ガールズちゃんねる

平成で最も歌われたカラオケ曲は「ハナミズキ」、歌手別は浜崎あゆみ

220コメント2018/11/30(金) 17:52

  • 1. 匿名 2018/11/21(水) 14:47:57 

    平成で最も歌われたカラオケ曲は「ハナミズキ」 歌手別は浜崎あゆみ : スポーツ報知
    平成で最も歌われたカラオケ曲は「ハナミズキ」 歌手別は浜崎あゆみ : スポーツ報知www.hochi.co.jp

    株式会社第一興商は21日、「平成最後の年末」に合わせて、通信カラオケDAMがサービスを開始した1994年(平成6年)4月から2018年(平成30年)10月までのデータを集計し、「DAM平成カラオケランキング」として発表した。


    ◆楽曲別ランキング
    1位 「ハナミズキ」一青窈
    2位 「小さな恋のうた」MONGOL800
    3位 「残酷な天使のテーゼ」高橋洋子
    4位 「天城越え」石川さゆり
    5位 「チェリー」スピッツ
    6位 「世界に一つだけの花」SMAP
    7位 「Story」AI
    8位 「キセキ」GReeeeN
    9位 「I LOVE YOU」尾崎豊
    10位「涙そうそう」夏川りみ

    ◆歌手別ランキング
    1位 浜崎あゆみ
    2位 EXILE
    3位 Mr.Children
    4位 GLAY
    5位 サザンオールスターズ
    6位 倖田來未
    7位 北島三郎
    8位 美空ひばり
    9位 B’z
    10位 五木ひろし

    +78

    -4

  • 2. 匿名 2018/11/21(水) 14:48:32 

    え、ちょっとまって
    おはま普通にすごいんだけど!

    +457

    -46

  • 3. 匿名 2018/11/21(水) 14:48:44 

    不倫略奪女の歌う歌が一位か…。

    +249

    -17

  • 4. 匿名 2018/11/21(水) 14:48:48 

    ハナミズキ良い曲だし歌いやすいけど、長いんだよねw

    +197

    -3

  • 5. 匿名 2018/11/21(水) 14:48:49 

    ここにAKBがいなくてよかった

    +211

    -7

  • 6. 匿名 2018/11/21(水) 14:49:02 

    トピ画(笑)

    +2

    -5

  • 7. 匿名 2018/11/21(水) 14:49:09 

    8位の曲は私よく歌うわ

    +8

    -5

  • 8. 匿名 2018/11/21(水) 14:49:23 

    あゆはなんだかんだ
    平成の歌姫ではあるよね

    +461

    -53

  • 9. 匿名 2018/11/21(水) 14:49:24 

    全盛期の浜崎あゆみの曲は良かったもん。

    +432

    -33

  • 10. 匿名 2018/11/21(水) 14:49:26 

    お浜はなんだかんだ言って、実績はあるからね。

    +348

    -30

  • 11. 匿名 2018/11/21(水) 14:49:29 

    あれあれあれ大人気のK-POOPは~(笑)?

    +157

    -13

  • 12. 匿名 2018/11/21(水) 14:49:46 

    平成ランキングなら全然驚かないな

    +63

    -0

  • 13. 匿名 2018/11/21(水) 14:50:00 

    わたしの定番ばかり!

    +22

    -2

  • 14. 匿名 2018/11/21(水) 14:50:02 

    えーいあー

    +9

    -5

  • 15. 匿名 2018/11/21(水) 14:50:06 

    何気にすごいのが天城越えだね

    +216

    -1

  • 16. 匿名 2018/11/21(水) 14:50:34 

    あゆ、今でも聞いてるよ!

    +119

    -48

  • 17. 匿名 2018/11/21(水) 14:50:56 

    911があって書かれた歌詞だとよく聞くけど、ただの不倫ソングにしか聞こえないんだよなあ…
    そのせいでいいイメージもない

    +94

    -3

  • 18. 匿名 2018/11/21(水) 14:51:01 

    安室は歌うの難しいんだよなー

    +265

    -20

  • 19. 匿名 2018/11/21(水) 14:51:16 

    お浜という新しい愛され方?

    +14

    -13

  • 20. 匿名 2018/11/21(水) 14:51:19 

    全盛期憧れてたなー浜崎あゆみ
    まさかこんなになっちゃうなんて思わなかった

    +179

    -11

  • 21. 匿名 2018/11/21(水) 14:51:32 

    一青窈は一発屋

    +77

    -15

  • 22. 匿名 2018/11/21(水) 14:51:55 

    カラオケ印税でいくらもらったんだろうね
    あー羨ましい。これからも労働せずともずっと一定額入ってくるのか。

    +36

    -2

  • 23. 匿名 2018/11/21(水) 14:52:14 

    あゆは全盛期が凄すぎたせいで勢いを失った現在と比較されるし本当に気の毒だと思う。それでも毎年コンサートしてテレビ出てるから凄いと思うよ。

    +301

    -48

  • 24. 匿名 2018/11/21(水) 14:53:01 

    会社の飲み会だとか合コンだとかで
    カラオケ行くこと多い時代だったなぁ

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2018/11/21(水) 14:53:03 

    全盛期のあゆはそりゃすごかったよ。

    +227

    -25

  • 26. 匿名 2018/11/21(水) 14:53:03 

    >>1
    サブロー、五木
    かなりすごいじゃん

    けっこう信憑性ある調査だとおもってるわ、これは

    +23

    -0

  • 27. 匿名 2018/11/21(水) 14:53:07 

    学生時代はあゆと倖田を歌いまくったわ

    +178

    -9

  • 28. 匿名 2018/11/21(水) 14:53:49 

    >>2
    がるちゃんの新しいおもちゃ
    ちょっとまってばばぁwwwwww

    +20

    -14

  • 29. 匿名 2018/11/21(水) 14:54:08 

    女人はカラオケ好き

    +1

    -5

  • 30. 匿名 2018/11/21(水) 14:54:25 

    ハナミズキって何がいいの?
    糸は入ってないんだね。意外

    +58

    -8

  • 31. 匿名 2018/11/21(水) 14:54:27 

    やだ…EXILE歌う人こんなにいるの

    +78

    -9

  • 32. 匿名 2018/11/21(水) 14:54:48 

    レコ大取ってたあたりのアユは大人気だったよね

    外人と結婚離婚を繰り返すようになってからビジュアルヤバくなった

    +159

    -7

  • 33. 匿名 2018/11/21(水) 14:55:11 

    確かになんだかんだ言っても、あゆの歌は定番だわ

    +40

    -24

  • 34. 匿名 2018/11/21(水) 14:55:32 

    90年代後半から00年中期までに学生だった人達ならわかると思う。カラオケ履歴にあゆ見ない時なかったくらいみんなあゆ歌ってた。

    +166

    -10

  • 35. 匿名 2018/11/21(水) 14:55:58 

    残酷な天使のテーゼは必ず誰かしらが歌うよね

    +119

    -1

  • 36. 匿名 2018/11/21(水) 14:56:02 

    友達がスナック好きで
    着いていくと飲み屋の姉ちゃんは
    必ず浜崎あゆみの歌うたってたwww

    +80

    -5

  • 37. 匿名 2018/11/21(水) 14:56:15 

    ハナミズキって結婚式でよく使われてるらしいけど、まさかの不倫の歌とはねw

    +39

    -2

  • 38. 匿名 2018/11/21(水) 14:56:17 

    お浜さんの歌は歌い上げやすいからね
    ハイトーンだから歌った感はある

    +81

    -1

  • 39. 匿名 2018/11/21(水) 14:56:20 

    バカにされてるけど、CDセールス黄金期のトップだからね
    それ故にアンチが多いから、ブームが衰退した今イキイキしてるんだろうけど
    おはまトピ大嫌い
    変な画像とかコラ作って気持ち悪い

    +172

    -52

  • 40. 匿名 2018/11/21(水) 14:56:21 

    >>3
    君と好きな人が100年続きますようにwwwww

    +27

    -1

  • 41. 匿名 2018/11/21(水) 14:56:47 

    浜崎あゆみとかEXILEとかは本人映像たくさんあるからその影響もありそう

    +94

    -3

  • 42. 匿名 2018/11/21(水) 14:56:53 

    ハナミズキが1位なんだ!?
    カラオケ印税すごそう

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2018/11/21(水) 14:57:37 

    >>30
    会社のオッサン連中と行くカラオケで歌いやすい曲だと思う。
    老若男女が知ってるし。

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2018/11/21(水) 14:57:58 

    女々しくてが入ってないんだー。

    +51

    -3

  • 45. 匿名 2018/11/21(水) 14:58:17 

    EXILE⁉︎

    +12

    -1

  • 46. 匿名 2018/11/21(水) 14:58:21 

    マシコタツロウ(ハナミズキの作曲者)の地元民だけど、この人ハナミズキだけでいくら稼いでるんだろうと思う

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2018/11/21(水) 14:58:34 

    ランキングに乗ってる人は、カラオケ印税だけで食っていけそうだね。

    +36

    -1

  • 48. 匿名 2018/11/21(水) 14:58:40 

    カラオケ行くといつもハナミズキを歌って泣く女の先輩うざかったの思い出した

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2018/11/21(水) 14:58:45 

    カナやんは?

    +3

    -13

  • 50. 匿名 2018/11/21(水) 14:58:51 

    不倫の歌におはまさんか…何か笑える

    +18

    -17

  • 51. 匿名 2018/11/21(水) 14:58:53 

    >>44
    平成後期に登場した曲だから仕方ない

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2018/11/21(水) 14:59:17 

    あゆの逆襲

    +7

    -21

  • 53. 匿名 2018/11/21(水) 14:59:30 

    平成で最も歌われたカラオケ曲は「ハナミズキ」、歌手別は浜崎あゆみ

    +23

    -1

  • 54. 匿名 2018/11/21(水) 14:59:41 

    お浜さん、もう印税で暮らせばいいのに。
    事務所も、その方がありがたいよね。ライブやってもなんだから赤字なんだから。
    それとも、お浜さんは作詞だけだから、あんまり貰えないのかな?事務所と作曲者にお金がいっちゃうのかしら?

    +28

    -4

  • 55. 匿名 2018/11/21(水) 14:59:43 

    浜崎はCDがメチャクチャ売れて、カラオケがメチャクチャ流行った時代の申し子
    平成前半だけだね

    +57

    -4

  • 56. 匿名 2018/11/21(水) 14:59:58 

    >>48
    いるよねそういう人

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2018/11/21(水) 15:00:30 

    一青窈も、不倫騒動さえなければ…

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2018/11/21(水) 15:00:33 

    昔のあゆはすごかったもんね!
    今はお浜さんとして楽しませてもらってるよ 笑

    +23

    -19

  • 59. 匿名 2018/11/21(水) 15:01:45 

    モー娘のラブマシーン入ってないんだね
    よく歌われたイメージあるのに

    +54

    -2

  • 60. 匿名 2018/11/21(水) 15:02:04 

    平成6年までのデータはどうなんだろうね
    カラオケボックスという
    公衆電話ボックスのような小さいブースで立って歌っていたことなんて今の若い子は知らないだろうな
    いや、公衆電話すら見たことないかもしれないのか(笑)

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2018/11/21(水) 15:02:24 

    HIROウハウハ

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2018/11/21(水) 15:03:06 

    こういうランキングのほうが面白いね〜
    オリコンはもうAKB出てきてからつまんなくなっちゃったから

    +27

    -1

  • 63. 匿名 2018/11/21(水) 15:03:19 

    DAMはスナックにも設置してあるからこのランキングなんだね。納得

    +16

    -1

  • 64. 匿名 2018/11/21(水) 15:03:32 

    やっぱりあゆ>>>>>安室だってはっきり分かんだね

    +21

    -55

  • 65. 匿名 2018/11/21(水) 15:03:49 

    あゆはいい曲たくさんあるのに本当にもったいない
    今でもユーチューブで見るけど本当に曲はいい

    +59

    -7

  • 66. 匿名 2018/11/21(水) 15:03:54 

    人前で歌うの恥ずかしい私としては、歌詞に英語がない浜崎あゆみを大昔よく歌っていた。

    +30

    -3

  • 67. 匿名 2018/11/21(水) 15:04:22 

    お浜さん作詞やってるのかな
    印税ハンパないって!

    +8

    -7

  • 68. 匿名 2018/11/21(水) 15:04:26 

    >>64安室ちゃんの曲は歌いにくいよね
    素人にはハードル高い

    +62

    -9

  • 69. 匿名 2018/11/21(水) 15:05:04 

    >>62
    今気付いたけどAKB系は誰も入ってないね

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2018/11/21(水) 15:05:09 

    >>63
    曲で上位の居酒屋とか北空港とかスナックカラオケでしょうね

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2018/11/21(水) 15:05:17 

    宇多田ヒカルや安室奈美恵が入ってないのは難しくて歌えないからかな?

    +90

    -12

  • 72. 匿名 2018/11/21(水) 15:05:33 

    中島みゆきの糸は入って無いんだ?

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2018/11/21(水) 15:06:11 

    EXILEは納得
    いろいろ言う人いるが人気は人気
    マイナスだろうがなんだろうが別にいい

    +10

    -2

  • 74. 匿名 2018/11/21(水) 15:07:05 

    >>60
    わたしゃ若くないが、公衆電話や電話ボックスは駅周辺とかでは未だによく見かけるよ
    震災で見直されたやん

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2018/11/21(水) 15:07:08 

    歌で話題になるなんて何年ぶり?おはまよかったね

    +5

    -3

  • 76. 匿名 2018/11/21(水) 15:08:27 

    カラオケ印税生活羨ましいね
    カラオケ人気1位 一青窈が「ハナミズキ」印税で稼いだ3億円
    カラオケ人気1位 一青窈が「ハナミズキ」印税で稼いだ3億円girlschannel.net

    カラオケ人気1位 一青窈が「ハナミズキ」印税で稼いだ3億円 権利者とは作詞家、作曲家で、歌手は含まれないが、一青窈はハナミズキの作詞も手掛けているから(作曲はマシコタツロウ)、「さぞやガッポリ」と思われている。一説には「1回歌われるごとに5円程度」と...

    +15

    -1

  • 77. 匿名 2018/11/21(水) 15:09:42 

    ハナミズキって、幅広く知られてるしね

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2018/11/21(水) 15:10:25 

    最近の歌手は誰も居ない

    +9

    -3

  • 79. 匿名 2018/11/21(水) 15:11:05 

    あゆはわかるけど

    一青窈を初めて見た時や歌を聞いた時
    なんでこれで女性が泣くんだ?と不思議に思って
    あまり好きじゃなかったけど
    後で不倫女だとわかったらなんだか納得した

    +9

    -8

  • 80. 匿名 2018/11/21(水) 15:11:23 

    カラオケって流行に関係ない
    歌いなれた定番曲歌う人多いから
    浜崎あゆみは今だに歌ってる人も
    けっこういると思う
    アラフォー世代は

    +31

    -4

  • 81. 匿名 2018/11/21(水) 15:11:35 

    >>2
    え、ちょっと待って!

    というコメント 流行りなの?
    あちこちで見る。

    +5

    -3

  • 82. 匿名 2018/11/21(水) 15:12:31 

    嵐は入ってないんだね~

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2018/11/21(水) 15:12:41 

    GLAYファンとしては地味に嬉しい

    +17

    -1

  • 84. 匿名 2018/11/21(水) 15:13:39 

    ハナミズキはPV笑っちゃって歌えない!!

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2018/11/21(水) 15:13:56 

    全盛期は売り上げだけじゃなく作品数も多かったから、沢山ランクインできたんだろうね
    全盛期はシングル出し過ぎだろと思ってたけど、今考えるとそれはいいことかも知れない
    ファンだって全盛期の一番いい姿を沢山見たいし、全盛期の曲ならみんな年月が経っても聞いてくれたり歌ってくれたりするから
    本人も印税で生活出来るし

    +11

    -2

  • 86. 匿名 2018/11/21(水) 15:14:13 

    カラオケによく世代がわかるランキングだね。

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2018/11/21(水) 15:15:05 

    >>64
    浜の歌は歌いやすいしね。

    +18

    -3

  • 88. 匿名 2018/11/21(水) 15:15:59 

    1位と2位知らない、、、

    +2

    -4

  • 89. 匿名 2018/11/21(水) 15:16:33 

    もうすぐ平成終わるから、平成のまとめみたいなランキングいっぱい出てくるんだね
    感慨深い

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2018/11/21(水) 15:17:36 

    >>53にあゆが入ってないのは、ヒット曲が多すぎてバラけたのかな?
    ほかの歌手と比べてシングルめちゃくちゃいっぱい出してたから
    カラオケの定番ではあるけど、人によって代表曲がバラけまくる歌手だと思う

    +52

    -5

  • 91. 匿名 2018/11/21(水) 15:18:05 

    モンパチはインディーズかなあ?だったら印税凄いよね

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2018/11/21(水) 15:19:01 

    >>57
    いい曲多いんだけどね、、、

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2018/11/21(水) 15:19:11 

    >>4
    あと、最後歌うのなんか恥ずい
    \(//∇//)\

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2018/11/21(水) 15:19:18 

    光GENJIや聖子ちゃんも入ってないね...

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2018/11/21(水) 15:20:17 

    ハナミズキ いまだに、歌詞がよくわからない。
    悲しいときに歌う人もいるし 結婚式で歌う友達もいるし、結局どっちなん?って思う

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2018/11/21(水) 15:23:38 

    ハナミズキって歌詞見ると何言ってるかわかんない
    けど口ずさみたくなる曲調だよね

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2018/11/21(水) 15:24:21 

    >>64
    安室のシングル曲って小室時代しかあんまり売れてないからね

    +18

    -33

  • 98. 匿名 2018/11/21(水) 15:24:27 

    これからの季節は、あゆのNo way to sayとjewel、momentumを良く歌います♪


    +36

    -13

  • 99. 匿名 2018/11/21(水) 15:25:38 

    >>81
    ツイッターではけっこう前から見る

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2018/11/21(水) 15:26:06 

    ハナミズキ小さな恋のうた残酷な天使のテーゼStoryは無難で歌いやすいから上位なのも納得

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2018/11/21(水) 15:26:40 

    男子は、ほとんどがエグザイルだったな。女子は、あゆか倖田でわかれた。

    +15

    -5

  • 102. 匿名 2018/11/21(水) 15:27:08 

    スナックとかで長く歌われてそうキャバ上がりでスナックのママになってる浜世代多そうだよ

    +12

    -6

  • 103. 匿名 2018/11/21(水) 15:27:56 

    一青窈の歌好きでよく聞くけど、ハナミズキは駄作だと思ってる。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2018/11/21(水) 15:28:21 

    一青窈ならもらい泣きの方がヒットしてるイメージ

    +20

    -1

  • 105. 匿名 2018/11/21(水) 15:29:24 

    アラフィフとかアラ還のおばさま方とカラオケ一緒にいくと、ハナミズキ誰か絶対歌うもんね

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2018/11/21(水) 15:31:00 

    昔は浜崎のVoyageが取り合いだった

    +21

    -9

  • 107. 匿名 2018/11/21(水) 15:33:31 

    >>81
    むしろもう古い

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2018/11/21(水) 15:36:13 

    お浜さんたまに唄いたくなるんだけど、曲名だけじゃどの曲かわからないのよ

    +24

    -3

  • 109. 匿名 2018/11/21(水) 15:38:16 

    >>2
    え、ちょっと待って

    って口癖?
    ほかトピでも見たけど同じ人かな。

    +1

    -5

  • 110. 匿名 2018/11/21(水) 15:42:30 

    >>1
    ラルクいないね

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2018/11/21(水) 15:43:03 

    「天城越え」すげー

    +18

    -0

  • 112. 匿名 2018/11/21(水) 15:50:08 

    ハナミズキって歌詞の意味がよくわからないんですが

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2018/11/21(水) 15:52:30 

    たしかに安室さんの曲は歌えない💦安室さんだから歌えるんだろうね😊
    浜崎の曲歌うのってギャバ嬢か元ヤンママさんぐらいっしょ。そうそう、印税で暮らしなよ。
    もう返り咲く事はないんだから。

    +41

    -30

  • 114. 匿名 2018/11/21(水) 15:54:17 

    ハナミズキ?あれいいかぁ???嘘クサイ
    ランキングだ

    +9

    -1

  • 115. 匿名 2018/11/21(水) 15:56:20 

    まぁハムの歌なんて誰でも歌えそうだしね。

    +29

    -8

  • 116. 匿名 2018/11/21(水) 15:58:52 

    ここでは今やお浜って馬鹿にされてるけど全盛期の頃は本当に凄かったと思う。女子でカラオケ行くと皆あゆ歌ってたなぁー。懐かしい...

    +24

    -15

  • 117. 匿名 2018/11/21(水) 16:03:55 

    小室ファミリーがないなぁ。
    良く歌うんだけど。

    +28

    -0

  • 118. 匿名 2018/11/21(水) 16:04:19 

    浜崎あゆみはもう印税で暮らしてけばいいのに
    もうこれ以上醜態晒さないで

    +23

    -4

  • 119. 匿名 2018/11/21(水) 16:17:55 

    >>53
    レミオロメンが2曲入ってるの凄いね
    B'zや安室が入っていないのは分かる
    歌うの難しいんだもん

    +39

    -2

  • 120. 匿名 2018/11/21(水) 16:18:51 

    平成のカラオケならZARDは上位かと思った!

    +14

    -1

  • 121. 匿名 2018/11/21(水) 16:19:37 

    奏とかもっと上位かと思ってた〜。なんか意外!

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2018/11/21(水) 16:21:35 

    ハナミズキはよく歌ったな。

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2018/11/21(水) 16:34:35 

    浜崎の歌うたう人周りに居なかったけどね

    +22

    -14

  • 124. 匿名 2018/11/21(水) 16:38:08 

    歌いやすいってのがあるんだと思う。
    安室ちゃんや宇多田ヒカルの曲は難しいもんね。

    +50

    -6

  • 125. 匿名 2018/11/21(水) 16:38:20 

    >>39
    とか言いつつ おはま呼びww

    +13

    -2

  • 126. 匿名 2018/11/21(水) 16:39:18 

    カラオケめったに行かないけど、行くと確かに誰かが歌ってる、ハナミズキ。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2018/11/21(水) 16:41:59 

    確かに、高校生の頃から20代前半は浜崎あゆみ歌いまくってた。
    あとは椎名林檎とか。宇多田の歌は難しくて歌えなかった💧

    +22

    -2

  • 128. 匿名 2018/11/21(水) 16:42:41 

    確かに全盛期のあゆは凄かったってコメントあるけど
    、見た目は、今よりだいぶ可愛かったし、売れてたけど
    パクりの歌詞ばかりだし
    薄っぺらい。
    今だったら あんな歌詞 絶対売れてない

    +39

    -19

  • 129. 匿名 2018/11/21(水) 16:46:49 

    やっぱり浜崎あゆみって凄い人だよね。今は違うかもしれないけど、一時代を築いた凄い人だ

    +23

    -24

  • 130. 匿名 2018/11/21(水) 16:49:49 

    安室ちゃん難しいかな?
    キャンユーなんとかすら入ってないじゃん

    +25

    -9

  • 131. 匿名 2018/11/21(水) 16:50:31 

    >>128
    ホントそれ。
    パクった歌詞を薄っぺらくしてる

    +19

    -8

  • 132. 匿名 2018/11/21(水) 17:03:14 

    これだけ稼いでればガルチャンで叩かれてもビクともしないわけだお浜さん

    +8

    -8

  • 133. 匿名 2018/11/21(水) 17:05:27 

    田舎のカラオケボックスに四角い軽自動車で乗りつけてお浜を歌う

    アホまる出し

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2018/11/21(水) 17:12:43 

    平成で最も歌われたカラオケ曲は「ハナミズキ」、歌手別は浜崎あゆみ

    +21

    -17

  • 135. 匿名 2018/11/21(水) 17:35:00 

    >>116
    1曲歌ってせいぜい数円のカラオケ印税じゃ湯水のように浪費するハム子の生活はとうてい維持出来ない

    +25

    -2

  • 136. 匿名 2018/11/21(水) 17:49:36 

    >>113
    安室ヲタもなかなかきもいな

    +20

    -26

  • 137. 匿名 2018/11/21(水) 17:56:51 

    なにげにGLAY入っててうれしい!

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2018/11/21(水) 17:57:39 

    >>22
    印税はCDが売れたりTVで曲が使われたりカラオケで歌われたときに発生するもので、定期的に入ってくるもんじゃないよ
    カラオケ印税は作詞もしてると言い張る浜崎の取り分は1曲あたり4~5円程度、つまり100万曲歌われて4~5百万円になる
    ちなみに100万曲とは、仮に浜崎ファンが2740人いたとして全員が毎日1曲365日間休みなく歌い続けたら1年間で達成出来る数字ではあるけど、桁違いの浪費おばさんの欲求を満たすには500万円じゃ2桁足りないだろうね

    +11

    -3

  • 139. 匿名 2018/11/21(水) 17:59:54 

    >>2
    確かにスゲーわ

    +15

    -9

  • 140. 匿名 2018/11/21(水) 18:04:41 

    全盛期(といってもせいぜい3年間程度?)ならともかく
    今現在おハムの歌を人前で恥ずかしげもなく歌える鋼鉄の神経なやつがいるの?

    +19

    -16

  • 141. 匿名 2018/11/21(水) 18:07:32 

    アユと倖田來未歌うのって飲み屋の姉ちゃんのイメージのが強い。

    +19

    -5

  • 142. 匿名 2018/11/21(水) 18:18:40 

    花入ってる‼懐かしい

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2018/11/21(水) 18:19:33 

    >>30
    糸って何がいいの?
    こういう言い方されるとムカつくんだよね

    +5

    -3

  • 144. 匿名 2018/11/21(水) 18:20:08 

    >>21
    「もらい泣き」「ハナミズキ」の二発屋だと思う。

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2018/11/21(水) 18:40:08 

    ランキング観たけど、
    年度別トップも歌われた曲30にも、おはまは入ってないんだよね。

    全勢期に量産してたんだね。
    私は世代が数年ずれてしまっているから、2,3曲サビが分かる程度だけど
    きっと「アユの新曲でたから歌いにいこー」みたいな女の子が当時は多かったんだね。

    時代の仇華ってこういうことか。

    +18

    -3

  • 146. 匿名 2018/11/21(水) 18:46:39 

    ハナミズキは火曜サスペンスのEDだったな。懐かしい。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2018/11/21(水) 18:55:40 

    うわー
    デブがこれ見て勘違いするから辞めてー。

    +11

    -12

  • 148. 匿名 2018/11/21(水) 19:09:32 

    浜崎あゆみがトップ歌手として人気あったのは、2006年のブルーバードまでかな。

    1999年に大ブレイクしたから実質8年は大人気だった。

    たかだか2、3年の人気しかなかったら、落ちぶれた今もここまで注目されてないよね。

    +24

    -9

  • 149. 匿名 2018/11/21(水) 20:02:07 

    >>112
    ハナミズキの歌詞は、
    本人が言うには9.11テロに触発されて作ったと聞いたことがあります。
    私の解釈ですけどテロで犠牲で亡くなった方への鎮魂歌だと思っています。
    あの歌詞を歌っているのはテロで亡くなったある家族ある日本人の男性。それは死者からのメッセージ。

    残された家族を守れなかった悔しい念、娘さんが幸せになって欲しい想い、最後の「僕の我慢が…」のところ、不本意な死を感じながら亡くなった方からのメッセージだと思って聴いてみて下さい。

    ハナミズキ   一青窈  歌詞 - YouTube
    ハナミズキ 一青窈 歌詞 - YouTubeyoutu.be

    ハナミズキ 一青窈 歌詞 Romaji 空を押し上げて Sora wo oshi agete 手を伸ばす Te wo nobasu 君 五月のこ Kimi gogatsu no koto どうか来てほしい Douka kite hoshii 水際まで来てほしい Mizugiwa made kite hoshii ...

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2018/11/21(水) 20:26:04 

    >>39
    アンチでもないしライブ行くほどファンではないけど、モロあゆ世代でカラオケではめっちゃ歌った。
    でも売り上げ1位ってさ、あゆってすんごい数出してなかった?!宇多田や安室の10倍くらいだったかな?同じくらいの年数活動してるのに。
    あゆ信者のセールス数が誰よりもすごいってのもいつも違和感あるしリリース数は無視なのがなんだか都合いいなと思う。
    売れてたのは確かだけど、全盛期約三年の間にどんだけ出したんだ?!と思う。リミックスとかやたら出してたよね?

    +36

    -8

  • 151. 匿名 2018/11/21(水) 20:35:00 

    >>150
    あったあった笑
    当時TO BEのレゲエリミックス大好きだったわ❤️

    +2

    -6

  • 152. 匿名 2018/11/21(水) 20:54:07 

    パクリおばさん嫌われ過ぎ

    +20

    -4

  • 153. 匿名 2018/11/21(水) 21:25:46 

    >>151
    最初のほうはリミックスも新鮮でよかったんだけどね!!
    だんだんリミックス出しすぎて、また?って思ってきた。

    +17

    -1

  • 154. 匿名 2018/11/21(水) 21:57:08 

    お浜さん👍

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2018/11/21(水) 22:06:25 

    一人カラオケで誰かおハマの歌をオンパレードで歌いまくってるんじゃない?(笑)

    +20

    -3

  • 156. 匿名 2018/11/21(水) 23:14:02 

    売れた時期も短いしヒット曲も少ないのに倖田來未すごくない?キューティーハニーと愛のうた?がすごい歌われたのかな?

    +6

    -5

  • 157. 匿名 2018/11/21(水) 23:45:19 

    あなあな穴穴穴穴あなたがーもしーたびだつー

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2018/11/22(木) 00:58:58 

    ミスチルとか男が歌ってそうなのにね

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2018/11/22(木) 01:03:00 

    >>53
    モンパチすごくない?

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2018/11/22(木) 01:05:10 

    おハマはカラオケで歌ってみたいと思わせるヒット曲が多かったのは事実。
    難しい曲はあまりなかったもんね。
    ただ、カラオケランキングが上位だから歌姫だという図式は理解出来ないw
    ヒット曲が多くても歌ヘタは歌姫じゃないでしょう!

    +41

    -4

  • 161. 匿名 2018/11/22(木) 01:23:47 

    風邪、流行ってるからね。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2018/11/22(木) 02:32:34 

    卒業宣言なんてしなければ98年デビュー20周年組としてMISIA林檎aikoと今年の紅白出てただろうに

    +8

    -8

  • 163. 匿名 2018/11/22(木) 03:24:36 

    >>64
    浜崎の歌はカラオケソング
    安室の歌はR&BやらEDM
    そりゃこーいう結果になるわwww

    +45

    -2

  • 164. 匿名 2018/11/22(木) 04:03:06 

    安室ちゃんは洋楽かぶれ多いから歌いにくいよね
    CAN YOU CELEBRATE?が入ってないのは意外だけど

    +18

    -8

  • 165. 匿名 2018/11/22(木) 04:09:12 

    そりゃこんだけ歌われてたら印税がっぽんがっぽんだわあゆ!と言いつつ中学生の頃めちゃくちゃ歌ってましたw本当カリスマだったわ

    +3

    -9

  • 166. 匿名 2018/11/22(木) 04:22:21 

    >>164
    安室ちゃんの曲は向こうの人の作ってる曲ばっかでかぶれというよりはモロな洋楽
    カラオケではとても歌えたもんじゃない
    小室の曲はキー高いんだよね
    グローブなんかも入ってない

    +43

    -3

  • 167. 匿名 2018/11/22(木) 09:05:16 

    センキュー!

    +12

    -2

  • 168. 匿名 2018/11/22(木) 09:50:39 

    平成で歌われた歌1位…(笑)
    おハマが歌う耳障りな音痴より、そりゃ、自分で歌う方がみんな心地良いって結果だと思う。
    この人滑舌悪いから、カラオケで歌詞が出てくるたびに、これがどうしてあんな歌い方や発音になるのかが不思議…。

    +32

    -2

  • 169. 匿名 2018/11/22(木) 10:00:00 

    >>168
    あぁ、なるほど(笑)

    +16

    -1

  • 170. 匿名 2018/11/22(木) 10:01:00 

    声を押し殺したカナリアは…もういない。
    って…
    自分を対象物にあてはめるとき、まるで洗い立ての子犬だとか、カナリアだとか繊細で無垢な小動物にスポットあてるの好きだよね、この人(笑)

    ほんとはハイエナのように、ライオンやジャガークラスの他のアーティスト(みなさんご存じの海外アーティスト)のパクリで生き延びてるだけなのに。

    +28

    -0

  • 171. 匿名 2018/11/22(木) 10:55:54 

    安室ちゃんは?

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2018/11/22(木) 11:05:44 

    平成で最も歌われたカラオケ曲は「ハナミズキ」、歌手別は浜崎あゆみ

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2018/11/22(木) 11:07:28 

    おハマの歌をカラオケで歌う時…
    以前は抵抗なく歌えた。

    今は、おハマの歌を歌う時…
    周りの反応を考えシラケさせてはならないって思うから、歌わない。

    +24

    -1

  • 174. 匿名 2018/11/22(木) 11:46:10 

    一人カラオケで、また今日もおハマの歌を歌う誰かがいるんだな(笑)
    カラオケ店に設置してるドリンクコーナーに、コーヒーおかわりで取りに行く途中、
    3つ隣のルームでおハマの歌が流れてて、チラッと見たら、ジャージ姿のポッチャリおばさんだった(笑)

    「たしかにひぃ~とつぅ~のぉ、時代ぐぁ~終わ~るのうぉ~ぼ~くぃわぁ~、この目でぇ~みぃ~たぁよぉぉ~、だ~けぇどぉっそれぇ~ぐぁっ
    自分の番だなぁ~んてぇことうぉ~、知りたくなかぁ~たんファンっ♪」って、なぜか最後がファンって歌い方になってた(笑)

    +3

    -6

  • 175. 匿名 2018/11/22(木) 11:57:43 

    浜崎あゆみ=松浦の愛人でゴリ押しで売れた人、って印象しかない。
    歌詞もMVもパクりばっかじゃん。それに今の歌唱力酷いことになってるし。

    +31

    -2

  • 176. 匿名 2018/11/22(木) 12:22:48 

    あれだけCD短期間でリリースしてりゃ~、曲も多いんだし、カラオケにもアルバム特集でかためて出まくりだから、新曲出すたびに、流行りのかじり程度で歌う人達も含まれてるだけ。

    シャ乱QやT-BORNやPUFFYを歌う人が多かったけど。

    +16

    -0

  • 177. 匿名 2018/11/22(木) 12:28:20 

    おハマの歌で好きなんは、YOUくらい。
    あとは、なんだかどっかで聞いた事のある歌詞ばかり…

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2018/11/22(木) 12:49:09 

    おハマの歌、カラオケでチョイスする歌で、友達が失恋したのがすぐバレるってゆ~
    Mだろ~、monochromeだろ~何回聞かされた事か…(笑)

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2018/11/22(木) 12:56:49 

    五木ひろし10位に入ってたんか…
    やっぱ、カラオケで歌う時はコロッケのように顔から入るんか?(笑)

    +5

    -1

  • 180. 匿名 2018/11/22(木) 13:01:25 

    そもそも安室ってたいした曲もってないじゃん
    雰囲気売れだよ

    +8

    -35

  • 181. 匿名 2018/11/22(木) 13:19:19 

    >>172
    腕が極端に短いからこんな大きな素早いアクションすると寸足らずの子供がジタバタ暴れてるようにしか見えない

    +16

    -1

  • 182. 匿名 2018/11/22(木) 13:21:11 

    >>180
    ディスッテンじいや まだ生きてたのか?

    +13

    -1

  • 183. 匿名 2018/11/22(木) 13:24:14 

    ブルーバード好きでよく歌ってたなー

    +3

    -7

  • 184. 匿名 2018/11/22(木) 13:35:12 

    このトピは珍しく現TAが多そうだね

    +14

    -5

  • 185. 匿名 2018/11/22(木) 13:41:36 

    >>172
    短い腕振り回すの好きなんだね

    +16

    -2

  • 186. 匿名 2018/11/22(木) 15:02:22 

    おハマのトピって上げたり下げたり、忙しいな(笑)

    +1

    -4

  • 187. 匿名 2018/11/22(木) 15:16:52 

    ==とある下校途中の会話==

    A:「ねぇ~
    今日カラオケでま行く?
    久しぶりにおハマの歌、歌ってみる?」

    AA:「オッケー♪
    んじゃ、ヤヤヤヤッガガガガッザザザザッウォウォウォッ♪は、あんたに任せたっ☆」
    ララ~イはアチキが歌うわよんっ♪」(笑)

    +6

    -8

  • 188. 匿名 2018/11/22(木) 15:28:46 

    おはまさんのボルデリは、ヤヤヤヤッガガガガッザワワワッ、ウォウォウォウォッの箇所を
    工藤静香の「嵐の素顔」の振り付けで歌うと、結構…笑えます(σ≧▽≦)σ

    +7

    -5

  • 189. 匿名 2018/11/22(木) 15:31:34 

    好きな曲って言うのもあるかもだけど

    歌いやすいかどうかって言うのもある

    本当はあゆじゃなくて
    安室ちゃんの歌いたいし私は
    でも難しいし

    +8

    -6

  • 190. 匿名 2018/11/22(木) 15:49:39 

    私はたぶんちょっと年代が上なのか、私がカラオケよく言ってた時はみんな安室ちゃんとか小室ファミリーを歌ってたイメージ。でももう平成だったよな。だから安室ちゃん入ってないのびっくり。
    浜崎さんはその少し後だと思う。

    +16

    -2

  • 191. 匿名 2018/11/22(木) 16:16:33 

    好きな歌はちゃんと歌えなくても歌ってるなぁ
    プロじゃないし大抵酔っぱらってるからw

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2018/11/22(木) 16:44:48 

    >>97
    十分売れてたよ、あなたが知らないだけ

    +26

    -4

  • 193. 匿名 2018/11/22(木) 17:51:24 

    以前はCDにおハマのCDジャケットのシールがオマケでついてたね。

    +1

    -2

  • 194. 匿名 2018/11/22(木) 18:41:26 

    TRFとかglobeとかの小室ファミリーじゃないんだね。あとGLAYとかミスチル、サザンじゃなかったのも意外。
    globeもキー高いけどケイコの歌声好きで少し真似してた。

    +9

    -1

  • 195. 匿名 2018/11/22(木) 20:30:01 

    さすがアユ!

    +4

    -18

  • 196. 匿名 2018/11/22(木) 20:46:13 

    >>176
    T-BONEはステーキ。T-BOLANねwww

    +10

    -2

  • 197. 匿名 2018/11/22(木) 23:10:44 

    カラオケ印税頼りで食って行くなんて、現役歌手生命は事実上終わってしまったってことなんだけどね

    +8

    -1

  • 198. 匿名 2018/11/23(金) 00:06:48 

    いやいや、そこは安室ちゃんでしょ!

    +10

    -3

  • 199. 匿名 2018/11/23(金) 08:31:00 

    一般人になったひとをハムゾウと比べるのはやめよう

    +7

    -2

  • 200. 匿名 2018/11/23(金) 19:11:09 

    さすが浜崎あゆみ。
    叩かせてもらえて感謝だねー。

    +1

    -4

  • 201. 匿名 2018/11/23(金) 19:37:58 

    1位大好きーありがとー
    平成で最も歌われたカラオケ曲は「ハナミズキ」、歌手別は浜崎あゆみ

    +10

    -5

  • 202. 匿名 2018/11/24(土) 01:57:21 

    >>184
    誰かさんの宣言通り、お浜さんを盛り上げようとしてるんじゃない?具体的な曲名出してリードしようと必死かな。あっという間に減速してるけどwww

    +16

    -2

  • 203. 匿名 2018/11/24(土) 02:32:00 

    天体観測もう少し上だと思ってた

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2018/11/24(土) 17:02:28 

    >>201
    山車で移動するのも常にフレーム掴んでないとバランス保てないんだ カッコワル
    本当に体幹無いんだね 

    +18

    -2

  • 205. 匿名 2018/11/25(日) 02:34:24 

    過去は凄かったね。

    +3

    -5

  • 206. 匿名 2018/11/25(日) 07:01:18 

    >>205
    そだね。
    松浦のゴリ押しと水増しと自社買いすごかった〜)

    +14

    -2

  • 207. 匿名 2018/11/25(日) 07:52:22 

    あとパクリも

    +10

    -2

  • 208. 匿名 2018/11/25(日) 08:45:39 

    スゴイらしい
    カリスマらしい
    売れてるらしい

    全部事務所のごり押しパブリシティ

    +15

    -2

  • 209. 匿名 2018/11/25(日) 12:52:21 

    凄いなー。素直に認めましょうよ。

    +1

    -14

  • 210. 匿名 2018/11/25(日) 15:22:02 

    何がスゴイの?

    パクリっぷり?
    音痴っぷり?
    虚言っぷり?
    詐病っぷり?
    インスタ詐欺っぷり?
    性悪っぷり?
    短足っぷり?
    デブリっぷり?

    どれ???

    +19

    -1

  • 211. 匿名 2018/11/25(日) 15:59:38 

    コミック歌手のお浜さん売れてたんですね

    +6

    -2

  • 212. 匿名 2018/11/25(日) 18:34:12 

    一青窈は二発屋でしょ
    デビュー曲のもらい泣きがヒットして、すぐ出たアルバムが何故か60万くらい行って、あれで終わると思ってたよ
    ハナミズキの前のシングル覚えてる人いる?

    +0

    -3

  • 213. 匿名 2018/11/25(日) 18:37:42 

    2002年くらいまでの浜崎は、なんでこんな曲が?ってのまで50万とか平気で売り上げてたから、好き嫌い以前に勢いとか影響力は認めざるを得ないよね
    なおそれ以降以下略

    +1

    -10

  • 214. 匿名 2018/11/25(日) 18:44:44 

    カラオケランキングって桃色片想いとかラブマとかヘビロテとか女々しくてとかが連続1位で騒がれるけど、総合的に見たら細く長い方が勝つのかな
    演歌はまだしもハナミズキが1位とかスピッツのチェリーが上位とか予想外

    +0

    -2

  • 215. 匿名 2018/11/26(月) 00:38:20 

    駆け出し女優期も

    全盛期も

    迷走期も

    オハマ期も

    全部平成ですからね。

    +8

    -3

  • 216. 匿名 2018/11/26(月) 07:16:00 

    >>143
    ハナミズキをdisられてムカッとしたんだろうけど、噛みつきどころ間違ってるよ
    好きかどうかは別にして、糸は決して悪い歌じゃない

    +2

    -4

  • 217. 匿名 2018/11/27(火) 10:00:42 

    運営、プラマイ操作してる?
    こんな過疎ったところでやったって仕方無いと思うけど?

    +0

    -4

  • 218. 匿名 2018/11/27(火) 14:18:52 

    500コメも無理か・・・ハムトピでは前代未聞じゃない?
    まあ今後は余程の奇行でもやらかさなきゃこんなもんだろうね

    +4

    -2

  • 219. 匿名 2018/11/27(火) 21:10:49 

    鈴木杏奈ちゃんみたいに可愛い子が歌うのが
    一番しっくりくる。あゆ曲は。

    +0

    -4

  • 220. 匿名 2018/11/30(金) 17:52:32 

    あゆ歌いまくった
    あんま仲良くない会社の人の前で歌うのも
    英語がないから歌いやすかった

    +0

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。