-
1. 匿名 2018/11/16(金) 09:03:04
10代→サティで適当に買う
20代→アースアンドミュージックエコロジー、セブンデイズサンディ
30代→シューラルー、ユニクロ、ポートランド
40代今→リンネル系ナチュラル、ニコアンド、ナチュラン通販で買う
なんか、振り返ってみるとほとんどイオンに入っているプチプラですね〜。
今は、体型がオーバーになってしまって楽な洋服になってしまいました。
皆さんの、洋服遍歴教えてください!!👚+36
-8
-
2. 匿名 2018/11/16(金) 09:03:50
遍歴をまとめるのがめんどくさいなー+82
-7
-
3. 匿名 2018/11/16(金) 09:05:24
若い頃→高そうな服
現在→プチプラ+142
-0
-
4. 匿名 2018/11/16(金) 09:06:13
10代の頃からほとんどシップスかな
フワッとしたフレアスカートとか女性らしい服が似合わないからシンプルなものばかりになる+12
-0
-
5. 匿名 2018/11/16(金) 09:06:38
毒親育ちで、10代はほとんど服を買うことが許されなかった
20代で買い物依存症になった
どんだけ買ったか覚えてない
+87
-1
-
6. 匿名 2018/11/16(金) 09:06:41
10代→SUPER LOVERS、NICE CLAUP等
20代→earth、ヘザー、STUSSY等
30代→UNIQLO、しまむら、ロペピクニック等+63
-1
-
7. 匿名 2018/11/16(金) 09:06:49
シンプル系のAnk Rouge
OLIVE des OLIVE
RyuRyu
+5
-1
-
8. 匿名 2018/11/16(金) 09:06:55
若い時 高い服
今 安い服
安くて良いの見つけるのが楽しい+77
-1
-
9. 匿名 2018/11/16(金) 09:07:05
+83
-1
-
10. 匿名 2018/11/16(金) 09:07:50
10代ギャル系
20代CanCam系
30代迷走中+78
-0
-
11. 匿名 2018/11/16(金) 09:08:27
10代から現在まで、徹底してるのは安値な物+14
-0
-
12. 匿名 2018/11/16(金) 09:09:23
しまむら
↓
カタログ通販
↓
ベディーズブルー
3年2組
↓
ジャッシー
ワンウェイ
セシルマクビー
↓
マーキュリーデュオ
スナイデル
ロディスポット
↓
ビームス
ローズバッド
↓
ユニクロ
+49
-1
-
13. 匿名 2018/11/16(金) 09:09:26
まとめようとしたけどムリ〜
ただ、親の財力に気づいた。感謝!
自分頑張れ!!!!
gu・イオンモール、アウトレットモールによくお世話になってます+28
-3
-
14. 匿名 2018/11/16(金) 09:10:28
ボーイッシュ→V系→ageha→ユニクロ、GU、無印+8
-1
-
15. 匿名 2018/11/16(金) 09:10:45
10代前半〜 イトーヨーカドー
20代 セシルマクビー、ファイナルステージ
ピンキー&ダイアン
20代後半〜30代 ビューティー&ユース、スピック&スパン、ノーリーズ
現在30代後半 ナチュラルビューティベーシック
アーバンリサーチドアーズ
+22
-0
-
16. 匿名 2018/11/16(金) 09:11:23
振り返ろうと思ったけど、なんか出てこない…
少なくとも10~20代の方が、バイトしまくりで、メチャクチャ頑張ってたわ。
ラルフローレン→トゥモローランド→ポール・スミスからのユニクロ・GU・しまむら・無印。+36
-1
-
17. 匿名 2018/11/16(金) 09:11:36
10代 ジューシークチュールや海外セレブ御用達のブランド笑
20代 古着、BEAMS BOY、アメカジ。からのファストファッション。厚底スニーカーも履いてた
アラサーの今 \UNIQLO!!GU!!/+7
-1
-
18. 匿名 2018/11/16(金) 09:11:39
10代 お母さんのトータルコーディネート
20代 UNIQLO、stussy、BEAMS
30代 GU、UNIQLO、stof、TOMORROWLANDなど
+11
-2
-
19. 匿名 2018/11/16(金) 09:11:50
10代→SUZUTANのとかNissenのとか、時々ファッションビルで購入の
20代→SUZUTANのとかNissenのとか、UNIQLO、しまむら、時々ファッションビルで購入の
30代→UNIQLO、BEAMS、ユナイテッドアローズ、ロペピクニック、SHIPS、時々しまむら+4
-2
-
20. 匿名 2018/11/16(金) 09:12:01
>>12
ベティーズブルー、3年2組!懐かしい!!+17
-1
-
21. 匿名 2018/11/16(金) 09:12:02
10代→ABAB・セシルマクビー
20代→クイーンズコート・ピンキー&ダイアン
30代→ロートレアモン・セオリー・インディビ
40代→ユニクロ・バンヤードストーム
あ~服買うのが楽しかった10代20代の頃が懐かしい!+11
-0
-
22. 匿名 2018/11/16(金) 09:12:08
20代中盤、とあるセレクトショップに出会う。
以後、ほぼそのお店でしか買っていません。
そのセレクトショップオリジナルの服もあるし、私が持っている服に合わせて新しい服を選んでくれるので、助かっています。
テレビの衣装提供もよくされている事お店です。
そのセレクトショップで買うようになって、おしゃれだと言われるようになりました。
私はこんなのがいいって言うだけで、店員さんが選んでくれるので、私のセンスがいいわけではないのですが。
+16
-2
-
23. 匿名 2018/11/16(金) 09:12:56
10代→ハニーズ、EMS、しまむら プチプラ
20代→snidel、ココディール など
30代→ベイクルーズ系+18
-0
-
24. 匿名 2018/11/16(金) 09:15:05
10代→ナイスクラップ/チャイルドウーマン
PARCOに通い詰める
20代前半→アプワイザーリッシェ/レッセパッセ
モテ期到来
20代後半→ボッシュ/ストロベリーフィールズ
仕事頑張る
30代→ユニクロ/GU
子供が産まれて自分の事は後回し
40代→セレクトショップ
良い物を少しずつ+32
-2
-
25. 匿名 2018/11/16(金) 09:15:23
幼少期 メゾピアノ
小中高 スーパーの上の階で売ってる服
大学時代 えびちゃん系
結婚前 えびちゃんOL系
現在 グリーンレーベルとかそのへん+6
-0
-
26. 匿名 2018/11/16(金) 09:15:24
10代→古着系
20代→アジアンエスニック系
30代→H&M ユニクロ
+8
-0
-
27. 匿名 2018/11/16(金) 09:15:38
10代→リズリサ
20代前半→スナイデル、ダズリン、ジルバイ
20代後半→ユニクロ+8
-0
-
28. 匿名 2018/11/16(金) 09:16:05
幼少期ーアニメやフリフリに憧れるも親の趣味でボーイッシュな服装
小中高ー家計が厳しくお下がりばかりでバカにされる
大学生からアラフォーまでー子供時代の不満や反動でやや少女趣味入ったものを選びがち&ブランド志向に成り果てて金欠。+0
-1
-
29. 匿名 2018/11/16(金) 09:16:54
結局年齢重ねたら ユニクロ最強説 が現実となった
周りと被っても構わんわ+32
-1
-
30. 匿名 2018/11/16(金) 09:17:22
トピズレかもしれないけど小学生とか中学の頃ショップ袋を持つのがステータスだったなって思い出したw
One Wayとかジャッシー?だっけ。LOVE BOATも。セシルマクビーはあのモノクロのショップ袋が当時オシャレだと思ってたよw+11
-2
-
31. 匿名 2018/11/16(金) 09:18:25
10代→SUZUTAN、大中の300円Tシャツ、ニッセン、おかん勝手に買うてきたやつ
20代→SUPER LOVERS、ベティースブルー、ワールドワイドラブ、earthmusic、RNAとか
30代→UNIQLO、GU、しまむら、無印、その他+12
-0
-
32. 匿名 2018/11/16(金) 09:18:27
>>30 すいませんマイナス間違えました(泣)
+2
-0
-
33. 匿名 2018/11/16(金) 09:20:39
高い→安い→筋肉は洋服だ+4
-0
-
34. 匿名 2018/11/16(金) 09:21:44
+9
-0
-
35. 匿名 2018/11/16(金) 09:22:14
雑誌でいうと
10代 CUT iE
20代 zipper → with
30代 and GIRL とか+7
-1
-
36. 匿名 2018/11/16(金) 09:23:48
ずっとユニクロ+4
-0
-
37. 匿名 2018/11/16(金) 09:25:02
10代、20代とずっとイオンとかの安い服
30代一着、3万以上するブランド服にハマってしまいました
買いたいけど高いし子供にお金かかるのであまり買えないし悩んでいます
やっぱり主婦はプチプラで我慢すべきでしょうか…?+7
-1
-
38. 匿名 2018/11/16(金) 09:27:42
>>9あーまたくつ下片方脱げかけてる(笑)+10
-0
-
39. 匿名 2018/11/16(金) 09:28:00
10代→パンク系
20代→汚い古着系
30代→綺麗な古着系
子供ができてからプチプラのカジュアルにチェンジ中
+4
-0
-
40. 匿名 2018/11/16(金) 09:28:26
ハニーズ忘れてたわ!
10代はハニーズ!
あとピコ!!+7
-0
-
41. 匿名 2018/11/16(金) 09:31:02
10代からオリーブ少女
ずっとフレカジが好き
好みが変わらない
今アラフォーだけど20年前の服も着てる
+7
-2
-
42. 匿名 2018/11/16(金) 09:32:50
10代 バロックリミテッド系
20代 アローズ、ZARA、トゥモローランド
30代 GU、ユニクロ
涙目(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)+15
-1
-
43. 匿名 2018/11/16(金) 09:34:19
10代はセシルマクビーやローリーズファーム
20代前半でone wayやダズリン
アラサーの今、断捨離にはまり物欲がなくなった&良い物を少しだけ買い、ずっと持ちたいと思うようになりました。良質な服を何年も着てる。+4
-1
-
44. 匿名 2018/11/16(金) 09:34:25
10代 RNA、Candystripper
20代前半 MURUA、GYDA
20代後半〜 ungrid、ZARA、GU
着たい服着てるというより、年齢に応じたファッションをしなければという義務感のが強い。つまんなくなったな+16
-0
-
45. 匿名 2018/11/16(金) 09:36:34
10代→おさがり、母親が買ってきたもの
20代→しまむら、イトーヨーカドー
30代→初めてのアバレルショップでちまちま購入。
他、友人からのおさがり
30後半現在→アーバンリサーチ、ナノ・ユニバース+3
-0
-
46. 匿名 2018/11/16(金) 09:39:46
10代→ヒス、べディーズ、3年2組、フェトウス、古着
20代→vivienne westwood、セクダイ、ロデオ、SLY
30代→UNIQLO、GU+6
-0
-
47. 匿名 2018/11/16(金) 09:40:19
10代→ほぼ構わず
20代→マルイ
30代→セレショ、ハイブランド
40代→30代の遺産とユニクロ+5
-0
-
48. 匿名 2018/11/16(金) 09:41:34
10代 ヒスグラ、古着
20代 Vivienne Westwood ツモリチサト ケイタマルヤマ
30代 BEAMS
現在 セカンドストリート オフハウス GU しまむら(笑)+11
-0
-
49. 匿名 2018/11/16(金) 09:43:29
小学生→ユニクロ、しまむら(お母さんが買ってきてた)
中学生→ユニクロ、しまむら(お母さんと買いに行ってた)
高校生→ユニクロ、しまむら(自分で買いに行ってた)
大学生(現在)→ユニクロ、しまむら、GU(友達と買いに行く)+20
-1
-
50. 匿名 2018/11/16(金) 09:45:45
小学校の時母親がメゾピアノばっかり買ってくれてたけど中学以降はしまむらばっかりになった。+2
-0
-
51. 匿名 2018/11/16(金) 09:46:03
>>49
ワロタw+6
-0
-
52. 匿名 2018/11/16(金) 09:46:57
10代→ヒステリックグラマー、プチプラ、黒人系の服、セルフリメイクなど
20代→ブランド中古、フリマ、プチプラ、ANAPなど派手目な服。靴をブランド物にし始める。
30代→ブランド中古、プチプラ。靴に加えカバンとアウターをブランド物に切り替え
一部頑張ってたけど、基本的にはお金がない(泣)+2
-0
-
53. 匿名 2018/11/16(金) 09:56:52
10代はしまむら、20代はしまむら、ユニクロ、ジーユー、30代はオンワード系。
私は31歳くらいでいきなり変わった。
もう安いコートなんて着るの嫌!ってなってる。
お金遣えるようになってきたんだと思うわ。+7
-1
-
54. 匿名 2018/11/16(金) 09:59:22
10代 古着、キャンディーストリッパー系の個性的な服
20代 えびちゃんOLが流行って男ウケを気にして路線変更
30代 ユニクロ、しまむら等でそれなりに見える服を安くで買う+5
-0
-
55. 匿名 2018/11/16(金) 10:01:16
10代前半→親が買ってきた服
10代後半→カジュアル
20代前半→コンサバ
20代半ば→海外セレブの真似っこ
20代後半から現在→今までの好みが混ざった感じ
+2
-1
-
56. 匿名 2018/11/16(金) 10:02:32
10代→ココルル
20代前半→ROJITA、one way、セシル
20代後半→アーバンリサーチ、ナノユニバース
30代→イエナ、ROPE+2
-0
-
57. 匿名 2018/11/16(金) 10:08:50
10代→ジャスコ(笑)に入ってる服屋で適当に
20代前半→ネネット、メルシーボークーなどA-net系→チャイルドウーマン、パーリッシィなどアンビテックス系
20代後半→ムルア、エモダ
30代現在→ユニクロ、ロペピクニック
好みがコロコロかわる。笑
パステル色とか女性らしい服が苦手だったのに今は大好きになりました+1
-0
-
58. 匿名 2018/11/16(金) 10:18:37
10代→リップスター、doudou
20代前半→クミキョク、23区
後半→マウジー、ムルーア
30代→プラージュ、フレームワーク
20代前半で大人っぽくしすぎたから後半でいったん若づくりしたw+2
-0
-
59. 匿名 2018/11/16(金) 10:21:06
30代でプチプラになる人が結構多いんだね〜
安くてもいいものを見分けられるようになったからか子育てで自分に金かけられなくなるからかな+18
-0
-
60. 匿名 2018/11/16(金) 10:58:47
中学時代→チャイハネ系
高校〜20代前半→古着+zozoでプチプラ
現在→アーバンリサーチ系列
ゴテゴテしたものが似合わないことにようやく気付き、最近ではこざっぱりしたものばかり+2
-0
-
61. 匿名 2018/11/16(金) 11:06:15
未成年→ニッセン、親におねだりして駅ビル
大学生〜OL→エビちゃん系
主婦→しまむら
復職→ブランドがなくなったり新しい物が出過ぎて訳が分からなくなってます
取り敢えず百貨店のお堅そうな店+2
-0
-
62. 匿名 2018/11/16(金) 11:11:03
10代 R io すずたん PAGEBOY. NICE CLAP
20代 moussy ビッキー final stage クードシャンス
インディヴィ プロフィール
30代 ユニクロ GU untitled ルーニー など。
と今は値段の差が激しい感じ。
カジュアルからコンサバまでやってきた。+1
-0
-
63. 匿名 2018/11/16(金) 11:17:31
RIO、スズタンなつかしすぎる…
それにオリーブ・デ・オリーブが加わってた
10代+4
-0
-
64. 匿名 2018/11/16(金) 11:18:33
10代前半→GAPかユニクロまたはおさがり
10代後半→109やサンシャインの安いお店
20代前半→109やマルイに入ってるブランド。バロック系列。
20代後半→マルイ、ルミネ、ミッシュマッシュ系列。
30代前半→ユニクロ、GU、たまに奮発。
ユニクロ最強だわ。+5
-0
-
65. 匿名 2018/11/16(金) 11:27:42
10代後半から20代前半が一番流行に敏感で服にお金かけてたけど、30代になってセールになったら買うくらいでよくなっちゃった。+3
-0
-
66. 匿名 2018/11/16(金) 11:30:00
10代後半→ロペピクニック、マーキュリーデュオ
20代前半→エルドネルソン、ミニマムミニマム、アナトリエ
20代中盤〜後半→イネド、ジャスグリッティー、イエナ
30代→イエナ、ユニクロ、ナノユニバース
主力選手はこんな感じでした!
関係ないけど、捨てなければ良かったと未だに思うのは子供の頃買ってもらったファミリアのスカート。27歳頃までずっと着てて、ウールなのに全然毛玉が出来ずシルエットも崩れず暖かく本当に着心地が良かった。流石に15年以上子供服着るのもどうかと思って捨てたけどあんな生地の良い服にはなかなか出会えない。+5
-0
-
67. 匿名 2018/11/16(金) 11:40:00
最近色んなトピでがるこさん見かけるw+3
-0
-
68. 匿名 2018/11/16(金) 11:50:40
高校生~22歳→earth、ナイスクラップ 、レトロガール、ページボーイ
22~25歳→ローリーズファーム、sepo、sm2、セブンデイズサンデイ、ニコアンド
26~28歳(現在)→ユニクロ、gu、楽天で安いブランド、雑貨屋の服
+2
-0
-
69. 匿名 2018/11/16(金) 12:07:42
ユニクロ着てる人多いけどどうしても部屋着としか思えない。+3
-5
-
70. 匿名 2018/11/16(金) 12:31:10
10代(高校生)原宿系。上も下もだぼだぼ。柄物ばっかり。
20代(現在)清楚系。Dazzlinとかが好きです。
10代の頃、この服装を貫くとか黒歴史にはならないと思ってた。いま考えると高校生の頃はだいぶ黒歴史。
+1
-0
-
71. 匿名 2018/11/16(金) 12:39:02
セシール、ニッセン、セシール、セシール、フェリシモ、セシール。
店舗ではインド系の綿の服が好き。
+1
-0
-
72. 匿名 2018/11/16(金) 12:44:00
~15歳まで 親が買ってくれた服
16~20歳まで earth、イーハイフン、H&M、しまむら、ViS、ロペピクニックとか
21~23歳(今) ROPE、アーバンリサーチ、ユナイテッドアローズ、グリーンレーベルリラクシング、BEAMS、N.(ナチュラルビューティーベーシック)、フレディアンドグロスターとか
21歳で就職したので、そのあたりから買う服の値段が上がりました。+1
-0
-
73. 匿名 2018/11/16(金) 12:58:57
10代→CUTiE、Zipper、個性派古着系
20代前半→森ガール、シアタープロダクツ
20代後半→snidelなど。短い丈の服。
30代→ブランドも値段も色々、シンプル。
20代前半が、一番お金かけてました。+1
-0
-
74. 匿名 2018/11/16(金) 13:01:56
10代→インデックス、ノウビーンズ、クミキョクスィス(どれも今はないであろう…)
20代→ビッキー、ブラックバイマウジーなど
30代→フローレント、イザベルマラン など
歳取ってるのがバレそうだなぁ
年齢上がるにつれて良いものを長く使うほうがよくなってきた
普段スーパーとか行くときはユニクロですが+1
-0
-
75. 匿名 2018/11/16(金) 13:16:11
小学生 ジャスコ SUZUTAN
中学生 MILK 、スーパーラバーズ、クラッチ、古着
高校生 古着、ビュルデサボン、
専門学校 無印良品、古着、自作の服
20代 Do!family、タータンショップヨーク、無印
30代 UNIQLO、無印良品、ごくたまにイエナ
服飾専門なのに学校入った途端自分の服はシンプルな物が好きになりました。
+2
-0
-
76. 匿名 2018/11/16(金) 13:18:12
>>69
そんなことより何着てるのか書いたら?+2
-1
-
77. 匿名 2018/11/16(金) 13:50:58
ユニクロは優秀なんだよね。シンプルだからかな?+1
-1
-
78. 匿名 2018/11/16(金) 13:53:54
小学生 →ナルミヤブランド
中学生→ロリィタ、パンク系ブランド
高校生→パンク系から徐々に109系
専門→ガーリーな109ブランド
現在アラサー→GU、しまむらオンリー+1
-0
-
79. 匿名 2018/11/16(金) 14:02:32
ユニクロはシンプル定番の型で年齢問わず着やすいし着まわしやすい
でも個性的な柄とかシルエットの服が好きな人には向かない+4
-0
-
80. 匿名 2018/11/16(金) 14:31:43
20代はデパート
30代で早くもユニクロに行きつく
40代の今はユニクロ被り(自分が後になる)を防ぐため、セールを待たずに新商品のうちに定価でゲットするのがささやかな贅沢w+2
-0
-
81. 匿名 2018/11/16(金) 15:17:48
小学生はヨーカドー
高校生はハニーズ
20代はマルイとハニーズ
30代〜しまむら、ハニーズ
まぁハニーズが好きってことだねw+4
-1
-
82. 匿名 2018/11/16(金) 15:24:30
10代:しまむら
20代:しまむら
30代:しまむら+4
-1
-
83. 匿名 2018/11/16(金) 16:29:12
なんか年齢が近そうな人がわかっちゃうw
10代→SUZUTAN
20代前半→古着、RNA、ページボーイ
20代後半→古着、しまむら
30代前半→アース、ローリーズファーム
30代後半→無印、ドミンゴ、アーバンリサーチドアーズ+0
-0
-
84. 匿名 2018/11/16(金) 16:50:46
幼少期→母の手作り&お下がり
小学生→三越&お下がり
中学生~高校生 ショッピングモールに入ってる服屋
大学~20代 ブランド物&無難な組曲など
20~30代 ブランド物&ユニクロ
40代~ ユニクロしまむらイオン(現在はほぼ服を買わない)+0
-1
-
85. 匿名 2018/11/16(金) 16:52:05
洋服売ってるビルに必ず入ってた
ティーン向けの店の名前なんだっけ?
40代の人なら覚えがあるはず。+0
-0
-
86. 匿名 2018/11/16(金) 17:12:50
A-NETの各種ブランドが好きで20代から今アラフォーだけどその中で買ってる。+0
-0
-
87. 匿名 2018/11/16(金) 18:37:03
>>24
現在36ですが、ほぼほぼ同じです。
子供が小学校に上がる頃に40代突入だから、その頃良いもの集める為に貯金しよう…
30代からユニクロGU増えるのは、美容や健康にも多少気を使わないとダメになってくるから服だけにお金かけられないのもあるかと。+1
-0
-
88. 匿名 2018/11/16(金) 18:38:45
マイナスです。
10代→スズタン、キャビン、その他お安いところ
20代→お給料はヒステリックグラマーやヴィヴィアンウエストウッドに捧げる
30代→結婚して、なんとなく周りに浮かないような無難な服装にしないとなあ…無難な
格好で影を潜める
途中、アバクロ・ホリスター・アメリカンイーグル・エアロポステール等、一部日本当時未上陸のアメカジにハマる
40代→人生色々あって、自分が一番好きなの着てようと思い切り。
ヴィヴィアンウエストウッドに戻る。
TPOはわきまえますが、20代に戻った。
人の目は気にしないようになった。
自分らしく戻った。
何か言われてるだろうけど、どうでも良い。
考えようには、ヴィヴィアンは独自なので流行もなく、長く着れるのもあるからある意味?経済的でもある。+7
-0
-
89. 匿名 2018/11/16(金) 20:00:27
これ楽しいですね!
小・中学生→サティなど
高校生・大学生→ローリーズファーム、ページボーイ、チャオパニック。(とにかくカジュアル!)
20代前半→ジャーナルスタンダード、シップス、アトリエドゥサボン、
アーバンリサーチ(基本ゆるめだったり、少しちゃんとお金をかけたカジュアル)
20代後半→ZARA、スピックアンドスパン(きれいめカジュアルを目指す)
アラサーになって、きちんとした服をきないと!と思っていましたが、迷走中。
+0
-0
-
90. 匿名 2018/11/16(金) 20:27:54
>>85
Cabinじゃない?
今でいうハニーズみたいな感じ
+1
-0
-
91. 匿名 2018/11/16(金) 21:09:48
10代 マミーナ
20代 express guess アメリカの激安服
30代 ZARA プチバトー
40代 ユニクロ ZARA プチバトー+1
-0
-
92. 匿名 2018/11/16(金) 21:56:01
>>5
私も働くようになるまでほとんど服買ってもらえなくて制服着れない休日は恥ずかしくて友達と遊びにいけなかった
その反動で働くようになって毎月約10~20万近くを高いものから安いものまで買い漁る生活を5.6年続けてたな
服について知識なかったからジャンルバラバラ、センス0
今は嘘のように落ち着いてるけど買い物依存だったと思う+3
-0
-
93. 匿名 2018/11/16(金) 22:05:31
>>92
ヨコだけど
我が子が着る服無くて母親はどうしてるの?
まだ成長期だし、季節によっても必要だし
+0
-0
-
94. 匿名 2018/11/16(金) 22:16:34
10代のころ姉のおさがりや姉が行ってる店とかでたまに買ったり、市内にあったスーパー?ショッピングセンター的な所。何人かいたSUZUTANとか懐かしい(笑)その後アースやイーハイフン、ハニーズ、クローズアップとか…Right-onとか。今30代グローバルワーク ニコアンド、studioclipなどシンプルナチュラル系がほぼです。気づけばイオンモールかアウトレットでしか服買ってないです。一度もお洒落ブランド(笑)では買ったことないです汗+1
-0
-
95. 匿名 2018/11/16(金) 23:12:33
10代
近所のデパート
20代前半
近所のデパート
NICE CLAUP
Heather
20代後半~現在30歳
LOWRYSFARM
GU
UNIQLO
たまにスポーツブランド
+0
-0
-
96. 匿名 2018/11/17(土) 01:18:28
10代 古着ミックスちょっとだけ原宿系 miniとか読んでた。カジュアルぎみ
20代前半 古着ミックス綺麗寄り 主にセレショなどで買う。カジュアルと綺麗めの中間
20代後半グレースコンチネンタルなど、個性がある綺麗めにはまる
30代前半グレースコンチネンタル+アナイなど
30代後半(今)アナイは相変わらず好き。グレースコンチネンタルは似合わないものも出てきた+2
-0
-
97. 匿名 2018/11/17(土) 01:46:33
10代後半 リズリサ 、シークレットハニー
20代前半 ロディスポット、プライムパターン、パターンフィオナ、ミッシュマッシュ
20代後半 ジルスチュアート、ウィルセレクション 、レッセパッセ、リランドチュール
+0
-0
-
98. 匿名 2018/11/17(土) 02:30:58
10代 SUZUTAN, CABIN、SCOOP、indio
20代 アストリア、ZAZIE、VICKY
30代 ユニクロ、ニッセン
40代 ユニクロ、ハニーズ、しまむら
+0
-0
-
99. 匿名 2018/11/17(土) 08:44:20
中学:cutieみたいな原宿系古着
高校:KERAみたいなヴィジュアル系
大学:メンノンみたいな中性的ボーイッシュ
20代前半:男ウケ狙いまくりのお姉ギャル、オフィスカジュアル系
今:GUかしまむらで無難系
ド痛い時代を経てコスパ重視になった+1
-0
-
100. 匿名 2018/11/17(土) 10:17:12
10代 カパルア、シェイクシェイク、エゴイスト
20代 マーキュリーデュオ
30代 ミラオーウェン+0
-0
-
101. 匿名 2018/11/17(土) 13:17:57
18〜20 ノンノ系
21〜22 キャンキャン系
23〜 シンプルモノトーンで無難系+0
-0
-
102. 匿名 2018/11/17(土) 13:42:20
10代→close up、honeys
20代→EMODA、MURUA、EVRIS+0
-0
-
103. 匿名 2018/11/18(日) 13:10:27
10代 オリーブデオリーブ
20代前半 ロディスポット、レッセパッセ、レストローズ
20代後半 ストロベリーフィールズ、インディヴィ、ロペ、アナイ
30代前半 イエナ 、ノーブル、スピック アンドスパン、ノーリーズ 、アローズ、UNIQLO
ここ1年以内に買った服だけ残して、全部処分しようか葛藤中です…。
お気に入りだけのクローゼットにしたいですが、中々難しいですよねー!+1
-0
-
104. 匿名 2018/11/18(日) 15:20:33
10代
リズリサ、セシル
20代
d.i.a.、リップサービス
今アラサー
しまむら、ユニクロ、GU、滅多に買えないけどrady+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する