ガールズちゃんねる

軽音楽部に入ってた人!!

74コメント2017/01/28(土) 19:24

  • 1. 匿名 2017/01/27(金) 19:06:22 

    入ってた人いませんか?
    私も元軽音(高校時代)でしたが、在学中に放送された某アニメの影響で一気に人気の部活になった気がします!
    あるある、エピソードなど何でもお話ししましょう!

    +31

    -4

  • 2. 匿名 2017/01/27(金) 19:06:52 

    あなたはもう忘れたかしら。
    赤い手ぬぐいマチュラーにして。

    +3

    -10

  • 3. 匿名 2017/01/27(金) 19:07:28 

    弾きながら歌えるってすごいと思う

    +32

    -7

  • 4. 匿名 2017/01/27(金) 19:07:41 

    はーい。
    プリンセスプリンセスのコピーしてました。
    年がばれますね!(笑)

    +30

    -7

  • 5. 匿名 2017/01/27(金) 19:08:41 

    今でも楽器弾きたいです。
    おばちゃんバンドやりたい!

    +23

    -4

  • 6. 匿名 2017/01/27(金) 19:09:13 

    ズッタン ズズタン ズッタン ズズタン

    +17

    -3

  • 7. 匿名 2017/01/27(金) 19:09:13 


    バンプの天体観測やりがち

    +20

    -5

  • 8. 匿名 2017/01/27(金) 19:09:18 

    幽霊部員でしたギターは一応弾けた

    +5

    -6

  • 9. 匿名 2017/01/27(金) 19:10:07 

    >>1
    某アニメって「けいおん」?
    『けいおん!』好きな人集合
    『けいおん!』好きな人集合girlschannel.net

    『けいおん!』好きな人集合けいおんのアニメのゆるい雰囲気と 歌が好きです 中でもふわふわタイムが特に好きな歌です( ´∀`)

    +20

    -5

  • 10. 匿名 2017/01/27(金) 19:10:11 

    軽音楽ってなんだ?重音楽もあるのか?

    +1

    -15

  • 11. 匿名 2017/01/27(金) 19:10:14 

    BUMP OF CHICKEN
    MONGOL800
    ELLEGARDEN

    3大軽音男子ご用達バンド

    +43

    -3

  • 12. 匿名 2017/01/27(金) 19:11:40 

    ミーハーな女子がいて抜けてしまったので1年で解散してしまった。わたしも続けてても仕方ないので部活やめて、他校の生徒とバンドしてた。
    バンドが続いてる人たちもそれなりに楽しそうだったよ。

    +3

    -2

  • 13. 匿名 2017/01/27(金) 19:11:47 

    >>10
    ライトミュージック。
    クラシックじゃなくバンド部。

    +5

    -2

  • 14. 匿名 2017/01/27(金) 19:12:10 

    なんでこんなにマイナス多いの?(笑)

    +22

    -5

  • 15. 匿名 2017/01/27(金) 19:12:10 

    あの子は太陽のコマネチエンジェル!!!!

    +8

    -3

  • 16. 匿名 2017/01/27(金) 19:12:41 

    GOGO7188
    こいのうたやりがち

    +41

    -4

  • 17. 匿名 2017/01/27(金) 19:15:39 

    私のときは男子はアジカンかエルレ、バンプだったあとはRAD

    +10

    -2

  • 18. 匿名 2017/01/27(金) 19:15:46 

    シールドの巻き方は8の字で。

    +28

    -3

  • 19. 匿名 2017/01/27(金) 19:16:56 

    私の頃はぞうさんギターが流行りました。
    まだあるのかな。

    +15

    -3

  • 20. 匿名 2017/01/27(金) 19:18:01 

    正直肩身は狭かった。
    このマイナスの多さを見ても分かるけど、先生を始めとする大人に嫌われてたと思う

    +12

    -5

  • 21. 匿名 2017/01/27(金) 19:19:45 

    共学だったので、男子部員ファンの女子に睨まれる。

    +9

    -2

  • 22. 匿名 2017/01/27(金) 19:20:37 

    うんたん うんたん♪

    +2

    -3

  • 23. 匿名 2017/01/27(金) 19:21:04 

    メッチャ恥ずかしいタイプの軽音部の子いたなー
    スカジャンにニーハイに‥眼帯

    +7

    -2

  • 24. 匿名 2017/01/27(金) 19:21:29 

    >>14
    なんでだろう。
    音楽嫌いなのかな?

    +20

    -1

  • 25. 匿名 2017/01/27(金) 19:22:14 

    ピアノを習ってた子はうまいしすごかったな。
    絶対音感あるし、耳コピして楽譜にするとか。

    +10

    -2

  • 26. 匿名 2017/01/27(金) 19:22:31 

    >>3 一部の天才的な人を除いて、
    歌いながら弾ける事しかやってないからです。

    +5

    -2

  • 27. 匿名 2017/01/27(金) 19:22:46 

    >>20
    高校によるのかな。そんなことないでしょう。
    文化祭では先生も見に来てたよ。

    +9

    -2

  • 28. 匿名 2017/01/27(金) 19:22:48 

    >>1
    テレキャスだ!
    レスポール、ストラトで迷った結果、最終的にテレキャス買ったわ~

    +11

    -3

  • 29. 匿名 2017/01/27(金) 19:24:31 

    ギターの爆音でボーカルの歌声が聞こえないバンドが多数・・・(笑)

    +23

    -2

  • 30. 匿名 2017/01/27(金) 19:25:34 

    わたしキーボードでした!
    みんなギターとかやりたがるので、少なすぎて引っ張りだこでした。

    +5

    -2

  • 31. 匿名 2017/01/27(金) 19:25:36 

    55555555 55442233 ベースのスコアです。
    まだ覚えてるなー。

    +5

    -4

  • 32. 匿名 2017/01/27(金) 19:26:38 

    >>10 クラシックや伝統音楽以外の音楽を軽音楽(light music)と言います、

    +2

    -2

  • 33. 匿名 2017/01/27(金) 19:27:29 

    うちの部に、マイケルシェンカーのイントゥ・ジ・アリーナ弾ける子いた
    Michael Schenker Group / Into the Arena - マイケル・シェンカー・グループ / イントゥ・ジ・アリーナ(ロック・パラスト 1981) - YouTube
    Michael Schenker Group / Into the Arena - マイケル・シェンカー・グループ / イントゥ・ジ・アリーナ(ロック・パラスト 1981) - YouTubewww.youtube.com

    【マイケル・シェンカー・グループ / ロック・パラスト 1981 】発売中 スペシャルBOX (DVD + CD + マイケル・シェンカー&フライングV Tシャツ)→ http://www.ymm.co.jp/p/detail.php?code=GVYMBA-10500 CD → http://goo.gl/ET...


    +5

    -2

  • 34. 匿名 2017/01/27(金) 19:30:10 

    東京事変をやりたくて入ったけど、スコアが鬼のように難しかった記憶がある

    +19

    -2

  • 35. 匿名 2017/01/27(金) 19:30:26 

    軽音部入ってました。
    ボーカルでしたが、曲の間奏にサックス吹いてて、けっこう盛り上がりましたよ。

    +8

    -2

  • 36. 匿名 2017/01/27(金) 19:30:55 

    初のライブハウスは緊張したな。
    マイクテスト、照れまくり、自意識過剰w

    +12

    -2

  • 37. 匿名 2017/01/27(金) 19:35:31 

    スタジオ入って乾いた音追求したら、ただのもっさりした仕上がりになったという黒歴史。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2017/01/27(金) 19:38:25 

    吹奏楽部とスカパラのコピーしようとして挫折。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2017/01/27(金) 19:44:49 

    初ライブで最後の曲が終わった時に調子乗って『ありがとう(ドヤ顔』って言い放って退場したことがある。
    なぜタメ口だし本当に黒歴史でしかない。

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2017/01/27(金) 19:46:36 

    初めてモッシュとヘドバンというものを経験した

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2017/01/27(金) 19:49:17 

    ベースボーカルでした

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2017/01/27(金) 19:49:55 

    小さな恋の歌 MONGOL800

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2017/01/27(金) 19:50:36 

    GOGO7188のC7やりました

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2017/01/27(金) 19:51:57 

    ベースやってたんだけど、勉強との両立が出来なかった(短大でやってた)から上達しなかった。迷惑かけたと思ってる。
    でもサークルの子達とは今でも中がよいです。10年以上の付き合いになるよー。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2017/01/27(金) 19:52:32 

    ジュディマリとかロードオブメジャーやってたなー

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2017/01/27(金) 19:54:16 

    高校の軽音は楽しかったけど、大学の軽音サークルの新歓行ったら
    チャラそうな人ばっかで辟易してしまった・・・笑

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2017/01/27(金) 19:55:05 

    渋いけど、B.B.Kingとかのブルース、コピーしたりしてました。
    3コードでアドリブもやるんだけど、まあヘタだよね(笑)
    楽しかったな~
    クラプトンは難しくてコピーなんて出来なかったよ~

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2017/01/27(金) 20:06:52 

    キーボードとベースやってた。
    当時GLAYなどが全盛期で部員が多く数グループに分かれてた。

    ドラム志望の子がまったくの初心者で
    それでもやりたいっていうから任せたものの
    文化祭直前まで何度集まってもほとんど練習しないあげく
    「家にドラムないし3ヶ月でできるわけない!」
    とか言い出してこっちもキレて修羅場になったわ。。。

    違うグループの男子に頼んで急いで練習してもらって
    最後はちゃんと披露できて今でもほんと感謝してる。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2017/01/27(金) 20:12:38 

    軽音から音楽何年かやった。
    スタジオミュージシャンになったヤツ何人か。
    デビューまでいけてもルックス重視で音楽性なんて二の次なんだよね。
    売れてる人はほんと凄いよ。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2017/01/27(金) 20:13:57 

    >>10
    軽食があって重食がないようなもの?

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2017/01/27(金) 20:14:51 

    私はSHOW-YAにあこがれた世代なので女友達と一緒にやってましたよー
    カッコいい男子とかモテたい男子が集まってたり、彼氏目的で入ってる女子も多かった

    あと本気で取り組んでいるガチな人は軽音部には入ってなかったりするよね
    同級生でその筋ではまぁまぁ有名なバンドがいるけど
    有名になってから音楽活動やってたことを知ってびっくりした

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2017/01/27(金) 20:19:57 

    初ライブは練習を何度もやったのに本番は頭の中が真っ白になって全然覚えてない笑

    ビデオを観ても自分がそこで演奏してるのが信じられないくらい笑

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2017/01/27(金) 20:30:07 

    GOGO7188 こいのうた
    aiko
    ポルノ
    Avril
    あたりやりました~懐かし!!
    ちゃんと毎年会ってます♪

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2017/01/27(金) 20:33:35 

    入ってた〜
    ジュディマリ世代。
    男子はビジュアル系!なつかしぃ〜

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2017/01/27(金) 20:35:43 

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2017/01/27(金) 20:39:59 

    うちの学校は自分達で曲作らされたよ〜

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2017/01/27(金) 20:47:03 

    ベースやってました。
    そのうちベースボーカルやりました。
    ベース弾きながら歌うのは難しかったけど、めちゃくち練習したらベース弾きながら歌う事に慣れてきて凄い楽しかったです。
    決して歌は上手くないけど。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2017/01/27(金) 20:53:10 

    うちの高校の軽音部は男女で仲が良かった!
    みんなちょっとオタク入ってたけど、面白い人ばかりで
    クラスでも人気あったなぁ(私は違うけど)

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2017/01/27(金) 20:55:54 

    キーボードから始まり、ベースやって今ではアコギやってます(*^^*)ボーカルは男友達だったのでリンダリンダやった♪今では子供と海の声歌ってる(笑)

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2017/01/27(金) 21:14:18 

    やってた~
    バンドブームだったんで。
    エレキギターやってたよ。
    プリプリ、ユニコーン、ジュスカ…コピってた。

    アラフォーです。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2017/01/27(金) 21:16:23 

    あっ60ですけどジュンスカです。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2017/01/27(金) 21:34:54 

    ドラムができる人は重宝されるよね

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2017/01/27(金) 21:50:02 

    軽音楽部に入ってた女はビッチが多かったな~
    間違いない(^ω^)

    +2

    -4

  • 64. 匿名 2017/01/27(金) 21:54:32 

    ねえ、それよりなんで最近はブラバンのことを、わざわざ言いにくい吹奏楽部って言い方するの?

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2017/01/27(金) 22:23:47 

    ボーカル現在進行形でやってまーす(*゚▽゚*)
    次はチャットモンチーの恋の煙やります(*'▽'*)

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2017/01/27(金) 22:54:21 

    モテたい男が入ってるイメージ
    単なる肩書き欲しさみたいな。

    +1

    -5

  • 67. 匿名 2017/01/27(金) 23:08:01 

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2017/01/27(金) 23:21:43 

    高校生の時、教員バンドのドラマーでした!
    中学吹奏楽部だったのバレてスカウトされた。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2017/01/27(金) 23:32:13 

    みんな羨ましい!
    小学生のとき入ってたけどショボかった。人数も全然いなかったし
    中高は軽音楽部なかった・・・orz

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2017/01/28(土) 00:30:06 

    うちの軽音楽部は実質ジャズ研だったから
    鬼のように巧い人が多かったな。
    こりゃいかんと軽音サークルに入り直しましたとさ。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2017/01/28(土) 09:35:41 

    高校時代、軽音楽部でした。
    主に1年ではサザンとかコピーしてました。
    2年に上がるとテクノポップが流行って、YMO、カシオペア、スクェアなどやってました
    年がバレる。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2017/01/28(土) 13:40:36 

    私らの年代は
    ミスチル
    ラルク
    スピッツ
    ハイスタのコピーが多かった〜

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2017/01/28(土) 13:41:54 

    矢井田瞳のHow?コピーしました

    どれくらいの罪に〜♪

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2017/01/28(土) 19:24:52 

    ギターやってました。でも、部員は頭も性格も悪く、バンド内で居場所がなく虐められたのでやめました。
    楽しくバンドを組んで演奏された皆さんが羨ましいです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード