-
1. 匿名 2017/08/19(土) 21:09:22
私は不妊治療をしてますが、なかなか授かりません。
夫婦の関係も崩れつつあります。
このまま授からなかったら、離婚してしまいそうです。
不妊が原因で離婚された方、いらっしゃいますか?
後悔してませんか?+98
-99
-
2. 匿名 2017/08/19(土) 21:10:18
不妊くらいで離婚するなら、何時かは、離婚すると思う❗+864
-474
-
3. 匿名 2017/08/19(土) 21:10:36
犬飼ったら 意外と幸せ+722
-45
-
4. 匿名 2017/08/19(土) 21:11:22
不妊というか、レスで離婚した+601
-12
-
5. 匿名 2017/08/19(土) 21:11:36
旦那さんが好きで結婚したんじゃなかったんだね+372
-156
-
6. 匿名 2017/08/19(土) 21:11:38
>>2
不妊くらい
おいおい ぶっ込んだな〜随分だぜ〜〜+1306
-58
-
7. 匿名 2017/08/19(土) 21:11:46
不妊が原因で浮気するくらいなら離婚した方がって上原多香子で思った。+1034
-16
-
8. 匿名 2017/08/19(土) 21:11:52
上原トピを見ると産めない人は捨てられても仕方ないそうです
ほんと酷い+743
-48
-
9. 匿名 2017/08/19(土) 21:12:07
でも男性不妊の場合での離婚はガルちゃんでは絶賛されてるよね。
+432
-17
-
10. 匿名 2017/08/19(土) 21:12:13
>>2
不妊くらいでって…
結構大きな問題だと思うよ!
+927
-29
-
11. 匿名 2017/08/19(土) 21:12:15 ID:aS2BcALPEe
まっ立派な離婚理由だからね+540
-12
-
12. 匿名 2017/08/19(土) 21:12:54
>>2
こういう人が周囲を傷つけて知らんぷりしてるんだね+556
-34
-
13. 匿名 2017/08/19(土) 21:13:19
義姉にも離婚話が出てたけど吹っ切れて、2人の趣味中心の生活になって前より仲が深まったように見えるよ。+468
-9
-
14. 匿名 2017/08/19(土) 21:13:22
不妊というか病気になって子供が産めない体になったので離婚した
悲しかったけど仕方ないかなと+388
-41
-
15. 匿名 2017/08/19(土) 21:13:25
子供が巣立ったら、残るのは夫婦二人なのにね。
難しい問題だけど、見極めて決めた方がいいよ。+523
-12
-
16. 匿名 2017/08/19(土) 21:13:31
不妊の原因が自分で離婚を切り出してみたとかなら分かるけど
不妊が理由で別れたっていうのはびっくりするかも。
でも不妊をキッカケにギクシャクしちゃってっていう人はいるだろうね。+399
-8
-
17. 匿名 2017/08/19(土) 21:13:39
ほんと不妊イジリ好きですね。
そんなに楽しい?
+196
-48
-
18. 匿名 2017/08/19(土) 21:14:07
直接の原因ではないけど、子供がいたら離婚しなかったとは思う
今の旦那とは子供を想定してないから、そういうの元々関係ない
今の方が幸せだから後悔してない+240
-13
-
19. 匿名 2017/08/19(土) 21:14:50
相性もあるよね…。不妊で離婚して再婚したらすぐ出来たって話も聞く。でも離婚して再婚したとしてまた出来なかったらって思うと踏み出せないよね。お金あれば体外受精したい。+296
-9
-
20. 匿名 2017/08/19(土) 21:14:53
独身時代に遊びすぎて中絶や性病が原因で不妊になったなら、離婚かな。+29
-72
-
21. 匿名 2017/08/19(土) 21:14:59
結婚って子供を産む育てるが原則だったのにね。
いつから好きな人同士で暮らしていくからに変わったんだろ。
よって、離婚されても仕方がない。
キツく聞こえるようだけどね。
ネットで質問するって事はそれなりの言葉も言われる覚悟だよね?
+60
-206
-
22. 匿名 2017/08/19(土) 21:14:59
私に原因があるっぽくて離婚しました。
悲しいけれど、元夫が子供を抱けないのは可哀想なので仕方ないかなと思っています。+443
-14
-
23. 匿名 2017/08/19(土) 21:15:16
何の為に生きてるの?+8
-129
-
24. 匿名 2017/08/19(土) 21:15:28
不妊治療諦めてから、旦那が不倫して現在離婚協議中です。
今になり不妊治療代がもったいなかったと言われ、精神的に辛い日々です。+756
-7
-
25. 匿名 2017/08/19(土) 21:15:36
でも
離婚したとしても
再婚できる確率は低いよね。
高収入男性か
美人女性なら
再婚できそうだけど。
子供ができなくて離婚したって言われたら、仮に自分と再婚してまた子供ができなかったら捨てられるのかなって思っちゃう。+301
-7
-
26. 匿名 2017/08/19(土) 21:15:55
相手を好きになったのに、一生一緒に居たいと思ったのにこどもが出来ないで別れるのは辛いよ。二人でも楽しく生きていく道を選べないかな?+455
-25
-
27. 匿名 2017/08/19(土) 21:15:57
当たり前のことにだと思っていたら授からず。
ギクシャクしますよね。+254
-4
-
28. 匿名 2017/08/19(土) 21:16:18
離婚を考えるほど関係が崩れたなら、我慢して2人で生活していくの精神的に良くないんじゃない?
+176
-9
-
29. 匿名 2017/08/19(土) 21:16:29
>>25
再婚できなくて
一生独りの可能性も高い。+148
-7
-
30. 匿名 2017/08/19(土) 21:16:42
前の夫の時、5年の結婚生活でどちらも問題ないのに不妊だったんだけど、そのうち夫に女ができて離婚した。
不妊以外は仲よかったけど、周りの圧?みたいのがじわじわ来て耐えられなかった。
結果は残念だったけど、子供いなくて幸いだったかなと思う。+328
-5
-
31. 匿名 2017/08/19(土) 21:16:52
難しいよね。だってどんなに綺麗ごと並べても、子どもが欲しいから結婚するって人が多いんだもの・・・私は不妊が原因で離婚したいと思う人を責められない。実際に、相手が変わったら即妊娠したとか授かった、っていう例が自分の周りで2人いるし。+423
-11
-
32. 匿名 2017/08/19(土) 21:17:02
男性不妊で離婚しました!
正解に言えば男性不妊が発覚してから、主人からの言葉のDVDがあり離婚になりました。
その後私は再婚して、子供にも恵まれ幸せです。+329
-79
-
33. 匿名 2017/08/19(土) 21:17:12
田舎だと多いけど、後継必須の家じゃ仕方ないと思う
私はそれが原因で別れたりはしないけど、
年取った時に子どもいる家庭見て羨ましいなぁって思うこともあるのかもなって考えることもある+190
-4
-
34. 匿名 2017/08/19(土) 21:17:35
夫婦2人でも良い人生を送れるよ+214
-14
-
35. 匿名 2017/08/19(土) 21:17:45
トピ違いだったらごめん。
私は不妊治療して3年で授かれたけど、2年目で私が精神的にも疲れて旦那に八つ当たりばっかりしてた時に話し合いはしたよ。
私に原因があったから子供ほしいなら離婚して他の人と結婚してほしいって話しした。
旦那は子ども欲しくて結婚したわけじゃないって言ってくれて治療も期限を話し合ったよ。+332
-18
-
36. 匿名 2017/08/19(土) 21:17:46 ID:6EJejVsKb7
不妊かどうかはわからないけど小林聡美さん子供欲しがっていたのに、三谷さんがいらないといらないと言っていたのに離婚して再婚したら子供できて酷いと思った+699
-9
-
37. 匿名 2017/08/19(土) 21:18:01
調べても不妊の原因がわからない場合、男女の相性の問題もあるんだよね?
再婚したら授かるかも?+185
-3
-
38. 匿名 2017/08/19(土) 21:18:02
孫が産めないヨメなんぞいらん!と義親が連呼の場合も多々あるそうな。。。。
ダンナが親の言いなりのところは要注意。。。。。+298
-3
-
39. 匿名 2017/08/19(土) 21:18:10
不妊が原因っていうか
妻が不妊治療に没頭し始めて苛々して
旦那に当たり散らして旦那から離婚請求ってパターンの方が多いよね。+202
-18
-
40. 匿名 2017/08/19(土) 21:18:30
うちは男性不妊でしたが、離婚なんて考えたこともありません。
生まれ変わっても、また出会いたいと思います。
人として尊敬できる人だからです。
子供ができれば、もちろん幸せですが
いなくても幸せな夫婦もいますよ。
+432
-10
-
41. 匿名 2017/08/19(土) 21:18:33
離婚してお互い再婚したらそれぞれ子供できた夫婦知ってる。今の旦那と相性が悪いのかも?+177
-4
-
42. 匿名 2017/08/19(土) 21:18:39
どうせ不妊が原因で別れたけど、再婚して今は2人の子持ちです、みたいな人がワザと幸せアピールしに来るんだよ。
毎日毎日やれ不妊だの妊娠出産だの、女ってなんでこう繁殖ばっかり押し付けられるんだよ。管理人も不妊ネタ妊娠ネタ上げときゃ煽れるだろとか思ってないですか?
どうせまた不妊叩きで荒れるし、もういいよこういうトピ。ウンザリする+220
-60
-
43. 匿名 2017/08/19(土) 21:18:45
子供欲しいの前にお互い好きで結婚したんだよね?
不妊だからって別れるのツラいね。
犬か猫でも飼ってのんびり暮らそうとはならない?+206
-14
-
44. 匿名 2017/08/19(土) 21:18:57
>>32
言葉のDV、だよね??+255
-8
-
45. 匿名 2017/08/19(土) 21:19:00
>>1
主さんだけに原因あるの?
旦那さんは検査されたの?
+43
-2
-
46. 匿名 2017/08/19(土) 21:19:22
私は一度流産して、今は妊活すらできない体なんだけど、
結婚式で病めるときも一緒にいるって誓ったから
私たちはもし体調が戻ったのにこの先子供ができなくても
一緒に旅行行ったり2人で生きていこうねって約束したよ
主さん、一緒にがんばろう+325
-5
-
47. 匿名 2017/08/19(土) 21:19:55
+7
-129
-
48. 匿名 2017/08/19(土) 21:20:13
まだ結婚したばかりだけと、もし授からなかったら大型犬を飼って、その犬を子供のように可愛がろうって話してます。
+163
-11
-
49. 匿名 2017/08/19(土) 21:21:07
>>1
子を産むことだけが夫婦ではないよ。何歳になっても仲睦まじく暮らしていけるならそれが一番だよ。支え合いながら乗り越えていってね。+193
-4
-
50. 匿名 2017/08/19(土) 21:21:14
こう言ったら悪いけど、子供がいて離婚よりは気楽では?
離婚しても養育費払う男はたった2割なんだし、母子家庭の苦労よりは…
一人ならまた恋愛も自由にできるしさ+146
-7
-
51. 匿名 2017/08/19(土) 21:21:48
>>21
こういう繁殖脳の産む機械ババアがいなくならないから、いつまでもいつまでも女がバカにされるんだよ。こいつとこいつにプラスつけたクソ老害は全員しんじまえ+71
-26
-
52. 匿名 2017/08/19(土) 21:21:57
36. 匿名 2017/08/19(土) 21:17:46 ID:6EJejVsKb7 [通報]
不妊かどうかはわからないけど小林聡美さ
ん子供欲しがっていたのに、三谷さんがい
らないといらないと言っていたのに離婚し
て再婚したら子供できて酷いと思った
何故?それの逆パターンはガルちゃんでも良く見るよ。プラスも多数押されてる。+27
-28
-
53. 匿名 2017/08/19(土) 21:22:31
もしお互いどうしても子供が欲しいのなら離婚もアリだと思います+145
-0
-
54. 匿名 2017/08/19(土) 21:23:54
>>36
それただの噂だよね
実際のところわからない+27
-1
-
55. 匿名 2017/08/19(土) 21:24:04
子どもが欲しい人同士で再婚できる
子どもが要らない人同士で再婚できる
お互いがそれで我慢して苦しむくらいなら離婚して再出発したら幸せになれるかも
+107
-1
-
56. 匿名 2017/08/19(土) 21:24:42
ほんと、毎日毎日子持ちババアに優越感抱かせるようなトピばっか立てるのな 笑
子供子供子供子供って繁殖用の豚みたいでキモい+41
-41
-
57. 匿名 2017/08/19(土) 21:24:52
本当は夫婦の間の話しなんだけど、実家とか義実家とか関わってきたら、わからないよね。
私は夫婦2人で(不妊ではないですが…)生きていこうとやや決めていたのですが、今年の帰省で子供の話しを義実家で真剣に話されました。
なんていうかもう、お墓とか色んな話し含めて子供産まなきゃならないのかなと、今年妊娠出来たらしようかと、そんな急展開になりましたよ。
色んな家庭あるかと思います…。
+40
-10
-
58. 匿名 2017/08/19(土) 21:25:44
>>32
ごめん、笑う話じゃないのに『DVD』でふいた
+216
-6
-
59. 匿名 2017/08/19(土) 21:26:19
>>51
でも悲しいかな、子どもを産めるのは女だけなんだよなあ~
+39
-5
-
60. 匿名 2017/08/19(土) 21:27:16
もし自分が原因の不妊でも、二人で生きて行こうって言ってくれる旦那なら離婚しない。
旦那が、どーしても子供欲しいなら離婚する。+176
-3
-
61. 匿名 2017/08/19(土) 21:27:46
男女どちらにも当てはまるけど、子供が欲しくて結婚する人もいるんだから不妊で離婚したくなる人も責められない。+122
-1
-
62. 匿名 2017/08/19(土) 21:27:50
深い部分までわかりませんが、一旦中断して二人の生活を見つめなおす事もありかと思います。
義務的に毎月いろいろ事を進めていると、お互い疲れてしまいますよ。
私も子無しです。
あまりに辛くて、主人に泣きながら申し訳ない、あなたは良いパパになれる人なのにと、話した事があります。主人曰く、そんなに思い詰めているなんてわからなかった、二人の人生だっていいんじゃないの?今だって楽しいんだから、これからだってきっと楽しいよ
と、言葉をくれました。感謝しかありません。
人生はいろいろです。後悔のないよう話し合われた方が良いかと思います。+209
-3
-
63. 匿名 2017/08/19(土) 21:28:04
>>56 あなたの母ちゃんもその繁殖用の豚みたいできもいね~
+33
-17
-
64. 匿名 2017/08/19(土) 21:29:27
二人ともに原因があるか、または原因不明とかならまだしも、自分に原因があれば悩むし私は子どもが欲しいから旦那が原因ならそれはそれで悩む。心から二人きりでいいよって言う自信はないし、回りが出産したら羨ましくて妬んだり旦那を恨んだりもしてしまいそう。+45
-3
-
65. 匿名 2017/08/19(土) 21:29:33
>>24
旦那さん最低ですね。
不倫した分際でそんな酷い事言うなんて、頭おかしいよ。
因果応報で旦那も不倫相手も幸せにはなれないよ。+119
-4
-
66. 匿名 2017/08/19(土) 21:29:42
>>42
見ちゃダメ!ごもっともだけどスルー能力もつけようよ+27
-2
-
67. 匿名 2017/08/19(土) 21:30:30
嫌がらせなのか釣りなのか知らないけど、こういうトピは必ず心ない暴言を吐く人間が来て絶対に誰かをイヤな気分にさせる。
ジジイの煽りなのか、不幸なババアの憂さ晴らしなのか知らないけどいつも見るに耐えない。主が実在してるのかどうか知らないけど、こういう話はこんな所でしないで夫婦で話し合って下さい。意地悪な人間が多過ぎてもう耐えれないからトピ立てないで欲しい。+18
-10
-
68. 匿名 2017/08/19(土) 21:30:33
うちは男性不妊です。子供がなかなか出来なくて病院で調べたら私には悪いところはなく、旦那に調べてもらったら原因は旦那のほうでした。
治療は続けていますがこのまま子供が出来なくても離婚する気はありません。旦那と最後まで連れ添いたくて結婚しました。もし原因が私のほうにあって旦那に離婚したいと言われたら本当に辛いです。子供は欲しいです。でもそれより旦那の事が大事です。
主さんはただ自分の子供が欲しいのですか?それとも旦那の子供が欲しいのですか?+139
-4
-
69. 匿名 2017/08/19(土) 21:31:35
私も不妊治療中ですが、なかなか結果が出ません。
決定的な理由はまだわかりません。
もし主人がどうしても子どもを望むなら離婚もやむ無しなのかなと思っています。私にそれを止める権利はないかなと。
でもなかなか言い出せない。+27
-1
-
70. 匿名 2017/08/19(土) 21:31:41
難しいと思う。子供って何にも変え難いほど欲しい人は欲しい。そういう究極の選択をたくさんせまられてる時間で、お互いに大切に出来る人なのか。
ちょっとしたことでほころびて来そうな気がする。+96
-0
-
71. 匿名 2017/08/19(土) 21:32:43
>>63
おまえみたいなババアが子持ちなのかと思うと虫酸が走る。
てめえみたいなクソ親に育てられた糞ガキが人生に絶望して○にますように+2
-44
-
72. 匿名 2017/08/19(土) 21:33:50
不妊が原因で険悪になって離婚する人は、再婚して子供産んでも子育ての事で険悪になってまた離婚しそう…
+15
-21
-
73. 匿名 2017/08/19(土) 21:34:00
結婚前は旦那が子供欲しいほしいってずっと言ってて結婚して一年目、そろそろほしいねってときに全然できなくて調べたら子宮ガンで子供産めないなら、好きだけど次探したい。お前に費やしてる時間はない。と言われた。+210
-8
-
74. 匿名 2017/08/19(土) 21:36:16
親戚の女性が不妊で悩んでいたけど
旦那さんや回りの人から若くて3年も経つのに
子供が出来ないのはおかしいと言われ続けて
落ち込んでいたよ
でも実家のお兄さんに夫婦二人の問題だから
二人で検査して貰え!と言われて渋々
夫婦で検査したら
旦那さんに原因が見つかった
でも旦那さんは全く認めなくて
それで離婚したよ+187
-1
-
75. 匿名 2017/08/19(土) 21:36:42
私の親友がご主人の男性不妊で悩んでたんだけど・・・親友には原因はないのは検査で確定してて、真面目な子だからツラい不妊治療をすごく頑張ってた。ご主人は自分に原因があることで親友が痛い思いをすることを気に病んでいたし、お互いに思いやりがあって素敵だなと思う反面、だからこそ苦しいだろうな・・・って感じることも多かった。
親友が少しずつ暗くなっていくのが気になって、普段は聞き役なんだけど、「色々ツラい?」って何となく聞いたらぽろぽろ泣きだして。「もう治療したくない、違う人と結婚してたら楽だったのに、今頃〇〇(私)みたいママだったかもって思う自分がイヤ」って。私は正直に、「人間なんだからそういうドロドロした感情が沸いてくるのは当然だよ。そんなのみんなあるよ。ご主人のことは色々複雑だけど、あなたの人生なんだから、自分の気持ちを抑えすぎるのは良くないよ」って言った。親友は「責められるかと思ってた・・・」って。
このことがあってから、「好きだから結婚したんだろう」とか「夫婦2人で生きていけばいい」とか、不妊で悩んでる人にそういうことは絶対に言わないようにしようって思った。そういう言葉も別の角度から追い詰めてしまうんだろうなって。
+234
-2
-
76. 匿名 2017/08/19(土) 21:37:02
>>73
言葉が出ないわ。
あなたが幸せでありますように。+259
-1
-
77. 匿名 2017/08/19(土) 21:37:03
私の夫は、結婚して2年以上できなくて、私に原因があり不妊治療を始めた頃、子供ができなかったら夫婦二人でまたモルディブ(新婚旅行でモルディブに行ったので)に行けるね、他にもいろんなところにいっぱい行こうね、と言ってくれた。
幸い授かることができたけれど、無理だったとしても離婚なんて考えられない。+34
-24
-
78. 匿名 2017/08/19(土) 21:38:15
暴言連投してる人見なければいいのに
コメントが不快で邪魔だわ+18
-4
-
79. 匿名 2017/08/19(土) 21:40:22
>>73
自分の為に、早く別れちゃいなそんな男とは。+148
-1
-
80. 匿名 2017/08/19(土) 21:40:33
子供何人も作っといて子供巻き込んで心中するバカ親もいるんだし、育てにくくて産まなきゃ良かったって本気で思ってるような親もいるんだから産んだから偉いとかないけどな。
+109
-12
-
81. 匿名 2017/08/19(土) 21:40:49
私は主人が不妊でも離婚しないと言えるほど、彼の人間性が好きだけれど、彼は私が不妊なら離婚するだろうなと思う。
+87
-4
-
82. 匿名 2017/08/19(土) 21:43:26
我が家も不妊だったけど、治療中はかなり荒れたよ。子供が出来て関係良くなったけど。
子供が欲しいからや子供が出来ないからっていう理由での離婚というより、
不妊でお互いの価値観の違いや思いやりとかが無くなってすれ違って離婚っていうのはあると思う。
分からない人は不妊くらいでって思うのかもしれないけど、、、余裕なんてなくなるもんね。+127
-2
-
83. 匿名 2017/08/19(土) 21:44:10
二人でも幸せだと言ってくれた相手と結婚して良かったと思ったよ。だからこそ、子供を抱かせてあげたかったんだけど...+95
-0
-
84. 匿名 2017/08/19(土) 21:44:16
>>73
結婚だけが幸せじゃない
子供だけが幸せじゃない
あなたの幸せが必ずありますよ。+150
-0
-
85. 匿名 2017/08/19(土) 21:44:28
不妊にしろ子育てにしろ
子供の事が原因で不仲になったり離婚したりっていう例が多すぎて
今の時代は子供に拘らない生き方を選択した方が幸せになれそうな気がしてしまう
+54
-2
-
86. 匿名 2017/08/19(土) 21:46:19
不妊というか、結婚して間も無くして旦那側レスで6年近く悩み、子どもは諦めざるをえませでした。
私40、旦那43。
私は子ども欲しくて婦人科で検査したので、妊娠できて産むことも希望が持てたかもしれない。
産みたいのに拒否されて、子ども諦めるしかなかったです。
先日、義両親から介護してもらうことになるからって、介護の強要までありました。
子どもは産むな、介護はしろって言われてる感じです。
旦那のことはとても好きで離れたくないので、離婚は考えたくないのですが、正直、しんどいのもあります。
+164
-6
-
87. 匿名 2017/08/19(土) 21:47:07
【結婚して間もないころの話し】
私「ねえ、来年妹と海外旅行行きたいから子供作るのまだ先にしたいな~」
旦那「はあ?子供は物じゃないんだから欲しいからすぐ出来るってわけじゃないだろ!それに結婚前は海外旅行なんか全然行かなかったくせに何で結婚してから行きたがるんだよ(怒)」
私「妹も結婚したら海外旅行なんて一緒に行けないし~子供なんかすぐ出来るって(笑)」
旦那「あ(怒)じゃあ海外旅行いけよ!その代わり子供すぐ産めよ!」
あれから5年…いまだ子供出来ず……
家庭は冷えきり我が家こそ離婚の危機に(T-T)
+37
-54
-
88. 匿名 2017/08/19(土) 21:48:11
私は結婚前から彼と子供の話しました。
自分病気してたので産めるかはまだわかりませんので。
もし授からなかったら特別養子縁組を申請することを検討しています。
彼の子を産みたい、自分で出産したいという気持ちはもちろんありますが、彼と家族を作りたいという気持ちのほうが強いのです。彼も同感でした。
まだ妊活前ですが、いつかは彼と家族を築きたいです。
+60
-0
-
89. 匿名 2017/08/19(土) 21:50:27
>>60養子という選択支はあっても選びたくないよね
+11
-23
-
90. 匿名 2017/08/19(土) 21:51:45
女で生まれたのに子供ができないって
欠陥品だね
って義母と義姉に言われましたよ+15
-71
-
91. 匿名 2017/08/19(土) 21:52:53
私も病気で子供産めない体になって、主人に申し訳ない気持ちでいっぱい泣きました。
落ち込んで性格も暗くなり、卑屈になっていきました。
でも少しずつ前を向いています。
何故なら主人が私が悲しい顔をしていると悲しむから。
人生一度きりだから、笑って過ごした方が絶対いいって信じてます。
+89
-9
-
92. 匿名 2017/08/19(土) 21:53:20
子供が欲しくて「親にお金を出して貰って治療しよう」と言って旦那に離婚された子が居る。
「子供は、お金で買えると思った」と聞いて、旦那さんが離婚した理由が何か分かった気がした。+59
-13
-
93. 匿名 2017/08/19(土) 21:54:31
え?あれ?
「子供が居ないほうが夫婦仲が良い」って、いつもガルチャンの子無し夫婦トピで言われてるけど、違うの?+71
-13
-
94. 匿名 2017/08/19(土) 21:54:46
旦那じゃなくて、元カレですが初めから彼の病気で治療しないと不妊のまま治療しても授かる確率は無しでしたが私は付き合ってましたし結婚も考えていました。だけど彼は歳を重ねていくほど子供が欲しい欲求が増して私が生理が遅れて悩んでいる時に、もし出来ていても今回は諦めてくれ(中絶望む)でした。しかも年下と天秤にかけて最悪です。まだ恋愛中でしたが相当ショックだったのでこれが結婚となると葛藤はあると思います。夫婦でもどちらか一方の片思いだと子供は望めないですし更に辛いと感じます。
お陰で子供が望めない年齢で別れました、思ってた以上に男の人は幼稚でずる賢いです。
+12
-13
-
95. 匿名 2017/08/19(土) 21:55:17
子供だけがすべてなの?
うちは今妊活中だけど、出来たらできたで嬉しいし、出来なかったら二人で楽しく過ごそうねって言ってる+12
-32
-
96. 匿名 2017/08/19(土) 21:55:53
子供が好きな人だったので離婚しました
私が耐えれなくなり他の人と幸せにねと
今は再婚してお子さんいるみたいです
私は子供好きじゃない人と一緒にいます+156
-4
-
97. 匿名 2017/08/19(土) 21:56:54
今、まさにそれで悩んでます。
旦那の事は好きだけど子供ほしい‼+28
-0
-
98. 匿名 2017/08/19(土) 21:58:09
不妊ぐらいでっていうけど
周りが子どもできて幸せそうだったら
なんで自分だけって思いそうだよね+121
-3
-
99. 匿名 2017/08/19(土) 21:58:42
>>90
「同じ女なのに、産みたくても産めない事の辛さが分からないって女として以上に人として欠陥品ですよね」
って言ってやりたい><+171
-1
-
100. 匿名 2017/08/19(土) 21:59:11
子供がいない幸せだってあるんだ‼️
私はいまだに、子供が居る幸せがわからない!
セックスした。
出来たから、生んだ。
その責任をただ取っているだけ。
+9
-37
-
101. 匿名 2017/08/19(土) 21:59:46
特別養子縁組って自分たちが受け入れる番になったら子どもに障害があっても受け入れないといけないって聞いた。
そりゃそうだよね。ペットショップじゃないもんね。+110
-2
-
102. 匿名 2017/08/19(土) 22:00:54
>>22
私も私側に原因がある不妊なので、そんな話を聞くととても不安になります。
夫は結婚前から子供好きだったので(甥、姪に対する態度を見ているとわかる)、
私の不妊がわかってから突然子供の話題をしなくなったり、夫の兄姉の出産祝いを黙って全部自分で出していたりして(連名なのに)、申し訳なく思う。
+24
-1
-
103. 匿名 2017/08/19(土) 22:01:49
子はかすがいだけど根本的に夫婦円満じゃないと結婚生活やっていけないとつくづく思う。
身内は結婚後病気が見つかり手術してから子供を諦めたら1年後にできました高齢出産で待望の子供でした、しかし10代で事故にあい帰らぬ人に、、子を先に亡くしたものだから相当心配しましたが辛さを二人どちらかを責めるわけでもなく仲良く夫婦で暮らしています。基本は夫婦の絆だと痛感しています。今後も仲良く老後を迎えて欲しいと切に願います。
+78
-2
-
104. 匿名 2017/08/19(土) 22:01:50
>>93
そりゃ続く夫婦は仲がいいよ
+33
-1
-
105. 匿名 2017/08/19(土) 22:02:37
江戸時代じゃあるまいし時代錯誤よのう。+15
-2
-
106. 匿名 2017/08/19(土) 22:02:44
>>25
同感。
だけどそういう人って正直に離婚理由言わない気がする。子ども出来ないから離婚するとか男として最低だわ。+7
-2
-
107. 匿名 2017/08/19(土) 22:03:24
>>93
それは選択子無しや不妊を吹っ切って夫婦で生きていく事を選択した夫婦だけでしょ?
どうしても子供が欲しくて諦めきれずに悩んでる人達とは違うよ
+79
-0
-
108. 匿名 2017/08/19(土) 22:03:26
身内(女性)が不妊が原因で離婚したよ。結婚してる時はずっと義母から孫はまだ?病院行ってるの?など言われ続けたそうです。病院では健康体で原因は分からなかったらしい。旦那さんは出張が多くてタイミングもなかなか難しかったらしいけど。
結局離婚して数年後に再婚したら、すぐ妊娠して今は二児の母だよ。離婚相手も再婚して子供がいるみたい。
お互いに病気がなくてもなかなかできない夫婦もいるってことですよね。+98
-0
-
109. 匿名 2017/08/19(土) 22:03:40
>>95
全てではないけど、大きなウエイトになるってわからないかな?
人生はall or noneではないよ。+14
-0
-
110. 匿名 2017/08/19(土) 22:03:41
子供がなくても一生連れ添えるのが本当に相性がいい夫婦だと思う。+88
-4
-
111. 匿名 2017/08/19(土) 22:04:30
上原多香子もそう言って離婚したんだよね。性悪。+5
-22
-
112. 匿名 2017/08/19(土) 22:04:55
>>87
自業自得 結婚したという自覚がない
実家依存なんじゃないの?
旦那との関係よりも妹との関係を優先するなんて?私なら一瞬で冷めるわ
配偶者が子供を早く欲しがってるのにその気持ちを汲まず、兄弟と海外旅行したいから子供は後回しなんて自己中にもほどがある 思いやりのかけらもないよ
仲悪くなって当然+44
-9
-
113. 匿名 2017/08/19(土) 22:05:08
不妊治療って辛いよね。身体的にも精神的にも。
私も治療中は浮き沈みの毎日。生理が来る度に落ち込んで泣いて。そのときは夫婦仲悪かったな。相手を思いやる気持ちの余裕なんてなくて。
でも二人で話し合って随分楽になりました。主さんも旦那さんとよく話し合ってみたらどうですか?私の場合は本当に離婚しなくて良かった。子供には恵まれませんでしたが、負け惜しみではなく幸せです。子供がいたらもっと幸せだったかもしれませんが(笑)結婚イコール子供!ではないと思います。居ても幸せ。居なくても幸せ。
とことん話し合いを!+58
-2
-
114. 匿名 2017/08/19(土) 22:05:37
>>108
お互いに色々調べて何の原因もない人も多い。
原因不明不妊ね。+43
-1
-
115. 匿名 2017/08/19(土) 22:06:15
>>101所得などちゃんと育てられるか厳しい審査があるみたいですね。+8
-0
-
116. 匿名 2017/08/19(土) 22:06:35
夫婦で話し合って決めてください。+3
-0
-
117. 匿名 2017/08/19(土) 22:07:13
>>99
ほんとーーーに!そう、言えたらよかったです。(T . T)
+20
-0
-
118. 匿名 2017/08/19(土) 22:07:32
このトピ実際に離婚した人の話は少ないね
これから増えるのかな+4
-0
-
119. 匿名 2017/08/19(土) 22:08:39
友達が不妊で離婚して数年後、当時 高校生の子供の居る方と再婚しました。
子供との関わりで難しい事もあった様だけどおおむね幸せそうですよ。女性は環境の変化に適応能力ありますからね。
+9
-2
-
120. 匿名 2017/08/19(土) 22:08:56
自分も旦那さんも正常で、結婚したらすぐ子供ができるものだと思ってた
でも5年たっても出来ず…
いっぱい悩んで不妊治療をしに病院に行きたかったけど、その時の旦那にそんなの行きたくないとか言われ、不妊治療をしてた友人の旦那さんが、タバコやお酒を止めたんだって~って話したら、そんな科学的根拠はないんだとキレられた
その時私のなかで何かがプツリとキレて離婚を決意した
一緒に頑張りたかった、頑張ったうえで出来なかったらまた違った人生を旦那とおくれたかもしれないけど
子ども対する価値観相違は十分離婚原因になると思います
+166
-3
-
121. 匿名 2017/08/19(土) 22:10:55
不妊じゃないものがいっても説得力ないかもしれないけどわたしなら旦那の子以外欲しくないから離婚はしない。+13
-1
-
122. 匿名 2017/08/19(土) 22:11:26
>>60
2人で生きて行こうって言ってくれる旦那がいても旦那の親や兄弟、親戚、いろいろな問題ある。長男とか墓とか。
それがないなら生きていけると思う。+68
-2
-
123. 匿名 2017/08/19(土) 22:15:24
>>99
同意です。女を完全否定して自分は一人前の顔をしてるんだからどれだけ自惚れの強い身の程知らずかと思うよ。女以前に人間として欠陥してるよその老人。+22
-0
-
124. 匿名 2017/08/19(土) 22:15:43
>>101
初めて知りました。
それは絶対嫌だわ+8
-11
-
125. 匿名 2017/08/19(土) 22:16:49
私に不妊の原因は無いのに、私ばかり何時間も時間をかけて通院をして、痛い注射をしてっていう不妊治療をしていた時期に、夫の私への労いの無さに一度離婚しかけました。夫の精子は状態が良かったり、悪かったり。
不妊治療を止めたらそんなケンカはなくなりました。あとは自然に任せます。+50
-1
-
126. 匿名 2017/08/19(土) 22:18:11
どれだけ子どもが欲しいかだよね
相手と自分が
それが違ってくると離婚になる+50
-0
-
127. 匿名 2017/08/19(土) 22:18:35
>>122
なぜ子供(孫)中心なの?一番大事なのは今いる2人じゃない?+6
-9
-
128. 匿名 2017/08/19(土) 22:19:17
>>125
精子バンクにlet's go‼︎+4
-8
-
129. 匿名 2017/08/19(土) 22:21:38
子供がいるにも関わらず離婚する夫婦のほうが圧倒的に多いですよ。+67
-2
-
130. 匿名 2017/08/19(土) 22:22:08
主さんは、この先子供授かったら、急に旦那と仲良くなるのかな?
それもなんか変。
ちょっと休んだ方がいいかもよ。+56
-1
-
131. 匿名 2017/08/19(土) 22:23:04
友達が20代前半で結婚して妊娠するものの育たなくて流産や死産を繰り返し、それでも十年は連れ添ったものの何が原因かは詳しく知りませんが離婚しました。離婚後は仕事に専念して出世し地元から離れて数年後、年下の旦那さんと結婚しましたよ本人は老後を一人でむかえるつもりが予想も起きない事もあるものです。女性なら子供を産んであげられない年下の旦那へ心の葛藤はあったかと、それでも夫婦仲良く暮らしています。相性は大事ですね。
+28
-1
-
132. 匿名 2017/08/19(土) 22:24:43
子供が出来たら今より関係が良好になると思い込んでね?+11
-3
-
133. 匿名 2017/08/19(土) 22:25:19
でもできちゃった婚はたたかれるんだよね。
できるかどうかわからないのに結婚なんてできない。
赤ちゃん授かってから結婚することがどうしてそんなにだめなのかわからない+51
-25
-
134. 匿名 2017/08/19(土) 22:31:55
片方だけが子供いらないと言ってる夫婦で、40歳前ぐらいで相手が納得いかなくなって離婚するケースがある気がする。
+70
-2
-
135. 匿名 2017/08/19(土) 22:32:30
>>133
できちゃった婚もいいと思うけど、この人がいたらそれでいいって思える同士の結婚もいいと思うよ+62
-1
-
136. 匿名 2017/08/19(土) 22:33:25
家もなかなか出来なくて、何もせずに諦めるのはと考えてたら、旦那から「子供が欲しくて結婚したんじゃない。でも、何もせずに諦めるのも後悔が残りそうだから、やるだけやってみて出来なかったら2人で楽しく暮らして行こう」と言われました。
+113
-2
-
137. 匿名 2017/08/19(土) 22:33:46
でき婚が叩かれるのは、無計画で生んで子育てがまともに出来るわけがないから。甘いものじゃない。+35
-6
-
138. 匿名 2017/08/19(土) 22:34:08
叔父は元奥さんが不育症で何度も流産を繰り返して本人がその度ひどく落ち込む様子を見て子供はいいよ!と本人たちの趣味を楽しみ、猫を飼い仲睦まじくしているようでしたがローンが終わったから別れようと40代後半の頃に離婚突きつけられましたよ。
家財は全部元奥さんに。
車と衣服だけ持って実家に戻ってきました。
子供が好きな叔父なので、もっと早く別れてくれてたら…なんて身内は思ったりもしてます。+56
-8
-
139. 匿名 2017/08/19(土) 22:35:25
叩かれるのはでき婚のほとんどがただ避妊なしでやってできちゃったパターンだからでしょ+10
-3
-
140. 匿名 2017/08/19(土) 22:36:32
>>138
それは不妊が原因かどうかわからないよね
そもそも他人の夫婦の離婚原因などわからないけど+46
-0
-
141. 匿名 2017/08/19(土) 22:37:31
>>133
所さんができちゃった婚は「ウンコしてからトイレ作るようなもの。」と言っていたよ。+52
-24
-
142. 匿名 2017/08/19(土) 22:40:38
お互いの性格が合わないとか相性が悪と子供生まれてもケンカばっかだよ。+8
-0
-
143. 匿名 2017/08/19(土) 22:43:16
私が原因ぽかった。でも元旦那は離婚する前に不倫しちゃってた。アホすぎる。だから慰謝料貰って離婚した。元旦那はその後その不倫相手と再婚して子供産まれてた。良かったね。+41
-3
-
144. 匿名 2017/08/19(土) 22:44:18
>>102
チャンスがあるならまだ諦めないで!
私も夫に気を使ってしまって勝手に別れた方がいいって思い込んでしまっただけだから。
あなたと旦那さんの関係が悪くなったら元も子もないよ。
私みたいにならないで。+1
-2
-
145. 匿名 2017/08/19(土) 22:44:58
不妊治療して妊娠したけど、旦那のマタハラ、モラハラで妊娠中地獄だった。
子供堕ろせ、離婚しろ、今すぐ働け。
何で一生懸命病院に通ったのか分からなくなった。+85
-3
-
146. 匿名 2017/08/19(土) 22:47:30
不妊の夫婦が不仲になるのって、不妊に対する夫婦の価値観の違いも大きな原因の一つだけど、実両親や義実家からの孫欲しい欲しいプレッシャーも結構大きい原因だよね。
そのプレッシャーってほとんどが妻の方に圧し掛かるから、それで精神的に余裕が無くなって夫に八つ当たって亀裂がはしるの。
+51
-1
-
147. 匿名 2017/08/19(土) 22:49:26
>>136
普通はそれだよね
跡取りが必要な家庭等はおいておいて
治療や生活改善など努力はもちろんするけど、出来なかったからといって離婚の選択肢はなかったな+6
-1
-
148. 匿名 2017/08/19(土) 22:51:26
不妊治療を止めて「夫婦だけで」仲良く暮らしてました。それこそイヌ飼って。だけど夫の弟がデキ婚。しかも年子まで出来た。義実家のハシャギ様、盆正月は子供たちが中心の幸せぶり、そしてそれを羨ましそうに見る夫…もう私自身も耐えきれず私から家を出た。+141
-4
-
149. 匿名 2017/08/19(土) 22:53:54
不妊の家庭は犬飼うよね~
周りに2組いるわ。
+14
-31
-
150. 匿名 2017/08/19(土) 22:55:11
私も男性不妊で2年ほど不妊治療してますが、できるところまでやって、だめならしょうがないというスタンスです。
辛い気持ちもわかるけど、出産するためではなくご主人が好きだから結婚したのではないですか?
一度治療をお休みして、ご主人と遊びにでかけてみてはいかがでしょう。
それでも破綻するようなら止めはしませんが…
+12
-2
-
151. 匿名 2017/08/19(土) 22:59:05
>>77
授かった=結果論だよね?
だからこそ、離婚なんて考えられない。と言えるんじゃん?+38
-1
-
152. 匿名 2017/08/19(土) 23:00:40
世の中、子供有りきで繋がってるだけの夫婦だらけだよね。
旦那さんATM扱いで。。+62
-18
-
153. 匿名 2017/08/19(土) 23:01:59
>>149
うちは鳥(インコ)飼ったよw
子供いなくても仲良く笑い合って暮らしてたけど、ペット飼ってからは更に仲良く笑い合って暮らしてる^^
元は子供が欲しかったわけだし、余ってる母性と父性の遣り所が見つかった感じw
+30
-2
-
154. 匿名 2017/08/19(土) 23:08:56
どちらかがどうしても子供にこだわるなら離婚もしかたないんじゃない?+43
-1
-
155. 匿名 2017/08/19(土) 23:14:42
不妊は切実だよね+50
-1
-
156. 匿名 2017/08/19(土) 23:17:28
どっちが原因にしろそこから溝ができて夫婦仲が微妙になるのは別におかしいことではないと思う。
義実家からの圧がある人ならなおさら
子供産むために結婚したの?って言って責めてるみたいなのはやめよう。
逆に見ていて気分悪い+80
-1
-
157. 匿名 2017/08/19(土) 23:19:16
4年間不妊だけどつらいね。かといって不妊治療するお金もないし。離婚した方がいいのかな。でも旦那以外の人は考えられないんだけどな。+31
-2
-
158. 匿名 2017/08/19(土) 23:22:27
>>149
子供いる人も犬買うよね〜+27
-3
-
159. 匿名 2017/08/19(土) 23:29:20
男性不妊で離婚しました。
原因わかって不妊治療してそれでもダメで…
結果が出なくてどんどんと元夫はギャンブルや浮気、モラハラになっていきの離婚でした。
18年耐えて頑張ったけど、40目前にしてやはり本能で子供が諦めきれず…離婚後すぐに知り合った夫と再婚して運良く子供にも恵まれました。
男性の不妊って人格まで変えるから怖かった。+94
-4
-
160. 匿名 2017/08/19(土) 23:31:00
不妊治療2年目で、夫婦仲は良いと思ってます!
でも私に原因があるので、もし離婚したいと言われたら断れないのかな。
人として夫を尊敬しているし、すごく好きなのでずっと一緒にいたいです。
上原多香子の話とか聞くと本当に辛い。。
+22
-6
-
161. 匿名 2017/08/19(土) 23:33:40
>>159
母親がおばあちゃんとか可哀想
成人したら60近くじゃん+5
-39
-
162. 匿名 2017/08/19(土) 23:45:10
>>161
いや、あなたには全く関係ない話。
余計なお世話だと思うよ~
周りもアラフォーで一人目とか多いけどね。+67
-5
-
163. 匿名 2017/08/19(土) 23:52:28
治療をしましたが授かりませんでした。子どもを諦めきれない主人と暮らすのはお互い辛いけど好きなので離婚はしたくない。
どうしよう 泣+34
-2
-
164. 匿名 2017/08/19(土) 23:57:52
結婚6年目。この前40になった。
晩婚だったから子供については夫と話し合い、無理せず出来たらラッキーくらいに考えて治療などはしないで自然に任せようって決めていたけど、3年目くらいまでは生理が来る度に落ち込んだり泣いたりしてた。
もう子供は諦めようって考えてるけど、子供好きの夫が甥っ子可愛がる姿見ると申し訳ない気待ち、悲しい気持ちになる。子供の多い場所も辛く感じる事もあって、私自身がこの状態から逃げるために離婚したいって思うことも。
夫は優しいから今の私の気持ち伝えたら、子供いなくても2人で生きていこうって言ってくれるのはわかっている。だから慰めの誘い受けみたいで夫には気持ち言えない。
長々とトピズレすみません。
リアルでは誰にも言えないので吐き出しました
+104
-2
-
165. 匿名 2017/08/20(日) 00:04:32
>>161
子供が成人しても金髪で馬鹿みたいな親もいるし、色々。
+19
-0
-
166. 匿名 2017/08/20(日) 00:05:41
子供を産むために結婚したんじゃない
この人の子供がほしい、この人となら子育て出来ると思って結婚した
それで子供を授かれなかったら、歯車は狂いだすよ
それを乗り越えて夫婦だけで仲良く暮らしている人はすごいと思う+64
-2
-
167. 匿名 2017/08/20(日) 00:06:54
>>164
不妊の原因はわかってないんですよね?
なら、そんなにご自分を責めなくても。
どちらにしても、不妊は誰のせいでもないからね。
お二人で乗り越えてお幸せになってください。+17
-1
-
168. 匿名 2017/08/20(日) 00:12:52
自分はたいして子供欲しくないけど、結婚したら産まないといけない気がして子作りしてる。
出来れば夫婦二人でのんびり暮らしたい。。+32
-5
-
169. 匿名 2017/08/20(日) 00:13:37
考え方や気持ちによりますよね…
わたしは子供がほしいというより、旦那との子供がほしい…という思いがあるので、旦那との間に子供ができなかったらそういう運命というか…うまく説明できませんが「子供がほしい!」という考えの方よりは現実を受け入れられると思います。不妊治療をするのかはそうなったときじゃないと、今は考えられませんが…。でも離婚は考えないですね。
その人が好きで結婚して、その人との子供がほしいわけですから。
子供がほしいから結婚する
パートナーとの子供がほしいから結婚する
この違いで意見は分かれますね。
+26
-2
-
170. 匿名 2017/08/20(日) 00:18:44
>>157
旦那さん以外考えられないって素敵ですね
そう思える人に巡り会えるのって
なかなかないと思うので+11
-0
-
171. 匿名 2017/08/20(日) 00:20:24
子どもが欲しくて結婚したなら、不妊だと苦しい。
ずっと一緒にいたいと思って結婚したなら
ちゃんと話し合えば大丈夫。+32
-3
-
172. 匿名 2017/08/20(日) 00:20:24
芸能人も庶民も結局は好きな人でなくて子供ありきの夫婦
無名アンケートで芸能人の本音が聞きたい
子供出来なくても愛がある夫婦は本物
ヘンリー王子と女優彼女がそう
何人欲しいんです!と明言する人って出来ないと
精神崩壊でもするんじゃねーか+4
-1
-
173. 匿名 2017/08/20(日) 00:26:11
男性不妊はさ、夫が子供みたいな所があるから成り立つんだとおもう。
男性は薄情だな~とおもう。+6
-1
-
174. 匿名 2017/08/20(日) 00:27:32
義母からの無言の圧がこわい。
子どもに関しては何も言わない。
いつでも遊びに来てね!!と結婚当初は良く言われてたけど、お盆に会ったときに「じゃあまたお正月」と冷たく言われて、なんとなく行きづらくなってきた。
孫もいないのに嫁が来たってしょうがない、みたいな感じ。それがひしひし伝わる。
会っても目も合わせてくれなくなったし、そうされる理由は子ども以外考えられない。
結婚=子ども
そうじゃない家庭だってあるけど、私の親世代には理解してもらえない。
子どものできない嫁は不要なんだろうな…+63
-1
-
175. 匿名 2017/08/20(日) 00:31:56
不妊ではなく、子無しを選択された方は親にどう説明しましたか?
私達夫婦は子どもが欲しいと思ってないんですが親はめちゃくちゃ期待してる…特に義両親
まぁ正直に説明するしかないんですけど、説明するタイミングも難しい+30
-0
-
176. 匿名 2017/08/20(日) 00:32:29
私は長年不妊治療をやってきてなかなか授からないしお金も労力もつきてきて40すぎてしまい気持ちが限界になり私より後から結婚した人はどんどん子供できてかなり悲観的になってたら旦那が
「そんなに苦しむ○○見てられない。子供が欲しくて結婚したんじゃない。子供がいなくてもいい、これからは二人で生きて行こう」
それからは不妊治療を諦めて旦那と二人だけで生活しています。
子供はいないけど旦那とは凄く仲良しです。+62
-2
-
177. 匿名 2017/08/20(日) 00:33:08
>>149
子供いる家庭も犬飼うよね~~
まわりに10組以上いるわ。+27
-1
-
178. 匿名 2017/08/20(日) 00:47:01
みんな、繁殖するために結婚してるの?
繁殖目的?
+4
-18
-
179. 匿名 2017/08/20(日) 00:50:52
>>167さん
優しいコメントありがとうございます。
夫の意向で不妊関係では病院に行かない事にしているので診断は出ていません。でも結婚前に私は子宮筋腫で妊娠し難いと言われていまして。夫はその事も知っているし、治療をした場合の私ののめり込んでしまう性格も知っているから、敢えて自然に任せようと言っているのだと思います。
昔は子供なんて結婚すれば当然のようにすぐ出来るものと思っていたのに。
改めて妊娠ってすごい事なんですね。
+30
-1
-
180. 匿名 2017/08/20(日) 00:52:42
知り合いのバツイチはそれだよん+3
-1
-
181. 匿名 2017/08/20(日) 00:53:36
主さんとこは、何がきっかけで夫婦の関係が崩れてきてるの?
私も体外受精の経験あるけど、不妊治療って、男性よりも女性の方が圧倒的に大変。
でも治療はダンナの協力無しにはできないし、頑張って働いてくれたお金を治療費につかわせてもらってると思うと、苦痛を味わうのは女性ばかり!とイライラしてダンナに八つ当たりするのは違うかなと思うから、愚痴は一切言わなかった。
もしも主さんのダンナさんが治療に協力的じゃないなら文句を言いたいのは分かるけど、もともと「子どもが欲しい」という気持ちの度合いが夫婦で違ってたのかもね。+6
-4
-
182. 匿名 2017/08/20(日) 01:17:47
>>36
そう、このパターンが一番酷いよね。でも仕方がないのか?!人の気はその時そのとこで変わるものだから?!…+6
-0
-
183. 匿名 2017/08/20(日) 01:18:05
(赤ちゃん)早くしなよって 眉間にしわ寄せて 義母に言われつづけて5年。
早くしたいのなんて 私が1番思ってるわ。
それを 何も言い返せないダメ息子。
私にだけ 2人で生きていければ子供いなくても いいよって言う。
それを周りに言ってくれよ!!
旦那が あいつにこの先も言い返せないんだったら
離婚も考えています。
旦那との子供が欲しくて犯人探しみたいな嫌な検査もしたし、どっちもできない体ではなかったし、
痛い思いも我慢して治療してるけど
身内に まだ?早くしなよ?
って言われ続けるのを絶ってもらえないと
むこうの家にも申し訳ないし、私も耐えられないし、
やっぱり離婚しかないかなーって 本当に思う。
+71
-0
-
184. 匿名 2017/08/20(日) 01:45:21
トピずれですが、なんだろうコメント見てたら涙が。+31
-0
-
185. 匿名 2017/08/20(日) 01:46:59
夫婦の間で吹っ切れても
親とかが永遠に言ってくる
ほんとにやめてください+65
-0
-
186. 匿名 2017/08/20(日) 01:48:26
子供が欲しいのか、今の夫といたいのか
結局問題はそれだけ
子供いなくても幸せな夫婦は五万といるし
子供できても子供が原因で夫婦関係がおかしくなる人もいる
何が正解か本当によく分からない
子供にこだわり過ぎるのはどうなんだろう+9
-2
-
187. 匿名 2017/08/20(日) 01:48:43
私の親戚が不妊で離婚しました。最先端の治療を求めて、九州まで飛行機で通っていたけど駄目で、40手前でもう力尽きた感じで・・・
彼女はすごく綺麗で性格もよくて、どうして夫婦二人だけの生活をご主人は選択しなかったのか、不思議でしょうがないのですが。+24
-5
-
188. 匿名 2017/08/20(日) 01:53:59
「子どもが欲しい。」って言う理由で結婚する男性もいるから、もし自分の旦那がそのタイプだったのなら、仕方ないかな…。
男の人は実子にこだわる傾向があるからね。
ただ、自分が原因の可能性もあるって自覚しろよと思う。+39
-1
-
189. 匿名 2017/08/20(日) 01:57:20
>>36
それ、爆笑問題の田中さんのとこもだよね
田中は赤ちゃんがすごく苦手だから、前妻とは作らなかったのに山口もえとはさっさと作った。
前妻の不倫しかも妊娠で別れたけど、お前にも原因あるやんって思った。
不倫は良くないけど。+34
-8
-
190. 匿名 2017/08/20(日) 01:59:43
>>187
子供欲しいのは男の方もってことじゃないの。+4
-0
-
191. 匿名 2017/08/20(日) 02:02:32
>>163
本当に好きなら離婚するか、養子とるか。
+3
-4
-
192. 匿名 2017/08/20(日) 02:20:35
不妊くらいでなんて、
治療したこともない人に言われたくない。
相手かえたら出来ましたとか、
そんなの原因不明の不妊の場合とかじゃないのかな。
数値が悪くてとか、採卵までいけなくて〜とかで悩んでる人にも、相手かえたら出来るよ?とか言えるのかな。
本当に治療してたの?って言いたくなる。
他人の話でも、お腹に注射の痕だらけって聞くと、いたたまれない気持ちになるよ。
不妊治療したことない人には、絶対分からないと思う。
自分の努力では変えられないことだもん。
+46
-2
-
193. 匿名 2017/08/20(日) 02:22:06
>>187
それこそ夫婦二人のことはわかりませんよ。
親戚に包み隠さず話すとも思えませんし。+4
-1
-
194. 匿名 2017/08/20(日) 02:28:59
こんなこと言ったらマイナスだろうけど、できないところに無理矢理しようとするから、しんどいんだと思う。。
受け入れないといけない事もある。
+5
-9
-
195. 匿名 2017/08/20(日) 02:31:40
>>179
ご自身のせいと責任感じてらっしゃるかも知れませんが、不妊の検査などをしていないなら、変な話どちらが…ということも分からないのですし、そんなに悲観的にならなくてもと思います。
+4
-0
-
196. 匿名 2017/08/20(日) 02:33:39
>>194
煽って楽しいですか?
何でこのトピきたんですか?
ストレス発散?+3
-6
-
197. 匿名 2017/08/20(日) 02:43:51
煽ってるのはお前の方だろ
スルーしろよ+1
-7
-
198. 匿名 2017/08/20(日) 02:45:51
産めないと、石女と言われるけど、たくさん産むと畜生腹って言われるよね。
嫌な世の中。+16
-10
-
199. 匿名 2017/08/20(日) 02:51:56
私は人間産めなかったけど
猫産んだの
って思い込んでます+11
-1
-
200. 匿名 2017/08/20(日) 03:10:58
古田敦也の奥さんも(元フジテレビアナ、名前失念)不妊で「あなたのDNAを残せません、離婚してください」って言ったら
子供を残す為に結婚したんじゃないって言われたんだじゃ、なかったかな。
感動した。+54
-0
-
201. 匿名 2017/08/20(日) 03:14:01
>>198
そんなこと言う人いまだにいます??+6
-1
-
202. 匿名 2017/08/20(日) 03:41:57
何か創作っぽいにも有るな+8
-1
-
203. 匿名 2017/08/20(日) 04:04:56
子供を作るために夫婦になるなんて寂しいよ。いたら良いけど、いなくても二人で幸せになるのが夫婦なんじゃないの。+48
-13
-
204. 匿名 2017/08/20(日) 04:12:40
不妊治療1年で挫折
旦那の思いやりが無く、治療を辞めました
その後旦那から離婚を告げられ即同意
3ヶ月たった今、お互い気持ちが揺らいでいます
子供はやっぱり欲しいけど
それよりも一緒にいたい気持ちが強くなりつつあります
元旦那は後悔しているようで、早く戻っておいでと言ってきます
でもあっさり戻る気にもなれず悩んでます
一度離婚したことは後悔していません
治療から解放されて穏やかな気持ちになれました+84
-5
-
205. 匿名 2017/08/20(日) 04:22:59
不妊だから周りからネチネチ言われますが…
離婚の話は出た事無いです。
そもそも 不妊で悩んでる人に意地悪しちゃう人が親になるの…そっちが心配。+37
-1
-
206. 匿名 2017/08/20(日) 04:23:57
仕事で相続やってますが、複数のご子息のうち、選択子無しにした人だけ相続分をかなり減らした遺言書を作成したお金持ちがいましたよ。
理由は曰く「後継がいないのに相続させる理由が無い。資産が他人の一族に分散するのは言語道断。」
だそうです。
ここではマイナス付くかもしれないけれど、そりゃそうだなと納得しました。
+75
-2
-
207. 匿名 2017/08/20(日) 04:28:10
石女+1
-13
-
208. 匿名 2017/08/20(日) 05:07:06
伸びないね+2
-0
-
209. 匿名 2017/08/20(日) 05:22:04
そういうのって人によって意見はマチマチだと思う。
不妊が理由で離婚して、それでも幸せ!って言う人もいれば、その逆もいる。
人に聞いても無意味なんじゃない?
と言う私も不妊だけど、時々このままできなかったから離婚になるのかなぁ...と思うことがある。
旦那はそんなこと言わないし思ったこともないって言うけど。+19
-0
-
210. 匿名 2017/08/20(日) 05:47:16
不思議ですが私は引っ越ししたらすぐ子供が出来ましたよ+3
-9
-
211. 匿名 2017/08/20(日) 06:20:40
頑張ってるな+0
-0
-
212. 匿名 2017/08/20(日) 06:24:29
>>3
子供産んで産後クライシスで犬捨てる人とても多いよ。産後ガルガルで匂いや毛が気になるんだよね。
子供ができないからってペット飼うのはだめ!絶対!+20
-11
-
213. 匿名 2017/08/20(日) 06:43:49
>>200
不妊じゃないよ、医療ミスによって妊娠不可能になったんだよ+6
-2
-
214. 匿名 2017/08/20(日) 06:50:11
いくら好きでも形は変わるから
離婚もひとつの結果だと思う
辛いけど二人が決めたことであれば進んで下さいと思う
+9
-0
-
215. 匿名 2017/08/20(日) 07:02:32
自分よりまだ見ぬ子が重要と思う様な伴侶なら要らんわ+31
-4
-
216. 匿名 2017/08/20(日) 07:22:00
今の時代はいいですよ。
昔は石女と言って婚家から追い出されるのが常でした。+28
-1
-
217. 匿名 2017/08/20(日) 07:25:16
昔は口べらしで売られる子供もいたし
今の時代はいいわ+9
-1
-
218. 匿名 2017/08/20(日) 07:49:06
不妊でも添い遂げるのが美談とされてるけど、本当に子どもほしい人にとっては酷だよね
離婚するのが幸せか婚姻関係続けるのが幸せかは夫婦によって違う+58
-1
-
219. 匿名 2017/08/20(日) 07:53:43
不妊で同棲解消しました。それなのに未だに元彼から電話やメール来るの何なの?多分寂しいからでしょしかも自分の都合のいい時ばかり。もう止めて吹っ切れたいから+26
-6
-
220. 匿名 2017/08/20(日) 07:53:50
好きな人の子供だから欲しいのか
何が何でも子供が欲しいのか
よく考えて+9
-2
-
221. 匿名 2017/08/20(日) 08:02:10
世間から風当たりは不妊よりデキ婚のほうがマシかも…+9
-3
-
222. 匿名 2017/08/20(日) 08:19:41
話がズレてきてるな+8
-0
-
223. 匿名 2017/08/20(日) 08:47:29
子供も授かれて本当に幸せだと思う。
女男だから、周りからどうこう言われることもなく!+1
-13
-
224. 匿名 2017/08/20(日) 08:54:53
検査してどちらにも原因はなかった
でも妊娠するのは女性なんだから自分に問題があるのではと思い詰めてしまうね
旦那は子供できなくても二人で生きていこうと言ってくれてるけど、子供はやはりほしいみたいだから
旦那のために別れて幸せになってもらったほうがいいのかという気持ちと大好きだから別れたくないという気持ちが葛藤するときある+16
-0
-
225. 匿名 2017/08/20(日) 09:03:48
結婚してからも仕事が忙しく数年できなくて、検査に行ったら無排卵でした。
すぐ排卵誘発剤使ってのタイミングに取り掛かり、すぐ妊娠できました。
タイミング中にもし子供ができなかったらと話し合いましたが、主人はそれでも二人で楽しく過ごそうと言ってくれました。
子供ができてからは、凄く可愛がってくれるし最高のパパです。
自分がもし逆の立場ならあんな風に、二人でもいいよって言えたのか分からない。
主人に感謝。+7
-24
-
226. 匿名 2017/08/20(日) 09:05:25
>>2
結構大きなことだよ…
諦めた夫婦で、よそで子供つくった例もざらにある
パートナー変えたらできたなんてこともね
+28
-0
-
227. 匿名 2017/08/20(日) 09:10:26
>>29
だからって離婚したがってる相手にすがって生きるのも嫌だな
+23
-0
-
228. 匿名 2017/08/20(日) 09:23:03
>>223
女男って産んだ順番ね
一瞬、オカマかと思っちゃったわ+4
-0
-
229. 匿名 2017/08/20(日) 09:37:35
>>175
選択子無しですが、親には何も説明してません。
親世代は結婚したら子供を産むのが当たり前という考えだし凄く期待してるみたいなので、説明して反対されてそれに反論してお互い嫌な気持ちになって不仲になるのも嫌なので。
それに選択子無しなので(不妊で悩まれてる方々にとっては不愉快な言動かもしれませんが)不妊だと思われても同情されても何ともないので、ヘラヘラ笑って「なかなか出来なくて~」って言って済ませてます。
+15
-4
-
230. 匿名 2017/08/20(日) 10:04:17
>>223あとは立派な納税者に育ててください。ニートなんかにしないでくださいね!+4
-4
-
231. 匿名 2017/08/20(日) 10:08:51
>>230
223は釣りだと思うよ+5
-0
-
232. 匿名 2017/08/20(日) 10:14:57
219さん
子作りは結婚してからの方がいいよ+5
-0
-
233. 匿名 2017/08/20(日) 10:17:09
上原多香子も子供が欲しいなら、不倫する前にテンさんと離婚していれば、テンさんが自殺することもなかったかも知れないのに。+16
-1
-
234. 匿名 2017/08/20(日) 10:25:59
知り合いに、旦那原因の不妊で離婚した人が居る。シングルのまま40半ばで気楽にやってるみたい+3
-0
-
235. 匿名 2017/08/20(日) 10:29:07
>>205じゃあ不妊さまが妊婦さんや子連れ僻むのやめなよ。だからそれこそ赤ちゃん来ないんだよ+6
-8
-
236. 匿名 2017/08/20(日) 10:47:19
自分に原因があるから、子供好きな旦那に対してすごく引け目を感じる。だから仕方ない事なのかな、とも思う。やっぱり独身、既婚よりも、子供がいる、いないの方が人生大きく変わる気がする。(良くも悪くも)+9
-0
-
237. 匿名 2017/08/20(日) 11:26:36
>>215
少数意見かもしれないけどめっちゃわかる。
うちは旦那が本心では子どもあまり欲しくなさそう。私は欲しいけど、かといって旦那に無理強いするのも変と思ってる。
いつも、この人より大事な人なんていないし、まだみぬ赤ちゃんを欲しい欲しいとも思えない。
でも、子ども欲しい人からしたら特殊なんだろうな。+10
-1
-
238. 匿名 2017/08/20(日) 11:31:59
単純に子供が出来ないから離婚するというよりは、不妊治療を進めてきた中で夫婦にすれ違いが生まれて離婚するパターンの方が多いんじゃないかな?
不妊治療の末に子供を授かったとしても、今度は育児をする中ですれ違いが生じる。+23
-2
-
239. 匿名 2017/08/20(日) 11:42:50
>>2
むしろ子供の為に結婚してる人が多いくらいでしょ。
ガルちゃんだって子供のことがあるから35歳までに~とか40までに~なんて書き込みの多いこと多いこと。+6
-0
-
240. 匿名 2017/08/20(日) 11:50:40
>>59
毎回出てくるよね。
女しか子供は産めないってわざわざ言ってくる人。
みんな知ってるわそんなこと。+2
-0
-
241. 匿名 2017/08/20(日) 11:54:30
もちろん好きで一生この人と思って結婚しても、一生夫婦2人きりの可能性も覚悟して結婚する人ってほとんどいないんじゃない?
想像していた結婚生活と全然違ったら離婚してもおかしくないと思うし、責められないと思うけど。+23
-2
-
242. 匿名 2017/08/20(日) 12:16:31
できないできないって悩むのも不妊に繋がってるかのうせいあるから
一度ふっきれてゆっくりしてみたら?+1
-3
-
243. 匿名 2017/08/20(日) 12:19:09
不妊で離婚を考えてるって人がいる。
やっぱり自分の子供が欲しいって。
夫婦って仲がいいってだけじゃ難しいんだなぁって思った。+11
-0
-
244. 匿名 2017/08/20(日) 12:43:05
特別養子縁組は、だれだかわからない男女の赤ちゃんを引き取るわけで、問診票とかで、身内に病気だった方いますか?などの項目がわからない、書けないというのを聞いた。
どんな遺伝子でできた子か分からない子をわたしは引き取りたくないと思います。
養子縁組でも子供欲しい人いますか?+16
-1
-
245. 匿名 2017/08/20(日) 12:44:48
色んな価値観があると思うけど、一般的な流れ
(適齢期で結婚して、子供産んで〜)っていうのから外れたマイノリティが悪とみなされているような気がする
子供居ない夫婦2人でもいいじゃん
むしろ不妊治療を続けて超高齢出産なんてされた時には
子供の負担が増えるだけだし
子供が出来ないから離婚しそうって、なんでそんな相手と結婚したのかが分からない
子供作るためだけに結婚したの?
そういう人こそ毒親、熟年離婚まっしぐらだと思うけど+7
-4
-
246. 匿名 2017/08/20(日) 12:47:39
>>244
前にテレビで、レイプされて出来た子供がもう堕ろせない時期に来てて、産んで養子縁組にお願いしたっていう番組見たことがある。その子の出産費用も里親持ち。里親は審査もあるし金持ちじゃないとなれないよね。赤ちゃんは全く何も悪くないけど、レイプする男の遺伝子が入ってるのを考えると悲しくなる。しかも、なんでそういうのに限って子供できるんだよー。不妊の人はほしくてもできないのに。+37
-1
-
247. 匿名 2017/08/20(日) 12:49:25
大好きな人だから子供がほしいんだよね
なにが正解なんてないよなぁ
10人いれば10通りの答え、人生がある+18
-0
-
248. 匿名 2017/08/20(日) 12:51:43
私の場合、夫との子供が欲しかったから結婚しました。
もし結婚前に、2人の子供ができないことがわかってたとしたら、結婚してなかったかも。
いくら好きでも添い遂げようと思ってたとしても、子供できないのはいやです。+7
-1
-
249. 匿名 2017/08/20(日) 12:54:37
>>159
再婚相手はお若い方ですか?+1
-0
-
250. 匿名 2017/08/20(日) 12:58:28
>>204
離婚してまだ3ヶ月ですか?後悔して、戻ってこいって言うくらいだったら、旦那さんにももう少し耐えて欲しかった。
解放されたとしても、離婚は安易にしないほうが良いってことですね(T_T)+8
-0
-
251. 匿名 2017/08/20(日) 13:05:23
外野(義理両親)からのプレッシャー半端なかった。+4
-0
-
252. 匿名 2017/08/20(日) 15:16:45
子供ができないなら結婚しないほうがお互い楽じゃないかな?って私は思います。
子供もいないのに縛りもあるし…それならずっとカップルのままで気楽に暮らしたい。+16
-6
-
253. 匿名 2017/08/20(日) 16:01:40
医学的に絶対無理って以外で、どっちにも確たる原因がないのに
なかなか出来ないって場合もあるのかな?
そういうケースならお互い再婚して授かるとかあるかもしれない。+13
-2
-
254. 匿名 2017/08/20(日) 16:26:31
知り合いの人は旦那さんが中国人。
子供は女の子で、男の子が産まれなかったことが原因で
義親にも旦那さんにも責められ離婚したらしい。
不妊が原因ってより、不妊である間の2人の関係性も
結婚生活を左右する…?+21
-0
-
255. 匿名 2017/08/20(日) 16:36:31
私は元同棲相手いたんだけど
子供出来たら籍入れようと言われてた
一緒に住み始めて一年後に子宮外妊娠
5年後に又子宮外妊娠、もうその先は体外受精しか望めなくて3回程したけど片方しか卵巣無かったし、卵子が2個しか出来ず、結局諦めた。
まぁ違う意味で上手くいかなくなって
別れたけど。
もっと早く別れてあげれば良かった。
私も自分の子供欲しかったよ。+20
-5
-
256. 匿名 2017/08/20(日) 16:58:54
姑が最悪
本当死んで欲しい
とっくに話し合って結婚したのに知らなかったと勝手に騒いでる
もう関わりたくない
別に子供いなくても幸せなんですけど。
とにかく周りがうるさいよね。
ききながしてるわ。+19
-3
-
257. 匿名 2017/08/20(日) 16:59:58
別に子供つくるために結婚したわけじゃないし
押し付けうざいだけ+6
-2
-
258. 匿名 2017/08/20(日) 17:03:56
>>206
そんなの逆にラッキーです。
縁切った方が嫌な姑たちの介護しなくて良いし。
いちいちそんな人の顔見に帰らなくて良いし。
夫稼ぎ良いし、親なんて頼る気ないです。
自分達の高級老人ホーム代に回します。
こちらこそ願い下げです+10
-6
-
259. 匿名 2017/08/20(日) 17:08:01
>>57
うちも。
だから墓も田舎の土地もいらないと言ってやったわ。
子供産まないとやらないとか、
できないのにそんなこというとか、
元々いらないんですけどって話。
面倒なだけ。一等地でもないのに引き合いに出してばかみたい。
+14
-1
-
260. 匿名 2017/08/20(日) 18:02:32
>>216
私の祖母も子供が出来ず婚家から追い出されましたが、祖父と再婚したら次々に4人も産まれました。昔は不妊の原因を確かめる術もなかったから子供が出来なかったら100%妻に原因があると思われてましたよね。+23
-0
-
261. 匿名 2017/08/20(日) 18:09:12
最初は、あんまり言わなくても男の人はだんだん子供が欲しいって話してくるよね。+14
-0
-
262. 匿名 2017/08/20(日) 18:23:46
推測やタラレバが多いな
実際に離婚した人はどのくらいだろう
+8
-0
-
263. 匿名 2017/08/20(日) 18:36:19
私が原因で不妊でした。
夫婦2人だけの秘密にしてくれ、孫をせかす義理のお母さんにも『僕が不妊なんだ。』と私をかばって全部背負ってくれています。
こんな良い旦那さんだからこそ、他の女性と可愛い子供と幸せな家庭を築いて欲しくて離婚をしようと話しました。もちろん即答で却下されました。
最終的には奇跡的に最初で最後の卵子が3つだけ採れたのでその3つに賭けます!!+57
-2
-
264. 匿名 2017/08/20(日) 18:55:18
松尾 美保
江崎くんは再婚し
二人の子をもうける。
女性不妊
わたしは、つらい。+1
-11
-
265. 匿名 2017/08/20(日) 19:02:17
>>263
応援してます。+24
-2
-
266. 匿名 2017/08/20(日) 19:17:09
不妊で離婚って・・・。原因のある方が相手を気遣って提案するならわかるけど、そうじゃないなら相手のこと本気で愛してないんだなーと思う。
大好きな人との赤ちゃんだから欲しいんであって、とりあえず赤ちゃんが欲しいわけではないから。+5
-10
-
267. 匿名 2017/08/20(日) 19:21:02
結婚してまだ半年も経たないのに、義父から「子供はまだか?」と催促の電話。
男産め、跡取り産めって、田舎は本当に嫌。
二人きりで暮らすという選択肢は年寄にはないんだろうね。+17
-1
-
268. 匿名 2017/08/20(日) 19:23:25
申し訳ないけど、不妊が原因で離婚するなら、二人の愛は本物とは言えないと思う。
互いの状況や相手を全て受け入れ合うことが真実の愛じゃないかな。+5
-18
-
269. 匿名 2017/08/20(日) 19:25:04
子供いない夫婦、子持ちより余程仲良しだよね。
たまに見ていて羨ましいくらいだもん。+7
-15
-
270. 匿名 2017/08/20(日) 19:26:48
>>263
素晴らしい旦那様ですね。
読んで涙がでました。
貴女の元に無事に赤ちゃんが来てくれますように。+57
-2
-
271. 匿名 2017/08/20(日) 20:02:33
>>268
実際に不妊治療して旦那さんとすれ違って辛い思いをした人にしかその気持ちはわからないよ+12
-0
-
272. 匿名 2017/08/20(日) 20:14:00
>>263
涙出てきました。どうぞご無理はせず。
未婚なのにコメントしてスミマセン。
263さんご夫婦みたいな、ステキな夫婦になりたいなー。+11
-3
-
273. 匿名 2017/08/20(日) 20:27:28
姉が男性側の不妊で離婚した
数年後子持ち男性と授かり婚 確かに子作りの実績はあるけど正直今の旦那 不妊じゃない以外にいいとこない
そんなに欲しかった子供なら自分たちだけで育てればいいのにいまだに親がかり
他にも色々複雑な事情があるので実家の父が亡くなったら相続でもめそう
再婚してほしくなかった せめて一般的な再婚生活を送って欲しかったよ
そのせいか姪が全く可愛くない+15
-0
-
274. 匿名 2017/08/20(日) 20:35:52
>>266
そんなの人それぞれだから。あなたにとってはそうってだけ
私は子供ほしい、絶対に+5
-2
-
275. 匿名 2017/08/20(日) 20:38:28
切実なコメントを見て気持ちが痛いほど痛感します。。
私は33歳バツイチ子なしです。
離婚の原因は子供ができなかったから。。二人で暮らす意味、二人で共に暮らす意味がなくなってしまったからです。
男性不妊でした。
検査をしたら
種なし。
でも2回目の検査で種があると診断。。
けど、数は少なく運動率は低いでした。。
体外や顕微ではなく自然妊娠は奇跡、人口受精を2回しました。私は当時20代。。
結果授からず。子供ができないよりも夫婦二人で暮らす意味がなくなってしまった。
歩み寄る努力もしたけど離婚しました。。
女性として生まれたなら結婚し妊娠し子供を生み、育てるは夢みることのはず。。
なんども泣いた、泣き崩れた。。
そんなときもあったと前を見て進みます。。
ただね、今お付き合いしてる彼は39歳。
子なしバツイチ。
前の奥さんと5年結婚生活送り
子供は作らなかったとのこと。。
作らなかったではなくできなかったっこと??
離婚してから付き合った彼女は6年間の歳月。。
子供は作らなかったではなくできなかったこと??
高熱をだしたから精子がいないか弱いかも。。
と先日言われました。。
どうしよ。。
+1
-17
-
276. 匿名 2017/08/20(日) 20:38:47
>>269
夫婦が仲良しなんて前提として当たり前なのに、何故子供いない人ほど仲良しアピールするのかしらね+12
-2
-
277. 匿名 2017/08/20(日) 20:43:35
>>268
綺麗事だよ。
真実の愛とは?
当事者にしかわからないもの。
+8
-1
-
278. 匿名 2017/08/20(日) 20:46:35
>>263
本当に素敵な旦那さまですね。うらやましい。
うちは、義父に不妊治療中(現在も)に早く子供作れと言われ、それを旦那に言っても黙ったまま。
治療には協力的だけど、金銭的なことや精神的なことでお互いの気持ちがすれ違って離婚したくなる気持ち良くわからります。子供いなくても二人で仲良く…って次元じゃない。これは辛い不妊治療を経験した人じゃないとわからない気持ち。私も今トピ主さんと同じ気持ちで毎日悩んでいます。+13
-1
-
279. 匿名 2017/08/20(日) 20:55:53
愛とは受け入れる事
+2
-4
-
280. 匿名 2017/08/20(日) 20:58:00
>>276
アピールしていても別に気にしなくて良いんじゃない?
+0
-5
-
281. 匿名 2017/08/20(日) 21:04:57
私の中では結婚と子供はイコールじゃないわ。夫婦2人で幸せに暮らしていく道はいくらだってあるし、周りにも子供のいない幸せな老夫婦が何組かいるから、あんまり子供を持たないことについてマイナスのイメージないや。子供いたら心配事も増えるし+4
-6
-
282. 匿名 2017/08/20(日) 21:20:21
>>50私は子供を育てることこそが生き甲斐ではないかと思うので、いない方が自由でいいって言うのがどうしても理解できない。
今時再婚するシングルマザーなんて当たり前だし、私の周りはもれなく幸せな元シングルマザーだらけですけど。子供がいることが障害になんて今時ならないよ。下手したらそれのおかげで有利に進むことのが多いよ。子持ちは何しても勝利ですよ。結局のところ。+1
-10
-
283. 匿名 2017/08/20(日) 21:22:12
子供ができない!相手を替えたらできるかも!サヨナラーっていう離婚はありえないとは思うけど...
義理の両親からのプレッシャーから庇ってくれないとか、採卵とか体が辛いときに労ってくれないとか、不妊から派生した不信感での離婚は責められない。+22
-0
-
284. 匿名 2017/08/20(日) 21:30:56
私は独身子ナシアラフォーですみません。
友達にも不妊で悩んでいる方が何人かいて、不妊で離婚した方の書き込みに胸が痛みます。
昔の話なんだけど、知り合いで、妊娠の時に問題があって、子宮を全摘し、子供も諦めなければならなかった人が、手術が終わって、義母に「子供を産めない嫁になってしまってすみません」と言ったら「子供を産んでもらう為にお嫁に来てもらったわけじゃ無いのよ。あなたが無事で良かった。」と言われ、すごく救われたと言っていて。そんなお義母さんに育てられた旦那さんだし、今でも2人で仲良く生活してる。
でも、ここを見てると、そう上手くいく話ばかりじゃないよなとも思って。結婚て難しいですね。
自分にも言い聞かせてるけど、色々な幸せの形があると思います。
相手のことを思って別れた、優しくて強い方々が幸せであるようにと願います。+26
-0
-
285. 匿名 2017/08/20(日) 22:21:23
>>46
旦那さんが心底そう思うならいいけど、少しでも子どもを望むのなら解放してあげてほしい。+3
-2
-
286. 匿名 2017/08/20(日) 22:42:09
>>285
何故、水をさす様な事を言うのかが
理解出来ないのだが+2
-1
-
287. 匿名 2017/08/20(日) 22:44:25
>>282
勝利とか何と戦っているんだか
様々な呪縛から解放されるといいね+6
-0
-
288. 匿名 2017/08/20(日) 23:10:48
>>133
できちゃった結婚の人って自立してない人が多い気がする。いつまでも実家頼りみたいな。+6
-2
-
289. 匿名 2017/08/21(月) 00:21:01
ふうん。世の中色々だなぁ。
子供の教育方針で揉めて夫婦仲が悪くなっていって、結局離婚しちゃったパターンは身近にあったよ。+6
-2
-
290. 匿名 2017/08/21(月) 00:27:23
まあ、このトピに喰らいつく女は子供がいるってことだけが自分の人生の全てで子供いない人を見下す人が集まってくるからなぁ〜。子供いない仲良い夫婦のコメントなんてマイナスしまくりでしょう。+4
-6
-
291. 匿名 2017/08/21(月) 02:13:15
友人が旦那が種無しと分かって速攻離婚したよ。
いやいや酷すぎでしょ…旦那の事なんだと思ってるの?愛なんてなかったってことね。
って、独身の私はその時思いました。
でも、自分も結婚して子供できて、その友人の気持ちが理解できる。結婚したら子供はやっぱり欲しい。子供できないんだったら、夫と一緒にいる意味ってなんなんだろうって思うよ。自分自身がアラサーで年齢のこともあればなおさら。
子供って、夫婦の愛とかそういうの超える存在だと私は思う。だからそれで離婚したって人がいれば「そうだよね」と思う。+14
-0
-
292. 匿名 2017/08/21(月) 02:33:05
>>43
ゆみぞうさんのところもそうです。 チワワ飼って楽しそう、+0
-1
-
293. 匿名 2017/08/21(月) 09:41:56
旦那はいい人間、良き家庭人になる男、義実家も旦那も優しく責められたことなんか1度たりともない
他人の子どもからも旦那は人気者になるし、子どもと遊ぶのが本当に楽しそう
この人が父親になれないまま生涯を終えるなんておかしい、許されない
離婚する勇気はなく罪悪感抱えたまま時間だけが過ぎていく
出会ってしまってごめんなさいと思う+5
-1
-
294. 匿名 2017/08/21(月) 11:21:23
>>293
不妊治療で頑張っているの見てたら、
旦那さまも責めないですよ。+2
-0
-
295. 匿名 2017/09/08(金) 19:17:32
不妊治療中です。
治療への気持ちや取り組みは、男女で温度差あると思います。
不妊でというより、不妊治療が原因で離婚の危機というのはあるんではないかと思います。+0
-0
-
296. 匿名 2017/09/15(金) 00:57:05
ザマァwww+0
-1
-
297. 匿名 2017/09/17(日) 17:18:45
義妹が、結婚して7年目?
不妊治療などしていたかは、わかりませんが、
子供はいません。
そして義妹去年から浮気しています。。。
ほんと浮気するなら離婚した方がいいのでは?
の思ってしまいます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する