-
1. 匿名 2018/11/21(水) 13:40:30
8ヶ月の子供がいます。
まだまだ先ですが
もし子供がおねしょをしてしまっても怒らないで
わかるわかる、どんだけ寝る前におしっこしても
おねしょしちゃうよね〜
というスタンスでいたいなどおねしょについて色々と義母と話していたら
〇〇ちゃんの言い方だと子供は絶対おねしょするものって思ってない?
子供って本来おねしょそんなにしないよ
おねしょする子は精神的に何か不安だったりしてる子。
私の子供3人はおねしょ1回もしたことない。
と言われました。
私が小さい頃それなりにおねしょしてたので
子供がおねしょするのは当たり前だと思ってました。
義母の言う通り子供っておねしょしないものなんですか?
+21
-196
-
2. 匿名 2018/11/21(水) 13:41:22
なんかお義母さんの言い方意地悪に感じる+641
-11
-
3. 匿名 2018/11/21(水) 13:41:25
する+307
-12
-
4. 匿名 2018/11/21(水) 13:41:49
年齢による+259
-5
-
5. 匿名 2018/11/21(水) 13:42:10
私、小学生の頃までしてた。
夜尿症って病気もあるし…
しない子もいれば、する子もいると思うな。+509
-8
-
6. 匿名 2018/11/21(水) 13:42:10
私自身物心ついてからしたことがないかな
しても3歳位までくらいじゃない?+36
-32
-
7. 匿名 2018/11/21(水) 13:42:23
5歳娘、今朝してました…
元々頻尿だから、夜一度トイレに行かないと、だいたいお漏らししてます…+234
-5
-
8. 匿名 2018/11/21(水) 13:42:24
おねしょします。
一度もしない子なんて聞いたことないですよ。+319
-78
-
9. 匿名 2018/11/21(水) 13:42:33
人によるとしか
おねしょしない子もいるけど、する子が何かが劣ってるとか精神的に不安定とかも思わない。(まぁそういう子もいるかもだけど)+331
-3
-
10. 匿名 2018/11/21(水) 13:42:35
義母が嘘松な件+243
-8
-
11. 匿名 2018/11/21(水) 13:42:37
いやいや、したことないわけないと思う。
主さんあんまり気にしないで。+192
-7
-
12. 匿名 2018/11/21(水) 13:42:46
主が義母のこと嫌いってことだけ分かった。+188
-20
-
13. 匿名 2018/11/21(水) 13:42:56
年齢にもよるけど、幼児のおねしょはまだ排泄機能が未熟なだけでしょ。+234
-0
-
14. 匿名 2018/11/21(水) 13:42:58
主は普通だよって言われたいだけでしょ+81
-17
-
15. 匿名 2018/11/21(水) 13:43:00
うるせー義母だな!+52
-13
-
16. 匿名 2018/11/21(水) 13:43:01
精神的なおねしょとそうでない只の失敗があると思う。+125
-2
-
17. 匿名 2018/11/21(水) 13:43:09
オムツが外れてなければ普通にするよ!
オムツ外れて結構経ってからおねしょが続くのは少し心配だけど、トイレトレーニング中はして当たり前。+92
-9
-
18. 匿名 2018/11/21(水) 13:43:10
よく分からないけど、中学生くらいまでおねしょしてた子を知ってる。
家庭が不和だった。
大人になっても突然おねしょする人はいるみたい。ストレス過多。
お義母さんは自分の体験を言ってるだけだから気にしなくていいのでは。
心配なら専門家に聞いた方がいいよ。+108
-5
-
19. 匿名 2018/11/21(水) 13:43:14
普通じゃないよ+5
-25
-
20. 匿名 2018/11/21(水) 13:43:18
精神的に不安定な環境だと、繊細な子はしてしまう+7
-3
-
21. 匿名 2018/11/21(水) 13:43:29
>精神的に何か不安だったりしてる子
ある程度の年齢なら、それは当たってるよ+108
-1
-
22. 匿名 2018/11/21(水) 13:43:39
乳児の頃はしてたかもしれないけど、幼稚園以降はしてないよ
そう言えば母からは私のおねしょの話は聞いたことないなあ+26
-1
-
23. 匿名 2018/11/21(水) 13:43:44
精神的に不安定でおねしょするなら尚更、主さんの対応がいいですね!
義母さん、育児に自信満々なんでしょうね。
嫌味な言い方。
私も兄も子どもの頃はよくおねしょしてました!
特に夏は夜にスイカ食べるとどんなにトイレ行ってもおねしょでした😂+65
-5
-
24. 匿名 2018/11/21(水) 13:43:46
過去の事なんてどうとでも言える+35
-0
-
25. 匿名 2018/11/21(水) 13:44:01
膀胱の発達の個人差、夜尿症とかあるのにね。
ノンタン、おねしょでしょん 面白いね。+79
-1
-
26. 匿名 2018/11/21(水) 13:44:14
馬鹿だなーって心で思ってやり過ごす+13
-0
-
27. 匿名 2018/11/21(水) 13:44:30
多分、そんなにおねしょで苦労しなかったことを誇張して言っているか覚えてないだけ。
+116
-1
-
28. 匿名 2018/11/21(水) 13:44:31
おねしょは気持ちの問題とかじゃなくて、体の未発達、体質がほとんどじゃないかな。
+57
-2
-
29. 匿名 2018/11/21(水) 13:44:36
子育て終わっていいことしか覚えてないんじゃない?
年齢にもよるけど、おねしょはあると思う。絶対ないとは言い切れない。
もちろんおねしょするから精神的に不安定って訳でもないと思う。寝る前に水分たくさんとってる場合もあるし。+52
-2
-
30. 匿名 2018/11/21(水) 13:44:39
3歳の娘…
まだオムツが全く取れない。どうしよう…
来年幼稚園の年少さんなのに。。+13
-40
-
31. 匿名 2018/11/21(水) 13:44:47
昔、保育園の昼寝で毎日おねしょしてたらしい…
迎えに行くと毎日布団干されてて、恥ずかしかったって母から聞いたよ+13
-0
-
32. 匿名 2018/11/21(水) 13:44:47
主は小学生未満のおねしょの話をしているつもりで、義母は小学生以上のおねしょの話だと思ってたんじゃない?
+90
-1
-
33. 匿名 2018/11/21(水) 13:45:10
主は自分が記憶に残る年齢でもしてたから普通だと思ってるだけかと思うよ。
何が普通なのかは基準によるからね。
私からしたら5歳くらい以降でおねしょは普通ではないと思う。
義母の基準からしたら普通じゃないって言ってるだけかと。+1
-12
-
34. 匿名 2018/11/21(水) 13:45:11
幼児のうちはおねしょして当たり前じゃないの?
+22
-6
-
35. 匿名 2018/11/21(水) 13:45:43
>>34
あたりまえではないと思う+11
-20
-
36. 匿名 2018/11/21(水) 13:46:08
最近おねしょしてしまった私は・・・。+7
-11
-
37. 匿名 2018/11/21(水) 13:46:19
小学校3年生の冬。
寒くてトイレ行くのが面倒で布団の中でオシッコした。
+5
-15
-
38. 匿名 2018/11/21(水) 13:46:21
>>36
それは病気です。+18
-5
-
39. 匿名 2018/11/21(水) 13:46:47
小学生未満ならまだしもそれ以降もおねしょするのは精神的なものでしょうね+9
-11
-
40. 匿名 2018/11/21(水) 13:46:59
不安定なときは、大人でも夜尿症となるくらい。
子どもでしょ?
寝る前に水分は取るし、トイレに行ったとしてもオネショは普通にあります。
気長に、時にイライラしたとしても、オネショはいつか無くなります。+9
-1
-
41. 匿名 2018/11/21(水) 13:47:17
大人だってする
+8
-10
-
42. 匿名 2018/11/21(水) 13:47:25
「おねしょ」と「夜尿症」は、夜寝ている間に無意識に排尿してしまうということでは同じですが、その違いのポイントは年齢です。つまり、幼児期の夜尿をおねしょといい、5~6歳(小学校入学前後)以後の夜尿を夜尿症というのが一般的です。
5~6歳になっても夜尿がつづく場合は、積極的な生活指導や、お薬による治療など、適切な対策をとったほうがよい場合が多いということで、病気を意味する「症」という言葉をつけて「夜尿症」といっています。+16
-4
-
43. 匿名 2018/11/21(水) 13:47:26
>>7
すみません😣
マイナスボタンに当たってしまいました+1
-3
-
44. 匿名 2018/11/21(水) 13:47:39
小さいうちは膀胱の機能もしっかりしてないし筋肉の力も弱いし、寝てるうちに漏らすのはあると思うけど、一定の年齢以上になったら何らかの異常を疑ってもいいかも+4
-0
-
45. 匿名 2018/11/21(水) 13:47:43
当たり前だけど、する子もいればしない子もいる。
上の息子は小学校上がるまでしてたけど、下の娘は一度もしなかった。
あんまり神経質に考えすぎないほうがいいよ。+47
-0
-
46. 匿名 2018/11/21(水) 13:47:50
膀胱に尿を溜められる月齢になってからの話だよね?
ある程度おおきくならないと、一晩尿を体に溜めておくことが出来ないから結果的におねしょになっちゃうんだよ
ただその発育具合には個人差があるから一概に何歳からしないとは言えないけど
小学生中学年くらいでおねしょしてしまうようなら、精神的うんぬんもあるかもしれないけど、それより体の発育を心配するべきたと思う+11
-0
-
47. 匿名 2018/11/21(水) 13:48:02
精神的にと決めつけるのがね…
病気だってあるのに+13
-0
-
48. 匿名 2018/11/21(水) 13:48:13
出典:www.kyowa-kirin.co.jp+10
-0
-
49. 匿名 2018/11/21(水) 13:48:41
個人差あると思う
うちの子はおねしょとかお漏らし全く無かったけど、姉の子は小3までしてたし。
別におねしょするからダメって訳でも無いし深く考えたことなかった。+26
-0
-
50. 匿名 2018/11/21(水) 13:48:50
>>30
3歳ならまだ仕方ないよ。
今寒いし、風邪ひいちゃうよ。春になったらトイトレ始めたら?+18
-1
-
51. 匿名 2018/11/21(水) 13:48:51
+4
-0
-
52. 匿名 2018/11/21(水) 13:49:09
うちは、上の子は年長まで毎日おねしょしてたけど小学校行き始めたらパッタリしなくなった。
下の子は現在年中でたま~にするくらい。
兄弟でも全然違う。
義母の言うことはほっとけ。+9
-0
-
53. 匿名 2018/11/21(水) 13:49:11
+4
-1
-
54. 匿名 2018/11/21(水) 13:49:31
主さんは幾つまてが普通だと思う?
4~5歳までは私もよくある事と思います。
でも小学生以上になったら精神的に不安がある等、
義母さんが言われた事も考えてみる価値はあると思いますよ。+4
-7
-
55. 匿名 2018/11/21(水) 13:49:32
>>36
ストレス+0
-0
-
56. 匿名 2018/11/21(水) 13:49:46
現代の子供はあまり外遊びで走り回ったりしないから、膀胱の筋力が弱くておねしょやお漏らしする子が多い、て聞いたよ。
+1
-2
-
57. 匿名 2018/11/21(水) 13:50:16
うちの息子はおねしょは滅多にしないが、日中にちびっている時が結構ある。
そんなタイプもいるよ。
夜泣きに例えると夜泣きする子、夜泣きしない子、夜泣きしないけど日中グズグズな子など、人それぞれ。+9
-0
-
58. 匿名 2018/11/21(水) 13:50:30
+2
-0
-
59. 匿名 2018/11/21(水) 13:50:47
うちの娘は1年生だけど、たまーにするよ。+4
-0
-
60. 匿名 2018/11/21(水) 13:50:50
>>36
尿漏れ+1
-0
-
61. 匿名 2018/11/21(水) 13:52:23
うちの子2人とも、2歳くらいから、おねしょはなかった。オムツが濡れてなかった。
今4歳だけどない。
でも、私は小学生の頃までおねしょしてたからビックリ。人によるよね。+24
-0
-
62. 匿名 2018/11/21(水) 13:53:39
何かその言い方凄い腹たつ。
最初の、子どもはおねしょするものだと思ってない?って言う必要ないよね?
精神不安定なのが原因なのは一理あるかもしれないけど、色んな子どもがいるんだから普通じゃないみたいな言い方が嫌ですね。
主さんのスタンスで良いと思います。私もおねしょした人間なので、主さんの気持ち分かります。
+8
-1
-
63. 匿名 2018/11/21(水) 13:53:53
子供3人
上の子2人は2歳でおむつ取れてからは一度もおねしょしたことない。
上の子2人しか育てなかったら、おねしょするのは普通とは思わなかっただろうな。
でも最低限、おねしょは体、膀胱の発達によるから本人の気持ちではどうにもならないってことぐらいは知ってたよ。
3人目がなかなかおむつ外れない。
5歳で昼はとれてるけど夜はほぼ毎日。
本人はぐっすり寝てる間に出てしまってるから怒ったってしょうがないし。
あーあって自分にがっかりしてる。
大丈夫だよーってさらっと流してるけど。+13
-0
-
64. 匿名 2018/11/21(水) 13:53:55
子どもはおねしょするもんだと思ってたら、うちの子6歳ですが今まで2回しかしたことないです
その子にもよるし、大人になっておねしょする人なんていないし考え過ぎですよ+7
-0
-
65. 匿名 2018/11/21(水) 13:54:06
膀胱が未熟だとしちゃう事もあるみたいですよ。
うちの子は四年生まで毎日オムツ履いていました。
でもある日急に良くなった。+10
-0
-
66. 匿名 2018/11/21(水) 13:54:33
まぁ普通だと思うけど
この手の「主さんは間違ってないよ!」「義母はらおかしい!」待ちが明らかにわかる質問ってなんかイラッとする
私がストレス溜まってるだけなんだけど
+7
-1
-
67. 匿名 2018/11/21(水) 13:54:39
息子は3歳でオムツ取れたその日からオネショ全くしなかったけど娘は幼稚園卒園する頃までたまにしてました。同じように育ててもそれぞれ違うもの。卒園の頃でも頻繁なら一度小児科に相談してみるぐらいで良いかと思いますよ!ホルモンなどの関係もあるらしいので。+4
-0
-
68. 匿名 2018/11/21(水) 13:54:41
ある程度年齢を重ねたらオネショなんてしなくなるわけだし、それまでに失敗する事くらいあるでしょうよ。
失敗は成功のもとという言葉があるように、失敗から学べる親子になれればいいんじゃないの?
父方の祖母も完璧主義みたいなところがあって、オネショなんかありえないと、幼い頃から寝てる子供起して定期的にトイレに行かせたらしいよ。+2
-0
-
69. 匿名 2018/11/21(水) 13:55:20
おねしょはするためにある!!
私が最後にヤラかしたのは小4。
いや、間違えた。正直にゆーと
21歳の時に夜日本酒7合飲んで
翌朝起きたら..... 。゚(。ノω\。)゚。+5
-12
-
70. 匿名 2018/11/21(水) 13:55:37
子供がおねしょした時からかわない事が大事だよね
小さいながらも一番自分が恥ずかしい、失敗したーってわかってるから傷つくしそれが不安になって睡眠障害の原因にもなる+5
-0
-
71. 匿名 2018/11/21(水) 13:55:56
ガルちゃん的に言うなら「人による。以上!」かな
身近な例だとオムツ取れるの遅かったうちの子はパンツになってからは一度もおねしょしなかった
オムツが早く取れた子でも夜はコントロールできない子もいた
もちろんほかにもたくさんのパターンがあると思う+1
-1
-
72. 匿名 2018/11/21(水) 13:55:57
3歳4ヶ月、寝るときだけオムツしてますが1週間に一度くらい朝起きるとオムツが濡れてます。寝る前にトイレ行って本人も気にしてますが、まだ焦らなくて大丈夫ですか?+6
-2
-
73. 匿名 2018/11/21(水) 13:56:08
私は小5ぐらいまでしてた。
毒親が原因だと思うけど、母にそんな自覚は少しも無かったので、ひたすら馬鹿にし罵倒されるだけだった。+4
-0
-
74. 匿名 2018/11/21(水) 13:58:25
うちは子供二人いるけど上の子は一度もおねしょしたことないです。
下の子は具合が悪かった時に2回くらいしたかな~って感じ。
ヌシさんの義母さんすこし意地悪い言い方だけど必ずするってことでもないよ。
でもわたしもヌシさんと同じで「おねしょするんだろうな」と思って防水敷きパッド買ったけどあまり活躍しなかった…+6
-0
-
75. 匿名 2018/11/21(水) 13:58:27
でもしない子はしないよね
妹、弟も失敗はほんの数回、してなかったし我が子もしてない。でも子供のうちはあるだろうけどさ。+5
-1
-
76. 匿名 2018/11/21(水) 13:58:45
小4くらいまでしてた。
怒ると余計に長引くって言いますよね。+6
-0
-
77. 匿名 2018/11/21(水) 13:59:26
義母さんの子育てには思い出補正がかかってる模様です
+5
-0
-
78. 匿名 2018/11/21(水) 13:59:49
アインシュタインとか坂本龍馬も中学生の歳くらいまでおねしょしてたらしいよ+5
-0
-
79. 匿名 2018/11/21(水) 14:00:35
具体例を
長女小4までたまにおねしょあり
夜尿症外来で投薬経験あり
ただ幼稚園からのお泊まり保育では
寝る前にトイレに行って朝まで大丈夫でした
次女幼稚園くらいまでに数回程度おねしょあり
個人差もあるし義母さんの言うことは偏ってるので主は気にしないでOK!+3
-1
-
80. 匿名 2018/11/21(水) 14:00:36
普通の範囲の事を普通じゃないって言う人と子育ての話をするのはしんどい+1
-0
-
81. 匿名 2018/11/21(水) 14:01:06
子どもの時におねしょしてても、大人になってしてる人はいないので、心配する事ないと思います。
私は小学六年生までしてましたが中学生になってからピタっとしなくなりました。
旦那は中学生までしてたらしいです。+9
-1
-
82. 匿名 2018/11/21(水) 14:01:17
>>45
そうそう。「一度もない子なんていない!」て言い切る人いるけど、いるんだよね。全て個人差。
自分の経験が全てで語っちゃう上記の人や、主の義母みたいな考え方は相手するの苦痛。+7
-1
-
83. 匿名 2018/11/21(水) 14:02:31
私なんて幼稚園時代、伊豆七島へ行くフェリーの中でおもらししちゃったこと、今だに笑い話で言われちゃうよ
自分の子どもは一回だけで、それ以降は自分でガバっと起きてトイレに行くような子で手がかからなかったけど、親類には小学校卒業間際になっても夜尿症が治らず苦労したこもいる
人間なんて人それぞれなんだから、お義母さんも決めつけるのはどうかと思う+3
-0
-
84. 匿名 2018/11/21(水) 14:02:50
私はオシメとれるのも早かったし、おねしょもなかった。兄はなかなかオシメとれず、よくおねしょしてたらしい。ちなみに兄が赤ちゃんの時は母は働いてて、私の時は専業主婦になってたから、それでかな?と言ってたんだけど。専業主婦の私の娘、年少までオシメとれなかったし、それ以降おねしょもしょっちゅう。でも小学校入る前くらいから、ピタリとなくなったよ。やっぱりその子によって時期があるんだと思う。+0
-1
-
85. 匿名 2018/11/21(水) 14:02:50
>>65
夜尿症の治療はされていましたか?娘は小1ですが夜尿症と診断され夜は毎日オムツで寝ています。小柄で細身なので膀胱の発達がゆっくりなのかなと思っていますが、薬などで治療を開始した方が良いのかな…+0
-1
-
86. 匿名 2018/11/21(水) 14:03:42
確かに不安があるとおねしょしたりするって言うね。けど、少しずつ改善したり成長したり、対処法が分かればいい事だと思う。義母だっておねしょしない子育てできたって言うけど、嫁に対してそんな不安煽る発言するような、不出来なところもあるんだから。人間そんなもんだよ。+1
-0
-
87. 匿名 2018/11/21(水) 14:04:18
おねしょなんてする子もいればしない子もいる
年齢だって様々だよ
さすがに小学校あがっても頻繁におねしょしちゃうようだったら膀胱が小さいとか、精神的に不安があるとか何かしら問題あるのかも知れない
その場合は専門機関に相談してみたほうがいいかもね
とにかく、怒ることだけは絶対してはいけない
好きでおねしょする子いないから
一番ショック受けているのは子どもだからね
最近は大きい子までおねしょ対策できる物あるようだし工夫して親子共にストレス貯めないようにしてみて
あと、寝る前に水分取るのは大事だから欲しがれば飲ませてから必ずおトイレ行かせて寝かせる
おねしょしたって大丈夫だよってスタンスでいくと安心して眠れるからいいと思うよ
義母の話は適当に相槌打って聞き流そう+5
-0
-
88. 匿名 2018/11/21(水) 14:05:39
>>1
「もし子供がおねしょをしてしまっても怒らないで
わかるわかる、どんだけ寝る前におしっこしても
おねしょしちゃうよね〜 」
これは間違っていると思うんだけど。
ちゃんと叱って躾ようよ。
主さんて、子どもが悪いことをしても「子どものしたことだから~」とか言いそうで怖い
+4
-15
-
89. 匿名 2018/11/21(水) 14:06:03
8か月ならまだオムツだったからしてたと思う。
普通だと思ってた。2〜3歳くらいにオムツ外した直後は数回おねしょしたけどすぐなおった。
+0
-0
-
90. 匿名 2018/11/21(水) 14:06:05
もう直ぐお母さんがオムツ必要ですもんねー。(意地悪)
うちの義母もそうだけど、そんなわけあるかい!って脳内を書き換えてる。
幼稚園入園前くらいまではかなりの確率であるあるですよ。
幼稚園生だって失敗したりあるかも。
ちなみにうちの夫は8ヶ月でトイレでおしっこしてた!って言い張ってます。
うふふ まーはちかげつ すごいですねーって返した私、嫁の鏡。
だから2歳でオムツが取れそうな時にまー嫌味を言われましたわ。
だがな!あなたの自慢の息子はねー未だに
…ここは夫の悪口になるから言わないわ。
+1
-2
-
91. 匿名 2018/11/21(水) 14:06:49
年少でオムツって子はいなかったから焦ったなぁ。外に連れ出して走り回ってたら筋力がついてか漏らすことも無くなったよ
+0
-0
-
92. 匿名 2018/11/21(水) 14:08:09
夜尿症でアラサーの今もやるよ
その姑が将来尿もれやらかしたらいい気味だと笑ってやれ+1
-0
-
93. 匿名 2018/11/21(水) 14:08:38
私わりと大きくなってもおねしょが治らなくて
いつも怒られまくってて、
おねしょが治るってことで、毎日本物のお灸体中に据えられたりして
治そう治そうって自分でも切実に思ってるのに
なぜかまたおねしょして・・・ってことを繰り返してて
結局小6くらいまでやってた。
今は35歳だけど、さすがにしない(当たり前か・笑)
要は大人になればそれなりに治るんじゃないでしょうか?ってこと。
大人でする人は、それはそれでストレスとかあるんだけど思うけど。+0
-0
-
94. 匿名 2018/11/21(水) 14:09:45
する前からそんなことは子供に言わないけど、してしまったら怒ることはしないかな。恥ずかしいのは本人だもんね。寝る前は必ずトイレに行く、夜は飲み物飲み過ぎないとかルールは教えてたよ。
うちはおねしょしないタイプだったみたい。
小学生低学年くらいまでなら許せそうだけどね、、義理母さん厳しい意見だね…そんなこと言われたらびびるけど、育児してるのは自分だからあんまり気にしすぎない方がいいよー+0
-0
-
95. 匿名 2018/11/21(水) 14:09:47
これは義母がただの意地悪婆さんなだけ。+1
-1
-
96. 匿名 2018/11/21(水) 14:10:00
皆、主さんの義母さんの言ったことに注目しがちだけど「怒らない」「わかる、わかる~」としてしまう予定の主さんを、なんとも思わないの?
今は8ヶ月だろうけど、何歳になっても「わかる、わかる~」って言うのかな?+5
-2
-
97. 匿名 2018/11/21(水) 14:10:13
おねしょするかしないかは個人差だと思うけど、まだ先のことを理想論で義母に語るのもどうかと思う。もし義母が苦労したことについて、理想論並べられたらいい気はしない。+1
-0
-
98. 匿名 2018/11/21(水) 14:10:17
>>88
言い方は色々あるとは思うけど。。
おねしょは叱って躾けて治るものではないよ
余計に萎縮するだけ
いいことなし+7
-0
-
99. 匿名 2018/11/21(水) 14:11:05
精神的なものなら義母の過干渉のせいじゃないの。
それを理由に義母には会わない。+1
-0
-
100. 匿名 2018/11/21(水) 14:12:01
義母なんて、数人の子供を育てただけの普通の女性だからね。詳しいこともあるし、無知な部分もある。適度に付き合って流していくのが一番だよ。
濃縮尿を作るためのホルモン少ないとか、夜尿症は色々な原因があるみたいだよ。+5
-0
-
101. 匿名 2018/11/21(水) 14:12:05
そのときになれば分かるよ
そんな前から心の準備するようなことじゃないし+7
-0
-
102. 匿名 2018/11/21(水) 14:12:54
昔、旦那と別居してた時期があるんだけど、当時3歳の息子が毎日のように、昼寝の時も、おねしょしてしまってた
オムツが取れてから一度もなかったから、精神的なものだったんだろうな
+3
-0
-
103. 匿名 2018/11/21(水) 14:18:20
息子は今小学生だけど、小さい時は高熱の時に意識が朦朧とするのかおねしょするので、病気の時は寝る時だけオムツしてました。普段は1回もないです。
私自身もおねしょしたことないそうです。
近所の子は小学高学年だけど、たまにおねしょ布団干してる所が2軒ほどありましたよ。
なのでやっぱりその子によるんじゃないですかね。
小学生以降におねしょするのは、精神的なものだと聞いた事はあります。
+1
-0
-
104. 匿名 2018/11/21(水) 14:18:38
私は、おねしょしなかったらしい。
旦那、小学3年までおねしょしてたらしい。
7歳の娘、おねしょしたことない。←たまに夜起きて、一人でトイレ行く。
おねしょは遺伝でもないし、仕方ないよ。+2
-0
-
105. 匿名 2018/11/21(水) 14:20:32
子供が小学生になってもおねしょしてた時は
大人になってもおねしょする人はいないって思いながら怒らずに信じてあげました
小2まで夜はおむつはいたり(本人が心配するので)
してましたが大きなるにつれ回数も減って来ましたよ
今は小6ですが最近朝起きたらちょっとだけでちゃってましたね💦+2
-0
-
106. 匿名 2018/11/21(水) 14:22:55
おねしょは普通ですよね
ただ体質だと思うのですが
おねしょほぼない家系?のようで
オムツ外し皆1歳で
子供3人で1人1回くらいだと思います
私も似た感じだったそうで
私はうちが変わっているという認識でした。
ちなみにうちは子供含め片頭痛持ち家系です…
生理痛軽い重いとか
そのような個人差だと思います!!
気にしないで!+4
-0
-
107. 匿名 2018/11/21(水) 14:26:38
実は、小4までしてました
家では虐待に近い事されていたし、学校ではイジメにあっていました
そんな、小さい子なんて精神的に〜とか関係なく失敗するものだと思いますよ
義母が言ってるのは、私みたいな子のことを言ってるんですよ+4
-0
-
108. 匿名 2018/11/21(水) 14:26:51
私も小学生の時におねしょしてました。
親にいつも怒鳴られて学校でいじめられてたのでストレスだと思います。+3
-0
-
109. 匿名 2018/11/21(水) 14:36:52
大人になってからだけど2回漏らしたことがあるよ。
ものすごく疲れてた時とお酒飲んで寝てしまった時、、+1
-0
-
110. 匿名 2018/11/21(水) 14:39:09
義母って負けず嫌いな性格なんじゃないの?
人が失敗した些細なことでも
自分はそんな失敗したこともないわ。とか聞いてもいないのに言うタイプ。
ほっとけ。+4
-0
-
111. 匿名 2018/11/21(水) 14:42:25
1年生の子が、夜尿症の治療中です。図太くもないですが、神経質というほどではなく、普通の子かなと思います。特に家庭内の問題もないと思います…。オムツが外れるのも遅かったので、排せつ機能の発達が遅い子なのかなと思っています。アラームを使ったら、すぐによくなりましたよ。
おむつすぐに外れたよ、とか、おねしょしたことないよっていうのは、要するに育児の自慢話。お姑さんに限らず、する人はしてきます。話半分で聞いて「すごいですね!」とでも言っておけばいいですよ。
+12
-0
-
112. 匿名 2018/11/21(水) 14:44:37
私は3姉弟だけど、母曰く3人ともおねしょした事ないって言ってた。
もしおねしょしてたらずっとそれをいじってくる人なので本当だと思う。
私自身には男の子3人いて、上2人は2〜3回おねしょした事あるけど、今6歳の三男はおねしょしたことないです。
おねしょする子もしない子も普通だと思う。
でも、頻回にする子は夜尿症とかあるから気をつけて見てあげた方がいいと思う。+1
-0
-
113. 匿名 2018/11/21(水) 14:45:33
自分の子どもがおねしょしても怒ったことない。
あらあら仕方ないねーw とか
おしっこ行きたくなったらお母さん起こしていいんだよー とか
寝る前におトイレ行こうねー とか
そんなものでしょ。+3
-0
-
114. 匿名 2018/11/21(水) 14:46:12
義母、ぜ~ったい忘れてるだけ 笑 赤ちゃん、幼児はある年齢まではするにきまってる。気にする必要ない。+0
-0
-
115. 匿名 2018/11/21(水) 14:46:47
義母さんは布オムツに吸収されたから
おねしょじゃないって認識なのでは?
単に布オムツをなかなかやめなかっただけ+4
-0
-
116. 匿名 2018/11/21(水) 14:47:28
>>12
読解力なさすぎ、、+3
-3
-
117. 匿名 2018/11/21(水) 14:47:45
うちの義母。
うちの子は夜泣きなんて赤ちゃんの時からしなかったわよ。
赤ちゃんの時でさえ、朝までしっかり寝てたんだから~。
赤ちゃんの世話で睡眠不足の私に言ったセリフ。
後で義父が
本当は泣いてたのに義母が気付かずに寝ていて義父がオムツ替えたり、ミルクあげてたということを教えてくれた。
義母のいうことは基本、無視してオッケー。
おねしょが普通じゃなかったら「オヤスミマン」とか夜用のオムツが売ってる訳がない。
個人差あるんだからおねしょしなかったらラッキーくらいの気持ちで言いと思うよ。+17
-0
-
118. 匿名 2018/11/21(水) 14:48:11
年齢によるんじゃないかな+0
-0
-
119. 匿名 2018/11/21(水) 14:48:19
うちの子4歳まだ一度もおねしょしとらん。奇跡。でも、主の義母のは意地悪な感じするから気にすんな。+3
-0
-
120. 匿名 2018/11/21(水) 14:50:16
>>1
たった3人育てただけで、こういう子は◯◯だから〜って決めつけちゃうタイプの人が義母さんかぁ…今後苦労しそうだねぇ…
おねしょはする子はするし、しない子はしない。
精神的にはあまり関係ない。
小学校高学年まで続く子もいるけど、大丈夫、ちゃんと治るよ。修学旅行とか心配しちゃうけどね…。+3
-0
-
121. 匿名 2018/11/21(水) 14:54:26
>>8
オムツ外れてからは一回もおねしょしたことない子の方が多いのでは?+2
-1
-
122. 匿名 2018/11/21(水) 14:56:07
偉そーな義母だね
私なら速攻縁切り対象だわ+0
-0
-
123. 匿名 2018/11/21(水) 14:58:07
うちの子は本当に1回もしたことない。
一度だけ親を起こすのが遅くて間に合わず廊下で漏らしたけどね。
しかし、しないのが普通だとは思わないよ。
ママ友たちも幼稚園の頃おねしょの話をたまにしてたし。+0
-0
-
124. 匿名 2018/11/21(水) 15:01:32
大丈夫!大丈夫!うちの子は小学校までしちゃう時あった
ある程度の年齢になったら病気も疑わなくてはいけないけどほとんどの子がいつかは落ち着く
なんなら中学生までしてた子も知ってるけど今は病気もなくもちろんおねしょもしません+1
-1
-
125. 匿名 2018/11/21(水) 15:04:12
小学校低学年ではたまにやってたわw
中学年で年2〜3回、確か最後が6年生w(トイレの夢見て)
頻度が減って行けば大丈夫さ〜♪+3
-0
-
126. 匿名 2018/11/21(水) 15:18:12
子供2人、姉はしょっちゅうしてた。本当に困ってた。
弟は一度しただけ。
関係はないかもしれないけど、姉の方が神経質な性格。
小学校の修学旅行でおねしょしたら困るから先生に相談したって子もいたよ。+0
-0
-
127. 匿名 2018/11/21(水) 15:21:10
>>116
もっとネットに慣れてから書き込みした方がいいよ...+1
-0
-
128. 匿名 2018/11/21(水) 15:23:01
小1の娘、夜尿症で治療中です。+2
-0
-
129. 匿名 2018/11/21(水) 15:24:34
今5歳の息子は3歳でオムツが取れてから一度もしてない。トイトレ中も夜はもらさなかった。
私もするものかと思ってた。今のところしないだけで、今日はおねしょするかなーとか毎日考えてるよ。+0
-0
-
130. 匿名 2018/11/21(水) 15:29:24
私 7〜8歳まで時々してた。妹や弟はしないのに。
布団の中で、なんとかバレずに朝までに乾かないものかと考えを巡らせたのは、いい思い出です。
でもその後自然に治った。
+0
-0
-
131. 匿名 2018/11/21(水) 15:40:18
精神的なことでおねしょする子もいれば、気温や前の晩の過ごし方なんかが原因でおねしょする子もいるんじゃない?
+0
-0
-
132. 匿名 2018/11/21(水) 15:47:32
一晩トイレを我慢できるかおねしょするかは、膀胱の発達具合による。
でも、精神的なことがおねしょやトイレに表れることはある。
+0
-0
-
133. 匿名 2018/11/21(水) 15:48:44
おばあちゃん世代って、子育てしてたのは数十年前だし、記憶も脚色されてる場合が多いから、話半分に聞いてます(笑)+2
-0
-
134. 匿名 2018/11/21(水) 15:49:48
上の子(男)は6年生でも稀にしてた
下の子(女)はオムツ外れてから一度も失敗したことない
その子によると思う+1
-0
-
135. 匿名 2018/11/21(水) 15:50:07
小学生以上でも普通だという風潮はやめたほうがいいよ+1
-2
-
136. 匿名 2018/11/21(水) 15:52:38
うちは3才の前日までおむつしてたから失敗したのは2回だけだわ。個人差あるけど膀胱と脳の排泄のコントロールが整わないとするんじゃない?+0
-0
-
137. 匿名 2018/11/21(水) 15:53:26
小学生に上がってもよくするようなら、精神的な問題か膀胱の問題だと思うけど+2
-0
-
138. 匿名 2018/11/21(水) 15:57:58
膀胱の大きさと眠りの深さが関連しているみたいです
膀胱の容量は起きてる時のトイレの頻度が少なくなって来たら大きくなっていると分かります
眠りの深さは一歳前でも深く眠り起きない子はオムツが濡れなくなっていますが、夜中にオシッコしている子は何らかの原因で眠りから一瞬覚めている可能性が高いそうです
うちの子は鼻の奥の扁桃腺が大きく、呼吸が苦しいので1、2度必ず目を覚まします
その度にトイレに連れて行けたら良いのですが半分以上寝ているのでまともには歩きません
扁桃腺を摘出するか悩む5歳児です
上記のことは医者に言われました+1
-0
-
139. 匿名 2018/11/21(水) 16:00:05
膀胱の機能やら、それを司る脳の発達やら、理由は沢山ある。体質で差があるのは当たり前。
一般的に女児は精神年齢が高いから排雪機能が発達しやすい。逆に男児は幼いからおねしょがなかなか治らない。それでも小学校高学年までしてる子は、ほんの極一部だから。
精神的なものもあるけど、満たされる子でもおねしょが続く場合もある。知能も関係ない。
ちなみに小学校の修学旅行まで紙パンツにおねしょしていた同級生は、いま消化器外科医師になって、立派に活躍してます。+6
-0
-
140. 匿名 2018/11/21(水) 16:06:04
>>30 4月から幼稚園に通うことになっているのであればお母さんもお子さんも頑張るしかないね!+2
-0
-
141. 匿名 2018/11/21(水) 16:16:28
>>88
普通のおねっしょは叱ってどうにかなるものじゃないよ。
躾ができてる、できてないじゃないから。
上でおねしょの理由について色々書いてくれてる人の読んで。+7
-0
-
142. 匿名 2018/11/21(水) 16:43:32
次男は3歳半でオムツ取れた時に夜のおしっこもしなくなったので1度もなかった。
かたや長男は小3で夜更かししてたせいか元旦におねしょしたり。
小5でトイレ間に合わずトイレで漏らしたり…+0
-0
-
143. 匿名 2018/11/21(水) 16:44:23
うちの子最近までしてた、今10歳。
私も中学までしてた。
親子ともに体小さいです。+0
-0
-
144. 匿名 2018/11/21(水) 16:46:01
おかあさん、忘れたんだよ。子育てってそんなもの。しんどいことを起きたそばから忘れていくことが出来るから三人も産み育てられるんだよ。
おかあさんに限らず経産婦は産後経った年数に比例して色々と忘れていると思って、話し半分に聞いたらいいよ。+0
-0
-
145. 匿名 2018/11/21(水) 16:48:29
上の子は五歳までしてて。下の子はオムツ外れと同時にオネショもしなくなった。
脳の尿意の伝達器官?の成長速度って個人差が大きいんだって。
私は最高で18歳でしたことある。+2
-0
-
146. 匿名 2018/11/21(水) 16:50:26
主です!
トピに今気づきました。
義母がいつ頃のことを言ってるのかわかりませんが
夜パンツをはいてる=おねしょ
夜オムツをはいてる=おねしょではない
という認識ならオムツをはずすのが遅い場合
おねしょをする確率って低めではあるなと思いました。
ちなみに旦那はおねしょしたことあるらしいです。
義母には内緒で処理したみたいです。
これからは義母の昔話は適当に流そうかと思います。
>+6
-0
-
147. 匿名 2018/11/21(水) 17:01:42
義母のその言い方、たぶん子育ての他のこともそんな感じで言ってくるよ。
主も「そんなことない」って同調してほしくてトピ立てた感じと思うけど、この義母なら先々いくつもトピ立てる羽目になるから、今のうちにスルーする技を身に付けておこうね!+3
-0
-
148. 匿名 2018/11/21(水) 17:17:47
私は1度だけオネショしました。
その時はトイレ行ってる夢見てた笑
兄はかなり何度もオネショしてました。
オネショは比較的多いんじゃないかな?
外でお漏らしは少ないかもしれないけど。+1
-0
-
149. 匿名 2018/11/21(水) 17:18:13
起きていてもウンコもらす大人もいるんだから
寝てる時の子どものおねしょくらいチョロい問題だよ+5
-0
-
150. 匿名 2018/11/21(水) 17:25:35
小学3年生の息子、未だに年1~2回くらいおねしょしてしまいます。病院連れて行った方が良いのかな?+1
-0
-
151. 匿名 2018/11/21(水) 17:34:36
個体差がある。
膀胱の大きさとか。
うちの子はオネショってしなかった。
上はトイレに起きる。下の子は膀胱が大きい。
+2
-0
-
152. 匿名 2018/11/21(水) 17:35:28
膀胱の大きさとか個人差あるし、おねしょはみんなするから大丈夫〜。おねしょで怒られたらかわいそうだよ。ちゃんと寝る前にトイレ行って、それでもしちゃうならしょうがないよ。+2
-0
-
153. 匿名 2018/11/21(水) 17:39:35
おねしょはした事ないと言われた私は元々不安感じやすい性格ですよ。+0
-0
-
154. 匿名 2018/11/21(水) 17:44:21
>>50 春になったら入園するんだしトイトレ終わってないとおかしいよ+2
-7
-
155. 匿名 2018/11/21(水) 17:45:14
むしろおねしょしない方がすごいと思う。
私が小学生まで普通にしてたから逆にしないのが信じられない笑
でも小学生でするのは遅いみたいですね。
五年生ぐらいになったら林間学校あるから治した方が安心だなっていうくらい。+0
-0
-
156. 匿名 2018/11/21(水) 17:49:41
小学校までしてたら夜尿症じゃないのかな?と心配になるけど、幼稚園ぐらいまでなら誰でもしちゃうんじゃないの?
膀胱大人より短いだろうし、我慢しちゃう子もいるし普通だと思う+0
-0
-
157. 匿名 2018/11/21(水) 17:53:21
もし義母にそんな事言われても、自分がおねしょしてたからふ~ん、義母はそういう考え方なんだなって思う。
私はしてましたよ~って言うし。
自分が経験してれば視野が狭いんだな~くらいに思ってればいいよ。
それで嫌な思いとか仲違いする必要なし。
もし主の子供がおねしょすることに何か言われても、私もしてたから大丈夫!と言えばいいよ。
+2
-0
-
158. 匿名 2018/11/21(水) 17:54:28
おねしょそんなにしなかったから怒られた記憶無いけど、シーツの下に撥水加工のシートみたいなの有るからそれ使えば親の手間は省けると思うし、そもそもおねしょって怒る事なのかな?+5
-0
-
159. 匿名 2018/11/21(水) 17:55:03
>>150
年に数回ならもう少し様子見てもいいと思います。
4年生になってもそうなら一度相談した方が安心だと思います。
+2
-0
-
160. 匿名 2018/11/21(水) 17:56:50
おねしょしない子いるんですか?
おねしょして怒っちゃだめです。生理現象だから出て当たり前の事。
子供はオシッコしちゃダメだと解釈してしまいます。
自然とおねしょしなくなるから大丈夫!
+3
-0
-
161. 匿名 2018/11/21(水) 17:58:57
中学生までしてたとかどうやってわかるの?
本人が言うの?
親が言っているとしたら嫌だな。+2
-0
-
162. 匿名 2018/11/21(水) 18:23:39
年齢にもよる
けど子供はおねしょしないは間違い
義母におねしょしないと言える科学的根拠は?と聞いてみたい+1
-0
-
163. 匿名 2018/11/21(水) 19:08:29
小3で月一くらいしちゃうのは夜尿症ですか?+0
-2
-
164. 匿名 2018/11/21(水) 20:03:14
私は小学5年ぐらいまで恥ずかしながらオネショしてました。母から暴力的虐待をずっと受けてましたから。普通の子供は中々しないんじゃないかな。もしいずれお子さんがオネショしても怒らないで下さいね。+2
-0
-
165. 匿名 2018/11/21(水) 20:11:54
何百人と子どもを見てきた小児医療の専門家がいうならともかく、たった3人健康な子どもを育てただけの人に言われてもって感じ。+7
-0
-
166. 匿名 2018/11/21(水) 20:24:41
する!義母は見栄はって優位に立とうとしてるんだよ!相談とかやめなよ。絶対また嫌味いれてくるよ。うちは義母は子供1人。私は3人目40年前の子育てをどや顔でしてきてもイラッとする。笑顔でかわすけど+4
-0
-
167. 匿名 2018/11/21(水) 20:48:34
正直、何十年も前の記憶なんか当てにならないよ。事実と違うこと平気で言ってくる。
義母の子育ての記憶、大半が勘違いや思い込みで(小学生の頃の話とかしかも3人兄弟だからますますごちゃまぜ)、後で旦那が「あれ違うから」と訂正入れてくれる。
+1
-0
-
168. 匿名 2018/11/21(水) 20:49:13
漏らす時は大人でも漏らすんだよ。
子供のうちは量も少ないから怒らないし別に気にしない。
でも漏らした事を黙ってることには怒るよ。
干さないと臭くなるから。
+0
-0
-
169. 匿名 2018/11/21(水) 20:55:20
私が子育てしていて聞いた中で、昼のオムツが取れたと同時に夜もおねしょしなくなったのなんて、1人だけだわ。+1
-0
-
170. 匿名 2018/11/21(水) 20:55:41
私は20越えてから30の今まで数回おねしょした
やっぱり相当疲れてストレス多い時だったな+0
-0
-
171. 匿名 2018/11/21(水) 20:59:43
我が子2人ともおねしょしたこと1回もない。ただしおむつ取れるのは遅かった(3歳直前)
わたしは小2くらいまでたまにおねしょしてた。
義母はおねしょ防止のために夫姉弟を深夜に起こしてトイレ行かせてたらしい。そのせいかみんな背が低い。深夜に毎日起きることで成長ホルモンの分泌が妨げられたせいだとわたしは思っている。+2
-1
-
172. 匿名 2018/11/21(水) 21:02:45
夜尿症でした。8歳までオムツが取れませんでした。自分でも悩んだし、友達、親戚の家のお泊りとかはバレたくなくてトイレで着替えたり。
大人になっておねしょする人いないでしょ、だからゆっくりで大丈夫だよって言われて徐々に治った感じですね。+1
-1
-
173. 匿名 2018/11/21(水) 21:41:29
私35歳だけど、おねしょしたことある+1
-0
-
174. 匿名 2018/11/21(水) 22:05:47
保育士ですが、こればかりはほんと個人差なんです。育て方とか関係なく。
お義母さんの場合、きっとお子さん達がオムツ外れたと同時に夜間の排尿は心配なくなったんでしょう。もちろんそういう子もたくさんいるので、そういうお子さんしか育てたことのない人には、そう思えるかもしれません。
しかし、お子さんが3人(全員男の子)いても、一番上の子は小2までオムツをしていた、2番目はオムツ外れたと同時に心配いらなくなった、3番目は年中さんくらいまで…と全員バラバラのパターンもあるんです。(知り合いのお話ですが。)
特に男の子の方がおねしょは多いと聞きますが、やはりこれも個人差で女の子でも関係なくおねしょしてしまう子もいます。
防水シーツをしていても汚されるのが嫌ならばパンツ式のオムツを夜間だけ履かせて寝るなどすれば問題ないと思います。大人になってもずっとおねしょし続ける人はいないので、大丈夫ですよ。+6
-0
-
175. 匿名 2018/11/21(水) 22:06:06
おむつ取れてから、うちの娘はおねしょしたことないな…。
私自身、おねしょしたことなかったらしい。
姪は4歳だけど、しょっちゅうおねしょしてるらしい。
ちなみに、私も娘もトイレが遠いほうなので、そういう体質だと思う。+2
-0
-
176. 匿名 2018/11/21(水) 22:25:13
うちも寒くなって3歳半の下の子が週1くらいでするようになった
おねしょシーツ敷いてるから洗濯も楽
上の子は3歳前にオムツとれて1度もおねしょなかったけど、下は昼のお漏らしもしょっちゅう…
個人差だね〜+0
-0
-
177. 匿名 2018/11/21(水) 22:36:08
うちも娘が年長の時までよくおねしょしてた。
小児科に相談に行こうとも思ったけど7歳小1になってからは全然。
いつかは大丈夫になる日が来る気がする。
ちなみに息子は全然おねしょはしなかったから個人差の問題では?+0
-0
-
178. 匿名 2018/11/21(水) 22:42:02
夜尿症ってのは10歳からで、病院に行くのは小4になってからだ。小3ならまだ大丈夫なんだってドヤ顔で話してた元知人。その人の息子はあの時すでに小3も終わりだった。
ノーワクチンや白い食べ物NGで病院すら嫌な人だったから、きっと行ってないんだろうなとは思う。さっさと専門家の意見聞いた方が気が楽じゃないのかなー?+2
-0
-
179. 匿名 2018/11/21(水) 22:43:17
私は小学校高学年までしてたわ。
一応親や先生に心配されて病院にいったこともあったけど、これといった診断もなく帰された記憶がある。
精神的に辛いとこなんて無くまっすぐ育ったのに~笑
本人的には気づいたらおねしょしてたってだけなんだけどなぁ。
+3
-0
-
180. 匿名 2018/11/21(水) 22:47:31
>>160
おねしょしない子いるんだよー。
うちの次女。オムツはずれたと思ったら、夜も全くおねしょしなかった。3歳前に夜中に起きて一人でトイレ行っててビックリした程。慌てて追いかけたよ。
上の子は普通に5歳くらいまでは、たまーにおねしょあったから、個人差としか言えないな。+1
-0
-
181. 匿名 2018/11/21(水) 22:56:43
そんなの個人差。
二人子供いてそれぞれ2歳すぐでおむつはずしておねしょしなかったけど、そんなこと、誇れることでも威張れることでもない。
義母は変だわ。でもそういう人いるね。
強いていうなら自分は専業で、24時間いつまでもトイレトレ付き合えるし、オムツ外した後のトイレ頻回も付き合えたからたまたまおねしょする隙もなかったんだろうなくらいしか思ってないわ。+1
-0
-
182. 匿名 2018/11/21(水) 23:17:07
3歳の娘は2歳ちょいでオムツ外れて、おねしょなんて2~3回しかしてない気がする。そういう子もいる!+0
-0
-
183. 匿名 2018/11/21(水) 23:23:56
普通です!私も小学生になってもしてました!+3
-0
-
184. 匿名 2018/11/22(木) 00:00:05
わざわざ通院して治療していない人もいるだろうから、夜尿症って潜在的には言われてるよりずっと数は多いとおもう。+0
-0
-
185. 匿名 2018/11/22(木) 00:07:48
>>171
私も小5まで毎晩起こされてトイレ行ってたけど、幼少期から大人になっても背はずっと高いまま。ちなみに少食でした。
兄弟は夜尿がなくてぐっすり寝てたけど、私と同じ身長だよ。
身長だけは、栄養や睡眠あんまり関係なくて、親の遺伝が大きいとおもう。+0
-1
-
186. 匿名 2018/11/22(木) 00:14:08
私は小学校に行ってもおねしょしてて、親が悩んでスピリチュアル系の所とか連れていかれてました。
今思い返せば、両親が不仲で精神的なものが原因でおねしょを繰り返してたんですけど
母はあまり自覚がなかったみたいで、そのスピリチュアル系の人に「お母さんも一緒に通ってください」って言われてキョトンとしてました。
+0
-0
-
187. 匿名 2018/11/22(木) 00:14:45
私の経験でアレだけど、小5まで毎日おねしょしてた。体型は大柄だし、すでに生理もきてた。毒親ということもない。学校も友だちは大していなかったけどいじめられたりはしてない。
実は尿意に気がついて目が覚めても、トイレに行くのが面倒臭くて布団の中でしてた記憶がある。そんなのを繰り返して長引いていたのかも。
お母さん!ごめんなさい!+1
-1
-
188. 匿名 2018/11/22(木) 01:02:37
しない子もいるんだね。初めて聞いたわ。
トイトレ中に失敗した話を多々聞いてきたから、して当たり前だと思ってた。+0
-0
-
189. 匿名 2018/11/22(木) 02:43:08
私なんか25歳の今でさえおねしょした事あるよ
+0
-0
-
190. 匿名 2018/11/22(木) 03:50:45
2歳でオムツ取れてから1度もしたことなかったのに高校生の時に受験のストレスで連続でおねしょしたことある+0
-0
-
191. 匿名 2018/11/22(木) 03:55:59
小5まで時々おねしょしてました。ケンカ売ってんの?と言いたいわ。
悩む次元が低レベルなんだよ。
さすがにこの年齢までだと親は悩んだと思うけど、
病院にいくこともなく、自然に治りましたが。。+0
-0
-
192. 匿名 2018/11/22(木) 04:22:40
5歳娘、全然おねしょする。おむつ毎朝パンパン。でも昼間は大丈夫だし、オムツ外そうと必死になってた頃、娘に円形脱毛症ができて可哀想で一旦諦めた。ほっといてもそのうちみんなおねしょ終わる。+0
-2
-
193. 匿名 2018/11/22(木) 06:20:20
長男は年長で毎日おねしょしてて、本人気にしてないけど心配で入学前の3月に病院行った。
元々トイレも近いし、薬を処方されて半年、たいして変わらなかったけど10月になったら急におねしょしなくなってきた。
純粋に薬が効いて、膀胱も大ききなったから治った来たのかなーと思う。
主さんみたいに、広い心で待ってあげて、そこそこ大きくなったら病院に相談でいいと思います。
精神面で…とか環境でのおねしょもあると思うけど、全然関係ない子もいると思う。+0
-0
-
194. 匿名 2018/11/22(木) 07:59:06
小一息子は夜中1度起こしてトイレ行かないと不安…息子もおねしょが恥ずかしいのか、夜中絶対トイレ起こしてねって言います。
+0
-0
-
195. 匿名 2018/11/22(木) 08:27:53
2歳前に夜のオムツも外れてから、
4歳の今までおねしょ無しです。
いわゆる「夜尿症」と言われる年齢にはまだなっていませんが。
+0
-0
-
196. 匿名 2018/11/22(木) 09:00:49
おねしょに関係なく、子供は沢山失敗するものだと思うし、読んでるかぎり主さんもそういう気持ちでドンと構えてるのに、お義母さんは失敗は許さない、もししたら母親の責任、子供もなにか問題を抱えてる!て感じなんだね。
そんなお義母さんの言うことは右から左に受け流して、子供のことも良いことだけ話して、悩み事は言わない方がいいかもね。+0
-0
-
197. 匿名 2018/11/22(木) 09:54:23
私の弟は、小五でも毎晩オムツしてました。緑の学校(学校のお泊まり行事)にもこっそりオムツ持っていきました。
3日漏らさなかった、1週間漏らさなかったを続けて、小6の修学旅行はパンツでお泊まり出来ました。
本人には言ってなかったけど、母は私にこのまま外れなかったらどうしようかと相談してきたし、夜尿症の診察も受けてました。
高校生の今はオムツなんてなかったことになってます笑
主様にアドバイスではないけれど、おねしょは身近なことだったので。+1
-0
-
198. 匿名 2018/11/22(木) 10:01:22
義母と子育ての話しをする時点でアウトー!+1
-0
-
199. 匿名 2018/11/22(木) 10:52:58
>>1
私なんか小3で引っ越ししたら急におねしょっ垂れになったよ+0
-0
-
200. 匿名 2018/11/22(木) 10:58:17
上の子(5歳)はまだたまにオネショする
下の子(3歳)はしない
ひとそれぞれ+0
-0
-
201. 匿名 2018/11/22(木) 11:53:35
5歳の娘のおねしょ。義母ならともかく実母に「おねしょしちゃうのはなにか悩みがあると思うの」と言われる日々。わたしも娘も気にしてないのに、布団買ってこようか?とか余計なお世話すぎてうざすぎる。+0
-0
-
202. 匿名 2018/11/22(木) 11:54:10
お義母さんの経験や一方的な話よりも、専門家である小児科医師に話を伺った方が、いいのでは?
もし、違ってたらどうするの?
+0
-0
-
203. 匿名 2018/11/22(木) 12:08:09
>>1
おねしょ連発しすぎやろw+0
-0
-
204. 匿名 2018/11/22(木) 12:33:07
うちの小1の娘は昨日もおねしょしました(;_;)
上の小6の息子は2年生までおねしょがありました。
夜尿症なのかな(T_T)+0
-0
-
205. 匿名 2018/11/22(木) 13:15:07
私小学3年生ぐらいまでしてたよ。
嫌いな祖母が来るとそのストレスでおねしょしてた。来なくなってからはしなくなりました!+0
-0
-
206. 匿名 2018/11/22(木) 13:34:55
うちの小5の男の子と小3の女の子、二人とも月に1~2回くらいおねしょします。
わたしがおねしょが治るのが遅くて、中2くらいまでしてたから遺伝したのかも。+0
-0
-
207. 匿名 2018/11/22(木) 16:47:42
子供何だからおねしょくらいするでしょ+0
-0
-
208. 匿名 2018/11/22(木) 21:55:06
なんかやな感じの義母だね(;´∀`)+0
-0
-
209. 匿名 2018/11/23(金) 16:43:41
うち子ども3人いるけどそれぞれだよ
上は小6ぐらいまでちょくちょくしてた
真ん中はまったくせず
末っ子はたまにおねしょしちゃう+0
-0
-
210. 匿名 2018/11/25(日) 22:51:26
私は中学生までは毎日に近いくらいおねしょしていました。小学生の時は毎日おねしょしていましたし、一晩で2回や3回することも多かったです。
宿泊学習でも、おねしょを知られることが恥ずかしかったし、おむつをすることも恥ずかしくて、学校にも内緒にして参加していました。
お布団に大きな地図を書いて、みんなに見つかり、お布団を通り越して、下に敷いていた敷物まで濡らしてしまって先生にも怒られました。
修学旅行では、おむつを持って行き保健室の先生の部屋で寝ました。
保健室の先生の部屋で寝たのは、私ともう1人だけで、その子はかなり幼い感じがある子で、学校でもおもらしすることが多い子でした。
二人とも先生におむつをつけてもらいましたけど、その子はテープ式のおむつの中に布おむつを何枚か挟んでいて、夜中に先生におむつを交換してもらっていたけど、朝にはまたおねしょをしていました。+1
-0
-
211. 匿名 2018/11/26(月) 00:38:24
私の小学4年生の息子も、毎日おねしょをしますし、一晩で何度もおねしょしますので、おむつから溢れ出して、びしょびしょになることも多いです。
息子は、びしょびしょになりましても、起きることなくそのまま眠ります。今日も、もうびしょびしょになっていますけど、起きることなくそのまま眠っていますので、朝までまだ何度もおねしょしますので、そのまま朝まで眠らせます。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する