-
1. 匿名 2018/11/21(水) 09:07:31
カルディは好きですが、口に合わないものもありますよね。
私はお菓子が甘すぎたりしてよく失敗してしまいます。+151
-1
-
2. 匿名 2018/11/21(水) 09:08:23
グミくらいかな
海外のやつ、ザラメつけ過ぎ甘過ぎ+96
-1
-
3. 匿名 2018/11/21(水) 09:08:30
コーヒー
酸味が強い味で個人的にはダメだった+113
-8
-
4. 匿名 2018/11/21(水) 09:08:40
ポランショコラ!
甘すぎてダメだった💦+20
-34
-
5. 匿名 2018/11/21(水) 09:08:46
失敗以前になんか高く感じて試せない…+186
-14
-
6. 匿名 2018/11/21(水) 09:09:01
ティムタム?ってチョコレート、甘すぎて食べきれなかった。
でも友達は大好きって言ってたから海外のお菓子って本当好みだよね~+284
-12
-
7. 匿名 2018/11/21(水) 09:10:13
>>5値段は普通だよ
むしろ他店とかネットより安いことあるよ
ほんの一部だけど+15
-9
-
8. 匿名 2018/11/21(水) 09:10:18
野菜チップスにハマってKALDIの本格的な瀬戸内レモン味のれんこんチップス買って食べたらこんなはずじゃなかった...ってなった。
カルディじゃなくカルビーの野菜チップスがオススメ+116
-8
-
9. 匿名 2018/11/21(水) 09:10:34
出典:pbs.twimg.com
+143
-6
-
10. 匿名 2018/11/21(水) 09:10:46
たらこスプレッド…私にはたらこの風味が弱くて油ギトギトに感じてしまった。マーガリン入ってるから当たり前と言われたら当たり前なんだけれど+148
-5
-
11. 匿名 2018/11/21(水) 09:11:00
>>6
私もこれ合わなかった
すごい人気みたいだから買ったけど想像してたのとちがった
しっとり系を思い描いてたのに以外にもそもそ?してた気がする+205
-25
-
12. 匿名 2018/11/21(水) 09:12:48
逆パターントピいいね!
カルディ好きだけどやっぱり好みはあるもんね…+208
-4
-
13. 匿名 2018/11/21(水) 09:13:36
>>8
これ買おうと思ってたからレポ助かる。ありがとう。辞めとこう…笑+70
-2
-
14. 匿名 2018/11/21(水) 09:15:05
豆乳クッキーだったっけ
よく上がる奴
合わなかった+25
-7
-
15. 匿名 2018/11/21(水) 09:16:03
あぁ〜私もティムタム苦手だわ
甘いもの好きだけどあれは脳天突き抜ける甘さ
やっぱりお菓子は日本のがいい+227
-15
-
16. 匿名 2018/11/21(水) 09:16:18
失敗ではないが、私パクチーダメなんだなと発見させてもらったのはカルディのパクチーラーメン+110
-8
-
17. 匿名 2018/11/21(水) 09:17:06
普段安いワインしか飲まないけど、
これは次の日頭痛くなった。+88
-8
-
18. 匿名 2018/11/21(水) 09:18:50
POLO チョコレートケーキ
フツー。
でもまぁ買ってよかったかな、じゃなく、わざわざ買いに行くほどでもないなっていう思いの方が断然強かった。+164
-11
-
19. 匿名 2018/11/21(水) 09:21:43
ニョッキ
食べた事なかったから、あれが普通だったのかもだけど、不味くて捨てた+109
-8
-
20. 匿名 2018/11/21(水) 09:22:22
>>11
化け物カロリーだから、口に合わなくて良かったんだよ
(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"
これ甘くて喉渇くよね+87
-5
-
21. 匿名 2018/11/21(水) 09:22:34
>>17
防腐剤のせいではないかな?
私も防腐剤が入っているワイン飲むと次の日頭痛がするよ+143
-0
-
22. 匿名 2018/11/21(水) 09:23:21
外国産のお菓子は甘すぎて本当に無理だわ
+123
-5
-
23. 匿名 2018/11/21(水) 09:24:11
SALE!今日まで!とかあるとつい買っちゃうけど、他店にもあるものは、SALEでも他店より高かったりする。
カルディでしか手に入らないようなものは良いけど。+102
-0
-
24. 匿名 2018/11/21(水) 09:25:32
ティムタム好きだけどなあ
対角線の角ふたつ齧ってストローみたいにしてコーヒーとかホットミルクとかを吸い上げてから食べるとチョコが溶けて美味しいよ+26
-48
-
25. 匿名 2018/11/21(水) 09:25:58
パクチーのポテトチップスみたいなのありましたっけ?パクチー好きだから食べてみましたがカメムシ臭くて食べられなかったです+107
-10
-
26. 匿名 2018/11/21(水) 09:26:45
ここで大人気の生ハム、私には肉の強い臭みと食感がダメでした。好きな人ごめんね。+204
-12
-
27. 匿名 2018/11/21(水) 09:27:28
働いたことが失敗+92
-5
-
28. 匿名 2018/11/21(水) 09:29:58
納豆のおかき?
ここでも人気高かったから期待しすぎたみたいで、
「???思ってたのと違う」ってなった。
チーズ味だったからかな?
再チャレンジしたいけど、値段も結構するから迷ってる。+40
-3
-
29. 匿名 2018/11/21(水) 09:33:17
逆に美味しいもの探すのが難しい
製パン用の粉しか買わない
+48
-6
-
30. 匿名 2018/11/21(水) 09:34:01
なんか買いたいんだけど何を買っていいのかわからなくてコーヒー片手にブラブラしてるお客さん多いよね。特に田舎イオンのカルディ。
私はカルディオリジナルのレトルトのパスタトマトソースがにんにく強烈でアウト。+140
-3
-
31. 匿名 2018/11/21(水) 09:34:30
>>14
豆乳ビスケットかな?
何年か前に食べた豆乳ビスケットのピーナッツは美味しかったよー
最初に買ったのがピーナッツで、そのあとに定番の豆乳ビスケット買ったけど、ピーナッツのがうまかった
今あるかはわからないけど+7
-4
-
32. 匿名 2018/11/21(水) 09:38:52
外国のは味が濃いものが多いよね+46
-1
-
33. 匿名 2018/11/21(水) 09:40:50
生ハム
安いけどおいしくはない+119
-7
-
34. 匿名 2018/11/21(水) 09:42:21
私はティムタム大好きです。
結構甘いのでお腹すいてる時には嬉しいお菓子です。
なんでもそうですけど好みがありますね。+43
-16
-
35. 匿名 2018/11/21(水) 09:43:25
>>31
あーそれそれ
カルディが作ってるビスケット
あんまりここで
「美味しい!」「美味しい!」って言われてたから
異様に期待して買ったら
まあ普通かな、と
あるあるだよね笑
+31
-5
-
36. 匿名 2018/11/21(水) 09:44:20
私はパクチーラーメン大好き!安いしw
ほんと人それぞれですね。
生ハムが独特の香りで好きなタイプじゃなかったかな〜+46
-4
-
37. 匿名 2018/11/21(水) 09:45:10
パンダの杏仁豆腐。
がるちゃんでおススメだったけど、私にはイマイチだったよ。+138
-31
-
38. 匿名 2018/11/21(水) 09:46:08
>>4ポロショコラ?+61
-0
-
39. 匿名 2018/11/21(水) 09:50:12
>>30
それって店頭のコーヒー目的で来ていて、飲み終わるまで店内ウロウロしてるだけの人だと思う。+176
-4
-
40. 匿名 2018/11/21(水) 09:50:22
>>3
デロンギのエスプレッソメーカーを買ったから
カルディで豆買ってるけど
豆の種類で味が違うから
入り口で配ってる試飲や
豆の紹介文を読んだりして
酸味の少ないのにしたら良いと思うよ
ただいま、コーヒー豆勉強中です☕+83
-0
-
41. 匿名 2018/11/21(水) 09:57:13
私もカルディの生ハム、ダメ。
なんか、べちゃっとしてるよね。
もっとかわいてるやつかと思ってたから買って失敗した。+104
-5
-
42. 匿名 2018/11/21(水) 09:57:53
いぶりがっこおかき
消毒液の匂いがして味もムリだった+31
-7
-
43. 匿名 2018/11/21(水) 10:00:58
カルディのなのか 売ってるだけなのかよくわからないのが結構あるかも+4
-4
-
44. 匿名 2018/11/21(水) 10:02:21
私もたらこスプレッド駄目だった。母親が好きで買ってくるけど胃が強いなと思いながら見てる+41
-3
-
45. 匿名 2018/11/21(水) 10:03:40
おすすめスレで何人か勧めていた"サラダ旨たれ"
変に甘いし化学的な味がして駄目だった。
あと、紅しょうがチップスも後味が悪くて美味しいとは思わなかった。
パスタソースも数種類食べたけど、どれも薄くて微妙だった。
味覚ってやっぱり人それぞれだね。+40
-6
-
46. 匿名 2018/11/21(水) 10:13:19
ロイタイのカレー
どれもこれも激マズで食べられたもんじゃなかった
タイ料理が好きな人しか口に合わない+12
-25
-
47. 匿名 2018/11/21(水) 10:15:06
>>19
ニョッキ好きだけどカルディーで売ってるのはなんか変な苦味があってやっぱり食べきる前に捨てちゃったよ+42
-0
-
48. 匿名 2018/11/21(水) 10:23:06
パッケージの裏よく見たらハングル文字。製造過程での品質管理とか信用してないからソッコーごみ箱にダンクするしかなかった。+78
-7
-
49. 匿名 2018/11/21(水) 10:24:54
>>39
家族総出でコーヒー貰って店内ウロウロ→場所塞ぐだけ塞いで何も買わずに帰る乞食一家多過ぎ。+173
-11
-
50. 匿名 2018/11/21(水) 10:26:47
捨てる程の失敗はないけど
カルディ商品って評判程これ美味しいか?ってことは多い気がする。+83
-0
-
51. 匿名 2018/11/21(水) 10:30:59
生ハム安かったから買ったけどすごいしょっぱかった。+14
-2
-
52. 匿名 2018/11/21(水) 10:31:13
マスコミで持ち上げすぎなんじゃないかと思うよ。
ショッピングセンターに入ってるからふら~っと立ち寄るけど
特別欲しくなる商品もなくて何も買わずに出てくる。+83
-7
-
53. 匿名 2018/11/21(水) 10:32:01
>>24
「失敗したもの」のトピなのに「好きだけどなあ」って(笑)
普段から「私は!私が!」「だけど~」「でも~」なのかな?+55
-15
-
54. 匿名 2018/11/21(水) 10:32:05
>>37
あれ、フルーツの缶詰をシロップごと掛けて食べると美味しいですよ
やっぱり杏仁豆腐ってシロップに浸っていない状態だと食べづらいから
+36
-3
-
55. 匿名 2018/11/21(水) 10:33:47
フルーツもち。サムゲタン。+3
-0
-
56. 匿名 2018/11/21(水) 10:35:15
>>39
あれ、本当に迷惑。
こっちは取りたい商品があるのに、ボーッと立っていて、飲み終わったら退散。
あれ、恥ずかしくないのかね(笑)
客寄せのためだと思うけど、今後は手にカゴや商品を持っている人や会計が終わった人へのサービスにしてほしい。+156
-19
-
57. 匿名 2018/11/21(水) 10:38:54
失敗ってほどじゃないけど、
タバスコが安くて大量買いしたらドンキホーテの方がもっと安かった。+8
-0
-
58. 匿名 2018/11/21(水) 10:47:09
>>42
そんな感じなんですか!
この間見て美味しそうだったので、お酒好きな友人に2袋買ってあげてしまった。。
申し訳ないことをした汗+3
-0
-
59. 匿名 2018/11/21(水) 10:49:26
きなこのねじったものは美味しいですか?+6
-3
-
60. 匿名 2018/11/21(水) 10:55:14
最近でた商品の紅しょうがチップス。
紅しょうがの風味は想像してたよりしなくて、味はやたらしょっぱかった。。。+6
-0
-
61. 匿名 2018/11/21(水) 10:59:49
トッポギっぽい、
乾麺とモチと辛いタレがはいったやつ。
バラ肉と野菜を足して
煮込むだけなんだけど
辛すぎる!ヤバすぎた。+3
-0
-
62. 匿名 2018/11/21(水) 11:05:51
このシリーズの辛さはヤバい。+25
-1
-
63. 匿名 2018/11/21(水) 11:05:57
インスタントのフォー
線までお湯入れても麺全体が浸からないから戻ってないところあるし
チキン味って書いてあったのにスープ辛すぎて食べられなかった
+9
-0
-
64. 匿名 2018/11/21(水) 11:17:25
Campbellのカップヌードルは不味すぎて一口で捨てた+6
-1
-
65. 匿名 2018/11/21(水) 11:26:10
たまに当たりがあるから止められないけど
よく考えたら失敗したものとか下手すると体調悪くなるものもある
でも気になる商品があると買ってしまう+16
-0
-
66. 匿名 2018/11/21(水) 11:48:37
人気らしいけど生ハム。燻製っていうより、独特の薬液臭さが凄くて自分には合わなかった。+33
-2
-
67. 匿名 2018/11/21(水) 11:50:52
トマトクリームぽいパスタソース
イカの塩辛みたいな味がした+2
-0
-
68. 匿名 2018/11/21(水) 11:52:01
>>9
オカリナさんのこのシリーズ面白いよねぇ。
ただ試食してるだけなのに、なんか恐ろしい。
マツコたちが「狂気じみてる」って言うのが分かる。+53
-0
-
69. 匿名 2018/11/21(水) 11:59:44
外国製のシーザードレッシング
見た目はお洒落だし美味しそうと思って買ったけど全然美味しくなかった
いつものキユーピーのほうが良い+12
-0
-
70. 匿名 2018/11/21(水) 12:20:35
パッタイのセット。
ソースと乾麺が入っていてその乾麺が激まず。
麺がプラスチックの味。+3
-3
-
71. 匿名 2018/11/21(水) 12:27:58
旨ダレドレッシング
評判良くて買ってみたけど甘さが勝ってしまう味で私好みじゃなかった家族もイマイチな反応+17
-2
-
72. 匿名 2018/11/21(水) 12:32:43
トピズレだけど、カルディにベビーカーとかキッズカート押して入ってくる人本当に迷惑。店内狭いんだから、邪魔になるってちょっと考えればわかると思うんだけど…
女より男の方が子供乗せてカート事入ってくるのを見掛ける事が多いんだけど、奥さんも注意しないのかなー+148
-30
-
73. 匿名 2018/11/21(水) 12:33:34
インスタントラーメンはハズレが多い。
麺がゴムみたい。
バーニャカウダソースも良くなかった。
でもコーヒー飲みながらゆっくり出来るから好き。+9
-6
-
74. 匿名 2018/11/21(水) 12:35:52
レジにあるバームクーヘン?みたいなのよく勧めてくるけど、あんまり美味しそうじゃないんだよね。+15
-1
-
75. 匿名 2018/11/21(水) 12:48:14
商品じゃないけど店内のライトが苦手。
黄灯っぽいんだけど眩しすぎてクラクラする。
同じ人いないかな…?+3
-10
-
76. 匿名 2018/11/21(水) 13:01:37
商品にホコリかぶってる時ある。それで「これは全然売れてないんだな」ってわかる。
+55
-1
-
77. 匿名 2018/11/21(水) 13:06:12
冷凍のカヌレ
人気なんで買ったけど、全然おいしくなかった。
えびのパスタソースと、うにのパスタソースもイマイチだったな。+26
-1
-
78. 匿名 2018/11/21(水) 13:11:57
>>48
アンタが悪い。確認しないで買ってゴミ箱にに捨てるなんて金持ち〜。罰当たりめ。☠️
+29
-14
-
79. 匿名 2018/11/21(水) 13:17:39
KinKi Kidsのブンブブーンで紹介された“サラダの旨タレ”
絶品タレとして紹介されてて番組でもすごいうまいみたいな感想だったから、翌日すぐ買いに行った。
不味くはないけど、いたって普通な醤油ドレッシングだった。+21
-1
-
80. 匿名 2018/11/21(水) 13:20:48
>>72
それはそもそもは客側じゃなくて店側が悪い問題
何か意味があってあんな作りにしてるんだろうけどファミリー層主体のショッピングセンターに入ってる店なんだからそろそろ配慮してほしいなと思う+78
-5
-
81. 匿名 2018/11/21(水) 13:23:01
紅茶好きだから色々買って試してた。
レモングラスのやつは口に合わなかったなぁ。。+2
-0
-
82. 匿名 2018/11/21(水) 13:26:05
これ↓
フワフワの食感のものはあんまり好きじゃないんだけど(笑)
友達がくれたから食べてみたら、やっぱり不味かった+20
-4
-
83. 匿名 2018/11/21(水) 13:40:43
魯肉飯の柿の種
+0
-0
-
84. 匿名 2018/11/21(水) 13:49:52
生麺タイプの上海風焼きそば。
ソースが独特な味。
スーパーで売ってる普通の焼きそばの方が美味しい。+6
-5
-
85. 匿名 2018/11/21(水) 14:06:30
瀬戸内レモン焼きそば+6
-1
-
86. 匿名 2018/11/21(水) 14:17:41
カルディはトマト缶と、スパゲティが128円くらいのときに買うくらいだ+22
-1
-
87. 匿名 2018/11/21(水) 14:27:58
レモンの時期に出る
レモン冷麺。
不味すぎてびっくりした。+12
-1
-
88. 匿名 2018/11/21(水) 14:30:40
ウニやエビなどの箱パスタソースはホントに美味しくない。薄くてパスタに絡まない。
同じくらいの値段出すなら、スーパーに売ってる青の洞窟シリーズや、落合シェフの予約いっぱいのお店シリーズのが美味しかった。
あと、青い色した紙パックのネパールアイスティ-無糖も全然美味しくなかった。泥くさくてあれは紅茶じゃない。
色違いで同じような見た目のアイスティ-加糖無糖は美味しいのに。全くの別物なので買わない方がいい。+11
-1
-
89. 匿名 2018/11/21(水) 14:33:02
>>19ニョッキ、お店で食べるの大好きだから私も
カルディの買って茹でて食べたらすんごい不味くて棄てた。食べ物棄てたの初めて。あんなに不味い物も初めて…+21
-1
-
90. 匿名 2018/11/21(水) 14:57:31
シーズン過ぎて安くなってたから買ったんだけど本当に美味しくなかった。普段食べ物は捨てないんだけど2口でゴミ箱行き。
他にもニョッキは美味しくないって書き込みあるし、カルディのニョッキは癖があるのかな?+17
-1
-
91. 匿名 2018/11/21(水) 15:15:09
ブラックティー
ロイヤルミルクティにハマってたから丁度いいと思って買ったらびっくりするほど甘くて、牛乳大量に入れても甘すぎて飲めなかった+19
-7
-
92. 匿名 2018/11/21(水) 15:20:43
海外育ちなのでめちゃくちゃ甘いお菓子が好き
ティムタムたまに買います+9
-6
-
93. 匿名 2018/11/21(水) 15:20:56
このニョッキ。レストランの想像して買ったら大ハズレ。
「酸っぱい」が発酵したような…。クセ強すぎ〜‼+35
-3
-
94. 匿名 2018/11/21(水) 16:09:58
>>92
失敗したもの聞いてるんだっつーの。+25
-1
-
95. 匿名 2018/11/21(水) 16:28:22
+11
-3
-
96. 匿名 2018/11/21(水) 17:13:53
タイの即席春雨スープ
まずくて食べてない…+3
-2
-
97. 匿名 2018/11/21(水) 18:36:20
茹でずに使えるラザニアを焼いたら硬さが残って美味しくなかった。
ここであげられてるニョッキ買ってまだ使ってないんだけどまずいのか、ショックだ。+9
-1
-
98. 匿名 2018/11/21(水) 19:00:18
>>78
妬むなよw
買って失敗した物のトピだから失敗した物を挙げてるだけなのでは?+3
-2
-
99. 匿名 2018/11/21(水) 20:10:53
>>72
あれは店員さんが「ベビーカーのままどうぞ」って言ってくれてるんだよ。
わたしもカルディにベビーカーで行った時、ベビーカー畳んで抱っこにしようと思ってたら店員さんがわざわざ外に出てきて、ベビーカーのままで大丈夫ですよ!って言ってくれたことがある。
ありがたいと思ってそのまま入ったけど、店内くねくねした作りで人がいたら全然通れないし、人が来るとベビーカーて避けるのも大変で逆に困った。
+35
-0
-
100. 匿名 2018/11/21(水) 20:49:39
パンダの杏仁豆腐、評価高いから買ってみたけど、好みじゃなかった。+11
-3
-
101. 匿名 2018/11/21(水) 20:54:44
パクチーポテトチップス!本当まずい!カメムシそのもの!+15
-1
-
102. 匿名 2018/11/21(水) 21:30:59
半額以下になっていたポテトニョッキ
粘土の食感と味がした+11
-0
-
103. 匿名 2018/11/21(水) 21:47:32
>>72
グイグイくるよね!!
邪魔臭い。横のベンチにでも座ってコーヒー飲んでろ!ベビーカー邪魔だわ。+22
-17
-
104. 匿名 2018/11/21(水) 22:05:16
これ。友達から美味しいと聞いて買ったけど、シナモン臭くて食べれなかった+3
-9
-
105. 匿名 2018/11/21(水) 22:07:04
ガルちゃんで紹介されてたカルディオリジナルのパンに塗るコーヒークリーム
昔あったコーヒー味のチューインガムの匂いがして私はダメだった
+7
-4
-
106. 匿名 2018/11/21(水) 22:14:05
カルディ行って、へー。こんなのもあるんだって思うけど結局買わない。そしてここ見てたら「冒険しなくてよかった‥。」と思う自分がいる。ココアの砂糖入ってないやつを買いたくて行ってたな。最近はご無沙汰。たまには行ってみるかなー。
+14
-1
-
107. 匿名 2018/11/21(水) 22:18:53
>>105
私もそれ買ってまずっ!ってなったよ。
甘ったるい癖に変な苦さのあるコーヒー味っぽいなにかって感じだった。コクもなにもない。
一回だけ使って今も冷蔵庫に入ってる。
確かにガムっぽい匂いもする。きっと香料が入っているんだろうね。+8
-1
-
108. 匿名 2018/11/21(水) 23:45:43
今売り出してるクリスマスのカレンダー式のチョコ。
去年買ったらあまりのまずさに子供と吐き出した。
食べたことないくらい、まずかった。+5
-2
-
109. 匿名 2018/11/22(木) 00:07:32
>>56
>客寄せのためだと思うけど、今後は手にカゴや商品を持っている人や会計が終わった人へのサービスにしてほしい。
客寄せで正解。カルディいわく、コーヒー試飲を始めたら客数と滞在時間がアップし、それに伴い売り上げもアップしたというのが有意差のある数字としてちゃんと出た、と、かなり前にこんな経済記事を見た記憶がある。だからずっとこのサービス継続してるんだよ。会計が終わった人へのサービスになっちゃうと、おそらく実施目的や効果がまた変わってくるだろうね。+24
-3
-
110. 匿名 2018/11/22(木) 00:17:02
カルディの輸入食品って衛生基準とか大丈夫なのかな?
アジア産のカップ麺とか韓国産の韓国のりとか、ちょっと心配してしまう
食あたり起こしたら責任取ってくれるのか、それとも自己責任なのかどっちだろ+10
-2
-
111. 匿名 2018/11/22(木) 00:46:37
>>6
ティムタムはそのままだと甘いけど、コーヒーに浸しながら食べるとめっちゃ美味しいよ!!+2
-8
-
112. 匿名 2018/11/22(木) 04:38:54
>>95だけどコーヒーと一緒に食べたら美味しかったですごめんなさい!!+2
-1
-
113. 匿名 2018/11/22(木) 05:19:05
>>93
私もこれ食べた時
腐ってる!!!って思ったw
捨てようと思ったけどとりあえず調べてみたら
あえて乳酸?かなんかで酸っぱくしてるんだって…
保存料使わない代わりにって理由だっけな
何でもいいけど不味くならないようにして欲しかった
残り我慢して食べたけどもう二度と買うことはないわ+6
-1
-
114. 匿名 2018/11/22(木) 11:16:01
>>103
酷い事言いますね。
心が狭い。+10
-8
-
115. 匿名 2018/11/22(木) 11:24:43
>>103
嫌な言い方 ̄  ̄)
ベビーカーの人は、入ってはいけないの?
こっちが少し避けてあげれば良いだけ
+8
-17
-
116. 匿名 2018/11/22(木) 13:29:42
>>108さんのあげてるカレンダーチョコ
去年買ったけど確かに不味かった。パッと見可愛いから買ったけど大失敗!不味くて食べられず捨てちゃった(>_<)確かハンガリーのチョコだったと思う。小さいサイズのカレンダーチョコも売ってて、これは日本だった。ハンガリーやめてこっちにしとけば良かった。やはりチョコは日本のメーカーの物が、食べなれてるのか美味しく感じる。
あと、ベビーカーは確かに邪魔だけど、お店がどうぞって言ってるし仕方ないよね…。
まぁ自分ならベビーカーやカートでカルディには入らないけどね。
+8
-0
-
117. 匿名 2018/11/22(木) 13:55:55
カルディ行って、へー。こんなのもあるんだって思うけど結局買わない。そしてここ見てたら「冒険しなくてよかった‥。」と思う自分がいる。ココアの砂糖入ってないやつを買いたくて行ってたな。最近はご無沙汰。たまには行ってみるかなー。
+1
-0
-
118. 匿名 2018/11/22(木) 18:59:08
>>116だけど、カレンダーチョコ、ハンガリーじゃなくてチェコだった。
チェコのチョコ激まずい(>_<)
ハンガリーごめん。。
+4
-0
-
119. 匿名 2018/11/25(日) 10:33:03
イトーヨーカドーM店ではあいさつは「いらっしゃいませ」ではなく「気持ち悪い」なんだそうです。
何度も言われたんで絶対そう。
そんな挨拶があるなんて知らなかったなぁ。+0
-2
-
120. 匿名 2018/11/28(水) 17:01:12
グリーンカレーラーメン
袋麺シリーズ好きでよく買うんだけど、これは美味しくなかった笑+0
-0
-
121. 匿名 2018/12/02(日) 02:57:54
働いたことが失敗ってすごくわかる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する