ガールズちゃんねる

痩せた弊害

116コメント2018/11/23(金) 00:27

  • 1. 匿名 2018/11/19(月) 14:18:05 

    太った弊害トピがあったので申請しました!
    私は妊娠前bmi20〜21だったのが産後一年でbmi16になりました。
    風邪をひきやすくなり今も嘔吐下痢なのででさらに痩せるのは間違いないです。
    背も低いのでフリーサイズの服は着れなくなり、子供を抱っこしても脂肪がないので落ち着かず、ふくよかななお母さんの腕に抱かれて眠る赤ちゃんを見ると、子供に申し訳なくて悲しいです。
    痩せてよかったことは正直1つもありません!
    みなさんはどうですか?

    +43

    -70

  • 2. 匿名 2018/11/19(月) 14:18:25 

    痩せた弊害

    +160

    -3

  • 3. 匿名 2018/11/19(月) 14:19:35 

    骨がゴリゴリあたって痛い

    +267

    -1

  • 4. 匿名 2018/11/19(月) 14:19:46 

    BMIね!

    +24

    -24

  • 5. 匿名 2018/11/19(月) 14:20:11 

    周りに心配される。
    でも何とも無いんだよね。

    +178

    -1

  • 6. 匿名 2018/11/19(月) 14:20:15 

    貧乳にかぶりつくわが子が可哀相だった。

    +176

    -5

  • 7. 匿名 2018/11/19(月) 14:20:35 

    今現在がガリガリなわけじゃないけど
    BMI24→BMI18.5になってめっちゃ風邪ひきやすくなった

    +153

    -3

  • 8. 匿名 2018/11/19(月) 14:20:43 

    食欲なくて痩せた時は30過ぎてたこともあって身体がみすぼらしくなった。

    +114

    -0

  • 9. 匿名 2018/11/19(月) 14:20:49 

    抜け毛がひどくなった

    +121

    -3

  • 10. 匿名 2018/11/19(月) 14:20:58 

    でも太りたくないでしょ?

    +169

    -7

  • 11. 匿名 2018/11/19(月) 14:21:04 

    寒いとにかく寒い
    太ってた時は余分に1枚着ていたのと一緒だから

    +209

    -2

  • 12. 匿名 2018/11/19(月) 14:21:20 

    腹筋運動しただけで尾てい骨のところの皮がベロッと剥けた。
    ヒップのサイズ変わってないのに、なぜ?

    +38

    -3

  • 13. 匿名 2018/11/19(月) 14:21:20 

    寒い

    +46

    -0

  • 14. 匿名 2018/11/19(月) 14:21:28 

    主心配ないよ。そこから徐々に戻るから…
    私も産後1年頃めちゃめちゃ痩せてた

    +113

    -0

  • 15. 匿名 2018/11/19(月) 14:21:42 

    痩せると体力が落ちて辛いらしい
    私はデブなので多少の弊害があっても痩せたい

    +93

    -2

  • 16. 匿名 2018/11/19(月) 14:22:00 

    嫌味言ってくる女がいる

    +99

    -0

  • 17. 匿名 2018/11/19(月) 14:22:06 

    自動ドアが反応しづらい

    +18

    -9

  • 18. 匿名 2018/11/19(月) 14:22:30 

    保険に入ろうとしたら加入条件のBMIが下回ってて入れなかった。

    +130

    -1

  • 19. 匿名 2018/11/19(月) 14:22:31 

    椅子に座るとお尻が痛い

    +120

    -2

  • 20. 匿名 2018/11/19(月) 14:22:32 

    骨が当たるからフローリングにお尻を着けない
    クッション必須

    +136

    -0

  • 21. 匿名 2018/11/19(月) 14:22:32 

    シワ

    +29

    -0

  • 22. 匿名 2018/11/19(月) 14:22:59 

    44歳、去年12キロ痩せた
    いっきに老けた
    顔もおっぱいも全て弛んで萎んだ
    ゆっくりダイエットすれば良かった
    ってか、ちゃんと太らない様にしてれば良かった
    後悔ばっかりです💦

    +147

    -0

  • 23. 匿名 2018/11/19(月) 14:23:00 

    >>1

    顔が痩せて貧相になった
    顔はほどよく肉が付いている方がいい

    +87

    -0

  • 24. 匿名 2018/11/19(月) 14:23:01 

    痩せた老害に見えた・・・
    ダメだ寝てくる

    +31

    -2

  • 25. 匿名 2018/11/19(月) 14:23:11 

    脂に勝てない。
    マックのポテトはもちろん、牛肉の霜降り食べても胃がもたれるようになった。

    +117

    -0

  • 26. 匿名 2018/11/19(月) 14:23:47 

    座っているときにお尻の骨があたって痛い

    +66

    -1

  • 27. 匿名 2018/11/19(月) 14:24:07 

    痩せた弊害と言うか、元々痩せなんだけど、アラフォーすぎて、ますます肉がなくなってきた。ちょっとひじをぶつけただけで、骨ごと響くようにいたい。若いときは、痩せていながらもコラーゲンがたっぷりだったんだな。と実感する。

    +93

    -1

  • 28. 匿名 2018/11/19(月) 14:24:16 

    栄養赤ちゃんに吸われちゃうからね。幼児追いかけ回すのにも体力いるしね。
    体力なくて疲れやすいなら、なるべくちょこちょこ食べてエネルギーの赤字にならないようにしたらどうでしょう。

    +40

    -2

  • 29. 匿名 2018/11/19(月) 14:25:07 

    >>10
    そりゃ巨デブにはなりたくないが、ちょうどいい肉づきにはなりたい。

    +88

    -0

  • 30. 匿名 2018/11/19(月) 14:25:28 

    少々の風でもよろめく。

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2018/11/19(月) 14:25:35 

    痩せて体温上がった人いませんか~?
    太ってた時よりも、すぐにお腹が減るようになった気がします。

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2018/11/19(月) 14:26:23 

    主です。
    >>10前の体重に戻りたいです。
    >>14完ミですが戻りますかね?
    妊娠希望しているのに生理が止まったらどうしようと怖いです。

    +25

    -6

  • 33. 匿名 2018/11/19(月) 14:27:10 

    胸って本当に小さくなるんだ…と実感

    +71

    -1

  • 34. 匿名 2018/11/19(月) 14:27:52 

    >>17
    自動ドアって頭上のセンサーが一般的になって助かってる。
    足の部分の時はなかなか開かなかった。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2018/11/19(月) 14:28:44 

    拒食症で入院した…

    +4

    -9

  • 36. 匿名 2018/11/19(月) 14:28:51 

    木だけの椅子に座るのが苦痛
    オシャレなカフェとか結構クッションない所多い

    おしりの肉が減って、骨が当たって痛い!!

    +110

    -2

  • 37. 匿名 2018/11/19(月) 14:29:59 

    ほうれい線

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2018/11/19(月) 14:32:30 

    皆書いてるが木の椅子が痛すぎて立つとき「うぉぅ…」と変な声出るしソロ〜っとしか立てない

    +36

    -0

  • 39. 匿名 2018/11/19(月) 14:32:57 

    体力が落ちた!疲れやすくなったから痩せすぎもよくないと思った

    +82

    -0

  • 40. 匿名 2018/11/19(月) 14:33:47 

    去年ひかなかった風邪もうひいて、生理周期乱れて排卵されず…薬飲むことになりました

    +18

    -1

  • 41. 匿名 2018/11/19(月) 14:34:04 

    年取ってガリガリだとモロ骨皮筋子だよね
    砂浜に打ち上げられた流木みたいにカッサカサになるの嫌だな
    痩せた弊害

    +76

    -3

  • 42. 匿名 2018/11/19(月) 14:34:38 

    着替えるとき、鎖骨に肉が無さ過ぎてすれて痛い

    +5

    -2

  • 43. 匿名 2018/11/19(月) 14:35:45 

    痩せたら冬が寒くなった。もともと足腰が弱いからこそ痩せたんだけど、痩せるだけじゃなくて筋肉をつけないとなって感じ。がんばります。

    +58

    -0

  • 44. 匿名 2018/11/19(月) 14:35:50 

    産後痩せから回復しないまま二人目妊娠突入。
    今回はつわりを乗り切る体力もなくてもうヤバい。

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2018/11/19(月) 14:35:51 

    胸がしぼむ

    +25

    -1

  • 46. 匿名 2018/11/19(月) 14:36:49 

    >>41
    閲覧注意かとおもったよ😱

    +22

    -2

  • 47. 匿名 2018/11/19(月) 14:38:42 

    顔が老けた…。
    カラオケで声がでにくくなった。
    わずか2キロくらい痩せただけで
    てきめんに変化を感じましたよ。
    痩せすぎるのも良くないってわかりました。

    +46

    -2

  • 48. 匿名 2018/11/19(月) 14:39:02 

    BMI16〜17ぐらいの時は生理が来なくなった
    一時的にじゃなくて、2年間くらいずっと
    体重増えたら普通にまた来るようになった
    モデルさんとか、マラソン選手とか、生理来ないって人多いんじゃないかな

    +79

    -6

  • 49. 匿名 2018/11/19(月) 14:39:34 

    >>43
    太らず、痩せすぎず、筋力って健康に必須らしいね
    おじさん、おばさん、おじいさん、おばあさんが、ひたすらウォーキングしてるのは、適度な足腰の筋力のためだもんね

    +55

    -1

  • 50. 匿名 2018/11/19(月) 14:40:07 

    胸が小さくなった・・・。小さくなるというか肉がそげてしまうというか。
    アラフォーでダイエットするとそういう弊害があるよ

    +21

    -1

  • 51. 匿名 2018/11/19(月) 14:41:13 

    ダイエットにハマって、毎日ジムに行って食べるものにも気を付けて17キロ痩せたら、みんなに病気かと心配された。笑

    顔がめっちゃやつれてたらしい。

    +48

    -0

  • 52. 匿名 2018/11/19(月) 14:43:45 

    実際、芸能人じゃなければ見た目や健康を総合して考えて「やや細身」ぐらいが丁度いい

    +11

    -2

  • 53. 匿名 2018/11/19(月) 14:45:15 

    食事制限と運動の王道メニューで痩せたのに裏で吐いてるらしいと陰口ゆわれた

    +26

    -3

  • 54. 匿名 2018/11/19(月) 14:46:10 

    激やせした時どこ行っても寒くて、冬は会社の中でもホッカイロ2枚貼り、コートを肩に掛けマフラーと膝掛けを足にかけてた。
    時々暖房で暑すぎる時があったみたいだけど私がそんな格好だから、いつも誰かが私に聞いてから設定温度下げてた。

    +10

    -3

  • 55. 匿名 2018/11/19(月) 14:50:48 

    寒い
    体力がない

    +32

    -0

  • 56. 匿名 2018/11/19(月) 14:52:37 

    子どもの頃からいくら食べても「痩せすぎ」って書かれる体質なんだけど、みんな体育座りしてなんで痛くならないのか不思議だった。私はただ座るだけで苦痛なのに、みんな平気な顔してる…って。
    ここ見たら痩せ方あるあるだったのか!と納得した。

    +46

    -2

  • 57. 匿名 2018/11/19(月) 14:54:44 

    >>53
    うわ、それ言った人性格悪いね。
    だいたい吐いて落とした人と頑張って痩せた人じゃあ痩せ方全然違うのに。吐いた人は身体がガリガリ、顎にコブみたいなものが出来て顔だけ浮き出るように大きくなる。

    +34

    -0

  • 58. 匿名 2018/11/19(月) 14:56:29 

    身長165センチ43キロになったときは、
    椅子に長く座れない
    とにかく薄っぺらい体で心配される
    疲れやすい

    などありました。

    +41

    -0

  • 59. 匿名 2018/11/19(月) 15:12:54 

    座る時にお尻の骨が痛い。
    しかもお尻にアザが出来て恥ずかしい。

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2018/11/19(月) 15:14:26 

    >>18
    そんな基準あったとは知りませんでした。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2018/11/19(月) 15:15:46 

    >>52
    普通でよくない?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2018/11/19(月) 15:16:08 

    頑張ってダイエットで痩せたんだけど同性のデブからの嫌味がすごい。
    男性に痩せたねと言われて普通に会話してるだけなのに拒食症なんじゃない?と横入りで会話に参加してきたり。
    影でも太ってたときの写真をわざわざ見つけてきて元がこれだよ〜とか笑いのネタにしてた。
    自分も元デブだけどこれだからデブは性格悪いんだよなって思ってるとこです。

    +59

    -0

  • 63. 匿名 2018/11/19(月) 15:20:01 

    私から見たら十分細いなあ~(でも骨と皮ってほどではない)と思ってたママ友を、男の旦那がみたら「あの細さヤバくない?なんか心配、あなたはああなるなよ」と言われた。
    細いとスタイリッシュで綺麗に見えると思うけど、痩せすぎだと旦那みたいに不健康に見えるらしい。
    私はぽっちゃりです、私の肉を分けてあげたいぐらい、運動してもなかなか落ちないのよ(泣)

    +4

    -15

  • 64. 匿名 2018/11/19(月) 15:21:19 

    足のサイズが小さくなり、今までの靴をはくとカパカパになるようになった。

    +25

    -1

  • 65. 匿名 2018/11/19(月) 15:22:52 

    私も出産していつもの体重マイナス3〜4キロ位になって結構辛かった。
    書いてあるけど椅子とか硬いものに座るとお尻が痛くなるよ。
    断乳したらみるみる元の体重に戻ったけどwww
    体重は戻っても体型は戻らない…。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2018/11/19(月) 15:41:31 

    顔がこけているので、会う人会う人痩せた?と言われて悲しい。
    そしていざ子作りしようと思って不妊治療へ通い始めたら、痩せすぎている人は生命維持にエネルギーを使うから、妊娠する余裕が身体に残っていないと言われ、今必死に体重を増やそうと頑張っているところです。

    +22

    -1

  • 67. 匿名 2018/11/19(月) 15:51:00 

    >>31
    それだけ聞くとバセドウ病じゃないかなと心配になるね

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2018/11/19(月) 15:51:09 

    すんごい疲れやすくなった。
    ご飯ちゃんと食べないといけないのは分かってるんだけど、帰宅してお風呂入るとだるくて動けないから食べずに睡眠。このループでまた痩せてく…

    +26

    -0

  • 69. 匿名 2018/11/19(月) 15:56:01 

    少し前までガリガリでした。
    痩せてる弊害は、疲れやすい、風邪引きやすい、痩せすぎるとドライヤーで髪を乾かすのにドライヤーを持ってる腕が辛い、食べないからダメなんだよとか周りにすぐ言われるけど食べ過ぎるとお腹壊してさらに痩せる。

    +30

    -0

  • 70. 匿名 2018/11/19(月) 16:06:47 

    変な痩せ方をしたせいで胸がハリのない垂れた感じに、尻の肉がないので長時間座るのが苦痛、顔は若いのにほうれい線できましたハリもないです…
    ほんとダイエットは自己流やめたほうがいいよ。健康的に痩せたいなら運動がいい

    +12

    -2

  • 71. 匿名 2018/11/19(月) 16:07:29 

    ほうれい線が出てきた。
    まだ23歳なのに…

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2018/11/19(月) 16:13:41 

    筋肉で鍛えて締まってる体が一番綺麗で健康的だよね
    忙しくて172/45になったら生理止まったし貧血でずっと不調
    何とか54kgぐらいまで食べて鍛えて増やしたい

    +18

    -3

  • 73. 匿名 2018/11/19(月) 16:21:56 

    とにかく寒い
    風邪をひいてる訳じゃないのに震える
    動いていればいいけど ただ立って仕事しているとふらつく

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2018/11/19(月) 16:46:16 

    肌の油がなくなってカサカサです。
    今の季節は特に辛い。

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2018/11/19(月) 16:46:26 

    レスになった。マジで。

    デブ専ではないけど痩せてるより、ぽちゃの方が旦那は好きらしい。

    今必死にデブエットしてるけど中々太れなくなってる。

    +11

    -2

  • 76. 匿名 2018/11/19(月) 16:56:14 

    急激な痩せ方するとどうしても
    病気しやすくなる+椅子座ると尻肉薄くて痛い+体力もないからすぐ疲れる+顔はやつれ系+胸がなくなる
    これやってから一気に減らすやり方はしなくなったよ
    痩せすぎもほんと良くないよね

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2018/11/19(月) 16:58:39 

    >>2
    顔が丸すぎてコンプだからほほ肉差し上げたいわ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2018/11/19(月) 17:01:31 

    56㎏→42㎏

    寒い。職場がもともと空調きついんだけど、この夏はガタガタ震えて過ごしていた。しかも別に美人でもないし、痩せた理由が病気だから綺麗な痩せ方でもないという最低さ。

    今は家だけど、ヒーターつけても寒い。

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2018/11/19(月) 17:11:13 

    BMI18以下になったら頻繁に口唇ヘルペスが出来るようになりましたよ。
    なので、体重戻しました。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2018/11/19(月) 17:25:17 

    bmi16
    骨当たって痛い
    膝を立てて床歩けない
    折れそう、飛ばされそう言われる
    嫌味を言われる(鶏ガラとか)
    体重を普通に聞いてくる

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2018/11/19(月) 17:31:17 

    おしりの肉が減るから長い間座るとおしりがいたい。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2018/11/19(月) 17:43:06 

    弊害じゃないけど胸萎むと乳輪も多少小さくなって嬉しい 貧乳の黒デカ乳輪だから

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2018/11/19(月) 17:54:13 

    20キロ痩せたとき、胆石症と胆嚢炎になりました。
    主治医の意見ですが、今まで油こいものを多く食べていたのに、いきなり糖質制限ダイエットを始めたせいだろうと。


    職場のぽっちゃり女にライバル視されるようになりました。

    ダイエットは無理なくやってください。

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2018/11/19(月) 17:56:56 

    学生時代、体育館での体育座りでお尻が痛かった。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2018/11/19(月) 18:06:01 

    横向きで寝る時、膝の骨が当たらないようにしなくてはいけないのが地味に辛い。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2018/11/19(月) 18:15:07 

    老けました

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2018/11/19(月) 19:19:19 

    服や下着のサイズ変わって凄くお金かかる!

    ブラジャーはアンダーバストもゆるゆるでカップもパカパカだし、ズボンはぶかぶかで不恰好だし、スカートは無理矢理ウエスト折って履いたりベルト締めると変に波打つし、まともに着られるものがなくなって買い揃えるから本当にお金かかる!!!

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2018/11/19(月) 19:25:40 

    近年オーバーサイズの服が流行りブカブカ過ぎて服がない。コートも探すの大変。
    デコルテが出る服はがばがばで屈めばブラが見えちゃう。
    脇下もがばがば。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2018/11/19(月) 19:36:40 

    座るときお尻が痛い。

    太ってたときに比べて体が楽になっておしゃれも楽しくて健康だけど浴槽でお尻が痛いのだけが困る

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2018/11/19(月) 19:37:29 

    免疫力が低下して、しょっちゅう風邪をひき、
    肺炎になり死にかけた。
    すぐにノロやインフルエンザにかかり、
    病院の費用でお金が飛んでいった。
    しかも、骨折までして、無理矢理ダイエットした訳ではないけど、病気や怪我、人間関係もドロドロしていた。
    太っている今の方が幸せです。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2018/11/19(月) 20:08:26 

    BMI19.7だったのが、現在17.7。
    とにかく疲れやすくなって、1日の殆ど眠い。
    しっかり食べてるし運動しているのに、体重増えない。
    ちなみに筋肉量が多く、体脂肪は少なめです。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2018/11/19(月) 20:18:43 

    BMI14。拒食症になった。食べたいものがわからなくなった。普通の社会生活ができなくなった。食べること、生きてることが辛い。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2018/11/19(月) 20:36:05 

    寒い。とても寒い。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2018/11/19(月) 20:52:57 

    筋トレする前は骨が当たって痛かったなぁ。今はお尻の骨に筋肉がクッションがあるから痛くないよ。
    30キロくらい痩せたんだけど、10年ぶりくらいに海に泳ぎに行ったら寒くて寒くて気が狂いそうだった。
    鏡をみたら唇が紫色に。筋肉ついても寒いのはどうしようもないみたい。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2018/11/19(月) 20:54:46 

    30㎏台の時は洋服のサイズがなかなかピッタリの物が無いし、不健康と見なされ保険料が高くなりました( ;∀;)あと鼓膜が痩せていつも水中にいるような感じに、、(中島美嘉さんもこの病気?を公表しましたね)

    がしかし、アラサー産後の今は体重計に乗るのも怖いくらいかさ増し。 元気です(*´-`)

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2018/11/19(月) 21:12:21 

    寒い
    瓶のふた、スクリューキャップが開かない
    胸がかなりなくなった

    BMI16

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2018/11/19(月) 21:17:48 

    家事がめちゃくちゃしんどい
    特にお風呂掃除みたいな腰に負担かかるやつ

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2018/11/19(月) 22:46:30 

    164センチ、平均体重57キロだけど、55キロ以下になると耳管開放症になります。
    痩せてきても立っているだけで耳がおかしくなるので、最近は無理な食事制限もしなくなりました。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2018/11/19(月) 23:05:42 

    すぐ腰痛や肩凝りになってマッサージばっかり行ってた。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2018/11/19(月) 23:16:13 

    頬がこけた
    老けて見える

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2018/11/19(月) 23:17:21 

    しわっぽくならない?

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2018/11/20(火) 00:35:33 

    >>9
    太ると抜け毛減るんですか?
    毎日100本くらい抜けるのが普通かと思ったけど、抜けなくて済むなら太りたい

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2018/11/20(火) 00:44:57 

    158/42の時はしょっちゅう風邪や身体壊してた。毎年インフルやノロになってた。
    現在58ですが、ここ四年、一度も風邪を引いたことがなくインフル予防接種してなくてもかかってない(笑)
    美しさには欠けるけど、色々お得。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2018/11/20(火) 01:23:13 

    ゆるキャラとして許されていたギャグや冗談が通じなくなった。
    ちょっとでも面白いこと、辛辣なこと、方便を言うと、今までは笑ってくれていたのに周りが噛み付いてくるようになった。
    まー、噛み付いてくる奴らみんな満たされてない奴らだから「あーハイハイ」と思ってる。

    あと、男友達がわたしを好きになってしまい、今まで仲間内でも絡みの少なかった奴らが色々詮索、進言してくるようになってウザかった。

    +1

    -5

  • 105. 匿名 2018/11/20(火) 02:06:57 

    献血お断りされた。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2018/11/20(火) 02:50:48 

    歩く時、足を引きずらないと進めなかった。
    円形脱毛も止まらないし、お腹が空かなかった。
    頑張って食べても茶碗蒸し半分でいい。

    寝る時は横向きじゃないとダメなんだけど、朝には内膝に痣が出来てる。
    最悪だよ…

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2018/11/20(火) 03:03:41 

    体重の下限制限があって献血できなくなった

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2018/11/20(火) 03:05:13 

    >>94

    わかるー!痩せたあと久しぶりにプールに行ったら寒くて寒くて泳ぐどころの騒ぎじゃなかった
    耳たぶがやせたのも驚きだった

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2018/11/20(火) 03:06:30 

    持っていたどの指輪も指から落っこちてしまう

    新しいのを買ってほしいw

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2018/11/20(火) 03:14:52 

    貧乳に対してのマウンティングされるようになった。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2018/11/20(火) 03:56:41 

    育児疲れで、165で44キロになった時は、こども前後ろに自転車乗せてひょろひょろ運転。インフルA型B型もらう。免疫力ガタ落ち。
    子供たちも大きくなり、体重を持ち直して52キロになったら秋のアレルギーもない。
    好きな物食べて飲んで腹が出てる。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2018/11/20(火) 07:03:05 

    >>16
    わかる。
    ずっと仲良かった子に「隣に並ぶと私がデブに見える」とグチグチ言われてショックだったわ。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2018/11/20(火) 10:25:14 

    仕事のストレスで身長160センチなのに体重が40キロまで落ちて免疫低下であちこち体調不良起こしてしんどかった
    仕事辞めてマイペースに療養生活してたら1年ぐらいで48キロまで戻って疲れにくいし、とにかく風邪や流行り病貰わなくなった
    おしゃれやお化粧も楽しくなった

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2018/11/20(火) 14:12:38 

    木村佳乃痩せすぎで魅力感じない。
    年とるとある程度ふっくらしていたほうがいいなと佳乃見るたび思う。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2018/11/20(火) 18:04:59 

    >>105高校の時みんなが献血してるの教室で待ってたの思い出した。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2018/11/23(金) 00:27:53 

    治験に参加しようとしたらBMIが下回ったのでほぼ全滅

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード