-
1. 匿名 2018/11/20(火) 10:04:34
職場の年上の新人の方なのですが
私が「○○さん、そろそろ時間なので□□してもらえますか?」と指示を出すと
「□□」と言い終える前に「わかりました〜」と言うんです。
絶対に私が最後まで言い切る前に被せてくるんです。
毎日時間になってもやらないことが多いからこちらも仕方なく声掛けてるのに、
なんかよくわかんないけど、良い気持ちがしないし、感じ悪いな〜って思ってしまいます。+1170
-19
-
2. 匿名 2018/11/20(火) 10:05:10
+148
-195
-
3. 匿名 2018/11/20(火) 10:05:31
お互いに感じ悪いって思ってるパターンですね+909
-8
-
4. 匿名 2018/11/20(火) 10:05:49
+185
-8
-
5. 匿名 2018/11/20(火) 10:05:58
自分でかわいいって、、、+667
-48
-
6. 匿名 2018/11/20(火) 10:06:13
あゆ来るぞ…+6
-50
-
7. 匿名 2018/11/20(火) 10:06:37
感じ悪いどころじゃないけど皇室トピ+241
-10
-
8. 匿名 2018/11/20(火) 10:06:42
全然私のトピ採用されないんですけど〜!+14
-12
-
9. 匿名 2018/11/20(火) 10:06:45
主さんを完全にナメてる感じがする+762
-10
-
10. 匿名 2018/11/20(火) 10:06:46
目が合った時にプイッと目を逸らされること+405
-10
-
11. 匿名 2018/11/20(火) 10:06:47
年上新人ってやりにくいよね、わかるわ+592
-9
-
12. 匿名 2018/11/20(火) 10:07:03
店員を小間使いと勘違いしてる奴+514
-3
-
13. 匿名 2018/11/20(火) 10:07:41
前パートしてた事務のお局2人に毎日朝の挨拶を無視されてたこと。絶対聞こえてただろ〜!+580
-1
-
14. 匿名 2018/11/20(火) 10:08:02
レジで無言。最初から最後まで一言も喋らない。感じ悪いを通り越してびっくりした。+732
-10
-
15. 匿名 2018/11/20(火) 10:08:07
イジメママの手下ママ
さりげなく名前を間違えて呼んだり無視したり、1人じゃ何も出来ない癖にストレスのはけ口にされてムカつく
子どもがいなかったら、ブン殴ってやるのに+603
-2
-
16. 匿名 2018/11/20(火) 10:08:08
道路で立ち話してる婆さんたちが上から下までなめるように見てくること+505
-4
-
17. 匿名 2018/11/20(火) 10:08:14
+29
-11
-
18. 匿名 2018/11/20(火) 10:08:20
舌打ち+262
-1
-
19. 匿名 2018/11/20(火) 10:08:21
あおり運転+389
-2
-
20. 匿名 2018/11/20(火) 10:08:33
今やろうと思ったのに〜とか分かってるよって意味だろうね。新人なんだから謙虚にすればいいのにね+427
-7
-
21. 匿名 2018/11/20(火) 10:08:38
年下上司って舐められるよね
私だったらそんなに丁寧に言わずに「○○さん□□お願いします」って早口で言う+386
-10
-
22. 匿名 2018/11/20(火) 10:08:52
信号変わってすぐのクラクション。
早く行って欲しいって思ってても早すぎ!
漏れそうなのか、子供が生まれそうなのかなって思ってる+483
-29
-
23. 匿名 2018/11/20(火) 10:08:54
押し掛け同居してきた兄嫁。
自分から同居しておいて、仲良くしようという姿勢が全くない。自分から話さない。感じ悪いわ。+380
-4
-
24. 匿名 2018/11/20(火) 10:09:03
ZARAで商品レジに持っていったら、いきなり「領収書はいりますか?」と言われ、レシートのことかと思い「はい」と答えたら「宛名は?」
いや、経費で買う人少ないだろうにいきなり領収書の有無聞くのおかしーだろwwwと思った+47
-116
-
25. 匿名 2018/11/20(火) 10:09:16
木下ゆうかの猫投げ+54
-4
-
26. 匿名 2018/11/20(火) 10:09:17
主さんの年上新人ないね
+168
-1
-
27. 匿名 2018/11/20(火) 10:09:21
年上の新人か~・・・
むずかしいよね+201
-2
-
28. 匿名 2018/11/20(火) 10:09:37
それ以前に何かトラブル抱えてそう。
主、先輩だからって偉そうにしてない?
年下先輩のあるべき態度ってあるからね。+13
-98
-
29. 匿名 2018/11/20(火) 10:09:47
ただの世間話なのに、「芸人の◯◯が~…」って言うと「あ~、私興味ない!全然興味ない!」って言うママ友。
流行りの歌の話でも「私知らない!今の歌知らない!洋楽しか聴かないから分かんない!」友達会話にならない。+575
-5
-
30. 匿名 2018/11/20(火) 10:09:52
エレベーターで
乗ろうとしている人が見えていながら『閉』ボタンを押すヤツ+355
-18
-
31. 匿名 2018/11/20(火) 10:10:08
>>5
彼氏との理想の身長差は?ってとこ
2、3センチで、全然
ほんとは170㎝以下がいいです
って書いてあるね!
背の低い人が好きなのかな?
今更だしトピズレだけども+21
-16
-
32. 匿名 2018/11/20(火) 10:10:09
レジで心がまるでない「ありがとうございました」
言わない方がマシ+15
-67
-
33. 匿名 2018/11/20(火) 10:10:31
パートでアラフォーの私、ここどうするんですかって23才くらいの子に聞くと、はあって感じでそんなのも分からないのか的な態度とってきて、超ムカつくので、言われたことしかやらないことに決めた。+549
-10
-
34. 匿名 2018/11/20(火) 10:10:46
あの人が○○さんのこと悪くいってたよーってわざわざ言ってくる人が職場にいる
小学生とかならよくあることだろうけど、いい年した大人なのに幼稚だわ+530
-5
-
35. 匿名 2018/11/20(火) 10:11:13
綺麗なお姉さんとにこにこ話しながらレジしてたコンビニの男性店員さんが、私が商品置くと無言でスキャンして真顔で○○円です、と激変
気持ちは分かるが態度に出すな+598
-3
-
36. 匿名 2018/11/20(火) 10:11:47
NHKの集金+180
-4
-
37. 匿名 2018/11/20(火) 10:11:54
>>31
こんな昔のだからゾゾ社長のことじゃないよね
好感度上がった+12
-22
-
38. 匿名 2018/11/20(火) 10:12:21
文句ばかり言う人+146
-4
-
39. 匿名 2018/11/20(火) 10:12:35
朝、挨拶してもボソボソと返事したかしてないかわからない。
コーヒー入れてもボソボソと礼を言うのみ。
なら、なにも言われない方がまだいいわ。
他の人には「おはようございますっ♫」「わぁ~ありがとうございますっ」って言ってる。ちなみに50代半ばのおばちゃんね…
でも、日直とかで2人きりのときは愛想振りまいてくる。
ちょいと旅行行ってきたから部所に一応お土産買ってきたんだけどやっぱり配るのやーめた。こいつにはあげたくないぜ。
+234
-3
-
40. 匿名 2018/11/20(火) 10:12:43
韓国人+152
-12
-
41. 匿名 2018/11/20(火) 10:12:43
挨拶を返さないマンションの住人
+312
-3
-
42. 匿名 2018/11/20(火) 10:13:40
上司「これお願いしていい?」
部下「いいですよ〜(ニコニコ)」
わかりました。だろこの野郎+251
-77
-
43. 匿名 2018/11/20(火) 10:13:42
病院に予約入れようとしたら
「来週の火曜日は空いてますか?」
「全部埋まってます」
「じゃあ水曜日はどうですか?」
「水曜日っていつの水曜日?二週間後?」
話の文脈でわかるでしょ・・・意地悪だなーと思った。
田舎で他に病院ないから行くけどさ・・・
+594
-10
-
44. 匿名 2018/11/20(火) 10:13:47
これ見よがしにワザと隣の人にヒソヒソ耳打ちする人。+283
-2
-
45. 匿名 2018/11/20(火) 10:14:11
いちいち大きい音たてる人。ドア閉める時も何か物を置く時も、バタンッドンッって。+357
-0
-
46. 匿名 2018/11/20(火) 10:15:02
>>35
逆で近くのお店の大学生のアルバイトらしい可愛い顔の女の子が男のお客さんがきたときは「いらっしゃいませ~」って声をかけるのに女のお客さんがきたときは無視して品出しをしてる+239
-0
-
47. 匿名 2018/11/20(火) 10:15:03
ありがとうを言わない人は感じ悪い。+298
-2
-
48. 匿名 2018/11/20(火) 10:15:34
店入った時、いらっしゃいませ言わなかった時。
すぐ次に入った人には言ってたからむかつく+269
-11
-
49. 匿名 2018/11/20(火) 10:15:52
ガン見されて目が合うとプイって顔そらされる時。
言いたいことあるなら言えよって感じです。+142
-1
-
50. 匿名 2018/11/20(火) 10:16:20
>>1
今度からその人には、「◯◯さん、そろそろ」まででいいんじゃない?
反応なかったら一文字ずつ足していけばいい。+241
-0
-
51. 匿名 2018/11/20(火) 10:16:45
>>50
笑ったw+131
-1
-
52. 匿名 2018/11/20(火) 10:16:59
>>37
なんならZOZOは剛力さんより低そう+6
-2
-
53. 匿名 2018/11/20(火) 10:18:09
チラチラ見ながらヒソヒソ話
口角は上がる+81
-0
-
54. 匿名 2018/11/20(火) 10:18:24
集団無視+54
-0
-
55. 匿名 2018/11/20(火) 10:18:31
>>2
こういう画像を貼る、土屋太鳳アンチも感じが悪い+46
-7
-
56. 匿名 2018/11/20(火) 10:18:57
あの人があなたこと〜言ってたよ!
という望んでもいない告げ口。+146
-2
-
57. 匿名 2018/11/20(火) 10:19:01
国家間の約束事すら守らない覆す韓国人。
感じ悪いどころの話しじゃないけど。
今までの貸付金返してもらって
代わりに在コ返却して
制裁しながら距離をおいていきたい。+129
-6
-
58. 匿名 2018/11/20(火) 10:19:16
うちの隣人の奥さんも挨拶返さない。小学生2人連れて玄関先にいたから笑顔で挨拶したのにこっちに目線向けただけでシラーッと無視された。嫌われるほど付き合いないのになぁ。というかほぼ顔合わさないのに。+250
-0
-
59. 匿名 2018/11/20(火) 10:20:08
絶対に気づいてるのに挨拶を無視する同じマンションの住人。+160
-0
-
60. 匿名 2018/11/20(火) 10:20:09
自分の犬が他の人に吠えてるのに、傍観している飼い主+129
-1
-
61. 匿名 2018/11/20(火) 10:20:34
自分の好き嫌いで人を判断し態度を変える人。
いい大人がやってるのみるとバカらしいよ!+179
-0
-
62. 匿名 2018/11/20(火) 10:20:45
友達だよ!と言ってくれたが、一番最初にメンバーの悪口を囁いてた人。
みんなの悪口言ってたと後日わかり、感じ悪。友達だよって熱く余らないでほしいわ。+24
-2
-
63. 匿名 2018/11/20(火) 10:20:58
>>43
お前のがうざい。
接客業したことないだろう?お前。
お前みたいな奴がいつか聞いてくれなかったとかクレーム言うんだろ?ちゃんと正確に言え。+7
-160
-
64. 匿名 2018/11/20(火) 10:21:12
人の家をジローと見てくる人+44
-2
-
65. 匿名 2018/11/20(火) 10:21:50
>>58
会釈くらいしてくれてもいいのにね
きっとコミュ症なんだよ+100
-0
-
66. 匿名 2018/11/20(火) 10:22:10
産婦人科の受付。どこ行っても大抵態度悪い+188
-10
-
67. 匿名 2018/11/20(火) 10:22:15
ホームセンターのレジで子連れの男がレシートをポイ捨てしてた。子供が見てる前で最低な父親だなぁと思った。+179
-0
-
68. 匿名 2018/11/20(火) 10:22:47
通ってる婦人科の先生
女の先生なんだけど、無愛想だし淡々と仕事したいのか、質問も受け付けないって感じ
飲んでる薬で質問したくて再来院したら、機嫌悪かった
そんなことで来るなっていわんばかりに+204
-1
-
69. 匿名 2018/11/20(火) 10:22:52
>>63
いやこれは受付の方の方が理解力ないと思いますよ。
話の流れで来週の水曜ってわかるじゃん。+215
-4
-
70. 匿名 2018/11/20(火) 10:22:56
>>63
いや流石にそれは
普通は受付が空いてる日時を言うよ
それに火曜が駄目なら水曜って、翌日ってわかるでしょ
アスペか+218
-4
-
71. 匿名 2018/11/20(火) 10:23:12
低姿勢に出てる客に対してお前の方が何様?な態度の店員に出くわした時
顔は笑ってるけど、店出たら「なんだあのクソ店員」ってめっちゃ文句が出る+155
-2
-
72. 匿名 2018/11/20(火) 10:23:14
>>63
え?怒る意味が分からない+108
-0
-
73. 匿名 2018/11/20(火) 10:23:35
犬とかも人見て態度変えよるよね。人間と似てるわ+11
-4
-
74. 匿名 2018/11/20(火) 10:23:48
21
さんの感じで言い切ってしまえば
良いかも👍
いちいち気にしてないって態度見せれば
あちらも絡んでこないはず。
…にしても、感じ悪いですね。+4
-2
-
75. 匿名 2018/11/20(火) 10:23:56
駐車場族!!
自分達の子供が危険行為やボールで車に当てても無視
親に注意すると謝りもせずに親同士でヒソヒソと聞こえるように文句言う+87
-0
-
76. 匿名 2018/11/20(火) 10:24:01
根掘り葉掘りと親切そうに聞いて、みんなに言いふらしてるスピーカーさん。
自覚症状もあるなら聞かなきゃいいのにと思うくらい感じ悪いと思ってしまう。+55
-2
-
77. 匿名 2018/11/20(火) 10:24:08
いつも行く美容室で。
若いロングヘアの子に無料でヘアケア商品渡してた
それもかなり大きい容量の。
ショートでババアの私にはもちろん何もナシ。
欲しいわけじゃないし必要なら購入するけどさ、
目の前でそういう事されるとガッカリする。
長く通ってたけど、他を探そうかな…
+269
-3
-
78. 匿名 2018/11/20(火) 10:24:17
ついこないだの話。
しまむらに居た時に、後ろから知らないオバサンが私の足に突っかかってきて、オバサン「すみま…」と言って私も反射的に「すみません」と言ったんだけど、そのオバサン、「すみま…」と言いかけて私の足元を見て見下した感じで去っていった。
その時、私は登山の帰りでトレッキングシューズをはいていて、一眼レフのカメラバックを肩にしょっていた。こんな格好の小娘に謝る必要ないとでも思ったのだろうか? なんか嫌な感じのオバサンでした。+189
-3
-
79. 匿名 2018/11/20(火) 10:24:29
超無責任な人+21
-0
-
80. 匿名 2018/11/20(火) 10:24:46
弱い者いじめしかできない人+67
-1
-
81. 匿名 2018/11/20(火) 10:25:35
>>63
えっ
めっちゃ口悪いですね+115
-1
-
82. 匿名 2018/11/20(火) 10:25:58
>>32
言わなきゃ言わないでクレームつけるくせにw
マニュアルなのであなたみたいな客にも言わなきゃいけないんです+32
-4
-
83. 匿名 2018/11/20(火) 10:26:29
無視しまくる人+41
-0
-
84. 匿名 2018/11/20(火) 10:26:44
一通の二車線の道路で私は右折車線にいて、隣の直進車線は空いてた
そこに右折してきたおじいさんの車が直進車線に逆走してきたから行けないよって意味で
クラクション鳴らして手振ったの
そのうちに信号青に変わったんだけど、逆走のおじいさん心配だから行けないって手振り続けてたら
後続のタクシーに思いっきりクラクション鳴らされて「早よ行けや!」って怒鳴られた
従って行ったけどルームミラーで確認したら案の定直進してきた車と鉢合わせになってた
しかもじいさんも教えてやってるのに大丈夫って意味で手あげてそのまま行くし
もう逆走車見ても高速じゃない限り何もしないことにしたわ+6
-8
-
85. 匿名 2018/11/20(火) 10:27:25
放置児童の親の態度。
感じ悪い。+71
-0
-
86. 匿名 2018/11/20(火) 10:28:45
群れて何か一人に対してする+118
-0
-
87. 匿名 2018/11/20(火) 10:28:47
人が近くにいるのにため息つく人
お疲れなのはわかるがこっちの気分も悪くなる+29
-4
-
88. 匿名 2018/11/20(火) 10:29:05
距離梨さん+38
-2
-
89. 匿名 2018/11/20(火) 10:29:23
雑談トピで、頻繁に汚い食べ物の画像を貼ってくる人+4
-1
-
90. 匿名 2018/11/20(火) 10:29:27
レジでお釣りとレシートを一緒に渡すと、手のひらをずらしてレシートだけ避けようとする意味不明な人。レシート要らないなら要らないって言えばいいじゃん。さっきタバコ頼んだ口が付いてるじゃん。+187
-3
-
91. 匿名 2018/11/20(火) 10:30:12
食事に誘って、忙しいから又都合ついたら連絡すると言って、何の連絡もないのにわざわざ、こないだ友達とご飯言ってきたといちいち言う人。+59
-1
-
92. 匿名 2018/11/20(火) 10:31:54
>>1
似たような話なんだけど、
「これあそこに片付けておいて」
「えっ?」
「これあそこに片..」「あぁわかりました」
ってなるのも地味なストレス。(笑)
聞き直したなら最後まで聞いてくれー。+60
-17
-
93. 匿名 2018/11/20(火) 10:32:22
会員制の施設で受付のバイトをしてたとき、会員証を軽く投げてカウンターに置く奴とか、手のひらに収めた状態からパンっ!!と音を立てて強くカウンターに置く奴とかいたな。+55
-0
-
94. 匿名 2018/11/20(火) 10:33:00
>>63
これがクレームなの?
受付側の配慮不足でしょ
逆に受付側が○日とか○日が空いてますがどうですか?と空いてる日にちを患者さん側に伝える場面でしょ
じゃなきゃ、患者さんだって分からないよ
日頃どんな接客してるの?
よほど仕事出来ないのね…
+200
-1
-
95. 匿名 2018/11/20(火) 10:33:22
向こうの勘違いで長い間濡れ衣着せられ嫌がらせを受けていたのに、疑いが晴れた瞬間手のひら返したように仲良くしてくる時。
まずは真っ当な謝罪が先だろ、と呆れた。
悪かったとは思ってる察してねってアピール。
本当に感じの悪い人だった。+101
-1
-
96. 匿名 2018/11/20(火) 10:33:44
店で商品を見ていた時に、無言でカートでぶつかりながら割って入ってきた、ぶっちょうづらの女。
感じ悪かったです。
+79
-3
-
97. 匿名 2018/11/20(火) 10:36:00
>>78
捕捉、けして泥だらけだったとか臭かったとかではありません。+7
-0
-
98. 匿名 2018/11/20(火) 10:37:38
職場で鼻をずーーーーーーーーーーーっと啜ってる女
鼻をかむかか薬飲め+106
-10
-
99. 匿名 2018/11/20(火) 10:37:58
こっちの指示は一切無視なのに、
あの人は何もしないから頼りない。
と言いふらしていた人。
指示されたくないなら自分がやればいいのに。+52
-1
-
100. 匿名 2018/11/20(火) 10:38:28
分かってて聞いてくる職場女
そんなに私を試したいわけ?+28
-1
-
101. 匿名 2018/11/20(火) 10:38:28
テーマパークで分からないことを尋ねたら「あっちのスタッフに聞いてください。」と目を合わせずに言われ他のスタッフに聞いたら「あっちです。」と一言だけ
マジで質が下がりまくり+118
-0
-
102. 匿名 2018/11/20(火) 10:38:29
>>1
〇〇さん、時間になったので、
までしか声をかけないのはどう?
+18
-0
-
103. 匿名 2018/11/20(火) 10:38:55
>78
しまむらの客同士で見下すなんて笑+31
-4
-
104. 匿名 2018/11/20(火) 10:39:28
喫煙者の友人とファミレスに行って喫煙席でタバコを吸ってたら隣に来た家族連れがわざとらしい咳をし始めて「なんか煙いね」とか言い出した。いくら喫煙席しか空いてなかったからって子連れで来るなよ、嫌なら禁煙席行けよって思った。+197
-7
-
105. 匿名 2018/11/20(火) 10:39:31
>>63
大ブーメランwww
感じ悪いなあんた+62
-3
-
106. 匿名 2018/11/20(火) 10:40:03
義兄が倒れてお見舞いに行ったのに旦那には「悪かったな仕事休ませて」と声を掛けたくせに私はガン無視!
永遠に入院してろや!と思った+155
-0
-
107. 匿名 2018/11/20(火) 10:41:22
クソデブにデブ言われた
言われた相手よりも10cm背が高くて10Kg軽い+29
-2
-
108. 匿名 2018/11/20(火) 10:41:26
狭いお店の通路でベビーカーが来たからよけたけど、すみませんも何もなし。+170
-1
-
109. 匿名 2018/11/20(火) 10:42:04
狭い通路にベビーカーでガンガン突進して来て足踏んだ癖にシカトする母親
痛い!って聞こえるように言って目も合ってるのにシカト
そんな奴が母親とか子供が可哀想だと思った+165
-2
-
110. 匿名 2018/11/20(火) 10:42:10
>>103
アンカーちゃんとつけて+15
-2
-
111. 匿名 2018/11/20(火) 10:42:48
人のせいにしてくる人
あれは感じ悪いよ。+33
-0
-
112. 匿名 2018/11/20(火) 10:43:02
偶然、見かけて「こんにちは」って挨拶してるのに
軽く会釈だけして通り過ぎる人たまにいるよね
別に話し込むような相手じゃ無いって向こうも分かってる筈なのに
こっちも礼儀として「こんにちは」って言ってるのにツーンとして去って行く+96
-5
-
113. 匿名 2018/11/20(火) 10:43:07
今なんだけど、病院で私ともう1人呼ばれていつもの先生が混んでるので他の先生にしませんか?と私を一切見なかった。私に話してるのか分からないくらい。感じ悪い+26
-0
-
114. 匿名 2018/11/20(火) 10:44:19
某着ぐるみキャラの対応
私達はあっさり無視して制服女子高生グループに駆け寄って行ったw
身長デカイキャラだから男だろうねー+92
-2
-
115. 匿名 2018/11/20(火) 10:47:10
職場のお昼休み
4人席でいつも決まった席に座るんだけど、私の隣のパートさんは時短勤務で水曜日が休み。
なので水曜日になると隣が空くからそこに詰めて座るんだけど、その向かいの席にいつも座るパートさんはその席を避けて他に移動する。
私と向かい合わせになりたくないのか、嫌われてるのか知らんけどあからさまに嫌な顔して移動するから嫌な気になる。
毎週そんなんだからもうめんどくさい。+100
-4
-
116. 匿名 2018/11/20(火) 10:47:13
子供を乗せたカートが邪魔で商品が見れなくて困ってるのに、一向に避けようとしない子連れ様。
+107
-2
-
117. 匿名 2018/11/20(火) 10:47:27
威嚇の為なのかわざとデカい咳払いしてくる女。
ん"ん"ん"ん"ん"あ"ぅ"ん"!!みたいな、喘息の人とは違う感じのやつ。
それやって何になるの?って感じ。+58
-5
-
118. 匿名 2018/11/20(火) 10:47:59
ここにも店員様めっちゃおるやんw+44
-1
-
119. 匿名 2018/11/20(火) 10:49:47
>>5
自分を中の上かそれ以上だと思ってる人は女性の8割を超えてるし変じゃない
むしろ「あの人これで自分可愛いとか思ってるんだプw」って言ってるほうが感じ悪いよ+15
-4
-
120. 匿名 2018/11/20(火) 10:50:17
>>108
しかも、避けてるのに幅寄せしてくる奴も居ない?
ベビーカーに蹴り入れたくなる。+100
-4
-
121. 匿名 2018/11/20(火) 10:51:04
鏡越しにじろじろニヤニヤ見てくる美容師+1
-2
-
122. 匿名 2018/11/20(火) 10:51:36
無言フォローしてきて、フォロバ貰ったらすぐ外す人
こないだ芸能人の嫁にやられ、そこまでしてフォロワー増やしたいのかって呆れた+48
-2
-
123. 匿名 2018/11/20(火) 10:52:32
>>115
そんなことされたら凹むよね…+18
-1
-
124. 匿名 2018/11/20(火) 10:52:46
仕事の内容を聞いて来るくせに、
直後に同じ内容を他の人にも聞きに行くやつ
その逆もある
こっちも忙しいなか説明してるのに感じ悪すぎ
+23
-1
-
125. 匿名 2018/11/20(火) 10:53:25
幼稚園のママさんで挨拶しても返さない人
ずーっと返して来なかったくせにクラス替え発表の日に何組?と話しかけてきてビビったwww
私にはするけど同じクラスなのにある人には返さないってママさんもいるようで、悪ぶってるのがカッコいいと思ってんのか知らんがガキかよ!と思う+127
-0
-
126. 匿名 2018/11/20(火) 10:53:33
挨拶ナシお礼も言えない、だらしない巨体を武器に体当たりしてくるドブスな会社の女+39
-0
-
127. 匿名 2018/11/20(火) 10:54:02
人を避けさせて「すみません」って言わせて勝ち誇った顔して無視する女
どうして避けさせたからって自分の勝ちだと思うんだろ?+75
-1
-
128. 匿名 2018/11/20(火) 10:55:51
みんなのコメを見ていると、挨拶をしない人がどれだけ多いのか分かる+130
-0
-
129. 匿名 2018/11/20(火) 10:56:17
喫茶店で会計をする時、若い女店員が、なんだか知らないけど、笑うのをこらえながら会計してて、感じ悪かった。+87
-1
-
130. 匿名 2018/11/20(火) 10:56:45
>>117
喉に痰がからまってる+9
-3
-
131. 匿名 2018/11/20(火) 10:57:04
下の子(3)の保育園で人を選んで挨拶する母親が多いこと多いこと。
上の子(7歳上)の時は皆ちゃんと挨拶してたのに。
嫌な世の中になったなーって思った。
同じ保育園です。+124
-3
-
132. 匿名 2018/11/20(火) 10:57:13
都度支払いしているジムで、今のプランから福利厚生の別のプランに切り替えた方が安いことがわかったのでスタッフに聞くと、
自分「このプランにした方が安いみたいなんですけど変えられますか?」
スタッフ「変えられますよ。」以上。沈黙
自分「今日から変えられますか?」
スタッフ「変えられますよ。」以上。沈黙
自分「では手続きお願いします」
手続き中に、
スタッフ「前のプランの登録は消しますか?」
自分「消すとどうなるんですか?」
スタッフ「(説明。プランを切り替えるというか並行して登録できるプランらしい)」
自分「前のプランを登録したままでも問題なくて、前のプランしか使えないときもあるということですよね?」
スタッフ「はい。」以上。沈黙
自分「そしたらそのままでお願いします」
みたいやり取り。
なぜ客側が会話を誘導しなければ進まないんだ。
普通のスタッフだったら、
スタッフ「ほんとですね、変えた方がいいですね。今日の利用から変えられますが、今手続きしましょうか?」
客「お願いします」
となるだろうにね。+185
-2
-
133. 匿名 2018/11/20(火) 10:57:20
名前を間違えて悪口を言いふらす人。+1
-0
-
134. 匿名 2018/11/20(火) 10:57:30
スーパーでレジのババア(50代ぐらい)が、前に並んでいたサラリーマンにはニコニコしていたのに私の会計になると態度が急に変わってすごい顔で睨み付けられたこと。
全然知らない人だし、そんなに男に愛想ふりまきたいんだったら夜の仕事でもやれば?
客なんてつかないだろうけど!+127
-3
-
135. 匿名 2018/11/20(火) 10:58:14
>>63
まさにこのコメが感じ悪いw
+23
-0
-
136. 匿名 2018/11/20(火) 11:00:24
>>1
えーそれもう私なら、ほら◯◯さん、◻️◻️!!って言っちゃうw だって時間になってもやらない事多いんでしょw+23
-0
-
137. 匿名 2018/11/20(火) 11:03:30
こちらが話し始めると、耳に手をかざして
「えっ?」聴こえないジェスチャーを毎回してくる
職場のBBA
ジェスチャーもだし、被されると本当に腹立つね。+66
-4
-
138. 匿名 2018/11/20(火) 11:03:50
>>131
4年で世の中変わるかね、
単に個人差じゃない?+13
-5
-
139. 匿名 2018/11/20(火) 11:04:14
今日自転車に乗っててお茶が飲みたくて止まって左端に寄って飲んでいたら後ろから車が来てクラクションを鳴らされたこと。
道路の真ん中にいたわけじゃないのに、私が寄らなくても車通れてたのにってモヤモヤしてます。
端にいたのにクラクション鳴らされるって、どう
したらいいの?
+116
-0
-
140. 匿名 2018/11/20(火) 11:05:02
プレ幼稚園で一緒になった時はすごく愛想よくしてたのに
本入園でクラスが離れたとたんに態度を変える人。
あいさつくらいしたってバチあたらんだろうが?+99
-1
-
141. 匿名 2018/11/20(火) 11:06:19
兄嫁に出産祝いあげたのに、私にだけお返しがなかった。
たしかに大した物はあげてないけどさ…感じ悪くない?+66
-1
-
142. 匿名 2018/11/20(火) 11:07:08
>>70
>>69
水曜日の解釈が違う(笑)+3
-9
-
143. 匿名 2018/11/20(火) 11:07:09
>>132
指示待ち人間の典型じゃない?
言われたことしかやれないしやろうとしない人
頭悪いんだな~と思う
+72
-1
-
144. 匿名 2018/11/20(火) 11:08:25
>>138
「7歳上」って書いてあるじゃん。
4年じゃないでしょーが。
+7
-0
-
145. 匿名 2018/11/20(火) 11:09:30
>>35
いるいるー!
さっきのテンションどこ行ったー笑
○○円ですって言うときもさっきまではキャッキャしてたのに途端に何言ってるか分からないレベルまで声小さくなる笑+26
-0
-
146. 匿名 2018/11/20(火) 11:09:52
話しかけたのに無視されたこと
+8
-1
-
147. 匿名 2018/11/20(火) 11:09:59
これだけじゃ伝わらないかもしれないけど
「兼業主婦の私は今日も社会の歯車として日本を回してきます!職業人の皆頑張ろう!」
と、ママ友のグループラインで朝の挨拶として言う人。
つうか半分以上専業主婦だし。
職業人って何?社会人で良くない?+126
-0
-
148. 匿名 2018/11/20(火) 11:11:57
散々ウチの子に文句行って来たお隣さん
家の敷地内でお天気良い日にお友達とママゴトしてたらお隣の旦那さんが赤ちゃんを日向ぼっこさせにでてきていた
私は家の中で洗濯をしていたのだけど…
「もっと静かにしてくれる?」「家の中で遊ばないの?」と子供達に言っているのが聞こえてきてびっくり
キャーキャー騒いでいたならわかるけど十分静かに遊んでいたのに…しかも子供達しかいない時に言うなんて…
窓を開けてるから私にも聞こえてるっつーの!
何かにつけ文句をネチっと言われ続け、あれから5年…今ではお隣さんの子は近所で有名な悪ガキに育ちました
石は投げる泣き叫ぶ、自転車で車に突撃する…
だけど、お隣さんが怒ってるとこ見たことないですよ
「駄目だよ、怒られちゃうよ」「ケガするからやめなさい」我が子の心配ばかり…
はぁ、思いっきり感じ悪いお隣さんです
+130
-0
-
149. 匿名 2018/11/20(火) 11:12:10
職場のお局様
人のコンプレックスをからかう
背が低い子にはおチビちゃんとか
ふくよかな子が気を利かせて狭い席に座ったら
あんたじゃ狭いでしょwとか
みんな笑ってスルーしてるけど
気分悪いと思うし
その場にいるといたたまれない+99
-2
-
150. 匿名 2018/11/20(火) 11:12:49
私の職場は陰口沢山あります
それを告げ口してくる人。
告げ口してくる人のことも言われてるのに何考えているのか!楽しいのでしょうか?+10
-0
-
151. 匿名 2018/11/20(火) 11:13:10
>>139
車通るからいきなり走り出すなよ、の意味
ありがとうクラクションもたまにムッとするよね+4
-14
-
152. 匿名 2018/11/20(火) 11:13:27
>>147
なんじゃそりゃw同じ兼業のママさんも勝手に仲間意識もたれて
めちゃくちゃ迷惑だろうな・・・
てかふつうの挨拶すらめんどくさいし誰も必要以上のラインはしないよ・・・+47
-0
-
153. 匿名 2018/11/20(火) 11:14:53
>>16
じいやとばあやはホントこの手の人多い。
そんなに人間が珍しいのか?と思う。+32
-0
-
154. 匿名 2018/11/20(火) 11:15:35
2人で話してるとき、話に割り込むとき、
こっちに「ちょっとすみません」的な言葉も言わずいきなり友人に
「あ、◯◯さん、先日の話だけどさー」みたいな人。遮るならこちらにも配慮しろ。+86
-1
-
155. 匿名 2018/11/20(火) 11:17:02
人のことをジロジロ見てくるババア。
前に知人と居酒屋に行ったら、すごい視線を感じてたら隣の席のババアが私のことをジロジロ見てたこと。
「うわ」って思って思わず見たらババアは一度見なくなったけど数分経ったら何度もまた見てたりして気持ち悪かった。(何かの病気か?ってぐらい)
何かああいうのって一部の人しかいなくない?
他の人はそんなことないのに、この人だけすごい見てくるみたいな。
こういう人ってどうしたらいいですか?
気持ち悪くてしかたがないです。+85
-0
-
156. 匿名 2018/11/20(火) 11:17:11
年長の一人娘と一緒にパン屋さんに行ったときに
お店のおばちゃんが「まだ一人っ子?もう作らないの?」
買う気失せるわ。+87
-0
-
157. 匿名 2018/11/20(火) 11:17:25
お向かいの家のおじさん。
いつも私が外へ出てくると急いで家に入る。
たまたまじゃなくて毎回逃げるように。
感じ悪いわ+51
-0
-
158. 匿名 2018/11/20(火) 11:17:37
通路譲って「ありがとうございます」って言ってくれたり、申し訳なさそうにしてる夫婦ってガチで言うと50組に1組あるかないか。お礼言わない夫婦が殆ど
私なら夫がお礼も言わん様な人なら「お礼位言えよ、気が利かねえな」ってキレる+105
-3
-
159. 匿名 2018/11/20(火) 11:19:28
玄関で家庭菜園の手入れしてたら
若い兄ちゃん2人が「あれ(きゅうり)、そそり立ってる!」
「そそり立ってるっておまwww」「ひゃひゃひゃひゃひゃ!!」
はようどっかいけ!+20
-4
-
160. 匿名 2018/11/20(火) 11:20:11
飲食店とかの好きなメニューのトピで、みんながメニューの話で盛り上がってるところに「あのメニューのこの材料は中国産だから」「このメニューのこの材料は韓国産だから」「〇〇の店舗は従業員が外国人だから嫌」とか楽しいムードをぶち壊すコメントを何度もしつこく投稿しまくる人。
やんわりいなされただけで着火するようにムキになって騒ぎ出す。
自分が嫌いだったら行かなければいいだけなのに、なんで好きで行ってる人を道連れにしようとするのか。
+23
-4
-
161. 匿名 2018/11/20(火) 11:20:53
>>158
その地域の習慣みたいなのもあるよね。
うちの近所は細い道が多いからみんなほぼ譲り合ったり会釈したりしてる。
サーっと我先に通ったらひんしゅくもの。+15
-0
-
162. 匿名 2018/11/20(火) 11:21:47
ガルちゃんの攻撃的なコメント+19
-1
-
163. 匿名 2018/11/20(火) 11:23:43
ゲームアプリの雑談掲示板で
自分だってちょいちょい好きな話ふってくるくせに
他人がふった話題が長く盛り上がったら
「あのさー、みんな困ってるんでそろそろ話題変えませんか」
とか言ってる人がいてなんて勝手なやつだと思った。+57
-3
-
164. 匿名 2018/11/20(火) 11:24:01
露骨に無視する人
そこまで私が何したのかわからない。初対面の時から。
+82
-1
-
165. 匿名 2018/11/20(火) 11:32:17
タメ口の客+7
-1
-
166. 匿名 2018/11/20(火) 11:39:24
スーパーのレジでやたらせっかちな人
どんどん間合いを詰めて来るのはなぜ?+89
-1
-
167. 匿名 2018/11/20(火) 11:41:57
去年PTAの役員だった。役員がクジで決まったのを欠席者に連絡したら、「全く参加出来ない、忙しい、それでもいいのか」とキレられた。
委任状だしたよね。お便りもらってから役員選まで時間かなりあったよね。なんで、決まってからそんなこと言い出すの?何もあなたを名指しして決定したわけじゃないのに。平の役員にそんなこと言ってもどうしようもないことくらい分かりそうなもんなのに。本当に感じ悪すぎた。+64
-1
-
168. 匿名 2018/11/20(火) 11:42:08
車運転してる時に、合流地点などで、手を上げて合図すれば割り込んでいいと思っているオッサン。人の顔も見ないで合図送って当然のように割り込んで、危ねーだろ。+69
-1
-
169. 匿名 2018/11/20(火) 11:47:30
自分が正しいと思ってるからそういう態度が返ってくるんじゃないの?+1
-19
-
170. 匿名 2018/11/20(火) 11:48:47
私自身の事なんだけど、人見知りで店員に対してとか配送業者が来た時とか上手くしゃべれなくて、感じ悪かったかな?とか心配になることが多々ある。+29
-0
-
171. 匿名 2018/11/20(火) 11:50:08
>>43
昔海外で南アジアのイケメンとデートの約束をしたとき、その日が仮に4日(木)だったとすると、
私が「じゃあ来週の火曜日ね」と言うと、彼の解釈では16日(火)だった。
「じゃあ9日(火)はあなたにとって何なの?」と聞くと、今週の火曜日だと。
私、大パニック。
あとでゆっくり考えて気づいたが、彼の頭の中ではカレンダーは月曜〜日曜で固定ではなく、「今日」が常に1週間の左端に来てて、それを基準に考えてるようだった。
あれは国の違いによる問題だったのか彼一人の問題だったのか、いまだに謎。+33
-2
-
172. 匿名 2018/11/20(火) 11:50:42
急いでたのか分からないけど、店員さんにポイントカードやお釣りを突き付けるように渡されると地味に凹む+17
-1
-
173. 匿名 2018/11/20(火) 11:51:57
例えば避けてくれただの親切にしてくれたから
お礼したのに、それ無視する奴。
お礼言わなきゃ良かったわ〜。+28
-2
-
174. 匿名 2018/11/20(火) 11:53:15
職場の更衣室で私を合わせて三人で着替えてる時に、一人のスタッフが、もう一人のスタッフに「余ったから食べて」とお菓子をあげていた。
横にいた私にはなにもなし。
特に仲が悪いわけでもない。
渡した方も、もらった方も何にももらってない私を見て何とも思わなかったのかな?
よくそういうことが出来るよなって思う。
そういう神経が私には分からない。+126
-1
-
175. 匿名 2018/11/20(火) 11:55:08
車運転中、右折するのに、止まって譲ってくれるけど、
ずーっと後ろ一台も来てないのに?!
ってとき。
あ、ありがた迷惑….とおもいながらペコリ(引きつりながら)+16
-9
-
176. 匿名 2018/11/20(火) 11:56:46
笑顔で接客いたします!っていうプレートつけてるのに、笑顔なしの無愛想店員。
+55
-0
-
177. 匿名 2018/11/20(火) 11:57:40
>>169
ここまでの投稿、みなさん正しいかとおもいますが。
+16
-2
-
178. 匿名 2018/11/20(火) 11:59:31
>>169
いじめられる子は、なにか原因があるからいじめられるんだ、っていう主張に似ているね。
あなたはいじめっこかな?+28
-0
-
179. 匿名 2018/11/20(火) 12:02:01
不妊治療の婦人科の先生の中の一人。
前日にも卵3個くらい確認して、排卵しないよう注射もして翌日 採卵に行って、麻酔から覚めて先生に、卵 取れなかったわ〜もう無いんちゃうか〜?って、あっけらかんと笑いながら言われました。たまに排卵済みになってしまう事もあるのは、知ってるし仕方ないと思うけど、昨日 卵 確認してるし、冗談にしても笑えない。飛行機で行って3泊くらいして採卵のために頑張ってるのに。その日の帰りに、もの凄い下痢になり下血してしまい、病院に行ったら、急激なストレスとの事でした。+75
-1
-
180. 匿名 2018/11/20(火) 12:02:28
>>35
知り合いとか身内だったのでは?+3
-0
-
181. 匿名 2018/11/20(火) 12:02:55
>>169
みんなが軽く愚痴る場なのに、ずれた事言うあなたは感じが悪い。
+27
-1
-
182. 匿名 2018/11/20(火) 12:03:47
人によって、いらっしゃいませ言ったり言わなかったりする店員
+47
-2
-
183. 匿名 2018/11/20(火) 12:03:56
今朝あったこと。
ATMを朝から占領して何件も取引してる樽太りしたおばさんがいた。
5~6件取引したのかな?
2台あるんだけど片方が壊れてて1台しか使えない状態だったから混雑して
列が出来上がって4人待たせてるのに謝らずに出て行った。一言言えば?迷惑なんだけど
+84
-3
-
184. 匿名 2018/11/20(火) 12:05:01
>>16>>153とかは、ババアのわたしから言わせると、
あんれ、綺麗なおなごだなー✨って見ちゃうんだと思うよ。
私も気づかれないように、見てるときあるし。
見られてたら、ニコってしてあげたら?
昇天しちゃうからだめか😅
+10
-3
-
185. 匿名 2018/11/20(火) 12:06:55
>>183
樽太り、でお昼ごはんをグフった💦+15
-2
-
186. 匿名 2018/11/20(火) 12:09:02
>>169
感じ悪いね~+9
-0
-
187. 匿名 2018/11/20(火) 12:11:51
昨日のニュースZEROに出てた
弁護士なんか感じわるくなかった??
見てた人いるかなww+1
-0
-
188. 匿名 2018/11/20(火) 12:22:09
私の事が嫌いらしくて、仕事の話を私と直接話したくないので、第三者を介して依頼してくる上司。中学生かよ?って思いながら呆れてます(笑)+76
-1
-
189. 匿名 2018/11/20(火) 12:22:40
派遣やってた時に、作業内容を始めて来た派遣の人に教えてあげてください、と指示があった時、一人一人に教えなきゃいけない内容だったんだけど、作業内容知ってるはずの若い女が始めて来たフリしてて、「この前来てたよね?」って聞いたら「今日が初めてです」とか言ってすっとぼけてて感じ悪かった。あまりにケロッと嘘つくから私の記憶違いかと思って他の人にも聞いてみたらやっぱり嘘だと判明。バカにしてんのかって思った。+28
-0
-
190. 匿名 2018/11/20(火) 12:22:58
仕事でミスして落ち込んでる時に更に煽ってくる後輩
やめて欲しい。って注意したんだけど、直らないから怒ったら逆ギレされた+29
-0
-
191. 匿名 2018/11/20(火) 12:23:36
すいませーん!新人のアラフォーです!
でも、そんな言い方はしない
一回放置したらいかんの?
+3
-1
-
192. 匿名 2018/11/20(火) 12:24:45
レジでいらっしゃいませを言わずいきなり商品をピッピッとスキャンし始める店員。
前に旅行に行ったとき駅のコンビニでお土産やらを買って上記のことされて○円になりますとも言わずに袋詰しだしたおばさん店員がいた。もちろんありがとうございましたもなし。
腹立ったからここで言いたい!かなり有名な観光地の電鉄のコンビニ!+71
-1
-
193. 匿名 2018/11/20(火) 12:30:26
電車の乗り降り時にちんたら歩く人と車内でスペースあるのに微動だにしない人。
だいたい携帯見てる。
「すみません(通ります)」って言うと「はぁ?」みたいな顔するけど謝るのは本来そっちだろ。+53
-1
-
194. 匿名 2018/11/20(火) 12:33:04
我が家のリビングの窓の至近距離に隣家の壁があって、窓に近づかないと空が見えないので、洗濯物を干すのに、今日天気大丈夫かな~と空を見ていたら、
たまたま隣家の窓の向こうに住人がいたらしく、カーテンをものすごい勢いでシャーッ!と閉められた。
見られてると勘違いしたんだろうけど、なんならその隣家の子供が時々こっちをじーっと覗いてて気持ち悪いんですが。+52
-0
-
195. 匿名 2018/11/20(火) 12:34:12
男女で態度変えてる美容師。+6
-0
-
196. 匿名 2018/11/20(火) 12:35:04
宅配の人で感じ悪い人、もうそんなに仕事すんの嫌ならやめたら?って思う
他もサービス業なのに態度悪い人いるけど、接客業やめろよって思う
言葉は同じでも不愉快なんだよ
気持ちいい接客、無難な接客する人の方が多いのに
たまにこういうのにあたると本当に気分悪い+69
-1
-
197. 匿名 2018/11/20(火) 12:40:15
R1の宅配の集金の人
こんにちは
幾ら幾らです、
ありがとうございました。
だけで雑談一切なし!
一見そのほうがいいじゃん気楽。と思うけど、
数分のやりとりのなかずーっと無言、笑顔なし、異様な雰囲気な集金の人だったから
宅配やめました
+4
-27
-
198. 匿名 2018/11/20(火) 12:42:22
おばさんには文句言われたら困るからちゃんと接客するけど私みたいな若造なら手を抜いても文句言ってこないと思って適当に接客する人。
おばさんでも大学生ぐらいの人でもこういう人を区別して対応する人います+35
-1
-
199. 匿名 2018/11/20(火) 12:44:57
スーパーのレジ忙しそうだけど、品出しの人は挨拶せず、すれ違い時もいらっしゃいませなし、
陰で仲間と話してるの多い。←もちろんいらっしゃいませなし。
時給同じ所も多いよね、レジは大変なのに、って思う。+65
-2
-
200. 匿名 2018/11/20(火) 12:46:35
電話切るのが早い人。
子供の幼稚園でたまに連絡網まわさなきゃいけなかった時に最後失礼しますって言ってる途中で切る人がいた。毎回だからわざとだと思う。+15
-2
-
201. 匿名 2018/11/20(火) 12:46:52
ヒソヒソ話+17
-0
-
202. 匿名 2018/11/20(火) 12:47:46
>>192
ここ、いらっしゃいませも、ありがとうございますも言ってくれないんですね、って言ったことある+32
-0
-
203. 匿名 2018/11/20(火) 12:49:32
>>197
雑談してくれなかったからって「異様な雰囲気」って…。異様な雰囲気の人とディスる相手とそんなに雑談したかったの?
集金する人は集金することが仕事だし、集金のスケジュールもあるから、忙しければ雑談してる余裕ない場合もあると思うよ。+30
-1
-
204. 匿名 2018/11/20(火) 12:50:37
病院に行ったとき先生と看護師さんがカーテンの向こうで言い合いしてて丸聞こえで感じが悪かった。
患者の私がいるってわかってるのに「あれやっとけや」「自分でやったらどうですか?」みたいな言い合いで最後若い看護師さんだったんだけどチッて舌打ちしてからこっち来て怖かった+62
-0
-
205. 匿名 2018/11/20(火) 12:50:39
イチゴ狩りのバイトの面接に行った時、同じく面接しにきてたオバサンが話しかけてきて、「どうしてこのバイトえらんだの?」って聞かれて「楽しそうだなーと思って…」って言ったら「気楽でいいね」って言われた。かんじわるっ+81
-0
-
206. 匿名 2018/11/20(火) 12:54:00
>>64
はじめ読んだとき「(来週は)全部埋まってます」って意味で相手は言ったんだと思ったから、64さんが「水曜日は?」の答えに対して「二週間後ですか?」はあながち間違いではないかと思ったんだけど…
まあそうだとしても主語を抜いて話した相手側が言葉足らずではある+5
-19
-
207. 匿名 2018/11/20(火) 12:55:55
間違えた>>206は>>43宛です+0
-1
-
208. 匿名 2018/11/20(火) 12:57:28
スーパーのレジでカゴ置こうとしたら
休止中の札さっと置かれて
別のレジ行った時に見たら普通にレジしてたのはイラっとした。+64
-0
-
209. 匿名 2018/11/20(火) 13:00:20
4ヶ月前にパートで入社したけど、5年勤務のベテランパート女性がそう
私以外の社員さんには愛想よく話をして私だけいないもの扱い
挨拶は当然無視、仕事の件で話しかけてもこちらの顔もみないで面倒くさそうに一言だけ
あなたごときとは話さないわという態度
私の隣の席だけど書類も私側に置くときは乱暴にバンッと置くし、私の頭上にある棚にファイルを置く時も乱暴に置く
休んだ翌日も社員さんだけに「昨日はすみませんでしたぁ」と愛想よく挨拶して当然私はスルー、彼女の分の仕事をしたのは
私なんだけどね
よくある僻み対象だからじゃない
彼女の方が年下だし美人でいいところの奥様風(身に着けている者が高そう)
私は高齢独身で美人ではないし仕事も慣れないから彼女を追いぬくような仕事ぶりでもない
完全に見下されているんだろうな
ちなみに社員さんも彼女を戦力として必要としているからそういう態度も気にしていない様子
+85
-0
-
210. 匿名 2018/11/20(火) 13:14:43
人によって態度変えるレジ店員はお客様の声とかに書いてやろうかと思うぐらいモヤっとすることある。
前に並んでたおばちゃんにはニコニコだけど若い私には顔チラッと見るなりいらっしゃいませも言わずさっさとスキャンし始めるし。
そういう店員にはこっちもお釣もらうとき奪いとるかんじで取ってしまう。
逆によくしてくれた店員さんにはお礼を言って頭を下げます。大人気なくてすみません。+45
-1
-
211. 匿名 2018/11/20(火) 13:17:25
>>168
合図もペコリもなしに入ってくる女の人も多いよ
勿論サンキューハザードなんかなし
手をあげるおっさんの方がまだマシって思う
+47
-0
-
212. 匿名 2018/11/20(火) 13:18:34
幼稚園のママ友で、明らかに私のことが嫌いな人がいます。
うちの子はそのママの子供と友達で仲がいいのですが、幼稚園の帰り際にバイバイと挨拶してその子も振り向いてるのにママの方は無視してきます。
いい大人がこういう態度ってほんと呆れます。+84
-1
-
213. 匿名 2018/11/20(火) 13:19:29
うちの隣の奥さんも頑なに挨拶しないわ
明らかに私に気づいててこちらが挨拶してるのに
どっかよそ見してわざとらしく視線を外して
「あ、今違うことに気を取られてたんで気づかなかったです〜」
みたいな雰囲気出してガン無視
先日なんて私がすぐ近くまでいって挨拶してるのに
絶対に目を合わせないように体を背けて
「あ、あれもやらなきゃこれもやらなきゃ…」
みたいにブツブツ言って無視して去っていった
隣って言っても付き合いなんてないに等しくて
たまに会ったときに挨拶するくらいなもんなのに何この態度?
なんかもう頭おかしい人なんだなと思って吹っ切れたわ+87
-0
-
214. 匿名 2018/11/20(火) 13:44:56
>>204
バックヤードでやればいいような会話を結構先生と看護師さんでやることありますよね。
私は手術跡の処置をしててカーテンの向こうでほかの先生と看護師さんが患者の悪口や愚痴をボロクソに言っていて引いた。
愚痴や不満があるのはわかる。とりあえず裏でやれと思いました。
私の処置をしていた担当医が注意しに行きました。+44
-0
-
215. 匿名 2018/11/20(火) 13:47:13
60近い新人がいたけど
確かにやりづらい
態度だけはデカくて自分が歳は上だからとマウントしてくる
でもIT化した仕事に全くついていけてないのにその態度で全社員に嫌われてた+8
-2
-
216. 匿名 2018/11/20(火) 13:58:29
学校の参観日で、挨拶してもガン無視したママいた
+34
-0
-
217. 匿名 2018/11/20(火) 13:59:52
両親が
「〇〇(妹)のほうが可愛いよね」
と言っていたのを聞いてしまったこと
+44
-0
-
218. 匿名 2018/11/20(火) 14:04:20
職場の書棚を物凄い音で開閉する女
お里が知れるといいたい+12
-0
-
219. 匿名 2018/11/20(火) 14:04:58
まかないが足りなくなったとか言って、私だけ貰えなかった…。
なのに後から来た人にはちゃんと用意されてた。
嫌われてるのがよく分かったよ。+78
-0
-
220. 匿名 2018/11/20(火) 14:16:44
郵便局の窓口で用事があり、通帳を職員さんに見せたら「本当にあなたのお金ですか?」と聞かれてイラっとしました。+45
-1
-
221. 匿名 2018/11/20(火) 14:21:43
会社の飲み会
パワハラ野郎にアルハラされる
他の女子にはデレデレ
ざけんなよ(怒)
+8
-0
-
222. 匿名 2018/11/20(火) 14:29:10
保育園の駐車場で井戸端会議する人。
車出そうとしたらいつのまにか車の前で話し込んでた。クラクション鳴らしてやろうかと思ったけどこっちがおかしな人みたいに思われるだろうしやめた。+44
-0
-
223. 匿名 2018/11/20(火) 14:33:00
>>104
テーマパークの喫煙所(野外)の近く歩いてたら、そのすぐそばで子供遊ばせてた家族が煙がどうこうとしかめ面して話しながら去ってったの思い出した
煙が嫌なの分かるけど、遊具がある場所でもないのに自ら近付いて文句言うのは逆におかしい親だなと思った+35
-0
-
224. 匿名 2018/11/20(火) 14:36:05
女として張り合い、マジギレするうちの母親
キモい
+12
-0
-
225. 匿名 2018/11/20(火) 14:37:34
主の場合、
「○○お願いします、~さん」
と要件を先に言えば?
「○○しました?」
「○○OKですよね?」
とか。
頭の回転早い人は、
~さん、でもう要件
分かっちゃうし。
テンポ良く、指示もスパッと!
+34
-1
-
226. 匿名 2018/11/20(火) 14:41:13
>>158
私も旦那が譲ってもらっても何も言わないから、注意するんだけど、「譲ってもらって当たり前だからお礼なんて言わなくていい」って言う人。
そのくせ、自分が譲るとお礼言えよって悪口言う。
あり得ないわ!+41
-0
-
227. 匿名 2018/11/20(火) 14:45:11
>>131
世の中変わったというより各学年によって違うよね。集まる保護者違うからほのぼのしてたりドライだったり陰湿だったり、学年やクラスのアタリハズレは大いにあるよ
子供の頃のクラス替えみたいだよね笑+22
-1
-
228. 匿名 2018/11/20(火) 14:52:44
>>142
横でごめん。違いがわからない
来週の火曜日の翌日の水曜
来週の水曜日
同じじゃない?+10
-0
-
229. 匿名 2018/11/20(火) 14:54:38
>>137
きっと耳遠いんだろうから
次からそいつだけヤッホーするポーズで話しかけてあげようwww+18
-0
-
230. 匿名 2018/11/20(火) 15:04:21
トピ画で思い出した
楽天イベント時のスロットが外れた時のパンダの表情+2
-0
-
231. 匿名 2018/11/20(火) 15:16:06
実家の近所の母娘がすごい。
お母さんが全然挨拶しない人なんだけど、見事に娘二人も同じように育った。
よって挨拶をかえされたことがないので、長らくお隣さんだけど二人の娘の顔を知らない。
こちらが会釈してもツーン( `_ゝ´)として車でブーンと走り去っていく。
親の背を見て子は育つよ……。+33
-2
-
232. 匿名 2018/11/20(火) 15:29:15
新興住宅地に住んでるからか感じ悪いママと思う瞬間が多々ある。
その中の1人、ポツンママが行事では待機時間があると、同じく1人でいがちな私のとこに寄ってきて話しかけてくるけど、さりげなく嫌味はさんできたりする。
そして過去に自分が誰かの輪にくっついてる時は私が話しかけるとえ、何?私ら仲良くないよねみたいな表情されたり、道で会った時は挨拶もしない。
その人のご主人いわく、人付き合いが苦手な人らしいけど私が言うのもなんだけどそんなんだからポツンなんだよ!!
+19
-3
-
233. 匿名 2018/11/20(火) 15:31:20
生きていればたくさんある。
最近だと不動産の投げやりな対応
+7
-0
-
234. 匿名 2018/11/20(火) 15:36:38
宅配便の人だけど
ピンポーンとなったと同時に不在票を入れられたことがある。
追いかけたけどトラックに乗って行ってしまった。
その後、しばらくしたら宅配便の人がきて、いつも午前中っていないんですか?と聞かれたから
今日の不在のことかとピーンときて、いますよと答えたよ。
専業主婦だし。
そしたらそうですか苦笑みたいな感じで帰って行った。
絶対そいつか前の担当者が私が午前中行ったら不在でいなかったってことにしたんだろうな。
+34
-0
-
235. 匿名 2018/11/20(火) 15:41:37
最近うちの部署に異動してきた、年上の後輩だけど、その人がその部署では年だけは一番上。
自分が後輩と言う事は意識してないのか、仕事では先輩な私達が仕事教えてる時、返事がゆっくりで可愛らしさを出した感じで「うん、うん」です。
敬語使えないのかな...。
+18
-0
-
236. 匿名 2018/11/20(火) 15:41:40
>>213
こういう態度されてもこちらは挨拶すべきですか?
私の同じマンションの人も挨拶返さない人いてなんなんだろ?と思います。
無視されても挨拶すべき +
挨拶しなくていい -+4
-15
-
237. 匿名 2018/11/20(火) 15:44:54
接客業って感じ悪い人いるよね。
・おばさんに多いけどコンビニとかで横の店員とそのまましゃべりながらレジし始める人。
・某ランドセルの店に買い物行った時の担当がなかなか色が決まらない私ら親子にウンザリしたのか、近くにいたスタッフにあーウンザリ、みたいな表情で目配せして、そいつも笑ってるの見た。
近所のママ友もそこで買ったみたいだけど物が届いたのがかなり後だったらしい。いいかげんすぎる。
+44
-0
-
238. 匿名 2018/11/20(火) 15:46:31
23歳のときの話。友人とライブに行った帰りの話。
私がライブ帰り、戦利品やらで重い荷物で階段をモタモタしていたら
女子高校生の子が階段で荷物を運ぶのを手伝ってくれた。
その後、
私「親切ないい子だったね、とても可愛い感じがいいお嬢さんだったね」
友人「ふん、ババア扱いされたのよあんたなんか」
とにかくいらない一言が多い。
そのあと、「あ、冗談だからね。本気にしないでね」
絶対に冗談じゃない。。
こちらは傷ついたし、
23歳だったので高校生から見たらババアだろうけれど
重たそうにしてたから親切な人なら年齢関係なく手伝うだろうに。。。。
私に対して親切な人が現れたら、そうやって水をさすことばかり言ってきます。
+66
-0
-
239. 匿名 2018/11/20(火) 15:57:03
友人とUSJハリポタ杖のショーに行く。
突然選ばれてしまった私。
驚き小さくなりながら指示に従う。
ショーが終わった後、
記念品に買いますか?とスタッフさんがきいてくるが私は高かったので買わない。
その後の友人(すごくブスっとした顔)
「あなたのこと、金ずるだと思って 杖売りつけてこようとしたね!!!絶対金ズル!!!!」
とまくしたててくる。(選ばれた人には全員にスタッフは聴いてます。)
その後、「本当は私がやりたかったのに!!!私のがファンなのに!」と永遠にぶつぶつ。
私が自分を「金ズル」て扱いするのはいいが、おまえがいうなよ・・て思うし
ずっとぶつぶつ言って気味が悪かった。
+44
-0
-
240. 匿名 2018/11/20(火) 16:08:05
数人で集まって話してる時に、ちょっとからかわれた○ちゃんが
「△ちゃんって~~って言われてたんだよ」って言い返してた。
すごく否定的な内容でしかも十数年前のこと。
なんだか気まずい空気になったうえに○ちゃんは「言ってやった」みたいな顔してるし、その様子を見て感じ悪いと思った。+3
-0
-
241. 匿名 2018/11/20(火) 16:30:33
>>239
お友達、うらやましくて仕方なかったんだろうね。
あ、あと、「金ズル」ではなく「金ヅル」ですよ。+36
-2
-
242. 匿名 2018/11/20(火) 16:34:54
挨拶で、その人となりが だいたいわかるよね。+13
-3
-
243. 匿名 2018/11/20(火) 16:40:45
パートで働いてるけど、お昼に社員さん(女性)と食べながら話してると他の社員さんが通り過ぎざまにその社員さんにだけ「〇〇さんお疲れ様」って言う。
わたしは透明人間か。+24
-0
-
244. 匿名 2018/11/20(火) 16:48:15
>>241
239 です。ご返信、ありがとうございます。
そうですね、友達はファンなので羨ましかったのかもしれません。
今度から挙手した人が参加できるようになってほしいものです。
誤字脱字、お恥ずかしい・・!今後間違えないように気をつけます。
今覚えました。+33
-0
-
245. 匿名 2018/11/20(火) 16:51:16
>>236
挨拶しない人って、職場でもしないんだろうかね?
思考回路がどうなってんだろ?+22
-1
-
246. 匿名 2018/11/20(火) 17:15:45
無視する輩って無視されると逆ギレしてくるよね。+16
-0
-
247. 匿名 2018/11/20(火) 17:29:51
タイムリー!
スーパーのレジ並んでる時、後ろの人がどんだけ近づくねん!ってくらい真後ろに立つ!
後ろ向いたらおばはんとチューしてまうわ!+51
-0
-
248. 匿名 2018/11/20(火) 17:33:07
旦那もなんだけど、自分発信の会話しか楽しそうにしない人
こっちの話題や遊びには絶対のらないでシラーってしてる
+34
-0
-
249. 匿名 2018/11/20(火) 17:40:23
犬の散歩してて、既に顔見知りの複数の飼い主が集まってるところに出くわして何度か話したことがあるけど、そのうちの1人の飼い主さん、1対1でばったり会っても挨拶すらせずガン無視。
挨拶すらしないので感じ悪いなと思った。+12
-0
-
250. 匿名 2018/11/20(火) 17:41:24
バイト先の年下の人。
目があっても自分からは絶対挨拶しない。
こっちが言えばかろうじて返すけど、声も小さいし言ったか言わないかくらいの感じで。
ほぼ喋ったこともないし嫌われるような事はしてないはずなんだけどね。+18
-0
-
251. 匿名 2018/11/20(火) 17:46:32
>>250
挨拶無視までする人は少数派だけど、
自分からはしてこないって人めちゃくちゃ多い。
先輩とか上司とかならまだ分かるけど、なんなんだろう。+26
-0
-
252. 匿名 2018/11/20(火) 17:51:11
旦那の会社の先輩夫婦。
自宅に旦那と呼ばれたから行って、そつなく時間を過ごして帰る時。
玄関出たすぐ直後にカギを閉める大きな音。
あれって感じ悪いよねー。
本人は気付いてないのか、ワザとなのか…。
夫婦揃って料理の腕自慢をするので(普通の家庭料理)表面上はニコニコ持ち上げて、その手料理を褒めちぎってるけど…
所詮人間レベルが低いんだなーと内心見下してます。
ちなみにその先輩は将来居酒屋を経営したいらしい。
接客レベル目に見えてるし、まぁ流行らんだろうな。+13
-5
-
253. 匿名 2018/11/20(火) 17:54:09
傘さしててすれ違う時自分の傘を絶対に傾けないやつ。こっちは肩ビショビショにして避けてるのにー+27
-1
-
254. 匿名 2018/11/20(火) 18:04:27
夏に親戚が集まった時、親族の中でアラフォーで結婚してないのは伯母の子と私だけなんだけど、そんな話題が出た時に伯母が「でもウチの子は、できないんじゃなくてしないのよ」と言った。気にしすぎかもしれないけどそれって私って、ウチの子とは違ってあなたは結婚できないのよねって言われたようなもんじゃ…。気にしないふりしてたけど悲しかった。+37
-0
-
255. 匿名 2018/11/20(火) 18:08:47
平日の空いてるイオンモールで和食屋さんに入ったら
うち1組だけだった。店員さんも店長らしき人がホール、キッチンに1人だけ。
料理を運び終えると、ずっと店員同士喋ってる。店が狭いからすぐ後ろで‥
接客自体は丁寧だったし料理はまあ普通だったけど、もう行かない。+22
-1
-
256. 匿名 2018/11/20(火) 18:21:05
>>7
美容院で丁度他のお客さんと帰るタイミングがかぶって二人そろってレジに
いる時に、美容師から社員旅行?のお土産のお菓子(小袋ひとつ)を
貰ったんだけどもうひとりの子はもらう時「いつもありがとうございます~」
って言ってて、私は4年通ってて初めて貰ったから、人選んで配ってるんだな
と思ってがっかりしたことある。
+41
-0
-
257. 匿名 2018/11/20(火) 18:22:20
気分で態度を変える人。
職場の人で、イライラすると私にだけ当たってくる人がいる。
私に皆覚えのない事も被害妄想膨らませて私のせいだと思ったり、僻みがすごいからわたしが誰かと仲良くしている姿を見るだけでイライラするみたい。
機嫌が直ると私にすり寄ってきて、私の個人情報を聞き出す。そして周りにバラす。+22
-0
-
258. 匿名 2018/11/20(火) 18:26:32
マツエクのお店に行って、接客中のネイリストが私に「お疲れ様でした」と声掛けした。私は「ありがとうございました。」と返事をした。
すると、そのネイリストが客と一緒に「うそー!あの人恥ずかしー!条件反射で返事してるー!返事返ってきたよー!」と笑い出した。
こじんまりとしたお店で会話は丸聞こえ。私に喧嘩を売っているのか?と思った。+71
-0
-
259. 匿名 2018/11/20(火) 18:26:56
>>196
すんごいわかる。
ガストの店員の態度が悪くて、アンケートに そんなに接客嫌なら辞めて工場で働いたほうがいいと思う。って書いたことある。
自分自身も接客業だったけど、笑顔で接客できなくなった時点で接客辞めて工場で働くことにした。
笑顔がめんどくさい。+24
-1
-
260. 匿名 2018/11/20(火) 18:29:22
>>258
酷い店員
ろくな店じゃないね+50
-0
-
261. 匿名 2018/11/20(火) 18:33:19
ラインでシフト代わってあげるって話になったのに
次会った時に、シフト変更ありがとう とか言わない人。
お礼とか、本当は別にいいんですが、
心の中で常識のない人と認識はしました。+40
-0
-
262. 匿名 2018/11/20(火) 18:34:43
同じ住宅地で顔もお互い見知っているのに、顔を伏せたり違う方向むいてこっちと絶対目を会わさないママたち。
若い人が多いかな。
この人たちが道端で困った目にあってても、私は知らん顔するよ。+13
-0
-
263. 匿名 2018/11/20(火) 18:46:04
これでもかってくらい嫌みを言われる。
部著から。人数少ない部署だからみんな影響されそう。
異動してそんなに経ってないからただでさえ感興になれてないのにやめてほしい。
ほんとに大人げない人達ばっかりだ!!!+13
-0
-
264. 匿名 2018/11/20(火) 18:46:14
>>196
すんごいわかる。
ガストの店員の態度が悪くて、アンケートに そんなに接客嫌なら辞めて工場で働いたほうがいいと思う。って書いたことある。
自分自身も接客業だったけど、笑顔で接客できなくなった時点で接客辞めて工場で働くことにした。
笑顔がめんどくさい。+3
-0
-
265. 匿名 2018/11/20(火) 18:46:42
>>263
部著??部長でした。+3
-0
-
266. 匿名 2018/11/20(火) 18:51:23
>>17
何これ!
完全に天狗👺だね+0
-0
-
267. 匿名 2018/11/20(火) 19:19:25
今週5連勤で子供の七五三行って翌日は義両親と食事でまた5連勤だから実質12連勤なの~〜
とわざわざ口にする人
感じ悪い
フルタイムで働いてるママ達はそんな日常当たり前過ぎて
わざわざ口にも出さない+7
-12
-
268. 匿名 2018/11/20(火) 19:23:42
>>209
いるいる、わかる!私も高齢独身。不器用で要領が悪い。顔はブス。同僚の年下は既婚者8割。普通に話しする人含め、見下してるんだろうなぁ。今の仕事好きだから、普通を装って割りきってるけどね。
+16
-0
-
269. 匿名 2018/11/20(火) 19:39:09
狭い歩道で、前からベビーカー押して歩いてくる女が来たんだけど、私の歩いている側に緩やかに位置を変えて、私に突進してきた。
私に避けさせて何も無し。ムカつく!+15
-1
-
270. 匿名 2018/11/20(火) 19:42:17
知ってるかどうか聞く前にやり方をいちいち説明してドヤ顔されると はぁって気持ちになる
もちろん知ってるから せめて聞いて
ドヤ顔から始めるから知らないふり何回もして もう面倒くさい+4
-0
-
271. 匿名 2018/11/20(火) 19:59:47
>>58
わかる!
近所の主婦が私だけ無視。他のママさん達とはきゃーきゃー井戸端。
幼いんだなあ、と思う。+12
-0
-
272. 匿名 2018/11/20(火) 20:22:30
職場で仲良くしていた女の子。
その子の彼氏も同じ職場。
ある日
感じ悪いと思うけど彼氏に○○(私)と仲良くするなって言われたんだよねー。
と言われた(´・ω・)
それを私に言ってくるお前の方が感じ悪いわ!!!
仲良くしてたのにどう接していいのかわからなくなった。+24
-0
-
273. 匿名 2018/11/20(火) 20:39:53
>>258
店員頭おかしいw+19
-0
-
274. 匿名 2018/11/20(火) 21:05:24
職場でイジメして喜んでるお局。
の腰巾着。
お局はもう頭の病気だから、ある意味仕方ない。腰巾着、お前は何なんだ。いい大人が無視とかイジメとか、お局にそそのかされて嫌がらせとか、恥ずかしくないのか。+28
-0
-
275. 匿名 2018/11/20(火) 21:06:42
>>112
まあでも一応挨拶返してはいるんだから別に感じ悪くはなくない?
大人しいだけでしょ?
あんたの方が感じ悪いよ。+8
-3
-
276. 匿名 2018/11/20(火) 21:13:33
お世話になってる歯科医師の嫁が感じ悪いです。
(嫁も歯科医師で、そのクリニックに居る)
目が合ったとき、嫌〜な顔してプイって目を逸らされました。嫁のせいで主治医の先生までイメージが、、泣
+10
-0
-
277. 匿名 2018/11/20(火) 21:19:05
>>5
ていうか、身長低い人がいいんだね!
だから今の彼氏なのかな?+0
-0
-
278. 匿名 2018/11/20(火) 21:25:18
今日あった。
職場でちょっとしたお菓子「良ければどうぞ」と配ってたら、目も合わせずに「要りません」と即答されました。
要らないものを無理に受け取る必要は無いんだよ?ないんだけどさぁ。+27
-0
-
279. 匿名 2018/11/20(火) 21:33:18
パート先の年下の先輩。
バックルームで親の病気や、上司、学生アルバイトのことを文句言いながら作業をしてて『まっじむかつく!!』バーン!みたいに段ボールに入った商品を落として置いたりしてる。その度に、ビクッとするからやめてもらいたい。あの人はいつも何かに不満があるんだろうね。+14
-0
-
280. 匿名 2018/11/20(火) 21:36:44
小児科の駐車場が狭めで、車がすれ違えない場所があって、あ、これどう見ても無理だなって思ったので、こっちは車道にまでわざわざバックして、相手の車が通れるようにしたんだよね。
その時に限って対向車線には大型バスが2台続けざまに来てはみ出せないし(切り返しが厳しいところだから大曲がりになる)、結構大変な思いをして道を譲った。
私の車の1台後ろの方も状況を察したのか、私がバックするスペースを確保して、後続車来ないように待っててくれてた。
なのに!会釈も手をあげることもなく、スーっと走り去っていったあなた!!
小児科にいたし、あなたも人の親なんだよね?余裕がなかったのかもしれないけど、ちょっと酷くないですか……
+17
-0
-
281. 匿名 2018/11/20(火) 21:37:04
旦那の祖母さん御年92歳で頭も身体も元気な一人暮らし。
年も年だからかひ孫見せに連れてってもあまり興味示さず自分の自慢話ばかりしてる。
そして聞かれたくないことばかり聞いてくるから最初から感じ悪い人だと思ってた。
次男側の孫(旦那父は長男で他界)もちょくちょく遊びにくるって言ってたし、とあるいざこざで半年連絡しないでいたら旦那の会社に一度もひ孫を見せにきてくれないと愚痴の電話をかけてきたらしい。
旦那は不在で出た人が色々聞かされたらしい。
普段連絡は旦那の携帯にしてくるのに。
とうとうボケたか、疎遠にした嫌がらせかとにかくどっちでも怖い。
+2
-0
-
282. 匿名 2018/11/20(火) 21:40:28
職場で挨拶しない上に、帰り道で会うと走って逃げる人がいる。
嫌いな人にも挨拶はしようね。+13
-0
-
283. 匿名 2018/11/20(火) 21:41:23
ドブスでデブのくせに他人の容姿に関して厳しい。+9
-0
-
284. 匿名 2018/11/20(火) 21:47:02
前に住んでいたマンションでベランダでガーデニングが趣味だった私、お隣の奥さんが「おたくのベランダの排水口枯葉で詰まってないですか?雨の日にベランダの溝に水がたまるので」
いえ、排水溝に詰まってるのはおたくのワンちゃんの毛ですよ?ベランダで禁止されてるのに犬の毛ブラッシングしてますよね?いつも掃除が大変なんですが…と言えばよかったのに何も言い返さなかった自分も悪いが、あのお隣の奥さん感じ悪かった。+19
-0
-
285. 匿名 2018/11/20(火) 21:47:14
レジ待ちの列を丸無視して
横入りする人
(おばさんが多い)+17
-0
-
286. 匿名 2018/11/20(火) 21:48:16
パート先だった所が自分より年上ばっかりだった
一番近くて10歳上
新しく入ってきたのも年上のおばさん
だからかタメ口で喋ってきたり苦手だった
結局、60近いババアと揉めたことがキッカケで
解雇された。
2度とああいう職場は行かないと決めた+6
-0
-
287. 匿名 2018/11/20(火) 21:55:46
お局よりも腰巾着!!!
ほんっとお局よりたちわるい!
いっつも嫌な感じー。
うまく上司に気に入られて告げ口してる。
直接言えないびびりのくせに!
リアルスネ夫。
+7
-0
-
288. 匿名 2018/11/20(火) 21:58:59
明らかに私に聞こえるように悪口言ってくる。
向こうは聞こえてないと思ってるんだろうか。
聞こえてるし。って思う。悪口言うのは自由だけど聞こえるように言わないで欲しい。+16
-0
-
289. 匿名 2018/11/20(火) 22:00:45
仕事でも、友達でも、保育園でも
こちらが融通きかないと文句言う人いませんか?
『変わりにこの日出てくれない?』と言われて『その日はいいですよー』と答えたら『ありがとう』と言うくせに
『この日はすみません出れないです』と断ると、いちいち嫌味言ったり、態度に出す人が多い!!
何なのあれ、感じ悪すぎてこういう大人になりたくない!!+17
-1
-
290. 匿名 2018/11/20(火) 22:17:13
40代のときレジで客に「おばさん、袋」って言われた
おばさんにおばさんて言って何が悪いってことなんだろうけど
知らないおじさんに「おじさん」て話しかける女ってまずいないから、お前ら男も「おばさん」はねーだろ
「袋入ってないよ」でいいじゃん
未だに店くるけど絶対並ばせないようにしてる
そもそも、お前も若くないし
彼女も奥さんもいたことなさそう+10
-0
-
291. 匿名 2018/11/20(火) 22:23:03
返事をしない人+2
-0
-
292. 匿名 2018/11/20(火) 22:24:24
パワハラ上司
悪口ばっかり言っている
本人がそばにいるのに、あいつ使えないとか言ってる+3
-0
-
293. 匿名 2018/11/20(火) 22:27:38
>>249
犬の散歩で立ち話してる奥様ってママ友並みにドロドロに見えるグループがある
犬は飼いたいけどお付き合いは面倒そう。。+9
-0
-
294. 匿名 2018/11/20(火) 22:30:25
>>20
新人なんだから謙虚にすればしてたら
「年上なんだからもっとしっかりしてください」と言われたよ笑
あんたが計画通りにしないでそれでも従って結果そうなったんだけど?と思った。>>20の気持ちもわかるしつらいよね。+7
-1
-
295. 匿名 2018/11/20(火) 22:33:17
最近大型ホームセンターでパート始めて、レジもスムーズにできるようになりました。温かい声をかけてくれるお客さんの方が多いですが、お金投げてくるおじさん、店員なら店の全ての商品を把握していて当たり前と怒るヒステリーおばさん、カート押しながら付いて来いとメモした買い物に付き合わすおばさん、店員を奴隷だと思ってる人が年配の方が多くてびっくり。こっちは下手にでないといけないの分かっていて、本当に感じ悪い。
+24
-0
-
296. 匿名 2018/11/20(火) 22:38:54
先日、旦那の上司の奥様に挨拶する機会があった。失礼の無いように、礼儀をわきまえた振る舞いをしたつもりでした。
が、「いつも主人がお世話になっております」と頭を下げても無視、「今後とも…」と続けても無視。
まるで私がそこに居ないかなような対応をされた。
旦那から、いい上司だよと聞かされていただけに
この奥さんの態度にはびっくりした。
立場があるのは旦那であってあんたじゃないよ、勘違いするな、と腹のなかで悪態ついてた。
二度と会いたくない。
+32
-0
-
297. 匿名 2018/11/20(火) 22:46:03
昨日から後任(ベテラン派遣・年上)に引継ぎしてるんだけど、やたら「はい」が多くてしかも食い気味に言われて感じ悪いなぁって~ってイラモヤしてる。
引継ぎするのもされるのもほぼ未経験って話をしたら「〇〇さんが引継ぎなしでやってこれたんなら私も出来ますよ。有給取らないんですか?残したらもったいないですよ!」だって。
それでも仕方ないんで説明を続けて不明点や質問あるか聞いたら「わかりませんけど、まぁ誰かに聞きながらやるんで大丈夫です。」「引継ぎ、初めてですもんねw」だって。
出勤2回でここまで言う?
感じ悪いというか、喧嘩売られてるのかな?+9
-0
-
298. 匿名 2018/11/20(火) 22:49:38
>>1
うちも上司とか定年過ぎのおじさんがそういうタイプ(人の話に被せるように言う)
イラッときますよねー言う気力なくすわ
なのでそもそもコミュニケーションは最低限にしてます
トピタイは
二人以上でいる時に、自分が興味ある人にだけ話しかける人です
話しかけられなかった人の気持ち考えられないのかなって思う
そして私は基本話しかけられない人…
そういうことをする人嫌いになります
私だったら皆が分かる話題にする+16
-0
-
299. 匿名 2018/11/20(火) 22:59:29
見下した表情や嫌そうな表情する人
顔にネガティブな表情出す人+4
-0
-
300. 匿名 2018/11/20(火) 23:00:22
人を馬鹿にしていじる人+7
-0
-
301. 匿名 2018/11/20(火) 23:16:19
自分の聞きたいこと散々質問しといてお礼してこないやつ。
教えたらありがとうの一言もなく既読スルー
いい加減常識のなさにうんざり。+11
-1
-
302. 匿名 2018/11/20(火) 23:26:01
昔いじめられて周りの人みんな自分の事嫌いって思ってしまって目あって逸らすとか挨拶そっけないとか全部やってしまってる。
やめたいけど反射的にそうなっちゃう
直したい(T_T)+21
-2
-
303. 匿名 2018/11/20(火) 23:26:24
>>1
すごく分かります!私も全く同じことを思っていました!
こちらとしては一生懸命教えたいのに、返事を被せて言ってくるのは感じが悪いし、本当に理解してるのかなー?と不安になりますよね。
ただそういう人は怒られ慣れていなくて、
不安で、言葉が早くなる人が多いように思います。+15
-0
-
304. 匿名 2018/11/20(火) 23:46:05
子供の具合が悪いとかで半月分シフト替わってあげて1か月まるまる早出勤務させられたのに、お礼もごめんなさいも言われなかった。
替わってあげたせいで働く時間が増えた上に給料も数万円もダウンしたのに。
好きで替わってあげたんじゃないよ。
何か言えよ!+27
-0
-
305. 匿名 2018/11/20(火) 23:49:26
何かの集まりに、必ず3人で出席。
集合してから集合場所。
1人でも欠席なら3人欠席。+8
-0
-
306. 匿名 2018/11/21(水) 00:00:08
>>68
婦人科の女医さんってまさに塩対応だよね。数こなすってかんじで質問できる雰囲気じゃないからいつもモヤモヤしたまま帰るわ。+8
-0
-
307. 匿名 2018/11/21(水) 00:02:16
>>42
私も嫌いな上司にはそうしようかな。
勉強になる。+2
-2
-
308. 匿名 2018/11/21(水) 00:04:49
>>302
挨拶だけでも感じよくしてれば悪く思われづらいからそれだけでも心がけてみては?+4
-0
-
309. 匿名 2018/11/21(水) 00:07:07
近所のセブン
700円くじ応募券ばっかり入れる糞オーナー
全然当たりゃしない+6
-0
-
310. 匿名 2018/11/21(水) 00:11:17
>>258
え??本気で「ありがとうございました」って普通言うよね!!私も言う!だってキレイにしてもらったんだもん。お礼言うよ!!
なんで条件反射で言ってるとか笑われるのか全然理解出来ない!!+27
-1
-
311. 匿名 2018/11/21(水) 00:23:31
>>42
それくらい良いのでは…+7
-1
-
312. 匿名 2018/11/21(水) 00:26:04
殿様商売の建設会社の対応。
本当に感じ悪い。
あきらかに建設会社が悪いのに、不具合を保証で修理されたくなくて、購入者に威圧的な態度をとってくる。
安い住宅を買ったわけじゃないのに...
売っちゃえば、あとは「知らね」といった感じでしょうか。家なんて買うもんじゃないですね。+7
-0
-
313. 匿名 2018/11/21(水) 00:35:49
私が、Aさんに質問したら、Aさんが私へ返答せずに、Bさんとその質問の内容について話していた。
おい、こっちは無視かよ!+5
-0
-
314. 匿名 2018/11/21(水) 00:40:17
>>76
スピーカーの情報が欲しい人達もいる
そして人を選別して要らない人は排除かサンドバックにする
お前はただの人間のくせに神かと問いたい+6
-0
-
315. 匿名 2018/11/21(水) 01:00:26
近所で父娘でやってるこぢんまりしたレストラン。
ただでさえ娘はいつも愛想がないと思ってたが、先日はものすごく機嫌が悪く、店に入っても「いらっしゃいませ」もなく無言でメニューを音を立てて置き、席の近くの流しでドン!ガチャン!と手荒に洗い物をした挙げ句、引き戸を盛大にバタンと閉めやがった。
あまりのことにダンナと顔を見合わせたが、そこのお父さんのカレーが美味しいのでとりあえず我慢して、そそくさと食べて会計を済ませた。
後日、その日出したメンバーズカードを何げなく見ると、5個捺すはずのスタンプが2個しか捺してない(そこでスタンプがいっぱいになってた)。レジもその娘がしてたし、忘れてたとは言わせない‼新しいカードを出すのが面倒だったか悪意でだろう‼
ふざけんな、なんでそんな嫌な思いをさせられなきゃなの?
だからいつもケーキ(娘担当)売れ残ってんだよ‼
もう行かない‼
ママ友の情報網なめんなよ、閑古鳥鳴いても知らないからね~
+20
-0
-
316. 匿名 2018/11/21(水) 01:35:09
わたしの友達がねと一緒に遊んでるわたしに言う女。わたしはあんたの友達じゃなかったんだね。+5
-7
-
317. 匿名 2018/11/21(水) 01:45:35
いらっしゃいませも言わず先客と盛り上がる店員めっちゃ感じ悪かった
店内はこじんまりとしてて座る場所一つしか残ってなかったのに食器片付けもしないしこっちチラッと見るだけ
子供が食べたがったから片付けてもらったけど、外から帰って来た店主も似たような感じで最悪
子供が食べたいって言わなきゃ帰ってた
味もこれでお金とるのか…ってレベル
2度と行かない+13
-0
-
318. 匿名 2018/11/21(水) 02:34:23
>>2
こっわ!!+0
-0
-
319. 匿名 2018/11/21(水) 03:13:31
挨拶しない人は、昔挨拶した時にシカトされたとか仲良くしてると勘違いされてストーカーされたとか過去があるのかな。
受け答えの嫌な人は、嫌な返答された過去があるのかな。
とか思うようにしてる。
>>63も嫌なことされた経験があるんだろうね。負の連鎖だよ。
こっちが挨拶したり良い受け答えをすることによって、そういう人が減る社会になるといいな。+4
-0
-
320. 匿名 2018/11/21(水) 03:30:23
子どものスポーツの男性コーチ。
ママ友で本当にカワイイ人がいるんだけど、その人の子どもがやめる時にコーチに挨拶にいったら、ニコニコ目尻下がって対応してたのに、うちのこがやめるとき私が同じように挨拶に行くと真顔で一切私の方を見ずツンケン態度。
なーにがただしイケメンに限るだよ!
ただしカワイイに限ってるじゃんと思った。+20
-0
-
321. 匿名 2018/11/21(水) 03:35:57
やったことない仕事で調べてやってるのに文句言われる事
教える気もないくせに周囲が野次でうるさい+5
-0
-
322. 匿名 2018/11/21(水) 03:39:00
>>250
隣人がまさにそれ。
目が合ってもサッとそらされるし、絶対に向こうから挨拶はして来ない。
一対一だと一応挨拶したら返してくれるけど、この前買い物帰りに隣人が反対側の隣人と喋ってる場面に出くわして、挨拶したら隣人は目を逸らして無視。
反対側の人は笑顔で返してくれたけど。
本当感じ悪い。
区画で土地売ってたから、同じ時期に家建てて引っ越したし、それから挨拶しか喋ってないのに、なんであんな態度なのか、理解に苦しむ。+16
-0
-
323. 匿名 2018/11/21(水) 03:39:02
一年下の後輩。
今朝、曲がり角でぶつかりそうになったのに無表情で突っ立ってるだけ。
しかも、その直後に別の人(上司男性)とまたぶつかりそうになってて、今度は「やだ〜wもう〜w」とか言ってはしゃいでた。
他にも色々、私にだけ塩対応して来るんだよね、その後輩。+14
-0
-
324. 匿名 2018/11/21(水) 03:40:28
人によって教え方違うのは分かるけど
明らかに教える気がないかのように早口で言われて去られる
気に入った人には丁寧に教えてる
あなたの今までの常識は私にはまだ無いんですけど+10
-0
-
325. 匿名 2018/11/21(水) 04:05:34
好き嫌いを平気で職場で持ち込む人がいる事
裏でやっているので嫌いな人への作業が雑でやる気ない
その影響は他の人達の時間を取らせムダな作業を増やすだけの事
会社の不利益になるようにしているのは目にも明らか
防犯カメラでもあれば分かってしまう事なのに
+5
-0
-
326. 匿名 2018/11/21(水) 04:14:50
>>292
その人環境悪くしてる張本人って自覚はない
+6
-0
-
327. 匿名 2018/11/21(水) 04:16:17
>>258
店名晒して良いレベル+14
-0
-
328. 匿名 2018/11/21(水) 04:20:26
>>292
言われてる本人だって聞こえていて気にしないようにしているか黙って耐えているだけかもしれない
パワハラは周りの人も傷つけてるって事分かってない
言われている本人でなく他の人が気に病んで辞めたらどうするんだろ+5
-0
-
329. 匿名 2018/11/21(水) 05:24:08
>>34
その「あの人」に、「◯◯さんからこう聞いたんですけど…」と聞いてみるとか?笑+0
-0
-
330. 匿名 2018/11/21(水) 05:26:11
>>322
あなたが美人だから嫉妬してるのかも!+1
-0
-
331. 匿名 2018/11/21(水) 06:02:24
台風が来た時、うちが町内会長だからって避難所の状況を聞きに来たおばさん。
別にそれは良いんだけど…「ほら、うちあなたの家と違ってぼろ家だから飛んでっちゃうかもしれないでしょ?」
って…実際そのおばさんちぼろ家だからどう返していいかわからなかった。
+2
-2
-
332. 匿名 2018/11/21(水) 06:16:46
>>30
私は子供の同級生であり同じマンションのママにそれやられた。目が合ったから会釈して急いで乗ろうと走ってたら閉められた。 こりゃ、相当嫌われてるなと思った。+5
-0
-
333. 匿名 2018/11/21(水) 06:19:03
>>164
新しく入った職場でいる、それ。私より少し前に入っただけのお前も新人のくせに。他の先輩社員には自分から挨拶したりすれ違う時道譲ったりしてるのに私がいるとむしろ突撃してくる。もう暴力じゃんと思う。上司がわかる人で相談して注意してもらったけど直らない。+3
-0
-
334. 匿名 2018/11/21(水) 06:20:21
>44わかる。
誰かがなんだろ、ここで耳打ちとかやめた方がいいんじゃ?って思う時ない?
あと笑ったり。
テレビのワイプ見てたまに思う+0
-0
-
335. 匿名 2018/11/21(水) 06:21:45
人を選んで挨拶してるやつって器用だよね。よくそこまで使い分けられるなと思う。(嫌味です)+15
-0
-
336. 匿名 2018/11/21(水) 07:13:45
>>1
そんなに丁寧に言わなくて、◯◯さん、~やってくれる?って早口で被される前に言いな☺️
+3
-0
-
337. 匿名 2018/11/21(水) 07:23:16
病院の予約の受付は態度悪いか話が通じないバカが多いよね
婦人科の予約したら、
『今月の土曜で空いてる日はあります?』
『土曜は全て埋まってます』
『じゃあいつの土曜なら空いてます?』
『だから土曜は全て埋まってます!』
『えーっと、だから来月でも再来月の土曜で空いてる日はいつですか?』
ここまで言わなきゃわかんないとか頭悪すぎ+12
-0
-
338. 匿名 2018/11/21(水) 07:24:34
人の好き嫌いであからさまに態度が違う職場のおっさん!
自分のお気に入りにはヘラヘラデレデレ
気に食わないやつには常にイラついた態度で来て罵倒する。
性格悪いなーって思う+5
-0
-
339. 匿名 2018/11/21(水) 07:33:02
幼稚園の担任の先生が結婚して春から名字が変わりました。
先日、送り出しのときに先生に伝えたいことがたって声をかけたのですが
大きな声で何度呼んでも無視されて
通りすがった別の先生は気づいてるのに
なんで聞こえてないのかと少しイラッとしていたら
私が前の名字で何度も呼んでしまっていました。
私が悪いですが、だからといって
そんなあからさまに無視しなくてもいいのにって思いました。+13
-0
-
340. 匿名 2018/11/21(水) 07:34:18
>>159
感じ悪いというかほんとにそそりたってたんだろうね笑笑+1
-2
-
341. 匿名 2018/11/21(水) 07:38:15
職場のチームリーダー。
私が入ったばかりの頃から、何故か私を嫌っているように感じています。
ある日、私が出勤すると小声でなんで〇〇さん来てるの?と別の人に話しているのが聞こえました。
目線は私に向いていました。
私は心あたりがなく、他の先輩に聞いてみたら
その日私は急遽休みになっていて
私にだけ何も知らされていなくて出勤してしまったのです。
私が新人なこともあり、出勤してきても指導できる人が居なく、そのチームリーダーがとても迷惑そうにしているのが
ものすごく感じ悪かったです。+16
-0
-
342. 匿名 2018/11/21(水) 07:40:23
私にだけあからさまに声のトーンが変わるお局
朝からイライラする。
+6
-0
-
343. 匿名 2018/11/21(水) 07:42:53
親子なんだけど
中学生?高校生くらいの娘さんに対して
ずーっとスーパーで
「うるせぇんだよブスがw」
「おい!ブスなあにやってんだw」
「早く選べよブスがwwwww」
「ブスの分際でんなモン買おうとしてんじゃねーよw」って大声で言ってたお母さん。
それに対して娘さんも
「はあ?w別に良くねぇ?w」
「うっせーw殺すぞババアw」とか言ってたけど
それが家庭でのノリなのか知らないけど
聞いてる方は終始感じ悪かった........+20
-0
-
344. 匿名 2018/11/21(水) 07:45:19
>>132
よほど気が利かないか、心がケチで意地悪なんだろうね。聞かれた最低限のことしか教えてやんねぇよって出し惜しみする人。+5
-0
-
345. 匿名 2018/11/21(水) 07:47:07
お菓子外し。もしくは外さないまでも配る順番を何が何でも一番最後にしてくる人。+6
-0
-
346. 匿名 2018/11/21(水) 08:01:24
職場の60代の女が、仕事全然出来ないくせに何か頼むと大きなため息。
わからないと言うから説明してるのに、その人のスマホが鳴り友達から電話来たから!と電話し出す。
毎日他の人のグチばっかりだし、やる気も無いなら辞めて欲しい、、
+3
-1
-
347. 匿名 2018/11/21(水) 08:05:56
>>58
それ、うちのマンションのママたちかな~。
まるで見えていないみたいに無視する。
はー、あれでも親なんだ。
嫌な女。頭おかしい。+6
-0
-
348. 匿名 2018/11/21(水) 08:18:39
挨拶しても無視ってのが一番感じが悪い、というか敵意が湧く。
相手が気が付かないなら解るが、面と向かって挨拶してもしないって宣戦布告したも同じだよね。ゆ・る・さ・ない。+8
-0
-
349. 匿名 2018/11/21(水) 08:46:42
昔通っていた美容室でいつもヘルプに付いていたギャル、妊娠中に来店したらいつもはしないシャンプーの営業をしてきた
愛用のものがあるからと断ったら、
「その辺に売っているのは成分が悪くて、使い続けると変な子が生まれちゃうんですよお〜」だと
数ヶ月後、産後に来店したら今度は出産のことを根掘り葉掘り聞いてきた
「帝王切開だと子供が可愛いく思えないってほんとですかあ〜?」だって
そんなの初めて聞いてびっくりしたけど、こういう都市伝説を本気で信じている人がいるという事を後から知った
担当さんの腕と人柄が好きでリピートしていたけど、流石に行くのやめた
+6
-0
-
350. 匿名 2018/11/21(水) 08:57:26
釣り銭投げるように渡してくる店員
お金の大事さがわからんようだ+1
-0
-
351. 匿名 2018/11/21(水) 09:11:47
保育園の先生
この間子供を迎えに行ったら、先に別の保護者さんが迎えに来ていて、
先生は「○○くんは今日こんなことしたんですよ〜☆お散歩行ったらドングリ見つけて、『いっぱいあるー!』ってはしゃいでました♪」とか、めちゃくちゃテンション高い会話
その保護者が帰ったら急に先生の笑顔がなくなり、「○○くんお迎えですー」からの、「今日もいつもどおりでしたー」
いや、良いんだけどさ、私何かしましたか…?
せめて保育園であったことくらい、他の保護者と同じくらいの情報がほしいです+8
-3
-
352. 匿名 2018/11/21(水) 09:18:24
少しの笑顔もない接客。真顔接客。
接客業向いてないよと思う。
保護者間で、挨拶やちょっとした会話するときなど愛想のかけらもない人。
なんていうか、他人と接するときって多少なりとも和かにしませんか?
いつも無愛想で真顔で他人はどうでもいいも顔に書いてあるような人、予防線が丸わかりの人苦手。
別にこっちも必要以上に仲良くなろうなんて微塵も思ってない。
ただ同じ職場の同僚や、クラスの保護者同士、少しの愛想は必要だと思う。+10
-1
-
353. 匿名 2018/11/21(水) 09:23:52
見た目で態度変える人+16
-0
-
354. 匿名 2018/11/21(水) 09:36:30
>>353見た目で態度変える人は見てて面白いよね
私は仲良くなりたいってすぐ理解できるから 助かる+3
-2
-
355. 匿名 2018/11/21(水) 09:37:35
354です
仲良くなりたくない
なりたくない ですっ!
+4
-0
-
356. 匿名 2018/11/21(水) 09:39:23
デカ柴犬とお散歩中に小型犬飼い主が自分の犬に向かってあの犬に近づいたらガブっとやられるぞーと話していた。見てあの怖い顔 とか失礼すぎ。
同じマンションの住人にエレベーターで
そんな大きいワンちゃん室内で飼われてるんですか!?と言われた。
今は外飼いの方がめずらしいと思いますけど。
ってか、マンションなんだから室内以外ありえないでしょ。+4
-1
-
357. 匿名 2018/11/21(水) 10:03:13
>>151
ありがとうのクラクションにムッとするんですか?
なぜ?
逆に狭い道でこちらが少し広い場所で待機して、すれ違い様に会釈もクラクションもしない人のほうがムッとするような…+10
-1
-
358. 匿名 2018/11/21(水) 10:13:47
人気のケーキ店
並んでやっと自分の番が来たのに店員があちこち行って来ない。
やっときて、私の顔をじーっとみつめるから
「注文していいんですか?」
「はい。」
頭がおかしいのかと思った。
「待たせたな」はいーわ、別に。
「注文どーぞ」とか言えないのかな?
目が回るほど忙しいんだろうね。二度といかないわ。+15
-0
-
359. 匿名 2018/11/21(水) 10:16:51
>>352
いるねー!
久々に子供の同級生の親に会って
「◯◯ちゃん元気?」
「元気だよー」って、一方的に我が子の話を長々として「じゃーねー」って人も多いかな。
+2
-2
-
360. 匿名 2018/11/21(水) 11:30:00
小さな歯科で働いていますが、感じの悪い患者さんって一定数いる。
こちらがこんにちは~と声かけてもブスッとして無視、保険証は投げて渡してくる、話し方は喧嘩腰、ブスッとして一言も発さず帰る、等々。
いつ来院してもそんな感じだから、日常生活で他人と揉め事起きないのかなぁと心配になる。
イラッとするけど、育ちが悪いんだなぁと思う事にしてる。だってお店だろうと病院だろうと、挨拶はお互いするものだし、何かお世話になったらありがとうございましたと言って帰るって、普通の人はわかってるし出来るもんね。+5
-0
-
361. 匿名 2018/11/21(水) 11:46:30
茨城のヤンキー
無愛想で感じ悪い。+0
-0
-
362. 匿名 2018/11/21(水) 12:21:27
職場で60くらいのババアが家で採れた野菜とか
ごっそり袋に詰めて職場の人に渡してるけど
私は一度も貰ったことがない
理由は気に食わなくなったからだろうけど
あからさま過ぎて性格悪すぎ
+3
-1
-
363. 匿名 2018/11/21(水) 13:46:26
従業員が複数居る美容室って態度悪い奴多いよね。
自分の担当以外の客にはバカにしたような顔でジロジロジロジロ。
気に入らない客には態度悪くしろって教育でもされてるの?って感じ。
だから個人店行くようにしてる。+5
-0
-
364. 匿名 2018/11/21(水) 15:12:20
運転してて譲って入れてあげたのに頭一つ下げることもお礼のウィンカーもなく当たり前に前を走っていく女のドライバー
無礼者は圧倒的に女が多い+4
-1
-
365. 匿名 2018/11/21(水) 15:18:46
田舎は殿様商売引きずってる人多いよね
全国チェーン店のお店なのに個人商店かのような振る舞いで呆れる事多々あるわ+4
-0
-
366. 匿名 2018/11/21(水) 16:11:54
人とすれ違うときの態度+4
-0
-
367. 匿名 2018/11/21(水) 17:01:12
相手『AとBって、Aの方でしたよねー?』
自分「えっ。ちがうよ、Bだよ」
相手『ですよねー。(わかってました)』
いや、わかってないやん!
ってイラッとくる。
+1
-1
-
368. 匿名 2018/11/21(水) 17:07:45
>>29
会話にならない人いるよね。
私の場合は「○○って○○だよね」という
世間話、もしくは仕事の話、
なんの話であっても「○○っていうより〜
✕✕ですよね」とか
「そうじゃなくて〜」とか
いちいち否定するやつ。
そうですね、でいいやろって思う。
自分の意見を言うにしても
相手の意見一回飲み込んでからにしろ!って。
話したくなくなる。+4
-0
-
369. 匿名 2018/11/22(木) 17:00:47
信号待ちで車間距離も狭いのに、ウインカーも出さずにしれっと割り込んで来た車
礼ぐらいしたらどうよ+1
-0
-
370. 匿名 2018/11/27(火) 12:21:23
>>124
これ、メチャクチャ失礼だよね~!!
「あなたの言った事は信用できません」って言われてるのも同然だもの。
だったら最初から私に聞かないで、確実に信用できる人に聞けよって思う。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する