-
1. 匿名 2018/11/21(水) 17:31:20
出典:image.news.livedoor.com
五輪ボランティアに応募8万人超 44%が外国人 - ライブドアニュースnews.livedoor.com2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は21日、大会ボランティアの応募手続きを完了した人が20日午前9時時点で目標の8万人を突破し、8万1035人となったことを発表した。このうち日本国籍以外の人の割合が44%に上った。男女比は男性40%、女性60%。インターネットでの受け付けは、12月21日午後5時に締め切る。
+3
-38
-
2. 匿名 2018/11/21(水) 17:31:46
へー、偉いね+150
-2
-
3. 匿名 2018/11/21(水) 17:31:48
どこの国の人?+318
-1
-
4. 匿名 2018/11/21(水) 17:31:49
マジすかw+54
-0
-
5. 匿名 2018/11/21(水) 17:32:09
私はやりませーん+143
-1
-
6. 匿名 2018/11/21(水) 17:32:16
K人のボランティア?+265
-2
-
7. 匿名 2018/11/21(水) 17:32:23
ここでも負ける日本人+7
-57
-
8. 匿名 2018/11/21(水) 17:32:44
え?大丈夫?w+261
-3
-
9. 匿名 2018/11/21(水) 17:32:54
>>5
誰もお前みたいな足手まとい使うかよ+6
-40
-
10. 匿名 2018/11/21(水) 17:33:07
どのオリンピックでも国外からのボランティアは多い+145
-1
-
11. 匿名 2018/11/21(水) 17:33:11
全員がやるとは限らないしね。
外国人なんて逃げだしそう。+248
-4
-
12. 匿名 2018/11/21(水) 17:33:27
五輪すら乗っ取られる日本…+241
-13
-
13. 匿名 2018/11/21(水) 17:33:32
周りでボラやる人誰もいないよ+92
-1
-
14. 匿名 2018/11/21(水) 17:33:38
隣の国から大量にボランティアだったら嫌なんですけど
それなら協賛企業でバイト募るか社員さん投入してほしいな+299
-6
-
15. 匿名 2018/11/21(水) 17:33:38
>>12
じゃあお前がやれよ+12
-18
-
16. 匿名 2018/11/21(水) 17:33:51
そりゃ奴隷みたいな使われ方するんだもん
日本人はやりたくないよ+200
-5
-
17. 匿名 2018/11/21(水) 17:33:54
ほぼ半数じゃん!!!!+20
-0
-
18. 匿名 2018/11/21(水) 17:33:56
>>5
うん、やらなくて良いよ
貴方よりは日本のことを思ってる外国人が多いもんね+2
-33
-
19. 匿名 2018/11/21(水) 17:34:04
えぇっ!?+3
-0
-
20. 匿名 2018/11/21(水) 17:34:16
>>7
負けるもなにも日本人の多数は開催反対派じゃん+131
-5
-
21. 匿名 2018/11/21(水) 17:34:26
医療とか薬剤師もボランティアなんだよね?
まさか…+115
-2
-
22. 匿名 2018/11/21(水) 17:34:28
はい、ここで批判してる人はボランティアやろうね+7
-26
-
23. 匿名 2018/11/21(水) 17:34:28
K国の人だったら隠れて政治活動しそう+166
-4
-
24. 匿名 2018/11/21(水) 17:34:39
日本国籍以外って海外からわざわざ来るの?ホテル取れるの?東京に住んでる外国人なら問題ないだろうけど。+117
-1
-
25. 匿名 2018/11/21(水) 17:34:50
やらない、やりたくない日本人がほとんどでしょw
やりたくないのが非国民みたいな言い方されても+126
-1
-
26. 匿名 2018/11/21(水) 17:34:50
どういうこと?在日外国人?それが何万人も?
時間に余裕がないとできないと思うけどフルで働いてない人が多いの?
全く意味がわからない...+59
-0
-
27. 匿名 2018/11/21(水) 17:34:50
こんな貧乏な国でオリンピックなんて辞めようよ+97
-2
-
28. 匿名 2018/11/21(水) 17:34:58
大丈夫かな?+4
-1
-
29. 匿名 2018/11/21(水) 17:35:05
日本人が頑張らなくても代わりにやってくれる人がいるなら結構なことだね
仕事で疲れてるのにボランティアなんかやる気起きない+62
-1
-
30. 匿名 2018/11/21(水) 17:35:06
日本人は英語話せないから、外国人も必要かもね+63
-3
-
31. 匿名 2018/11/21(水) 17:35:18
+16
-30
-
32. 匿名 2018/11/21(水) 17:35:21
本当にやるのか 実感がない+21
-0
-
33. 匿名 2018/11/21(水) 17:35:22
申しわけないけどズルしそう
仕事サボって観戦とか♪+22
-1
-
34. 匿名 2018/11/21(水) 17:35:31
おいおい…テロとか起こさんだろうな…
ちゃんとした身分の人かい??+98
-2
-
35. 匿名 2018/11/21(水) 17:35:51
日本で五輪もう生きてるうちにないかもしれないし、やりたい人は多いと思うよ
問題はその善意に漬け込んで無償で働かせようとする国側+55
-4
-
36. 匿名 2018/11/21(水) 17:36:09
文句だけいってボランティアやらないやついるよね
私はボランティアもやらないから別に文句も言わないよ+40
-1
-
37. 匿名 2018/11/21(水) 17:36:17
わたしにも出来る仕事ありますか+6
-1
-
38. 匿名 2018/11/21(水) 17:36:19
そりゃ日本、その他外国だったら比率的に外国人こ多くなるに決まってるじゃん+0
-4
-
39. 匿名 2018/11/21(水) 17:36:19
下痢安倍信者息してるの?
+4
-17
-
40. 匿名 2018/11/21(水) 17:36:21
お金の使い方間違ってるよ・・・+192
-0
-
41. 匿名 2018/11/21(水) 17:36:27
日本人にとっては語学の要件が厳しいから外国人の応募が多いのも納得した+8
-2
-
42. 匿名 2018/11/21(水) 17:36:53
>>35
無償=ボランティアだけど+3
-8
-
43. 匿名 2018/11/21(水) 17:36:53
スゲ~~・・・・・東北の方にも是非お願いしたい。+0
-9
-
44. 匿名 2018/11/21(水) 17:37:45
やっぱこういうのやってたら内定決まりやすいのかな
大変だな学生は+26
-0
-
45. 匿名 2018/11/21(水) 17:38:16
+87
-6
-
46. 匿名 2018/11/21(水) 17:38:39
フリーパスとか悪用しそう・・・。並ばずに入場とか+19
-0
-
47. 匿名 2018/11/21(水) 17:38:49
どうせまた例の国の人間が日本のオリンピックを利用しているんでしょ+12
-2
-
48. 匿名 2018/11/21(水) 17:39:04
>>40
ほんとやめてほしい。ほんとバカ。
歴史的に五輪後には不景気になるのもわかってるし、災害、少子化、お金の使いどころ山ほどあるのに。打ち出の小槌じゃないんだから+99
-1
-
49. 匿名 2018/11/21(水) 17:39:53
あがいても、会話にならない語学力なんじゃ。
+1
-0
-
50. 匿名 2018/11/21(水) 17:40:23
交通費も宿泊費も高い、休みもとれない日本で地方からボランティアは無理だし。旅行も兼ねてっていう外国の方のがやりやすいと田舎者の私は思う。本当はやってみたい地方民は結構いるよ。+18
-1
-
51. 匿名 2018/11/21(水) 17:40:44
やりたくない人が多かったけどとりあえず応募者いてよかったね
五輪ボランティア 「行いたくない」60% 「行いたい」23%girlschannel.net五輪ボランティア 「行いたくない」60% 「行いたい」23%五輪ボランティア 「行いたくない」60% 「行いたい」23% | NHKニュース2年後の東京オリンピックのボランティアについて、研究機関が20代から60代の合わせて1万人に意識調査を行ったところ、ボランティアを...
都市ボランティアの方も集まったのかな?+12
-0
-
52. 匿名 2018/11/21(水) 17:40:52
ウチの甥っ子は3か国語話せるけど、仕事選ばせてもらえるならやりたいって言ってた。+4
-4
-
53. 匿名 2018/11/21(水) 17:41:40
安倍ちゃんは外国人をどんどん増やしていこうとしてるからね・・・
ボランティアもそうなるんでしょうね+8
-8
-
54. 匿名 2018/11/21(水) 17:41:48
>>40
コンパクト五輪とは何ぞや…
+17
-0
-
55. 匿名 2018/11/21(水) 17:41:55
あれ?マイナンバーで身元管理するんじゃないの?
外国人だとパスポートなの?+13
-0
-
56. 匿名 2018/11/21(水) 17:42:30
日本で外国人がおもてなしw+14
-1
-
57. 匿名 2018/11/21(水) 17:42:34
>>52
がんばれー!+1
-0
-
58. 匿名 2018/11/21(水) 17:42:37
あんまりもオリンピックにお金かけてると、こっそり災害対策?って思っちゃうんだよな…+3
-0
-
59. 匿名 2018/11/21(水) 17:43:33
no-showってやつだね。
何パーセントでるかな。国別でデータを出してみ。+0
-0
-
60. 匿名 2018/11/21(水) 17:43:49
もともと開催反対派だからボランティアなんて問題外。観戦もしません。+3
-0
-
61. 匿名 2018/11/21(水) 17:44:09
もう仮装大会で十分でしょ
+8
-0
-
62. 匿名 2018/11/21(水) 17:46:05
共謀罪通した意味ある?+4
-9
-
63. 匿名 2018/11/21(水) 17:47:13
>44%が外国人
こんなの日本じゃない!!+20
-0
-
64. 匿名 2018/11/21(水) 17:47:21
ほら、嫌韓活動ばっかりしてるだけじゃ何にもならないよ
自民を潰さないと!オリンピック開催するよ!+6
-9
-
65. 匿名 2018/11/21(水) 17:47:54
もーオリンピックは知らない。
失敗して観光客減らして住みよくしてください。
外国人、今でさえ多すぎる。+7
-0
-
66. 匿名 2018/11/21(水) 17:48:40
スパイいそうで怖いわ。+17
-0
-
67. 匿名 2018/11/21(水) 17:48:54
+12
-13
-
68. 匿名 2018/11/21(水) 17:49:08
言い方悪いが日本人にわざわざコキ使われに行くのか+5
-0
-
69. 匿名 2018/11/21(水) 17:49:11
日本人と価値観が違うし日本語も片言だし日本の文化も歴史も伝統も知らない人にやって欲しくない。
前にテレビで中国人が日本のツアーガイドやっててお台場の自由の女神像は戦争が終わった時にアメリカが建てたとか
神社仏閣も滅茶苦茶な説明してたんだよ!!!!!
東京五輪のボランティア、在日中国人がわれ先にと申し込み―華...|レコードチャイナwww.recordchina.co.jp東京五輪のボランティア、在日中国人がわれ先にと申し込み―華...|レコードチャイナMENURecord ChinaRecord China検索今日の重要ニュース最新一覧カテゴリー一覧ニュース提供社一覧時事社会スポーツエンタメ経済広場特集厳選動画写真特集コラムニスト &nb...
+5
-5
-
70. 匿名 2018/11/21(水) 17:51:02
>>64
消去法で自民しかないのです。残念ですが。+4
-6
-
71. 匿名 2018/11/21(水) 17:52:07
昨日のニュースで都市ボランティアのことをやってたけど、全然足りてないって言ってた。
で、案の定企業にも話が行っていて、「ここで朗報です!ボランティアいつやるの?今でしょ!」…みたいな一方的に熱いプレゼンを見せつけられてた。観ているサラリーマン達との温度差がすごかった。+9
-0
-
72. 匿名 2018/11/21(水) 17:52:35
>>53
外国人をどんどん増やせって言ってるのは企業だよ
世論調査したって過半数が外国人労働者受け入れに賛成してる現実。
安倍政権を叩くまえにそいつら叩いてね。それと一国の総理大臣にちゃん付けみっともない。+10
-5
-
73. 匿名 2018/11/21(水) 17:53:14
やっぱりね
中国人のための中国人による中国人の2020
+11
-0
-
74. 匿名 2018/11/21(水) 17:53:33
>>34
テロが起ろうが猛暑で人が倒れようが政府の連中は災害の時のように国民の税金で飲み会三昧でしょうね
国民のことなんてどうだっていいのよ+7
-9
-
75. 匿名 2018/11/21(水) 17:53:38
あちらの国はやめてね+8
-0
-
76. 匿名 2018/11/21(水) 17:53:59
さっきから政治的書き込みしてるやつうざい。
高校の前で授業中に選挙演説して苦情殺到した茅ヶ崎市長候補じゃあるまいし時と場合考えて書き込めボケ。+15
-3
-
77. 匿名 2018/11/21(水) 17:54:19
バカな政府はよろこんでる。
絶対なにかしら情報盗んだりする。って
のっとり放題だもん。今の日本
+13
-1
-
78. 匿名 2018/11/21(水) 17:54:38
誰でもボランティア集まっただけ良いじゃん+7
-2
-
79. 匿名 2018/11/21(水) 17:54:44
ゴタゴタ続きでうんざりするけど決まった以上五輪は成功してほしい。
なんか失敗を願ったりネガキャンがやたら多いけど成功した方が絶対良いよ。ボランティアだってまるで苦戦しているかのようなニュース多かったけど、人員確保とりあえずはできたんでしょ?自分の負の願望を現実に置き換える人はみっともないよー+3
-3
-
80. 匿名 2018/11/21(水) 17:55:00
アベガーはトピずれだからよそでやってくれませんかね+14
-3
-
81. 匿名 2018/11/21(水) 17:55:20
あんな条件でやりたい!と思う方が凄い
立候補した人は頑張って下さい+8
-1
-
82. 匿名 2018/11/21(水) 17:55:22
>>74
さつきがいる
+0
-0
-
83. 匿名 2018/11/21(水) 17:55:45
なんか前に応募者殺到!みたいな記事無かった?
あれなんだったん?+1
-0
-
84. 匿名 2018/11/21(水) 17:57:15
なんかどのトピも同じような人達に乗っとられていく+4
-0
-
85. 匿名 2018/11/21(水) 17:57:20
>>25でもボランティアやりたい人のことを馬鹿にする「やりたくない層」の方が多いよ+2
-2
-
86. 匿名 2018/11/21(水) 17:57:30
+3
-1
-
87. 匿名 2018/11/21(水) 18:00:34
仕事してないナマポの外人にやってもらえばいいんじゃないの?+0
-2
-
88. 匿名 2018/11/21(水) 18:00:58
私はやりませんアピールが謎
知らんがなw+2
-4
-
89. 匿名 2018/11/21(水) 18:01:10
就活の記録目的にしかならなそうね+4
-0
-
90. 匿名 2018/11/21(水) 18:01:43
期間中はホテルだって高騰するはずなのに、ほんと尊敬する
謝礼は記念コインだったっけ?+0
-0
-
91. 匿名 2018/11/21(水) 18:02:27
日本にいる外国人?海外からの応募?+1
-0
-
92. 匿名 2018/11/21(水) 18:02:52
日本はあんまりボランティアって根付いてないイメージ。
普段の仕事でさえ低賃金でボランティアみたいなものだからやりたくないんじゃない?+5
-1
-
93. 匿名 2018/11/21(水) 18:03:27
連投在日「今日の安倍叩きトピはここじゃ~~~~!!!」+11
-4
-
94. 匿名 2018/11/21(水) 18:04:23
日本に来てそのまま出国しないで失踪なんてことになりそう。+7
-0
-
95. 匿名 2018/11/21(水) 18:06:32
外国人ボランティアって本当に大丈夫?
K国やC国だったら厳重に見張っておいた方がいいかもよ。ボランティアという名で強盗まがいの事をやりかねないからね。+8
-1
-
96. 匿名 2018/11/21(水) 18:07:03
ボランティアも何も「都心だけのイベントでしょ?」って田舎からしたらそんな感じです。
どこに泊まるのよ。
+3
-1
-
97. 匿名 2018/11/21(水) 18:08:28
ボランティアだけど交通費出たりするんだよ。
もらってトンズラするんじゃないの+4
-1
-
98. 匿名 2018/11/21(水) 18:09:21
リオも中国人のボランティアが多かったみたいだね
ビザ目的じゃないの?+9
-0
-
99. 匿名 2018/11/21(水) 18:10:56
不安しかない+7
-0
-
100. 匿名 2018/11/21(水) 18:13:45
なかなかある事じゃないからボランティアに参加したいんだけど
語学堪能でもないし手話も出来ないし…ですごく迷ってる。
応募期間、そろそろ終わっちゃうよね。+0
-0
-
101. 匿名 2018/11/21(水) 18:21:14
外国人のボランティア多かったらテロとかこわくない?+16
-0
-
102. 匿名 2018/11/21(水) 18:23:34
そりゃ生活保護受けて悠々自適な外国人はボランティアしても辛くないでしょうね+4
-6
-
103. 匿名 2018/11/21(水) 18:25:22
競技を妨害するボランティアもいるから、国籍には注意が必要なんじゃない?+9
-1
-
104. 匿名 2018/11/21(水) 18:26:33
外国人が多いのはどこで開催されても一緒じゃない?
日本は島国だけどヨーロッパは地続きなんだから外国から結構見に来ると思う
そのついでのやって帰るんだろうね+3
-1
-
105. 匿名 2018/11/21(水) 18:28:44
災害地とかのボランティアに参加しようとする人は多いけど、こういうスタッフ募る!みたいなのは敬遠しがちだよね、日本人て。私がやらんでも誰かがやる、って思っていそう。+0
-2
-
106. 匿名 2018/11/21(水) 18:29:52
テロとか怖いね。
+6
-0
-
107. 匿名 2018/11/21(水) 18:30:06
ラジオでやっていたけど、オリンピックのボランティアマニアみたいな人たちが世界中にいるらしい。セレブでガツガツ就職しなくても暮していける人たちみたい。+14
-1
-
108. 匿名 2018/11/21(水) 18:31:12
あの~外国人ボランティアの中にテロリストはいないよね?+7
-1
-
109. 匿名 2018/11/21(水) 18:31:35
大学生ならまだしも会社員の人とか、会社の許可は既に取ってるんだろうか。+6
-0
-
110. 匿名 2018/11/21(水) 18:32:52
自分はニートのくせにね。+5
-3
-
111. 匿名 2018/11/21(水) 18:42:28
…大丈夫なのかなぁ??
登録したけどボイコットしよう!とか、不親切な対応をしよう!とか、そんな集団とか入ってないよね…??+8
-1
-
112. 匿名 2018/11/21(水) 18:43:02
実質大学生とか留学生が多いんだろうな〜
働いてる人は交通費出てもボランティアに参加するのは現実的に厳しいよ+3
-0
-
113. 匿名 2018/11/21(水) 18:44:33
外国人客多そうだしいいんじゃない
オリンピックのボランティアやってましたとか面接で言ったらまぁまぁネタになりそうだし+0
-5
-
114. 匿名 2018/11/21(水) 18:45:11
日本人じゃなくてもいいんだね
それって、日本でやる意味あるの?
ちゃんと労働として、人雇えばやってくれる日本人いると思うよ
なににお金使ってるのかしら?
エコリンピックは?
+7
-0
-
115. 匿名 2018/11/21(水) 18:45:53
未だに開催会場がいろんな地域にあるの知らない人が多いんだね。
+2
-0
-
116. 匿名 2018/11/21(水) 18:49:14
ありがたいね
日本のために貴重な時間使ってくれて
+1
-0
-
117. 匿名 2018/11/21(水) 18:56:02
日本人、学生とかでなければ仕事あるもの+1
-0
-
118. 匿名 2018/11/21(水) 18:59:27
福岡住みの知り合いがボランティア応募したって言ってたな
1年更新の契約で働いてる20代後半の人。
東京五輪の時、どこの会社で働いてるかも分からない(転職活動中)のに、大丈夫かいなと思ってるけど…
交通費、食費もあるし、宿代高くなるだろうに。
まぁ本人がやりたいらしいので何も言わないけど、普段から愚痴多めだから、行ったら行ったで待遇やら何やら文句言いそう…+4
-0
-
119. 匿名 2018/11/21(水) 19:04:40
うわぁ・・
出身国の内訳を発表すべき
気味悪いじゃん+9
-0
-
120. 匿名 2018/11/21(水) 19:07:15
>>101
何かあったら日本の責任だしね
万博も大阪頑張ってるけど必要ないよね+5
-0
-
121. 匿名 2018/11/21(水) 19:07:35
テロリスト大丈夫?+4
-0
-
122. 匿名 2018/11/21(水) 19:14:01
外国人が集団で一人でいる女の子を拉致ったりとかチョロそうじゃね?タダほど怖いもんは無いよ+6
-0
-
123. 匿名 2018/11/21(水) 19:25:52
絶対工作員連中でしょ+6
-0
-
124. 匿名 2018/11/21(水) 19:26:52
オリンピック潰しじゃん+7
-0
-
125. 匿名 2018/11/21(水) 19:46:44
>>40
これ本当?
これだけ使えて凄いんじゃなくて、気合が入ってるんじゃなくて、
使い方が下手くそな国じゃん!
半分でも多いのに。
先進国とは思えないバカみたいな使い方+13
-0
-
126. 匿名 2018/11/21(水) 21:01:55
日産が奪われかけたというのに懲りないねぇ+1
-0
-
127. 匿名 2018/11/21(水) 21:10:10
ボランティアのいう名の逃亡者もいそう+3
-1
-
128. 匿名 2018/11/21(水) 22:00:14
>>72
その通りだよ
経団連が日本人の中年以上を雇わずに、安易に外国人連れてきて
生活保護増やしている
+8
-0
-
129. 匿名 2018/11/21(水) 22:02:00
白人様が自国開催だとテロ対策厳しいから日本に押しつけたものね。+1
-0
-
130. 匿名 2018/11/21(水) 22:22:22
世界三大スポーツ祭典なんだから外国からもボランティアは来ますよ。+1
-0
-
131. 匿名 2018/11/21(水) 23:49:02
誰がやりがい搾取にひっかかるか!
時給二千円交通費全額支給なら考えてやってもいい+0
-0
-
132. 匿名 2018/11/22(木) 00:21:03
>>40
思うんだけど、日本はこれと同じ勢いで普通の税金も湯水のように無駄に使いまくってるんだろうな
東京五輪だけがたまたまそうなるとは考えづらいもの
税も実質的には先進国で一番負担が重いって話もあるし、こういう無駄遣いどうにかできないんだろうか+2
-0
-
133. 匿名 2018/11/22(木) 00:26:26
ロボット作ってロボットにさせたら?
アニメキャラの等身大ので声優に英語フランス語などを入れといてもらう+0
-0
-
134. 匿名 2018/11/22(木) 00:28:20
何年かしたら無理やり連れてこられて無強制的にやらせれた慰謝料よこせってたかってきそう
+3
-0
-
135. 匿名 2018/11/22(木) 01:17:07
最初にオリンピックしよ(^^)って言ったのだれ?
今現在の人達じゃないよね。+2
-0
-
136. 匿名 2018/11/22(木) 04:17:02
ボランティア内訳は、
暇な老人と、就活のエントリーシートに書きたい大学生と、何か得することがあると思っている、生保貰ってブラブラしてる在日だって。+1
-0
-
137. 匿名 2018/11/22(木) 07:51:34
>>136
私もそんなもんだろうなと思ったし、
外人、ボランティアなんて余裕こくひまあるなら、働きなよ。(在日さんや、ナマポさんよ。)
せっせと働く社会人はボランティアしてる暇ない。とすると暇な人。
+1
-0
-
138. 匿名 2018/11/22(木) 07:53:33
>>134
強制労働!無償労働!
って、あの国の人が騒ぐのが目に見えます〜。+0
-0
-
139. 匿名 2018/11/22(木) 08:19:58
無理やりやらされた!
って銅像建てるのかしら+0
-0
-
140. 匿名 2018/11/22(木) 12:15:13
外国人ばかり多くて、その内前から話が出ていた
「大学生は、何事も経験」
と政府から大学へのお達しが出て、その内大学生全員に
「召集令状」
が届きかねない…+0
-0
-
141. 匿名 2018/11/22(木) 12:48:15
知り合いの中国人の大学生が応募している。
でもオリンピック間近になったら就活があるから辞退する可能性大だって言っている。+0
-0
-
142. 匿名 2018/11/22(木) 12:52:28
私の弟の大学にも五輪ボランティアの問題点を理解していない台湾や中国や韓国からの学生が応募しちゃったそうだよ・・・。
弟が英語で問題の詳細を伝えたら全員真っ青になっていたみたい
語学の問題でボランティアの矛盾をよく理解していなかったみたい
全員辞退するって言っていたそうです。+0
-0
-
143. 匿名 2018/11/22(木) 12:54:08
記事より一部抜粋
組織委によると、過去大会では実際に採用されたボランティアのうち外国人は10%以下のことが多いという。武藤敏郎事務総長は「予想以上」とし「日本語が不自由だと、十分に活動できるかというのは現実問題としてあると思う」と述べ、活動分野などで配慮が必要との考えを示した。
これってほかの国は募集した人数の何倍もの数の応募者がいたが、日本はぎりぎり募集人数を超える程度しか来なかったから、相対的に割合が高くなっているって考えるのが妥当だね+0
-0
-
144. 匿名 2018/11/22(木) 13:10:10
外国人はこのボランティアのことをよく理解していない可能性があるし、いつ出ていくかわからない部分があると思う。
就職とか結婚とか、会社から転勤命令とかで+1
-0
-
145. 匿名 2018/11/22(木) 13:12:12
外国人って外資や海外部門で働いている人が多いから五輪開催時期にはほかの国に移動しているかもね・・・・。+0
-0
-
146. 匿名 2018/11/22(木) 13:16:54
>>51
これはまずいよ
日本人でないとやれない業務が結構あるはずだし、外国人でも相当日本語が流ちょうな人じゃないと無理っていう内容が多いはず。
となるとやれる人は限られてくる。+1
-0
-
147. 匿名 2018/11/22(木) 13:19:08
都市ボランティアのほうは予定人数の半分ちょいしか集まっていないそうだ。+0
-0
-
148. 匿名 2018/11/22(木) 13:21:21
現実問題として日本語が相当うまいひとじゃないとボランティアは不可能だよね+0
-0
-
149. 匿名 2018/11/22(木) 13:26:26
応募した外国人は語学の問題で事態が呑み込めていなくて応募しただけにしか思えない
【ネット工作?】東京五輪のボランティア応募する人続出も、ツイートが定型文girlschannel.net【ネット工作?】東京五輪のボランティア応募する人続出も、ツイートが定型文 【ネット工作?】東京五輪のボランティア応募する人続出も、ツイートが定型文 | まとめまとめこれはあからさま 「自分磨きの一種?として2020年のオリンピックボランティアに応募...
+1
-0
-
150. 匿名 2018/11/22(木) 14:26:07
無駄にたくさん居る議員がボランティアすればいい。+0
-0
-
151. 匿名 2018/11/22(木) 14:36:07
異常だね。
外国人は上限10パーセント位でお願いしたいけど、普通の日本人は制約あり過ぎて厳しいよね。
外国人が内容理解しないまま大量にボランティア応募とか、カオスだなあ。
個人的に何の恩恵もないし、オリンピック自体全く興味ないけど、とにかく早く無事に終わって欲しいわ。+0
-0
-
152. 匿名 2018/11/22(木) 14:52:46
少子化で日本人が日本人の子供産まないんだからそりゃあこうなるでしょ
五輪以外でもこんな感じなのに、何で五輪でだけ外国人は信用出来ないとかほざいてんだよ
独身貴族気取りで普段は自分の自由に生きてる癖にボランティアの外国人にまで文句言ってんじゃねーよ+0
-1
-
153. 匿名 2018/11/22(木) 14:55:37
これって土壇場になって全員辞退するパターンじゃない?+0
-0
-
154. 匿名 2018/11/22(木) 14:58:08
私の知人の中国人、きちんと把握していなくて応募しちゃったみたい
でも事実を知って取り消したいみたいだよ
どうなるんだろう。+0
-0
-
155. 匿名 2018/11/22(木) 15:30:21
何人が本当にボランティアするんだろうね。
土壇場キャンセルが想定以上だと思う。+0
-0
-
156. 匿名 2018/11/22(木) 18:18:45
>>95
数年後に、無給で働かされたから謝罪と賠償をとか言い出しそう+0
-0
-
157. 匿名 2018/11/22(木) 23:07:15
まあ 東京には 75万外国人いるから 3万ぐらいなら来てもおかしくないね+0
-0
-
158. 匿名 2018/11/26(月) 18:38:50
よくそんな時間的、経済的に余裕があるね
その外国人はその間の生活費や仕事とかどうするの?
よっぽど余裕があるのか、何処からか援助でも受けてるの?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する