-
1. 匿名 2018/11/21(水) 13:12:35
思い出話しませんか?
主はドラムやってました。部員がほぼ幽霊部員になり残った男子達と組んでマキシマムザホルモンのコピーしてました。+21
-0
-
2. 匿名 2018/11/21(水) 13:13:39
出典:www.noe.co.jp
+2
-2
-
3. 匿名 2018/11/21(水) 13:14:40
トピ画はやーいすごーい+3
-3
-
4. 匿名 2018/11/21(水) 13:16:27
ギターやってたけど、3年間アルペジオとパワーコードだけでやりきった不真面目バンド。
ライブの練習よりも衣装の話し合いに時間をとってたコスプレガールズバンド!なつかしー!+7
-0
-
5. 匿名 2018/11/21(水) 13:17:19
黒歴史です+18
-1
-
6. 匿名 2018/11/21(水) 13:20:59
え、ちょっと待って
あたし軽音部じゃなかった+2
-17
-
7. 匿名 2018/11/21(水) 13:21:09
オアシスのコピーしてた!
キーボード担当でした。
お金出し合ってスタジオ借りたり。
搬入とかチケット捌くのとか大変なこともあったけれど、良い思い出。+10
-0
-
8. 匿名 2018/11/21(水) 13:22:23
>>6
なにこいつ+13
-0
-
9. 匿名 2018/11/21(水) 13:24:16
たまに軽音部とのコラボで駆り出されてた吹奏楽部員ですが椎名林檎とかで管楽器必要な時に呼ばれてました
+8
-0
-
10. 匿名 2018/11/21(水) 13:24:59
部長やってた!ほとんどユーレイ。。
本当に黒歴史だーー+4
-0
-
11. 匿名 2018/11/21(水) 13:26:39
軽音楽(けいおんがく)
ポピュラー音楽の総称。ジャズ・
シャンソン・タンゴ・流行歌など。
長いこと生きているけれど、初めて
聞いた言葉。まだまだ勉強不足(◞‸◟)
どんだけマイナス付くんだろ (゜゜)?
しかもこんなの貼るから余計にイジメ
られそう..... (°□°)!+1
-8
-
12. 匿名 2018/11/21(水) 13:27:06
ブラスバンドではなく?+0
-6
-
13. 匿名 2018/11/21(水) 13:40:59
Keyやってた。たまにヴォーカルも。
東京事変、ミスチルとかコピーしてた。
大学時代です。+5
-0
-
14. 匿名 2018/11/21(水) 13:44:26
ギター、ベース、キーボード、ボーカルやった!
野外より体育館の方がやりやすかったなぁー
いい思い出!+2
-0
-
15. 匿名 2018/11/21(水) 13:49:13
ドラムやってました!
ホルモンとか9mmとかやってた!懐かしー!!+3
-0
-
16. 匿名 2018/11/21(水) 13:54:19
普段おとなしい人が多い+9
-0
-
17. 匿名 2018/11/21(水) 14:02:09
陽キャみたいなバンドが1つあって彼らは練習スタジオ借りる手間を省くために軽音に入ってるの。
あとの部員は陰キャばっかり。+4
-1
-
18. 匿名 2018/11/21(水) 14:04:52
うちの軽音はバンドがいくつか集まった集団じゃなくて、曲ごとにメンバーが5人くらい集まって演奏するスタイルでした。
当時流行っていた椎名林檎、ラルク、ミスチル、スピッツ、エアロスミス、ボンジョヴィあたりをよく演奏してました。+7
-0
-
19. 匿名 2018/11/21(水) 14:18:33
インキャが多い+3
-4
-
20. 匿名 2018/11/21(水) 14:40:29
若かりし頃の黒歴史。
若かったから怖いもの知らずで人前でのコンサートで歌えていたとしか思えない。
今はカラオケさえ恥ずかしくて行けない。+6
-0
-
21. 匿名 2018/11/21(水) 14:53:28
ボーカルとギターでした!
椎名林檎、ラブサイケデリコ、アラニスモリセットをよくコピーしてた+6
-0
-
22. 匿名 2018/11/21(水) 15:37:10
プリプリとユニコーンとジュディマリをコピーしてたよ!
歳がばれるね!+9
-0
-
23. 匿名 2018/11/21(水) 15:38:26
中学校で軽音入って、弦が少ないからっていう理由でベース選びました。ラルクが好きだったのですが、私のテクニックではとても弾けるもんじゃなかった…当時流行ってたロードオブメジャーとか175Rとかコピーしてたなあ。なつかしい+4
-0
-
24. 匿名 2018/11/21(水) 15:39:44
>>15
私もホルモンと9mmのコピーしてた!!
もしやバンドメンバー…?+5
-0
-
25. 匿名 2018/11/21(水) 16:20:16
けいおん!ってアニメが流行ってなんちゃって軽音部多かった。持ってるだけギタリスト。最近また高校生の女の子結構担いでるよね。フェンダーとかギブソン。ESP。ポールリードスミス。いいのん持ってるなあと思う。+5
-0
-
26. 匿名 2018/11/21(水) 17:05:07
軽音楽部
が
軽業師
に
なんで見えたのでしょうか?
お腹すいたよ+2
-0
-
27. 匿名 2018/11/22(木) 07:45:56
高校のとき軽音楽部でした。
シンセサイザー担当で、一年のときはサザン、2.3年はフュージョンバンド
のコピーしてました。文化祭での発表は緊張したけど、楽しかったです。+2
-0
-
28. 匿名 2018/11/22(木) 09:38:22
aikoとかGO!GO!7188とかやってたな!
ギターでした!黒歴史だけど、今でもみんなとは仲良いです!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する