ガールズちゃんねる

亡くなった家族のものを処分するのはいつ?

87コメント2018/11/22(木) 21:02

  • 1. 匿名 2018/11/20(火) 10:39:24 

    半年前に90歳で亡くなった祖母のベッドやタンスを粗大ゴミに出したら、近所の人に「もう捨てるのか!」と言われ少しショックを受けました。
    みなさんはいつ頃から処分しますか?

    +9

    -61

  • 2. 匿名 2018/11/20(火) 10:40:23 

    本当に不要なものはすぐ処分したよ

    +184

    -2

  • 3. 匿名 2018/11/20(火) 10:40:40 

    亡くなってすぐ処分しました
    一つ二つ思い出の物があれば十分だと判断しました

    +165

    -1

  • 4. 匿名 2018/11/20(火) 10:40:53 

    四十九日過ぎたら本当に残したいもの以外はいいんじゃない?

    +158

    -1

  • 5. 匿名 2018/11/20(火) 10:41:03 

    他人にとやかく言われる筋合いないよね。おめー誰だよって感じ。

    +230

    -0

  • 6. 匿名 2018/11/20(火) 10:41:06 

    葬式が終わってから処分したよ

    もう処分するのか!ってじゃあいつまでとっておけばいいんだ…初盆とか?

    +145

    -1

  • 7. 匿名 2018/11/20(火) 10:41:11 

    他人の意見は気にしなさんな

    +135

    -0

  • 8. 匿名 2018/11/20(火) 10:42:06 

    傍に置いておくと故人を思い出して…辛いんです…と言いながらサクッと処分する

    +110

    -0

  • 9. 匿名 2018/11/20(火) 10:42:08 

    うちの実家は忌引休暇がもらえるうちに大きなものは片付けてしまったよ
    塚、近所の人関係ないじゃんね

    +97

    -0

  • 10. 匿名 2018/11/20(火) 10:42:12 

    取っておいても仕方ないし量も多かったから色々落ち着いた1週間後くらいからチマチマ片付け始めたよ

    +35

    -0

  • 11. 匿名 2018/11/20(火) 10:42:22 

    たしか葬式終わって1週間以内に大きいものは処分したよ
    正直、置いてたからってどうなるものでもないし

    +52

    -2

  • 12. 匿名 2018/11/20(火) 10:42:48 

    そんなものに決まりがない
    思い入れの問題

    +9

    -1

  • 13. 匿名 2018/11/20(火) 10:42:51 

    近所の人余計なお世話だね
    別に物自体が大切な訳じゃないから
    本人が後世まで大切にしてほしい意志のあったもの以外はガンガン捨てるな

    +78

    -0

  • 14. 匿名 2018/11/20(火) 10:42:59 

    大きな物はやはり四十九日と新盆が済んだらかなぁ。
    関係性と心情によるだろうけど個人的には
    すぐに整理に取り掛かりたい。

    +19

    -1

  • 15. 匿名 2018/11/20(火) 10:43:51 

    すぐ捨てた
    亡くなった家族のものを処分するのはいつ?

    +11

    -1

  • 16. 匿名 2018/11/20(火) 10:44:09 

    家具をクレクレさんだったら嫌だな
    譲っても後でケチつけられても困る

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2018/11/20(火) 10:45:10 

    一言余計な人はどこにでもいる。気にしない

    +39

    -0

  • 18. 匿名 2018/11/20(火) 10:45:31 

    >>1
    もう捨てるのかって、しばらく側に置いて悲しみに浸ってろってことかなー

    +26

    -0

  • 19. 匿名 2018/11/20(火) 10:45:35 

    今年の初めに母が亡くなったけど、未だに歯ブラシも靴も出しっぱなしにしてる。捨てる気なんて今は全然ない。いずれ気持ちが固まった時が捨てる時だと思ってるから何も気にしてない。1年後になるか30年後になるかなんて全然わからない。

    +126

    -5

  • 20. 匿名 2018/11/20(火) 10:45:38 

    すぐ捨てられるものと捨てられないものがありました。
    最終的に、良い思い出だけを心に残しておくしかない!

    +25

    -1

  • 21. 匿名 2018/11/20(火) 10:47:26 

    後になると出来なくなると思ったから亡くなって割とすぐに処分した
    兄の物だったから母にはさせられず私1人で大泣きしながら捨てたわ

    +63

    -0

  • 22. 匿名 2018/11/20(火) 10:47:28 

    遺品を放置してる義母も70。
    我が身に降りかかるまえに整理して欲しい。

    +60

    -2

  • 23. 匿名 2018/11/20(火) 10:47:31 

    近所の人やばすぎ
    主さん気に病まないでね

    +48

    -0

  • 24. 匿名 2018/11/20(火) 10:48:52 

    >>19
    分かります
    家族かここにいた毎日が過去になって、遠退いていくのが辛いんだよね、、

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2018/11/20(火) 10:49:48 

    うちは父が亡くなって四十九日済んで落ち着いた頃から母がぼちぼちやりだしたよ。
    捨てるのが惜しいからってより、片付けるのに楽な気候にやり始めたって感じ。
    >>1のような余計なこと言う近所の人って、だいたい年寄りでしょ?
    普通思っても「おばあちゃんのなんだな」くらいだし、他人に口出しなんてしないよ。
    誰かに自分の意見押し付けたいだけの年寄りとかいるから、ほっとけばいいよ。

    +45

    -0

  • 26. 匿名 2018/11/20(火) 10:50:04 

    近所の人がおかしい

    +23

    -0

  • 27. 匿名 2018/11/20(火) 10:50:33 

    ご近所さんはお年寄り?
    年寄りは半年が一カ月くらいに感じるらしいからね、無視でいい。
    自分がなくなってもこんな風にサッサと処分されるのかと不安になったんだろうよ。

    +33

    -0

  • 28. 匿名 2018/11/20(火) 10:50:34 

    物だけ残ってても仕方ないからねぇ。コレクターだった兄が30才過ぎで亡くなったときは大変だった。ゴミとして処分するものもだけど、業者を呼んで買い取って貰ったり自分の車にぎゅうぎゅうに詰めて業者に売りに行ったり。1ヶ月がかりでうちの親と旦那にも手伝って貰って片付けて思い出の品だけ残して他は処分しました。

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2018/11/20(火) 10:50:37 

    うちを退去しなければならなかったから容赦なく業者を呼んで捨てました。
    勿論大事なものはとってあります。
    主の近所のひともうるさいねー、そんな事言って。
    欲しかったですか?とでも聞いてやりたい。
    ものを残さないのも残された遺族にとっては財産かもよ。
    お片付け代20万かかりましたよ。

    +41

    -2

  • 30. 匿名 2018/11/20(火) 10:51:29 

    兄が亡くなった時は両親が出来ないと言うので、月に2度程泊まりがけで数ヶ月かけ色々と処分しました。他人の秘密を見るので気持ちは良くありませんでした。

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2018/11/20(火) 10:53:50 

    うちの義祖母も亡くなった。
    まあリサイクルコレクターかよ!ってくらいものをなんでも取っとく人だから義親はうんざりしてるみたいだが なんとしてもある意味負の遺産は残さないで欲しい。
    あんたの息子、絶対片付けなんてやらないからね。私に丸投げなのは確実だし。
    毎日一袋ずつでも処分したら少しはマシだろうよ。

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2018/11/20(火) 10:54:39 

    お寺さん的には49日が終わったら遺品整理だよ。
    この世を49日さまよってからあの世に逝く、
    だから御霊前と御仏前などと扱いが変わる。

    49日過ぎたんだから、早くないよ。

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2018/11/20(火) 10:54:51 

    うちは捨てるとはまた別だけど、レンタルしてる介護用品が多かったからすぐに返却したよ
    ベッドは葬式の翌日には引き取りにきてもらったし

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2018/11/20(火) 10:55:11 

    1さんも近所の人に文句言われるとは災難だったね。
    少し離れた人の方が口出しすると思う、気持ち的にも距離的にも。自分の直の生活には関わらないから何でも言えちゃうんだよ。
    人それぞれのタイミングで良いと思う。

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2018/11/20(火) 10:55:30 

    私まだアラサーだけど自分のアルバムすら処分して写真子供の頃の数枚と証明写真しか残してない(笑)

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2018/11/20(火) 10:56:01 

    49日過ぎたらかな。
    遠方だったら、都合のいい日でいいと思うよ。

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2018/11/20(火) 10:59:08 

    母が亡くなった時は賃貸マンションだったからすぐに不要な物は処分したよ。
    家賃が発生するからね。

    +23

    -0

  • 38. 匿名 2018/11/20(火) 10:59:10 

    >>35
    うちは実家に幼稚園の頃の絵が残ってる…先が思いやられる

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2018/11/20(火) 10:59:32 

    近所の人譲ってほしいものがあったとか?

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2018/11/20(火) 10:59:58 

    一緒に住んでるとか一人暮らしとかで事情も変わってくるだろけど、片付けるのは残った家族だからね 自分達のタイミングで片したらいいよ

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2018/11/20(火) 11:00:29 

    うち、私が進学で実家出てからすぐ母親亡くなったから、二十年近く放置してる。
    弟も進学ですぐ実家出て、その後同居だった祖父や曾祖母も次々と亡くなり、全部放ったらかし。

    今は嫌われものの父が一人で住んでる。
    彼が亡くなった後のことを考えると頭が痛い。
    放棄しても管理責任あるって聞くけど、お互い家も遠いし仕事や育児もあるんだけど……。

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2018/11/20(火) 11:03:44 

    母が亡くなったときは親戚に「亡くなった人の未練が残るから早く処分しなさい」って言われたから四十九日過ぎたら処分した。

    +17

    -1

  • 43. 匿名 2018/11/20(火) 11:04:19 

    クレクレも面倒くさいけど、これもらって下さいも困るよね…

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2018/11/20(火) 11:08:10 

    うちは母と弟がため込むタイプ
    家2件分
    先に死なれたら片づけるためにどこかに宿泊して片づけないといけない
    日帰りできない離島だから・・・考えると恐怖

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2018/11/20(火) 11:10:56 

    賃貸だったから葬式の次の日に一切合財処分した
    私も遠方に住んでいるから持って行けない

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2018/11/20(火) 11:11:30 

    うちは祖母の時に叔母が騒いだよ
    1周忌後に処分したんだけど
    かわいそう、なんて酷いことするのって
    周りは何でも言えるよね

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2018/11/20(火) 11:12:29 

    亡くなった人の亡くなり方や、年齢もある程度関係あるよね。
    突然亡くなってしまったとか、我が子が事件や事故で亡くなり部屋がそのまま十年とか、それはそれで理解出来るし、
    親や、きょうだいで賃貸契約のお家なら、とりあえず哀しいけど、早く片付けないといけないしね。その時々の情況にもよるし、残された人の心の整理が出来たならとか、人それぞれ事情や、心情が関わってくる事、遺品だもん。他人は口出しする事ではないよね。

    +39

    -0

  • 48. 匿名 2018/11/20(火) 11:16:34 

    6年前に亡くなった弟の部屋は何も変わらずそのままにしてある。
    未だ何も捨てられないし、何も動かせない。

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2018/11/20(火) 11:17:25 

    主です。
    みなさんのあたたかいコメントありがとうございます。
    これでよかったんだとホッとしています。

    同居の祖母なので思い出はたくさんありますが、大物家具を処分したので、部屋が広々して気持ちまで軽やかになりました。


    +42

    -0

  • 50. 匿名 2018/11/20(火) 11:21:07 

    去年父が亡くなってから落ち着いてきた頃に母が少しずつ整理しました
    実家に帰ると寂しくなるけど、父は私がプレゼントしたジッポライターを大切に使ってくれていたからもらってきて御守りにしてます
    主さん気にしない方がいいですよ
    心ない人っているから

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2018/11/20(火) 11:27:31 

    知り合いの人で、ご主人の遺品が30年経った今でも処分できないって人がいるよ。
    父が亡くなった時に、その女性から「なるべく早く遺品整理をしなさい」とアドバイスをされました。時期を逃すと捨てられなくなるからって。

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2018/11/20(火) 11:28:02 

    亡くなった後に
    リフォーム工事した家も
    年寄りに
    早すぎるとこそこそ言われてたので
    びっくりした。


    +8

    -0

  • 53. 匿名 2018/11/20(火) 11:33:27 

    別に遺品を処分したからって
    なんだか位牌を捨てたわけでもないのにね。
    好きな時にいらないもの処分して何が悪い。
    私は一人じゃラチがあかなくて業者にたのんだんだけど
    義母はなんだか冷たい 味気なさすぎくらいに言っていたみたい。
    手伝ってくれるわけでもねーくせに煩いわ。
    だ か ら
    義家の片付けは絶対にいたしません。
    あなたの息子さん、なーーーーんにもしてませんから。

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2018/11/20(火) 11:42:47 

    いっきには処分しなかったけど
    ←理由は整理するのも疲れるから
    自分の体調が良いときに
    分けて処分していきました
    別に早くても遅くても
    必要ないものは処分しておいた方がいいよ

    それより干渉される方が嫌だわ

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2018/11/20(火) 11:57:02 

    >>19 わかる。フワッとした温かい、魂みたいなものが残ってる感じがして、服とか処分できなかったもの。

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2018/11/20(火) 12:10:04 



    何にもしないくせに口だけ出す人間にかまう必要なし

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2018/11/20(火) 12:14:07 

    うちは10年です。祖父母が死んで空き家にずーっと放置でした。私達が家を建てる事になり、家を解体するので親と一緒に処分、整理しました。
    家の解体費用と合わせて300万かかりました。
    私達が家を立て直ししなかったら、まだそのままだと思います。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2018/11/20(火) 12:20:44 

    捨てようと思う時もあるけれども
    やっぱり捨てられない
    思い出が多すぎて…残っていることで何か亡くなった家族に包まれている様で安心する

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2018/11/20(火) 12:37:02 

    義理父に一ヶ月以内に形見分けとして、義理母の服やら靴やら取りに行かされました
    サイズも違うしオバンだし着れる物、履ける物、何一つ無いのに全ー部持って帰らされた
    ただ片づけたかっただけだと思う
    で、ブランドのバックや宝石や腕時計だけはしっかり自分の娘に
    死ぬ前から死んだ後も散々面倒くさい事だけこき使われたのに…て腹立ったけど
    まぁ自分の親じゃないし、思い出なんていらないし、服も靴も全部捨てたから

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2018/11/20(火) 12:37:49 

    ハントしも経ったなら十分でしょ。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2018/11/20(火) 12:41:55 

    旦那が死んだお金持ちの親戚の家を掃除しに行ったら、札束三つ出てきたらしい
    でも無職のオッサンに取られてそのまま…

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2018/11/20(火) 12:58:42 

    実家に母と2人暮らしです。
    突然父が亡くなって15年経ちましたが、まだ整理しきれていません。押入れの1つは父の布団やパジャマ等、タンスひと竿は父の背広や着替え、玄関に造り付けの下駄箱の1つも父の靴やゴルフバッグ。
    幸い場所があるのでなんとか置いていますが、私の靴は入らないので下駄箱を買いました。母も物持ちなので母亡き後、私が父と母の物を整理・処分する覚悟を今からしています。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2018/11/20(火) 13:22:17 

    本当はゴミなんだけど、母は父のタバコの吸い殻暫く一年くらい捨てずにいたな…自殺だったもんで…

    死因にもよるかもしれない…

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2018/11/20(火) 13:28:28 

    四十九日過ぎたら捨てられるものは捨てたよ。
    主さん、気にしなくていいよ。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2018/11/20(火) 13:37:01 

    私は母親の遺品を3年置いてるけど、心の整理がつかないとか、悲しいとか寂しいではなく、ついつい先伸ばしにしてるだけ…
    時間が出来たらちゃんと整理するつもりだけど…気付いたら3年経っちゃった
    出来る時にやればいつでもいいと思うよ
    早ければ悲しんで無いなんて、そんな訳ないし

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2018/11/20(火) 13:57:02 

    亡くなった義父のスマホやゴルフバッグがうちにある
    旦那の実家は遠いのに、わざわざ旦那が持ってきたんだと思うから捨てるに捨てられない

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2018/11/20(火) 14:29:48 

    父が亡くなり葬儀が終わり、1週間かけて色々処分しました。
    残された母一人では絶対に整理できないだろうから、兄弟が集まってる機会に皆でと意見があったよ。
    遺品というか、不要品というか、よくこんなにためこんでいたなと掃除で精も根もつきはてました。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2018/11/20(火) 14:39:56 

    いろいろ言ってきた近所の人はお年寄りかな?お年寄りってさ、何でも変わることが許せなくなるんだよ。寂しくて。
    人が先に死ぬのも、新しい人が越してくるのも、あったものが無くなるのも全部許せない。

    というか、その近所の人が、主のおばあさんが亡くなってからの日数をよく覚えてない可能性もあるから、気にしないのがいいと思うよ。

    お年寄りじゃなくても「いい人ぶりたい」だけでいろいろいってくる人もいるから、それも気にしなくていいよ。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2018/11/20(火) 15:10:31 

    うちは1月に祖母亡くなってまだ手付かずだよ。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2018/11/20(火) 16:00:32 

    身内亡くなるの辛いけど
    遺品整理も大変そうだなぁ
    遅かれ早かれやる側になると思うと気が重い
    私もものが多いから自分の整理もしないといけないと思うし

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2018/11/20(火) 16:27:45 

    翌日から捨て作業が始まったよ
    こういう事はさっさと片付けないと片付かなくなるからって

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2018/11/20(火) 16:38:36 

    母が亡くなった時は49日が済んだころに
    捨てるもの残すもので片付けそして十数年
    そのままでそろそろ自分の終活と共に
    片付けようと思ってます

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2018/11/20(火) 17:02:36 

    母を亡くしたときは翌日からどんどん処分しました。時間が経つと捨てられなくなると思ったから。入院グッズからはじめました。あとは大きいものは業者に頼みました。ものを捨てられない人だったので半年くらいかかったかな。
    数年経過しているけれども大量に残ってるレシピノートはいまた手付かず。まあ無理して捨てることはないかなと思っています。
    自分が管理しきれなくなったら数冊残して処分しようかなと思っています。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2018/11/20(火) 17:24:14 

    母の時は葬儀が終わった翌日から始めた。でも大量すぎて途方にくれた。そしてある時期から全くやらなくなった。
    そのうち父が亡くなり、また片付けに火が付いた!
    でも義理の親なのに、やるのは私1人。実子の旦那弟とかはやらない。
    馬鹿馬鹿しくなってやめた。
    もうすぐ父の3回忌だけど、まだまだある。
    旦那は定年したらやる…というけど、10年も先。
    それまでにもしものことがあったら、また途方にくれてしまうので、最近また片付け始めました。

    時期は関係ない。やろうと思ったときに一気にやらないと、絶対終わらない。
    自分の子たちまでは巻き込みたくない。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2018/11/20(火) 18:57:36 

    亡くなってすぐ業者を呼びました
    時間が経つにつれて気持ちが辛くなると思ったので

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2018/11/20(火) 19:26:04 

    父が早くに亡くなって、割とすぐに片づけたよ。私達姉妹も進学で家を出る予定があったし。
    血縁だから自分達が形見みたいなもんだし、物はいらないよねってざくざく捨てた。
    故人になったら物には執着ないって葬式の時に坊様に言われたよ。
    残された人達の都合良い時でいいんじゃないかな?
    ご近所に何か言われたら、灰にしてあの世に送ってあげたいからとか言っとけば?

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2018/11/20(火) 19:52:19 

    姉妹と実家暮らし、父は単身赴任中です。
    母が50代半ばで急逝しています。

    告別式が終わった頃から、水回りの片付けを始めて、母が使っていた食器は私たちが使うものと使わない物を選別したり、歯ブラシやカミソリなどは不燃ごみで処分しました。

    遊びに出かける気分ではなかったし、生活リズムが変われば使う物も変わる、元々私が片付けや掃除が好き、そんな理由で父や姉妹と少しずつ片付けを進めています。

    母の衣類も、着れて好みが合うものは姉妹で引き取って、それ以外は処分。

    雑貨や趣味の物はあまり手をつけられていないけど、自分たちの時間、体力に余裕があるうちに進めたいと思っています。


    +5

    -0

  • 78. 匿名 2018/11/20(火) 19:53:12 

    うちは祖母が亡くなってから4年以上経過してから遺品整理を始めたよ。
    持ち家だし、祖母は今は使われていないすぐ隣の家に住んでたから片付かなくとも誰も困らなかったからね。
    祖母は物が捨てられない人だったから生もののゴミが腐ってカビ生やしていたし、タンスも七棹持ってたから解体して捨てるのに苦労した。服も100kg以上あったよ。
    ある程度心の整理がついたら早めに取り掛かった方がいいと思う。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2018/11/20(火) 23:12:46 

    実家にいてる猫達は10年近く前に死んじゃったけど今も動物病院連れていくキャリーケース捨ててないと最近聞いた時は嬉しかった。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2018/11/21(水) 00:03:43 

    写真はやっぱり残しますか?
    写真の量も多いとなかなか大変ですよね…

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2018/11/21(水) 00:18:02 

    >>80
    その中でいい写りのものを厳選

    コンパクトなアルバム1冊にまとめるぐらいなら、邪魔じゃないから残してます

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2018/11/21(水) 00:46:17 

    うちは母が50代で、病気で亡くなりました。
    タンスなどの大物家具は使うから置いてるけど、他の遺品は、四十九日までに片付けたよ。
    で、四十九日の時に、服や貴金属を形見分けとして出し、残ったものは売った。
    大量にあった写真は整理してアルバムにまとめて来た人に公開、欲しい写真があれば持って帰っていいよというシステムにしました。それとは別に祖父母と叔父叔母(母の両親と兄弟)にもアルバム作って渡したけど喜んでた。

    亡くなった年齢にもよるかもしれませんが、若い人であれば、形見分けという形もできるはず。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2018/11/21(水) 01:36:50 

    業者に頼んだ方いくら払いましたか?
    昔の人特有の、壁にタンスがずらっと並んでいる2DKですが、生活家電季節家電、食器や衣類、植木鉢など本当に頭かかえてます。
    賃貸なのでその時が来たら早く処分しないと残された者が大変なめに合います。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2018/11/21(水) 01:48:26 

    ホスピスに入ってた祖母が亡くなった葬式には殆ど物が無くなってた。
    叔母が同居してたけど、思い出の品を貰う事も出来ず悲しかった。
    叔母は一人で介護したアピールしてたけど、介護する程、祖母と関わって無かったしイジメまくってたのは皆知ってる。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2018/11/21(水) 11:01:49 

    何だろ、自分の親のは思い出とか匂いとかで中々捨てられなさそうだけど、義両親のはなんなら死ぬ直前の入院生活中に色々処分出来そう!あの家ゴミ屋敷なんだよなあ、死んだら近所の人も来るだろうし恥ずかしい。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2018/11/21(水) 11:04:22 

    母が亡くなってから8年間、何も処分できませんでした。

    家の解体のときに泣く泣く処分しましたが、捨てるときは本当に辛かったです。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2018/11/22(木) 21:02:10 

    >>83
    食器や小さめの家電、植木鉢、服や毛布くらいなら通常のごみ収集に出せるから、お金をかけたくないならコツコツ仕分けして頑張って一般ごみで出すのがいいと思う。
    その範囲を越えているなら業者だね...
    近くに古い家が多くて解体しては新しい家が建ってるけど、たくさんごみを出してる家あるよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。