-
1. ちゃむ 2018/11/16(金) 12:32:21 ID:tci6CSZ9zb
皆さん興味のない男性からの食事などデートの誘いはなんて断ってますか?
私は最近仕事関係で知り合った男性から食事に誘われていて、
断り方を考えています。
LINEで「今月予定合う日あったら、ご飯行きませんか?」といった
感じで誘われてます。皆さんこういった場合どうしますか?
「スケジュール調整してみますね」とか言ったら変でしょうか?
皆さんの意見聞きたいです。
ちなみにその男性とは以前二人で食事に行った事があります。+18
-91
-
2. 匿名 2018/11/16(金) 12:33:08
+291
-9
-
3. 匿名 2018/11/16(金) 12:33:10
素直に断る+311
-1
-
4. 匿名 2018/11/16(金) 12:33:20
友達でもない興味のない人(異性関係なく)とご飯行く意味は?+298
-2
-
5. 匿名 2018/11/16(金) 12:33:21
なぜラインを交換した?+250
-23
-
6. 匿名 2018/11/16(金) 12:33:38
調整しますねだとOKになっちゃうよ!
空いてないって言った方がいいです。+572
-3
-
7. 匿名 2018/11/16(金) 12:33:39
再来年ねって言ってます+74
-2
-
8. 匿名 2018/11/16(金) 12:33:42
1回行っちゃったのね。+192
-2
-
9. 匿名 2018/11/16(金) 12:33:43
「スケジュール調整してみますね」なんて言ったら、前向きに検討してるみたいだよ+472
-2
-
10. 匿名 2018/11/16(金) 12:33:46
はっきり時間がないって言えば済むのに
偽善者だね+300
-22
-
11. 匿名 2018/11/16(金) 12:33:50
それじゃ脈ありに思われない?
+236
-2
-
12. 匿名 2018/11/16(金) 12:33:50
時間が出来たら連絡しますって言って、そのまま連絡しない。+440
-8
-
13. 匿名 2018/11/16(金) 12:33:55
興味なくても、キモくなければご飯おごってもらってバイバイしたら?+7
-40
-
14. 匿名 2018/11/16(金) 12:34:05
何回も誘われるよ。
異性として興味がないと伝えないと+149
-0
-
15. 匿名 2018/11/16(金) 12:34:22
「スケジュール調整してみますね」じゃ相手に気を持たせるからダメだよ。
+263
-2
-
16. 匿名 2018/11/16(金) 12:34:30
彼氏が出来たので食事は無理そうですって断っちゃえば?+307
-2
-
17. 匿名 2018/11/16(金) 12:34:38
高級焼肉とか寿司とか指定しておごってもらえばいいじゃん。+6
-31
-
18. 匿名 2018/11/16(金) 12:34:41
年末だから、予定立てれない
とか、又連絡しますね。
とかでOKじゃない?+132
-4
-
19. 匿名 2018/11/16(金) 12:34:47
行きません、じゃダメなの?
+32
-4
-
20. 匿名 2018/11/16(金) 12:34:56
ベタだけど彼氏います的なのは?+130
-1
-
21. 匿名 2018/11/16(金) 12:34:59
最初に好意的な態度を見せてしまうと勘違いされるし、そのあと断ってると逆恨みもされる
初めからお誘いにのらないことが肝要ですよ+191
-1
-
22. 匿名 2018/11/16(金) 12:35:34
興味ないのにタダ飯のために行く女きもい+170
-20
-
23. 匿名 2018/11/16(金) 12:35:35
はっきり断る。
あなたと飯を一緒に食うほど興味ないと。+115
-6
-
24. 匿名 2018/11/16(金) 12:35:36
彼氏が嫌がるのでー
で断る+105
-3
-
25. 匿名 2018/11/16(金) 12:35:38
私は事前に仕事以外の勉強のことをチラッと話してたので(研修等もあるやつ)
・その研修がある
・平日は仕事が忙しい
あと約束した2日前くらいに今家のことでもめてて実家に帰らないといけなくなったとかでも断ってたら(それは嘘じゃなかったけど)誘われなくなりましたw
大体3回断ると諦めてくれるよね。+124
-2
-
26. 匿名 2018/11/16(金) 12:35:39
えっ美味しいもの食べられるなら誘いに乗るけど。
せっかく奢ってくれるって言ってるのにもったいないじゃんっ!+8
-53
-
27. 匿名 2018/11/16(金) 12:35:45
あなたとは無理ですと即答+33
-6
-
28. 匿名 2018/11/16(金) 12:35:49
「最近忙しくて予定がたたなくて。
時間ができたらこちらから連絡しますね」でいいんじゃないの
それで連絡しなければいい+193
-7
-
29. 匿名 2018/11/16(金) 12:36:10
11月も中旬だし、今月は既に予定が埋まってるでいいんじゃない?
来月も誘われたら、年末年始もわりと予定が詰まっていると断る
それで気付かない鈍感さんならなおさらお断りだしね+82
-3
-
30. 匿名 2018/11/16(金) 12:36:18
>>18
また連絡するって返事がいけない。
気の弱い人が言いそうなセリフだな。+74
-3
-
31. 匿名 2018/11/16(金) 12:36:18
早めにはっきりしとかないと、彼にも悪いですよ。+99
-2
-
32. 匿名 2018/11/16(金) 12:36:38
一番困る質問は「いつなら空いてる?」ですね。仕事関係なら取引先かもしれないしなかなか難しい…+81
-5
-
33. 匿名 2018/11/16(金) 12:36:52
ごみーんダルいから行けなーい!!
ごっみーん!!+78
-6
-
34. 匿名 2018/11/16(金) 12:36:54
>>25
何回断っても誘ってくる強靭メンタルな人たまにいるよね。本当に予定が入ってると思ってるんだろうか…はっきり彼氏いるとか断ってしまった方がいい気がする+181
-0
-
35. 匿名 2018/11/16(金) 12:36:55
悩むほど?生理的に無理じゃくて、タダ飯なら普通に行くけどね。
適当にそうですねーって話合わせてごちそうさまでしたーって帰ればいいだけじゃない?+10
-21
-
36. 匿名 2018/11/16(金) 12:37:06
こりゃ後々ストーカーになるパターンですな。
ずっとお食事に行く事はありません、ごめんなさい!でよくない?+26
-6
-
37. 匿名 2018/11/16(金) 12:37:09
最近気になる人が出来たという。
嘘でもいいから、相手に期待させたらダメ+69
-0
-
38. 匿名 2018/11/16(金) 12:37:38
彼氏がいるのでと嘘をつく+32
-1
-
39. 匿名 2018/11/16(金) 12:37:58
おごりならいくけど割り勘なら絶対行かない+5
-12
-
40. 匿名 2018/11/16(金) 12:38:01
>>26
こういう人が事件に巻き込まれるのだろうか…+57
-4
-
41. 匿名 2018/11/16(金) 12:38:02
いつも向こう5年は忙しいって断ってる+82
-2
-
42. 匿名 2018/11/16(金) 12:38:03
>>1
以前に食事した事があるんですね。
「調整してみます~」は余計な期待を持たせるかも?
「その日は都合が悪いので」と言っても、じゃあ別の日って思うかも。
まぁ、でもそんな風に言いながら距離を置いて分かってもらうしかないのかな。+22
-0
-
43. 匿名 2018/11/16(金) 12:38:18
もう年末なので忙しくて。落ち着いたら連絡しますね。
なんてどうですか?
大抵の人は断り文句って理解すると思います。+15
-7
-
44. 匿名 2018/11/16(金) 12:38:23
「ごめんなさい、せっかくお誘いいただいたけど、しばらく慌ただしいので(突発的に予定が変更になったりなど)予定を組むのが難しいのです」
と、やんわりと断ってみます。
普通はこれでわかってくれると思うのですが、相手が好意を持っていてくれた場合、もう一度ぐらいはお誘いあるかもしれないけど、同じセリフでわかってくれると思います。
それでムリだったらもう少しはっきり断るしかないかなあ。
「私の意識しすぎで申し訳ないのですが、男性と二人でお食事にいくのは私の中ではやはりちょっと・・・と考えるようになったんです」とでも言ってみる。+135
-0
-
45. 匿名 2018/11/16(金) 12:38:25
今なら、年末年始まで予定がいっぱい。
仕事も目処がつかない、と言う。
フェードアウト。+27
-0
-
46. 匿名 2018/11/16(金) 12:38:29
丁寧にとか相手に不快にさせないように。とか色々考えることが、誤解を生まないように、はっきり断る。+18
-0
-
47. 匿名 2018/11/16(金) 12:38:35
常套句
最近バタバタしてまして~
実家がゴタゴタしてまして~
からの、せっかく誘ってくれたのにすみません~
+41
-0
-
48. 匿名 2018/11/16(金) 12:38:36
>>22
なんで?あっちが行きたいんでしょ?ご飯くらいなら一緒に食べてあげるって言ってるのに。
奢られなれてない人にはわかんないかなー。
+2
-31
-
49. 匿名 2018/11/16(金) 12:38:59
予定が合えばいいですねー
明らかな社交辞令を言う+3
-2
-
50. 匿名 2018/11/16(金) 12:39:11
彼氏同伴で御馳走してくれるならいいですよ、とばかにしたようなうすら笑いを浮かべながら言う。+3
-15
-
51. 匿名 2018/11/16(金) 12:39:17
はっきり断ればいいって言ってる人いるけど、仕事関係の人だと言い方によっては角たちそうだし難しくない?
具体的にどんな言い方したらいいか教えてほしい+74
-6
-
52. 匿名 2018/11/16(金) 12:39:24
>>41
5年wさすがに頑張れなくなるだね+5
-1
-
53. 匿名 2018/11/16(金) 12:39:27
考えるとお腹痛くなるので止めませんか?
と言う。+2
-4
-
54. 匿名 2018/11/16(金) 12:39:31
奢りなら行く人結構いるんだね。
いくら奢りでも興味ない人と2人で食事とか拷問でしかない。だったら家でカップラーメン食べる方がマシ+136
-2
-
55. 匿名 2018/11/16(金) 12:39:41
ただめし確定なの?
+4
-1
-
56. 匿名 2018/11/16(金) 12:40:30
>>10
その返しもはっきり断ってると言えないよw+10
-1
-
57. 匿名 2018/11/16(金) 12:40:42
>>51
曖昧な返事のほうが角がたつ。+10
-1
-
58. 匿名 2018/11/16(金) 12:41:01
>>2
これよく貼られているけどムカつくわね。
前後知らないんだけど、この女に他人をゴミ扱いする権利はねーのに。
こういうの読んで勘違いするする人なんていないよね?!+10
-20
-
59. 匿名 2018/11/16(金) 12:41:35
もしもあたしが彼女だったら凄くイイよって言う+0
-5
-
60. 匿名 2018/11/16(金) 12:41:41
彼氏できたって言うのは?
角も立たないし、期待を持たせることもないし一番断りやすい理由じゃないかな。+33
-1
-
61. 匿名 2018/11/16(金) 12:41:48
仕事関係は面倒臭いなぁ。
忙しくて暫くは難しそうなので、落ち着いたら連絡します。
で、連絡しない。+8
-2
-
62. 匿名 2018/11/16(金) 12:41:52
仕事関係だとあとで気まずくならない方がいいので、正直に断ったら。+11
-0
-
63. 匿名 2018/11/16(金) 12:42:08
彼氏がいてますって言い方したら、気があると思ってんのか?って反感買う可能性もあるから、普通に最近体調不良で仕事だけで精一杯なんです。また体調整ったら行きましょう。とか軽くかわす。+16
-9
-
64. 匿名 2018/11/16(金) 12:42:13
社交辞令が通じない人はバッサリ切るわ
色んなところで鈍くて面倒だから+33
-2
-
65. 匿名 2018/11/16(金) 12:42:19
仕事で会うひとじゃないなら、財布持ってかないけどいい?とか言っちゃう。相手も察する。+4
-4
-
66. 匿名 2018/11/16(金) 12:42:40
釣りなのか煽りなのか
使い古しでレベルの低いコメがチラホラ+11
-0
-
67. 匿名 2018/11/16(金) 12:42:48
「そうですね、今月は忙しいので時間が無いと思いますがもし予定が合うことがあれば^ ^」
これで大体の人は無理だなと察する
+39
-2
-
68. 匿名 2018/11/16(金) 12:43:00
>>1
興味ないなら、はっきり断ったら?
その気もないのに、何か匂わせたら相手にも悪いわ。+29
-0
-
69. 匿名 2018/11/16(金) 12:43:00
忙しいで良いと思うけど。
よっぽど鈍感じゃなかったら察してくれるでしょ。+4
-2
-
70. 匿名 2018/11/16(金) 12:43:07
興味ない男のお金で廻らない寿司を食べるより、自分の稼いだお金でスーパーのパック寿司食べた方が楽しい。
+62
-4
-
71. 匿名 2018/11/16(金) 12:43:09
「平日は毎日残業で帰りが遅いし休日は全て予定が入っています」ってあからさまな嘘をついたら、二度と連絡来なくなってスッキリしたよ+62
-1
-
72. 匿名 2018/11/16(金) 12:43:20
私は仕事関係だからこそ、はっきり断るけどね。
ごめんなさい、って。
でもはっきり言えないなら、2人きりは、ちょっとアレなので…みんなで…!みたいな濁せば、意図は伝わるんじゃない?+42
-0
-
73. 匿名 2018/11/16(金) 12:43:28
>>51
思わせぶりな態度で振り回していると思われるより、
○○さんがきっぱり断ったそうだよwのほうがずっとさばけていて良いと思う。+15
-1
-
74. 匿名 2018/11/16(金) 12:43:30
相手から何かしらの好意を感じたの?
仕事関係なら別に相手に興味があるわけじゃないけど誘う事あるよ!
+12
-1
-
75. 匿名 2018/11/16(金) 12:43:41
興味のない男と前に二人で行った事がまずかったよね。
だから、次の誘いが断りづらくなるんだよ。
+26
-0
-
76. 匿名 2018/11/16(金) 12:43:58
すっぱり断る。
「彼がうるさいんで」と。
そう言って、そいつに「あの女、あれで彼氏持ちだって」と噂を広められたら嫌?
むしろ「ふるいにかけた」でしょ。
あなたの嫌いな男の言う事を真に受ける男は、一見どんなにイケメンでも同類、または「誰でもいい」の獣さん。+6
-3
-
77. 匿名 2018/11/16(金) 12:44:12
>>67
そんは曖昧な事言ったら、男はアホだから又誘うわ!+38
-0
-
78. 匿名 2018/11/16(金) 12:44:31
資格の勉強をしなきゃなのでお断りします。みたいな?+8
-0
-
79. 匿名 2018/11/16(金) 12:44:50
>>67
察せない人もたくさんいる。ポジティブなのか何なのか…+24
-0
-
80. 匿名 2018/11/16(金) 12:45:05
>>1
ちゃむちゃむランドに
帰らないといけないんで
ごめんちゃむ😘
で分かってもらえると思うよ!!
+66
-2
-
81. 匿名 2018/11/16(金) 12:45:08
それじゃあいつまでも待たれるよ(笑)
まだですかぁ、なんてまた来たらめんどくさ+19
-1
-
82. 匿名 2018/11/16(金) 12:45:19
>>1以前2人で食事行ったのはなんで?+20
-0
-
83. 匿名 2018/11/16(金) 12:45:28
誘ってくれたお礼はしっかり伝えて、あとは断る。
ただバッサリ切るんじゃなく、ありがとうを添えれば、納得してくれると思う。+15
-0
-
84. 匿名 2018/11/16(金) 12:45:46
>>51
取引先などの場合は「付き合っている人がいて、彼に隠し事をするのは気が引けるのです」と言えば角が立ちにくいですよ。
黙っていればいいじゃないと言われても「私自身がそういうの気になってしまうので」と、誘ってくれた人に「~さんにお気遣いいただいたのはありがたいのですが、自分の気持ちの問題ですから」と。
それでもダメか、仕事関係でない友人関係などの場合は
「私ってズケズケした性格だから言っちゃうけど、その気になれないんだ、ごめんね」
+35
-0
-
85. 匿名 2018/11/16(金) 12:46:11
>>80
主さんの名前が、ちゃむだからか+39
-0
-
86. 匿名 2018/11/16(金) 12:46:16
お仕事関係でどうしても断りにくいなら、1度行って好きな人がいる的なことをチラつかせる。
決してあなたではないということを強調して。
もしくは、他に巻き添えに出来る人を見付けて一緒に行ってもらう。+8
-0
-
87. 匿名 2018/11/16(金) 12:46:22
+22
-1
-
88. 匿名 2018/11/16(金) 12:46:36
変に気を持たせるとストーカーみたいになったら大変だよ。+26
-0
-
89. 匿名 2018/11/16(金) 12:46:37
>>61
私もそういう返事でいいと思う。
または、「またみんなで行きましょう!」と二人きりでは行かないことをさりげなくアピールしてみるとか。
主さんの書き方だったら、スケジュールを「調整してみます」じゃなくて、「また確認しておきます」みたいな返事のほうが、行くつもりがない感じが出て良さそうだと思うんだけどな。+15
-0
-
90. 匿名 2018/11/16(金) 12:46:59
>>80
ヤバイやつだと思われて結果的に断れるねw後々もヤバイけどw+25
-0
-
91. 匿名 2018/11/16(金) 12:48:00
>>5
仕事関係だからこそ向こうからLINE交換しませんかと言われたら断りにくいと思う
プライベートで知り合った人のほうが断りやすい+23
-2
-
92. 匿名 2018/11/16(金) 12:48:03
>>26
いやしい…+10
-2
-
93. 匿名 2018/11/16(金) 12:49:34
付き合う気もない人に奢られると罪悪感すごいからむしろ頑なに断るけど…
一緒に過ごせるだけであっちも嬉しいだろうからって言う人いるけど、それその後付き合えるかもって思うから楽しいわけでしょ?
見てるだけで目の保養になるくらいの美人ならまた違うかもしれないけどさ
はっきり断るのが優しさだと思うな+55
-0
-
94. 匿名 2018/11/16(金) 12:49:35
彼氏が人と食事に行くのをよく思ってなくて…。
すみません、彼氏がうるさくて…。
などなど、彼氏のせいにして断ってる。(彼氏いないけど)+17
-1
-
95. 匿名 2018/11/16(金) 12:49:36
>>1
①相手が自分を『女として見ているのが明確な場合』…忙しいからそのうち、みたいに濁しまくるとか、約束せずに逃げる。(仕事関係だからがツンとは言いにくい)
②相手が純粋に『仕事仲間として』誘ってきている…食事に行く。ただし、食事中もビジネス的な関係はくずさない。
私も主さんのように仕事関係の人から食事に誘われた事あるけど、中には『まったくデートの意味じゃなく、ビジネスの人脈を広げておきたい感じ』の人もいた。
そこを見極める。+23
-1
-
96. 匿名 2018/11/16(金) 12:49:37
「スケジュール調整してみますね」なんて言ってしまえば、「僕の為にスケジュール調整してまで会ってくれるんだ~」と期待させてしまいますよ。+56
-1
-
97. 匿名 2018/11/16(金) 12:49:39
時空が歪み亀裂から魔物たちがこちらの世界へやってきた
それを鎮めるために私は今宵も結界を張らねばならないので食事は無理です
察してくれると思います+50
-3
-
98. 匿名 2018/11/16(金) 12:49:57
>>63
いやいや、彼氏が嫌がるから2人ではいけませんってことでしょw
それぐらい言われた側は察するよ!+6
-1
-
99. 匿名 2018/11/16(金) 12:50:17
なぜ誘うんですか?私のこと好きとか?
告られる→ごめんなさい異性として見れません
一応否定される→良かったー、お互いそんな気なくて、今は忙しいのでそのうちご一緒しましょう
これでいけるはず+19
-0
-
100. 匿名 2018/11/16(金) 12:52:03
実際この時期忙しくない?
恋愛に浮かれてんじゃねーよって話+23
-1
-
101. 匿名 2018/11/16(金) 12:52:33
お互いの友人を連れて5対5で合コンしましょう!って言う+13
-0
-
102. 匿名 2018/11/16(金) 12:52:43
>>96
そう思うよね。
「調整する」って言ったら、スケジュールが開いていなくてもわざわざ空けてくれると相手に期待させそう。+34
-0
-
103. 匿名 2018/11/16(金) 12:53:07
>>82
そのときはまぁアリかなぐらいに思って行ってみたらクソつまんなかったってオチじゃない?
よくあるよね。+51
-0
-
104. 匿名 2018/11/16(金) 12:53:49
>>54
私も電車代と時給出してくれないと無理だわ
+18
-0
-
105. 匿名 2018/11/16(金) 12:53:52
私もあった。月2回ぐらいくる業者さんで一回り以上年上のカバ似の既婚者。
今度ご飯でも行きましょうよって軽いノリで誘われてみんなで行くと思って、良いですね〜行きましょう!って言った瞬間にいきなりタメ語になって、店長に言ったらダメだよ!彼氏いるの?俺は君のこと結構イケてると思うよ!って言われた。
まじで気持ち悪くて即で無理です!って断った。+64
-0
-
106. 匿名 2018/11/16(金) 12:54:22
しばらく忙しいので…と断る。期間を限定しないのが大事。
これで断り続けてればだいたい諦めてくれる。+6
-2
-
107. 匿名 2018/11/16(金) 12:55:32
「さすがに2回連続二人っきりは、まわりに付き合ってると誤解されそうだしやめた方がいいよか~」と言う
察すると思う+18
-0
-
108. 匿名 2018/11/16(金) 12:56:35
仕事関係なら
皆さんで機会が有れば、また~
って感じに濁す
仕事関係だと流れで複数での会が可能性的にゼロでは無いから複数の場合だけokで
2人はお断りする+19
-0
-
109. 匿名 2018/11/16(金) 12:57:03
許嫁(いいなずけ)が居ますっていう+8
-0
-
110. 匿名 2018/11/16(金) 12:57:34
2人でですか?誰かいい人紹介してくださいよ〜私も可愛い子紹介するので4人で行きましょう。
って言っちゃう。+29
-0
-
111. 匿名 2018/11/16(金) 12:57:53
>>100
クリスマスまでに彼女を作る!と張り切っているかもよ。
年末年始を過ぎると、今度はバレンタインだよ。
LINEじゃなかったけど、仕事のことで連絡したいからと言われて仕事用のメールアドレスを交換したら、プライベートのお誘いばかりでうんざりしたことがあるよ。+25
-0
-
112. 匿名 2018/11/16(金) 12:57:53
せっかくだから3万円くらいのコース料理ご馳走になったら?+3
-8
-
113. 匿名 2018/11/16(金) 12:58:11
何故男が誘うのか?それは好意があるから誘うんだよね
興味ないなら、きっぱり断ったほうがいい
タダ飯ならついていこうとする乞食女は人とありえない、襲われても自己責任+34
-5
-
114. 匿名 2018/11/16(金) 12:59:48
仕事で忙しくて無理です、すいません。で余計な装飾は付けないことですよ。
相手が好意を持ってると都合よく脳内変換するから。
今後は興味ない男と二人で食事しない事ですよ。してもランチのみ。
+16
-0
-
115. 匿名 2018/11/16(金) 12:59:49
彼氏と食事あるんで+9
-0
-
116. 匿名 2018/11/16(金) 12:59:57
そもそもその男性は主のこと狙ってんのかな?
最近彼が出来て異性と2人で食事行くのは自分自身が気が引けるので、みんなで行きませんか?とか言えば良くない?
そもそもこんなとこで相談しないと断れないとかコミュニケーション能力低すぎると思う。+17
-2
-
117. 匿名 2018/11/16(金) 13:00:24
奢られ慣れてるアピールしてる人がいてちょっとウケるw+15
-0
-
118. 匿名 2018/11/16(金) 13:00:47
次行けば脈ありだと思われる可能性100+21
-0
-
119. 匿名 2018/11/16(金) 13:01:23
仕事で知り合った人かそれは少し考えるね
私は人でなしだから興味ない人から連絡きても既読もしない
ちゃんと考えてあげて優しいな+6
-0
-
120. 匿名 2018/11/16(金) 13:01:51
>>110それめっちゃいいわ。笑
あなたに興味ありません!と同じだし、後味も悪くないもんね。+7
-0
-
121. 匿名 2018/11/16(金) 13:03:02
いつも捨てアド教えるからメール来ても読んでない+4
-0
-
122. 匿名 2018/11/16(金) 13:03:34
充実してる系の人だと、ここらへんから年末まで毎晩忘年会入ってる、ぐらいの人も実際いるよね。+6
-2
-
123. 匿名 2018/11/16(金) 13:05:05
予定を確認してこちらからご連絡しますいうてしない。+5
-0
-
124. 匿名 2018/11/16(金) 13:05:41
その相手が歳上なら「私、歳上にはトラウマがあるんです」と言って年下なら「私、年下ムリ~」っていう。+8
-1
-
125. 匿名 2018/11/16(金) 13:05:58
行けないです
誘ってくださって
ありがとうございます
興味ない人の誘いを断る時は
断る理由は言わないわ+30
-0
-
126. ちゃむ 2018/11/16(金) 13:06:37 ID:naHkYCxo6C
トピ主です。
「今仕事でバタバタしているので、スケジュール調整してみますね」と
送ろうと思ったんですが、やはり期待させてしまう感じになりますよね・・・?+10
-24
-
127. 匿名 2018/11/16(金) 13:07:16
かなり歳上の人なら、
がっついて離れるの大変だから、
早めにあなたは男性とはカウントに入ってないと知らせないと。
なんてったって男性は年取るとずーずーしいから。
人類の1人としては好感度高いと
男性の1人としては見えるとは
別物だから。+27
-1
-
128. 匿名 2018/11/16(金) 13:07:48
>>126
それだと期待するわ
行きたいと思われる+55
-0
-
129. 匿名 2018/11/16(金) 13:09:49
>>126
その文だと
もう一度断るメッセージを送る必要あるよ+42
-0
-
130. 匿名 2018/11/16(金) 13:13:07
>>126
ここ最近仕事でバタバタしてて…せっかく誘ってくださったのに申し訳ありません。
でどうかな?+26
-0
-
131. 匿名 2018/11/16(金) 13:14:04
>>126
それは期待する。良い方に考えてしまうかも…+36
-0
-
132. 匿名 2018/11/16(金) 13:15:21
バタバタっていう表現がかわいらしいというか、言い訳チックというかに聞こえないでもないので、
私はバタバタは別の表現がいいような気がする。
+8
-0
-
133. 匿名 2018/11/16(金) 13:16:21
何かの理由を付けて断ると
「~用事が有るから
仕事が忙しいから」など
その理由がない時はokだも思う人いるから
何度か誘われるかも
その度に断り文句を考えるのめんどくさいよ
今後2人で会いたくないなら
理由なしで断った方がスッキリする+11
-0
-
134. 匿名 2018/11/16(金) 13:17:31
>>126
私だったら
「今仕事でバタバタしているので、しばらくはスケジュールがいっぱいです。ごめんなさい」
とでも送るかなあ。
失礼なのは承知しているのですが、本気で行きたくないと思ったら、社交辞令でも「誘ってくれてありがとうございます」とか「またの機会に」という言葉は入れないようになりました。+28
-1
-
135. 匿名 2018/11/16(金) 13:21:28
社交辞令が伝わったり察してくれる相手だと話は早いんだけどね。難しいよね。+5
-2
-
136. 匿名 2018/11/16(金) 13:21:50
>>51
仕事関係の人なら、
「男の人とプライベートで連絡すると、彼氏が誤解して怒るので」と言う。
一回行ったじゃないと言われたら、
「仕事以外の用事だと、彼氏がうるさくて」と最初は仕事の事だと思ったという。+7
-1
-
137. 匿名 2018/11/16(金) 13:21:57
普通に断る。
行く気ないのに待たせる方が失礼。
最初から「せっかくお誘いいただたけど、ごめんなさい」って言う。
「別の日に」って言われても、誘ってくれたことには礼をいいつつ、謝って、はっきり断る。
断るのも礼儀だよ。+34
-0
-
138. 匿名 2018/11/16(金) 13:22:59
好意は無いこと伝えないとね+9
-0
-
139. 匿名 2018/11/16(金) 13:25:45
誘われたこともないくせに、妄想で答えんな+3
-5
-
140. 匿名 2018/11/16(金) 13:31:34
社会人経験浅いときって社交辞令分からないこともあるから仕方ない。若いと純粋だし。+9
-3
-
141. 匿名 2018/11/16(金) 13:32:30
はっきり断りたくても相手が断られたら嫌がらせしてくるタイプだと怖いよね+14
-3
-
142. 匿名 2018/11/16(金) 13:33:25
>>140
おじさんのほうがやばいよ
若い子のほうが断られたらあれこれ考える
おじさんは無駄に前向きで自分の都合の良い方向にしか考えない+42
-0
-
143. 匿名 2018/11/16(金) 13:33:55
>>126 主さん優しい人なのかな、隙がありそうというか押しに弱そうな感じがする。
なんだか心配です。ハッキリ簡潔に断った方がいいと思いますよ。+26
-1
-
144. 匿名 2018/11/16(金) 13:35:11
例えば9月に誘われたとして、
忙しくて休みが合わないと断る為に言えば「有給とります!」と言われるし、
先延ばしにする為に、11月にデートしてくれますか?
とか言っちゃうと、
ネットで「あっちから誘ってきたのに勘違いさせて期待させるなんて最低な人間だった」と恋愛トピの全部に人格攻撃と共に書き込みされるくらい恨まれるから、
はっきりと断った方がいいよ+30
-0
-
145. 匿名 2018/11/16(金) 13:41:30
仕事でしばらくバタバタしてるので、予定が空いたらこちらから連絡します。
で、連絡しない。+8
-0
-
146. 匿名 2018/11/16(金) 13:41:57
忙しくて…
って毎回答えてれば察するんじゃない
私ははっきりすいません、彼氏が嫌がるのでって言うよ+6
-0
-
147. 匿名 2018/11/16(金) 13:43:16
営業が外回りで乗る社用車のメンテでお世話になってたディーラーの営業マンに、車検のことで電話もらったついでに食事に誘われたから
「すみません、ちょっと忙しいので・・。
失礼ですけど、おいくつですか?40代くらいですよね?私まだ20代前半なんですけど。」
みたいに、めっちゃ失礼な断り方したことがあるよ笑+64
-1
-
148. 匿名 2018/11/16(金) 13:45:11
私ならチキンだから、他に誰誘いますかー?●●さんも呼びたいんですけど…って2人を避ける+8
-0
-
149. 匿名 2018/11/16(金) 13:46:42
まだ予定わからないので
もし空いたら連絡します!
で、音信不通にする。
興味のない人と会う時間まぢムダ‼️
それならひとりで好きなことした方がいい‼️
+4
-0
-
150. 匿名 2018/11/16(金) 13:47:35
>>148
チキンってどういう意味?
よく見かけるけど
わからなくて、、、
だれか教えてー‼️+1
-13
-
151. 匿名 2018/11/16(金) 13:49:20
>>150
こういうの見るたびに思うんだけど
チキン 意味でぐぐらないの?
ちょっと知恵遅れ気味の人?+32
-2
-
152. 匿名 2018/11/16(金) 13:50:01
「みんなで行きましょう」
これでわからない人には会ったことない+36
-0
-
153. 匿名 2018/11/16(金) 13:50:23
>>150臆病とかビビりみたいなニュアンスですね!チキン野郎!とかチキンハートってドラマのセリフで聞いたことないですか?+16
-0
-
154. 匿名 2018/11/16(金) 13:50:30
最近忙しくて約束できないんです〜すみません。って送る。+8
-0
-
155. 匿名 2018/11/16(金) 13:51:07
どんな内容の返事でも、相手にとっては返事がくること自体が脈ありみたいに捉えてるんだよ
LINEがくるたびに冷めた返事だろうと逐一返してたら相手は俺に気があると思って諦めないよ
それより未読スルーして催促の連絡きても無視し、ようやく「忙しくて気付きませんでした。ご飯は彼氏できたので行けません」だけ送る
未読スルーの時点で嫌われてることに気づかなかったらかなりヤバイやつ+23
-1
-
156. 匿名 2018/11/16(金) 13:52:49
仕事関連の相手は失礼な対応もできないし、社交辞令が通じないタイプだったり、ポジティブ過ぎる相手も返事に悩みますよね……。
「このごろずっと忙しくて、先の予定が全然わかりません」と返事をして、私としてはちゃんと断ったつもりでいたら、
「忙しくて大変そうだから、職場まで迎えに行くしそのまま家まで送るよ!」と言われたことがあります。
どうしても無理な場合には、早めにきちんとはっきりお断りするほうが相手に対して失礼にならずに良い気がします。+25
-0
-
157. 匿名 2018/11/16(金) 13:54:16
勘違いさせたら面倒なのでやんわり断る
それでもしつこかったらきっぱり断る+9
-0
-
158. 匿名 2018/11/16(金) 13:54:44
>>152
わからない奴はわからないよ
ポジティブ思考だと2人きりだと恥ずかしいのかなとか考えるから+21
-0
-
159. 匿名 2018/11/16(金) 13:54:50
私は結婚しているので、断ることは簡単だけど、結婚してない場合は、彼氏がいるがいちばん手っ取り早くない?引っ張ると次も言い訳考えないといけなくなるよ?+9
-0
-
160. 匿名 2018/11/16(金) 13:57:44
微かでも期待を持たせる言い方をしたり、
音信不通や無視をすると、待たせた分だけ、傷つけた分だけ恨みに変わるよ
「忙しいのですみません」これだけで相手はすっきりと忘れられる
+23
-0
-
161. 匿名 2018/11/16(金) 14:03:22
「彼氏いるので」が一番いいけど一回食事行っちゃったなら使えないか。「予定あるので」とかだとまた誘ってきたりしない?男性ってはっきり言わないと伝わらない人多い。+11
-1
-
162. 匿名 2018/11/16(金) 14:05:36
>>155
あるよね……。
律儀に毎回お断りの返事をしていて、次回を全く期待させないような内容の返事だったとしても
「返事が来た!脈がある!」
って、なぜか思われる場合があったよ。
もしもそういう相手の場合だとしたら、仕事の内容では無い連絡に対しては、律儀にすぐに返事をしようとしすぎなくてもいいのかも。+16
-0
-
163. 匿名 2018/11/16(金) 14:06:26
>>12
ほとんどの人はそれで察してくれるよね
察してくれずに何回も誘って来て、その度にその手口を繰り返してたら「迷惑ならハッキリそう言えよ!」ってキレた人も一人だけいたけど…+18
-3
-
164. 匿名 2018/11/16(金) 14:08:17
彼氏が嫌がるのでって断ったら、彼氏束縛きつくない?小さい男だねって言われた!むかつく!
お前と行きたくないから断ってんだー!!!+31
-1
-
165. 匿名 2018/11/16(金) 14:21:51
今月はちょっと難しいのでまた機会があったらこちからから連絡しますね+0
-4
-
166. 匿名 2018/11/16(金) 14:26:14
>>165
待っちゃうでしょ?+9
-0
-
167. 匿名 2018/11/16(金) 14:27:34
仕事関係だと変な対応取れないよね。
言い訳せずに「申し訳ございません」の一言だけかな。
下手に言い訳すると、
忙しい→いつ暇になる?
二人きりはちょっと→気にし過ぎ、みたく返されるから。+22
-2
-
168. 匿名 2018/11/16(金) 14:31:53
みんなと一緒にワイワイ遊ぶのが好きと言うかなぁ。
それで引かなかったら、二人きりはごめんなさいって言う。+0
-0
-
169. 匿名 2018/11/16(金) 14:38:59
仕事絡みの人とはプライベートで仲良くなる気がないから割と大きなウソついてる
休みの日は親戚の畑を手伝ってるとか、
平日は叔母が脳梗塞の後遺症で介護手伝ってるからできるだけ早く帰りたいとか
自分の家庭だと突っ込まれても嫌だからあくまでも親戚のお手伝いって事に
休みないじゃん?って言われるけどないんですよーアハハーで終わり+10
-1
-
170. 匿名 2018/11/16(金) 14:41:02
二人ではちょっと
もしくは共通の友人も誘いましょう
かな+3
-0
-
171. 匿名 2018/11/16(金) 14:41:57
仕事関係だったら、頼れそうな上司か同僚も一緒に食事しようと話をしてみるのはどうかな?
あくまでも「仕事」という雰囲気を前面に出してみる。
困っているのなら、ついでに社内の人に現状を知ってもらえるし、もしかしたら助けてもらうこともできるかもしれないし。+6
-0
-
172. 匿名 2018/11/16(金) 14:44:45
え…ふたりきりは好きじゃないとダメなの?
仕事関係で知り合ったら、よほど生理的に受け付けない限りは誘われたら行くものかと思ってた。
相手に好意があるとわかったら、好きな人がいるとチラつかせればしつこくされませんよ!+3
-17
-
173. 匿名 2018/11/16(金) 14:54:35
二人きりはどこへ行くのも無理!と言います
そしたら「恋愛関係は無理なんだ」って察してくれる。
好きになれるタイプでないなら、思わせ振りなことをして勘違いさせるとお互い迷惑。+12
-0
-
174. 匿名 2018/11/16(金) 14:55:59
仕事関係の人なら
なおさらもつれたくないから、彼氏がいるふりすればオッケー+9
-0
-
175. 匿名 2018/11/16(金) 14:58:06
じゃあいつならいいの?
どこ行きたい?って
話になるよね
は?お前と二人きり?行かねーよ!って意味のことを遠回しに言うべき。+12
-1
-
176. 匿名 2018/11/16(金) 15:01:58
忙しいのですみません
彼氏に悪いのですみません
でいいよ
前に行った時は彼氏いなかったけど最近出来たって事で
なんでゴチャゴチャ変な設定つけたり、待たせて無視して察して下さいみたいに自分だけ悪者にならないようにするのか解らない+16
-0
-
177. 匿名 2018/11/16(金) 15:04:31
>>175
ただ誘ってきただけの男性をそこまで悪く言うのが理解出来ない。
あなたなら勇気を出して誘っただけなのに
「勘違い女うぜえwお前となんかいかねーよw」
ってネットに書かれてたらどう?
+11
-10
-
178. 匿名 2018/11/16(金) 15:05:26
自分だけ悪者にならないようにって…誘われた方はこれっぽっちも悪くない
好意持たれてないのに誘う方が空気読めなくてダメでしょ
+6
-3
-
179. 匿名 2018/11/16(金) 15:17:40
>>177
私なら…そこまで強い言葉で断らせてしまったことを申し訳なく思う、かな。
どんだけ私、自惚れてたのかなー?とか、
NOのサインが見えてなかったかなー?とか。
確かに175はキツイけど、
共感力や想像力に欠けていて、無粋な誘い方をする男が一定数いる以上、
嫌な思いをさせられた女が態度悪くなるのもやむなしだと思う。+18
-1
-
180. 匿名 2018/11/16(金) 15:18:38
ネットだったらとりあえず岸辺露伴を送っとけばいいんじゃない?
ハッキリ言ってこれを送られて空気を読めない男性なんて…+8
-0
-
181. 匿名 2018/11/16(金) 15:19:07
彼氏とデートなんで
でオーケー+5
-0
-
182. 匿名 2018/11/16(金) 15:21:00
>>172
仕事とプライベートは別
それをハッキリさせない男は下心があるのは明らかだからハッキリ断っても良いと思うよ
仕事の交流であれば社交辞令で行くのはまあ普通では+15
-0
-
183. 匿名 2018/11/16(金) 15:21:34
先日二人で行った食事、彼氏に怒られちゃって…ごめんなさいっ(>_<)+9
-0
-
184. 匿名 2018/11/16(金) 15:34:32
彼が嫌がるので(いなくても)ごめんなさい。
また予定見てこちらから連絡しますね。
のどちらかで通してる。+8
-0
-
185. 匿名 2018/11/16(金) 15:38:12
仕事忙しいって断る。それでも誘ってくる人とは1回行ってみる。+2
-0
-
186. 匿名 2018/11/16(金) 15:40:28
他の人も誘っていいですか?ってシンプルに聞いたらいいよ+6
-0
-
187. 匿名 2018/11/16(金) 15:44:38
ここで何人か、察してくれるとかくれないかとか言ってる人いるけど…
男性は女性と違って"察する"という
"心の機微を読み取る高等技術"は持ち合わせていません
男性は白黒ハッキリ、イエスかノーか?なんです
少しでも曖昧な表現で濁すと、その返事の良い部分(彼にとって)だけ
頭に残って、それが更にプラスに変換されます
一言「ごめんなさい」だけでよいと思います
+34
-0
-
188. 匿名 2018/11/16(金) 15:45:21
皆でいきましょーでスルーする。+3
-0
-
189. 匿名 2018/11/16(金) 16:08:24
その日は空いてない→じゃあいつなら空いてますか?
ってなる可能性もあるから、興味ないならハッキリ断った方がいいと思う+2
-0
-
190. 匿名 2018/11/16(金) 16:18:01
仕事がバタバタしてるから、落ち着いたら連絡するねで、フェードアウトかな+0
-0
-
191. 匿名 2018/11/16(金) 16:26:57
俺という恋人がいるからもう誘わないでください。
と言えばよろし。+2
-0
-
192. 匿名 2018/11/16(金) 16:27:13
>>187
察してもらうというより、段々とフェードアウト出来ればと思ってます。
ハッキリ断るとプライドを傷つけられたと恨まれたり、関係性によっては気まずくなる可能性があるので「今月は忙しいですね。来月以降の事はまだ分かりませんのでまたこちらから連絡させてもらいますね。」と言えばしばらくは連絡が来なくなるし数ヶ月後連絡が来た時も「なかなか落ち着かなくて…今年中は難しそうです」みたいに徐々にフェードアウトしていく感じです。+22
-1
-
193. 匿名 2018/11/16(金) 16:34:20
嘘でも彼氏が居るので1対1であれば
ごめんなさいって断るとか+2
-0
-
194. 匿名 2018/11/16(金) 16:47:17
あー私忙しいんでと言う。+3
-0
-
195. 匿名 2018/11/16(金) 17:00:06
私も学生だけど、似たような状況!
1回、お酒の場でご飯に誘われて常連さんだし、
断れずに食べに行ったんですがまた誘ってくる。
毎回その日はバイトが!とか理由をつけてお断りしてるけど、空いてる日また教えてって会う度に言われる。週一頻度で。
インターンと学校・バイトもあるし、バ先の別の常連さんが好きだし、わざわざもう1回時間を割いて行きたくない。+8
-0
-
196. 匿名 2018/11/16(金) 17:03:26
彼氏がやきもち焼きだから~~
の設定で断る+7
-0
-
197. 匿名 2018/11/16(金) 17:06:54
>>184
主ではないんですが、一度だけならって思ってご飯に行ってから母と同年代の人から何回も食事に誘われてその度にやんわり断ってます。
昨日もちょっと都合が!で断ったけど、そろそろ苦しいので、使わせてもらおうと思います🙇🏻+5
-0
-
198. 匿名 2018/11/16(金) 17:19:57
>>197
>>184です。
親娘ほどの年の差なのに誘ってくるおバカさんは、彼氏を言い訳にしても「言わなきゃバレないよ〜^^」とか「そんなんで嫉妬するなんて彼氏若いねー^^」なんて言ってくる可能性もあります。
めげずに「そういう問題ではなく、私が彼に申し訳ないんですよね。」「若いですよねー、私と同年代なので(笑)生暖かく見守ってください」の一点張りで!頑張れ!!+25
-0
-
199. 匿名 2018/11/16(金) 17:20:11
無理!と、キッパリ断る!
と言いたいところだけど、逆恨みしてくるバカ男もいるからねー。誘われた方は何も悪くないのにね。
最近〇〇で忙しいので、予定があきそうになったら連絡するかもしれませんと短く返して、連絡しない。+12
-1
-
200. 匿名 2018/11/16(金) 17:25:59
ごめん私はやめとくーって言う。
その後理由聞かれるだろうから、
その時は
理由は特に無いよ~
って言う。+9
-0
-
201. 匿名 2018/11/16(金) 17:37:01
トピ主です。皆さんご意見ありがとうございます。
誘ってくれている男性とは一緒に担当していた仕事が終わった際、
打ち上げ的な感じで二人で飲みにいきました。
「今仕事でバタバタしているので、スケジュール調整してみますね」は
やっぱりマズイですかね・・・
皆さんが「スケジュール調整してみますね」のような答え方をする時って
どんな時ですか?
+2
-28
-
202. 匿名 2018/11/16(金) 17:47:51
>>201
行きたいからスケジュール調整すると思われそうだ。
上司と日程すり合わせるのでしばしお待ちください。
二人きりって言われたら、二人きりは御遠慮させていただきます。でOK。+37
-0
-
203. 匿名 2018/11/16(金) 17:55:04
>>201
私は「スケジュール調整してみますね」は、行きたいけど本当に忙しいって時にしか使わない。
行きたくないなら「予定がつまっているので難しいです。すみません。」と送ります。+46
-0
-
204. 匿名 2018/11/16(金) 17:55:22
>>201
その人と関係を深めたい、絶対デートしたいけど都合が付かない時に「スケジュール調整します」って言う
逆に興味のない人には絶対言わない+19
-1
-
205. 匿名 2018/11/16(金) 17:56:12
>>153
んー聞いたことないかもです。
34歳ですがw
+0
-9
-
206. 匿名 2018/11/16(金) 17:57:13
>>80
このコメで主さんに名前付いてること気付いた+7
-0
-
207. 匿名 2018/11/16(金) 17:58:06
>>201
スケジュール調整しますね!と言われたら
自分と会う時間作ってくれるのね!
と思う。
自分が使うなら本当に会いたい、会う必要がある場合に使うかな。+24
-0
-
208. 匿名 2018/11/16(金) 18:06:05
私もある。
しかも職場の既婚者。
「既婚者の方とは食事に行けません」
と言っても、「もちろん妻には言ってくから気にしなくていいよ(←もちろんウソ)」
と、なかなか引き下がらなかった。
既婚者と2人で食事に行って、私になんのメリットがあるんですか?
そこまでヒマじゃない
て言ってやったら話しかけてもこなくなった笑+52
-0
-
209. 匿名 2018/11/16(金) 18:07:50
たとえ、四月とかでも年内は忙しいって返す
でも今の時期だと年明けたら誘ってきそうですよね💦+7
-0
-
210. 匿名 2018/11/16(金) 18:11:40
飼ってる犬が病気で介護してるから
行けないっていう。
お前は犬以下なんだよ!のメッセージも
含めてw+30
-0
-
211. 匿名 2018/11/16(金) 18:23:11
ちょうど昨日会社の後輩男子が、さらに後輩の仕事で絡みない女子を誘ったけど上手くいかなかった話をしてた。
女子側からしたら、先輩からLINE聞かれてスルーもできないし、交換したけど、誘われるのは迷惑だったろうなーって思った。+15
-0
-
212. 匿名 2018/11/16(金) 18:26:32
彼氏いないのバレてたら、好きな人が出来たので疑われることしたくないですって言ってる。
肉食でない限り引いてくれる。
肉食でもワンチャン的に来る人もいるけど、上手く行きそうな大事なタイミングなので本当にごめんなさいで済ます。
また相談乗るしとかって食い下がられたら既読スルー。断りは入れてるからね。+20
-0
-
213. 匿名 2018/11/16(金) 18:34:32
トピ主です。どこかの恋愛サイトで上手い断り方特集があって
「スケジュール調整してみます」とその場は言って、後日断ると
角が立たなくて良いみたいな事が書いてありました。
それってどうなんですかね?
+0
-37
-
214. 匿名 2018/11/16(金) 18:45:15
>>58
あー私もこの女ムカツク
お前(女子)は好きな人を誘う勇気や行動力あんのかよ
男子の告白にイエスかノーかだけで答えりゃいいのに気持ち悪いなんて何もせず人の行動嗤う奴と一緒だろ
口だけ達者じゃん男子のが偉いわ+4
-13
-
215. 匿名 2018/11/16(金) 18:48:16
>>213
一度持ち上げてウキウキ気分の相手を叩きのめすのか…
ちょっとそのサイトまずくない??
そこを参考にしてたらいつか刺されそう。+35
-0
-
216. 匿名 2018/11/16(金) 18:49:12
架空の先輩を作り「仕事がらみだからこそ一線を引いた付き合い方をしなさい」と言われてしまって…とか何とか先輩に注意されたのでごめんないという流れに持っていく。+7
-0
-
217. 匿名 2018/11/16(金) 18:54:04
>>213
調整って言葉がそもそもなんだかな〜ってなります。一旦その案件を承認してるようにみえるから、代案の提示or要求されかねない。
わたしは誘ってそう返されたら、同性の友達でも、
じゃあ〇〇さんの都合のいい日で行きましょ!ってなっちゃいます。
マシュマロか生クリームくらいお断りの言葉が柔らかすぎで、角が立たないどころの話じゃないです。
確認してみます→ごめんなさい、その日は無理そうです。当分予定が詰まっていて行けそうにありません。みたいなほうが、相手に選択肢を与えないかなと。
+18
-0
-
218. 匿名 2018/11/16(金) 18:59:48
>>217付け足しで。
当分、予定空けられなさそうです。
って言っても会う度に誘ってくる猛者すらいます。
本命なら、じゃあランチでもどうですか?って代替案だすよ!気づけよ!って唸っております。
実際、今月は24日に好きな人とごはん行く以外は、週五のバイト・インターンと学業、サークルで占められててほんとに行ける時間ないんですけどね笑
日曜日にわざわざ会いたくないですし、、+10
-0
-
219. 匿名 2018/11/16(金) 19:03:27
友達も誘っていいですか?とか2人きりで会わないようにする。
みんなで遊ぶならいいですけど、2人は…🙏🏻って。+8
-0
-
220. 匿名 2018/11/16(金) 19:15:04
>>2
片思いの相手に「気持ち悪い」なんて思われるとか、泣けてくるんだけど💔
せめて、ありがた迷惑くらいにしとけ、何様だよこの女、って思います。+7
-6
-
221. 匿名 2018/11/16(金) 19:22:41
日本って空気読むとか思いやりとか言う割に、
相手に負担かけない誘い方は広まらないねぇ。
断り方トピ、過去にも見たなーと思って検索かけたらゾロゾロっと出てきたよ。+13
-0
-
222. 匿名 2018/11/16(金) 19:25:20
スケジュール調整するとか言わなくていいと思う。
しばらく仕事が忙しくて難しいです。
とかとりあえずこちらから時間を作る気がないことは伝わるけど具体的なことは何も言わないようにしてる。+9
-0
-
223. 匿名 2018/11/16(金) 19:25:44
当分忙しい、って遠回しに断っても暫くしてまた誘ってきちゃう人いるしね。+4
-0
-
224. 匿名 2018/11/16(金) 19:27:56
>>213
それはたぶん、直接相手と顔を合わせた状態で「ごめんなさい。その日は無理です」なんてハッキリ言えない状況なら有効。いったん棚上げして、逃げて、後日断るしかない。けど、主はラインなんだよね?ならこんな回りくどいことする必要ないよ。変に期待させるよ。
+15
-0
-
225. 匿名 2018/11/16(金) 19:33:37
いつ行けるかわからないので行く約束はできません、とか2人では行く気無いですって言ってしまう。
+3
-0
-
226. 匿名 2018/11/16(金) 19:35:15
しつこいと韓国人ですよ?
今時嫌韓じゃない男いないし。+0
-5
-
227. 匿名 2018/11/16(金) 19:53:47
「女友達も誘っていいですか。二人きりはちょっと、、、。」
これで察することができない人はいないと思うけど、もしそれでもいいと言われたら、女友達の都合が合わないと言えば永遠に断れるよ。+9
-0
-
228. 匿名 2018/11/16(金) 20:02:19
>>213
おいおい、そのサイト大丈夫か⁉︎
そんなこと言ったら、相手は期待しちゃうよ!
きっぱり、好きではない人とは二人きりでは出かけられません。って言いなよ!+24
-1
-
229. 匿名 2018/11/16(金) 20:04:08
>>41
友達は、七年後に、
「七年前に、またね!って言ったよね。あの話どうなったの?」って
SNSで探されて言われた。何年でも待っているしつこい男はいる。
あと何度断っても誘ってくるゾンビ男もね。+23
-0
-
230. 匿名 2018/11/16(金) 20:37:03
ん〜また今度ね😊これで乗り切る。+6
-0
-
231. 匿名 2018/11/16(金) 20:39:23
>>229
恐怖のゾンビ男😨+15
-0
-
232. 匿名 2018/11/16(金) 20:43:46
興味ない人にはそもそも返事しなかった。社交辞令で連絡先の交換はしたけど余計な期待を持たせることはお互い時間の無駄だと思ったので。+7
-0
-
233. 匿名 2018/11/16(金) 20:53:54
ラインの交換はしないするならグループラインだけにしたら少しはマシではないか?+2
-0
-
234. 匿名 2018/11/16(金) 21:17:07
基本2人では行かない。
みんなで行きましょう!って数回行ったら普通の男性は察してくれる。
+8
-0
-
235. 匿名 2018/11/16(金) 21:23:38
下手な断り方したら、変に根に持たれるから気をつけてね。一回ご飯行ったのはまずかったね。+4
-0
-
236. 匿名 2018/11/16(金) 21:28:36
>>201
スケジュール調整してみます。は
スケジュール調整して行きますって意味だと思う人が多いと思う
貴方の為に会う日を作りますって感じ
断りではなくてOkだと思われそう
+26
-0
-
237. 匿名 2018/11/16(金) 21:35:10
>>213
普通に、自分が相手の立場だったら…って考えたらいいんじゃないかな?
誘った時「調整してみますね~」なんて言われたら待っちゃうし、待ってたのに断られたら「なんだったんだ…」って思わない?
しかも、努力はしてくれたんだから、イヤではないのかな…?本当にタイミングが合わなかった可能性もあるし、とか考えたりしない?私はする。
最初から脈がないってわかってるんなら、私はぐだぐだ延ばされずに最初からきっちりズバッと言ってほしい。
答え出てるのに、わざとグダグダされたらその時間はなんだったんだ。ってムカつくよ。+11
-0
-
238. 匿名 2018/11/16(金) 21:49:45
>>237
横からだけど、そうだよね。
逆の立場で考えてみると、早めのほうがありがたいかも。
取引先の好きな男性を思い切って食事に誘って「予定を調整してみます」と言われたのでウキウキして待っていたけれど、結局ずーっと気を持たされるような返事ばかりで明確な返事も無くて、他の予定を入れたくてもなんとなく入れられなかったらと考えてみる。
しかも、実は全然なんとも思っていない(または迷惑がられていた)と知ったら……。
期待した分ダメージも増えるだろうし、どうせダメなのなら、できれば早いうちのほうが嬉しいかも。+12
-0
-
239. 匿名 2018/11/16(金) 21:53:11
大勢の方が楽しいから、みんなで忘年会しましょう!
と言って2人は絶対に避ける+4
-0
-
240. 匿名 2018/11/16(金) 22:00:13
理由とかいちいち言わず、
「ごめんなさい」
で普通の人は察する。
それで察しないなら何言っても察しないから、
はっきり「あなたのことは恋愛対象に見れないし、恋愛対象じゃない男性と二人きりでの食事はいけません」でいいと思う+10
-0
-
241. 匿名 2018/11/16(金) 22:05:08
一度、私から頼んだわけじゃないけど残業を夜遅くまで手伝ってくれてしまって、
途中何度も「あとは私一人でできそうなんで、大丈夫ですよ!」と言っても帰ってくれず結局最後まで手伝ってくれてしまって、
必然的に同じタイミングで帰る事になり、
帰り道に「お腹減ったよねー?ご飯行こう」みたいな流れで断れない状況で誘われてしまった事がある。
そんな夜遅くから予定ある事にもできないし、
彼氏がいないことも相手は知ってたしで。
でもそういう感じとか、その他色々なんかずるい人だなと思い、
極め付けは私が少し仲良く話してた他の男性のことをいちいち「アイツはプライド高いんだよ」と陰口みたいなこと吹き込んできて、
なんかずるい男だなと思ってはっきりあなたのこと嫌いですって態度で接するようにした。
そしたら、私の悪口を他の社員に言い回ってた。
食事の誘いを強引にしてくる男は、他の面でも自分の気持ち最優先だと思う。
断る余地を与えてくれる男の方が絶対いい。+25
-0
-
242. 匿名 2018/11/16(金) 22:14:48
未読無視する。
わたしは今そうしてる。+0
-1
-
243. 匿名 2018/11/16(金) 22:15:30
>>201
みんな色々アドバイスしてくれてるのに、なんで主は「スケジュール確認します」にこだわっているんですか?+53
-0
-
244. 匿名 2018/11/16(金) 22:23:46
男性は察しないんじゃないんだよ
駄目だとは分かってても一縷の希望にかけてるんだよ
そういう勇気に少しは敬意を払ってやってください+0
-16
-
245. 匿名 2018/11/16(金) 22:24:27
一回食事行った仲なのに、(割り勘)次の日から
『おはよう🙋いい天気だね!仕事頑張ってね!』『外回りで、忙しくて今ようやくお昼だよ。』
『お疲れ様!今日も疲れた!』とか
一日中ラインきて、それが毎日続いたから本当嫌になった。
食事行くだけで、後々めんどくさい奴もいるから気をつけて!
+24
-0
-
246. 匿名 2018/11/16(金) 22:30:35
>>244
のわりには何度も何度もしつこいね~+5
-0
-
247. 匿名 2018/11/16(金) 22:36:21
社交辞令ではぐらかす
そうですね(^^)
みたいな感じで
しつこくなら彼氏に嫉妬されるのでごめんなさい
とかいえばいい+0
-0
-
248. 匿名 2018/11/16(金) 22:41:36
>>244
そんなトンチンカンな勇気いらん。
自分が好かれてない現実を見つめる勇気を出してくれ。+21
-1
-
249. 匿名 2018/11/16(金) 22:53:24
>>241
>手伝ってくれてしまって
ココに嫌悪感がすごくでている。
その男、性根が腐ってるわ。+14
-0
-
250. 匿名 2018/11/16(金) 22:56:37
彼氏が~とかいっても諦めない男も多いよ。
よりしつこくなる場合も。
はっきり、タイプじゃないのでごめんなさいっていうのが理想だけどね・・・+13
-0
-
251. 匿名 2018/11/16(金) 23:19:55
ごめん、主みたいなタイプ嫌いだ。
自分が相手だったらどうなのかくらい、考えたら。+36
-5
-
252. 匿名 2018/11/16(金) 23:28:58
>>251
え?じゃあ嫌々行くの?
その方が相手にとっても時間の無駄でしょう。+2
-8
-
253. 匿名 2018/11/17(土) 00:18:57
トピ主です。皆さん沢山のご意見ありがとうございます。
「スケジュール調整してみますね」でフェードアウトを狙おうと思っていましたが、やめといた方がいいですよね+0
-29
-
254. 匿名 2018/11/17(土) 00:27:18 ID:8oHEpcSGCx
>>253
しつこっっ!キモすぎるわ、あんた。
好きにすりゃあいいだろ。頭おかしいのかよ!+34
-1
-
255. 匿名 2018/11/17(土) 00:38:19
トピ主です。同じような事ばかり投稿してすいません。断る事になれていないので。。。
よくある断り文句の「予定分かったら、こっちから連絡するね」と「スケジュール調整してみますね」は同義語だと考えていたので、感覚が違うのかなと思ってしまいました。+1
-25
-
256. 匿名 2018/11/17(土) 00:38:51
ほんと主しつこいね、もう行けよ勝手に+32
-1
-
257. 匿名 2018/11/17(土) 00:41:29
ごめんなさい、今月は予定が立て込んでおりまして…
ごめんなさい、来月もちょっとまだわからなくて…
ごめんなさい、行けそうな日がありましたら、改めて…
で、普通は察してくれるんじゃないかなあ?
+1
-6
-
258. 匿名 2018/11/17(土) 00:46:24
>>255
同じ意味ではないでしょうね。予定確認しますと言って連絡来なければ、これは一生確認されてるやつだと気づくと思う。スケジュール確認しますだと前向きに検討してるように感じる。まあ主がスケジュール確認しますと言いたいのならそう言ってみてはいかが?+20
-0
-
259. 匿名 2018/11/17(土) 01:19:15
仕事に絡めて誘ってくる奴最悪。
取引先のオッサンはハッキリ断っても何度も誘ってきた。
相手先の上司も無理矢理2人にさせようと囲い込みしたりヤバかった。
最終的にはうちの会社の名前出してもらって引いてもらった。+18
-0
-
260. 匿名 2018/11/17(土) 01:49:54
年末年始のイベント用に誘われてんのかも+2
-0
-
261. 匿名 2018/11/17(土) 01:51:11
クリスマスに年末年始は寂しい人が多いもんなー+3
-0
-
262. 匿名 2018/11/17(土) 02:13:46
でも向こうが恋愛的な好意持ってるか分からないのに、きっぱり断るのおかしいでしょ
何勘違いしてんだよって思うかもだしだから気持ち分かるよ
相手が普段どんな人か分からないしいまいち関係性も
でもフェードアウトは無理でしょ仕事関係ならやめといたほうがいいよ
やっぱり一番いいのはみんなでいきませんかだと思う
一回行ってるしそこまで嫌な人じゃないしその人と仕事するんでしょならこれを誘われるたびに言うしかないよ
もししつこい人なら周り巻き込むから助けてくれるかもよ。
とりあえずフェードアウトは断りじゃないよ
+14
-0
-
263. 匿名 2018/11/17(土) 03:38:45
一度二人きりで食事に行ってるのがな〜、これは相手に期待持たせた可能性あるね
今後は2度と二人きりで食事行かないほうがいい
とにかく何思われても断るのが一番
スケジュールの調整なんてダメ
行く気満々と思われちゃう
『今月は忙しくてゴメンナサイ…また今度みんなでお食事いきましょうね』
私ならこう言う
これで察することできない男性なら根気よく拒否していくしかないね
どんなにしつこくされても応じたらダメ
二人きりにはならないこと+9
-0
-
264. 匿名 2018/11/17(土) 03:42:57
もれなく彼氏もついてきてしまうのですが是非!
みたいな感じでいつも返すよ。
私は旦那だけど、勘違いしてると思われたくないし、
大体いいね的な返信くるけどその後誘われたことない+6
-0
-
265. 匿名 2018/11/17(土) 04:26:20
主が男以上にやばくて戦慄+33
-1
-
266. 匿名 2018/11/17(土) 04:48:53
この主、他人がなりすましてコメントしてるわかじゃないよね?
本当に主だよね?
だとしたら相手の男より主の方がヤバイくない!?+31
-0
-
267. 匿名 2018/11/17(土) 05:14:14
>>266
ヤバすぎるよね。
アドバイス聞く気ないならトピ立てんなだわ!
親切に色んな場合考えてコメしてくれてる人バカにしてんのかい。
こういう人ほんと嫌い。+23
-0
-
268. 匿名 2018/11/17(土) 05:33:32
バイトでレジしてるんですけど常連のおっさんからご飯いきませんか?て言われて、電話番号渡されたんですが、本人目の前にはっきり断れず、しかもバイト中だし、相手はよくお店に来るお客さんで、考えときますあははみたいな態度とりました。
絶対ご飯さえもいきたくない。けど店の常連だから私のレジにいつくるかも分からない。
どうしたらいいか誰かアドバイスください、、+8
-1
-
269. 匿名 2018/11/17(土) 06:10:05
クリスマス近いから狙われてるね
+4
-0
-
270. 匿名 2018/11/17(土) 06:12:10
>>268
いかなければいい。それだけ。
レジに来ても事務的な対応で徹底するしかない+13
-0
-
271. 匿名 2018/11/17(土) 06:14:45
>>210
これ強いwww
+10
-0
-
272. 匿名 2018/11/17(土) 06:22:35
最近忙しくて、、すみません。
これで普通は察してもらえると思うけど…
超鈍感でしつこかったら、また落ち着いたらみんなで集まりたいですね、って伝えるかな。2人っきりで会うつもりはないって意思表示する。+7
-0
-
273. 匿名 2018/11/17(土) 06:25:05
3日位返信せず、
機会があれば^ ^
と若干突き放してみる。+2
-2
-
274. 匿名 2018/11/17(土) 07:21:59
>>268
連絡先もらったからって連絡する必要ないし、
後で電話くれよ〜って言われても「申し訳ございません」でいいよ。
お店がダメと言うんですって言っても、
バレなきゃ大丈夫言わなきゃ大丈夫って感じでゴリ押ししてくるからサクッと一言で終わらせよう。+9
-0
-
275. 匿名 2018/11/17(土) 07:41:00
皆のアドバイスが何の意味もない時って、同調してくれる人だけを求めてるか、別の理由でトピ立てしてるんだよね。同調してくれる人限定ならそう言ってよね~。それか、興味がない人からのお誘いが嬉しくて、また誘わせたいからそうなる返事したいんでしょ…。
じゃなければ皆さんの的確なアドバイスの中から返事すれば上手に断れますよ。+16
-0
-
276. 匿名 2018/11/17(土) 07:48:35
>>255
興味がない人からの誘いを継続させたければ、スケジュール調整しますと期待を持たせましょう。先にお店選んでみました!とまた誘ってくれるかもしれません。
興味がない人からの誘いをやんわり断りたいなら、ごめんなさい、今忙しくてなかなか時間がとれないんです。またの機会に!と言いましょう。普通の社会人なら、またの機会はないことくらい察してもらえます。+6
-1
-
277. 匿名 2018/11/17(土) 08:09:10
スケジュール調整してみます。と言ったら
相手はスケジュール調整して日が決まるの待ってしまうので
相手に気を持たせるので可哀想
空いてる日が分からないのでごめんなさい。
行けないです。
みんなで行く機会がある時にしましょう。など
ある程度わかりやすい断り方の方がいいと思う
+4
-0
-
278. 匿名 2018/11/17(土) 08:35:01
本当に食事に行く気がないなら、きちんとその旨を伝えることも大切かもしれないよ。その気にさせてしまうというのは、相手にとっても自分にとっても良くないことだから。意思表示してるのにしつこい状況と、意思表示をせずにその気にさせてしまっている状況とでは、話が違ってくる。主さんの優しさから断りづらいのだとしても、意思表示しながらやんわり断るというのを身につけることも大切なのかも。
+3
-0
-
279. 匿名 2018/11/17(土) 08:48:30
>>20
これ
「男の人と食事に行くのを彼氏が嫌がるんで…」って言えばすべて解決
私が相手を嫌がってるわけじゃない、ってことも
彼氏がいるからあなたは恋愛対象外です、ってことも
やんわり伝えられてオールクリア!
たとえ彼氏がいなくたって別に構わない+8
-0
-
280. 匿名 2018/11/17(土) 09:09:15
トピ主です。
やっぱり「スケジュール調整して予定分かったら、こっちから連絡してみますね」と言ってみますね。気のない人に誘われるの本当に辛いですね。有り難うございました。+0
-23
-
281. 匿名 2018/11/17(土) 09:23:59
>>151
トピずれごめんだけど、知恵遅れとかそういう言葉使わない方がいいよ。
いくらネットとはいえそういうことサラッと言う人少し常識疑う。+8
-4
-
282. 匿名 2018/11/17(土) 09:30:22
>>155
これ。数年ぶりに再開した男友達と一度ご飯行って、それからしつこく誘われてる。
なかなか予定空いてない、まあ仕事終わりに飲みなら、、、って感じで言ったら「休日一日あいてる日ないの?」って聞いてくる。
めんどくさくてラインを未読スルーしたら
催促してきて、それも面倒だったからそのままブロック。
そうしたら他のSNSでわざわざメッセージ送ってきた。
普通、無視されてるのかな?って少しは思うよね?
そうじゃなくても、相手が乗り気なら何かしらのアクションが向こうからあるだろうし、返事すらない時点で気づくよね、、、
+10
-1
-
283. 匿名 2018/11/17(土) 09:58:11
しかたないから、今回のだけは食事に行き、店で汚い食べ方をしたり、辛すぎるものばかりたのんだり、家からタバスコ持参して何にでもかけたり、寿司なら醤油の海につけたり、ゲップしたり、落ち着きなくこぼしたり、とにかく相手に嫌われることをして諦めさせる。+2
-2
-
284. 匿名 2018/11/17(土) 09:59:09
>>282
私も誘いがめんどくさかったのでメールスルーしてたらSNSで連絡来たよ。
ふつーの感覚なら分かるだろ?アタマ平気か!?つと怖かったんだけど、鈍い男だとそう珍しくもないのかね…+9
-0
-
285. 匿名 2018/11/17(土) 10:00:41
彼氏いますんで、、、で正解じゃないの。+0
-0
-
286. 匿名 2018/11/17(土) 10:00:49
>>282
わかる。
仕事帰りの短時間ならまだしも
なぜ休日を一緒に過ごしてもらおうとするんだろう?
休日はあくまでも私の休日であって
お前のために使う日じゃないんだけど。
ってことをリアルに伝えたい人がいる。
取引先の人で、個人的に連絡先教えてないのに
月末3連休とったからその中の1日だけ
食事したいから合わせてくれだって。
私がLINE苦手だからやってないって言っても(嘘)
予定合わせたいから自分だけ登録してくれだって。
なんでお前だけしなきゃなんないんだよ
連絡先すら交換してないのにいけると思うなよバカ。+16
-0
-
287. 匿名 2018/11/17(土) 10:01:05
親の介護を理由にするのもいいかも。
親に食事作ったり食べさせないといけないからって。
+3
-0
-
288. 匿名 2018/11/17(土) 10:02:19
「時間がないので」「仕事が忙しいので」「昼も夜も働いてるので」って何度も何度も断ってたら、『なんでそんなに一生懸命働いてるの?一緒に暮らして支えたい』と言われたことが...orz
アホか!!もちろん彼氏でも友達でも何でもない人。遠回しだと話が通じない人種もいる。+13
-0
-
289. 匿名 2018/11/17(土) 10:04:05
鈍くて図々しい男って
断りかたによっては恨みの対象になって酷いときは襲撃されるから怖いよね。+19
-0
-
290. 匿名 2018/11/17(土) 10:04:25
貧乏な男とかブスな男とか、30こえてるオジサンとか、
女に声かけて、落とせると思う心理が理解できない。
30こえて残ってる未婚とかカスばっかじゃん。男女共。
普通結婚しとるし。+9
-6
-
291. 匿名 2018/11/17(土) 10:21:43
>>280
本当に主さんなのかわからないけど、相手によっては「そろそろスケジュールわかったかな?」といって、1~2週間ごとに連絡が来るパターンになる場合もあります。
頑張ってください。
私はなぜか上から目線で「時間は作るものですよ」とまで言われたことがあります。+16
-0
-
292. 匿名 2018/11/17(土) 10:30:30
あるあるだね、時間は作るもの
おまえと過ごすための時間は作りたくないって言いたくなるわ(笑)+10
-0
-
293. 匿名 2018/11/17(土) 10:34:15
主、スケジュール調整って言いたいだけちゃうんかと+16
-0
-
294. 匿名 2018/11/17(土) 10:39:24
予定が空いたらこちらから連絡します^_^
で連絡しない。
それがダメで何度も連絡来るなら、好きな人がいてうまくいきそうなんだけどこういう時どうしたら良いかとか、相談する。相手にこっちら全くあなたに好意がないことを察してもらう。+1
-1
-
295. 匿名 2018/11/17(土) 10:54:02
>>280
人生経験の為に是非そうしてみて下さい!+3
-0
-
296. 匿名 2018/11/17(土) 11:06:19
だーかーらー
スケジュール調整なんて余計なこと言わんでいいのよ。
あなたが食事行きたいみたいに受けとられるでしょ。
申し訳ありませんが行けません。でいいんだよ。+5
-0
-
297. 匿名 2018/11/17(土) 11:22:46
>>63
>彼氏がいてますって言い方したら
何故そこだけ関西弁なのw
私も関西人だけど噴いたわ
その後全部標準語で書いてるのに+5
-0
-
298. 匿名 2018/11/17(土) 11:29:35
「いつなら空いてる?」で押され、まあ多少は仲良くしてるし一度くらいと思い行ったら割り勘であった(笑)なら私の行きたいとこに行かせろよ
そのあと返事も返さなかったりして徐々に疎遠にしていったとさ+3
-0
-
299. 匿名 2018/11/17(土) 11:31:25
>>290
30はまだ若い
40過ぎてたらもう…+3
-0
-
300. 匿名 2018/11/17(土) 11:45:29
>>286
アンカーは全角の>>じゃなくて半角の>>だよ
もしくは相手のコメントの日付け部分をクリックしたらアンカー付きで相手に返信出来るようになってるよ+0
-0
-
301. 匿名 2018/11/17(土) 11:48:09
主のコメント拾ってみたけどこれは流石に釣りでしょ?
>>1
>>126
>>201
>>213
>>253
>>255
>>280+13
-0
-
302. 匿名 2018/11/17(土) 12:00:19
>>301
主は、ちゃむちゃんなはずだしねw+2
-0
-
303. 匿名 2018/11/17(土) 12:10:14
>>301
スケジュール調整しますねって言葉に拘りすぎててワロタw
どう見ても釣りだね+14
-0
-
304. 匿名 2018/11/17(土) 12:24:29
いやぁ分からんよ。
マジキチだとあれくらいのおかしさは標準装備だ。+2
-0
-
305. 匿名 2018/11/17(土) 12:40:10
前にいくら優しく断ってもプラスに捉えてしつこい人いたから会社の先輩に相談したら、
「せっかく誘っていただいたのですが、二人でいるところ誰かに見られて勘違いされたら困るので行けません。すいません」
って送れって言われた送ったらそれでやっと自分は脈なしだって気付いてたよ+10
-0
-
306. 匿名 2018/11/17(土) 12:54:45
>>268
そもそも歳の離れた娘のような女性を誘う時点で何も見えてない無駄にポジティブで図々しい人なんだから
毅然と「行きません」(行けませんではない)で大丈夫
長々言い訳してたら押せばイケると思われるかも知れない+6
-0
-
307. 匿名 2018/11/17(土) 12:54:56
20代の頃に、ほぼ1人体制のとある公共施設に勤めてました。
そこで仕事関係の方に連絡先を渡され食事に誘われて、無視するのも軽くあしらうのも変に気を持たせるのも、関係壊すと仕事に響くし1人の職場だから怖いし、いやでも好意持ってるとははっきり言われてないから自意識過剰に思われるか?とめちゃくちゃ悩んだ挙句、手紙を一筆書いて渡しました(笑)
仕事でとてもよくしていただきお世話になっているので、このままお互い仕事関係の立場のままでいたいです。
というような内容を含めて、めちゃくちゃ丁寧な文章で書きました。
正解か分からないけど、身を引いてくれてその後もそのままの関係でいてくださりましたよ+8
-0
-
308. 匿名 2018/11/17(土) 15:25:56
初めて食事に誘ってもらえたのに、それを聞いてくれるお友達がいなかったんだね。+0
-0
-
309. 匿名 2018/11/17(土) 16:49:10
>>28
これがベストだと思う。
こちらからって言えばあんたからはしてこないでねって意味だし。
もししてきても既読スルー可能。+0
-0
-
310. 匿名 2018/11/17(土) 16:54:04
>>151
確かにw
でもがるちゃんに書き込む知恵はあるんだよね?
でも普通はがるちゃん覚える前にググれるようになりそうなもんだよねw+1
-0
-
311. 匿名 2018/11/17(土) 22:09:30
社交辞令は誰も幸せにしない+1
-0
-
312. 匿名 2018/11/17(土) 23:50:05
今時、メールやらLINEやらSNSやらある中で
お前とごはん行きたくなったら
いくらでも連絡手段あるから連絡するわ
それで連絡ないんだからお前とは行かないんだわ
察しろよ、察してくれたまえ
行きたくないやつとはそもそもそうなんだよ
いい加減空気読もうよ
刺されたくないからこっちも低姿勢だわ
変に発展するやつ、自分だけ
こっち大概な事にならんように
気を遣ってんだわ、お前もそうしろよ!+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する