-
1. 匿名 2018/11/21(水) 20:18:04
主は、2007年の映画が好きです!あの世界観とサラブライトマンの主題歌が最高でした。あと、意外な芸能人がポケモン映画のゲスト声優してたりするので面白いですよね😄+33
-1
-
2. 匿名 2018/11/21(水) 20:19:11
ジラーチの主題歌が壮大で好き+18
-0
-
3. 匿名 2018/11/21(水) 20:19:12
+51
-1
-
4. 匿名 2018/11/21(水) 20:19:38
もれなく泣く+16
-0
-
5. 匿名 2018/11/21(水) 20:20:23
>>1
オラシオンが壮大で美しすぎた+12
-0
-
6. るちあよぉん♡ 2018/11/21(水) 20:21:14
水の都ラティアスで、ラティオスが死んだのが悲しかったよ…
何故死なせたし!って思った
映画はミュウと波動の勇者ルカリオが好きです♡+37
-2
-
7. 匿名 2018/11/21(水) 20:21:14
子どもが好きで観ています(^-^)
いつもと違うロケット団の立ち位置が面白いです
たまにもののけ姫ような世界観もありますね+7
-0
-
8. 匿名 2018/11/21(水) 20:22:38
ミュウツーの逆襲のこのシーンは何度見ても泣けるし
命についてすごい考えさせられた+66
-0
-
9. 匿名 2018/11/21(水) 20:23:33
ギラティナと氷空の花束シェイミが好き
シェイミが可愛かった+9
-0
-
10. 匿名 2018/11/21(水) 20:24:36
アルセウスの映画って面白かったですか?
個人的にその前のギラティナの映画がこれでもかっていうくらい詰めこんでた映画だったからアルセウスのは時空3部作のラストにしてはあっさり終わったような印象を受けてしまって、、、+3
-2
-
11. 匿名 2018/11/21(水) 20:25:15
やっぱりルギアってかっこいいよね。+28
-0
-
12. 匿名 2018/11/21(水) 20:25:31
クレヨンしんちゃんの映画もそうだけど
大人になったから今だからこそ泣けるよね
前に夜中にラティオスとラティアスの映画やってたんだけどビール片手にめっちゃ泣いたわ+26
-0
-
13. 匿名 2018/11/21(水) 20:25:42
ミュウツーの逆襲
石になって動かなくなってしまったサトシに何度も電気流すんだけどびくともしないで・・・
涙流すピカチュウにこっちまで泣いた+50
-0
-
14. 匿名 2018/11/21(水) 20:28:40
ミュウツー観たことないんだよねー
けっこう暗い、考えさせられる内容って聞いたから観たいと思ってる。+15
-0
-
15. 匿名 2018/11/21(水) 20:28:46
+29
-0
-
16. 匿名 2018/11/21(水) 20:29:02
水の都の護神ラティオスラティアスが一番好き!!ストーリーも演出も主題歌もbgmも大好きです!あの映画見てイタリア行きたくなりましたが、まだその夢を叶えられていません…
最後にサトシにキスしたのがカノンかラティアスかボカしてるのも良い演出だと思ってます+32
-0
-
17. 匿名 2018/11/21(水) 20:29:39
>>12
ラティアス泣ける…全然関係ないけどサトシのキスシーンあるよね?(笑)+19
-0
-
18. 匿名 2018/11/21(水) 20:30:14
だいたい歴代+24
-0
-
19. 匿名 2018/11/21(水) 20:30:50
セレビィが意外と好き
あの青年がまさか+24
-0
-
20. 匿名 2018/11/21(水) 20:31:23
牧瀬里穂とか山本耕史とかも声優してるよね+8
-0
-
21. 匿名 2018/11/21(水) 20:32:05
最近ポケモントピ多いね!
来年はミュウツーのリメイクですよね😄+23
-0
-
22. 匿名 2018/11/21(水) 20:32:50
キッズステーションでよくやってるからたまに観ます!
最新のみんなの物語も観てきました!
初めて映画館で観た映画はキミにきめたで小説も買いました!
来年のミュウツーの逆襲のリメイク?も楽しみですね!+15
-0
-
23. 匿名 2018/11/21(水) 20:34:08
個人的に1番好きな映画はルギア爆誕!
爆誕要素はないけど、テンションあがる+18
-0
-
24. 匿名 2018/11/21(水) 20:34:29
芸能人が声当てるの賛否両論だろうけど、去年の本郷奏多と今年の濱田岳は全く違和感なかった!
+11
-1
-
25. 匿名 2018/11/21(水) 20:35:42
>>8
懐かしすぎて涙でそうになった。
そして前に私も同じ内容でトピ申請したけど承認されなかったからこのトピ立ってくれて嬉しいw
主さんありがとう!!!+5
-0
-
26. 匿名 2018/11/21(水) 20:35:51
ひゃくごじゅういちのよろこび~+19
-0
-
27. 匿名 2018/11/21(水) 20:36:59
セレビィとラティオスラティアスの映画は神だと思う。+4
-0
-
28. 匿名 2018/11/21(水) 20:38:51
ジラーチの主題歌歌ったのが当時13歳の女の子っていう衝撃+18
-0
-
29. 匿名 2018/11/21(水) 20:39:38
ミュウツー、ルギア、ラティ兄妹大好き!です
多分思い出補正入ってます
そしてみたらまた泣くと思います、懐かしさと切なさで…+7
-0
-
30. 匿名 2018/11/21(水) 20:40:24
ポケモン映画、数年前に子供がハマってから見始めたので、フーパー?からしか見てないです💦オススメありますか??+5
-0
-
31. 匿名 2018/11/21(水) 20:40:48
>>6
るちあよぉん、また出たな+2
-0
-
32. 匿名 2018/11/21(水) 20:41:26
短編のピカチュウのなつやすみもすき+38
-0
-
33. 匿名 2018/11/21(水) 20:47:23
ルカリオが好き+8
-0
-
34. 匿名 2018/11/21(水) 20:48:25
今年の映画もよかった。あとポルノグラフィティの主題歌がいい!!(笑)+9
-0
-
35. 匿名 2018/11/21(水) 20:49:51
ミュウと波導の勇者のルカリオは号泣しました。+26
-0
-
36. 匿名 2018/11/21(水) 20:52:14
ルカリオ号泣した
波動は我にありってセリフ今でも思い出すよ笑+22
-0
-
37. 匿名 2018/11/21(水) 20:53:50
>>30
2008年の、空の花束シェイミがおすすめ!
シェイミかわいいしお子様とも楽しく観れると思うよ+11
-0
-
38. 匿名 2018/11/21(水) 20:55:52
今年の映画一人で観て映画館で大号泣した28歳独身…夏…+11
-0
-
39. 匿名 2018/11/21(水) 21:00:01
+14
-0
-
40. 匿名 2018/11/21(水) 21:03:01
>>38
子供より泣いた37歳のおばちゃんもいまっせー!+11
-0
-
41. 匿名 2018/11/21(水) 21:03:11
ゲームも映画も初代媚びが酷くて今年は観てない
去年、前情報見なくて観に行ったらアローラのポケモンたちはいつ出るんだ??と途中で眠りそうになった+3
-4
-
42. 匿名 2018/11/21(水) 21:03:54
>>30
ボルケニオンはベタだけど結構好きだった+5
-0
-
43. 匿名 2018/11/21(水) 21:04:41
>>24
去年の佐藤栞里も意外と上手かった+13
-2
-
44. 匿名 2018/11/21(水) 21:04:41
>>37
30です。ありがとうございます!シェイミ調べたら可愛いですね✨レンタル屋さん行ってみます!+2
-0
-
45. 匿名 2018/11/21(水) 21:08:01
リメイク路線のほうが儲かるんだろうけど、アニメ見てなくて映画だけ行く身としては劇場でアローラのポケモンやBGMが聴きたかった
今のアニメやゲームやってる子供たちも自分たちの世代のポケモンが出てこなくて微妙に感じてるんじゃないかな、と勝手に思ってる+4
-0
-
46. 匿名 2018/11/21(水) 21:10:57
ダークライのやつ好きだったな〜!
ダークライかっこよかった!!+2
-0
-
47. 匿名 2018/11/21(水) 21:12:25
確かに何でアローラの映画やらないのかね?問題とかあるのかな?
アニメの視聴率はアローラ>XYらしいのに。
+5
-0
-
48. 匿名 2018/11/21(水) 21:15:35
1回ぐらいはアローラのメンバーで見たかったわ
さすがにゲーム発売されて一年目はアローラで映画見たかった
何で今さらミュウツーなの、そんなにやりたきゃ今年やっとけばいいのに+2
-6
-
49. 匿名 2018/11/21(水) 21:21:24
アローラはアニメで映画みたいなことやりまくってるからねー+4
-0
-
50. 匿名 2018/11/21(水) 21:22:18
アルセウスの映画(2009年)を最後にポケモン映画見てないんだけど、あの頃は劇場でDSを赤外線通信させると伝説のポケモンがゲットできたよね。シェイミとかもらえた気がする。今はどうなんだろう…?+7
-0
-
51. 匿名 2018/11/21(水) 21:25:25
ミュウツーの逆襲、ルギア爆誕、結晶塔の帝王、セレビィ時を超えた遭遇を子供の頃見て、それから見なくなっちゃったんだけど、子供が生まれてポケモン見るようになって今年のみんなの物語を一緒に見に行ったら私の方がぼろぼろ泣いてしまった
来年はミュウツーの逆襲のリメイクらしいから絶対見に行く!+10
-0
-
52. 匿名 2018/11/21(水) 21:27:16
ミュウツーの逆襲、ミュウと波導の勇者ルカリオ、七夜の願い星ジラーチ、マギアナは泣いた+6
-0
-
53. 匿名 2018/11/21(水) 21:27:45
>>50 貰えるよ!今年はゼラオラ貰ったような気がする…(覚えてない)
マーシャドーもらった記憶はちゃんとあるんだけどね!+6
-0
-
54. 匿名 2018/11/21(水) 21:32:51
ポケモンってやっぱ昔の方が良かったよね。
ミュウツーの逆襲と水の都の護り神ラティアスとラティオスが特に好き。
マイナスつくだろうけど、正直言うと近年の方は今一つなのが目立つよ。
個人的にはレシラム、フーパは面白くなかった。
ストーリーがワクワクしないし、フーパ巨大化したらキモかった。
けどディアンシーは良かったよ。メガ進化のシーンは圧巻、繰り返し観られる。エンディングも綺麗だった。
最近だとホウオウが出る作品を観たけど、それも良かった。原点に帰ってきたって感じ。
フーパでがっかりしてたけど、ポケモンはまだまだこれからも良作を生み出してくれる可能性は充分にあるんだって思ったよ。
+10
-0
-
55. 匿名 2018/11/21(水) 21:38:14
>>53
ゼラオラで合ってるよ!前売り券はルギアが貰えるシリアルコードが付いてた。+2
-0
-
56. 匿名 2018/11/21(水) 21:40:21
藤原竜也出てたんだ…(笑)
私はジラーチとルカリオが好き+3
-0
-
57. 匿名 2018/11/21(水) 21:43:20
ルギア爆誕は映画館で観たよ。
サンダーが鳴きながら登場するシーンはしびれた。
このトピ読んでるとポケモン映画レンタルしたくなってくるー+8
-0
-
58. 匿名 2018/11/21(水) 21:55:17
15年以上前だけどライコウ雷の伝説が好きだった。
ケンタとマリナとジュンイチの3人の三角関係というか、友情以上恋愛未満な関係が良かった。映画単発じゃもったいないというか、ワンクールのアニメで見たかった。+6
-1
-
59. 匿名 2018/11/21(水) 21:56:03
今年の映画!
みんなの物語、泣いた。+11
-0
-
60. 匿名 2018/11/21(水) 22:31:50
>>1
その映画に山本耕史が出たきっかけでポケモンゲーム復帰した者です!
ロバート馬場ちゃんが、みかづきのはねを売ってるモブの役をやってたような…
ルギアとダークライ、どちらも評判悪いけど、音楽が素晴らしくて私は大好き。+4
-0
-
61. 匿名 2018/11/21(水) 23:05:26
来年だっけ?
ハリウッドで実写やるよね。
ピカチュウがまさかのおっさん声でうけた。
+2
-0
-
62. 匿名 2018/11/22(木) 00:43:11
一番泣いたのはルカリオかな+3
-0
-
63. 匿名 2018/11/22(木) 08:48:37
今年映画館で観たみんなの物語、泣いてしましました😭
ウッソーが可愛かった。
ポケモン、完成度高いよね。+2
-0
-
64. 匿名 2018/11/22(木) 08:49:22
>>61
まぢ??+1
-0
-
65. 匿名 2018/11/22(木) 08:50:54
みんなの物語は未来のミライと同じ日に見たけど、断然ポケモンの方が良かった!+2
-0
-
66. 匿名 2018/11/22(木) 08:53:39
声優はエンドロールで知る事がほとんどなので、ビックリすることが多いよ。+1
-0
-
67. 匿名 2018/11/22(木) 08:57:36
どの映画だったか忘れちゃったけど、ラスト近くでニャースが泣きながら訴えてるシーンで泣けちゃった。ポケモンがオリに入れられて殺されそうになるやつ。+3
-0
-
68. 匿名 2018/11/22(木) 09:21:11
>>64
名探偵ピカチュウのほうね
だからおじさん声であってる+3
-0
-
69. 匿名 2018/11/22(木) 10:44:12
名探偵ピカチュウは皆さん見ますか?
PV見てちょっと悩んでます。
ポケモンたちが何か怖い+2
-0
-
70. 匿名 2018/11/22(木) 17:32:53
昨年の映画は
ピカチュウがしゃべっ……+1
-0
-
71. 匿名 2018/11/22(木) 20:06:14
一番好きなのはルギア爆誕です!とにかく、ロケット団がいい味出してる。ただ、タケシが好きなので、この映画だけタケシじゃなくてケンジなのが残念…
タケシは海外で放映されるにあたって、細い目のいかにもアジアンな見た目が受けないだろうってことで、オレンジ諸島編で外されたんだよね。でも、いざ放映してみたらキャラクターが受けて人気だったので復活したという…+0
-0
-
72. 匿名 2018/11/23(金) 01:04:31
今年の映画見てないけど、ポルノの主題歌すごく好き+0
-0
-
73. 匿名 2018/11/23(金) 01:11:29
ポケモンってコナンほど下手な芸能人声優使ってこないから安心して観れるw
むしろ、コナンは何で毎回あんなに外してくるのか+0
-0
-
74. 匿名 2018/11/23(金) 12:20:14
>>73
コナンは小学生の声優体験イベントも兼ねてるから、色々割り切ってそう。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する