親になれないかもしれないという絶望感で責める気さえ起こらなかったな。

    +142

    -2

  • 202. 匿名 2018/11/21(水) 23:55:17 

    >>21
    でもそれって側室とか持てるような、身分の高い人だよね?男一人に対して女が何人もいるのに子どもできなかったら、そりゃ男側に原因あるって言われるよ。
    一般人は普通に所帯もって妻と子作りだから、それで出来ないと女のせいにされたんでしょ。

    +115

    -1

  • 203. 匿名 2018/11/21(水) 23:57:13 

    このトピずっと見ていて思ったけど、世の中本当にクズでき○がいみたいな姑がいるもんだね……
    息子可愛さに全部嫁のせいにして、あー腹立つ
    姑という生き物、本当に気持ち悪い

    +209

    -4

  • 204. 匿名 2018/11/22(木) 00:00:37 

    >>191
    我が家は完全に父方の悪い血受け継いでるわ、姉妹そろって
    母方の家系は心身ともに健康な良い人ばっかり

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2018/11/22(木) 00:00:40 

    うちはまさにこれ!!!
    独身の時から生理不順でお世話になってる先生で中々
    授からずに心配していたら
    今スグにでも旦那さんの検査しましょう!
    痛く辛い治療するのは奥さんですが原因が
    奥さんだけとは限りませんよ。って言ってくれたのに
    俺は大丈夫~(^o^)って余裕ぶっこいてた夫

    先生がしつこく検査!検査!と言ってくれたおかげで
    男性不妊が発覚しました。
    発覚した時は先生が全力で夫に説教してくれましたw


    でも先生のおかげで無駄な治療もなく
    治療もステップアップする勇気がでましたし
    本当に先生には感謝しかないです!


    +252

    -2

  • 206. 匿名 2018/11/22(木) 00:04:09 

    >>23
    先進国に不妊が多いのは夜型の生活だからって説もあるよ。
    そうだとするとこれからも増えてくだろうね。

    +87

    -2

  • 207. 匿名 2018/11/22(木) 00:09:00 

    >>76

    私の友人夫婦は逆のパターンで、旦那さんは子供を欲しがってるけど妻である友達はそこまで欲しくないタイプ
    旦那さんの気持ちを考えると、欲しくないとは言えないらしくすごく悩んでる
    ガルチャンでもそういうコメント時々見るしね
    だからあなたの旦那さんの同僚男性も、奥さんを騙してるといえばそうなんだけども、言いたいけど言えなくて悩んでるのかもしれないよ

    +12

    -4

  • 208. 匿名 2018/11/22(木) 00:09:53 

    >>190
    DQNはあちこち活動的だし、デスクワークより体を使う仕事が多いから余計不妊になりにくいのかな

    +101

    -3

  • 209. 匿名 2018/11/22(木) 00:10:40 

    >>174
    まったくね
    男なんて女の方の検査やタイミングやらひと通りやってから、やっと診察受けて
    それだって容器に入れた液体でしょ
    女みたいに体の中かき混ぜられるわけでも、あーこれは性器からしてポンコツですねーこんな玉袋じゃ奇形精子しかできませんよー、とか罵られるわけでもないんだから、さっさと協力しろバカって感じ

    +222

    -3

  • 210. 匿名 2018/11/22(木) 00:14:42 

    >>196
    昔の子宝の温泉ってところは、そういうことをしてくれる男性がいたって説があるよね
    暗黙の了解的に

    +102

    -1

  • 211. 匿名 2018/11/22(木) 00:21:15 

    旦那の精子数がギリライン、職業柄不規則な生活が原因だった。
    義両親に話したら相性があるからねと。
    小さい頃に髄膜炎になり高熱が出たことを聞きそれも原因じゃないかと思ったし、
    義母は一汁三菜的な体を思った料理はせずに焼肉、鍋、うどん、カレー、唐揚げ、パート先であるスーパーの弁当とかだったみたいだからそれも原因でしょってイライラした。

    +107

    -13

  • 212. 匿名 2018/11/22(木) 00:23:18 

    >>39

    例えばどの様に責められるんですか?

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2018/11/22(木) 00:26:31 

    >>36
    この絵、こわい…
    インスタントラーメンって精子に毒なんだね

    +68

    -4

  • 214. 匿名 2018/11/22(木) 00:30:53 

    >>177
    精子って意外に弱いんだね

    +13

    -1

  • 215. 匿名 2018/11/22(木) 00:31:06 

    でもさぁ、男性不妊でもなぜか女側が悪いと思われがちだよね。そんなうちは重症男性不妊で長く治療したよ。両家にせかされることはなかったけど5年過ぎるとなにも言われなくなったわ。

    +46

    -2

  • 216. 匿名 2018/11/22(木) 00:34:00 

    >>110
    息子の股間にでも祈りを捧げとけよって感じ。
    年寄りって本当にデリカシーがなくて嫌だわ。

    +139

    -2

  • 217. 匿名 2018/11/22(木) 00:35:39 

    うちも夫側が原因の不妊です。

    幸いお姑さんから攻撃とかはなかったんですが、
    家族以外の人に結婚したことを報告すると
    必ずいつ子ども作るんだ?って聞かれて
    そのたびに夫が「僕が原因でできないんですよ」って答えていて…
    それを見ているのがとても辛いです。

    そういうの聞くのって男性の方が多い気がします。
    女性はデリケートなことだって理解してる人が少しずつ増えてきたのかもしれないですね。
    男性がもっと精神的に大人になって、しっかりとした知識を持ってくれたらいいのに。

    +160

    -2

  • 218. 匿名 2018/11/22(木) 00:35:46 

    どちらにせよ痛いの我慢して治療するのは女ですけどねー!
    なんて理不尽なんだ。

    +113

    -0

  • 219. 匿名 2018/11/22(木) 00:38:18 

    うちも妊活当時、旦那の精液検査の結果が奇形率99%と出て男性不妊があった。
    でも結局毎日病院通って、注射打って薬飲んで、毎月生理で落ち込んで、って頑張るのは女ばっかりなんだよね。
    旦那にはマカとか亜鉛のサプリ飲んでもらったり規則正しい生活してもらう他にどうしようもなかった。
    男性側の不妊の治療法が一刻も早く見つかって子どもが欲しい家庭に希望を与えてほしいよ。

    +126

    -2

  • 220. 匿名 2018/11/22(木) 00:39:48 

    昔、不妊で悩む妻はお寺で何日か過ごしたらしい。
    お寺にいる間に子供を授かるという不思議な話なんだけど、
    蓋を開けてみると、お寺で夫以外の男性と行為するからなんだって。
    子供はお寺でできた神聖なものと体面も保てるし、
    いいようにできてるなあと思った。

    +233

    -1

  • 221. 匿名 2018/11/22(木) 00:41:58 

    もともと日本は家を継承することに重きを置いたから、本当の父親が誰かってことは気にしなかったんだろうね。

    +83

    -2

  • 222. 匿名 2018/11/22(木) 00:42:10 

    旦那が俺の種無しが原因!ってはっきり言ってくれたら嫁が責められなくて済むのにね。絶対嫁に口止めしてる奴いるだろ。それかこっそり検査受けに行って事実知ってるやつもいると思うんだけど。

    +105

    -1

  • 223. 匿名 2018/11/22(木) 00:48:29 

    とりあえず精子も山中教授に期待

    +45

    -2

  • 224. 匿名 2018/11/22(木) 00:51:42 

    弟がインスタントラーメン大好きだし、デスクワークしてるし、夜型(寝るのが1時以降)だからすごく心配
    彼女いないから弟は気にしないかもしれんけど

    +67

    -2

  • 225. 匿名 2018/11/22(木) 00:52:57 

    インスタントラーメンの何がダメなんだろ??

    +7

    -5

  • 226. 匿名 2018/11/22(木) 00:54:15 

    あんまりにも義両親に責められて辛くてさ「私ばっかり責めますけど私は正常!息子さん種無しだからこんなに苦労してるんです!不妊で離婚も出来ますから!お金ばっかりかかって大変ですよ!援助もなきゃ夫さんとの不妊治療は終わりですね!」まで言ったことがある。そうしたらどうしても孫が欲しいらしく夫に黙って援助してくれて⬆のことは黙ってたし口煩く責めることはしなくなった。

    +205

    -3

  • 227. 匿名 2018/11/22(木) 00:56:27 

    >>123
    そんなに愚痴るならなぜ離婚して若い女作らないんだろうね。外で浮気するのがちょうどいいのかな。そういうやつって。きっと、キャバ、風俗が楽しみでしょうがないと思うよ。

    +38

    -0

  • 228. 匿名 2018/11/22(木) 00:57:11 

    >>225
    添加物だろね。
    アスパルテームとか最近ちょこちょこ聞くのもあるけどあれは大抵ジュースに入ってるしなぁ…まだ精子との関連性が見つかってない添加物があるんだろね。

    +45

    -4

  • 229. 匿名 2018/11/22(木) 00:59:51 

    EDって…
    ただちょろっと長いものぶら下げて液体出すだけじゃん。なんのために何十年もぶら下げてんだよってならないw?女も中は複雑だし男女どちらも大変だけど股広げて指で触診され、器具入れられて結構女もプライド捨てて検査やら治療してるのにね。

    +166

    -6

  • 230. 匿名 2018/11/22(木) 01:00:52 

    >>228
    添加物かあ…
    添加物はよくないんですね
    これからは添加物があまり入ってない食品探そう

    +21

    -3

  • 231. 匿名 2018/11/22(木) 01:03:27 

    >>230
    農薬も正直安心できないけどね
    それ言ってたらなにも食べられなくなっちゃうから何事も偏らないのが大事だと思う

    +56

    -3

  • 232. 匿名 2018/11/22(木) 01:04:01 

    妊娠希望なり不妊治療をする人は必ず夫婦揃って検査を受けてから治療に進む・・・
    ってガイドラインが出来たらいいのにね
    私が行った病院は初診で採精用の容器を見せられて、男は出すだけだから
    早く検査するように奥さんから話をしてくださいって言われたよw

    +120

    -1

  • 233. 匿名 2018/11/22(木) 01:04:49 

    義母に死ぬ前までに謝ってほしい‼

    私に意地悪する資格ないよ!
    アンタの息子もらってあげたんだから!

    +123

    -2

  • 234. 匿名 2018/11/22(木) 01:04:51 

    >>36
    やだー!リアル〜

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2018/11/22(木) 01:10:08 

    うちもこれ
    結婚して何年も経ってついでみたいな話で打ち明けられた
    義親も知ってた
    旦那が若い頃にかかった病気が原因だから
    だから子がいない事を責められたことはないけど
    私はこんな大事な事結婚する前に知りたかったな

    +198

    -1

  • 236. 匿名 2018/11/22(木) 01:11:50 

    >>168
    ちょ、、、悪いけど吹いた

    +8

    -1

  • 237. 匿名 2018/11/22(木) 01:12:10 

    >>235
    え?それありなの??
    普通に離婚しちゃうわ。そんな大嘘つかれてたなんて…子供欲しがってたのわかっててそんな嘘何年もつかれたらこっちピエロじゃん…

    +204

    -1

  • 238. 匿名 2018/11/22(木) 01:12:14 

    >>40
    勘弁してよ、若いくせに嫌な女だね…

    +2

    -3

  • 239. 匿名 2018/11/22(木) 01:14:51 

    >>224
    私の弟もあなたの弟さんと同じようなものです。
    おまけに本家の長男(父親が長男)で彼女なし。
    病気で子供出来ない姉の私が言うことではないのですが、家系が途絶えてしまうのではないかと少しばかり心配です。

    +4

    -12

  • 240. 匿名 2018/11/22(木) 01:16:35 

    >>79
    確かに、相性ってありますよ

    +13

    -0

  • 241. 匿名 2018/11/22(木) 01:22:54 

    ストレス社会だから精子も卵子もひきこもりで外に出たくないんでしょ

    +12

    -3

  • 242. 匿名 2018/11/22(木) 01:23:13 

    >>237
    ほんとピエロだよ子供ができたら~ってはしゃいでた自分が虚しい
    もう高齢出産もしんどい年だから子供のいない人生を選択した

    +146

    -2

  • 243. 匿名 2018/11/22(木) 01:26:40 

    >>94
    それ思った!56歳になるお爺ちゃんが「俺、もう立たないもん」って言ってるのみて
    男ってジジイになっても「チンコ=自分自身」というアイデンティティなんだと知ってキモかった

    +80

    -5

  • 244. 匿名 2018/11/22(木) 01:30:38 

    >>124
    サムライ女??なに、、、?

    +3

    -9

  • 245. 匿名 2018/11/22(木) 01:30:40 

    子供を産めるからってわがまま言い放題な女も多いよね

    +4

    -22

  • 246. 匿名 2018/11/22(木) 01:31:05 

    身内の50男が20代女と結婚前提に交際してて、ふってわいた若い嫁に、男の親や親戚一同は諦めてた初孫ができるかもしれないとすっかり浮かれモード。

    男性不妊や高齢男性の妊娠のリスクが当たり前のように言われてる昨今、若い身内はみんな呆れてる。

    男本人も『子供ができる、作れる』気満々で引く。
    みんな『男に(自分に)不妊などない』って信じて疑わないんだよね。
    男様には(俺様には、息子様には)欠陥などないって、何故そこまで思い込めるのか、不思議でならない。



    +143

    -0

  • 247. 匿名 2018/11/22(木) 01:34:00 

    >>190
    こういうのちょくちょくNHKあたりでやってほしい。
    不妊治療って「女は薬かなんか飲む、男は個室で精子採取」くらいしか思われてないもん。

    女が検査するのにめっちゃ脚開かされてることも、ホルモン関係で体調不良起こすことも、隠されている。

    少子化な上に不妊治療多いって(助成金の額も多いし)国も個人も大変すぎる。

    運動、食事改善、家族計画を早めに考えるほうがずっと安上がりだもんね。

    +129

    -2

  • 248. 匿名 2018/11/22(木) 01:35:21 

    昔はこんなに不妊不妊いってたっけ?
    最近の人類はなにかあるの?

    +11

    -6

  • 249. 匿名 2018/11/22(木) 01:36:53 

    >>246
    え?30歳差、、、汗

    +36

    -1

  • 250. 匿名 2018/11/22(木) 01:42:12 

    昔の女性は、なかなか子宝が授からなかったら
    村の夏のお祭りの後とかに
    夫と背格好が似たような男と交わってごまかした
    村人は一蓮托生の家族みたいなものだし
    それはそれで別にどうってことなかった

    +83

    -2

  • 251. 匿名 2018/11/22(木) 01:54:19 

    うちも男性不妊で子供がいないんだけど、
    夫は自分の親に自分のせいで子供ができないと
    ちゃんと言わないから、私が不妊だと思われてて
    義父に「3年子無きは去れ、という言葉を知ってるか?」とか
    親戚が集まってるところで「先祖代々家系を繋いでいくことを
    知らない人もいるけれども」とか言われて、結構傷つく。
    義母にも「私にはあなたがうちに来たときから(子供ができないと)
    わかっていました」とか言われ放題。
    ちゃんと親に話したほうがいい、と言ってもダンマリ。

    +298

    -2

  • 252. 匿名 2018/11/22(木) 02:03:26 

    筋トレして筋肉量が増えれば精子は正常になるってテレビでやってたよ(要は運動不足が原因)

    +44

    -4

  • 253. 匿名 2018/11/22(木) 02:03:57 

    >>67
    嫁を悪者にしたい姑っているよね
    私の前の姑がそうだったよ
    旦那も姑の言いなりで子供が出来ない事をネチネチ言われて離婚したわ
    再婚して私は直ぐに妊娠したよ
    元旦那は再婚しても出来ないよねそりゃ
    あの時ちゃんと治療してれば違ったのにバカよね

    +167

    -1

  • 254. 匿名 2018/11/22(木) 02:19:38 

    >>253
    えっ…義両親酷すぎる
    そして、そんなこと言われて黙ってる旦那もクズすぎる(人様の旦那さんにごめんなさい)
    読んでてムカつきすぎた!

    +264

    -0

  • 255. 匿名 2018/11/22(木) 02:20:26 

    >>254ですが、>>251と間違えました

    +29

    -0

  • 256. 匿名 2018/11/22(木) 02:21:56 

    旦那の精子運動率何度かしらべて4%~9%だった。
    これ子供出来ないの私のだけのせいじゃないよね?むしろ自然妊娠きびしい数値よね?どおおおおしても病院行きたくないって言うくせに子供ほしいってぼやかれると殺意わく

    +171

    -1

  • 257. 匿名 2018/11/22(木) 02:25:16 

    >>76
    >1人の時間ほしいし、趣味にお金かけたいしって。

    この人、じゃあ何で結婚したんだろうね...。
    こういう人は、一生独身でいればいいのに。

    +127

    -1

  • 258. 匿名 2018/11/22(木) 02:27:54 

    >>86
    女より頭が悪いからプライドくらい高くないと生きて行けないからだよ。

    +55

    -2

  • 259. 匿名 2018/11/22(木) 02:28:44 

    >>251
    なんなの、その夫。
    夫の面子なんか糞食らえだよ。
    全員に言い返してやれ!!

    +195

    -1

  • 260. 匿名 2018/11/22(木) 02:30:56 

    早漏も笑っちゃったいけないんだってよ。
    男のプライドが傷つくって言われた。
    女の貧乳や贅肉は笑うくせに、
    早漏や包茎はプライドが傷つくからダメらしい。

    あんなちっちゃい棒にそんなプライドあるんだwwwwww

    +234

    -1

  • 261. 匿名 2018/11/22(木) 02:34:17 

    >>220
    不妊の原因が完全に夫側ってことですやん

    +53

    -0

  • 262. 匿名 2018/11/22(木) 02:39:20 

    結婚する前に確かめた方がいいのかな…なんかいざ結婚して子供作ろうとした時不妊だったら怖い…

    +34

    -2

  • 263. 匿名 2018/11/22(木) 02:39:26 

    元夫が子供絶対欲しい!お前のせいだ!って言って不妊治療全く応じず離婚した。
    再婚してすぐ子供できました。
    男のプライドってしょーもない

    +195

    -1

  • 264. 匿名 2018/11/22(木) 02:42:11 

    夫に原因があって子どもが出来ない場合、夫の兄弟か父親など近しい親族から精子提供してもらうのはなんで駄目なんだろう?
    他人からの精子提供より、血の近い親族の方が理屈としては合ってると思うんだけど。
    血にこだわるからこそ、養子は嫌なんだよね。
    セックスするわけじゃなく、病院で医師が受精させるだけなんだから論理的に引っかかる必然性ないと思うんだけどなぁ。

    +1

    -37

  • 265. 匿名 2018/11/22(木) 02:51:46 

    男性のプライダルチェックは産婦人科で受けるの?
    それとも泌尿器科?まずそこがわかりづらいのが男性不妊で病院でかからない理由の一つでもあるよ。

    +94

    -0

  • 266. 匿名 2018/11/22(木) 02:54:33 

    >>264
    男の方が嫌がる人多いのでは
    男の場合、父と子は競争相手でそのうえ自分の嫁まで孕まされたらメンタルもたないでしょ。

    +62

    -1

  • 267. 匿名 2018/11/22(木) 02:58:26 

    検査するにしても男側は
    病院でシャセイしないといけないわけで
    結構ハードル高いよね
    AV男優みたいなことしないといけない。

    +2

    -54

  • 268. 匿名 2018/11/22(木) 02:59:20 

    昔は普通に兄嫁が
    兄が死んだら弟嫁になったりとかあったよ

    +63

    -1

  • 269. 匿名 2018/11/22(木) 03:02:05 

    >>36
    精子の奇形こわっっ⤵︎

    +60

    -0

  • 270. 匿名 2018/11/22(木) 03:34:35 

    >>23
    食品添加物が原因じゃない?
    あと人口甘味料。
    アスパルテームは有名だし、天然甘味料だけどステビアは南米では避妊薬かなんかで利用されてた。
    アルパルは紙パックの安いジュースによく入ってるし、ステビアはスナック菓子でよく見る。
    【ステビアとは ③】かつて不妊や発がん性の疑われた甘味料。危険性や副作用は本当にないの? | 健康な食事について考えるブログ
    【ステビアとは ③】かつて不妊や発がん性の疑われた甘味料。危険性や副作用は本当にないの? | 健康な食事について考えるブログsatisfied.in.net

    ステビア甘味料の不妊・避妊作用は現在では否定され、発がん性も確認されていません。人工甘味料のような副作用も聞かれず、砂糖と違って低カロリー、血糖値も上がりません。では、本当にステビア甘味料に危険性はないのか? 表向きの安全性以上に重要な、食品添加...

    +32

    -1

  • 271. 匿名 2018/11/22(木) 03:37:30 

    デリケートな問題だよね
    うちも一年かけてできなかったら検査行こうって旦那と話してたよ
    結局半年でできたけど、できないままで検査行きたくない!俺のせいじゃない!ってごねられて
    しかも義両親からプレッシャーかけられたら離婚考えてもおかしくない案件だと思ったわ

    +81

    -4

  • 272. 匿名 2018/11/22(木) 03:42:23 

    >>190
    確かにJリーガーや野球選手で不妊ってあまり聞いたことないなー

    若い頃から受験ストレスもないし、スポーツだけしてるのでそれは健康体なわけだよ。

    +33

    -8

  • 273. 匿名 2018/11/22(木) 03:42:27 

    義両親にひどい人多すぎて胸糞悪くなるね本当
    どっちが原因であれ1人を責める権利はないだろうに

    +153

    -1

  • 274. 匿名 2018/11/22(木) 03:59:39 

    男性の場合、いつもピッタリした下着ばかりも良くないってよ。
    精巣は熱に弱いから。
    身体にピッタリくっついたままだと放熱できないらしい。
    同じ理由で、サウナも長時間頻繁には良くないそう。

    +72

    -0

  • 275. 匿名 2018/11/22(木) 04:16:34 

    都市伝説か何かの番組で、雄しべをいじった野菜の近くからはミツバチがいなくなった、ミツバチがうまく卵を産めなくなるから…っていうのを見た。
    市場の野菜のほとんどがそうだから、精子に影響が出てるみたいな話はちょっとドキッとした。

    +28

    -1

  • 276. 匿名 2018/11/22(木) 04:48:49 

    >>102
    戦国時代の10代後半の人間は精神面ではしっかりしてそうだけど・・・。

    +11

    -1

  • 277. 匿名 2018/11/22(木) 04:58:56 

    >>36
    なにこれこわい!

    +13

    -2

  • 278. 匿名 2018/11/22(木) 05:19:58 

    >>274
    体が痒いって言って皮膚科に行かずお風呂上がりに熱湯かけてるうちの旦那はこれが原因だろうな

    +18

    -0

  • 279. 匿名 2018/11/22(木) 05:26:04 

    >>256
    うち夫もそのくらいの運動率だった
    でも奇跡的に不妊治療しないで授かったよ
    うちの場合は二人とも漢方薬局(子宝専門)へ行って処方されたものを飲み、亜鉛サプリも併用
    冬の間は冷凍の牡蠣をネットで買って保存しておいて牡蠣鍋や牡蠣フライなど作って食べたりもしてた

    +9

    -7

  • 281. 匿名 2018/11/22(木) 05:59:18 

    ハンドメイズテイルって連ドラおすすめだよ。
    男性不妊に陥った国(というか政治家達)がそれを認めず、「嫁が妊娠しないなら、健康な女を侍女として家に住まわせ、毎月嫁立ち会いのもとでセックスしよう」って法律ができちゃうんだよ。
    嫁達は夫の不妊に気付いてるけど、意見したら目を潰されたり手を切り落とされる。侍女に人権はなく、歩く子宮として毎月レイプされる。しかも、夫のでは妊娠できないから、夫には極秘で嫁が家の運転手とセックスを強要して侍女を妊娠させる。
    何をどう意見しても男達からは小馬鹿にされて「貴重な意見だw」とか言われる。

    +34

    -10

  • 282. 匿名 2018/11/22(木) 06:27:38 

    栄養不足とかいうけど今から考えたら昭和初期やもっともっと昔は栄養不足だよね
    食事環境はそこまで影響ないと思う
    たしかY遺伝子情報がどんどん少なくなってるって見たことあるから男性不妊はそれが影響してるんじゃないかな…

    +75

    -0

  • 283. 匿名 2018/11/22(木) 06:29:59 

    >>102
    人間は頭が大きすぎるから10代後半でも出産に耐えられないんだよ
    発展途上国だと10代の女の子の死因No1が出産

    +62

    -0

  • 284. 匿名 2018/11/22(木) 06:36:48 

    金たまマッサージしたらいけると思う

    +2

    -10

  • 285. 匿名 2018/11/22(木) 06:56:18 

    発展途上国の人たちって、栄養不足なのに子供が多いよね。昔の日本だって子だくさんだった。戦争とかもあってストレスとかも多かっただろうし。
    ジャンクフードとかが駄目だというなら、油が駄目なのかな。油は質の良いものを取るようにって健康ヲタはいうよね。

    +23

    -1

  • 286. 匿名 2018/11/22(木) 06:58:22 

    >>103
    ユカイは凄い奴だよね。他の男性芸能人は高齢で子作りの話題(自慢?)ばかりなのに、すごく勇気ある。
    彼のおかげで男性不妊の認識もすこし広まったと思う。

    +170

    -0

  • 287. 匿名 2018/11/22(木) 07:05:01 

    >>264
    論理じゃなく倫理の問題

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2018/11/22(木) 07:05:02 

    ブラックジャックによろしくで不妊と未熟児の話あって思い出した。。辛そうだった。

    +13

    -0

  • 289. 匿名 2018/11/22(木) 07:06:37 

    >>12今も言わないだけで潜在意識の中であるよ、跡取りとか。

    +15

    -1

  • 290. 匿名 2018/11/22(木) 07:12:13 

    昔は男性の下着はふんどしだったのが良かったのかな。

    +18

    -0

  • 291. 匿名 2018/11/22(木) 07:13:15 

    男は漫画みたいに「おふくろ、ウチに子供が出来ないのは俺のせいなんだ」なんて言わないだろうしね。
    判明しても妻のせいにされるんだよね。

    +79

    -2

  • 292. 匿名 2018/11/22(木) 07:19:47 

    男性不妊って本当に厄介だよ。
    不妊の原因がどうとから責める責めない、結果の問題じゃなくってさ。
    仮に女性の不妊→欲しければ治療→治療をどこまでやるか夫婦で相談、検討…となるところが、
    男性不妊→男が悶々と悩む→プライドや世間体、自身に原因があることが受け入れられない→なかなか治療開始できない→開始しても常に結果というより結果がでるまで自分のプライドとの戦い
    っていう感じ。
    その点女の人は悩んだり落ち込んでも、まず治療に踏み切るところへのハードルは男程高くないと思う。結果が出ないのは辛くても、手段は気にするところじゃないというか。
    それが男が原因だと、原因発覚→治療開始後もずーっと本人のプライドをなだめたりすかせたりしながら付き合わされなきゃいけない。
    こっちだって辛いのに。
    しかも旦那実家はまさか息子原因とも思わないから、直接責められなくてもこちらが原因であるかのような空気。
    実際は別に原因はどっちだっていいんだよ。
    でもどちらにしても女に精神的にも肉体的にも負担がくるのに、女は男のフォローに回るはめになる。なんか世間からも身内からも女が盾になってる。
    ちゃんとしてる男の人もいるだろうけど、不妊治療への態度で、ある意味その後子育てへの協力度がわかる。
    自身が原因なのに不妊治療受け入れられない男は、子供産まれてもなんかぐずぐずと自己中心的だよ。



    +77

    -0

  • 293. 匿名 2018/11/22(木) 07:24:15 

    >>285
    先進国も10代から避妊せず子作りし続けたら5,6人産めるポテンシャルある人多いだろう。
    実験できないけど。

    +6

    -5

  • 294. 匿名 2018/11/22(木) 07:25:07 

    近所のおしゃべりおばさんで「息子が種なしって言われて頭に来る!」って触れ回ってる人いるけど、あれなんだろう!?と思ってしまう。
    基本不妊は、はっきり言わない限り女性が責められるし返って本当の事だけど認めたくないのかなあ?と思ってしまう。

    +77

    -0

  • 295. 匿名 2018/11/22(木) 07:25:44 

    うちの不妊治療、病院二件回ってどちらも旦那の精子が問題と判明。
    なのにも関わらず、病院で治療開始する前に医師の説明で「あまり確率的にないことですが、奥さんの身体に抗体があって精子を攻撃してしまう人も稀にいます。でも確率的にはほぼそれはないと思いますが、ゼロではないので」
    と言われたら、旦那そこだけすかさずメモとってたわ。それまでメモなんて一文字も取ってないにに!
    既にこの精子では自然妊娠は難しいです、と二件の病院ではっきり言われてるのに。
    別にどっちが原因でもいいけど、なんかなーと思った。

    +146

    -0

  • 296. 匿名 2018/11/22(木) 07:43:43 

    息子が成人したら、あるいはその前でもいいから、こういう可能性は誰にでもある事をきちんと言おうと思う。
    妊娠した場合だけでなく、妊娠しない場合の話も同じように大事。
    そして何より、私自身がものわかりのいい姑になれるようにしよう。

    +67

    -0

  • 297. 匿名 2018/11/22(木) 07:45:11 

    >>211
    うちもそうだー。
    義母はほぼ料理はやらなくて、とにかく旦那は惣菜やコンビニ(今みたいなコンビニではないけど)の唐揚げか、自分でピザばっかり買って食べてた。
    しかも子供が病気でも病院なんて面倒臭いからつれていかないで、義母は自分の遊びでほったらかし。

    うちはギリギリどころか、確実に出来ないレベルで、それを知っても義母は「あら~最近多いわね~でも信じられないわ」なんて感じだった。
    それが判明するまでは私に対して散々嫌味言ってたのに。(近所の嫁が妊娠すると、妊婦用の服のお古をわざわざもらってきて、私に着ろといってきたり)

    +36

    -3

  • 298. 匿名 2018/11/22(木) 07:47:45 

    不妊治療を始めてから夫の方が精子無力症とわかり、夫婦で体質改善に取り組んで治療を受けている最中に帰省した折、義母から「あんたが子どもできにくい体なんでしょ?」と親戚みんなのいる前で言われた。
    さすがに夫がきつく諌めてくれたけど、だってそうなんでしょ?とまったく悪びれず言われて怒りを通り越して呆れてしまい…その後無事に子どもに恵まれたけど、義母は失言癖が直らず堪忍袋の緒が切れた夫からとうとう私と子どもへの接触をさせてもらえなくなりました。自業自得だけど、向こうは可哀想な私としか思ってないみたい。おめでたい性格なんだろうな…

    +119

    -1

  • 299. 匿名 2018/11/22(木) 07:52:54 

    何が腹立つって、うちは男性不妊が早い段階でわかっていたのだけど、私が姑に嫌味を散々言われてたのを知ってても、旦那は原因は絶対親には言わないでくれ、悲しむから!と言ってたこと。
    結局親の前では私のせい、ってことにしたかったらしい。
    私は原因なんてどうでもよかったけど、こだわってるのは男の方で、旦那の下らないプライドに振り回されたよ。
    その後姑には言ったけどね。でもそれすら「息子は嫁を庇って、あえて自分のせいだと話してるに違いない」とか思ってそうだったけど。

    +116

    -0

  • 300. 匿名 2018/11/22(木) 08:00:34 

    >>23
    原因は、私たちが日々の生活の中で取り入れている、化学物質、農薬や食品添加物ですね。
    そして今、食べられている野菜のほとんどはF1といって、種ができない品種の野菜ばかりなのでそれも原因のひとつかもしれないですね。

    +10

    -9

  • 301. 匿名 2018/11/22(木) 08:03:59 

    戦国時代の武将なら、いくら女を大奥からとっかえひっかえしても、どの女相手でも子供できないから、殿に問題があるんだな~って周知の事実になってそう。

    一夫一婦制ではどっちに原因があるか周りからはわかりにくいけど、女の人が離婚して再婚先で子供作ることもあるからね。ああ、旦那さんの方だったんだな、って分かってしまうこともある。

    +54

    -0

  • 302. 匿名 2018/11/22(木) 08:05:37 

    ここのコメント見てたらプライド高い旦那って多いんだね。
    妻側が自分の親に不妊を責められててもだんまりって・・・
    しょーもないプライドより妻の事考えてやれよ!

    +136

    -0

  • 303. 匿名 2018/11/22(木) 08:06:55 

    >>299
    妻が嫌味を言われてどれだけ辛い思いをしているのか。
    旦那さんは、自分や自分の母より、奥さんが傷つくことを選んだんだね。
    ウチもこんな感じだったけど、男って女は傷ついても大丈夫、みたいに思ってるところあるわ。

    +107

    -1

  • 304. 匿名 2018/11/22(木) 08:09:19 

    >>285
    発展途上国は子供が貴重な労働資源だからね。
    女性も早くに結婚して子供産めって価値観だろうし。
    子供にお金かけるって考えもないから沢山産めるんだと思う。
    国が発展して先進国になったら、どの国も子供産む数減ってくよ。

    +40

    -0

  • 305. 匿名 2018/11/22(木) 08:13:19 

    うちも5年間子供ができず、2人で検査を受けたら夫側に不妊の原因がある事がわかった。
    検査の前に、「もし子供ができなくても、俺はそれ以上にお前を幸せにする!子供がいる以上に楽しい人生にしてやるからな!」と言ってくれていたのに、いざ自分に原因があると分かると夫は号泣。
    「俺のせいでお前に子供を産ませてやれないなんて!本当にごめん!別れよう!」と。
    「さっきと言ってた事違うじゃん!子供がいなくても私を幸せにしてくれるんでしょ!」と慰めて、もう子供はいいや!と基礎体温をとるのもやめて、普通に生活してたら3ヶ月後に妊娠発覚。
    その後も立て続けに2人出産して、現在3人の子供がいます。
    いまだにあの検査結果と、タイミングとってもできなかった5年間はなんだったんだろうと思う。

    +134

    -2

  • 306. 匿名 2018/11/22(木) 08:16:28 

    うちもずっと私が原因(ホルモン値に異常、卵管が片方しか機能していない)と思ってた。
    妊活も元々レスなのに、排卵日を伝えても「なんで今日?明日じゃダメなの?」とか嫌そうに言われたり。排卵日となると、セックスしてあげる、みたいな感じで態度でかいし。
    先生に旦那の検査もと言われ連れて行ったら、まさかの精子ゼロ。でも旦那は「昨日酒飲んだから、疲れてるから」と認めようとしなかったね。
    私はそれまで言われていた数々の暴言にブチ切れて離婚してと言った。最後旦那は泣いてたけど知らん。
    こんな奴と不妊治療一緒に頑張ろうなんておもえなかったな。

    長文失礼しました。

    +185

    -1

  • 307. 匿名 2018/11/22(木) 08:20:14 

    結局、日本人の価値観として未だに嫁を「もらう」なんだよね
    日本の価値観として夫婦はパートナーではないんだよ
    今の団塊世代&団塊ジュニア辺りが全員天国に行くまではこの価値観のままだろうよ。
    平成生まれがアラ還くらいになれば価値観も社会全体変わっているかも

    +107

    -0

  • 308. 匿名 2018/11/22(木) 08:28:08 

    >>59
    結局はさ、インスタント食品とか関係ないんだろうね。
    生殖機能が健康な人には敵わない。遺伝子レベルで丈夫なんだよ。

    +108

    -0

  • 309. 匿名 2018/11/22(木) 08:41:50 

    私の兄夫婦も結婚して10年になるけど、なかなか授からないのを父は気にやんでるけど、兄夫婦は今でも夫婦仲は良好だし、そもそも赤ちゃんが出来ないのは兄に原因があるかもしれないから絶対に夫婦に(特にお嫁さんには)子供のことを無神経に聞くのは止めるように言ってる。
    授かりものだから、いつか授かれたら嬉しいし、子供がいない人生でも奥さんと二人で生きてく人生も十分幸せだと兄が昔、一緒にお酒を飲んだ時に話してたから周りがとやかく言うことじゃないよね。

    +86

    -0

  • 310. 匿名 2018/11/22(木) 08:42:57 

    >>295
    女性側の検査はまだやってないの?
    最初の採血で抗精子抗体調べると思うけど

    +8

    -1

  • 311. 匿名 2018/11/22(木) 08:43:36 

    前の別トピで
    不妊の原因の8割は女性側‼️
    とか息巻いてた人がいたな・・・
    そいつに見せてやりたい

    +84

    -0

  • 312. 匿名 2018/11/22(木) 08:45:28 

    散々遊び尽くしてセフレたくさんいた奴が、いざ結婚したら男性不妊だった。
    それからプライドが崩れたのか、大人しくなって償うかのように嫁の両親と同居したり、新居建てたり、嫁親族を旅行連れて行ったりしてる

    +96

    -0

  • 313. 匿名 2018/11/22(木) 08:49:42 

    うちも旦那の精子の運動率が≒0%で顕微授精したけど、義母は治療費援助してくれたよ。余計なことは何も言ってこないしいい姑だったんだなぁ。

    +101

    -1

  • 314. 匿名 2018/11/22(木) 08:52:26 

    >>306
    離婚できましたか?

    +14

    -0

  • 315. 匿名 2018/11/22(木) 08:52:32 

    >>302
    盾になってくれてもそこでEDになっちゃうやついるからめんどくさいし奥さんも仕方なく庇う人が一部いるっぽい。
    いくらそれまで嫁が責められてても反撃できないって酷いよね。

    +26

    -0

  • 316. 匿名 2018/11/22(木) 08:53:39 

    一通り読ませていただいたけど、男性が不妊だった時に検査結果を義理の親に叩きつけてやったとかあったけど、それはちょっと違うなって感じました
    頭に来る気持ちはわかる
    自分のせいだって責められて苦しんでたけど違った
    犯人はおまえの息子だよって
    確かに治療するのは女で時間もお金も身体もたくさん消耗する
    けど自分と旦那を天秤にかけても私は旦那をかばいたい

    +6

    -62

  • 317. 匿名 2018/11/22(木) 08:54:34 

    >>9
    嫁のご飯が悪い、嫁がストレス...とか言われるよ

    +30

    -1

  • 318. ジャップオスは世界中の女性から嫌われてます 2018/11/22(木) 08:55:01 

    日本の男って絶対に自分たち男が加害者であることや差別していることを認めないよね

    なんでも女が悪い、女が悪いって言ってる

    男が倒れてたら助ける、
    女性が倒れてたら痴漢冤罪が嫌(ソースはデマ。されたこともないけど)だから助けない。こんなことを平然と公言しておいて女性差別してないと言い張る

    女が悪いのが原因なんだから俺たちのこれは差別じゃない、と本気で言う。
    被害者コスプレばかりしてきたから加害者であることを認めたくないんだよね。
    不妊もそう。男は被害者!ってことにしたいんだよね。だから男が原因の不妊なんてない!と言い張る。絶滅しろ。

    +28

    -14

  • 319. 匿名 2018/11/22(木) 09:01:18 

    >>316
    暴言吐かれて旦那がその時に庇ってくれてない人庇わなくてもいいんじゃない?
    うちは兄夫婦も同時期に不妊検査やってて突きつけてやるとかじゃなく検査結果普通にオープンに実家でみんなで話してた。
    デリケートな話ではあるけど聞かれて変に隠す風潮多いよね。

    +69

    -0

  • 320. 匿名 2018/11/22(木) 09:06:19 

    >>285
    戦争はストレスだと思うけど生命の危機を感じると繁殖能力高まるってのも聞いたような…

    +25

    -0

  • 321. 匿名 2018/11/22(木) 09:09:08 

    >>30
    私と反対だ〜。
    私は中出ししたことがないのに今まで3回妊娠した。

    中出ししない理由は、どんな好きな男でも精液が臭く気持ち悪いから。

    それとキスも嫌い、他人の唾液が気持ち悪いから、どんな好きになっても自分以外の体液が気持ち悪い。

    +2

    -16

  • 322. 匿名 2018/11/22(木) 09:13:55 

    種無し男ほど性欲旺盛で盛んだよね。
    奥さんと不妊治療にいそしみながらも、俺種無しだかりナマで出来るよ〜と誘ってきた元上司とかドン引きした。

    +84

    -1

  • 323. 匿名 2018/11/22(木) 09:18:22 

    >>23
    女性も働くようになったからかなーと思う
    共働きで生活してると、平日はとてもじゃないけどそんな気になれない。週末はお酒飲んで寝てしまう。→自然妊娠しない。
    子供が欲しいとなって、タイミング法取るようになるともう義務みたいなもんだし、お互いの仕事のペースや疲れでできないこともある→月に一度のチャンスにできなくてイライラ→ストレスでさらに妊娠しにくい
    とかあると思う。

    +41

    -2

  • 324. 匿名 2018/11/22(木) 09:22:26 

    >>23
    スマホなどの電磁波はどうだろう?

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2018/11/22(木) 09:26:54 

    これはいいね!
    精子に問題があったらどんどん離婚しよう
    その代わり卵子や女性側に問題あったら離婚させてね

    そこは平等にいかないとね?

    +9

    -7

  • 326. 匿名 2018/11/22(木) 09:27:37 

    子供がいなくても今の主人と離婚とか考えられない

    +25

    -0

  • 327. 匿名 2018/11/22(木) 09:31:35 

    近所にいるクソジジイなんだけど60後半くらいでバツ5だってさ。
    その後再婚した元奥さんには子供が出来てるからそうなんだろうね。
    知らないのは本人だけ。

    +46

    -0

  • 328. 匿名 2018/11/22(木) 09:34:41 

    >>316
    旦那の親に原因を言うかどうかっていうのは別と問題として、旦那を庇うっていう発想がもう…ね。
    結局体面を気にしてるのはこの場合嫁もも一緒なのね、って思う。

    私はどちらが原因云々別として、夫婦で共同で取り組むべき課題というか問題だと思うから、庇うとか庇われるっていう発想はないな。

    その上で姑が「嫁のせい!」って責めたり思い込んでくるならば、本当の事を話すのは悪い事でもなんでもないよ。
    犯人とかそういう扱いじゃなくて、あくまで取り組むべき問題についてあれこれ言うなれば、その問題の原因を説明するだけ。
    それで発狂するのは受け止める姑の問題であって、こちらは淡々と問題に取り組むだけって思う。




    +34

    -0

  • 329. 匿名 2018/11/22(木) 09:39:17 

    >>67
    距離置きなさい

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2018/11/22(木) 09:40:53 

    環境ホルモンが原因って聞いたことがあるよ。
    すべてのオスはメス化していく。オスライオンのたてがみも、今はメスのようにない個体もいるのだとか。
    貝もメス化してると聞いた事がある気がする。

    現代は添加物まみれだからね。精子が弱るのもわかる気がするよ。

    +46

    -1

  • 331. 匿名 2018/11/22(木) 09:43:47 

    男のプライドって何なんだろうね。
    男はそういう生き物として、外で働いて生存していく資質のうちひとつとして、ある程度プライドが必要なんだとしても、無駄にプライド高い人ってさ。
    そういう男の親っていうと大抵姑も姑だし。
    よく言われる「褒めて育てる」とかって男にはあんまり向いてないのかもしれない。
    勿論褒めるのは大事だし、自信もつけさせるのは大事だよ。
    でも下手に褒めすぎて育ててると、困難に立ち向かった際、耐性ないとか内にこもるとか、人のせいにするとかばっかりになる気がする。
    子供のうちはそれでよくても、結局社会に出るに従って、褒められるばかりではないし、自分だけじゃどうにもならないことも沢山あるんだよね。
    そういう時、嫁のせいにしたり問題から逃げたりしてたんじゃ本当にダメだと思う。

    女の子は褒められることがとても大事だと実感するけど、男は褒めるのは程々に育てないとダメす男になるんじゃないかと思うよ。

    +49

    -1

  • 332. 匿名 2018/11/22(木) 09:45:43 

    うちも、夫がED気味で、仕事のストレスで精子の数も人工授精するにも足りない、ということで体外授精に。でも、病院には私一人でいつも行って、夫に不妊の一因があるとは言わないでおきました。夫が自信をなくして、さらにストレスを抱えそうなのが心配で。不妊治療は、女性も大変だけど、男性も決まった日に協力しないといけなくてプレッシャーもあると思う。授かることができたので良かったですが、義実家が私が不妊だったのに良かったね、なんて言われると腹立たしいけれど、これは死ぬまで言わないつもりです。

    +9

    -4

  • 333. 匿名 2018/11/22(木) 09:47:22 

    >>23
    日本人は回数が少なすぎるらしいよ
    外国なんてほぼ毎日やってたりする

    +26

    -2

  • 334. 匿名 2018/11/22(木) 09:48:28 

    性別決めるのは精子っていうのももっと周知されてほしい
    なんでもかんでも女のせいにするのやめてほしい

    +87

    -0

  • 335. 匿名 2018/11/22(木) 09:51:03 

    >>325
    もともとそういう文化だよ。三行半ってやつ。石女、とか。
    今だって、女側にだけ検査受けさせて男は検査を受けない、なんてこともあるんだし。

    結婚前に検査結果を女側だけに求める、なんてノンフィクション漫画でもあったな。
    それで、その女が「分かりました。じゃあ、あなたも検査受けて下さいね。」って男に言ったら男が黙ったていう。

    妊娠は女だけのもの、女だけの問題っていう風潮だったから、「それは違うよ」っていうトピなワケ。
    分かる?

    +71

    -1

  • 336. 匿名 2018/11/22(木) 09:53:21 

    結婚して、死ぬまで愛情深い夫婦ってどれくらいの割合なんだろう?
    さらにそこに子供がいる割合は?

    女が健康でも男が不妊
    またはその逆も

    男と思って結婚したらゲイってのもあるよね

    もう、精子を買う時代が来てもいいと思う
    優秀な遺伝子欲しいもん

    +33

    -1

  • 337. 匿名 2018/11/22(木) 09:59:11 

    >>331
    同僚の男がそれだった
    能無しなのに母親から溺愛されて勘違いしちゃってて
    仕事できないのに偉そうなんだよね
    父親のコネで入社できたくせにさ
    奥さんに呆れられて離婚して、借金作って会社辞めてったよ

    +27

    -0

  • 338. 匿名 2018/11/22(木) 10:07:20 

    >>316
    “かばう”という表現を使うことで、あなたも夫を犯人扱いしていることに気づいて

    +36

    -1

  • 339. 匿名 2018/11/22(木) 10:11:36 

    >>316

    そもそも義実家が、夫婦に子ができないのは嫁に原因があると決めつけて口撃(攻撃)したのが始まりだよ

    それさえなければ、旦那(義実家から見て息子)の検査結果叩きつける人はいないよ

    何も言われてない、されてないのに、いきなり検査結果叩きつけるのはおかしな人でしょ

    +74

    -0

  • 340. 匿名 2018/11/22(木) 10:16:56 

    嫌な思いされてる女性方たくさんいらっしゃって、不妊が原因で離婚した姉を思い出して本当に心が痛い。
    姉も向こうの家に散々なこと言われて精神ボロボロになって。結局旦那が悪いことがわかった途端に手のひら返して優しくなって元々神経質で繊細だった姉は完全に人間不振になってしまった。
    私たち家族は勿論我慢できなくて向こうの家に殴り込み(とでも言わなきゃ気がすまない)に行ったわ
    お互いを尊重して思いやりあう生き方ができない人間がどうしてこうも、多いんだろう
    本当に反吐が出る…

    +94

    -0

  • 341. 匿名 2018/11/22(木) 10:21:28 

    彼が出会う前外食ばっかとかコンビニ弁当ばっかの生活だった。
    いまは私が作ってるけど、もう1年以上生でしても何もないから不妊なのかな?
    中出してないからあたりまえ?

    知識なさすぎてごめんなさい。

    +1

    -18

  • 342. 匿名 2018/11/22(木) 10:31:00 

    >>1
    結婚相談所にもこの規定取り入れて欲しい!!
    男性はこれの提出が必須にすべき。
    それで判定されたら10歳以上年上にしか申し込めないとかの規定も追加して欲しいわ。
    大!!!賛!!!!成!!!!!

    +39

    -0

  • 343. 匿名 2018/11/22(木) 10:31:28 

    >>76
    子供欲しくないの?と聞く旦那もデリカシーないな。趣味にお金使いたい1人の時間が欲しいって言ったのも本心じゃないかもしれないし。

    +4

    -2

  • 344. 匿名 2018/11/22(木) 10:31:41 

    婚活男どもに言いたい。



    ざまあ

    +30

    -0

  • 345. 匿名 2018/11/22(木) 10:33:30 

    >>14
    これ、婚活男のいる掲示板や男の趣味サイトにバンバン貼ってくるね!!
    皆さんも手伝って下さい!!

    +19

    -0

  • 346. 匿名 2018/11/22(木) 10:38:00 

    結婚相談所の加入必須条件にすべき!!!

    +32

    -0

  • 347. 匿名 2018/11/22(木) 10:38:34 

    婚活男どもにはザマーミロとしか思えない

    +3

    -1

  • 348. 匿名 2018/11/22(木) 10:49:47 

    うちもなかなか子供できなくて、調べたら原因不明の男性不妊だった。辛い治療は女ばっかりだし、事情の知らない周りからは私が可哀想って目で見られるし、なんだかなぁって感じ。

    +31

    -1

  • 349. 匿名 2018/11/22(木) 10:51:24 

    私の周りの不妊で悩む&子供諦めた人たち
    3分の2が男性不妊。精子異常だったよ。
    不妊は男性にも原因がある!っていう周知と共に、
    何故こんなに精子異常が発生するのか研究解明されて欲しい。

    +61

    -0

  • 350. 匿名 2018/11/22(木) 10:54:28 

    中途半端に医療が発展してるせいだよね。
    昔なら男性不妊の種なんか消えてく運命だったのに、運よく生き残った個体が今は体外受精とか顕微授精でまた増えてきてるからね。
    だから劣等遺伝子が減らないんだ…
    不妊治療がもっと手軽で確率も上がればこんなに苦しまないのにね。

    +28

    -4

  • 351. 匿名 2018/11/22(木) 10:54:28 

    男の人の方が、メンタル弱いよね。
    自分は理解してほしいのに、人の気持ちはわからないし。

    +57

    -1

  • 352. 匿名 2018/11/22(木) 10:54:50 

    私も結婚して中々子供が出来ず、産婦人科で夫の検査を勧められて夫が男性不妊だとわかりました。
    共働きだったので私の時間の都合が合わなかったのですが、嫌な顔ひとつせず一人で女性ばかりの産婦人科に行き検査をしてくれた夫に感謝しています。

    その後顕微授精で授かったのですが、義両親にはそのことを話していません。ですが、妊娠を報告した時に義両親が夫が小さい頃40度を超える熱が何度も出たので、息子に原因があると思ってたと言っていました。

    +102

    -0

  • 353. 匿名 2018/11/22(木) 10:56:15 

    特に息子しか育ててない親御さんってちょっと頭おかしい人多いよね

    夫婦が男の子(息子)授かったってだけで人生無敵モードで生きてきた両親って感じ、いろんな面で常に強気

    両親揃って孫はまだか?ってせっついて
    産んで当たり前だって考えだし
    息子の母親は母子手帳の内容覚えてないわ、書いてないわ、無くしてるわ(特に流行り病の感染した履歴、予防接種の履歴が不明)
    それくらい大丈夫でしょって考え

    反対に、女の子の親御さんはきちっとしてると思う
    娘が子を産む可能性があるからなのか?
    いろんな知識に長けてる
    母子手帳もお嫁に行くときにきっちりと持たせる
    娘の親だからこそなのか「子供ができなかったとしても夫婦が仲良ければいいのよ」という柔軟な考えを持っていることが多い

    +26

    -38

  • 354. 匿名 2018/11/22(木) 10:58:12 

    NHKだけじゃなくて、民放のゴールデン帯に男性不妊の特番やってほしい。
    男性も調べるのが当たり前になればいいのに。
    なにがプライドだ。
    器の小さい男の遺伝子なんか治療拒んで消えてしまえばいい。

    +112

    -1

  • 355. 匿名 2018/11/22(木) 10:58:31 

    >>353は、50~70代の親世代の話

    現代の若い親御さんにそうは思わない

    +20

    -0

  • 356. 匿名 2018/11/22(木) 11:03:50 

    中学や高校の保健体育の授業で、不妊や精子異常を学ばせてほしい。
    あのぐらいの年齢なら、まだ頭が柔らかいから、素直に理解してくれそうだ。

    +86

    -1

  • 357. 匿名 2018/11/22(木) 11:09:43 

    >>314
    泣かれても、情も何も感じない程になっていたので離婚しました。

    その後再婚して、3ヶ月でこどもを授かる事ができました。

    +96

    -4

  • 358. 匿名 2018/11/22(木) 11:12:28 

    精子以上の原因って何なのだろう。

    不妊の原因の比率は男女半々というから、
    女性だけが責められる時代はもう終わった。とっくに終わってる。
    お医者さんもそう言ってる。

    ストレスも原因らしいけど、どうなんだろう。

    +19

    -1

  • 359. 匿名 2018/11/22(木) 11:13:49 

    >>17
    奥さん泣いてた

    それ以上は知らない

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2018/11/22(木) 11:13:58 

    >>354

    プライド・・。

    女性の方がよほど恥ずかしい思いをしたり痛い思いをするのにね。

    +37

    -0

  • 361. 匿名 2018/11/22(木) 11:14:33 

    >>59
    揚げ物も良くないらしいんだよね。
    プラスチックに熱加えると、環境ホルモン溶け出すらしい。
    上の人じゃ無いが身体には絶対悪い。
    電子レンジもね。

    +5

    -12

  • 362. 匿名 2018/11/22(木) 11:16:34 

    >>353

    頭おかしいかは分からないけど、男の子だけのお母さんは意味も無く威張ってることはある。
    もちろんそうでない方もいるけど。

    うちは男二人だから万々歳だとか、いつの時代の話だか分からない事で喜んでるし。

    あと、命がけで産むのは女性だからだよ。
    息子が産む訳じゃないから軽々しく言うんだろう。

    +37

    -6

  • 363. 匿名 2018/11/22(木) 11:18:04 

    友人がそのパターンだった
    結婚5年目で奥さんは異常もなく、さすがに不安になった旦那さんがやっとこさ重い腰上げて検査に臨んでくれたらしい

    で、結果がそれ、男性不妊…
    その旦那さんは精子が全くいない状態で夫婦で話し合って諦めることにしていたよ

    その時期、周りが結婚出産ラッシュでね
    友人夫婦は遠くに引っ越しちゃいました
    仕事の都合って言ってたし本当にそうだと思う
    けど、なんか切なかったな

    私も紆余曲折あって簡単に子供産めなかったから
    なんとなくね…

    義実家の風当たりはかなりきつかったみたい
    義母さんは息子がそんな体だって信じたくないようで嫁を庇ってるんじゃないかと疑ってたらしい
    相当苛められてたと思う
    けど旦那さんが実家と絶縁も辞さない覚悟で守ってたからね
    友人は平気って笑ってたけど

    でも毎年くる年賀状の二人は私達夫婦より仲睦まじい様子で羨ましいよ
    人生いろいろだね

    +103

    -1

  • 364. 匿名 2018/11/22(木) 11:19:08 

    >>340
    お姉さんのその後が心配です…
    心身ともに、回復されるといいですね…
    お優しいご家族がいらっしゃってなによりです。

    +36

    -0

  • 365. 匿名 2018/11/22(木) 11:25:34 

    なんか女性の体のことは民放でゴールデンタイムに堂々と流すくせして、男性のことは?って場合多くないですか?
    おかしい。妊娠出産のことなんかは特に女性にばっかり着眼点がいく。
    男性女性、両方がいての妊娠出産でしょって。
    不妊治療だって何で女性ばっかりに。
    男女平等!人権!なんて口ばっかり。

    +76

    -0

  • 366. 匿名 2018/11/22(木) 11:33:31 

    トンデモ医学の珍説で、種無しになるのは、
    品種改良した種無しの果物とかを食べるようになったからというのがあります

    +9

    -2

  • 367. 匿名 2018/11/22(木) 11:33:59 

    >>1の記事を読んでいて、これまで男にまともな精子があるか、男が子供を孕ませられる能力があるかの研究がずっとされてなかったことに驚く
    日本でどれだけ「妊娠は女の体が問題」と考えられていたのか。
    日本はずっと男社会できてし、今もまだその面は大きいけれど、どれたけ男に優しい、男にとって厳しい現実から男を保護する世界なのか、男が自分に都合の悪いことから逃げる世界なのかと愕然とするわ

    違う話しになるけど、犯罪の9割が男、それを裁くのも圧倒的に男が決めた法律による。だから、性犯罪でも罪の異様な軽さに愕然とするしね

    +65

    -0

  • 368. 匿名 2018/11/22(木) 11:36:34 

    旦那に原因があるってわかってから、辛かったな。
    義両親とても常識あるいい人で、子供が授からない私たちに温かい言葉をかけて見守ってくれてた。でもある日、お義母さんが私と旦那に「ごめんね」って言って、とてもとても辛かった。
    誰も悪くないのに。誰が悪いとかそんな問題じゃないのに。

    +87

    -0

  • 369. 匿名 2018/11/22(木) 11:36:45 

    不妊原因の割合が男女で半々てのは無理があると思う。
    男性の不妊も多いよねってだけで半分ではないんじゃない。

    +6

    -13

  • 370. 匿名 2018/11/22(木) 11:37:56 

    最近では流産も男側の精子のせいだって研究が出てるらしいよね
    それまで嫁を責めてる家があるなら、お前の精子のせいで子供がが流れた、お前の息子の精子のせいで流産したよ?嫁のせいじゃないですね、子供と体を犠牲にさせられてるお嫁さんと流れたお子さんが可哀想ですね、と言ってやりたくなる

    +76

    -0

  • 371. 匿名 2018/11/22(木) 11:39:32 

    >>370
    全部が精子のせいなの?割合は?

    +9

    -0

  • 372. 匿名 2018/11/22(木) 11:44:26 

    うちは男性不妊歴8年。結婚してすぐこども欲しくて軽い気持ちで検査したら発覚。2年くらいして両家には事実を伝えたよ。
    体外全滅、顕微授精でやっと出産。
    男の子だから将来もしかしたら遺伝で不妊になる可能性もあるからそのあたり将来結婚する時があれば伝えるかどうかを夫婦でたまに話すよ。
    まだ顕微授精なんかの試験管ベイビーの人たちは出産してる年齢だから詳しく分かってないところが多いんだよね。

    +30

    -1

  • 373. 匿名 2018/11/22(木) 11:44:37 

    >>19
    ヒーは高音ですねわかります

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2018/11/22(木) 11:46:39 

    添加物は精子の殺人者

    +7

    -2

  • 375. 匿名 2018/11/22(木) 11:47:22 

    確かに。
    女にだってプライドがあるに決まってるよね。なんで男の僕ちゃん傷つくのぉ!で男の側だけが自分のプライドを保たせようとするのか

    女なんて、見せたくもない他人に股をおっぴろげて見せなきゃいけないし、ましてやその膣の中を検査なり治療で膣を器材で引っ掻き回され、削られて調べられたり、物を入れられて、その自分の女の体がどんな状態か、妊娠できるかなどを、女のプライドがー!なんて訴える以前に医療者という他人に伝えられて、それが女のプライドが傷つかないわけないじゃんね?
    それでも、女はそういう辛い気持ちを自分で支えて頑張ってるんじゃないの?女も。
    なのに、精子を出させれるなんて~。僕ちゃんの精子がまともじゃなかったら、少なかったら、なかったら僕ちゃん傷つくの怖い!って、甘ったれの自己愛人間。
    相手も辛いことを想像できないで、男の自分、自分!で思いやりのないような男と添い遂げられないよね

    +89

    -1

  • 376. 匿名 2018/11/22(木) 11:54:58 

    男の精子が妊娠させられる能力があるかの研究がこんなに放置されてきたのか

    男のプライドに関わるからとアンタッチャブルな領域だったのか、はたまた「男は精子が出れば妊娠させられるでしょ!楽勝!」と男中心できた医療界も思い込んできたのか

    +39

    -0

  • 377. 匿名 2018/11/22(木) 11:57:51 

    >>23
    一昔前は30歳が高齢出産だった。
    今は30前後で結婚や妊娠が当たり前になってしまった。

    種無し、石女という言葉があるように昔から一定数は不妊の男女はいた。
    近年になって増えてきたのはただ単に晩婚化だからでは?

    +45

    -2

  • 378. 匿名 2018/11/22(木) 11:59:21 

    不妊って離婚事由になるんだ
    どちらかが不妊発覚したら離婚OKなんだね

    +7

    -5

  • 379. 匿名 2018/11/22(木) 12:00:35 

    今って体に悪そうな食べ物ばかりじゃない?
    私、体に悪いものしか食べてないような気さえするわ。

    +15

    -0

  • 380. 匿名 2018/11/22(木) 12:08:38 

    >>264
    夫からすると、息子が年の離れた兄妹、妻が父親の嫁になるんだよね。気持ち的に嫌でしょう。

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2018/11/22(木) 12:08:42 

    少なくとも10年前以上の記憶だけど、大学で男子学生の精子の状態を調べたら、精子が少ない学生、精子が元気ない学生、精子が無い学生とか相当数の男子学生の精子がヤバイ状態だったという結果が発表されてたよ

    女性は体を冷やすなとか母親や世間から知識を与えられて気を付けるけど、男性は生理もないし、自分の体に無頓着な人も多いと思う。
    男性も、高校生や大学~社会人でも、精子の状態を調べて、体と精子をどう健康な状態にさせるか、生活改善なども含めて指導させて自覚させることも必要なのでは

    +59

    -0

  • 382. 匿名 2018/11/22(木) 12:24:24 

    >>305
    いい話っぽいけど、結局最初から自分が原因なんて露ほど思ってなかったってことだよね…無事に子供に恵まれて良かったけど、私だったらモヤモヤしちゃうわ…

    +14

    -1

  • 383. 匿名 2018/11/22(木) 12:25:16 

    >>4
    私の周りではそんな雰囲気無いけどな
    知り合いにも不妊が判明した人が居るけど、妻側が一方的に責められたなんて話聞かないよ

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2018/11/22(木) 12:26:00 

    いまだに不妊も女ばかり産まれるのも女の畑が悪いと言うバカクソジジイいるよ。
    女ばかりはてめえの精子が原因だろうに(笑)

    +25

    -0

  • 385. 匿名 2018/11/22(木) 12:27:49 

    NHKの精子クライシスだっけ?そういう放送は、もっとやった方がいいよね
    余りにも妊娠が女性の体が問題だからと思われ過ぎてる
    男も精子が出るからって、それが必ずしもまともな体液ではないともっと公に知らされたほうがいい
    出れば妊娠させられる精子だとは、もはや思い込みに過ぎない。精子が少ない、全然動いてない、元気がない、精子がそもそもない、精子が奇形、精子が老害しているとか、問題は沢山ある

    +43

    -0

  • 386. 匿名 2018/11/22(木) 12:28:09 

    >>21
    でも圧倒的に女の方が悪いことにされた例の方がおおいよね
    そんな特別な人だされても。

    +21

    -0

  • 387. 匿名 2018/11/22(木) 12:28:14 

    >>21
    そりゃ、たくさん嫁がいて全員、妊娠してないからだよ!普通の一夫一妻ならナチュラルに嫁のせいになってる

    +16

    -0

  • 388. 匿名 2018/11/22(木) 12:29:14 

    >>385です。ごめん、訂正

    精子が老化している、です

    +11

    -0

  • 389. 匿名 2018/11/22(木) 12:30:20 

    >>385
    精子も卵子も同様に老化するんだね
    言われてみれば当たり前だよね…

    +12

    -0

  • 390. 匿名 2018/11/22(木) 12:37:13 

    泣けたよ。
    ご友人夫婦がいつまでも幸せでありますように。

    +11

    -2

  • 391. 匿名 2018/11/22(木) 12:38:27 

    婚活でも、若い女性を希望する男性も多いらしいけど、その女性の若さを望むだけの、十分な条件が男性には当然求められるだろう。
    妻子を養えるだけの十二分なお金があるのかの問題から、義理の親と同居しなくていいよ、義理の親を介護しなくていいよ、とかに始り、これからはその条件に「精子が正常か」も求められるようになるんだろうね

    +51

    -0

  • 392. 匿名 2018/11/22(木) 12:39:00 

    20代半ば、まもなく結婚4年目に差し掛かろうとしていたところで、先日やっと妊娠しました。

    年齢的に1年出来なかったら不妊治療だと思っていて、ずっと夫に一緒に病院に行こうと言っていたのに「そんなところ行く必要ない(もちろん自分も行かない)!自然にできる!」と断られ続けて、モヤモヤしてました。
    個人的には夫は喫煙者ですし、しかも精液量がびっくりするほど少なかったので、そのせいだったのでは…?と疑ってます。

    男の人はやればできると思ってる人が多すぎて、本当に能天気だなーと思います。私は妊娠できたからいいけど、できなかったら本当に夫を恨んで過ごすところでした。

    +31

    -4

  • 393. 匿名 2018/11/22(木) 12:43:47 

    カッコつけて自分のプライドばかりを守って検査に行かない夫より、結果がどうであれ検査に行く夫の方が何百倍もカッコいい事をなぜ男はわからないのか…

    +69

    -0

  • 394. 匿名 2018/11/22(木) 12:53:32 

    今年から不妊治療を始めたのですが、夫の精子の正常形態率がものすごく低いことが分かりました。
    旦那も検査や治療に積極的なので、できる限りの治療は頑張ってみたいと思っています。
    もしできなかったとしても、それが理由で夫とは離婚なんてするつもりもないし夫婦で仲良く生きていければいいかなって思っています。
    でも街中には乳幼児を抱っこしたりベビーカーを押してるお母さんが沢山居て、私も自分の赤ちゃんを抱っこしたいな〜と羨ましく思ってしまいます。
    同じ環境の方!頑張りましょう!

    +26

    -0

  • 395. 匿名 2018/11/22(木) 12:54:15 

    >>393さん
    本当にそう思います
    既婚の女性で妊娠を考えて婦人科に行く女性達は、皆、診察台の乗ることを喜んで乗ってないですよね。むしろ屈辱的な思いをしてる。本当なら、見せたい訳がない。
    女性達がそこをいじられ検査され、痛い思いや辛い思い、きつい現実に踏ん張って立ち向かってるのは、何故なのか。
    「あなたとの子供を作り、あなたと子供と私で幸せに生きて生きたい」からではないのか?
    それを一番理解すべき旦那が理解出来ないなら、その程度の想像力で思いやりもない情けない男だと思います
    ましてやそんな女房の気持ちも分からず、女房こそ辛いことに耐えてるのに、男の俺のプライドが傷つくのが嫌だ!などという旦那には、奥さんもそれを見ていたら愛も冷めていくのでは

    +45

    -0

  • 396. 匿名 2018/11/22(木) 13:04:00 

    >>129
    旦那さん自身はそりゃ自分が検査して結果も医師から聞かされてるんだから納得だろうけど、ここの皆さんが言ってるのは検査するのすら嫌がる男と、その両親のことなので、この意見は的外れだと思うよ。

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2018/11/22(木) 13:06:17 

    >>39
    どうなったの?

    +1

    -1

  • 398. 匿名 2018/11/22(木) 13:11:23 

    悲しいね。
    義姉の所も子どもなかなか授からなくてね。
    欲しいのかすら分からないけれど。

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2018/11/22(木) 13:13:32 

    子供いらないから、こうした男性となら結婚したいなあ。

    +7

    -0

  • 400. 匿名 2018/11/22(木) 13:13:54 

    >>353
    あなたの身の回りの、親戚とか知り合いでのせいぜい10人ぐらいの話では?
    たまたま知り合いの息子だけの人がそうだったからって、おかしい人が多いと決めつけてるあなたも、なかなかおかしい人だって気づいた方がいいですよ。

    +9

    -1

  • 401. 匿名 2018/11/22(木) 13:19:05 

    嫁のせいで子供が出来ない!と責めていた旦那の親(嫁からは義理の親)がいたとして、自分の息子の精子が正常でないから嫁は妊娠出来ないのに、それを受け止められずに「そんなの嘘!うちの息子が優しいから、子供の出来ない体の嫁を庇ってるでけに決まってる!」なんて言われたら、そんな義理の親を介護なんて絶対したくないわな……、人情として
    そして、それを諌めてくれない旦那なら、そんな旦那もいらないわ
    てめーのせいで嫁が濡れ衣で自分の親から理不尽に責め立てられてるのに、なぜ真実を話さない?そんなに自分だけが大事なら、てめえ一人で生きていけよ、って話だよね
    思いやりもない人となんて、一緒に生きていく価値もない

    +84

    -1

  • 402. 匿名 2018/11/22(木) 13:23:36 

    姑だって妊娠した時は嬉しかったりホッとしたりしたはずなのに、なぜ他人に罵声を浴びせるのか。

    +71

    -0

  • 403. 匿名 2018/11/22(木) 13:23:58 

    >>267
    女の方が難しくない?排卵したとしても子宮内にいるんだよ。しかも月に一回しかない。
    その日に合わせて受診しないといけないし、器具を使って、医師に取り出してもらうしかないんだし。
    男はその気になったらいつでも出せるんじゃない?自力で。
    検尿みたいなものと違うの?ハードル高いのかな。

    +32

    -0

  • 404. 匿名 2018/11/22(木) 13:28:52 

    うちは男性不妊と私の左の卵管の通りが悪いっていうお互いに原因があったから責めたりしなかった。
    結局痛い思いするのは女だけどね。

    +15

    -0

  • 405. 匿名 2018/11/22(木) 13:34:32 

    >>402
    旦那や旦那親にされて嫌だったことも、自分の息子が出来ると息子を甘やかして「息子フィルター」がかかる母親なんじゃないかな、そういう人

    自分がされて嫌だったことを自分もしない、息子にもさせない、嫁にも絶対にしないようにする!と行ける母ちゃんがいれば、色々ましになることも多いのにね

    +24

    -0

  • 406. 匿名 2018/11/22(木) 13:35:57 

    出来る出来ないもそうだけど、男か女かも女のせいにされるよね。
    また男〜?次は女の子産んでね!って義理母に言われたけど、知識がないって恥ずかしいなって思ったわ。

    +53

    -0

  • 407. 匿名 2018/11/22(木) 13:39:53 

    消臭スプレー 不妊

    で検索してみて。

    +0

    -4

  • 408. 匿名 2018/11/22(木) 13:41:07 

    医者の世界はずっと男の世界できたし、そもそも妊娠は女の体が問題と男社会は思い込んできた。医者の世界もそうだったんだろうね
    男は「男性器=自分」、男性器は自分のアイデンティティである人が殆どだろうし、精子が出ていても実は使い物にならないなんてなったら、根底から男である自分が崩壊するから、プライドを傷つけられる!と怖くて逃げる人が出るんだろうね
    情けない
    調べたり治療してる女も傷ついてないと思ってるのか?傷つけられるのは男の自分だけだと?

    +50

    -1

  • 409. 匿名 2018/11/22(木) 13:44:20 

    >>406
    精子で性別が決まるのは、研究されてもう結構知られてるのにね
    性別希望はあなたの息子に頼んでくれと(笑)
    「ねえ、また男ぉ?あんたの精子、どうなってるの?次は女の子つくってよ!」って

    +73

    -1

  • 410. 匿名 2018/11/22(木) 13:47:21 

    姑に罵声浴びせられてる嫁の話聞くたびに、嫁側の両親は怒ってくれないのかな?ってなる。
    割愛してるのは分かるんだけど、嫁側の味方の存在も書いてくれたら読んでこんなにイラつかなくてすむのにってなる。

    +26

    -0

  • 411. 匿名 2018/11/22(木) 13:53:41 

    >>410
    娘がそれでも婿を愛してる場合、娘を庇って奥さんの親が婿の親に殴り込みや怒りを伝えたくても、それが切っ掛けで、その勢いで離婚になると娘が悲しむから我慢してる奥さんのご家族もいるのでは
    でも、婿も娘を庇ってくれてないなら、何時かは奥さんの家族も出るときは出るんじゃないかな

    +21

    -0

  • 412. 匿名 2018/11/22(木) 13:53:43 

    男性不妊で離婚が仕方ないのなら、女性不妊でも離婚は仕方ないよね。
    本当は例え子供ができなくても二人で乗り越えて最後まで添い遂げることができる相手と結婚するのが幸せなんだけどね。

    +43

    -0

  • 413. 匿名 2018/11/22(木) 13:56:50 

    今時嫁扱いすごくて嫁に罵声とか、そんな姑いるの?
    田舎の農家とか?
    首都圏に住んでて義実家は関西だけど、そんな姑 見たことも聞いたこともないんだけども。

    +30

    -3

  • 414. 匿名 2018/11/22(木) 13:57:28 

    妊娠は女性だけの問題でなく、相手の男性もいる話しだもんね。男性の精子についても、もっと研究が進むといいね
    お子さんが欲しいご家庭に少しでもプラスになっていくように

    +9

    -1

  • 415. 匿名 2018/11/22(木) 13:59:44 

    >>413
    罵声かは別としても、このトピに書かれてる、奥さんが不妊を旦那の親に責められてた話を読んで胸が痛んだわ……

    +9

    -1

  • 416. 匿名 2018/11/22(木) 14:11:39 

    検査って言っても別に痛くもなきゃ他人に股開いて見せるわけでもないんだからガタガタ言わずにやれよ
    女の不妊治療がどんだけ大変だと思ってるんだよ

    +50

    -0

  • 417. 匿名 2018/11/22(木) 14:12:09 

    オレも種無し!なんて悪口言われたけど、愛人が妊娠しちゃってw
    かえって自信わいてきたw
    堕胎費用半額払って愛人からは華麗にスルーしたw

    +1

    -15

  • 418. 匿名 2018/11/22(木) 14:14:26 

    >>353
    わかる
    マイナスが多いけど男兄弟しかいない人と結婚してよくわかった

    +18

    -5

  • 419. 匿名 2018/11/22(木) 14:16:08 

    >>408
    男がそんなに男性器にプライド持ってるなら、反対の女性だって同じってどうして思えないんだろうね
    本当に男って馬鹿だわ

    +49

    -0

  • 420. 匿名 2018/11/22(木) 14:24:07 

    >>15
    本当だよね!そうなったら、ただの臭い液体じゃん

    +17

    -0

  • 421. 匿名 2018/11/22(木) 14:25:12 

    >>369
    実際は悪いのが男性7割女性3割ぐらいの比率とかありそうだね笑

    +9

    -0

  • 422. 匿名 2018/11/22(木) 14:31:42 

    不妊治療、女性に凄い辛いらしいよね
    痛いのと吐き気とか物凄いって聞いたけど
    仕事もしてれば、続けるのも大変な方もおられるとか
    女性は産婦人科で自分のプライドをかなぐり捨てないと治療できないけど頑張ってやってる上に、肉体的にも大変な状態で、なおかつ出来なかったら精神的にダメージもあるよね
    それに毎回凄いお金もかかると聞いてます

    それに比べたら、精子を提出するのが恥ずかしくてブレッシャーだから嫌だ?
    俺の精子に問題があったら立ち直れないから検査は嫌だ、現実に向き合わないといけないのは嫌だとか、男側が自分大事過ぎて、パートナーは情けなくなると思う

    +62

    -0

  • 423. 匿名 2018/11/22(木) 14:34:03 

    >>419
    うん。
    男のプライドが!って男はいうけど、こういう夫婦二人での問題に持ち出すのは、それはお前の単なる自己愛だろ、と
    女にプライドがないとでも思ってんのかね

    +13

    -0

  • 424. 匿名 2018/11/22(木) 14:41:49 

    >>1を読んで、今までまともに男の精子が妊娠させらるかを研究されてなかったのが不思議

    ガンガン精子について研究して欲しい
    出せる精子が、必ずしも妊娠させられるまともな精子ではないことを世に知らしめて、精子の状態を健康に保つ啓蒙を男性に広めて欲しい
    それが世の子供の欲しいご夫婦の未来にも繋がる

    +12

    -0

  • 425. 匿名 2018/11/22(木) 14:47:43 

    >>281
    侍女目線で見ても、嫁目線で見ても胸くそなんだろうな。
    私は日本のドラマの「不振の時」って米倉のやつを思い出したよ。
    あれも男性不妊で~って男が不倫して不倫相手に子供が出来たけど、結局不倫相手も嫁も他所の男との子供を孕んでたってドラマじゃなかったっけ?

    +23

    -0

  • 426. 匿名 2018/11/22(木) 14:52:39 

    排卵異常の女性なら卵子とって体外受精も出来るだろうけど、精子自体が弱い場合は現代の科学でも順調に妊娠できるものなの?

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2018/11/22(木) 14:52:46 

    うちも男性不妊だったよ。
    生理痛が重いし筋腫取った経験もあったから原因は自分にあると思ってた。
    検査も痛かったし仕事も辞めたよ。
    でも肝心な旦那が無関心で心が通わなくて辛かったなぁ。
    義理母にも子供の事言われて、仕事なんかしてる場合じゃないでしょ。長男の息子君の子供産まなきゃ!って。義理の実家にも行かなくなった。
    家にいるのが嫌で休日は友達といることが多くなった。子供が欲しかったから子供のことを考えるのが辛かった。そんなのももう通り過ぎて最近旦那から離婚して欲しいって言われたよ。家にいないし家事をしないのが気に入らないみたい。年内に離婚予定。
    最後に義理母に嫁(私)は気が強くて1人で生きていけるよね。と言われて特に怨みも悲しみもないけど、34歳自由に生きて行けたらなと思っています。長文失礼しました。

    +96

    -0

  • 428. 匿名 2018/11/22(木) 14:53:34 

    男は歳取っても若い女と結婚すれば子供出来る!ってアホじじいに教えてやりたいね!
    女が若かろうがじじいのヨボヨボの精子じゃ子供出来ませんから!

    +9

    -0

  • 429. 匿名 2018/11/22(木) 14:56:30 

    >>427
    なんだその元旦那と元義理母…まじくそですね。

    元旦那が万が一違う女と結婚して子供出来なかったら確実にその旦那の精子に問題ありますね。

    +67

    -1

  • 430. 匿名 2018/11/22(木) 14:58:37 

    >>305
    良い旦那さんですね、そしてお二人に子供がうまれて良かった

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2018/11/22(木) 14:59:01 

    >>388
    精子は老化ではなく、遺伝子のコピーミス精子が増えるらしいです

    女は生まれた時から卵を持って生まれてくるので卵子の老化ですが、男は加齢とともに遺伝子をコピーミスした精子が多くなるみたいです

    +45

    -0

  • 432. 匿名 2018/11/22(木) 14:59:28 

    うちも義母は認めてなかったわ。。
    私のせいでいいわよ、べつに。

    +8

    -0

  • 433. 匿名 2018/11/22(木) 15:01:10 

    義親に責められ、夫側が原因と伝えた時の義親の反応が聞きたいです

    +10

    -0

  • 434. 匿名 2018/11/22(木) 15:01:16 

    >>1読んでて、病院で男性側の精子の問題で夫婦が喧嘩になって離婚したと書いてあった

    でも、それまでの旦那の態度が「お前の体が原因なんだろ?俺は悪くないし。なんでこんなに不妊治療に金かかるんだよ」と自分の責任を全く想定してなくて、一方的に奥さんを責めてたら、そりゃあ旦那が原因だったと分かったら、奥さんは「今まで私だけのせいにして貴方は散々責めてきたくせに!原因はあんたじゃないの!今まで私に言ってきたことを謝れ!」といいたくもなるよね
    旦那自身が思いやりも当事者意識もなく、相手の奥さんのせいにして、奥さんを責めてた旦那が悪いよ
    それまでの旦那の人間性のせいで離婚になったでけで、決して「男側の精子が不良だったから男は別れを言われた」ということじゃない
    それまでの旦那の生き方のせいだわな

    +61

    -0

  • 435. 匿名 2018/11/22(木) 15:03:52 

    >>77
    確かにまわりを見たらアホそうなストレス抱えてなさそうな夫婦は子沢山のイメージw
    絶対この夫婦に子供居たら、子供は幸せそうなのにってとこには子供なかなか授からんし…世の中おかしい。

    +9

    -1

  • 436. 匿名 2018/11/22(木) 15:06:26 

    豊臣秀吉とかは昔でも男性不妊とバレていたよね。

    義理の親が子供ができない女は一生謝って暮らすもんだと言っていたから教えてあげたよ。男性が問題な場合が半数ですからね。その場合は男が一生謝って暮らすんですか、と。

    +65

    -1

  • 437. 匿名 2018/11/22(木) 15:06:57 

    精子異常が離婚理由になるなら子ども生めない女性が捨てられても仕方ないってことなのね
    悲しいなあ

    +7

    -2

  • 438. 匿名 2018/11/22(木) 15:10:16 

    前に他のトピで、旦那が原因だったのに旦那は逃げてずっと検査しないでいたんだか、旦那の検査で精子に問題があったんだったかな?
    でも、赤ちゃんが出来ないことで旦那の親に責められ、いびられ続けていた。旦那もかばってくれない、守ってくれない。そして奥さんがとうとう離婚。
    そして奥さんはその後再婚したら、わりにすぐに赤ちゃんが出来た。再婚したその奥さんが大きくなったお腹をかかえて外出して、大きなショッピングモールかどこかで元旦那と旦那親にばったり出くわした。元奥さんは、笑顔でお腹を撫でながら元旦那と元旦那の親に会釈してやった。すっきりしたと

    +92

    -0

  • 439. 匿名 2018/11/22(木) 15:11:25 

    親戚が旦那さんが原因だって触れ回ってて最低だなと思った
    男でも女でも相手が原因で〜なんていい回らないでいいでしょ

    +18

    -0

  • 440. 匿名 2018/11/22(木) 15:12:13 

    うちも男性不妊です。もしかしたら出来ないかもしれないと考えたら絶望的です。私には何の問題もないのに毎回病院に行くのが苦痛で仕方ないです。

    +14

    -0

  • 441. 匿名 2018/11/22(木) 15:12:13 

    >>353
    私もそう思う。マイナス多いんですね。
    今の若い世代ではなく、60代以降で男の子しかいない家庭の親は昔の考えのままだと思う。
    男女平等や男女雇用均等法とかの波に乗れずに、昔からの長男偉い。大学は男だけで良い。男の方が頭が良い。子供ができないのは女のせい。という知識のままの人が多いんじゃないかな。
    女の子がいる人は、女性の社会進出や大卒の増加なども目の当たりにしているためか社会の動きについてこられている。

    +24

    -1

  • 442. 匿名 2018/11/22(木) 15:13:02 

    >>437
    今まで男性不妊が原因なのに嫁側のせいにされて離婚とかもいっぱいあったと思うよ

    +20

    -0

  • 443. 匿名 2018/11/22(木) 15:13:33 

    男性不妊や精子の劣化についてもっとメディアが取り上げればいいのにね
    年取るのは男女平等だし、女性ばかりが不妊のやり玉に挙げられる時代はもう終わりにしたい
    いつだって女が痛くて身体や心に負担がかかることばかり

    +29

    -0

  • 444. 匿名 2018/11/22(木) 15:13:56 

    >>36
    初めて見た。怖いね。

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2018/11/22(木) 15:14:04 

    まあ先天性の形成異常の割合なんてかなり低いし、ストレス・過労・加齢で異常と正常の割合も動的に変化する。
    女性の不妊と比べると、ちょっとした処方と生活改善で良くなるのと、やはり急激なリミットがないせいで、問題視されにくいのは仕方ないんじゃないかな。
    そもそも男性と女性の不妊を同じような視点で批判すると、最終的にブーメランが刺さって痛い思いをするのは女性。

    こういったいがみ合いを煽るようなのよりは、出産適齢期といえる20代が気兼ねなく結婚して子供を産める社会に切り替わるように考えた方がいいと思う。
    30代で不妊の人たちには申し訳ないけど、自然の摂理に逆らっても限界がある。

    +9

    -15

  • 446. 匿名 2018/11/22(木) 15:15:49 

    不妊治療って、ただでさえ女ばかり検査が大変すぎる。液体を提出するだけで何ら痛みもないなんて、ずるい。エコーを突っ込まれたら男は失神するんじゃないかな。

    +33

    -0

  • 447. 匿名 2018/11/22(木) 15:15:57 

    昔、産婦人科で働いてたけど男性不妊の検査を嫌がる夫には院長がけっこう強めに説得してた。
    まず妻の診察に同行させる事から始めて、夫が一緒に診察に来たタイミングで「奥さんには何一つ問題が見当たらないので、後はあなたの検査をする事しか残っていません。」て伝えてた。

    妻側が2年も3年も通院してて検査問題ないのに妊娠できない→やっと夫が精液検査→結果、男性不妊→AIHや体外で1回か2回目で妊娠ってのが何組もいたなぁ。

    +53

    -0

  • 448. 匿名 2018/11/22(木) 15:16:38 

    >>409
    性別の偏りって偶然じゃないならだいたい男親に原因有るよね

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2018/11/22(木) 15:16:44 

    >>437
    >>1の記事を読んできたら?
    精子が正常でないから、妊娠させられる精子ではないから離婚されたんじゃなかったよ
    それまで不妊を奥さんが原因と決めつけて、不妊治療にお金がかかると愚痴って奥さんを責めていた旦那が、いざ検査をしたら旦那自身が原因だった、それまで女房を一方的に責めていたことを謝って!と奥さんが怒ってそこで喧嘩になったんだよ
    精子がない、精子が不良だから離婚じゃない、それまでの旦那の思いやりのない行動や発言、当事者意識がなく人を責めていた人間性、それまでの旦那の行いが離婚に繋がった

    +57

    -0

  • 450. 匿名 2018/11/22(木) 15:18:16 

    >>445
    どっちもどっちに持っていきたがるの非常に卑怯で男らしいです

    +15

    -0

  • 451. 匿名 2018/11/22(木) 15:19:44 

    >>449
    その時間で治療してればもしかしたら妊娠できたかもしれないのにね

    +26

    -0

  • 452. 匿名 2018/11/22(木) 15:21:31 

    >>445
    ちょっとした治療で改善できるならグダグタ言わずにやればいいのに

    +14

    -1

  • 453. 匿名 2018/11/22(木) 15:28:53 

    女が産婦人科で股をおっぴろげて、検査や治療を受けるのに、女が自分の妊娠出来るのかの現実を医者から聞かされるのに、女のプライドが傷ついてないと思ってんのかよ、男達は
    女も傷ついて衝撃を受けても、それを受け止めて、時にその現実と治療の過酷さに歯をくいしばって現実に立ち向かってる人も多いでしょうよ

    なのに、男として自分は病院で精子を出すのが気不味い、恥ずかしいだの、精子の状態が判明すると駄目な精子の時は僕ちゃん傷つくの!怖い!現実から逃げるよ!って恥ずかしくないか?
    男として
    不妊治療は、夫婦が互いに現実を認めた上で一緒に頑張っていかないと進まないでしょうがよ

    +82

    -2

  • 454. 匿名 2018/11/22(木) 15:34:05 

    本当は、不妊に悩んでるなら奥さんと旦那が一斉に検査すべきなんだよね
    そうしないと、奥さんだけだと手詰まりになるし、時間だけが無駄に過ぎて、いい時期をどんどん逃してしまう
    奥さんだって、自分の妊娠できるかの状態を知るのにプライドが傷ついてないと思ってんのかよ?
    男も現実を見つめろよ。さっさと奥さんと検査受けやがれ

    +53

    -1

  • 455. 匿名 2018/11/22(木) 15:40:50 

    新婚なんだけど、義姉の子ども可愛がる夫を見て私が義母に
    「私たちもいつかこんな日がくるといいなぁ♪」
    なんて無邪気に言ったら何故か無視された。
    その後夫も、同じセリフを言うも無視。

    なんでだ?と思ってたら後ほど夫が
    「母さんに怒られたわ。女性の前で子どもの話をするのは失礼よ!」って。

    それ聞いて最初はいい義母なのかな?と思ってたけど、よくよく考えたらそれって、私に不妊の原因があるかもしれない前提ってことだよね?
    私自ら憧れを口にしてるのに無視しなくてもよくない?
    「そうね〜♪」くらい言えばいいじゃん。
    その態度されてから余計に不妊だったら…って意識しちゃってストレスになった。
    せっかく無邪気に夢見てたのに。
    お上品な義母風だけど、腹黒い。
    そんなこと言う割には、グループLINEに義姉の子どもたちの動画アップしまくってきてうざいんだけど。
    そういうのもプレッシャーみたいで失礼だからやめたら?って感じ。
    全部スルーしてるけどね!

    +18

    -11

  • 456. 匿名 2018/11/22(木) 15:41:54 

    友だち夫婦も義兄夫婦も男性不妊だった
    どちらも日帰りとかちょっとした手術をしたらしい
    今は子どもがいるよ
    案外男性不妊て多いんだね

    +33

    -2

  • 457. 匿名 2018/11/22(木) 15:47:21 

    男性不妊の統計、もっと発表してもいいと思う
    男性も、自分の精子の状態をしっておいたほうがいい
    そもそも結婚する前にブライダルチェックで妊娠出来るかを調べないものなの?
    それまで高熱で精子がやられてるかとか、本当は相手の親も申告してくれないと、将来の計画に差し障る

    +37

    -1

  • 458. 匿名 2018/11/22(木) 15:47:44 

    私の男友達で子供の話になった時に、俺は大人になってから高熱出た事あってもしかしたら子供出来づらいかも知れないから、結婚する事になって相手の子が子供を望んでいたら結婚する前に検査しに行くって言ってたよ。
    こう言う考えの男の人が増えたらいいのにね。

    +92

    -1

  • 459. 匿名 2018/11/22(木) 15:52:05 

    もっとこういうのニュースとかで取り上げてほしい。親世代は未だに女性が大半だと思ってるよ。
    私も義母に伝えたけど、
    あらー?なんでかしら?高熱とか出したこともないしねぇ、って感じで軽い反応だった。
    本当に息子が原因なのか半信半疑なんだと思う。
    うちは子供は諦めて円満に暮らしてるけど、今後義実家から何か言われるようなことがあれば、と検査結果は証拠として取ってある。

    +44

    -0

  • 460. 匿名 2018/11/22(木) 15:52:54 

    旦那の同僚が精索静脈瘤っていうのが原因で精子がほとんど作られてなくて日帰り手術して治した
    それまで妊活を頑張ってた期間が無駄だったことを知ってショック受けてたけど
    調べてなかったら今でも原因不明で悩み続けてたわけだから、病院行って良かったとのこと
    ちゃんと泌尿器科と連携してる婦人科にかからないとなかなか男性不妊はわからないらしいです

    +35

    -0

  • 461. 匿名 2018/11/22(木) 15:53:02 

    >>458さん
    その男性は誠実な方ですね
    結婚したら、二人の将来の人生の設計に関わりますもんね
    凄いきちんとしてて、そういう方は一緒になったら人生の山坂を共に頑張っていけそう

    +32

    -0

  • 462. 匿名 2018/11/22(木) 15:56:49 

    男性には、学生~社会人で精子を調べる検査を定期的にさせることが必要なのでは
    男性の精子を健康で正常な状態にする為の情報も、男性に周知させることも

    締め付けた下着を履かないとか、睾丸を暖めないとか、食べ物に気を付けるとか、飲酒や睡眠、運動も精子の正常な状態に関係することを知らせた方がいい

    +26

    -0

  • 463. 匿名 2018/11/22(木) 16:02:27 

    男性の精子の問題、男性不妊はもっと世間に知られるべき話題だよね
    不妊は、夫婦、男と女両方の話しだから

    そもそも、>>1の元記事を読んで、今まで精子の妊娠力、精子の状態を研究してなかったことに驚いたよ。なんで今まで精子と男の妊娠力について研究してないの?
    精子と男性器の話しは、男の沽券に関わるからタブーだったとか?

    +28

    -0

  • 464. 匿名 2018/11/22(木) 16:07:02 

    晩婚社会だし、30才越えたら妊活は時間との戦いなんだから出来るだけ合理的に進めたいよね
    本当に子どもを望む賢い夫婦は二人とも一緒に検査してるよ

    +22

    -1

  • 465. 匿名 2018/11/22(木) 16:15:47 

    >>459
    母親の息子に対する丁重な扱いってなんだろうね
    娘にはビシバシやるのに

    +25

    -1

  • 466. 匿名 2018/11/22(木) 16:16:28 

    うちも男性不妊で、不妊治療してやっと妊娠した。
    でも、旦那が検査を受けてくれるまでだいぶ時間がかかった。旦那の周りの子供ができない男性も、病院には行きたがらないそう。
    こっちはプライドなんかとっくの昔に捨ててるんだから、男性もくだらないプライドは捨ててほしい。

    +48

    -0

  • 467. 匿名 2018/11/22(木) 16:23:22 

    >>463
    世の中はイデオロギーより利権で回ってるの

    医療界なんて特に派閥争いが激しいのに
    産婦人科と泌尿器科で対立してることも想像できない?

    原因が男性不妊だからって、泌尿器科に出産の主導権を産婦人科が渡すと思ってるの?
    逆に泌尿器科の分野の主導権を産婦人科に渡すわけないってこともね

    +1

    -4

  • 468. 匿名 2018/11/22(木) 16:25:11 

    >>465
    男尊女卑の国は特にそういう傾向がある
    男だけじゃなく、女も女を軽視する

    +17

    -0

  • 469. 匿名 2018/11/22(木) 16:26:32 

    男なんてワンナイ目的でやってるから
    性病貰って、精子まで異常きたしてそうなのばっか

    +2

    -2

  • 470. 匿名 2018/11/22(木) 16:26:57 

    >>23
    そうなのかな?その昔は子供が出来なかった夫婦は自分の兄弟や姉妹が産んだ子(甥や姪)をもらって育てたらしいから、昔からそれなりに不妊てあったのかと思ってたんだけど。

    +17

    -0

  • 471. 匿名 2018/11/22(木) 16:33:04 

    結婚してから中々妊娠できず、検査したら旦那の精子の運動率みたいなのが悪い、数も少なめだと言われましたが、タイミング療法みたいなので妊娠してその子供も高校生になります。男の人にもブライダルチェックみたいなのが浸透するといいですね。結婚してない男の人だと、何科で精子の検査するのかもよくわからないと思う。

    +27

    -0

  • 472. 匿名 2018/11/22(木) 16:42:08 

    おたふくかぜとか?

    +8

    -0

  • 473. 匿名 2018/11/22(木) 16:52:45 

    >>456
    すごいね
    私は妻が原因で不妊とか旦那の友達に言いふらされたくないけどね

    +15

    -0

  • 474. 匿名 2018/11/22(木) 17:00:38 

    >>305
    良い旦那さんだ。責任感じたんだね。

    +15

    -0

  • 475. 匿名 2018/11/22(木) 17:08:12 

    >>465
    旦那てたいがいは全部は自分の思い通りにはならないけど
    息子て一時期は全部が母親の思い通りになるから
    ある種の女性にとっては、息子って永遠の心の恋人なんだと思う


    娘は無意識下で、自分の劣化コピー的存在だから、扱いがぞんざい
    うちの母親はそんなかんじ

    +8

    -2

  • 476. 匿名 2018/11/22(木) 17:10:51 

    まあ、わざわざ夫が原因です!なんて言うこともないだろうとは思うけれど。
    でも、周りでもニュートラルに「どっちかに原因があるんだろうな」程度なら、わざわざ言う必要もないだろうけど、「奥さん、頑張らないといけないじゃない」とか「旦那さん可哀想。子供の顔見たいだろうに」とか言われがち。つまり、不妊は女のせいでしょ。そんな女嫁にもらって、気の毒にって感じだと、そりゃあ、「私のせいじゃないわよ!」って言いたくなるのも分かるわ。

    +51

    -0

  • 477. 匿名 2018/11/22(木) 17:11:40 

    小さいときにおたふくになったんじゃない?
    あっためすぎるも良くないって言うよね玉袋

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2018/11/22(木) 17:14:05 

    結婚前に子供できるのか調査しようと思ってたけど、、、
    結構値段するんだよね
    やらなかったけど
    なんか代々続いてる家とかだったらやったほうがいいかもね

    +15

    -0

  • 479. 匿名 2018/11/22(木) 17:14:56 

    男って子育てはしないけど
    たまにがるちゃんの広告で出て来る意味不明な子作りエロ漫画とか見ても
    心のどこかでは
    子供を作れることが唯一の男の存在価値みたいに思ってるんだろうね

    でも大事なことだからこそ検査には行って
    未来の為にも自分の身体を大切に冷静に扱うべきだと思う

    +37

    -1

  • 480. 匿名 2018/11/22(木) 17:16:50 

    >>36
    え。。。。怖い。。。。。。

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2018/11/22(木) 17:18:38 

    >>305
    ミラクル!!
    お互いプレッシャーとストレスがなくなったのがよかったのかなあ
    こういう夫婦のところに生まれたい! て子供達に選ばれたみたいで幸せだね

    +9

    -0

  • 482. 匿名 2018/11/22(木) 17:19:55 

    うちは両方に原因あったけど、義母のその事伝えたら認めたくないみたいに「私は息子のご飯とか気を付けてたし、そんな事はないと思うけど…」とか訳わからん事言われた。私と結婚して私の作ったご飯が原因で精子がおかしくなったとでも言いたかったのか💢

    +72

    -1

  • 483. 匿名 2018/11/22(木) 17:20:13 

    >>305
    偉そうなこと豪語して自分のせいでできないってわかって大泣きして、プライド木っ端微塵になっても、淡々とセックスしてたんだ
    最高にダセエ

    +8

    -5

  • 484. 匿名 2018/11/22(木) 17:24:08 

    私は夫のほうに原因があって、ぜーんぜん子供出来なかったよ
    結局私が不倫相手の子供を身ごもって、奇跡だ!って言って万事解決
    今は3人目を妊娠してる
    あんまり夫に似てないけど夫は溺愛してるから一生気づかないんだろうなあ
    ま、しょうがないよね

    +7

    -19

  • 485. 匿名 2018/11/22(木) 17:25:12 

    年収低い日本男子がいきがってられるのもいつまでだろうね。
    ホントにクソが多いからね。
    もちろんまともな人もいるのはみとめるけど。

    +35

    -0

  • 486. 匿名 2018/11/22(木) 17:27:04 

    産まれた子供に障害があっても、責任のなすりつけ合いになるところがあるみたいだね。悲しい。そんなこと言ったって、しょうがないのに。「ウチはそんな人家系の中にいないのに・・・(相手の家系に問題があるんだよ)」とか、言ってる人いたわ。

    +35

    -0

  • 487. 匿名 2018/11/22(木) 17:31:54 

    >>1
    妊孕性(にんようせい)って言葉、初めて見た。読みづらい!

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2018/11/22(木) 17:32:19 

    >>19
    息子と一緒に診察室で精子の顕微鏡見せて貰えばいいのにね。
    嫌でも納得せざる得ないよ。

    +30

    -0

  • 489. 匿名 2018/11/22(木) 17:38:12 

    うちもなかなか出来なくて私に問題があるのかと思ってたら旦那の精子の問題だった。
    うちは義両親が納得してくれて何も言われなかったけど、これを嫁の責任にされたらたまったもんじゃないね。

    +31

    -0

  • 490. 匿名 2018/11/22(木) 17:39:41 

    >>445
    簡単な話よ
    男が二十代から毎年、精子チェックすればいいのよ
    ちょっと病院いってエロ本見てさくっと検査するだけよ
    女性の不妊治療よりずっと簡単で安上がりじゃない

    それで加齢とともに健康な精子減ってたら、やべぇ! て男も結婚急ぐでしょ
    もともとの状態が悪い人は若いうちに生きのいい精子を保存したりもできるし
    痛くも痒くない、毎日自分で適当に出してるもんを病院で出すだけの話でしょ

    そしたら精子のサンプルもたくさん出来て
    新たな偉大な発見できる医師もいるんじゃない?




    +51

    -0

  • 491. 匿名 2018/11/22(木) 17:41:35 

    不倫ばっかりしていた子なしの50代のバツイチの男性を知ってるけど普通にこれから子供作って再婚したいと言ってる。(多分30代とか年頃の女性と)

    自分は結婚生活も不倫も散々していて50代まで一度も子供が出来てないのに本人は男性不妊なんて微塵も感じてないんだうなぁ。
    自分は子種が絶対あると思ってる男性多いよね。

    +55

    -0

  • 492. 匿名 2018/11/22(木) 17:43:11 

    本当だよね。女性には若いうちから検査をするように奨励されるようになってきてるんだから、男性も調べたらいいのに。そしたらいざ子供が欲しいってなった時に、最短コースをとって無駄な治療や時間をかけずに済むと思のよね。

    +20

    -0

  • 493. 匿名 2018/11/22(木) 17:45:13 

    >>485
    殆ど共働きのこのご時世に未だに何を養ってる気でいるんだろうね

    +13

    -0

  • 494. 匿名 2018/11/22(木) 17:45:44 

    >>38
    男のプライドなんか知らねぇよって感じですよね。
    結局結果がそうでも、今までもこれからも責め続けられるのは嫁。

    「早く子供産んでもお父さん達を安心させてあげなさいね」
    「なんで子供できないの?結婚して何年になるの」

    祖母、親戚からも言われますもん。
    そんなときでも旦那は聞こえないふり。
    対応は全てわたし。

    男ってずるいよ。そういうときだけ逃げるもん。

    もちろん、みんなが皆、そうではないとは思うけど…。

    +42

    -0

  • 495. 匿名 2018/11/22(木) 17:45:46 

    >>305
    ウチのシングルマザーな姉も、不妊治療諦めてやっと一粒種の息子を授かった方だよ。元夫や義父母がDVや長男教過ぎて、シェルターに逃げて実家に出戻った形で、やっと離婚調停して別れて来たんだ。
    305、483の愚痴なんか気にせずスルーしてくれ…

    +5

    -1

  • 496. 匿名 2018/11/22(木) 17:47:38 

    男性不妊と分かった途端、
    義実家で「不妊の原因ってどちらかではない」「原因不明の人もいっぱいいる」って言われたんだけど。
    いやいや、もう検査結果でほぼ男性因子だと出てるし!
    原因不明の人もそりゃいるけど、男性不妊だぅて半数近くあるから!!

    +44

    -0

  • 497. 匿名 2018/11/22(木) 17:47:50 

    >>494
    いい大人にプライドとか上手く煽ててとか言われるとげんなりするよね
    どんだけ紙メンタルなんだよ

    +22

    -0

  • 498. 匿名 2018/11/22(木) 17:53:58 

    >>281
    怖すぎる
    でもそこまで大々的に結局本当はこの男に生殖能力がないって
    妻にも周囲にもわかってるって恥ずかしくないんだろうか

    自分だけは俺のせいじゃないって誤認してるから恥ずかしくないのか

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2018/11/22(木) 17:54:12 

    男って論理的だって言われるじゃん?
    男が子供を欲しがるのは当然のこと、結婚は子供を得るためにするんだとも言ってるじゃん?

    自分に子供を作れる能力があるかないかを顕微鏡一発で簡単に調べる検査があるのに
    子供を欲しがってる男の分際でそれをやりたがらないのって矛盾してるよね。
    論理的じゃないし最高に感情的でカッコ悪いよね。

    +36

    -0

  • 500. 匿名 2018/11/22(木) 17:56:32 

    精子がちゃんと作られてる人でも、精子の数が少ない、精子の元気がない人も意外といるよね。
    自転車とかはサドルが股間にダメージを与える場合があるから、日常的に乗ってる人はちょっと気をつけた方が良いとか
    日本人に限らず世界的に男性の精子数自体が減少傾向にあることとか
    あまり取り上げられないことが残念。

    +20

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。