-
1. 匿名 2018/11/19(月) 15:51:51
主に洋服が多いのですが、可愛いと思って買っても結局着なくなるブランドが一定数あります。
もったいないのでそのブランドではもう買わないと決めましたが、デザインなどは好きなので悔しいです。
お店との相性ってありますか?+48
-0
-
2. 匿名 2018/11/19(月) 15:53:21
年齢で徐々に合わなくなる洋服屋はあるね+114
-0
-
3. 匿名 2018/11/19(月) 15:54:03
猫好きだけど全体的に色が合わない、赤ら顔ブルベ冬ダークです+118
-11
-
4. 匿名 2018/11/19(月) 15:54:15
料理がおいしくても、分煙・喫煙可の店だとがっかりする。+95
-6
-
5. 匿名 2018/11/19(月) 15:55:14
ジルスチュアートのコスメが好きなんだけど、店頭に買いに行くと高確率で浮くから行けない
なんかキラッキラしてるんだもん…
なのでもっぱらネット通販+110
-0
-
6. 匿名 2018/11/19(月) 15:56:07
学生時代は、Do!familyが大好きだったけど、20代前半で卒業しました。
着られないのは残念だけど、ブランドは残ってほしいな。
+52
-1
-
7. 匿名 2018/11/19(月) 15:56:56
ドトールが大好きです。
が、煙草が苦手なのでテイクアウトするか、ショッピングモールやアウトレットに入っている時に寄ります。+51
-1
-
8. 匿名 2018/11/19(月) 15:57:31
そりゃあるよ~
友達が結構有名な20代~30代向けブランドのMサイズのモデルしているけれど、身長165センチくらいあって、めちゃめちゃ細い!(バストも小さめ)。ブランドによってサイズ感違うから仕方ないけれど、これは無理だわ~と思ったよ。+15
-6
-
9. 匿名 2018/11/19(月) 15:57:34
スタバの雰囲気は好きだけど人が多すぎていきにくい+94
-1
-
10. 匿名 2018/11/19(月) 15:57:48
フェアトレードの雑貨や洋服。
そのポリシーを応援したいから色々買うけど、デザインが独特の物が多くて。
+31
-0
-
11. 匿名 2018/11/19(月) 16:00:31
LUSHの好きな商品はあるけど高いし店員さんが強引で…+83
-0
-
12. 匿名 2018/11/19(月) 16:03:30
デパコスに興味はあるけど実際デパートに見に行くのは田舎者のせいもあってハードル高い。足元見られてるような気がして…+25
-1
-
13. 匿名 2018/11/19(月) 16:04:02
LUSH
匂いが大好きなんだけど店員が鬱陶しい+73
-1
-
14. 匿名 2018/11/19(月) 16:05:40
キャスキッドソン
花柄大好きだけど身につけるとなるとハードルが上がる+23
-0
-
15. 匿名 2018/11/19(月) 16:06:22
ロクシタン
ファイブハーブスのシャンプー&コンディショナーの香りが好きだけど、ギシギシになるんだよね+29
-1
-
16. 匿名 2018/11/19(月) 16:07:21
メルヴィータ。
気になるし良さげな商品多いけど、どの店舗の店員さんもゴリ押しで、商品説明もこれ使えば絶対にこうなる!!みたいな言い方するから買わないで帰ってきちゃう。+15
-0
-
17. 匿名 2018/11/19(月) 16:07:55
フランシュリッペ
何から何までメルヘンで可愛いけど、アラサーの自分が着たら悲惨なことになるのが火を見るより明らか。
たまに小物買って自宅で愛でるけど、基本的には遠目で見てるだけでいい。+22
-1
-
18. 匿名 2018/11/19(月) 16:08:41
>>3
猫好きだからポルジョの猫デザインかわいいなと思ってたけど、勝手に他人の作品から猫の絵パクって商品化してたの知ってから絶対に買わないようになった。【衝撃事件の核心】「猫ちゃん」刺繍の主婦が巨大ブランドに挑んで勝った! 「P&J」の上から目線に腹を据えかね… - 産経WESTwww.sankei.com家族のために手縫いで仕上げた愛らしい猫の刺繍(ししゅう)をめぐって、奈良県在住の主婦と、世界展開する人気ファッションブランド「ポール&ジョー」(P&J)の側で、…
+57
-4
-
19. 匿名 2018/11/19(月) 16:14:01
>>9
私も。ガル民が良く言う高いとかそう言うのは全然気にならないけど、混みすぎてると行かない。+17
-0
-
20. 匿名 2018/11/19(月) 16:22:09
ホコモモラとかシビラかな。
物一つ一つは可愛いんだけど、私が着たらもっさり田舎者みたいになる・・。+19
-0
-
21. 匿名 2018/11/19(月) 16:27:59
ドトール大好きなんだけど、隣のおじさんとの距離が近すぎる。帰ろうとするとき、通る席の間が狭いし+26
-0
-
22. 匿名 2018/11/19(月) 16:35:25
>>3
おお、わたくしも猫好き、赤ら顔ブルベ冬ダーク
ポール&ジョー可愛いよね。使えないとわかってても‥+4
-3
-
23. 匿名 2018/11/19(月) 16:36:03
王将。美味しくて好きだがうるさい
+9
-4
-
24. 匿名 2018/11/19(月) 16:36:06
年齢以前に最初から自分の顔と合わない服装ジャンルがあるよ
世に言う痛い系の可愛いブリブリ系好きだけど自分は似合う顔も体型もしてないから買うこともない。
ひたすら見てるだけ+8
-0
-
25. 匿名 2018/11/19(月) 16:54:03
>>18
これ かなりモメたんだよなあ・・
作者の方が可愛そうだった。
大企業には勝てなかったって見本みたいな裁判だったよ。+56
-0
-
26. 匿名 2018/11/19(月) 17:09:02
ポルジョは可愛いんだけど匂いが苦手+2
-0
-
27. 匿名 2018/11/19(月) 17:09:20
>>9
並んでるときに次の人のプレッシャー感じでしまって、いつも唯一知ってるキャラメルマキアートしか頼めない苦笑+6
-1
-
28. 匿名 2018/11/19(月) 17:17:32
CECIL Mc BEE可愛いけど値段が高いし細身で長身じゃないと似合わない服( ; _ ; )+4
-11
-
29. 匿名 2018/11/19(月) 17:21:32
アルビオンのイグニス。
香りはとても好きなんだけど、吹き出物でる。+3
-1
-
30. 匿名 2018/11/19(月) 17:24:54
>>15
私も!
ハンドクリームは好きだけど、シャンプー&リンスは匂いが強すぎてダメだった(ハンドクリーム買った時のおまけでもらった1回使いきりのやつ)+3
-1
-
31. 匿名 2018/11/19(月) 17:39:01
シャネルの化粧品に憧れてるんだけど、スキンケアはどれもこれも肌に合わなくてサンプルやテスターで肌が痛くなったりゴワゴワしてくる、メイク用品はファンデもリップも何か色が合わないのと肌荒れする
何でだ…めちゃくちゃ憧れてるのに(´;ω;`)+9
-0
-
32. 匿名 2018/11/19(月) 17:43:31
ジル・スチュアートのコスメは可愛いけどアラフォーが持つにはちょっと…
店舗にも買いに行けない+15
-1
-
33. 匿名 2018/11/19(月) 18:02:20
謎にマイナス付く……+2
-0
-
34. 匿名 2018/11/19(月) 18:11:04
>>25
裁判で一度は負けてるけど、最終的にはポルジョが模造を認めて販売差し止めしてるよ
この人はブログやってて応援してくれてる人がいたから良かったけど、そのまま泣き寝入りするクリエイターさんは山ほどいそうだよね
携帯の数字ボタンにフリーフォント使われたって人もいたし、ツモリチサトだって浴衣の柄どこかからマネしてたし+28
-0
-
35. 匿名 2018/11/19(月) 18:26:56
アパレルのグレースコンチネンタルとダイアグラム。
たくさん欲しいけど、似合うのを探すのが大変。
凝ったデザインの欲しいけど、なんか似合わない。
+3
-0
-
36. 匿名 2018/11/19(月) 18:41:30
顔が甘顔、体型がアスリート
何着てもちぐはぐ+4
-1
-
37. 匿名 2018/11/19(月) 19:15:13
ルミネのROSE BUD
4年前位に行ったけど、店員の横柄さが嫌だったから行ってない。
行きたいけど行かないと決めた。+8
-0
-
38. 匿名 2018/11/19(月) 19:22:56
それって矛盾してない?
例えばうるさい所が嫌いなのにゲームセンターは好きと同じ+0
-8
-
39. 匿名 2018/11/19(月) 20:00:01
>>31
わたしもCHANELに憧れて、アイシャドウやグロスなど使ったのですが全部肌荒れしてダメでした。
なので今は、鏡やブラシをCHANELにして気を紛らわしてます(笑)+6
-0
-
40. 匿名 2018/11/19(月) 20:27:37
マックやモス、たまにたべたくなるが
カウンターでメニューを即決しなきゃいけないの苦手かなぁ+2
-0
-
41. 匿名 2018/11/19(月) 21:27:43
>>16
激しく同意 あまりにもしつこくて 買う気が失せる。逆効果に気付かないって バカなの?って思う+3
-0
-
42. 匿名 2018/11/19(月) 23:26:31
ラデュレやジルスチュアートのコスメ。
可愛い過ぎて引いてまう。+3
-0
-
43. 匿名 2018/11/19(月) 23:51:53
HOUSE OF ROSE。
しつこい。
いろんな製品並べて皆買わせ様とする。
あれが無ければ行きたいのに…。+6
-0
-
44. 匿名 2018/11/20(火) 03:10:22
>>34
フリーフォントなら問題ないのでは?+1
-0
-
45. 匿名 2018/11/21(水) 01:16:08
メリージェニーの服可愛いし欲しいんだけどフリフリした服苦手だし25歳…容姿は可愛い系ではない…と思いウィンドウショッピングとインスタ見るので終わる。
ああいうお店の服ってシンプルなもの買うなら違う店行けばいいじゃんってなるし、その店らしいものは普段とテイストが違いすぎるしでもうどうにもならない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する